ガールズちゃんねる

ハロプロの闇を語るトピPart3

2552コメント2019/06/17(月) 15:37

  • 1501. 匿名 2019/05/19(日) 17:59:05 

    ハロプロ詳しくないけど、トピよく見てるから佐藤さんと鞘師さんがエースってことは知ってる
    具体的にどの辺がすごいの?
    すごさがわかる動画とかある?

    +2

    -17

  • 1502. 匿名 2019/05/19(日) 18:03:41 

    あかねちんに工藤パートがいくのが意味がわからない。あかねちんとどぅーってタイプ全然違うし、好き好き言ってれば歌上手くなくても歌割りもらえるの?
    Only youはよこやんが引き継いでくれてよかった。

    あかねちんのいしどぅー推しもそこら辺の女ヲタみたいで苦手だ。前DVDマガジンで、ねちんが食事会の席を考えた時に、いしどぅーと自分くっつくけてて気持ち悪かった

    +68

    -2

  • 1503. 匿名 2019/05/19(日) 18:05:25 

    歌って上手さより歌声に特徴あるかが大事だと思うの だから才能かなこれは、、

    +43

    -2

  • 1504. 匿名 2019/05/19(日) 18:07:32 

    カントリー解体が1番納得いかない。伸び代あったし一度5人体制で挑戦させてあげてから考える事は出来なかったのかなって思う。実際今1番ビジュアルとかも安定してるよね。
    あれだけ面倒見てたももちに対する酷い仕打ちだと思うし、やなみん卒業にも繋がらなかったんじゃないかなって思う。

    +67

    -6

  • 1505. 匿名 2019/05/19(日) 18:08:49 

    >>1312
    えっ、そんなことやっていた女ヲタいたの?
    イチゴ4個自体が確かにどうかと思うけれどもそれ以上にダメなやつじゃん

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2019/05/19(日) 18:11:45 

    >>894
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +85

    -0

  • 1507. 匿名 2019/05/19(日) 18:13:21 

    ねちんは事務所が推し始めたけど時すでに遅しじゃない?
    どう考えてもまーちゃんのような下剋上は無理
    12期をちゃんと育てなかったツケが回ってきてる

    +66

    -0

  • 1508. 匿名 2019/05/19(日) 18:15:32 

    >>1501
    鞘師の凄さならgive me 愛の動画があったはず。
    れいなのパートを受け継いで歌ってるやつ。
    (動画の貼り方わからなくてゴメン)

    +8

    -2

  • 1509. 匿名 2019/05/19(日) 18:16:45 

    >>374
    秋元康が理事長?してる装飾系の専門学生たちなんだよねデザイナー。
    しかも採用されたらお金も貰える。
    ハロプロは衣装への経費少なすぎるのか安っぽいのばかり。デザインからして素人か年配のオヤジが手掛けてそうなぐらい古い。

    +70

    -0

  • 1510. 匿名 2019/05/19(日) 18:18:21 

    12期の教育係が飯窪さんだったのが人選ミス

    +38

    -3

  • 1511. 匿名 2019/05/19(日) 18:20:15 

    スマイレージは可愛かった。
    アンジュルム はレベル高いと思う。

    +38

    -0

  • 1512. 匿名 2019/05/19(日) 18:20:18 

    布も使いまわしてる感あるよね
    ダサい衣装は安く手に入った布を使うデザインだと思う
    布がダサいからどうやってもダサい
    ただつばきの低温火傷の衣装はめちゃくちゃ可愛かった

    +63

    -0

  • 1513. 匿名 2019/05/19(日) 18:45:21 

    アンジュルムの今のオシャレかっこいい路線好きだな。
    やっと最近4スマから成仏出来たって感じw
    この前初めてアンジュルムのライブ行ったけど結構ライトなファン多いなと思った。
    今まではモーニング娘。とハロコンしか行ったことなかったけど、アンジュルムは女子のファンやオシャレな人が多いなという印象だった。

    +23

    -2

  • 1514. 匿名 2019/05/19(日) 18:49:12 

    >>38
    この闇の深さはジャニーズ事務所と良い勝負
    でもAKBよりはマシ

    +0

    -4

  • 1515. 匿名 2019/05/19(日) 18:59:02 

    >>1496
    アユハピとか曲は好きなんだけど、ダンスが嫌で苦手。
    モーニングのダンス変なの多いよね。

    +21

    -1

  • 1516. 匿名 2019/05/19(日) 19:00:07 

    >>1506
    痩せ茉麻美しいよね〜この時代を見た事無かったから、動画とか写真を見て綺麗だなあと思った
    でも痩せすぎも良くないから今ぐらいのコンディションが丁度良いのかな
    数年前舞台を観に行った事があるんだけどその時はまだふっくらしてて迫力がある美人って感じだった

    +51

    -0

  • 1517. 匿名 2019/05/19(日) 19:02:48 

    >>1375

    あの路線で容姿が劣化しても、相川七瀬とかショーヤ(若い人分からないよね)みたいに生き残れる。

    むしろロックなイメージあると、恋愛とかデキ婚でも許される印象。

    高橋愛みたいなのが劣化すると目も当てられない。

    +26

    -0

  • 1518. 匿名 2019/05/19(日) 19:03:24 

    スマが好きだったんだけどアンジュになってからライブに行ってない
    スマ曲全然やらないって聞いたけど本当?
    なんで?
    かみこちゃん気になるから行きたい

    +1

    -6

  • 1519. 匿名 2019/05/19(日) 19:06:34 

    闇かどうかは微妙だけれども研修生で大した能力なくても居座った者勝ちって証明されつつあるのがなぁ…って思ってる
    地下鉄が居座りリーダーの巻き添え喰らった感じしてる

    +16

    -4

  • 1520. 匿名 2019/05/19(日) 19:07:47 

    >>1509
    うん、でもさ、衣装ダサいのがハロプロなんだよ。

    おしゃれ衣装で売り出した曲とか別に売れてないでしょ?
    Juice=Juiceのロマンスの途中とかビビットミッドナイト
    °C-uteの解散前とか。

    +2

    -12

  • 1521. 匿名 2019/05/19(日) 19:11:06 

    ダサいのがハロプロだと押し付けるオタ嫌い

    +38

    -0

  • 1522. 匿名 2019/05/19(日) 19:13:59 

    ダサいのがハロプロか

    元はつんくさんが、衣装はペラペラの方が小さい子がビニールを切って真似できるからって目的だったよね?
    でも今そんなことする子いないと思うし、もう古いと思っちゃうなぁ
    今どき小さい子でも、YouTube見ながらとかもっとマシなの作ると思うし

    +59

    -0

  • 1523. 匿名 2019/05/19(日) 19:14:34 

    >>1458
    ガチパンチらはよそのあのグループの方が多いと思うよ…

    +2

    -2

  • 1524. 匿名 2019/05/19(日) 19:15:44 

    うちはきらりで育って、アイドルに憧れた。
    くどぅーは当時中学一年とかで、美少女ってグラビアで話題になってから知ってて時々名前検索してたり。さゆは何となく知ってたけど濃くて好みじゃなかった。
    モー娘好きになったきっかけも、YouTubeのきらりの関連動画でLOVEマシーンのPVが出てきたから。
    やっぱりハッするようなビジュアルの子は大事だと思うよ。出来れば色素薄い系の。はーちんには期待してたんだけどなー。

    +12

    -5

  • 1525. 匿名 2019/05/19(日) 19:15:54 

    ねちんは顔は整ってるし
    妹キャラで確立できたらよかったけど
    キャラ立ちもできず
    見た目は太ってきてるし
    顔の可愛さとは違いハスキーというより
    太ましい声って感じでなんかアンバランス。
    せめてビジュアルメンの立ち位置にでもいくなら
    痩せてほしい。

    +61

    -1

  • 1526. 匿名 2019/05/19(日) 19:16:15 

    指原さんてなんでモー娘。と歌ったの?
    モー娘。のファンだったんだっけ。
    センター似合ってたよね。
    松岡茉優も歌ってたよね?

    +1

    -5

  • 1527. 匿名 2019/05/19(日) 19:16:36 

    >>1506
    このレベルに綺麗な子は現メンにはいないなぁ……

    +55

    -0

  • 1528. 匿名 2019/05/19(日) 19:17:20 

    >>1522
    それに、昔はクールなアーティスト系の人たちが多かったから、ハロプロのダサさが際立って、田舎の小中学生にもちょうどよかったんだよね

    サチモスよりいきものがかりの方が取っつきやすい感覚っていうかさ
    でも今は音楽シーンが変わっちゃったし、ハロプロのダサさが武器になってないと思う

    +22

    -0

  • 1529. 匿名 2019/05/19(日) 19:20:11 

    >>1501
    なんでこれがマイナス?
    嫌味で言ってるんじゃなくて、教えて欲しいだけなのに
    ◯◯って曲のソロダンスとか、2012年のライブのこのシーンとかどれを見れば1番わかりやすい?

    +5

    -3

  • 1530. 匿名 2019/05/19(日) 19:20:29 

    >>1526
    評判悪かったよ

    +5

    -2

  • 1531. 匿名 2019/05/19(日) 19:21:50 

    今の12期って

    9期なら15後半
    10期なら16前半
    11期なら17

    あたりと同じくらいの年数やってるんだよねぇ。
    元々スキルメンの小田はともかくとして、そう考えるとやばいなーと思う。

    +56

    -1

  • 1532. 匿名 2019/05/19(日) 19:21:58 

    >>1510
    じゃあ誰なら良かったの?
    教育係ってあくまで社会人としての基本を教えてあげる係だからね
    スキルの向上や自己プロデュース力はあくまで自己責任
    みんな各自で努力してるんだから
    12期は努力してこなかったツケが回ってきてる
    13期14期に既に負けてる

    +21

    -1

  • 1533. 匿名 2019/05/19(日) 19:22:50 

    >>1529
    佐藤はエースじゃないから

    +4

    -1

  • 1534. 匿名 2019/05/19(日) 19:23:58 

    昔の宇宙服みたいな衣装とかはインパクトあって印象に残るダサさだったけど
    今のはただ地味にダサいだけなのが多くて意味ないと思う
    普通に可愛い衣装が見たい

    +22

    -1

  • 1535. 匿名 2019/05/19(日) 19:25:40 

    >>1521
    ダサい曲をやるならK-POP路線のがマシだ

    +5

    -4

  • 1536. 匿名 2019/05/19(日) 19:26:22 

    >>1535
    それはやだ

    +23

    -2

  • 1537. 匿名 2019/05/19(日) 19:29:44 

    少数派だけどはるなん大好きだった
    ビジュアルばかり褒められてた印象だけど、あの可愛い歌声とか、後期のセクシーな表現がすごくツボだった

    +21

    -7

  • 1538. 匿名 2019/05/19(日) 19:37:14 

    髪質って大事だよね、、
    うちもかえでぃーと似た髪質。黒くて直毛で固くて太めで、髪の毛が全然流れないんだよね。オシャレにカットしてもらっても直毛すぎて結局おかっぱ。巻いてもこなれ感が出ない。。。

    +54

    -0

  • 1539. 匿名 2019/05/19(日) 19:38:58 

    >>1521
    うん。確かにダサいのが良いってのはあるんだけどそれで開き直るともう新規誰も来ないよね
    マジでハロプロ村だけの常識を自信満々に言ってても衰退していくばっかり
    生田や辞めた飯窪より、佐藤や石田が美人だって本気で思ってるんだからどうしようもない

    +13

    -1

  • 1540. 匿名 2019/05/19(日) 19:41:47 

    第一期のボスみたいな女がめっちゃ性格わるそうだった、中澤か

    +2

    -5

  • 1541. 匿名 2019/05/19(日) 19:54:26 

    >>1343
    これ思ってるの14以降からヲタになった人達だけだと思うよ
    それ以前の人は光井ショック小田ショック経験してるし
    あと正直野中は加入時の可愛い扱い疑問だった

