-
1. 匿名 2019/05/19(日) 21:44:53
2008年放送(片桐仁バージョン)
2009年放送(櫻井翔バージョン)のテレビドラマ、ザ・クイズショウを語りましょう!+62
-4
-
2. 匿名 2019/05/19(日) 21:45:43
腐女子ホイホイドラマ+2
-24
-
3. 匿名 2019/05/19(日) 21:46:39
横山くん、色白っ!!!!
って毎週思った記憶しか残ってないや。
櫻井バージョンです。+168
-0
-
4. 匿名 2019/05/19(日) 21:46:49
櫻井翔目当てで見てたけど
最終回で家族全員でポカーンとなった+153
-0
-
5. 匿名 2019/05/19(日) 21:47:11
ホリケンのサイコパス役が怖かったよね+81
-2
-
6. 匿名 2019/05/19(日) 21:47:11
嵐の主題歌が良かった!+111
-3
-
7. 匿名 2019/05/19(日) 21:47:26
翔くんの髪型すげーって毎回思ってた+88
-0
-
8. 匿名 2019/05/19(日) 21:47:56
このドラマ辺りから関ジャニの
横山くんがイケメンだったりインテリだったり
し始めた。何故か(笑)+123
-0
-
9. 匿名 2019/05/19(日) 21:48:36
深夜にやってた片桐仁バージョンのゲストが実力派ばかりだった記憶。
1話で変なアーティスト役の山本耕史が精神的に追い詰められる演技がすごかった。+98
-1
-
10. 匿名 2019/05/19(日) 21:48:51
横山の泣き顔・・・鼻水が・・・+78
-0
-
11. 匿名 2019/05/19(日) 21:49:12
片桐仁バージョンなんてあったんだ...+203
-2
-
12. 匿名 2019/05/19(日) 21:49:22
2期はキャストをイケメンにしたから腐女子の食いつきっぷりがすごかった。嵐全盛期なのも手伝って。+7
-0
-
13. 匿名 2019/05/19(日) 21:50:11
めぐりめーぐる
って歌のやつね
途中まで楽しみに見てたけど最後飽きた気がする
結局櫻井くんの過去だったとかだっけ?+117
-0
-
14. 匿名 2019/05/19(日) 21:50:48
これ最後どうなったんだっけ?
+53
-0
-
15. 匿名 2019/05/19(日) 21:51:46
>>1
櫻井くん格好良い
抱かれたい+9
-8
-
16. 匿名 2019/05/19(日) 21:51:58
+42
-0
-
17. 匿名 2019/05/19(日) 21:52:12
翔くんのかっこいい時代ですね
本当にイケメン+173
-3
-
18. 匿名 2019/05/19(日) 21:52:19
あやや出てた、櫻井ガリガリだった
って記憶
+66
-1
-
19. 匿名 2019/05/19(日) 21:53:21
祐天寺ノッコ+3
-0
-
20. 匿名 2019/05/19(日) 21:53:53
二人の鼻水がキラキラしてましたね+20
-0
-
21. 匿名 2019/05/19(日) 21:54:04
哀川翔「イニシアチブ、俺」+125
-0
-
22. 匿名 2019/05/19(日) 21:54:07
ホリケンの演技上手かった+21
-0
-
23. 匿名 2019/05/19(日) 21:54:18
めっちゃ綺麗な顔してる
目大きくて可愛いしこの時代の翔くんが好き
+242
-5
-
24. 匿名 2019/05/19(日) 21:54:38
腕食べられるの痛そう(>_<)+0
-0
-
25. 匿名 2019/05/19(日) 21:54:57
>>23
深田恭子に似てる+2
-13
-
26. 匿名 2019/05/19(日) 21:55:33
元々は「片桐仁がこういう役したら面白いんじゃないか」っていうのがきっかけで作られた脚本なんだなあ...+91
-3
-
27. 匿名 2019/05/19(日) 21:55:51
櫻井翔パージョン
最終回の横山裕の号泣しながら問い詰めるシーンが印象的だった。
みんな鼻水wとか笑ってるけど、あそこまでぐしゃぐしゃに泣けるってすごいと思う。+133
-2
-
28. 匿名 2019/05/19(日) 21:56:02
最終回叫びまくり鼻水ダラダラでなんか凄くなかった?+58
-2
-
29. 匿名 2019/05/19(日) 21:57:46
この片桐仁って人ロッチにしか見えない
サブカル好きに怒られるだろうけど+4
-21
-
30. 匿名 2019/05/19(日) 21:59:41
MC KAMIYAWA+11
-0
-
31. 匿名 2019/05/19(日) 22:01:57
これと最近よく見るWeb漫画のタイトルよく覚えてないけど、クイズ○○みたいなタイトルでおかっぱの男の子が主人公の漫画と何か関係ある??
