
おもしろくなかったドラマ
363コメント2019/05/24(金) 05:30
-
1. 匿名 2019/05/19(日) 11:05:10
ドラマ結構好きですが、これは期待はずれだったというドラマありますか?
私は、2年ぐらい前にあった西内まりや主演の「突然ですが、明日結婚します」です。相手役の男(名前忘れたけど何かのボーカル)の棒演技に、イライラして後半観てません。+757
-29
-
2. 匿名 2019/05/19(日) 11:05:51
山崎が出てたデスノート+569
-52
-
3. 匿名 2019/05/19(日) 11:06:13
家売るオンナのパート2
1が面白かったからすごく期待してたのにキャラ変、BL、いらない新人追加にとても残念だった+943
-54
-
4. 匿名 2019/05/19(日) 11:06:20
Missデビル(菜々緒が主演のヤツ)+815
-23
-
5. 匿名 2019/05/19(日) 11:06:45
半分青い
朝ドラ史上最悪ドラマ+1007
-62
-
6. 匿名 2019/05/19(日) 11:07:10
キモタコがキムタク演じてるやつ全部
不愉快な気分になる+392
-195
-
7. 匿名 2019/05/19(日) 11:07:13
🤮+1171
-222
-
8. 匿名 2019/05/19(日) 11:07:21
ほとんど+178
-16
-
9. 匿名 2019/05/19(日) 11:07:22
今期のこれ+1673
-57
-
10. 匿名 2019/05/19(日) 11:07:31
ラジエーションハウス、同業なので期待して見たけどバカバカしすぎて初回で脱落した+729
-92
-
11. 匿名 2019/05/19(日) 11:07:34
花晴れ
ゴリ推しめぐりんもヤバかったけど、最終回もずっこけた+1055
-59
-
12. 匿名 2019/05/19(日) 11:07:40
ようこそ我が家へ
最終回まではおもしろかったのに・・・+572
-56
-
13. 匿名 2019/05/19(日) 11:07:40
カルテットは終わり方が微妙で、最終話以外は凄く面白かったはずなのに残念な印象になっちゃった。+69
-138
-
14. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:03
前田敦子のイケパラかなぁ。。+947
-7
-
15. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:05
最近面白いドラマないよね+655
-25
-
16. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:13
最終回で全部台無しになるドラマは結構あるけど、
全部通じてつまらなかったドラマは結構難しいな・・・+240
-3
-
17. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:19
+996
-44
-
18. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:23
高嶺の花+1048
-31
-
19. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:27
コウノドリ
評判が良くて期待して見たけど最後まで重かった+68
-254
-
20. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:36
つまらん
新太キモい🤮🤮+428
-585
-
21. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:37
わろてんか+466
-20
-
22. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:43
ハゲタカ+231
-36
-
23. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:44
婚カツ!+175
-6
-
24. 匿名 2019/05/19(日) 11:08:47
織田裕二のSUITS!
アメリカ版みてたいて面白かったから期待してたら、日本オリジナルストーリーで別物になってた。
そしてアメリカ版ほど規模が壮大にならないからか、盛り上がりに欠けた。+631
-76
-
25. 匿名 2019/05/19(日) 11:09:00
>>9
なんか中条あやみが気の毒に思える
観てるこっちが恥ずかしくなる+869
-9
-
26. 匿名 2019/05/19(日) 11:09:04
あなたの番です+105
-146
-
27. 匿名 2019/05/19(日) 11:09:12
家政婦のミタ
すごい話題になったし視聴率も良かったけど、本当につまらなかった
裏番組に助けられた感+151
-199
-
28. 匿名 2019/05/19(日) 11:09:30
妊カツ!+49
-3
-
29. 匿名 2019/05/19(日) 11:09:37
花のち晴れ
最初最高に面白くて平野くんの大ファンになり、途中から脚本最悪でイライラしっぱなしであんなブレブレ見たくなかった
DVDは前半だけ繰り返して見てます
+710
-19
-
30. 匿名 2019/05/19(日) 11:09:54
>>1
内容の前にこのデザインのセンスが悪くて驚愕した記憶がある+878
-7
-
31. 匿名 2019/05/19(日) 11:10:02
>>20
なんか もっとぶっ飛んだストーリーかと思ったけど生徒もパッとしないし微妙だったから1話で観るのやめた+300
-58
-
32. 匿名 2019/05/19(日) 11:10:13
>>28
婚カツ!でしょ?+101
-6
-
33. 匿名 2019/05/19(日) 11:10:23
初めに言っておきます懐古厨です
最近のドラマ自分は面白いのはないです。
やっぱり昔です+195
-23
-
34. 匿名 2019/05/19(日) 11:10:23
略奪愛 あぶない女
鈴木紗理奈と赤井英和の演技が下手すぎて感情移入出来なかった。
当時実況があったらネタドラマになってただろうな。+486
-20
-
35. 匿名 2019/05/19(日) 11:10:39
正義のセ+340
-35
-
36. 匿名 2019/05/19(日) 11:11:04
高視聴率だったけど、家政夫のミタはつまらなかった+201
-110
-
37. 匿名 2019/05/19(日) 11:11:20
3年A組
設定とかは面白くて期待してたのにあの流れであの落ち。誰も予想できないラストが〜みたいな煽りもあったのに誰もが予想してたラストだった。
+796
-37
-
38. 匿名 2019/05/19(日) 11:11:33
キャストが良いから期待してたのに、初回観て、ズッコケた(笑)+927
-46
-
39. 匿名 2019/05/19(日) 11:11:45
土屋太鳳の朝ドラ、まれ。
クソだった。柳楽優弥だけがただ、カッコ良すぎた。+701
-17
-
40. 匿名 2019/05/19(日) 11:11:55
BSの韓国ドラマ+202
-19
-
41. 匿名 2019/05/19(日) 11:11:56
有村架純と高良健吾が出てたかな?
タイトルわからないけど恋愛物の( ;´Д`)
つまんなかった
+488
-73
-
42. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:01
オトナ女子
出てる人はけっこういい役者さんばかりなのに、(元カレとかチョイ役でも)斎藤工や平山浩之や千葉雄太や吉沢亮らも出てたし
でも、なんかオトナ女子の何を伝えたいのかもわかんないし、中途半端だった
篠原涼子は「ラストシンデレラ」は面白かったし、役者さんも好きな人多かったのになー+585
-14
-
43. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:20
松岡茉優が出てた水族館ガール+140
-36
-
44. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:21
>>20
ビジュアルは先に公開されてたじゃん
そんなにキモいと思うなら最初から見なければよかったのに+112
-20
-
45. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:27
朝ドラならマナカナのだんだん。
いきなりアイドルになるとか、それまでいい感じで話が進んでいたのに、アイドルになってからぐだくだの話になって、最終回は無理矢理な感じだった。+210
-8
-
46. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:27
>>16
最初から最後までつまらないドラマを最後まで見届ける人がいないからだと思うよ
つまらないと分かると大体の人は1話目か2話目で脱落する+218
-0
-
47. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:35
花より男子
F4もつくしも、イメージと違います。
基本的に、原作は原作。実写は実写と分けて考えてるので、実写化反対ではありませんが、花より男子は、私の中ではないです。
+53
-183
-
48. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:37
+842
-26
-
49. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:42
>>43
あれは、見ててイライラした+36
-8
-
50. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:57
2005年以降のドラマは見てない+37
-14
-
51. 匿名 2019/05/19(日) 11:13:05
ゆずは好きだけど、これは無理だった
ドラマってか…演技かも+467
-3
-
52. 匿名 2019/05/19(日) 11:13:15
どのドラマも1話は面白いんだけど2話以降は前の話覚えてなきゃないじゃない?
私そういうの忘れてしまうから毎回これ誰?とかそうだっけ?みたいになったり他のドラマとごっちゃになるから最終回まで楽しんで見たことない+6
-21
-
53. 匿名 2019/05/19(日) 11:14:28
半沢直樹+17
-79
-
54. 匿名 2019/05/19(日) 11:14:42
婚カツ!
中居正広と上戸彩は似合わないし、いろいろスベってる感じで面白くなかった。+218
-2
-
55. 匿名 2019/05/19(日) 11:14:51
ラブリラン
中村アンの棒演技と町田君のカツラみたいな髪型と偽の内のポケットに手を入れている演技ばかりが気になってしまった。だけどガルちゃんの実況は楽しかったのは覚えてる笑+329
-8
-
56. 匿名 2019/05/19(日) 11:14:59
パラダイス牧場
チャンミンのビジュアルみたいが為にみてたけど
恐ろしくつまんなかった+48
-3
-
57. 匿名 2019/05/19(日) 11:15:14
前田敦子のいけパラかなぁ
堀北まき、が良すぎた
制作するのが早すぎた、忘れかけてるころにイケパラ放送したら見れたかも知れない+449
-4
-
58. 匿名 2019/05/19(日) 11:15:17
そりゃあ竹内結子のQueenじゃない?