    +7

    -4

  • 1542. 匿名 2019/05/19(日) 19:59:57 

    ハロ内のボブメン急増は意味不明
    似合う子だけにしてマジで

    +39

    -0

  • 1543. 匿名 2019/05/19(日) 20:02:42 

    会長にボブブーム来たのかな
    その前はショートブームだよね愛ちゃん卒業位まで

    +34

    -0

  • 1544. 匿名 2019/05/19(日) 20:13:47 

    >>1509それはインディーズ時代の話でメジャーCDからは茅野しのぶって人が中心でやってる。インディーズ時代も学生のデザインから実際に衣装にするまでの監修をこの人がしてた。
    AKBの中でもNMBとSTUは別の会社が衣装をつくってる曲があって特にSTUは男ヲタもダメ出しするほどダサく安っぽさ丸出しの衣装がある。可愛さが変わるから衣装は大事。
    男受け女受け両方考えてもダサい衣装は早急に改善するべきだと思うわ

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2019/05/19(日) 20:14:28 

    >>1539
    もう20年もやってるから、ハロプロの常識なんて言っても見てきた時期が違えば価値観も違うよね
    例えば今はスキル重視だけど、初期や黄金期はスキル思考とは対極にいたグループだったし

    +3

    -4

  • 1546. 匿名 2019/05/19(日) 20:17:26 

    >>1545
    初期からスキルがあるのは大前提だけど。。

    +5

    -2

  • 1547. 匿名 2019/05/19(日) 20:20:03 

    >>1544
    たまに秋元系についてのコメントあるけど、ちょいちょい間違ってるのあるよね

    山口さんが乃木坂落ちたからNGTに行ったとか
    欅坂を受けようとしたけど実家から近かった新潟にしたんじゃなかったっけ?受けてはないよね

    +3

    -4

  • 1548. 匿名 2019/05/19(日) 20:20:39 

    そう
    初期はスキルあるのが大前提でそこからのキャラクター性だったと思う
    今の方がキャラ重視な気がする

    +15

    -1

  • 1549. 匿名 2019/05/19(日) 20:24:31 

    >>1546
    だって、モーニング娘。がデビューした頃って、小室系やSPEEDがトップにいた時代だよ?
    その中でモーニング娘。って素人感丸出しだったよ
    だけど、それが親近感を生んで黄金期に繋がったんだよ

    +9

    -3

  • 1550. 匿名 2019/05/19(日) 20:26:38 

    夢羽ちゃんは滑舌が良いよね
    歌詞が聴き取れるって大事だと思う
    皆歌を大事にして!ボイトレ頑張ってー!

    +19

    -0

  • 1551. 匿名 2019/05/19(日) 20:27:38 

    >>1547欅もうけてるよ。欅とNGTのオーディション審査日が重なったから欅の二次?審査を蹴ってNGTの最終オーディションにいった。

    +5

    -2

  • 1552. 匿名 2019/05/19(日) 20:28:37 

    うーん、理解者が少ないな
    黄金期って、AKBでいう恋チュンみたいな曲をやるグループって印象だったな
    上手い下手なんて気にせず楽しく踊ろうよ!って、スキルを超越した親しみやすさや人気があったっていうのかな?

    +13

    -6

  • 1553. 匿名 2019/05/19(日) 20:29:24 

    >>1552
    曲の方向性が違うだけでしょ
    今も昔もスキルありは大前提

    +10

    -1

  • 1554. 匿名 2019/05/19(日) 20:32:04 

    この2人がすき
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +73

    -8

  • 1555. 匿名 2019/05/19(日) 20:32:34 

    >>1506
    初期はビジュアルメンだったよね

    +71

    -1

  • 1556. 匿名 2019/05/19(日) 20:33:24 

    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +80

    -3

  • 1557. 匿名 2019/05/19(日) 20:33:42 

    >>1502
    ガキさんパートを生田
    さゆパートを牧野
    もいらない

    +39

    -3

  • 1558. 匿名 2019/05/19(日) 20:33:42 

    ハロプロも好きな他のアイドルのオタクだけど、>>1501の質問にたくさんマイナス付いていて1人しか答えてくれていないってやばいなって思う。新規ファン獲得のチャンスかもしれないのに。

    自分はあんまり娘。知らないから答えられないや。ごめんね。

    +9

    -8

  • 1559. 匿名 2019/05/19(日) 20:36:23 

    >>1553
    そっか
    リアルタイムで黄金期見てたけど、モーニング娘。がスキルあるイメージはなかったな
    その当時は歌手といえばK-POPくらい歌えて踊れて当たり前って感じだったから、初期のモーニング娘。は当時の基準で言えばスキルある部類に入らないと思う
    だけど人気は圧倒的だったっていうのが魅力だと思うんだけどなあ

    +14

    -2

  • 1560. 匿名 2019/05/19(日) 20:36:36 

    >>1558
    >>1501

    鞘師はエースだけど、佐藤は一番人気ではあるけどあエースではないって意味でマイナスだと思う

    鞘師も佐藤もフルネームで検索すりゃパフォの動画出てくるよ
    ハロオタって動画まとめるの好きだから

    +46

    -1

  • 1561. 匿名 2019/05/19(日) 20:38:49 

    >>1559
    だから、あなたの言ってるのは他と比べて見たときの立ち位置とかの話でしょ
    今も昔もハロプロが歌って踊ることを求められるのは変わらない
    で今も昔も決して実力派でない

    +4

    -2

  • 1562. 匿名 2019/05/19(日) 20:39:06 

    Fantasyが始まる って曲好きだけど
    まりあ版もいいけどはーちんor飯窪さんver.も見たかったなぁ
    声質的に

    +54

    -4

  • 1563. 匿名 2019/05/19(日) 20:41:04 

    >>1532
    小田

    +4

    -3

  • 1564. 匿名 2019/05/19(日) 20:45:39 

    >>1562
    さゆからはるなんいって、はーちん、まりあと歌い継いで欲しかったw
    あの曲は何か特別感あるから色んなバージョンがみたい

    +16

    -0

  • 1565. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:09 

    >>1562
    まりあが「道重さん♡道重さん♡」だからって、安易にさゆの加工パートまりあにあげすぎだよね。まりあよりもはーちんの声の方が絶対似合うと思う。

    +77

    -2

  • 1566. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:41 

    つんくが降りてなかったら今頃どんなモー娘。になってたんだろうって定期的に考えちゃう。12期以降今のメンバーでつんくが選ぶ子は正直ほぼいないと思うし兼任なんてもってのほか。つんくの作るモー娘。をもっと見たかった。

    +91

    -0

  • 1567. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:08 

    >>1481
    手を握って〜より原色ギャルの方がやばい
    なぜあの曲をゴマキに歌わせようと思ったんだろう

    +45

    -2

  • 1568. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:22 

    >>1552
    デビュー当時は本格派ボーカルグループを目指してたけどそこまでのスキルは無くて中途半端、LOVEマシーンが売れてから明るさ・親しみやすさに路線変更したって印象かな。でも基本つんくさんがプロデュースしてたから歌には結構向上心もってたイメージ。

    +21

    -1

  • 1569. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:32 

    >>1561
    わかった

    昔話は嫌がられるけど、昔はスキルなんて気にせず気楽に楽しんでたのに、今はスキルを過剰に気にしたりスキルを盾に他のアイドルを批判する人もいて、それは私が思ってるハロプロじゃないなってだけ

    モーニング娘。の曲がかかると楽しくてみんな踊っちゃうよね、上手い下手なんて気にしてちゃ損だよねってのが私が考えるハロプロの良さだから、スキルあるのがハロプロの伝統っていうのは違うかなって思ったの

    +8

    -3

  • 1570. 匿名 2019/05/19(日) 20:53:02 

    >>1566
    つんくが選んだ子がつんくの作った歌を歌う、と言うのが基本なのよね
    これは今も昔もこれからもずっと変わらないで欲しかったわ
    たまに謎な人選があっても、つんくが選んだ子だからいつか化けるかもと見守るのも楽しい

    +72

    -0

  • 1571. 匿名 2019/05/19(日) 20:55:07 

    何で娘は段原ちゃんを選ばなかったのかなぁ
    人を選ぶビジュアルなのは分かるけど、それは加賀さんやちぇるもそうだし、だったら歌える段原ちゃんで良かったんじゃないかなって
    ヘアメイク頑張って垢抜けたしスタイル維持出来てるしダンスも上手いし、この子が娘だったらなぁってつい思っちゃう

    +78

    -2

  • 1572. 匿名 2019/05/19(日) 20:55:26 

    闇とはまた違うかもしれないけど、ハロプロのスタッフさん達。ライブのOPや演出のセンスは抜群なのに、普段のPVや衣装は破滅的にダサいよね。謎。
    モーニング娘。'18 2018 春 メンバー紹介 - YouTube
    モーニング娘。'18 2018 春 メンバー紹介 - YouTubeyoutu.be

    尾形春水卒業スペシャル 購入はこちら⇒https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%A8%98%E3%80%82%E8%AA%95%E7%94%9F20%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5...

    +27

    -0

  • 1573. 匿名 2019/05/19(日) 20:58:36 

    >>1569
    昔はスキルなんて気にせずに気軽に楽しんでたって認識がもう間違ってるんだよなぁ(-。-;

    +1

    -8

  • 1574. 匿名 2019/05/19(日) 20:59:05 

    意見割れてるけど、若いファンに黄金期のよさを語っても理解されないと思う
    黄金期と今のモーニングはウリも魅力もまるで違うし、別のグループを応援してるものだと思わないと

    +8

    -0

  • 1575. 匿名 2019/05/19(日) 21:00:26 

    >>1571
    るるちゃん、歌は即戦力だしダンスも良い。ビジュアルも速攻で仕上げてきてしかもセクシーって有能だよね。ビジュアル平均値の高いJJに入ったからかもしれないけど
    段原ルーレットとか言われてたのが信じられない

    +72

    -1

  • 1576. 匿名 2019/05/19(日) 21:02:45 

    >>1573
    あなたはそうなんだね
    少なくとも私はそうだったよ
    辻ちゃんとかスキルあるのかないのかわからないけど、あのツインテールが可愛くて真似してたり、カメラに抜かれるたび可愛いなぁと思って惚れ惚れしたり
    歌唱力やダンススキルを細かく気にしたことなんてなかったよ

    +16

    -0

  • 1577. 匿名 2019/05/19(日) 21:04:45 

    12期以降で1番つんくが入れそうなのはよこやんかな〜

    +11

    -3

  • 1578. 匿名 2019/05/19(日) 21:07:21 

    モー娘。今のツアーの衣装ほんと可愛くない。ツアー衣装は少しずつ良くなってきてたのに、、

    +9

    -1

  • 1579. 匿名 2019/05/19(日) 21:14:44 

    はーちんをチラッと見ながら小田ちゃんが「グループにいて何も返せない、何も残せない人になりたくない」て言ったらしいけど、先輩のえりぽんとはるなんのことも思いながら言ってそう。

    +71

    -3

  • 1580. 匿名 2019/05/19(日) 21:24:06 

    憧れのストレスフリーは娘。verではじめてつんくがやりたかったことが分かったっていうコメがyoutubeにあって凄い共感した!私も去年の秋ツアーで聴いて一気に好きになったから。でも同時に14メンが全員卒業したらそう言われることも無くなるのかなとも思った。つんくイズムが継承されてると良いけど。

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2019/05/19(日) 21:26:04 

    ハロプロに関してはファンなのかアンチなのか見分けがつかない

    +11

    -0

  • 1582. 匿名 2019/05/19(日) 21:28:22 

    昔はスキルを気にしたことがなかったって分かる。メンバーや事務所やつんくさんは気にしてただろうけど、見る側の私は「加護ちゃん可愛いわあ」とかそれだけだった。
    歌のうまさとか気にするようになったのはプラチナ期に入ってからかな

    +44

    -1

  • 1583. 匿名 2019/05/19(日) 21:29:35 

    レコーディング見てると小田(出来る子、わかる子)にはバンバン要望だしてる。石田や飯窪には対して言わない(出来ないのわかってるから言うだけ無駄って感じ)