めっちゃ、ドラマのパクリだなぁって思った。+3
-1
-
32. 匿名 2019/05/19(日) 22:02:31
櫻井版でホリケンがクッソ腹立つ役やってたのだけ覚えてる+59
-0
-
33. 匿名 2019/05/19(日) 22:02:45
翔くんのビジュアル全盛期+98
-0
-
34. 匿名 2019/05/19(日) 22:05:56
イニシアチーブオレ!!+39
-0
-
35. 匿名 2019/05/19(日) 22:06:29
櫻井翔司会のクイズ番組が始まったのかと思った+28
-0
-
36. 匿名 2019/05/19(日) 22:06:53
余談だが、このクイズショウの元々の設定はミリオネア的クイズ番組じゃない。
本人インタビュー型ドキュメンタリーで人生のターニングポイントをクイズ風演出にして視聴者に引き付けていると言う設定+24
-1
-
37. 匿名 2019/05/19(日) 22:07:47
翔くん好きでしたが、何だかよく分からない
???のままで終わった
話が突飛しすぎて消化出来なかった
「うん!翔くんは報道で頑張ろうね!」とは思った+56
-1
-
38. 匿名 2019/05/19(日) 22:08:14
>>11
片桐仁バージョンのが圧倒的に面白かった。リメイクなんてしなくて良かったのに。
片桐仁→櫻井翔
戸次重幸→横山ゆう+76
-7
-
39. 匿名 2019/05/19(日) 22:11:02
懐かしすぎ!めっちゃ好きだった!!
+5
-0
-
40. 匿名 2019/05/19(日) 22:12:28
翔くん目当てで楽しく観てたはずだけど
ショウタイムではテンション高く、あとは俳人のようになり突然叫びだす
でその原因はそれ?っていうメンタルやられ過ぎだろ!って印象しか残ってない+65
-0
-
41. 匿名 2019/05/19(日) 22:12:39
櫻井君が
うわあぁぁぁ~!って叫んでたのは覚えてるな+41
-0
-
42. 匿名 2019/05/19(日) 22:13:06
小学生のとき翔くんバージョンの方を
リアルタイムで観てた。
学校で嵐がめちゃくちゃ流行ってた時期で
細くてかっこよかったし
この時が最盛期だったなと今でも思う。+49
-1
-
43. 匿名 2019/05/19(日) 22:13:22
今見ると櫻井くんのビジュアルの良さに目が行くけど、中々ガバガバなストーリーだよね...w
最終回の鼻水+号泣に登場人物との温度差感じてしまって「?」ってなってしまった+74
-0
-
44. 匿名 2019/05/19(日) 22:13:32
翔くん本当に細くて白くて儚くて役作りすごかったというかアラサーなのにイケメンで可愛かった+23
-0
-
45. 匿名 2019/05/19(日) 22:16:24
櫻井版みてたけど横山がもうキスしそうなくらい顔近づけてたよね
恥ずかしいよあんなの+47
-0
-
46. 匿名 2019/05/19(日) 22:17:01
何が怖いってこれとONと絶対零度のヨコの演技が全部一緒なこと+63
-2
-
47. 匿名 2019/05/19(日) 22:17:52
>>28
凄かった凄かった
中々演技上手かったよね
家族ゲームとかそういう役上手いよね+16
-1
-
48. 匿名 2019/05/19(日) 22:17:53
この辺りの櫻井くんはマジでイケメンだった+31
-0
-
49. 匿名 2019/05/19(日) 22:18:38
ドリィイイムチャ〜ンス♪+35
-0
-
50. 匿名 2019/05/19(日) 22:18:52
たまに忘れ物したり、勉強の答えが出ないとき、「う!あー」と急に頭おさえて頭痛が!みたにひごまかす「クイズショウの翔くんごっこ」が流行ってました+40
-0
-
51. 匿名 2019/05/19(日) 22:20:21
嵐『明日の記憶』ですね
巡りめぐる時代の途中で何度人を好きになれるのだろう
深く深く信じ合えたなら何色の未来が待っているだろう+46
-0
-
52. 匿名 2019/05/19(日) 22:20:44
鼻水しか覚えてない+4
-0
-
53. 匿名 2019/05/19(日) 22:21:46
これラーメンズの人が良かったのに
ブサイクアイドルに変わってガッカリだったわ+8
-13
-
54. 匿名 2019/05/19(日) 22:24:01
翔くんの眉が、普段より長く、への字っぽく描かれてるのがいつも気になってた。
でもかっこよかった!+6
-0
-
55. 匿名 2019/05/19(日) 22:24:59
深夜版が地味なキャストでも演技派が集まって話も30分でスッキリまとまってたのに、