全話不評だった。+442
-31
-
59. 匿名 2019/05/19(日) 11:15:36
90年代のドラマを借りてきて見ると、見てる最中に髪の毛が逆立ってくる感じだけど。最近のドラマで逆立つほど面白いドラマなぞ、ない。+31
-6
-
60. 匿名 2019/05/19(日) 11:16:24
おもしろくなかったとは違うけど科捜研の男
内容が重いし船越英一郎がうるさくて2話目で脱落した+228
-25
-
61. 匿名 2019/05/19(日) 11:16:38
貴族探偵
相葉や中山美穂のコスプレ感とかいろいろ微妙で探偵推理物好きな私ですら楽しめず…。+394
-35
-
62. 匿名 2019/05/19(日) 11:17:18
>>37
最初の方は面白かったのにね
途中から白けてきてラストがあのオチで久しぶりに腹が立ったドラマだった
菅田将暉は頑張ったんだろうけど脚本がダメだわ+190
-5
-
63. 匿名 2019/05/19(日) 11:17:59
松潤の確か99.9なんとかってタイトルのドラマ。
親父ギャグ言ってたような…
それで観る気無くなった記憶。
+78
-108
-
64. 匿名 2019/05/19(日) 11:18:34
>>12
最終回の実況、今でも覚えてるよ。
ぽっと出の犯人にこの人誰?のオンパレードだったもんねw+198
-1
-
65. 匿名 2019/05/19(日) 11:18:57
〇〇妻
柴咲コウと東山のドラマだけど、毎回ストレスばかり溜まって最終回まで理不尽でつまらなかった。登場人物を死なせて丸くおさめるって最低の脚本だと思う。+452
-8
-
66. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:08
恋仲
最終回が酷かった
最初から観なきゃよかったとすら思った+305
-9
-
67. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:10
半分青い
主人公がどんどん魅力なくなってきて、泣いたり怒ったりばかりで朝から観るのはしんどくなってしまった。
あんな酷い役を演じてた女優さんに同情してしまうレベルだった…+422
-8
-
68. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:20
インハンド
(⬆ おばさんに見つかったら超小文字になるw)+60
-106
-
69. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:24
>>48
これつまらんかったー+149
-6
-
70. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:28
正義のセ
ありきたりな弁護士ドラマでした+148
-13
-
71. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:36
ビブリア古書堂の事件手帖
原作は面白そうだから1話目見たけど微妙すぎた。+196
-4
-
72. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:37
自分が学生じゃなくなったら学園物がちっともきゅんきゅんしなくなってしまった。花晴れは見る気にならないし、俺のスカートどこいった?も最初だけしか見なかった。+143
-9
-
73. 匿名 2019/05/19(日) 11:19:51
>>41
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
あれね…何なの一体ってくらいイライラだったね。
唯一、あのみんな集まった時に小夏ちゃんが食ってかかった修羅場が1番おもしろかった。
スッカスカだったね。+306
-18
-
74. 匿名 2019/05/19(日) 11:20:00
花晴れがイマイチだったから花男見返したけど、花男も思い出補正でそこまで面白くなかったことに気づいた+267
-41
-
75. 匿名 2019/05/19(日) 11:20:21
HEAT
1話目スペシャルの途中で脱落。+88
-3
-
76. 匿名 2019/05/19(日) 11:21:19
向井理の舌がアップにされたドラマ+280
-6
-
77. 匿名 2019/05/19(日) 11:21:36
坂口健太郎が弁護士やるやつ+145
-38
-
78. 匿名 2019/05/19(日) 11:21:45
まんぷく
後半の手抜きぶり、エピソードの使い回し、安藤サクラの大袈裟すぎる演技+182
-56
-
79. 匿名 2019/05/19(日) 11:21:53
謎解きはディナーの後で。
何故アメコミみたいにした?+145
-32
-
80. 匿名 2019/05/19(日) 11:22:01
べっぴんさん
「さくら」という娘にイライラして無理だった。+216
-6
-
81. 匿名 2019/05/19(日) 11:22:21
沢尻エリカが母親役のやつ。母性感じないし、ストーリーもぐちゃぐちゃ。+316
-12
-
82. 匿名 2019/05/19(日) 11:22:23
面白くないと思ったらそこで脱落しちゃうから覚えてない。最後まで見てないのに面白くないとも言えないし+14
-4
-
83. 匿名 2019/05/19(日) 11:22:56
○○妻っていう柴咲コウ主演のドラマ。柴咲コウの無駄遣い。夫役の東山とも合ってなかったし
ストーリーもイマイチ、最終回は死ぬし。
遊川って人が脚本だったみたいだけど、この人面白い作品とそうじゃない作品の差が激しい。+261
-6
-
84. 匿名 2019/05/19(日) 11:23:00
米倉涼子のドラマっておもしろいの?見たことない。面白くなさそう+36
-37
-
85. 匿名 2019/05/19(日) 11:23:08
福山雅治と藤原さくらが出てたドラマ+426
-5
-
86. 匿名 2019/05/19(日) 11:23:37
日本のドラマの9割が面白くないです
韓国ドラマには勝てませんね…+12
-124
-
87. 匿名 2019/05/19(日) 11:23:47
anone
広瀬すずの演技が下手で、少しも感情移入できないし、つまらなかった+326
-47
-
88. 匿名 2019/05/19(日) 11:24:22
>>29
本当ゴリ押し飯豊まりえ!
あいつさえ出て来なければ
絶対に絶対にブルーレイ買ってた
でもマジで後半くそすぎて
平野がいくら好きでも買えない+263
-21
-
89. 匿名 2019/05/19(日) 11:24:47
民衆の敵
なにからなにまでなんだったんだドラマ+235
-6
-
90. 匿名 2019/05/19(日) 11:25:57
イ ン ハ ン ド
でおばさん召喚!+26
-60
-
91. 匿名 2019/05/19(日) 11:26:23
アンナチュラル
ここで人気だったから観たけど、途中から不自然な設定でイマイチだった。+49
-162
-
92. 匿名 2019/05/19(日) 11:27:14
新垣結衣の「獣になれない私たち」全体的にストーリーが、バラバラで何を軸においてるドラマなのかわかんなかった。関西弁のやたらパワハラ臭させる登場人物とか、脇役にも魅力がなかった。+576
-28
-
93. 匿名 2019/05/19(日) 11:27:23
S -最後の警官-
向井理、綾野剛、吹石一恵、土屋アンナ、新垣結衣、大森南朋、池内博之、オダギリジョーなど豪華キャストだったけど今ひとつ盛り上がりに欠けた。
映画化もされたけどそれ程話題にもならず・・・。
+148
-21
-
94. 匿名 2019/05/19(日) 11:30:59
リーガルハイ2
最初のやつは神がかってるくらい面白くて何度も見返したのに、続編がひどかった
新キャラも各回のエピソードもスベってた
+51
-94
-
95. 匿名 2019/05/19(日) 11:31:16
ひよっこ。
がるちゃんでアゲられてるけど、出演者が売り出したい若い人が多数いるから、自演と事務所ぐるみでアゲてそう。
ほんとつまらなかった。+39
-72
-
96. 匿名 2019/05/19(日) 11:31:20
>>55
中村アン 偽の内 古川雄輝のメインがひどい棒演技で、みんなで小馬鹿にして盛り上がったよね。+158
-2
-
97. 匿名 2019/05/19(日) 11:32:05
これはこれで参考になるな(≧▽≦)+29
-1
-
98. 匿名 2019/05/19(日) 11:32:14
1話から案外3話位で良さがわかるものもあるので、だいたい5・6ドラマ録画しておくが、最後まで残るのは1・2位で他は脱落していく
その残ったものもDVDに落とすのは少ない
持ってたら楽しいドラマつくってよー+1
-0
-
99. 匿名 2019/05/19(日) 11:33:09
日曜劇場の
織田裕二 ディーン 中谷美紀 土屋たお、毎回豪華ゲスト
これだけそろえてクっソつまらないドラマに仕上げた戦犯は誰かしりたいw+193
-18
-
100. 匿名 2019/05/19(日) 11:33:53
集団左遷
話題作だったから、頑張って見ていたが
ついに先週は早送りで見た。
今週はもう見ないかも+202
-7
-
101. 匿名 2019/05/19(日) 11:34:50
「さよならえなり君」+15
-1
-
102. 匿名 2019/05/19(日) 11:35:25
ふ~ん、なるほどね。+2
-6
-
103. 匿名 2019/05/19(日) 11:35:41
福山の集団左遷
日曜の夜に頑張れ頑張れうるさい+220
-7
-
104. 匿名 2019/05/19(日) 11:36:02
野ブタをプロデュース
そもそも設定が原作と違う。ジャニーズと堀北真希を出したいだけのドラマ。+16
-63
-
105. 匿名 2019/05/19(日) 11:36:33
なつぞら
だらだらダラダラ起伏もないし何でもトントン拍子。主人公持ち上げが過剰
この先も面白くなることはないだろうな+230
-21
-
106. 匿名 2019/05/19(日) 11:37:14
リーガルハイ2は岡田将生が要らんかったよね+176
-25
-
107. 匿名 2019/05/19(日) 11:37:37
>>76神の舌を持つ男
向井理も木村文乃も酷かった。
二人とも主演向きじゃない。
ドラマ放送前から映画化が決まってたからって低視聴率、不評、話題性皆無にも関わらず本当に映画化するっていう暴挙(笑)
+243
-7
-
108. 匿名 2019/05/19(日) 11:38:03
>>1さん
申し訳ないけど、そのドラマに対しては最初から期待していなかった!相手の男性、flumpoolのボーカルで好きだけど、演技した事のない人だったし。もう最初から、「視聴率爆死!だろう」って予想されていたような?だから、最初から見ませんでした😅
ちなみに、私は今あっているラジエーションハウスかなあ。窪田正孝さん主演だし医療物だしエンケンさん出るしと思ったけど、、、本田翼さんが無理!でした。すみません。
+196
-4
-
109. 匿名 2019/05/19(日) 11:40:35
逃げ恥。CSで一挙放送するので見てみたけど、つまらなくて4話か5話くらいで脱落。すごく人気だったみたいだし、面白くなるはずと思って頑張ったけど、無理だった。+100
-86
-
110. 匿名 2019/05/19(日) 11:40:39
>>12
本当に。お気持ち、分かります!。最終回、犯人出て来たけど…。「あなた、誰?」って突っ込みましたよ〜。+85
-4
-
111. 匿名 2019/05/19(日) 11:41:08
>>11
花晴れはねー
前半は本当に面白かったんだけど
謎のめぐりんゴリゴリ押しから破綻してったよね
前半だけは本当に好きなドラマだった+221
-4
-
112. 匿名 2019/05/19(日) 11:41:41
東京婚活男子。
もう見てない。
まだ工の工は勃たないままなの?+123
-6
-
113. 匿名 2019/05/19(日) 11:42:00
>>106
ヒッピーの黒木華もいらなかった、、、と思う。+243
-4
-
114. 匿名 2019/05/19(日) 11:42:52
マイナーでごめん!