    ジュースの歌唱メンなんか「いいね、こんなんもほしい」とかすごい。

    歌えない子達はモー娘入って何がしたかったんだろう。

    +79

    -5

  • 1584. 匿名 2019/05/19(日) 21:31:19 

    ベリキューは可愛い子や華がある子や人気ある子がちゃんと歌うまいから使いやすそう。

    +21

    -1

  • 1585. 匿名 2019/05/19(日) 21:31:43 

    歌上手いけどビジュアルで叩かれて、でもそれに負けずにヘアメイク頑張ってる段原ちゃんは、加入当初の小田ちゃんを思い出す

    +72

    -0

  • 1586. 匿名 2019/05/19(日) 21:33:31 

    >>1518
    可愛い系のスマ曲は全然やらない。
    夢15、ミスナイ、地球は今日も愛を育む、良い奴は結構やるかな。
    あやちょ卒コンはスキちゃんで締めてほしいけど無理なのかなー

    +16

    -0

  • 1587. 匿名 2019/05/19(日) 21:34:14 

    >>1579
    なんか鞘師とかぶるわ小田。

    +5

    -5

  • 1588. 匿名 2019/05/19(日) 21:35:52 

    >>1583
    泡沫のレコーディング見て「ズッキ安定感あるしこんな上手くなってたんだ」ってビックリしたよ。

    +50

    -0

  • 1589. 匿名 2019/05/19(日) 21:38:16 

    つんくいたら12期は段原ちゃんとかみこと
    はーちん入ってた気がしてる
    かえでぃも12期だったら違和感なかった
    おへその国で最期の方のソロパートもらってて
    つんくはそれなりに評価してたと思う
    実際この4人だったらビジュアル、スキルに分かれてるし
    声のバランスも良かったと思うんだよね
    まりあはアンジュルムじゃないスマイレージに入ってたと予想

    +46

    -1

  • 1590. 匿名 2019/05/19(日) 21:38:33 

    ベリとかアンジュ二期はサービス精神があるんだよね。面白くしたいとか盛り上がりたいって気持ちが強い。
    最近の子は「ヘマしないように」してる子率が高い。

    +37

    -1

  • 1591. 匿名 2019/05/19(日) 21:38:34 

    ハロプロ=スキル重視のイメージあるけど、実際スキル売りが通用したのって2007~2012あたりしかなかった気がする。プラチナ期突入から4スマ終了くらいまで。
    その頃から知ってる人はスキル幻想を捨てられなくてモヤモヤしてるけど、それ以降にファンになった人は最初から幻想を持ってない気がする。

    +15

    -0

  • 1592. 匿名 2019/05/19(日) 21:43:13 

    Hey!Say!JUMPのツアーがファンのマナーの悪さにより中止だって
    ハローのファンもそんなことがないようにライブやイベントはマナーを守ろうね

    +38

    -0

  • 1593. 匿名 2019/05/19(日) 21:49:21 

    当時は歌が上手い歌手が沢山いたから歌唱力に注目されたことはないけどなっちもごっちん辻加護めちゃくちゃ歌上手い
    梨華ちゃんみたいに可愛いだけの子もいたけどw
    ダンススキルほプラチナから注目され出した
    12期みたいに顔が可愛いけど声質悪い子何人も取らないよつんくは

    +36

    -1

  • 1594. 匿名 2019/05/19(日) 21:50:29 

    かりんちゃんカラコンない方がかわいいと思う。しなくても黒目小さくないし。
    カラコンしてると目に光がなくなるのと、ロリっぽさが増してちょっと怖い。

    +60

    -1

  • 1595. 匿名 2019/05/19(日) 21:57:27 

    あいあい

    +9

    -0

  • 1596. 匿名 2019/05/19(日) 22:02:22 

    熊井ちゃんの身長が176⇒182㎝に修正が入ったので他ベリの身長も知りたい。
    時すでに遅し。

    +16

    -0

  • 1597. 匿名 2019/05/19(日) 22:08:28 

    岡井ちゃんが151㎝でももちが149㎝でキャプが153㎝あたりはよくわからん。

    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +29

    -0

  • 1598. 匿名 2019/05/19(日) 22:09:59 

    >>1593
    昔のモー娘は顔も華やかで可愛いけど声も当たり前に可愛いんだよな。

    +28

    -2

  • 1599. 匿名 2019/05/19(日) 22:11:35 

    >>1597
    身長近い子を近くに置くことで顔の大き差が如実だなこれ。でも誰もバクステしないから好き。

    +9

    -0

  • 1600. 匿名 2019/05/19(日) 22:13:55 

    歌へたな子って梨華ちゃんやさゆを初めとして声が可愛いんだよね。アニメ声系の高い声。

    今のモー娘下手なうえに声こもってて低いみたいの多いからなんか「下手だけど可愛い☆」にもっていけない。

    +66

    -0

  • 1601. 匿名 2019/05/19(日) 22:15:35 

    >>1594
    かりんちゃん元々宇宙人みたいに濃い黒の黒目がちなのにカラコンしてんの?薄い色素のやつとか?

    +19

    -1

  • 1602. 匿名 2019/05/19(日) 22:16:06 

    かえでぃーは表情が硬いというかぎこちないのが気になる

    +41

    -1

  • 1603. 匿名 2019/05/19(日) 22:18:39 

    アイドルって「クラスにいたらかなりモテそたうだし絶対彼氏いる」ってなるのが普通なのにかえでぃーはガチでクラスにいても別にモテなそうだし「彼氏いたことないです」言われても「でしょうね」って感じ。

    +94

    -9

  • 1604. 匿名 2019/05/19(日) 22:24:07 

    >>1601
    かりんとさゆきは昔からしょっちゅう「黒目でかい」ネタあるよね。動物の赤ちゃんみたいな顔って言われるの絶対黒目がち小顔だからだと思う。

    +28

    -0

  • 1605. 匿名 2019/05/19(日) 22:24:32 

    いつまで加賀の話ばっかりしてんだ

    +40

    -3

  • 1606. 匿名 2019/05/19(日) 22:27:49 

    >>1605
    いつまでも何も加賀ネタ初コメントですよ。

    +6

    -14

  • 1607. 匿名 2019/05/19(日) 22:28:39 

    闇は大福だろマジで辞めさせろあいつ。

    +76

    -4

  • 1608. 匿名 2019/05/19(日) 22:29:27 

    >>1559
    黄金期時代のKーPOPってだれ?BoA?

    +3

    -3

  • 1609. 匿名 2019/05/19(日) 22:29:35 

    ハロプロのモー娘至上主義とLDHのEXILE至上主義は悪

    +55

    -0

  • 1610. 匿名 2019/05/19(日) 22:31:31 

    1608だけどごめん。今のKーPOPくらいってことね、理解した

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2019/05/19(日) 22:34:08 

    一旦ハロプロ村から出て外の世界を見たら他にもスキルが凄いグループがいっぱいあったよ

    +17

    -3

  • 1612. 匿名 2019/05/19(日) 22:44:49 

    ミキティもこもり系の声だけど歌うまかったからそういうの期待
    ふなちゃんのMCがガラガラで裏返りがちなのが心配なんだけど大丈夫なのかな?
    歌うときはちゃんと歌えてるのに

    +50

    -1

  • 1613. 匿名 2019/05/19(日) 22:49:56 

    ハロプロ自体が売れてないからファンがヤキモキしてそれっぽい文句を言ってることが闇

    売れてファンも報われて欲しい

    ハロはファンが厄介だもん

    +30

    -1

  • 1614. 匿名 2019/05/19(日) 22:50:36 

    みんな溜まってんなぁww

    +25

    -2

  • 1615. 匿名 2019/05/19(日) 22:56:57 

    歌下手でも声可愛いが10期までは当たり前だったのになぁ
    4人いてもみんな声質違う
    スマ2期もそう

    +53

    -0

  • 1616. 匿名 2019/05/19(日) 22:57:48 

    皆の「売れてほしい」レベルがどれくらいなのか気になる。ドームツアーできるくらい?

    +9

    -0

  • 1617. 匿名 2019/05/19(日) 22:59:08 

    るるちゃんの歌唱力絶賛が怖い。
    確かに声量と音域があるけど、歌い方はただ声を張ってるだけ。
    バラードでもドヤ顔だし、表現力に乏しい。
    さゆきや小田ちゃんとは全然違う。
    菅井ちゃんにもボロクソに言われてたよね。

    +14

    -14

  • 1618. 匿名 2019/05/19(日) 22:59:44 

    >>1615
    つんくはやっぱ声大事にしてたんだねえ。

    +59

    -1

  • 1619. 匿名 2019/05/19(日) 23:00:17 

    娘の話ばかりになってるけど、娘ほんと抑揚のない低音篭り声が多くて…(羽賀加賀横山等)
    森戸も篭り声やし…牧野は声質が…

    +72

    -2

  • 1620. 匿名 2019/05/19(日) 23:00:27 

    >>1509
    秋元は嫌いだけど、そのシステムは楽しそうだね。
    学生達もやる気があがるし、
    競争することによってみんなのレベルも上がるんだろうね。
    採用されてアイドルが実際に来てるのみると嬉しいだろうね。

    +47

    -0

  • 1621. 匿名 2019/05/19(日) 23:02:19 

    しまむら感
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +96

    -1

  • 1622. 匿名 2019/05/19(日) 23:03:49 

    トピ中部で娘人数多いと言われてるが、確かに多いけどアンジュの方が多い
    いらないメンバーとかいないけど、新メンバー入れるの早すぎじゃない?

    +49

    -0

  • 1623. 匿名 2019/05/19(日) 23:04:00 

    >>1616
    新曲出るたびMステ呼ばれるくらい

    +52

    -2

  • 1624. 匿名 2019/05/19(日) 23:06:24 

    かつてのスマ要素がどんどん消えて悲しみ
    仕方ないことなんだけどさ…
    ほんとに別グループになるね

    +37

    -1

  • 1625. 匿名 2019/05/19(日) 23:07:40 

    太田ちゃん音痴だと聞いてはいたけど想像以上だった

    +39

    -2

  • 1626. 匿名 2019/05/19(日) 23:10:09 

    いくらアンジュが後輩育てるの上手いからって…アンジュ入るとみんなネアカっぽい面白可愛い子になる。

    +16

    -0

  • 1627. 匿名 2019/05/19(日) 23:11:27 

    今のハロプロって良いダサさじゃないと思う
    ダサかっこいいのかっこいい部分が薄まってきてる
    コミカルはスタダに持ってかれたから、今さら別の作曲家がつんく風の曲作っても遅い気がする
    エビ中なんかは歌も上手いよね
    ついつい昔と比べてしまうけど、〝今の〟ハロプロの強みってなんだろう?