評判が良かった→ゴールデン進出・主演2人を人気アイドルに・1時間ドラマでリメイク
の流れが日本のドラマや映画の駄目なところが凝縮された感じで当時めちゃくちゃ嫌だったの覚えてるw
今はどっちも好きだけどね+17
-1
-
56. 匿名 2019/05/19(日) 22:25:03
本当にこんなクイズ番組放送されたら放送事故でしょww+28
-0
-
57. 匿名 2019/05/19(日) 22:28:15
ちょうど10年前の今頃やってたよねー。+24
-0
-
58. 匿名 2019/05/19(日) 22:29:01
櫻井バージョンやったあとギリジンバージョンがあったと聞いて、すっごく観たかったんだけど・・・
たしか日テレ、だったっけ?
じゃ再放送ないわな
いと残念+1
-0
-
59. 匿名 2019/05/19(日) 22:29:13
深夜版派です。片桐仁さんと戸次さんの演技ほんと良かった。+24
-4
-
60. 匿名 2019/05/19(日) 22:29:54
土9版は脚本が分かりづらかったけど横山くんと櫻井くんカッコ良かったので見てた+5
-0
-
61. 匿名 2019/05/19(日) 22:36:05
片桐さんバージョンが好きだったなあ。
リメイクも悪くはなかったけど
櫻井君も横山君も何か若すぎる感じで違和感があった。
いや、本当に悪くはなかったんだけど。+19
-2
-
62. 匿名 2019/05/19(日) 22:38:57
主題歌が好きだった+7
-0
-
63. 匿名 2019/05/19(日) 22:44:58
>>53
ワロタ
自分の顔はどう?!!+5
-1
-
64. 匿名 2019/05/19(日) 22:46:51
回想で横山がさ櫻井が助かった時にめちゃくちゃ喜んでたのになんで現在ではあんなにドSになっちゃったの?
そのへん辻褄合わなかった+3
-1
-
65. 匿名 2019/05/19(日) 22:49:16
これより前からファンだったけど
さらにこれで一気に翔くんファンになって
主題歌が入ったデビュー曲からキミハムテキまで
入ったPV集まで買ってしまった+6
-0
-
66. 匿名 2019/05/19(日) 22:51:34
これ面白かったな〜!櫻井くんのがリメイク版だと初めて知った!+26
-0
-
67. 匿名 2019/05/19(日) 22:59:50
哀川翔がゲストの時の「イニシアチブ俺」とかいう曲が面白かった。神山(櫻井くん)がひっでー曲wみたいにバカにしてたよねw+19
-0
-
68. 匿名 2019/05/19(日) 23:00:27
夏菜が凄く可愛かった。+2
-0
-
69. 匿名 2019/05/19(日) 23:09:00
桜井くんバージョン
あややの髪型が好きだった
美波が綺麗
ハリケンの演技の上手さ
最後 横山くんは自首(出頭?)したんだよね?+5
-0
-
70. 匿名 2019/05/19(日) 23:10:21
あー なんか女の子取り合って女の子死なせちゃって罪のなすり付け合いみたいなのをしてた気がする
+13
-0
-
71. 匿名 2019/05/19(日) 23:11:07
片桐仁バージョンすき。TEAM NACSの人としてたっけ?????+8
-1
-
72. 匿名 2019/05/19(日) 23:11:25
>>46 お、恐ろしや((((;゚ Д゚ )))))))+0
-0
-
73. 匿名 2019/05/19(日) 23:18:54
再放送してもらえねぇかな?+3
-0
-
74. 匿名 2019/05/19(日) 23:23:33
>>67
あったねーw
タイトルは覚えてたけど、どんな歌だったは忘れていて
さっき聴いて大笑いしてきました。面白かった~。
+0
-0
-
75. 匿名 2019/05/19(日) 23:29:16
横山裕と中居くんは俳優やらないでほしい。はっきり言って下手くそ。+1
-5
-
76. 匿名 2019/05/19(日) 23:30:19
>>71
どっちも全国的な知名度はあんまりなかった頃だよね。
ラーメンズもNACSもすごく好きなので
この組み合わせは新鮮だった。
+5
-1
-
77. 匿名 2019/05/19(日) 23:32:13
>>29
私たまに松潤に見えるW
+0
-0
-
78. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:01
>>9
覚えてるー!追い詰められていくときの演技がすごく上手かった山本耕史。
あと変な歌うたってたの、いまだに覚えている……
アダルトチルドレーン!