海外ドマラ「ジョーイ」
超超人気海外ドラマ「フレンズ」の人気キャラのスピンオフドラマなんだけど震えるほどつまんなくて結構高いお金出して買ったのに途中で見るの止めたっていう…
あ、フレンズの方は素晴らしいコメディドラマです!!+8
-4
-
115. 匿名 2019/05/19(日) 11:43:00
>>99
IQ246は確か脚本家が複数いて、当たり回は何話かあったはず。ただ肝心の終盤にかけての脚本家が外れだった。
+103
-3
-
116. 匿名 2019/05/19(日) 11:43:08
>>9
ナースのお仕事のオマージュドラマなら、
がっつりナースのお仕事をして欲しかった
朝倉と高杉の中堅役が見たかったのに。
中条あやみをみて観月ありさが
「あ!それ!昔の私!」
とか言ってる方が絶対視聴率取れた。+224
-1
-
117. 匿名 2019/05/19(日) 11:43:12
>>24
同じです。全話を録画して後悔した。
アメリカ版、今度観てみたいです。+5
-0
-
118. 匿名 2019/05/19(日) 11:44:37
獣になれない私たち?かなあ。
ガッキー主演だし、田中圭も松田龍平も好きだし。脚本も野木さんだし!と思ってみたけど…。1話で脱落しました😓内容が暗すぎてシンドクなりました…。+275
-19
-
119. 匿名 2019/05/19(日) 11:44:48
大野智セカムズ
初回の演技に驚いてたらファンが「わざと下手な演技をしているんだ」という謎の理論を振りかざしてきたのだけは面白かった
やっぱり下手には見えていたんだね+36
-43
-
120. 匿名 2019/05/19(日) 11:45:14
>>70
ありきたり?
そんなもんじゃないくらい酷かったよ。。
素人目から見ても司法の現場をこのように見せていいのか…?と不安になるドラマだった。
+5
-3
-
121. 匿名 2019/05/19(日) 11:45:21
>>11
これ前半は面白かったのに飯豊まりえがゴリ押しされてヒロインのように出ずっぱりになってから面白くなくなった。
続編やらないなら最終回の脚本を今からでも変えてくれないかなーと思ってる。
今でも飯豊まりえがテレビに出てるとチャンネル変えるほどトラウマ
+234
-8
-
122. 匿名 2019/05/19(日) 11:45:22
>>47
実写化の中では成功した方。
ただ松潤が華奢なのと、小栗旬だけはまり役ではなかったかなあ。小栗旬も頑張って寄せてたけど、プライベートがなんせちらつくので。+45
-14
-
123. 匿名 2019/05/19(日) 11:46:30
コードブルーの第3期
惰性でみていたけど、クオリティは相当落ちていた+133
-59
-
124. 匿名 2019/05/19(日) 11:46:59
>>41
くらーい、貧乏くさーいやつですよね。
貴方を思い出して泣くだろうみたいな+43
-5
-
125. 匿名 2019/05/19(日) 11:47:09
ストロベリーナイトサーガかな
姫川が二階堂ふみってところの
コレジャナイ感が大きい+266
-15
-
126. 匿名 2019/05/19(日) 11:49:35
黄昏流星群
まともなのは黒木瞳だけ(笑)
単なるキャスティングミスだよね。
木10でする内容じゃないよね。
蔵之介のラブシーンが下手で。竹野内豊、谷原章介、大沢たかお、反町隆史あたりの俳優にしてもらいたかった。
あと、中山美穂より、石田ゆり子、大塚寧々、松下由樹、鈴木京香あたりが演じた方が良かった。
+180
-7
-
127. 匿名 2019/05/19(日) 11:50:43
>>63
内容は良かったけど居酒屋のシーンいる?って思ってた。あとプロレスネタ。+76
-2
-
128. 匿名 2019/05/19(日) 11:50:55
>>125
うん。
キャストのこと抜きにしても単純に話しが面白くない。ただのサスペンスドラマになっちってる。+9
-1
-
129. 匿名 2019/05/19(日) 11:51:55
>>81
母になるかな?
小池栄子と、藤木直人がいなかったらあれは見てないね。
藤木直人ははまり役だった。1話と2話の表情の演技が素晴らしかったね。
エリカは泣きのシーンだけ流石で、それ以外は基本栄子に食われてたね。
+182
-9
-
130. 匿名 2019/05/19(日) 11:52:53
>>125 サーガといえば
深夜にやってたスペックサーガ?かな
めっちゃ期待はずれでつまんなかった+40
-1
-
131. 匿名 2019/05/19(日) 11:53:14
逃げ恥
過大評価もいいとこ+176
-55
-
132. 匿名 2019/05/19(日) 11:53:26
トリック3
トリックは深夜じゃなきゃだめなんだよ。+56
-6
-
133. 匿名 2019/05/19(日) 11:53:42
>>105
広瀬すずによる広瀬すずのためのドラマ
引き立て役にされてる福地桃子と富田望生。
演技素晴らしいのにかわいそうだし、
草刈正雄も最初良かったのに途中で迷走するし。+166
-10
-
134. 匿名 2019/05/19(日) 11:54:25
ゴーイングマイホーム
是枝裕和監督・脚本ドラマなのに、テンポがまったりし過ぎてすぐ脱落した。+54
-5
-
135. 匿名 2019/05/19(日) 11:56:47
花晴れは本当に残念
中盤までは面白かったのに+164
-3
-
136. 匿名 2019/05/19(日) 11:57:19
>>1
このドラマ放送中にflumpoolのボーカルと、西内まりやの主役2人がツイッター上で喧嘩したり、
「キスシーンしたときちょっと硬くなっちゃったw」とか暴露してたんだよね…+112
-2
-
137. 匿名 2019/05/19(日) 11:57:23
カンナさん+42
-8
-
138. 匿名 2019/05/19(日) 11:57:30
>>78
モデル企業の宣伝ドラマだったよね。
放送中に出た台湾麺の記事や特許買取の記事を読んでたから、ドラマでの都合の良い展開に驚いた。ドラマのフィクション部分を事実だと思い込んでる人がいそう。+10
-4
-
139. 匿名 2019/05/19(日) 11:57:38
けもなれ出てない?
脱落したので、終わりでスカッとしたかわからないけど、
パワハラ上司が怖くて見れなかった。+113
-8
-
140. 匿名 2019/05/19(日) 11:58:42
今期のストロベリーナイトかな
亀梨の菊田が酷すぎる+152
-8
-
141. 匿名 2019/05/19(日) 11:59:05
大恋愛
ムロが気持ち悪い+140
-61
-
142. 匿名 2019/05/19(日) 12:00:25
ここまでトピ全部読んだけどこんなドラマあったんだってのがチラホラ。
記憶に残るドラマ作ってほしいよね。+28
-1
-
143. 匿名 2019/05/19(日) 12:00:25
>>38
AK男子は面白くしよう、面白くしようとしてスベッてる感じがする。
+92
-1
-
144. 匿名 2019/05/19(日) 12:02:14
>>118
半青おばさん北川悦吏子が色々酷すぎたせいであまり目立ってなかったけど、野木亜紀子さんも逃げ恥→アンナチュラルの高評価で相当天狗になってたと思う
その結果がけもなれ
次は大恋愛→家売る2で高評価だった大石静も天狗になりそう+124
-7
-
145. 匿名 2019/05/19(日) 12:02:50
HEAT
もはや伝説+87
-0
-
146. 匿名 2019/05/19(日) 12:03:50
真木よう子の、セシルのもくろみ
信じられんくらい面白くなかった+247
-4
-
147. 匿名 2019/05/19(日) 12:04:48
スマイル
胸糞悪い展開が続き、松潤演じるビトをそこまで追い込む?ってくらい追い込んでた。
脚本が変わって最終回はハッピーエンドだったけど、見てていい気はしなかった
+86
-9
-
148. 匿名 2019/05/19(日) 12:12:46
海月姫、信長協奏曲
特に海月姫は原作が好きなだけに致命的改変しまくって腹立つ
フジは今までも原作ある話を何故か意味の分からない改変して原作者からキレられたりとかしてんのに何も学んでないからアホすぎる
あとすごく昔だけど不機嫌なジーンってのがあったけど1話からストーリーがよく分からなくて最後まで見てたけどやっぱりよく分からんかった
電車男は特別篇とか続編があって人気だったみたいだけど自分はあんましだった、、笑いどころみたいな場面も自分は寒かったし男のことが好きで両思いって分かってるのに頑張ってくださいとか最後まで男にだけ頑張らせようする女(エルメス)にイライラ+11
-42
-
149. 匿名 2019/05/19(日) 12:12:56
>>131星野じゃなければ見た
+11
-23
-
150. 匿名 2019/05/19(日) 12:13:34
>>20
先生が女装のゲイである必要ないよね?