    +51

    -0

  • 1628. 匿名 2019/05/19(日) 23:14:05 

    >>1616
    米津玄師のLemonのように再生回数3億を上回る歌を今年中に出す
    キムタクのように視聴率40%を叩き出せるメンバーを今年中に出す
    三代目のランニングマンのように社会現象レベルのダンスを今年中に出す

    +4

    -5

  • 1629. 匿名 2019/05/19(日) 23:15:59 

    アンジュルムはいい子揃えてるけどプロデュースしきれてない感ある
    正直あのノリ苦手だけど声質悪い子がいないのは羨ましい

    +71

    -1

  • 1630. 匿名 2019/05/19(日) 23:19:43 

    かななんの声の低さはとてもいい低さ。

    +45

    -3

  • 1631. 匿名 2019/05/19(日) 23:20:55 

    >>1624
    同意。でも今更「ミニスカポストウーマン♪」とか歌ったら最近ファンになった人が離れちゃいそうだから仕方ない。ファン側の世代交代もかなり進んでしまったからもう戻れない気がする。
    今は今で集客できてるからいいのかな…と自分を納得させてる。

    +19

    -0

  • 1632. 匿名 2019/05/19(日) 23:32:41 

    十人十色メドレーなんかスマ曲ばかりだったよ
    初恋の貴方へとか懐メロレベルまであった
    シングル曲として可愛い系を出すことは減ってもスマ曲を封印したわけじゃないし
    アンジュルムになってからもカクゴしてとかスマ路線曲もある

    +20

    -0

  • 1633. 匿名 2019/05/19(日) 23:33:17 

    最近ハロプロから離れてるんだけど、今ってコールする曲ってある?あんまりないイメージで…ベリキューのライブとかよくコールしてたなー、楽しかったなー(;o;)

    +18

    -0

  • 1634. 匿名 2019/05/19(日) 23:39:22 

    闇を語るトピじゃないの??
    ただの雑談になってるよ

    +23

    -1

  • 1635. 匿名 2019/05/19(日) 23:41:48 

    >>1616
    私は知名度かな。グループ名と大体の人数くらいは誰もが知っている感じ。
    曲やメンバー名を知らなくても、EXILEって言ったら「強めのお兄さんがいっぱい」くらいの認識は皆ある。そういう感じ。初期スマが割とそうだったと思う。

    +16

    -0

  • 1636. 匿名 2019/05/19(日) 23:46:23 

    コール前提の間がない曲が多いかもね。ユニゾン増えるとソロパート直後の名前コールも減るし

    +9

    -0

  • 1637. 匿名 2019/05/19(日) 23:46:30 

    闇トピだけどトピ落ちした後はいつもこんな感じだよ
    闇を語ろうがハロプロの未来を語ろうが何でもいい

    +47

    -0

  • 1638. 匿名 2019/05/19(日) 23:50:51 

    カクゴしてってスマ路線かな?私はあの辺りからスマ風味が薄れていくのを感じたよ
    どちらかというとウラハラバーに近い気がする

    +16

    -0

  • 1639. 匿名 2019/05/19(日) 23:52:19 

    アンジュのノリは、基本的には良いけど、たまにそこまで無理しなくていいよ…ってなるときがある

    +44

    -0

  • 1640. 匿名 2019/05/19(日) 23:57:35 

    アチャアチャダサい

    +9

    -3

  • 1641. 匿名 2019/05/19(日) 23:58:47 

    アンジュが仲良しワチャワチャなのは本当なんだろうけど、それが売りになってしまってから強調し過ぎというか、ファンサービスになりつつある気はする。
    メンバー皆で遊びに行くとファンが喜ぶというお約束みたいなのが成立してる。

    +37

    -2

  • 1642. 匿名 2019/05/20(月) 00:03:26 

    >>1601 >>899>>964の写真見るとわかりますよ。宇宙人みたいって言ってるのはカラコンしてるときじゃないですか?裸眼は自然でキラキラしててかわいいです。

    +5

    -1

  • 1643. 匿名 2019/05/20(月) 00:09:50 

    人数増えたから仕方ないけどアンジュ内でグループ内グループ(夢組とか)できたし全体の一体感を保つのも限界なのかな。まあそれが自然なんだけど

    +17

    -0

  • 1644. 匿名 2019/05/20(月) 00:23:09 

    可愛さに飢えた元スマヲタをふなっき経由でカントリーに流せばいいのに。つばきよりカントリーの方がスマ感ある。

    +14

    -1

  • 1645. 匿名 2019/05/20(月) 00:31:38 

    アンジュは歌唱面でなんだかんだ竹内勝田船木がきちっとキメてまとめてくれることが多いけど、推されのかみこりかこ笠原が音程リズムユルくて、大事なところで微妙にミスるのがなかなか改善されないのがもどかしい。

    +50

    -1

  • 1646. 匿名 2019/05/20(月) 00:32:42 

    >>1587
    鞘師と小田は違うよ

    +15

    -1

  • 1647. 匿名 2019/05/20(月) 00:33:15 

    >>1603
    むしろ彼氏いなさそうな子の方がヲタは安心して推せるんじゃないの?
    男ヲタは知らんけど、女ヲタからしたらメンバーがモテそうとか彼氏いそうとかそんなバカバカしい事いちいち気にしてないけどね

    +25

    -4

  • 1648. 匿名 2019/05/20(月) 00:47:08 

    >>121
    ますます容姿が微妙になってる…
    この子おばさん顔だし全然可愛くない。声質も悪いしなんで推されてんの?

    +50

    -5

  • 1649. 匿名 2019/05/20(月) 00:56:58 

    あゆみんってソルジに似てない?
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +3

    -40

  • 1650. 匿名 2019/05/20(月) 01:20:36 

    あゆみんどうしちゃったの?ってくらい顔パンパンだよね
    モーニングでは体は華奢だけどあゆみん史上一番太ってる気がする
    前は似合ってた明るい茶髪ボブもなんか微妙

    +30

    -3

  • 1651. 匿名 2019/05/20(月) 01:57:44 

    今日、アンジュルムのライブ行ってきました!
    笑顔じゃないときの顔を見たときに疲れてるなぁーって思ったのが、あやちょとふなっき。
    くまができやすいタイプだからなのかな?
    ふなっきが限界きてそう

    +26

    -1

  • 1652. 匿名 2019/05/20(月) 02:15:54 

    13期は頑張ってるのが伝わってくるし、二人とも大人っぽい表情するからこれからもっと垢抜けていきそうだよね。期待!(闇関係ないわ、、)
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +57

    -8

  • 1653. 匿名 2019/05/20(月) 02:35:45 

    >>1411
    間違ってマイナス押してしまった 同感です
    私は加賀が原因で娘。から離れました。
    アンチになるのではなく、他に目を向けて気持ちを切り替えようと思ったからです。
    昔から応援してきたヲタの中にはどうしてもあれを受け入れられない人も多いこと理解してください(>_<)
    でも、他に目を向けても、他のグループにはたくさんビジュアルとスキルを併せ持っている子がいるのに、
    推しはテレビ出られないのに、あの子はモーニング娘というだけで…とか思って悲しい気持ちになってしまいます。
    そういう人は沢山いるから…

    メンバー個人が悪いのではなくて、事務所のやり方の問題だと思っています(>_<)

    +27

    -25

  • 1654. 匿名 2019/05/20(月) 02:40:55 

    >>1432
    Mステとか出るときの娘。はいっそもはやハロプロ選抜にしてほしい笑
    やる気・実力・ビジュアル・ハロプロ愛全て申し分ない子とか一般受けする子を集める。

    かりんちゃん
    りかこ
    まりあ
    むろたん
    ふなっき
    高瀬くるみん
    前ここ
    小田
    あんみぃ
    おのみず

    とかさー!妄想ですみません…

    +10

    -24

  • 1655. 匿名 2019/05/20(月) 03:03:36 

    アンジュルム大好きだけど、スマイレージは本当に勿体無かったと思う。
    四人時代の頃はハロにどっぷり浸かってたハロヲタだった、佐吉が辞めた時はなんで二期メン加入してすぐに辞めるなんて無責任、ゆうかりん辞めた時はエース不在になっちゃうじゃんって思ってた。
    けど初期スマはエッグの精鋭、インディーズデビューはキラッキラのアイドルだったのに。
    メジャーデビューした途端にミニスカ穿かされてモラハラスタッフに囲まれて、エッグの女王気取ってたかにょんと歌唱力No. 1だった佐吉が髪切らされて端っこに置かれて、ビジュアルメンで人気のあるゆうかりんとあやちょもショートカットの撮影で断髪。
    歌やダンスに自信あったのに、エッグでは輝いてた花音ちゃんが自信喪失、ゆうかちゃんやあやかちゃんまで髪切らされて、ガニ股ダンスだの整い前田だのシンデレラ、そんな3人を見て佐吉が辞めるなんて仕方ないとしか言えない、3人のこと大好きだったよね佐吉。
    グループの要だった佐吉が辞めて問題だらけのグループのエース看板背負う青春なんて嫌に決まってる、ゆうかりんだって辞めるわ。
    むしろ夢見せてくれてありがとうとしか言えない、初期スマメンの可能性を潰して心に傷を負わせた当時のスマスタが許せん。

    +66

    -2

  • 1656. 匿名 2019/05/20(月) 04:02:33 

    消えた幻
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +37

    -3

  • 1657. 匿名 2019/05/20(月) 06:00:45 

    はがかがのなかいらない

    +19

    -8

  • 1658. 匿名 2019/05/20(月) 07:10:38 

    >>1655
    まろの性格的には
    割と厳しめの対応で合ってた気もしなくもない
    けどデビュー時のあの髪型似合ってなさすぎて…
    佐吉はまだ可愛いショートだったけど
    まろのショートはおばさんショートだもんね
    よく辞めなかったと思うよ

    +51

    -2

  • 1659. 匿名 2019/05/20(月) 07:22:02 

    加賀さんのことをどうしても受け入れられなかったり、嫌いっていうファンがいるのもわかるけど、だからといって誹謗中傷していいってことにはならないよね
    私はあの子苦手だなくらいに留めておきなよ
    嫌いなら嫌いでいいじゃん
    いつまでも執着して、ネチネチ叩いたらただのイジメ

    +76

    -6

  • 1660. 匿名 2019/05/20(月) 07:34:47 

    加賀をどんなに叩いてもモーニング娘。の一員なんだからハロプロ村では勝ち組なのだよフオッフオッフオッ♪
    アンチ残念でしたぁ~~~(・∀・)vバーカバーカ

    +8

    -9

  • 1661. 匿名 2019/05/20(月) 07:38:30 

    >>1583
    娘。だと小田、アンジュだとタケ、Juiceだと紗友希、カントリーだと前はももちで今は梨沙ちゃん、こぶしだとあやぱん、つばきだときしもん…特にハモパート与えられているのってこのメンバーだよね

    彼女らに共通しているのって少なからず巧いことを自覚していながら、こうしたい!あぁしたい!って貪欲なところ
    最初から完璧だった訳じゃないし、こういう歌い方してみたいって研究して、努力もして今がある

    巧いからいいじゃんとか歌割貰えていいなと嘆く前にそれだけのことやってくれ

    +37

    -0

  • 1662. 匿名 2019/05/20(月) 07:47:24 

    >>1653
    人それぞれ好みって色々だから、あなたが魅力的だと感じる子を好きじゃないって思う人もいるし、あなたが苦手と思う子のことを、この子は魅力でいっぱいって思う人もいるのよ

    だから、加賀ちゃんのせいでも事務所のせいでもなく、あなたの推しが思うような活躍出来てないところにストレスの原因があるんじゃない?

    +16

    -7

  • 1663. 匿名 2019/05/20(月) 08:02:41 

    >>1620
    てか普通はそうだよね
    みんなが働きやすくて、自然とモチベーションが上がるシステムを作るっていう
    秋元系が売れたのって、メンバーの質に依存せず、売れるシステムを構築したのが大きいと思う

    総選挙や選抜で人を入れ替えるって、中の人が誰であれ面白くなるもん

    +4

    -5

  • 1664. 匿名 2019/05/20(月) 08:05:30 

    加賀は髪型がまず悪い
    この赤で囲ってるとこがダメ
    おでこが狭いから見せない方がいいし
    前髪わけるにしてもこのヘアピンで止めてたあとがついてますみたいな前髪が芋臭い
    眉毛もちょっと芋臭い感じする
    それに比べて上の画像は前髪作っててすごい可愛いと思う
    あと前下がり気味な髪型も似合うと思う!
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +56

    -5

  • 1665. 匿名 2019/05/20(月) 08:23:56 

    笑うと可愛くないってのが致命的

    +13

    -7

  • 1666. 匿名 2019/05/20(月) 08:33:54 

    アイドルなのに「可愛くなろう」って気が起きないの不思議。
    モー娘ってさゆとれいな(可愛くなることに貪欲な2人)がいたところってみんな知ってるだろうに。

    +27

    -3

  • 1667. 匿名 2019/05/20(月) 08:35:55 

    >>1302
    これはわかる
    ハロヲタはアイドルのありのままの姿を愛するんじゃなくて、歌唱力はこのくらい欲しい、ビジュアルはこのレベルまで磨いて欲しいとか、アイドルに改善や向上心を求めるんだよね
    そして、出来てない子がいたら容赦無くダメ出し

    それがハロプロを応援する醍醐味だというファンもいそうだけど、私はそういう応援の仕方は合わないかな

    +43

    -2

  • 1668. 匿名 2019/05/20(月) 08:47:43 

    >>1667
    ありのままを愛するんじゃないって分かるわ。一般受けの話にしても、普通は「こんな素敵な子達だから一般にも知れ渡ってほしい!」だけど、ハロヲタって「一般受けする為にこうしろ!」だもんね。