にんじゃっにんじゃっにんじゃっにんじゃっ!+10
-0
-
79. 匿名 2019/05/19(日) 23:47:25
成宮くん出てたよね(; ;)ホロホロ
あの時はかっこよかった(; ;)ホロホロ
今の成宮くんは…+1
-1
-
80. 匿名 2019/05/19(日) 23:55:02
戸次さんかっこよかった+6
-1
-
81. 匿名 2019/05/20(月) 00:35:02
クイズ?の時の櫻井翔が踊る変なダンスが好きだった+7
-0
-
82. 匿名 2019/05/20(月) 00:51:45
この頃の、櫻井翔さん めっちゃ 格好いいですね✨+35
-0
-
83. 匿名 2019/05/20(月) 01:54:34
>>82
この時期のバラエティの翔くんめちゃめちゃ可愛いよ!イケメンだし!
+1
-1
-
84. 匿名 2019/05/20(月) 02:09:12
仕事の時だけスイッチ入って、普段廃人。そんな都合いい、、+7
-0
-
85. 匿名 2019/05/20(月) 02:15:23
このドラマの翔くんかっこよすぎてファンになった
でもどうやって終わったか全く覚えてない!叫んだり号泣してたよねw+2
-2
-
86. 匿名 2019/05/20(月) 03:15:29
小学生のころ、櫻井バージョン見てました!!
鼻水はやっぱり覚えてます笑笑
片桐仁バージョン見たかったな(´:ω:`)+6
-0
-
87. 匿名 2019/05/20(月) 07:03:10
変なダンスしてたよね+3
-0
-
88. 匿名 2019/05/20(月) 07:27:02
懐かしいー!
リアルタイムで観てた!!
みんなが言うように最終回「????」ってなったw
自分らの過去を生放送で公開すんなよwって思った気がする
ゲストを煽っていく櫻井くんの演技が狂気に満ちてて好きだった+24
-0
-
89. 匿名 2019/05/20(月) 07:27:22
眉毛の形がいい+27
-0
-
90. 匿名 2019/05/20(月) 07:28:30
成宮のボケが!
どうしてくれんねーん⁉+2
-0
-
91. 匿名 2019/05/20(月) 08:51:04
>>23
目くりっくり!女の子みたい。+12
-0
-
92. 匿名 2019/05/20(月) 11:00:40
ビジュアルの話題ばかりの時点で櫻井くん版を見てる層が丸わかりよねっていう+3
-1
-
93. 匿名 2019/05/20(月) 11:15:07
片桐仁バージョンがあったなんて知らなかった。
それ見てみたい。
DVDになってんのかな?+7
-0
-
94. 匿名 2019/05/20(月) 12:31:06
51
深く深く支え合いたなら
だけどね+0
-0
-
95. 匿名 2019/05/20(月) 14:26:14
このドラマでイニシアチブという言葉を学んだ+2
-0
-
96. 匿名 2019/05/20(月) 15:01:19
みーさーきぃぃぃー!
って叫んでるシーンしか覚えてない(笑)+4
-0
-
97. 匿名 2019/05/20(月) 17:16:00
どSな司会者と、記憶失くして部屋にいるのとギャップが良かった😃
この櫻井翔君バージョンを先に見てから戸次&片桐バージョン見てショックだった😱もっと深い理由があるかと思ってたから。さすがにこれをこのままアイドル主演でゴールデンでは出来ないよね😅+3
-0
-
98. 匿名 2019/05/20(月) 17:19:12
翔君のこのドラマと家族ゲームの演技が好き。+8
-0
-
99. 匿名 2019/05/20(月) 20:21:51
イニシアチブ、俺+1
-0
-
100. 匿名 2019/05/20(月) 20:32:42
櫻井くん、へんな踊りしてたよね。
その時の表情もなかなか良かったわあ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する