意味不明ドラマで古田さんの無駄遣いのジャニタレ接待ドラマだった+52
-17
-
151. 匿名 2019/05/19(日) 12:15:10
>>141
あのTwitterまではムロ素敵‼️の大絶賛だったのにね
Twitterは怖いね((( ;゚Д゚)))+136
-5
-
152. 匿名 2019/05/19(日) 12:16:36
「白衣の戦士」ヤスケン目当てに見ていたけど流石に辛くなってきた
ヤスケン、沢村一樹さんの無駄遣い+137
-2
-
153. 匿名 2019/05/19(日) 12:17:54
坂口健太郎のシグナル
結局何で過去と交信できるのかわからんかった。今一つすっきり終わらなかったような。+181
-18
-
154. 匿名 2019/05/19(日) 12:18:18
ブザービートは主演2人の演技が下手すぎて観てられなかった
+39
-62
-
155. 匿名 2019/05/19(日) 12:20:03
>>38
これはな~好きなキャストだらけだったのに見続けるのがしんどい😣
女優さんも好きなのに
「何食べた?」みたいな癒し系ドラマかと思ったんだけど+34
-1
-
156. 匿名 2019/05/19(日) 12:21:16
朝ドラだったらやっぱり 純と愛 が酷かった+107
-4
-
157. 匿名 2019/05/19(日) 12:22:57
そりゃあ、二階堂、亀梨のストロベリーナイトだよ
あれはひどい!+136
-7
-
158. 匿名 2019/05/19(日) 12:23:57
堀北真希のまっしろ
10分で脱落。みる気になれなかった+126
-3
-
159. 匿名 2019/05/19(日) 12:24:04
白衣の戦士
一話の10分で脱落
中条あやみの演技がひど過ぎて不快
演技や芝居をそれらしく語ってるの観るとつくづくおめでたいって思う+183
-5
-
160. 匿名 2019/05/19(日) 12:28:46
私もヤスケン出てるなら…で観ることあるんだけど、大体残念なドラマにヤスケン出てること多いんだよね。。。
もっと良いドラマに使ってくれヤスケンを。+81
-2
-
161. 匿名 2019/05/19(日) 12:28:59
トドメの接吻。
最初から面白くなさそうと思ってたけど脇役に好きな俳優さん出てたから我慢して観た。
でもやっぱり面白くなくてかなり苦痛だった笑
主演の山崎賢人も相手役の門脇麦も顔が苦手だった。10話くらいまでなんとか観たけどもうええわと思って観るの止めた。+37
-48
-
162. 匿名 2019/05/19(日) 12:29:38
7話からの花晴れ
ほんとありえない原作改悪+134
-0
-
163. 匿名 2019/05/19(日) 12:39:56
>>71
ビブリア古書堂の事件手帖は、原作は間違いなく面白い!
でも、ドラマは酷い。剛力が最初から「原作をぶち壊して、私が新しい栞子(主人公の名前)像を作ります‼︎」なんて言ったもんだから、、、原作のファンを敵に回したんだよね。いやいや、原作と主人公が人気があるからこそ、ドラマ化になったのに?って思ったよ。それを壊すんだったら意味無いし、それなら別のオリジナルのドラマ作れよ!と思った。怒りを通り越して呆れたよ。
あとおまけに、ジャニーズをぶっ込みたい為に妹役を弟役に変えたのも…。いやいや、それなら姉妹だから男手が必要だから男子大学生のバイトを雇うと言う設定が意味無くなるじゃん⁈弟がいるなら、そんなバイト必要無いよね〜?
フジテレビは、原作の良さを勝手に変えるのが多いけど。これはもう本当に、原作の良さを活かそうともしていないし殺していると思った。+81
-3
-
164. 匿名 2019/05/19(日) 12:51:44
>>160
トピずれですが…。
SPECや嘘の戦争に重版出来そしてホタルのヒカリは、ヤスケンさんが出られている中でも面白かったですよ!またいつか、面白いドラマに巡り会って出られると良いですね〜。私もヤスケンさんは好きなので、これからも期待して出演されるドラマは見るつもりです!
でも確かに、白衣の戦士は…面白くない、、、すみません。+86
-1
-
165. 匿名 2019/05/19(日) 12:53:48
>>141
娘の元婚約者と再婚する草刈民代の役が気持ち悪過ぎたから、ムロの気持ち悪さが薄まった気がしたけど、やっぱり気持ち悪いドラマだった。+124
-5
-
166. 匿名 2019/05/19(日) 12:54:32
>>163
訂正です。
男子大学生ではなく、「男性」のバイトでした!慌てて書いてしまい、間違えました。申し訳ないですm(_ _)m+6
-1
-
167. 匿名 2019/05/19(日) 13:00:26
近年の朝ドラは芸能事務所に対する忖度が丸見えで本当につまんない
「べっぴんさん」で何気ない挨拶みたいなセリフを全員が順番に言ってくとこなんて学芸会かと思った
事務所との契約で俳優の出番をどれだけ確保しろとかあるのかなと思う
うまい脚本家だったらそれぞれの魅力を引き出しながら使いこなせるだろうけどね
今の「なつぞら」もイケメン出しときゃいいだろうと視聴者が馬鹿にされてる感じ
イケメンいなくてもストーリーでぐいぐい引っ張っていく「おしん」を見習ってほしい+132
-4
-
168. 匿名 2019/05/19(日) 13:02:23
あなたには渡さない
最後まで意味がわからなかったw+59
-0
-
169. 匿名 2019/05/19(日) 13:03:24
あなたの番です
何が面白いのか全く理解できない。
1話の後半までみてあまりのつまらなさで断念してしまった
+21
-34
-
170. 匿名 2019/05/19(日) 13:05:29
今やってる東京独身男子
とにかく寒い
久々に糞だと思ったドラマ+108
-3
-
171. 匿名 2019/05/19(日) 13:06:37
シエ+4
-1
-
172. 匿名 2019/05/19(日) 13:10:36
あなたの番です+20
-24
-
173. 匿名 2019/05/19(日) 13:16:24
いだてん
クドカン好きだし大河見てたしキャストも好きだから見ていたけど
とうとう脱落しちゃいました
視聴率は当てにならないと思っているけど
いだてんに関しては「だろうなぁ~」と納得しています
つまらなかったらやっぱり見ないよ+68
-23
-
174. 匿名 2019/05/19(日) 13:20:35
>>24
でも織田裕二が恐ろしいくらいかっこよくて驚いた。
あんなかっこいいと思わなかったから!+95
-5
-
175. 匿名 2019/05/19(日) 13:21:08
エグザイルの人がお医者さんの役でボー演技だったやつ。なんで見たか分からん。+85
-1
-
176. 匿名 2019/05/19(日) 13:22:06
まれ
ここまで、意味不明の朝ドラは前代未聞
人生のユメを果たすことなく、開き直る土屋太鳳!!+126
-6
-
177. 匿名 2019/05/19(日) 13:22:10
最近のドラマほぼ全部+16
-4
-
178. 匿名 2019/05/19(日) 13:24:06
いだてん
クドカンは、スポーツが嫌いなのがよくわかる
たけしを主人公だと思って脚本を書いている+51
-12
-
179. 匿名 2019/05/19(日) 13:28:47
>>178
スポーツだけじゃなく大河ドラマ見たこと無くて歴史にも全然興味ないんだよ←本人談
だから、唯一好きな落語を無理矢理絡めてる
クドカン、何ゆえ大河ドラマに企画を自ら持ち込んだかなぁ~迷惑だよ+59
-7
-
180. 匿名 2019/05/19(日) 13:34:29
>>100
まだ1話から録画したまま見てないのです…
見ない方が良いですか?+8
-1
-
181. 匿名 2019/05/19(日) 13:36:42
トピずれになるけど
テレ東深夜の「昨日何食べた?」を見ていると
ドラマに大事なのは制作の「愛」なんだろうなぁ~とつくづく思うよ
原作あるドラマなら原作にリスペクトのある脚本、演出そして演技力のあるキャスト
そういうドラマって熱と愛が視聴者に伝わるんだよね
最近は「愛」の無いヤッツケ仕事みたいなドラマが多過ぎると思います
+191
-1
-
182. 匿名 2019/05/19(日) 13:45:09
大島優子主演のヤメゴク+81
-3
-
183. 匿名 2019/05/19(日) 13:45:38
>>12
え?最終回の他にスペシャル版とかあったっけ?