    +36

    -1

  • 1669. 匿名 2019/05/20(月) 08:51:14 

    +24

    -2

  • 1670. 匿名 2019/05/20(月) 08:54:07 

    あややは歌声に個性があって素晴らしかったが、ラジオでの毒づきは引いた
    あれはプロと言うんですかね、、
    ぶりっ子嫌なのはわかるがラジオは怖かった

    +12

    -4

  • 1671. 匿名 2019/05/20(月) 08:58:24 

    >>1670
    ハロプロじゃないが大塚愛もラジオ結構キツかった
    異性に媚びる芸風してると反動が来るのかな
    でも隠してほしいよ

    +6

    -1

  • 1672. 匿名 2019/05/20(月) 09:19:30 

    スマはメンバーもファンも求めていないことを運営がなぜか必死になってやってたイメージ

    +18

    -0

  • 1673. 匿名 2019/05/20(月) 09:23:25 

    >>1668
    そう
    普通は、「この子はトークが苦手なんですけど、一生懸命頑張れる子なんですよ。ぜひ応援よろしくお願いします!」だよね

    それが、「そんなんじゃ一般には通用しないよ?努力しようよ。」って、ファンが鬼教官みたいなんだよね

    ハロメンが病んだりするの、事務所だけじゃなくファンにも一因あると思ってる
    一番の味方になってくれるはずのファンがそんな感じなんだもん

    +66

    -3

  • 1674. 匿名 2019/05/20(月) 09:23:55 

    髪切ってイメチェンは百歩譲って分かる。
    なんで中学の運動部カットなんだろう?それになんの目的で?
    黄金期メンで強制運動部カットされた人いたっけ?吉澤がもっと短くしてほしいって事務所に言われたけど拒否してたってのは聞いた。

    +19

    -0

  • 1675. 匿名 2019/05/20(月) 09:24:09 

    モー娘。の最初の五人の声の個性凄かったよね。

    まずもっさりしてる人なんていないし中澤、石黒、飯田はコーラスやハモりに回ってもはっきり判別できるほど個性的な声してる。

    なっちも三人よりは控えめだけど十分「なっち!」ってわかる。

    個人的に唯一声がわかりにくい福田が一番歌上手いし他の誰でもなければ「福田だな」ってわかるし。

    ファーストアルバム今聞いても好きな曲ばっかりだし聞いてるのすごく楽しい。

    今のモー娘。もそりゃ好きで聞くけど曲も複雑だわ個性ない声の子が多いわでやっぱり昔とは違うね。

    +39

    -0

  • 1676. 匿名 2019/05/20(月) 09:29:58 

    なっちはスタイル悪い芋臭い姉ちゃんにしか見えなかった

    +5

    -3

  • 1677. 匿名 2019/05/20(月) 09:32:26 

    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +49

    -0

  • 1678. 匿名 2019/05/20(月) 09:33:09 

    >>1675
    でも仕方ないよね
    初期なんて、全国放送でオーディションして、アイドルじゃなくボーカリストオーディションだったんだから
    歌に自信のある子しか来ないよ

    アイドルじゃなくて逆に今こそボーカリストオーディションやったらいいのにって思う

    +49

    -0

  • 1679. 匿名 2019/05/20(月) 09:37:00 

    +30

    -0

  • 1680. 匿名 2019/05/20(月) 09:45:43 

    +31

    -0

  • 1681. 匿名 2019/05/20(月) 09:55:40 

    +12

    -0

  • 1682. 匿名 2019/05/20(月) 10:10:38 

    秋元上げいらねーよ
    結局みんなパンツ見せたりステージで股開かせたりしてるじゃん
    結局男目線ありきだから

    +10

    -9

  • 1683. 匿名 2019/05/20(月) 10:12:18 

    >>1566
    それな

    +3

    -1

  • 1684. 匿名 2019/05/20(月) 10:24:29 

    >>1332
    あーでもこの写真好き
    やっぱ可愛い

    +30

    -0

  • 1685. 匿名 2019/05/20(月) 10:45:22 

    >>1680ママコーラス?なっちと中澤の間は誰?

    +4

    -6

  • 1686. 匿名 2019/05/20(月) 10:53:40 

    田村めいめいとかこぶしのノムさんとか、喋りがあまりにもむにゃむにゃぶりっ子過ぎる。

    あれだけ歌は力強いのにあんな喋りってことある?あんまりやり過ぎない程度にほどほどにして欲しい。

    私がひねくれて性格悪いだけでああいう喋りがあり得るんだったら本当にごめんなさい。

    +9

    -12

  • 1687. 匿名 2019/05/20(月) 10:59:58 

    アイドルファンではないけど、里田まいは凄いと思う。

    +14

    -0

  • 1688. 匿名 2019/05/20(月) 11:06:58 

    やなみんとふなっきの兼任先の違いからの明暗の別れっぷりが本当に切ない。

    メンバー増員当たり前でプライベートでも一緒に遊びに行っちゃうようなフレンドリーなお姉さんがいっぱいのアンジュルムと今まで増員なんかせず少数精鋭でメンバー同士もライバルでバチバチガツガツやってきたJuice=Juice。

    ふなっきも「やなみんが『ふなっきふなっき』って来ても『フン』ってしちゃったことも多くて~」とか言ってたし、つらくてやなみんの気持ち想像しきれないくらい。

    もちろんふなっきだってまだ中学生の女の子で新しいグループで覚えること死ぬほどあるし「やなみんのフォローまでしろ」なんて無茶に決まってるし。

    ももちに話ふってもらっていじってもらってペラペラ喋って輝いてたやなみんを思い出すと本当に切ない。

    +72

    -0

  • 1689. 匿名 2019/05/20(月) 11:18:09 

    >>1575
    るるちゃん大好きだし、juice入ってからほんと垢抜けたと思ってるけど、一般から見たらやっぱりキツイと思う。
    vivid midnightのMV家で見てたらるるちゃん映った時家族に「えっ、今めっちゃブスの子映ってなかった?!」って言われちゃった…。
    ハロオタは基本的にスキルメン大好きだから、スキルあると可愛く見えて来ちゃうんだよね。

    +65

    -2

  • 1690. 匿名 2019/05/20(月) 11:24:20 

    >>1680一番左誰?

    +1

    -5

  • 1691. 匿名 2019/05/20(月) 11:30:49 

    >>1690
    石黒彩じゃない?

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2019/05/20(月) 11:35:09 

    +19

    -0

  • 1693. 匿名 2019/05/20(月) 12:03:19 

    やなふながセットでアンジュルムに来てたらなぁ、と思ってる人多い気がする
    マシンガントーク構ってちゃんのやなみんだってアンジュだったら2期が相手してくれただろうに
    ジュースの扱いに困ってる感が、ちょっと可哀想だったな

    +62

    -0

  • 1694. 匿名 2019/05/20(月) 12:20:22 

    一番の闇はファンなのにスキルが足りないだとか色々不満を持ってるファンがいるのが闇

    +27

    -2

  • 1695. 匿名 2019/05/20(月) 12:22:32 

    逆に歌番組の実況トピでファンじゃない人がAKBよりはちゃんと踊ってるからすごいとか他の人達はこれはこれでよしとしてるのにファンの人が高いスキルを求めるあまり不満を持ってるのが闇

    +15

    -1

  • 1696. 匿名 2019/05/20(月) 12:27:41 

    小田推しだけどだんだん性格が苦手になってきた・・
    ねちっこい

    +31

    -6

  • 1697. 匿名 2019/05/20(月) 12:29:15 

    どっかに書いたかもしれないけど
    かみこをもっと売り出せ!!
    可愛くて歌も上手い
    ハロプロに来てくれたのも申し分ない逸材

    +21

    -2

  • 1698. 匿名 2019/05/20(月) 13:10:28 

    >>1689
    >>1695
    ハロヲタは基本スキルメンが好きっていうのも、プラチナ期以降のファンだと思う

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2019/05/20(月) 13:25:55 

    そうかなぁ?どんなアイドルのファンでも不満は少なからず持ってるでしょ

    +14

    -2

  • 1700. 匿名 2019/05/20(月) 13:35:51 

    事務所やメンバー以上にファンが過去の栄光に縋りすぎててウンザリする
    そんなに昔みたいに毎日TVやCMに出まくるくらい売れないとダメなの?
    売れたら売れたで今以上に頭おかしいファンが増えたり、忙しさで体調やメンタル崩して卒業するメンバーが続出しそうでデメリットも多いと思うんだけど

    やたら「一般受けが〜」って言うファンって純粋にハロプロの良さを広めたいって言うより、ただ自分の理想通りに事務所やメンバーが動かないことにイライラしてるだけだと思う

    +8

    -1

  • 1701. 匿名 2019/05/20(月) 13:41:00 

    極端だなぁ
    新曲出したらMステ出れるぐらいに売れて欲しいだけじゃん

    +9

    -5

  • 1702. 匿名 2019/05/20(月) 13:46:37 

    モー娘。は曲がね

    モー娘。で良い曲とされているのは他のアイドルだったら普通なパターンが多い

    +33

    -1

  • 1703. 匿名 2019/05/20(月) 13:49:18 

    >>1662
    いや、加賀がモーニング娘。なのはおかしいだろ。
    加賀がブスなことには何の疑いもない。

    +11

    -22

  • 1704. 匿名 2019/05/20(月) 13:51:35 

    >>1664
    鼻が大きくて歯並びが汚いよね。そのせいなのか、若いのにほうれい線がすごい。
    あと輪郭も…髪型でなんとかなる範囲じゃないよ。
    片桐はいりさんに似てる。

    +12

    -17

  • 1705. 匿名 2019/05/20(月) 13:54:02 

    >>1699
    私はほぼノンストレスだなあ
    不満しか出て来ないなら、それは気持ちが離れて好きじゃなくなってるんだと思う

    不満を感じつつも見ちゃうから、粗ばかり気になっちゃうってことない?一旦ファンお休みしちゃえばいいんだよ
    別のアイドルに浮気したっていいし
    で、また興味が復活したら戻る
    ずっとかかりっきりになるから辛いんじゃない?

    +26

    -1

  • 1706. 匿名 2019/05/20(月) 13:58:24 

    かみこは芝居上手いの?アイドルより女優専門にすればいいのに。アンジュルムで埋もれさせるの勿体ないね。

    +3

    -6

  • 1707. 匿名 2019/05/20(月) 14:00:52 

    >>1706
    かみこは女優だとちんちくりん扱いされそうだからダメ
    第二の橋本環奈になる

    +41

    -2

  • 1708. 匿名 2019/05/20(月) 14:01:29 

    週刊誌のハロプロの性接待とか、言ってることがめちゃくちゃで、根拠が見当たらないし正しい情報かどうか見破れない人は知的能力が低めだと思う。

    AKBやももクロは根拠があるけど

    +3

    -10

  • 1709. 匿名 2019/05/20(月) 14:03:30 

    >>794
    まさにそれ。タケちゃんはアイドルボイスの歌唱力にダンスもすごい、加賀は可愛くなる気がない、性格から終わってる。

    +6

    -17

  • 1710. 匿名 2019/05/20(月) 14:04:32 

    スマイレージの短いスカートって一度も下品と思った事ない。

    +40

    -4

  • 1711. 匿名 2019/05/20(月) 14:05:48 

    かみこは岡田奈々に似てるしお飾り的な役なら大丈夫

    +7

    -1

  • 1712. 匿名 2019/05/20(月) 14:15:44 

    >>1709
    嫌いな子のことを四六時中考えてても嫌な気持ちになるだけだし、楽しくないじゃん?
    なんでそれに自分の貴重な時間を割くのかがわからないよ
    上手くなる気配がないなら、伸び代感じる子や、最初から器用にできる子を推せばいいんじゃないの?

    +26

    -2

  • 1713. 匿名 2019/05/20(月) 14:18:33 

    >>1688
    やなみん、品があって可愛いかったのになぁ…
    でも、もう凄い痩せちゃってたし、辞めて幸せになってほしい気持ちの方が大きいかも…
    卒コンにももちが来てくれて、そのエピソードからももちが今でもカントリーのラジオ聴いてるのかな?っていうのが感じられて、ちょっとジーンときた

    +70

    -1

  • 1714. 匿名 2019/05/20(月) 14:38:10 

    >>1692真ん中三人太った?

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2019/05/20(月) 15:13:21 

    正直に言うと私は加賀ちゃん嫌い。
    だから加賀ちゃんが可愛くなろうがどうなろうが気にならない。
    最初の方のレスでメイクアプリ?で加賀ちゃんをメイクしたらどうのってそれもう加賀ちゃんの事好きなんだよ
    私は画像保存したりしたくない
    加賀ちゃんが〜とか考えたくないから自分の推しだけを見て一生懸命応援してる。

    +34

    -16

  • 1716. 匿名 2019/05/20(月) 15:14:38 

    いまだに梁川に熱心な人がいるよねw
    梁川以外だと誰が好きなんだろう?

    +0

    -23

  • 1717. 匿名 2019/05/20(月) 15:45:33 

    こっちがなに言わなくてめ勝手に頑張って勝手に何かしらが秀でて勝手に売れてくれてたらここまで文句でないんじゃん?
    黄金期は勝手に可愛くて勝手に売れて勝手にスキルも身に付けてったからファンも「可愛い」「うける」が大半だったじゃん。
    「アイドルを応援」て「売れるために応援」するんだから。

    +3

    -5

  • 1718. 匿名 2019/05/20(月) 15:51:17 

    アサヤンのチカラが大きいよね
    あれ見てたら応援したくなったし

    +37

    -0

  • 1719. 匿名 2019/05/20(月) 16:13:46 

    今はネットやSNSで何でも拡散され過ぎなんだよね。以前は少数しか気に留めてなかった悪い部分もクローズアップされてファンの周知の事実になってしまう。しかもそれをファンがやっちゃってるからなあ。

    +41

    -0

  • 1720. 匿名 2019/05/20(月) 16:43:20 

    >>1717
    んー、それなら今売れてるグループを応援してみれば?
    何がなんでもハロプロじゃなきゃ嫌なら厳しいけど、売れてるグループを応援したいなら、選択肢は色々あるよ

    それに、売れてるグループ応援しても、推しが選抜じゃないからジャケ写にもMVにも映らない、テレビにも出られないとか、どこのグループも完璧じゃないよ

    +13

    -1

  • 1721. 匿名 2019/05/20(月) 16:49:03 

    かみこの演技好き!
    アタックNo.1で技を決めるシーンとか照れなく格好良く決めててすごく良かった。

    +11

    -0

  • 1722. 匿名 2019/05/20(月) 16:59:59 

    >>1710
    私も思ったことないけど衣装自体じゃなくて短いスカートで脚パカパカしたダンスするのが下品ってことじゃない?

    好き純の衣装が一番好きだった
    まじでスマイレージの衣装担当の人どこ行っちゃったんだろうね

    +40

    -1

  • 1723. 匿名 2019/05/20(月) 17:00:05 

    個人的には毎年武道館公演できれば、アイドルとしては十分売れてる部類だと思うんだけど
    だから売れない!人気でない!て言ってる人はAKB、Kpop並みのゴリ押しを希望してるの?CMたくさん、ドラマ、バラエティ出まくり、みたいな?
    そんな身をすり減らすような仕事なんかしないで、ずっとずっとライブやってほしいなーと私は思うけどなぁ
    アイドル版宝塚みたいな地位を築いてほしい

    +53

    -0

  • 1724. 匿名 2019/05/20(月) 17:23:33 

    かみこの売り出しは事務所がんばってると思うな。レギュラーのファッション仕事いくつも取ってきて、ボーリングだかの番組とピザーラでTVにも出して、なかよしの連載もあるし。
    それでいてグラビアには出さないし、大事にしてるのは伝わってくる。

    +62

    -1

  • 1725. 匿名 2019/05/20(月) 17:29:18 

    >>1716
    え?2ヶ月くらいしか経ってなくない?びっくり…

    少なくとも闇大福以外を好きな人たちだと思うけど…

    +11

    -2

  • 1726. 匿名 2019/05/20(月) 17:42:53 

    >>1716
    別に普通でしょ。10年近く前に引退した亀井絵里の亡霊ヲタが令和にもまだいるんだよ。

    +41

    -2

  • 1727. 匿名 2019/05/20(月) 17:43:39 

    365日の紙飛行機 AKB
    ふるさと 嵐
    道 EXILE
    恋音と雨空 AAA

    今のハロプロに欲しいのは上記のような次世代に受け継がれる歌

    +2

    -20

  • 1728. 匿名 2019/05/20(月) 17:57:08 

    >>1718
    あと時代もあったよね
    あの頃ってネットもそんなに発達してなかったからテレビの情報が全てだったし、ポケビの署名活動で沢山CD売れてたしSomething ELse?もトップ10入らなければ解散って企画やってCD売れたし、ああいう企画に視聴者も感情移入してた
    今ああいう事やってもスルーされそう

    +12

    -0

  • 1729. 匿名 2019/05/20(月) 18:23:51 

    何をもって売れてないとするんだろう?
    モーニングなら、歌番組で黄金期時代の曲と新曲、2曲歌えたりしてるよね?
    2曲歌えるってすごくない?
    私はむしろ、売上の割には待遇恵まれてると思っちゃうな

    +25

    -1

  • 1730. 匿名 2019/05/20(月) 18:37:11 

    >>1723
    もし仮に爆発的に売れたら、アンチも多くなるもんね
    今のモー娘。って可愛い子いないね。デブwちんちくりんwダンス揃ってないよね〜なんて言われたり、工藤みたいなキャラがいたら発言が炎上したり、ハロプロも握手券でCDカサ増ししてるんでしょ?なんて言われたり

    今まであまり目立ってなかったことが表に出るようになるよ
    売れるのっていいことばかりじゃないと思うな

    +19

    -1

  • 1731. 匿名 2019/05/20(月) 18:44:13 

    >>673 >>668
    本当そうだね。カリスマ性ね
    鞘師が入って来てくれたときのあのワクワク感がまさにそうだった。くさいこというけど本当に希望が見えたし希望だった
    そしてゆうかりんが卒業ってなったときはまじでハロプロ終わると思ったもんだ。
    そのくらいのカリスマ性ある子、もうそろそろ入っていい時期だと思う

    +48

    -1

  • 1732. 匿名 2019/05/20(月) 18:56:28 

    亀井は解るけど梁川は微妙

    +4

    -12

  • 1733. 匿名 2019/05/20(月) 19:11:17 

    誰でも知ってる曲持ってるアーティストはひと握り
    モーニングはそのひと握りに入ってるからね

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2019/05/20(月) 19:17:42 

    >>1723
    完全に同意。

    +9

    -0

  • 1735. 匿名 2019/05/20(月) 19:25:59 

    ファンってあくまで供給を受ける側なのにハロプロの内部の人間みたいな感覚で「誇らしい」だの逆になにかあると「恥ずかしい」だの言ってるハロオタ一定数いるよね
    その感覚が本当に苦手

    +17

    -2

  • 1736. 匿名 2019/05/20(月) 20:06:13 

    >>704
    それで思い出したけど14の一番売れる可能性があったあの時代に、道重の私が一番かわいいです♡とかいうボケにそうなんですよ!本当にかわいいんですよ!とか言って太鼓持ちするという芸風が大嫌いだった。
    そこは違いますよ!って言うとかいいや私の方が!と言わなきゃ面白くもなければ周りも回収が難しい。
    そう思っていたところにカントリーではももちと小関がどっちがかわいいかを真剣に張り合っていて、さすがももちのグループだと関心した。

    +73

    -0

  • 1737. 匿名 2019/05/20(月) 20:14:59 

    >>1681なっちの左の目頭おかしくない?

    +1

    -1

  • 1738. 匿名 2019/05/20(月) 20:18:25 

    >>1727
    ふるさとと道は合唱曲の定番ですよね!
    ハロプロにもそういう曲がほしい!

    +2

    -1

  • 1739. 匿名 2019/05/20(月) 20:35:08 

    ぶす
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +21

    -34

  • 1740. 匿名 2019/05/20(月) 20:38:48 

    >>1736
    だけど、あの頃は道重だけビジュアルが抜けてたから、いやいや私の方が!ってツッコミは成立しない気がする
    ももちは存在自体がネタキャラだったから、どうイジってもおいしくなりそうだけど

    +39

    -0

  • 1741. 匿名 2019/05/20(月) 20:38:50 

    >>1679なっちガリガリ

    +7

    -1

  • 1742. 匿名 2019/05/20(月) 20:39:02 

    先日モーニングの春コン行って来たよ。内容には満足はしたけど、色んな部分であれ?金削ってね?と思った。
    別な所に金かける予定があって予算押さえてるならいいけど。台所事情が苦しくなってるんじゃないかと勘ぐってしまったわ。

    +21

    -0

  • 1743. 匿名 2019/05/20(月) 20:42:13 

    熱心なファンが最大のアンチ

    +5

    -2

  • 1744. 匿名 2019/05/20(月) 20:57:38 

    >>1739
    やば

    +4

    -15

  • 1745. 匿名 2019/05/20(月) 22:23:38 

    >>1679なっち痩せすぎ

    +4

    -1

  • 1746. 匿名 2019/05/20(月) 22:24:16 

    >1713
    ももちは今でもカントリーのラジオ聴いてるらしいし、カントリーメンバーがダンスレッスンとかレコーディングの動画送ってももちにアドバイス貰ったり、ここ良くなったねとか褒めて貰えるって言ってた。今でも師弟関係っていうかそういうの続いてて素敵だなって思った。

    +55

    -0

  • 1747. 匿名 2019/05/20(月) 22:27:40 

    >>1742
    メンバー紹介VTRなかったのも、もしかして予算削減?

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2019/05/20(月) 22:31:31 

    鞘師もしゃべくり出たときKYすぎてビックリしたけどね。

    +5

    -4

  • 1749. 匿名 2019/05/20(月) 22:40:30 

    >>1746
    ももち…(;o;)
    やなみんの卒業ライブでセロリの束渡したっていうのもなんかももちらしくて笑った
    わざわざラッピングしてマヨネーズまで笑
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +55

    -1

  • 1750. 匿名 2019/05/20(月) 22:49:13 

    >>1739
    すごいねアナタ
    この写真がインスタに上がった直後に保存してるんだね
    マネージャーがツイートしてない写真なのにすぐに見つけたんだね。
    愛が深いね〜

    +13

    -3

  • 1751. 匿名 2019/05/20(月) 22:50:15 

    >>1748
    鞘師しゃべったっけ?
    ズッキのモノマネとどぅーの泰造媚びしか覚えてないやー

    +10

    -0

  • 1752. 匿名 2019/05/20(月) 22:55:25 

    >>1736
    でも理想を言えば誰のことも下げずに面白くできたらいいよね。その辺ももちは本当にうまい

    +43

    -0

  • 1753. 匿名 2019/05/20(月) 22:55:54 

    >>1679なっち福田の脚になんかしてるけど何してるの?隠してるの?邪魔してるの?