私は最終回で犯人がわかるまでは面白かったなと思ったよ。+0
-4
-
184. 匿名 2019/05/19(日) 13:48:38
デスノート
藤原竜也、マエケンの映画版がなければ、
これほど低評価にはならなかったのにね。ザンネン+59
-8
-
185. 匿名 2019/05/19(日) 13:48:47
今季NHKでやってるミストレス。
イギリスのドラマのリメイクだけど、一人ひとりの話や配役がパンチ不足でおもしろくない。
主役の長谷川京子の顔も変わりすぎて違和感ありすぎ。+35
-7
-
186. 匿名 2019/05/19(日) 13:49:12
営業部長吉良奈津子?だっけ。
キャストに好きな芸能人が出てたから見てたけど最後まで面白くなかったなぁ+52
-2
-
187. 匿名 2019/05/19(日) 13:50:48
純と愛
あんなに前半から面白くない朝ドラはないってくらい面白くなかった。+78
-3
-
188. 匿名 2019/05/19(日) 13:52:47
電車男
今じゃあんなので喜ぶのはキモくて
頭のおかしい馬鹿ウヨのような人種だけ。+8
-31
-
189. 匿名 2019/05/19(日) 14:00:28
10年くらい前の月9「太陽と海の教室」
織田裕二が教師役の学園ドラマ。北乃きい、岡田将生、濱田岳、吉高由里子、山本裕典がメインの生徒役で出演。副担任役で北川景子も出てた。
キャストは豪華だったけど視聴率悪すぎてDVDにもなってない。破天荒な教師が進学校に赴任してくるって設定がGTOみたいだった。月9で学園ドラマってあまりないから期待してたんだけどな。+99
-3
-
190. 匿名 2019/05/19(日) 14:00:51
ビギナーズ
警察学校なのにチャラチャラし過ぎ!
まだおバカ高校の青春ドラマにした方がマシだったと思う+97
-2
-
191. 匿名 2019/05/19(日) 14:04:28
ガルちゃんで評価の高いドラマはあんまり自分には合わないことが多いな
アンナチュラルとか、まあ普通には面白いけど「今まで見たドラマの中で最高!」とまでは思わなかった
きのう何食べた?は好き+65
-5
-
192. 匿名 2019/05/19(日) 14:23:48
昔、いっぱいやってたけどナースのお仕事。
キムタクみたいに主演のみだけど、観月ありさも何やっても観月ありさにしか見えない。+75
-12
-
193. 匿名 2019/05/19(日) 14:28:51
今やってる緊急取調室、つまらなくなった。+20
-18
-
194. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:32
>>193
キントリはやっぱ初回が一番面白かったね
主人公の背景とか謎とか一番絡んできてさ
2、3とシリーズ続くとどうしても外から謎を持ってこないといけないからなんかつまんなくなるよね+65
-2
-
195. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:45
レガッタ
松田翔太目当てで見たけど
一話で脱落+12
-1
-
196. 匿名 2019/05/19(日) 14:40:59
>>99
織田裕二のクセの強すぎた役作りかなぁ…+6
-5
-
197. 匿名 2019/05/19(日) 14:42:54
腐女子、うっかりゲイに告(コク)る
コメディかと思ったら割とシリアス系で、
暗い展開でした。まぁLGBTのことは真面目に描いてると思いますが。+35
-20
-
198. 匿名 2019/05/19(日) 14:44:39
>>5 いやいや史上最悪は純と愛だよ+14
-7
-
199. 匿名 2019/05/19(日) 14:45:37
>>189
織田裕二の歌う主題歌、君の瞳に恋してるも盛大にコケてましたよね+30
-1
-
200. 匿名 2019/05/19(日) 14:46:24
獣になれない私たち+55
-8
-
201. 匿名 2019/05/19(日) 14:47:40
デスノートは映画版も正直なし
松ケンだけで過大評価されてる+8
-29
-
202. 匿名 2019/05/19(日) 14:48:29
逃げ恥+30
-13
-
203. 匿名 2019/05/19(日) 14:49:06
>>174
眼科行った方がいいよ?+8
-20
-
204. 匿名 2019/05/19(日) 14:49:11
野島伸司脚本で
愛菜ちゃんが主役のドラマ
孤児院のじゃなくて
フジの方のホームドラマ
台詞が古臭かった+97
-3
-
205. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:22
あなたをもらいますみたいなやつなんだっけ!
木村佳乃のやつ、あれがココ最近で1番謎なやつだったな笑+58
-0
-
206. 匿名 2019/05/19(日) 14:53:26
>>94
面白かったですけど
リーガルハイ2
法曹界に興味がなかったりストーリーの
理解力がなくて目先の派手な展開ばかり
追うかたはつまらないかもです+30
-8
-
207. 匿名 2019/05/19(日) 14:54:47
今の月9
名前も覚えてない。つまらなすぎて1話もちゃんと見てない。+61
-10
-
208. 匿名 2019/05/19(日) 14:54:52
>>106
なかなかいいキャラだったと思います+2
-7
-
209. 匿名 2019/05/19(日) 14:55:37
広瀬さんのあのね+43
-5
-
210. 匿名 2019/05/19(日) 14:56:22
>>162
原作通りだったら7話以降はめぐりん出てこないはずだよね?
音に振られたハルトに色気仕掛けで言い寄ってこっぴどく振られて退場
その通りにしとけばドラマのためにも飯豊さんのためにも良かったのにさ+90
-0
-
211. 匿名 2019/05/19(日) 14:56:24
窪田正孝のヒモのやつ+67
-8
-
212. 匿名 2019/05/19(日) 15:07:06
剛力彩芽が出てるやつ全て+45
-4
-
213. 匿名 2019/05/19(日) 15:09:27
花燃ゆ
大河は、無理やり女性を主演にしてはいけないことがよく判った
超軟弱な維新の志士たちに、唖然、呆然。+64
-1
-
214. 匿名 2019/05/19(日) 15:11:21
>>107
神の舌を持つ男は佐藤二朗もひどかった、いつものヘタウマ風じゃなくて普通に大根に見えた
あの時はこの役はピエール瀧がよかったんじゃと思ってた
今となってはとんでもない事だったけど+64
-2
-
215. 匿名 2019/05/19(日) 15:14:18
獣になれない私たち
全部見たけど時間無駄にしたと思った+76
-9
-
216. 匿名 2019/05/19(日) 15:27:08
>>136
flumpool、気持ち悪い…+93
-1
-
217. 匿名 2019/05/19(日) 15:38:52
松嶋菜々子が子持ちで部長のやつ。
伊藤歩が旦那を狙ってきたあたりからイライラしてきた+83
-0
-
218. 匿名 2019/05/19(日) 15:43:41
まんぷく。
長谷川さんの神経質そうなしゃべり方や、サクラさんの大袈裟な身振り手振りが嫌だった+19
-7
-
219. 匿名 2019/05/19(日) 15:43:54
まれ、愛と純+27
-1
-
220. 匿名 2019/05/19(日) 15:50:11
アワハウス+4
-1
-
221. 匿名 2019/05/19(日) 15:53:01
NHKで1年くらい前にやってた デイジー・ラック
主演が佐々木希で学芸会みたいなつまらないドラマだった
好きな俳優が出てたから我慢して最後まで見たけど、最近知ったあることで自分史上最悪ドラマになった+56
-6
-
222. 匿名 2019/05/19(日) 15:53:18
>>198
純と愛は、登場人物に嫌悪感はそんなにないけど、青いは、嫌悪感ある登場人物ばかりで、ストレスだった。
あと、純と愛は最終回びっくりだけど、最終回まではハッピーエンド期待したし、どうなるの?と続き見たかったけど、青いは、最終回はハッピーエンドじゃない方がいいくらい、登場人物が嫌いだった。+65
-4
-
223. 匿名 2019/05/19(日) 16:08:51
昔のドラマは面白いのばっかりだったなぁー·····
アラサーです+28
-1
-
224. 匿名 2019/05/19(日) 16:09:48
>>197
そうかな?
私は「まーた腐女子に媚びたドラマ作って」って見なかったんだけど
たまたま再放送みたらドはまりしましたよ
ゲイの高校生の苦悩をこれでもかと深く掘り下げている良作だと思いました
民放では絶対作れない凄く重いテーマで、主役の高校生CPが演技凄く上手いから余計に感情移入しちゃって毎回見終わるとズ~ン⤵️と鬱になるけど色々考えさせられるドラマです+59
-3
-
225. 匿名 2019/05/19(日) 16:12:18
家政婦のミタゾノ
シーズンを重ねる毎につまらなくなってる
フミカスが最高過ぎたからかな?+107
-14
-
226. 匿名 2019/05/19(日) 16:22:05
昔はいいドラマいっぱいあって、憧れたな。
今はつまらなくて見ようと思わない+14
-0
-
227. 匿名 2019/05/19(日) 16:31:23
高嶺の花。
やっぱり主役は男女ともにある程度ビジュアルの良さが必要。
そして、最後の新しく見つけた華道の境地が「わたしたちはお花」。無理矢理すぎ。+148
-3
-
228. 匿名 2019/05/19(日) 16:36:57
花のち晴れは途中まですんっごいハマってたのに、めぐりんめぐりんになってから録画もう見てない。最終回さえ見てない。+106
-1
-
229. 匿名 2019/05/19(日) 16:38:33
逆に面白かったドラマあげた方が良さそう
なくらいほとんどがつまらないよ+10
-1
-
230. 匿名 2019/05/19(日) 16:38:58
>>34
あにきぃ!!
鈴ちゃん!!!