    +1

    -7

  • 1754. 匿名 2019/05/20(月) 22:57:04 

    >>1723
    AKBとまではいかなくても、せめてTWICE、King & Prince、GENERATIONS並みまで成長するべき

    +2

    -15

  • 1755. 匿名 2019/05/20(月) 22:58:50 

    娘。の仙台公演でのハロオタのマナーの悪さがツイートされてる。
    運営も注意できないってヤバいな。

    +31

    -1

  • 1756. 匿名 2019/05/20(月) 23:08:07 

    娘。の歌唱力が伸びないからアンジュの先生と変えてほしいという意見をたまに見るけど、アンジュもあまり伸びてはいないと思う。
    みんな初期値が高いからうまいけど、かみこも加入当時からそんなに変わらないような。
    伸びたなーと思うのはりかこちゃんくらい。

    +28

    -3

  • 1757. 匿名 2019/05/20(月) 23:08:51 

    元々ぽっちゃり体型だったBerryz工房の須藤茉麻が写真集の撮影の為に短期間で異常なほど激やせしたこと
    写真右 2008年9月
    写真左 2009年1月
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +26

    -1

  • 1758. 匿名 2019/05/20(月) 23:27:03 

    >>1739のインスタのかえでぃにっこにこですごく可愛いと思う
    けど他の2人は顔しっかりきめて撮ってもらってるのに、1人全力笑顔っていうのはこういう対決で使うのにモヤモヤする
    マネ垢も1人だけツイート飛ばしてるし秋の歌割ゼロといいかえでぃ嫌いなスタッフいるのかなって感じが闇

    +24

    -6

  • 1759. 匿名 2019/05/20(月) 23:50:17 

    かみこ4年目だっけ?
    加入当時は歌うまい!声がキレイ!キレとパワーが加われば完璧!と思った。
    その後、今でもあんまり変わらない印象。もちろん上手い方だし、このままで終わっても構わないレベルだとは思うんだけど。

    でも折角の逸材だし本人もやる気あるから、先生達なんとか伸ばしてあげてほしい。

    +38

    -1

  • 1760. 匿名 2019/05/20(月) 23:55:14 

    飯窪さん、自分はフルメイクですっぴんの優子ちゃんと並ぶのちょっと性格悪いと思ってしまった
    残念だわー
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +17

    -18

  • 1761. 匿名 2019/05/21(火) 00:09:06 

    >>1755
    何があったの?

    +7

    -0

  • 1762. 匿名 2019/05/21(火) 00:19:42 

    >>1739
    自分の子供とか近所に住む姪っ子ならかわいいなあ〜って思うけど、アイドルのビジュアルではないかな…f^_^;
    加賀が他グループならここまでみんな言わない。看板グループの娘だから、他グループのファンからヘイトがたまるんだよね。

    +7

    -10

  • 1763. 匿名 2019/05/21(火) 00:27:10 

    なーんだ、結局かえでぃー叩いてるのって他グループヲタが娘。叩きの棍棒にしてるだけじゃん
    しょーもな

    +25

    -8

  • 1764. 匿名 2019/05/21(火) 00:33:32 

    >>1762みたいな新規増えたから荒れるんだよね
    推し応援するよりメンバー叩くのにエネルギー割くタイプ

    +22

    -3

  • 1765. 匿名 2019/05/21(火) 00:52:32 

    私はあるメンバーの歌い方が好きじゃないけど、わざわざ匿名掲示板でしつこく画像まで載っけて叩いたりはしない
    別に好きになれとかファンになれって強要されてるんじゃあるまいし、嫌いなら嫌いなままでいればよくない?

    嫌いっていう個人的な感情を盾にして、それらしい理屈くっつけて、さぞ自分の中傷が正当であるかのように振る舞うのは感心しないな

    +31

    -3

  • 1766. 匿名 2019/05/21(火) 01:16:20 

    >>1751
    上田「先輩とかでこういうポジションになりたいみたいな人いる?」
    鞘師「鞘師っていうポジションを確立したい」
    しゃべくり「そうかもしれないけどさぁ」
    上田「なっちとかゴマキとか?」
    鞘師「安倍さんや後藤さんになりたいというより鞘師は鞘師で!」

    って上田が視聴者にわかりやすく今のモー娘でどの子がどういうポジか伝えようとしてくれてんのに。黄金期わかんないなら愛ちゃんの名前出すとかあるじゃん。
    視聴者へわかりやすくするにはとにかく知名度高いOGの名前出さないと「この子達が今のモー娘」ってことすらも伝わりにくい。
    まぁ全体的にみんな緊張からかぎこちなかったし道重が気ぃ使いまくってたけど鞘師のこれはちょっと「話を盛り上げにくい子」って印象だった。

    +51

    -2

  • 1767. 匿名 2019/05/21(火) 01:18:51 

    はーちゃん歌下手

    なんで選ばれた?

    +1

    -13

  • 1768. 匿名 2019/05/21(火) 01:31:48 

    >>1767
    12期からはつんく関わってないからなぁ。

    今のハロプロの1番嫌いなところはつんく♂がいないところ。

    +34

    -1

  • 1769. 匿名 2019/05/21(火) 01:33:01 

    >>1766
    鞘師はそういうところが良いんじゃない?面白くするために話を盛ったりしない(できない?)ところが実直な感じ。TVによくある予定調和に乗ることだけが正しい訳じゃない。鞘師の性格が伝わる良い会話だと思う。

    +5

    -19

  • 1770. 匿名 2019/05/21(火) 01:35:29 

    舞台やると歌が上手くなるイメージあったけど幻想だったかも。
    ジャンヌであやちょ、リリウムでかななんが急速にうまくなったからそう思い込んでた。

    +24

    -0

  • 1771. 匿名 2019/05/21(火) 01:37:19 

    はーちゃん声量あるし、練習積めばうまくなるんじゃない?声量あってマイク乗りはいいのに歌がうまくないところは昔のあやちょと重なる

    +21

    -0

  • 1772. 匿名 2019/05/21(火) 02:23:19 

    運営って書いてる時点でバレバレw

    +14

    -1

  • 1773. 匿名 2019/05/21(火) 02:23:46 

    ベリキューって幼少期に選んだにもかかわらず、ルックスが一般人みたいなのは辞めた舞波ちゃんだけであとはみんな芸能人としては遜色ないルックスやスタイルに育ったのは奇跡だよね

    昔から垢抜けて磨いたってのもあるけど

    でも、昔から愛理がダントツで人気なのは謎だったけど。小学生でも確かに大人びてたけど、子供だったしね)

    +41

    -1

  • 1774. 匿名 2019/05/21(火) 06:03:18 

    >>939この衣装下着にしか見えない

    +3

    -8

  • 1775. 匿名 2019/05/21(火) 07:07:24 

    ハロオタのマナーが他のメジャーアイドルに比べたら悪いのは明確
    マサイとか普通厳重注意とかだけど放置だもん

    +8

    -1

  • 1776. 匿名 2019/05/21(火) 07:24:58 

    >>1769
    バラエティー的にはちょっと厳しいと思う
    鞘師自体に知名度があればそれでいいけどさ

    「そうですね。安倍さんや後藤さんのように光る存在になりたいですね。」とか、なんかあったと思うし

    +48

    -2

  • 1777. 匿名 2019/05/21(火) 07:26:28 

    iwishの時は完全になっち干されてたよな
    ソロパート一個もなかったし加護とごまきの2トップになりパンパンに太ってた

    +8

    -0

  • 1778. 匿名 2019/05/21(火) 07:41:34 

    >>1772
    アンチも混じってるだろうけど、メジャーアイドルは大体見てるって人もいるからね
    特に古参ヲタはアイドル全般に詳しくて、年に100回はライブ行きますとかそんなんだから

    +0

    -2

  • 1779. 匿名 2019/05/21(火) 08:45:14 

    >>1769
    別の場では
    「高橋愛さんが憧れの先輩です!」とか「℃-uteの鈴木愛理さんが憧れです!」とか言えてるんだからそういう答えでよかったんだよ。
    よりにもよって視聴率高めで話上手い芸人がいるトークバラエティーであんなに話続かないトークするのはない。

    +47

    -2

  • 1780. 匿名 2019/05/21(火) 08:53:32 

    やっぱりアイドルってチームだよね
    コメント上手で知名度抜群の道重、不器用だけどカリスマエースの鞘師がいて、役者は揃ってるのに、それを上手く活かす布陣がないと輝けない

    メンバーの中に滑った子のフォローできるメンバーがいたり、補足コメント出して仲介役できるメンバーがいないと上手く回らない

    +48

    -0

  • 1781. 匿名 2019/05/21(火) 11:56:56 

    >>1739
    ブスとは思わないが、表情の練習した方が良いと思う

    +34

    -0

  • 1782. 匿名 2019/05/21(火) 11:58:17 

    ルパパト終わったけど、工藤は今後どうするんだろう。
    やっぱり舞台中心?

    +33

    -0

  • 1783. 匿名 2019/05/21(火) 12:10:06 

    モー娘だけじゃなく他のグループも
    つんく♂が手掛けたらどうなってたんだろうね?
    KINDAI GIRLSみたいな感じ好きなので
    こんな風になってたかなぁ。。。

    +4

    -1

  • 1784. 匿名 2019/05/21(火) 12:33:18 

    >>1739
    万人が綺麗という顔立ちではないかもしれないけど、好きな人は好きだと思う
    ていうか、嫌いなのにわざわざ画像保存して嫌なコメント付けるなんてすごいね
    あなたのスマホの中、加賀ちゃんでいっぱいなんじゃない?笑

    +24

    -2

  • 1785. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:02 

    ハロプロってヘアメイクどうなってるの?各自やってるの?

    ちぇるは三キロ痩せてヘアメイクバッチリにするだけでかなり可愛くなりそうなのになんでたったそれだけをしないのかな?

    顔立ちだけじゃなく髪や表情までいつもモヤッとしてる。歌は代表格たちの次くらいに有望なんだから頑張って欲しいな。

    +42

    -2

  • 1786. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:30 

    ふくちゃんが絶望的にコメントがうまくないし喋れないからタレント向きじゃないんだよね
    道重は嫌いだけど、頭の回転良くて面白い事もサラッと言えた

    今のモーニングでテレビ受けするような子が誰もいない
    石田が喋れる方だけど顔が一般受けしないし、佐藤やまりあらへんがテレビにハマれば知名度上がりそう

    佐藤はやらかしそうだけど

    +54

    -1

  • 1787. 匿名 2019/05/21(火) 13:32:57 

    >>1785
    特別な日以外はセルフでしょ

    ハロヲタは、ビジュアル磨いてこの子頑張ってる!ってアイドルの努力を褒めるけどさ、一般からするとメイクってプロが仕上げるものだと思ってるから、「メイクさんの腕が悪いんだな」と思われるだけで、メンバーが頑張ってることを評価なんかしてくれない

    事務所がプロのメイクさん雇えばいいだけで、メイクなんてメンバーが頑張ることじゃないんだよ本来なら

    +49

    -0

  • 1788. 匿名 2019/05/21(火) 13:36:05 

    ハロプロはヘアメイクは基本全てセルフだよ
    メイクさんがつくのはMV撮影くらい
    雑誌もインタビュー記事ぐらいならメイクさんつかない
    だから自己プロデュース能力ないとずっともさいまま過ごすことになる…

    +41

    -0

  • 1789. 匿名 2019/05/21(火) 13:44:13 

    そうなんだ、教えてくれてありがとう。

    小田ちゃんくらい自分でバッチリキメられる子ばっかじゃないもんね…ここでめっちゃ言われてる加賀ちゃんなんていかにもそういうの不器用そうだし。

    そうだよね、本来アイドルなんてプロに素晴らしく可愛くしてもらって舞台に立つもののハズなのにこんなことで努力してないだなんだ叩かれてめっちゃ気の毒になってきた。

    +52

    -1

  • 1790. 匿名 2019/05/21(火) 14:19:31 

    MVとツアー最終日、映像に残る時はちゃんとメイクさんついてるよね

    +8

    -0

  • 1791. 匿名 2019/05/21(火) 14:37:52 

    ヘアメイクがセルフなのに髪型(髪色)とかカラコン・整形は制限されてるのおかしい

    派手な見た目だと裏で遊んでるイメージに見られると思ってるんだろうけど、逆に清純そうな外見でもファンが見てない所でやらかしてる子もいっぱいいるから外見関係ないよね
    (田中)れいなも見た目は派手だったけど仕事には真面目だったし目立ったスキャンダルもなかった

    髪型被りさえしなきゃある程度はメンバーの自由でいいと思うわ

    +56

    -0

  • 1792. 匿名 2019/05/21(火) 14:52:58 

    >>830
    船木ちゃんかな

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2019/05/21(火) 15:45:03 

    >>1780
    工藤「最年少で中学生です」
    しゃ「お父さんいくつ?」
    工藤「42・・・(あんまり若くない)あ、飯窪春菜ちゃんのお父さんは若いですよ!」
    飯窪「お父さん36歳です!」
    上田「え~?徳井とかかわんねーじゃん」
    飯窪「パパ~♪」
    徳井「パパ言うな!!」

    の工藤のパスは空気読めてる子だな思ったよ。工藤は失言も多いけどこういうの上手い。

    +74

    -0

  • 1794. 匿名 2019/05/21(火) 15:55:00 

    お店の有線でアッチャアッチャ応援隊ver流れてくると笑ってしまうwなんでこっちなんだよw

    +29

    -0

  • 1795. 匿名 2019/05/21(火) 16:07:24 

    今一番闇がなくなったのはこぶしだと思う。
    本当にメンバー頑張ってて応援しがいがある。見てて楽しい。

    あ、でも変なネタ曲ばかりやらされてるのが闇かw

    +51

    -0

  • 1796. 匿名 2019/05/21(火) 16:32:13 

    トータルアドバイザーだっけ?マツコ任命したらどうなるかな?