当時中学生の私は友達とネタにして笑ってました。+21
-0
-
231. 匿名 2019/05/19(日) 16:46:03
土俵ガール+5
-0
-
232. 匿名 2019/05/19(日) 16:47:30
AKIRAのGTO+62
-0
-
233. 匿名 2019/05/19(日) 16:56:44
>>229
どうせ暇な粘着ヲタがガルに多いかってなるよwww
+1
-0
-
234. 匿名 2019/05/19(日) 17:04:54 ID:hHJBdBRfjj
科捜研の男
獣になれない私たち
科捜研の男は面白くないというか胸糞悪過ぎ。千原ジュニアが今だにトラウマ…。
けもなれは田中圭目当てで見てたけど、元彼女の朱里のメンヘラとか社長のパワハラとかいろいろ酷かった。+74
-2
-
235. 匿名 2019/05/19(日) 17:30:15
チアダン
最終回の1つ前で見るのやめちゃった
展開がありえないし土屋太鳳のキャラが受け付けなかった+42
-2
-
236. 匿名 2019/05/19(日) 17:33:15
セシルのもくろみ
パーフェクトクライム
未解決の女
FINAL CUTT
オーマイジャンプ
フランケンシュタインの恋
キャリア
一応全話見たけど辛かった。+58
-2
-
237. 匿名 2019/05/19(日) 17:59:52
私はどうしても「ドクターX」が面白いと思えない。マンネリな内容だし…でも皆んな好きだよね+70
-12
-
238. 匿名 2019/05/19(日) 18:00:19
コードブルーの3期+57
-0
-
239. 匿名 2019/05/19(日) 18:07:36
派遣占い師アタル+23
-27
-
240. 匿名 2019/05/19(日) 18:16:27
>>114
ドマラwなんかかわいいw+10
-1
-
241. 匿名 2019/05/19(日) 18:20:37
家政婦のミタや逃げ恥は個人差あるけど面白くなかったり引き込まれない訳ではないでしょ。
作品が良かったから、回を追うごとに視聴率も上がっていったんだと思うよ。
初回6%の低視聴率だった中学聖日記が平成史上最低作品だよ。+21
-12
-
242. 匿名 2019/05/19(日) 19:17:12
>>224
私も良作だと思います。
+15
-1
-
243. 匿名 2019/05/19(日) 19:19:24
>>237
米倉涼子がね…+11
-2
-
244. 匿名 2019/05/19(日) 19:46:38
けもなれ。つまんない上に不快だった。+56
-2
-
245. 匿名 2019/05/19(日) 19:51:58
せいせいするほど、愛してる
全体的に古臭く見えた。あとブランドが主張し過ぎ。+71
-2
-
246. 匿名 2019/05/19(日) 19:53:25 ID:ocVRa1buLo
沢尻エリカのファーストクラスのシーズン2にはがっかりした。シーズン1は純朴な沢尻エリカが雑誌の編集部にひょんなことからインターンで入って、性格悪い女たちばかりの世界で負けずにどんどん垢抜けてのしあがってくのがおもしろかったのに。シーズン2は「性悪女だらけの世界」「足の引っ張り合い」「ドロドロ」に重点起きすぎてつまらなかったよ+85
-1
-
247. 匿名 2019/05/19(日) 20:02:10
中学聖日記。+35
-16
-
248. 匿名 2019/05/19(日) 20:03:53
連続になっちゃうけど中学聖日記。
退屈過ぎるし役者も下手。
駄作さが視聴率にも表れてるよ+37
-14
-
249. 匿名 2019/05/19(日) 20:04:13
RESCUE~特別高度救助隊
KAT-TUN中丸主演のドラマ。いろいろと突っ込みどころが多過ぎて…。+15
-0
-
250. 匿名 2019/05/19(日) 20:06:24
渡辺麻友の戦う!書店ガール+16
-0
-
251. 匿名 2019/05/19(日) 20:06:59
○○妻
予告は凄くそそられたのにいざ見ると展開も意味分からないし、ツッコミどころ満載だし話も本当に面白くなかった。+57
-2
-
252. 匿名 2019/05/19(日) 20:08:04
ディアシスター
ここで大人気だけど、石原さとみが不快すぎて初期で脱落した
そしてここまでの書き込みで白衣の戦士?を恐いものみたさで観たくなった+40
-9
-
253. 匿名 2019/05/19(日) 20:09:00
福士蒼汰と土屋太鳳のお迎えデス+50
-0
-
254. 匿名 2019/05/19(日) 20:10:56
リスクの神様
堤真一と戸田恵梨香だったから期待してたけど面白くなかった。+39
-1
-
255. 匿名 2019/05/19(日) 20:11:16
朝ドラで榮倉奈々の出たやつと夏菜の出たやつ。
素人が書いたようなひどい内容。
+17
-1
-
256. 匿名 2019/05/19(日) 20:14:06
花のち晴れは本当にもったいない。
脚本家とめぐりんの飯豊さんを変えてもう一回やって!!
3話までは面白かったのにめぐりんが出てきて糞ドラマになった+82
-5
-
257. 匿名 2019/05/19(日) 20:15:39
>>6
見なきゃいいのにw+5
-2
-
258. 匿名 2019/05/19(日) 20:17:35
>>22
ハゲタカは、最近の方かな?
それはみてないけど、
大森南朋のはすごく面白かったよ。+27
-2
-
259. 匿名 2019/05/19(日) 20:20:35
絶対零度の最近あった続編。
前からの続きだから頑張って最後まで見たけど面白くなかった!+13
-0
-
260. 匿名 2019/05/19(日) 20:23:16
>>48
主役の男の人が無理だったし
石原さとみもいつもと演技が同じで早口。
ストーリーも全然意味がわからなくて
途中から見なくなった…+54
-0
-
261. 匿名 2019/05/19(日) 20:36:09
白衣の戦士。+27
-1
-
262. 匿名 2019/05/19(日) 20:41:16
けもなれ
ガッキーと他の野木さん脚本は好きだけど見てて辛いし退屈だったなぁ+52
-3
-
263. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:20
ダントツ中学聖日記+24
-10
-
264. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:25
花晴れ❗️
これ実は凄く好きなドラマで毎週楽しみにしてた。
音を思う不器用な晴が可愛くて応援してたのに5話の最後から飯豊まりえが出始めてからイライラ💢
原作を改悪してヒロインはお前かよ!と言いたくなるような脚本
8話なんて最初から最後まで飯豊まりえが主役でラストは晴とハグ‼️
ほんと、ありえない
今思い出しても腹が立つ+75
-6
-
265. 匿名 2019/05/19(日) 20:53:24
花晴れのコメント毎回長い
さすがジャニオタ+11
-13
-
266. 匿名 2019/05/19(日) 20:57:38
花のち晴れの改悪にムカついてる人多いのね
私もだけど(^^;
久しぶりにハマったドラマだったのに今でも7話以降は見れない
ブスリン(飯豊まりえ)のゴリ押しがあからさま過ぎて…
ヒロインのライバル役のはずなのにめっちゃ性格いい子に改悪されてて杉咲花演じるヒロイン役の子が優柔不断なイライラする性格にされてた。
杉咲花の髪型もだんだん酷くなってたし。
そして最終回はクソだった
+73
-5
-
267. 匿名 2019/05/19(日) 20:57:54
いだてん
途中で落伍しちゃった人は多数いると思うよ。だって、オリムピックのはなしでなく、落語のはなしだからね。看板に偽りありまくりだぞ。
+34
-5
-
268. 匿名 2019/05/19(日) 21:15:58
コードブルーの3のシーズン。
人気作だったし、最初のシーズンから見てて、すごく期待してた。
なのに、エボラ?に感染してるかもしれないから隔離してる緋山の部屋に普通に入ってくる板前とか、、恋愛メインになってしまって。
1.2シーズンとかで終わらせておいて欲しかった。+67
-0
-
269. 匿名 2019/05/19(日) 21:19:00
>>38
この三人を使って、なぜ…?の出来だよね。
「昨日なに食べた?」の方がずっと面白い。+66
-0
-
270. 匿名 2019/05/19(日) 21:27:26
>>67
永野芽郁ちゃん、他の朝ドラの主役だったら良かったのにね…。+24
-2
-
271. 匿名 2019/05/19(日) 21:28:38
>>64
原作は面白かったのになあ。
もっとうまく作れなかったのかな?+3
-0
-
272. 匿名 2019/05/19(日) 21:33:46
>>127
プロレスネタは、演出の木村なんとかの趣味ゴリ押し+4
-0
-
273. 匿名 2019/05/19(日) 21:41:03
>>160
ヤスケン、下町ロケットの技術課長役は好きなんだけど💕+28
-0
-
274. 匿名 2019/05/19(日) 21:46:42
>>225
フミカスとミタゾノさんの二人だけで良かったよね。
シーズン1だけが良かった。+37
-1
-
275. 匿名 2019/05/19(日) 22:01:12
>>265
花晴れ=ジャニオタと決めつけんな
+17
-6
-
276. 匿名 2019/05/19(日) 22:04:31
月9で、福山雅治がでてた「ラヴソング」+51
-1
-
277. 匿名 2019/05/19(日) 22:18:07
リスクの神様 がダントツだわ。
いつ面白くなるのかな?と思ってるうちに終わった。+11
-2
-
278. 匿名 2019/05/19(日) 22:22:58
なつぞら
広瀬すずの忖度で、先週から観るのをやめた。
イケメン揃えれば良いドラマが作れる訳ではない。
それとこれから放送予定の岡田准一の白い巨塔
唐沢寿明が演じた財前と比べると思うから、期待できない。
前作の財前役の唐沢さんをイメージに合わないと、
原作者の山崎豊子が難色を占めしたらしいが、
のちに唐沢さんを素晴らしかったと褒めている。
山崎豊子が存命だったら、絶対岡田財前は有り得なかったと思う。
まして飯豊まりえが、前作の矢田亜希子が演じた佐枝子役とは。
だから面白くなかったドラマに私の中ではなると思うから先に書いておく。
実況トピが立つだろうけど、がるちゃんの反応が楽しみ。
+54
-3
-
279. 匿名 2019/05/19(日) 22:28:39
>>38同じ。これ。+2
-0
-
280. 匿名 2019/05/19(日) 22:39:54
+37
-8
-
281. 匿名 2019/05/19(日) 22:58:17
逃げ恥
未だに何が良かったのかわかりません。+39
-11
-
282. 匿名 2019/05/19(日) 22:58:50
>>60
最終回まで見たけどオチが微妙すぎた。千原ジュニアをあのポジションに起用したのも本当に謎だった。私も2話で脱落すればよかった、、、+8
-1
-
283. 匿名 2019/05/19(日) 22:59:20
役者がみんな演技がヘタクソだから
つまらないんだろうね。
あと、原作が漫画なのを何でもかんでも無理矢理ドラマ化するから失敗する。
+11
-1
-
284. 匿名 2019/05/19(日) 22:59:36
インハンド
+6
-9
-
285. 匿名 2019/05/19(日) 23:09:15
あなたの番です
面白くないってよりも観ててイライラする女が多すぎる。+25
-1
-
286. 匿名 2019/05/19(日) 23:12:58
サイレーン 刑事×彼女×完全悪女
木村文乃が引くほど演技が下手だった
話のオチも酷かった+32
-3
-
287. 匿名 2019/05/19(日) 23:17:08
>>281
前にも書いてあったけど、ミタとか逃げ恥をつまらないって思う人はだいぶ少数派じゃないかな?
視聴率も回を重ねるごとにぐんぐん上がっていった系のドラマは内容が評価されたからだよ。つまらなかったら下がる一方だから。+6
-14
-
288. 匿名 2019/05/19(日) 23:23:25
191
アンナチュラルは全話神回だと個人的には思う。
あと、米津のLemonがいい時に流れるんだよね
そこで涙腺崩壊+68
-12
-
289. 匿名 2019/05/19(日) 23:23:39
>>25 ほんとに。元ヤン設定があやみちゃんじゃなくても滑り過ぎだし、あんなベタな使い古しのドタバタわちゃわちゃじゃなくしたらよかったのに。+15
-0
-
290. 匿名 2019/05/19(日) 23:54:15
日本の恋愛ドラマ 水戸黄門みたいに全てがあるある
上手くいきかけて知らないイケメンに騙されて主人公が助ける 必ずイケメンに騙されるヤンキーが優しいなど+4
-0
-
291. 匿名 2019/05/20(月) 00:15:54
ラストコップ+30
-3
-
292. 匿名 2019/05/20(月) 00:36:25
○○妻+5
-0
-
293. 匿名 2019/05/20(月) 00:43:54
なつぞら。
広瀬すずが主演だと、やっぱり無理。+18
-2
-
294. 匿名 2019/05/20(月) 00:54:05
>>92
見ていてストレスが溜まるドラマだったw
カタルシスがなんにもない
菊地凛子のキャラは良かった+15
-1
-
295. 匿名 2019/05/20(月) 00:56:48
>>288
アンナチュラル・隣の家族は青く見える
この2つはここ数年でダントツの神ドラマだと思う+23
-11
-
296. 匿名 2019/05/20(月) 01:07:17
織田裕二主演のIQ246〜華麗なる事件簿〜。
プライムで夫が観てて横でチラ見してたんだけど織田裕二の演技が気持ち悪すぎて…。不快すぎて耐えれなくて別室避難してたら夫も観るのやめてた。+3
-5
-
297. 匿名 2019/05/20(月) 01:19:03
東京独身男子
2話で脱落しましたー+13
-0
-
298. 匿名 2019/05/20(月) 01:28:53
花晴れは3話くらいまで面白かった。それ以降は脚本がダメすぎた。+12
-1
-
299. 匿名 2019/05/20(月) 01:40:53
フランケンシュタインの恋?はあんまり面白くなかったな
綾野剛の演技好きで見たけど、キノコが気持ち悪すぎた
あと二階堂ふみも役合ってなかったと思う+33
-0
-
300. 匿名 2019/05/20(月) 02:21:37
>>29
本当前半は良かったのにね〜
6か7話からおかしいことになったよね?
あれ脚本変わったのかな?+9
-0
-
301. 匿名 2019/05/20(月) 02:37:30
今のすずの朝ドラは脱落した+12
-0
-
302. 匿名 2019/05/20(月) 03:05:29
もみ消して冬
キャストも良くてめちゃくちゃ笑えたのに
最終回はグダグダだった。
ブルーレイ買おうと思ってたのに残念。
来月のスペシャルドラマは面白かったらいいなぁ!+17
-3
-
303. 匿名 2019/05/20(月) 03:39:34
>>178
マラソンだけにテーマ絞ればまだよかったのに
本編とはあまり関係ない落語からめたりよくわからない話になってる。+7
-1
-
304. 匿名 2019/05/20(月) 03:40:27
朝ドラはある程度有名な人がモデルじゃないとつまらないのが多いね。
+6
-0
-
305. 匿名 2019/05/20(月) 03:41:00
多分みんな知らないだろうけどヒミツの花園。
コメディなんだけど、コメディシーンすべってた。
こういう時に芸人が必要なんだろうなと実感したドラマ。
安室ちゃんの主題歌だけは好きだった。
この頃は火曜日にドラマ3本とかやってて録画したりして必死で見てたなぁ。+18
-6
-
306. 匿名 2019/05/20(月) 03:42:20
榮倉奈々主演のダンスの朝ドラ(タイトル忘れた)+4
-0
-
307. 匿名 2019/05/20(月) 03:44:12
埼玉が舞台の朝ドラ
埼玉は「跳んで埼玉」みたいにギャグならいいけど
真面目な話をやるにはネタ不足なんだなって思った。+3
-1
-
308. 匿名 2019/05/20(月) 03:46:57
>>190 ブロッコリーだ(笑) 見てないけど、このポスターで充分つまらないのが伝わる。
+6
-1
-
309. 匿名 2019/05/20(月) 04:11:13
AKBドラマやAKB出身女優ドラマは全般だめ
だったけどフルーツ宅配便だけは良かった
ちょい役だったけどでもとにかくAKBは出すな+9
-1
-
310. 匿名 2019/05/20(月) 04:34:16
緊急取調室とドクターXはシリーズ化してからどんどん面白くなくなって惰性で見てる。
あ、家政夫のミタゾノも。
視聴率が高かろうとなんだろうと2作目まででやめて年に1回スペシャルドラマやるぐらいで十分なのにと思う。
相棒と科捜研の女は別ね。+11
-3
-
311. 匿名 2019/05/20(月) 05:11:29
ひよっこ
クソドラマだった+7
-2
-
312. 匿名 2019/05/20(月) 05:22:43
>>106
黒木華とヒゲの人も要らなかった
とくに黒木華がヒッピーブス過ぎてイライラした+10
-2
-
313. 匿名 2019/05/20(月) 05:28:02
水商とかいうの
馬鹿馬鹿しくて見てられない+3
-0
-
314. 匿名 2019/05/20(月) 06:48:38
おっさんずラブ。
アマプラで観たけど、何が面白いのか分からなかった。+10
-10
-
315. 匿名 2019/05/20(月) 07:08:29
今期のストロベリーナイトサーガ
堀北真希と前田敦子のイケパラもそうだけど
前作から間がないのに同じストーリーで犯人がすぐ分かるし
どうしても比べてしまう
竹内結子達の演技が良すぎだし+24
-0
-
316. 匿名 2019/05/20(月) 07:11:48
内藤剛の警視庁捜査一課長
ストーリーが・・・
曲は好きなのに
挫折する直前は妻の床嶋さんと猫のビビちゃんだけが楽しみだった+3
-0
-
317. 匿名 2019/05/20(月) 07:15:22
昨今のテレビドラマ全般が陳腐に思える+3
-0
-
318. 匿名 2019/05/20(月) 07:18:58
明治東亰恋伽
爆死
棒演技+1
-0
-
319. 匿名 2019/05/20(月) 07:48:00
>>9
面白くないって訳でもないけど観るとどっと疲れるんだよなー。+0
-0
-
320. 匿名 2019/05/20(月) 07:52:58
ドクターXは面白い時あった?
+0
-0
-
321. 匿名 2019/05/20(月) 08:39:25
>>92
この人といいanoneの人といい脚本家の自己満足が過ぎるドラマが嫌い。
でもどっちもなんか賞とったよね。
あんな視聴者置いてきぼりドラマが賞とるって根本的に間違ってると思う。
+7
-0
-
322. 匿名 2019/05/20(月) 08:56:10
ブラックペアン
ニノのドヤ顔演技が無理だった。
何をやってもヤンキーの七五三がイキってるようにしか見えなくて後ろ頭をはたきたくなった(笑)
なのに高視聴率でニノの熱演とか好演とか騒がれるのが不思議でしかたなかった。
内野聖陽さんだけを見たくて最後までがんばってみたけど、あれほど病院に行くのが怖くなったドラマは初めて。+24
-2
-
323. 匿名 2019/05/20(月) 09:01:46
うちの夫は仕事ができない
自分も仕事出来ないタイプなので、観てるの辛すぎて脱落
+3
-0
-
324. 匿名 2019/05/20(月) 09:05:18
私のおじさん+2
-1
-
325. 匿名 2019/05/20(月) 09:18:16
花のち晴れ
めぐりん登場まで面白かったのにめぐりんがウザすぎて途中からフェードアウトしちゃった
最終回も変な終わり方だったと聞いたしそのまま我慢して見てなくて良かった笑+8
-1
-
326. 匿名 2019/05/20(月) 09:19:12
>>299
確かにキノコきもかった
柳楽優弥がよくて最後までみた+2
-0
-
327. 匿名 2019/05/20(月) 09:50:35
ここ最近のドラマ。BGやってたあたりのシーズンは、観てるの色々あったのに今0。インハンドも微妙。+2
-0
-
328. 匿名 2019/05/20(月) 10:01:24
有閑倶楽部
女の子たちは良かった
男の子たちが全く合ってなかった
関ジャニとか嫌いじゃないんだけど、あそこでジャニーズは使わないで欲しかった+7
-0
-
329. 匿名 2019/05/20(月) 10:10:19
仲りいさ主演の「レジデント」
コードブルーのまねっぽかった気がする😓
高嶺の花
内容が意味不明でした💦+2
-0
-
330. 匿名 2019/05/20(月) 10:38:16
ドラマ本当に観なくなったなあ・・・
昔は寧ろ夢中で観てたのに
昔の俳優女優って今みたいにバラエティ出てべらべら喋ったり
インスタとかしてプライベート明かすことってなかったから
余計入り込めたって部分が大きかったのかもしれない
今や女優俳優が番宣で朝から晩までバラエティに出るわ
インスタでプライベート明かすわ
ドラマ観てもそれがちらついて入り込めなくなってつまらなくなったってのもあるな+7
-0
-
331. 匿名 2019/05/20(月) 10:47:42
+1
-3
-
332. 匿名 2019/05/20(月) 10:50:05
>>181
ドラマは面白いけど、愛とやらは感じないよー
何年か前からパナソニックの家電を凄くアピールしてきてる部分がうざいなって思ってる
西島=パナへの忖度で家電のアップの映像多い
CM出てるけど、しつこくない?
家電量販店で働いてるから思うのかな…+2
-4
-
333. 匿名 2019/05/20(月) 10:54:43
深夜ドラマの方が面白い時もあるな+6
-0
-
334. 匿名 2019/05/20(月) 10:55:22
大島優子主演のなんだっけ
極道とかアクションとかの+3
-0
-
335. 匿名 2019/05/20(月) 10:58:33
>>332
家電量販店で働いてるから
それはあると思う職業病的な
自分が家電買うときに
これはドラマに出てた家電だとか思わない
それほど印象に残らない+1
-0
-
336. 匿名 2019/05/20(月) 11:01:44
あなたの番です
2クールドラマだから期待して見たけどつまらないし
田中圭の演技がキツすぎる+2
-0
-
337. 匿名 2019/05/20(月) 11:12:49
逆に今期面白いのあるのかな
古田のとストロベリーナイトは脱落してしまったし+1
-0
-
338. 匿名 2019/05/20(月) 11:25:18
>>56
けっこう面白かったけどな。確かにチャンミンのビジュアルに助けられた感はあるけど。曲もよかった。+0
-1
-
339. 匿名 2019/05/20(月) 11:30:03
>>100
福山雅治のドラマ初めて見たがここまで演技が酷いとはね。三上博史が出るから期待してたのに勿体ないよ。三上博史が。+2
-0
-
340. 匿名 2019/05/20(月) 11:31:43
>>109
契約結婚って韓国ドラマによくある設定だから、なんで今更って萎えた。+2
-0
-
341. 匿名 2019/05/20(月) 11:47:37
下町ロケット
WOWOWの三上博史版を先に見たら阿部寛の滑舌の悪さが耐えられない。
余計なゲスト出演者もね。+2
-1
-
342. 匿名 2019/05/20(月) 11:59:47
>>322
ブラックペアンじゃなくてスナイプが主役のやつね!
ニノの怒鳴り演技はワンパターンで飽きた。
岡田の白い巨塔と一緒で、こどもドクターみたいで全然迫力なかった。+7
-0
-
343. 匿名 2019/05/20(月) 12:02:28
>>334
ヤメゴク、かな?
なんだかんた全部観てしまった。+3
-0
-
344. 匿名 2019/05/20(月) 12:04:09
>>330
ああ、それはあるかもしれない。
なんか納得だわ。
その配役、として見られなくなってるのかもしれないね。
女優●●さん、みたいな感じに見ちゃうのか。
そりゃ興ざめだよね。
でもバラエティとか出ない、プライベート話さないとかってなるとお高いとか言われちゃうだろうし、難しいね。+0
-0
-
345. 匿名 2019/05/20(月) 13:59:11
福山の演技って寒いよね。
かっこいい俺がこんなことも出来ちゃいます、みたいな鬱陶しい演技。+4
-1
-
346. 匿名 2019/05/20(月) 14:37:16
獣になれない私たち
新垣結衣が好きなだけに残念だったな。+5
-0
-
347. 匿名 2019/05/20(月) 14:56:12
>>321
この2作品がこけたの、演出担当の水田伸生っていう日テレ役員の超お偉いさんも戦犯だと思う
映画風に撮りたかったのか知らないけど、ただでさえ暗いストーリーをわざと暗い画面で撮ってジメッとした雰囲気にしてたね
+0
-1
-
348. 匿名 2019/05/20(月) 15:09:39
わたし定時で帰りますは主人公をアゲるためにその回の敵役を過剰に貶めるのが無理+5
-0
-
349. 匿名 2019/05/20(月) 17:20:21
ハケン占い師アタル+3
-1
-
350. 匿名 2019/05/20(月) 17:23:23
>>18
相手役の俳優とのイチャイチャが気持ち悪かった
石原さとみの「サバサバお嬢様」にイライラした+3
-0
-
351. 匿名 2019/05/20(月) 17:33:09
「明日、ママがいない」
面白かったのにクレームで中途半端に終わってしまった
残念過ぎてつまらなかった+1
-1
-
352. 匿名 2019/05/20(月) 17:35:41
>>38
なんか人気俳優集めたら視聴率とれるやろ、みたいなゴリ推し感が嫌+1
-0
-
353. 匿名 2019/05/20(月) 17:49:00
最後から二番目の恋
中井貴一と小泉今日子が似合わなすぎる
チビの小泉今日子が「かっこいい大人」っていうのも無理すぎ+2
-0
-
354. 匿名 2019/05/20(月) 20:01:56
ひよっこ
有村架純 下手
オールバック、顔全開の覚悟をもてばいいのに
もう 老けた+1
-3
-
355. 匿名 2019/05/20(月) 20:03:04
この世界の片隅に
映画は最高でしたが ドラマはひどかった
二階堂ふみだけよかった+1
-4
-
356. 匿名 2019/05/20(月) 20:11:34
高嶺の花→獣になれない私たち
のクソドラマリレー+4
-0
-
357. 匿名 2019/05/20(月) 21:52:50
古いけど家なき子2
1は感動モノだったのに、なぜか続編はミステリーっぽくなってて意味不明だったw+1
-0
-
358. 匿名 2019/05/21(火) 00:10:53
向井理が主演のドラマはどれも自爆するイメージ
ハングリー!
サマーレスキュー
S -最後の警官
神の舌
アキラとあきら
きみが心に棲みついた ※実質は準主役+2
-1
-
359. 匿名 2019/05/21(火) 00:17:53
>>358
向井は端役や脇役だと意外と悪くない+2
-0
-
360. 匿名 2019/05/21(火) 00:20:56
後妻業
映画版のブラック喜劇が面白かったがドラマはシリアスにしようとして失敗した感が否めない+1
-2
-
361. 匿名 2019/05/22(水) 12:04:26
白衣の戦士
毎回、毎回
合コン!男!合コン!男!
やかましいわ!+2
-0
-
362. 匿名 2019/05/23(木) 18:17:57
「日本人の知らない日本語」っていうドラマ
外人の演技が酷かった+0
-0
-
363. 匿名 2019/05/24(金) 05:30:11
岡田版白い巨塔+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3364コメント2021/02/28(日) 01:36
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2127コメント2021/02/28(日) 01:36
兵庫県に住んでる方!
-
1816コメント2021/02/28(日) 01:36
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
1396コメント2021/02/28(日) 01:35
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1176コメント2021/02/28(日) 01:36
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1096コメント2021/02/28(日) 01:34
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1086コメント2021/02/28(日) 01:36
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1026コメント2021/02/28(日) 01:34
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
912コメント2021/02/28(日) 01:35
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
908コメント2021/02/28(日) 01:34
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
新着トピック
-
3364コメント2021/02/28(日) 01:36
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2127コメント2021/02/28(日) 01:36
兵庫県に住んでる方!
-
1086コメント2021/02/28(日) 01:36
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
60コメント2021/02/28(日) 01:36
女性芸能人しか好きにならない
-
819コメント2021/02/28(日) 01:36
京都に住みたい
-
1176コメント2021/02/28(日) 01:36
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
129コメント2021/02/28(日) 01:36
馬油
-
71675コメント2021/02/28(日) 01:36
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
2046コメント2021/02/28(日) 01:36
2歳児の母が語るトピPart34
-
42コメント2021/02/28(日) 01:36
整体・鍼・マッサージの相性
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する