    +1

    -2

  • 1797. 匿名 2019/05/21(火) 16:36:57 

    まりあのブログが意味不明すぎて闇

    +35

    -0

  • 1798. 匿名 2019/05/21(火) 17:14:56 

    >>1795
    確かにこぶしは膿を出し切った感あるわ
    できれば増員せずに℃-uteみたく5人で長く頑張ってほしい

    +55

    -0

  • 1799. 匿名 2019/05/21(火) 17:17:18 

    >>1797
    まりあ好きだけどブログ意味不すぎて読んでないw
    延々と野球やドラゴンボールのこと書いてて笑うw
    野球はそれが仕事に繋がっているからいいのか…

    まーのブログはまりあより格段に意味不だから怖い
    文字色変えたり文字の大きさ変えたり、文もよくわからない

    +35

    -1

  • 1800. 匿名 2019/05/21(火) 17:33:59 

    【DVD】鈴木愛理バースデーイベント2019第2回あいりまにあ会 - YouTube
    【DVD】鈴木愛理バースデーイベント2019第2回あいりまにあ会 - YouTubeyoutu.be

    M-line club通信販売限定商品。 受付締切日:2019年5月28日(火)23:59 ご購入はこちらから↓ https://www.elineupmall.com/c725/c1426/5-dvd201922/ ※こちらはM-line club会員限定の商品となります。また、今から入会されましてもこちらの商...

    ウタガヒドイ

    +15

    -2

  • 1801. 匿名 2019/05/21(火) 17:58:54 

    まりあはまーちゃんみたく天然変わり者キャラやろうとしてるの?
    あのブログは闇w
    あれをアイドルとしては満点って擁護するヲタも意味が分からん

    +33

    -1

  • 1802. 匿名 2019/05/21(火) 18:11:12 

    >>1801
    それをやろうとしてるのはアンジュルムに入った太田遥香でしょ
    「はーちゃんは〜」とか言ってるけど、元々そういうキャラじゃないでしょって思うよ

    +4

    -9

  • 1803. 匿名 2019/05/21(火) 18:16:30 

    はーちゃんは北研時代からはーちゃんだったけど…?

    +24

    -2

  • 1804. 匿名 2019/05/21(火) 18:31:44 

    >>1768
    はーちんやないで。
    はーちゃんやで。

    +10

    -1

  • 1805. 匿名 2019/05/21(火) 18:37:23 

    闇トピで必ず、ふなっきの水着写真投稿して、中学生にこんなのやらせるなんて!と言ってる奴いるけど、保存してる時点でお前も同類だろと思う。
    このトピでも早々に写真をあげたせいでトピ画にまでなって、ふなっきを辱めてる。
    ホント正義感ぶった基地外ハロオタのが闇だわ。

    +50

    -5

  • 1806. 匿名 2019/05/21(火) 18:40:21 

    >>1801
    言っちゃ悪いけどまりあはただ単に頭が弱いだけだと思う…
    まぁ良く言えば裏表なく素直っていう見方もできるけどね

    本人が自分は同性をイライラさせちゃうタイプだと認めてたらしいけど、可愛いから妬まれるというより会話が成立しなさそうな感じがイラッとさせてるような気もする

    +56

    -0

  • 1807. 匿名 2019/05/21(火) 18:59:14 

    >>1800

    愛理は前から歌がそんなにうまくはなかったよね

    顔とスタイル込みでアイドルだけど

    ソロでは難しい

    +5

    -7

  • 1808. 匿名 2019/05/21(火) 19:05:03 

    >>1795
    最近こぶしの衣装前と比べて随分マシになって来た
    それでもつばきとの差は酷いけどこれは結構好き
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +1

    -16

  • 1809. 匿名 2019/05/21(火) 19:23:54 

    >>1808
    え・・・これでマシなの?
    顔可愛いのに衣装ダサすぎてかわいそう。

    +61

    -0

  • 1810. 匿名 2019/05/21(火) 19:25:40 

    >>1796
    マツコって好き嫌い激しいし、よそのアイドルを敵対視して下げる発言するから私は好きじゃない

    +24

    -2

  • 1811. 匿名 2019/05/21(火) 20:03:03 

    >>1807
    いや歌は上手いんじゃない?
    昔つんく♂さんが「鈴木や○○みたいな奴を見ると、俺の知ってること全部教えてやろうという気になる」と言ってたよ。自分の知識技術すべて注ぎ込んで育てたいと思わせる素材。
    別に推しじゃないけど、つんくさんのためにも愛理には成功してほしい。

    ○○が誰だったか思い出せなくて気になる笑

    +12

    -2

  • 1812. 匿名 2019/05/21(火) 20:10:50 

    >>1733
    でも今の高校生以下はラブマも恋レボも知らないんじゃない?
    めちゃホリどころか、松浦亜弥の名前すら知らない子もいそう

    TVで黄金期の曲やると「またかよ。新曲やらせてよ」って思いがちだけど、地道にラブマ保存していかないと貴重な「誰でも知ってる曲」を手離すことになるような気がする

    +47

    -0

  • 1813. 匿名 2019/05/21(火) 20:27:12 

    NGTトピ初めて覗いたけど、よく分からんがハロプロ残念だったね、とかなんとかちゃんがモー娘。に入れたらセンターになれたのにとか書いてあった。
    NGTの人がハロプロに入るとか噂があったの?
    あったとしても入ってほしくない

    +30

    -2

  • 1814. 匿名 2019/05/21(火) 20:32:07 

    はーちゃん素直で可愛いじゃん。
    歌はまだ不安定だけど、いいキャラだと思う。
    伊勢ちゃんが何でも難なくこなすから自信喪失気味っぽいけど(ブログでアンジュルムにまだ慣れないみたいな事を書いてたから)太田もこれから伸びると思うよ。

    +22

    -2

  • 1815. 匿名 2019/05/21(火) 20:37:04 

    >>1808
    カラーバランスが悪いね
    さこは緑嫌がってたから別のカラーにしてもいいのに

    +19

    -2

  • 1816. 匿名 2019/05/21(火) 20:47:09 

    >>1800
    調子悪いのかな?なんか歌い方雑だね
    まあ大勢で歌うように作られた曲を一人で歌ってるから苦しいのかもだけど

    +10

    -0

  • 1817. 匿名 2019/05/21(火) 21:12:43 

    >>1813
    入って欲しくないってか、NGTのトピなのにハロプロの名前出すハロヲタが嫌だ
    例えばここで、まりあちゃんなら乃木坂入れるよ!ってコメントがあったら嫌じゃない?

    暇だからAKBのトピ覗くことあるけど、「ハロプロの場合はこうで〜」ってコメント残す人いる
    ハロプロのイメージ悪くなるから他所のアイドルのトピで暴れないで欲しいよ

    +49

    -1

  • 1818. 匿名 2019/05/21(火) 21:15:17 

    Berryz工房はファンを楽しませようとする姿勢が素敵だったなあ。
    内輪でふざけて盛り上がって完結してるんじゃなくて、ちゃんとファンに向けて発信して楽しませてくれた気がする。
    それでいて過剰な仲良しアピールがなかったところも好きだった。

    言いにくいけど、最近の子達って「私たち全員仲良しなんです~(ファンはこういう姿を求めてるのよね?知ってるわよ!)」っていうのが伝わってきて……。
    おふざけ系の写真でも、「こーんなおふざけも出来ちゃう私たち!ね?面白いでしょ!?仲良しに見えるでしょ!?」っていうのがめちゃくちゃ伝わってくるんだよね。

    こちらもグループ全員が仲良しだとは思ってもないし、ライバルで切磋琢磨してていいのよ~って思う。
    でも、だからってわざわざファンに見えるところでギスギスドロドロした関係性を見せつけないでとも思うんだよね。わがままだけど……。

    その辺のバランスがBerryz工房は最高に上手だったな~って改めて思う。
    長く同じメンバーでやってたからか、メンバーが各々自分の役割を理解して立ち回ってたように見えたし。仲間としてのお互いへの信頼感があるんだなっていうのが感じられた。

    そして、もちろんパフォーマンスも最高だった。「私たちこんなに努力してるんです」っていうアピールをするんじゃなくて、簡単そうに難しい事をサラッとやってのけるところがめちゃくちゃかっこよかった。
    語彙力なくて上手く言えないけど、プロのエンターテイナー集団だったなって思う。


    今も個人では応援したくなる子はいるけど、グループ単位だと……うーん。
    でも、何だかんだいってもやっぱりハロプロは好きだからこれからも在宅でゆる~く楽しもうと思う。

    長々書いたけど、闇でも何でもなくてごめん。

    +35

    -5

  • 1819. 匿名 2019/05/21(火) 21:29:23 

    >>1800
    れいなの方が歌えてる

    +27

    -1

  • 1820. 匿名 2019/05/21(火) 21:31:18 

    あやちょがこのまま拗らせて妙な活動家にならないか不安

    +56

    -0

  • 1821. 匿名 2019/05/21(火) 21:32:32 

    歌番組の実況トピでも、AKBはハロプロを見習え!みたいなコメントする人いるよね?
    ハロヲタじゃなくて黄金期に馴染みがある一般かもしれないけど
    そういうの恥ずかしすぎるし敵増やすだけだから名前出すな!って思ってる

    +47

    -0

  • 1822. 匿名 2019/05/21(火) 21:34:25 

    なんか分かるかも。
    需要のあることをやってファンを喜ばせようとしてくれてるんだと思うけど、一度ウケたことを繰り返してパターン化して「皆さんコレ好きですよね?」みたいになってるような。悪く言うと顔色を伺ってるというか。
    何をしたらいいか分からなくてそうなるのかもしれないし、各自の役割を見つける前にメンバー編成が変わっていくから落ち着かないのかもしれないけど。

    +12

    -1

  • 1823. 匿名 2019/05/21(火) 21:42:08 

    私の推しOGが、折角だから需要のあることをやりたいです。皆さんは私に何をしてほしいですか?って聞いてくる時期があって、そうじゃないんだよーと思った。リクエスト通りのことをしてくれるのも嬉しいけど、あなたがやりたいことをやって見せてくれたらそれを応援するのに!と
    逆に考えるとファンとして信頼されてないのかな。好き勝手やったらヲタは離れるんでしょ?的な

    +32

    -2

  • 1824. 匿名 2019/05/21(火) 21:47:02 

    もうつんくにこだわらなくていいよ
    モーニング娘。には楽しくなるような明るいシングルを出してほしい

    +5

    -13

  • 1825. 匿名 2019/05/21(火) 21:50:10 

    >>1824
    つんくさんが明るい曲を提供しても事務所が落とすみたいよ。前にTwitterで呟いてた

    +43

    -0

  • 1826. 匿名 2019/05/21(火) 21:56:13 

    あやちょ用につんくが曲作ったじゃん。アルバムに入ったけど。あれスマイレージっぽくて可愛い曲だしシングルで良かったのにって思った。

    +42

    -0

  • 1827. 匿名 2019/05/21(火) 22:00:42 

    今はエゴサしてるメンバーも多そうだしファンの目は余計気になるのかもね。少しのことで叩かれるのも事実だし。もっとのびのびとやってほしい。

    +21

    -1

  • 1828. 匿名 2019/05/21(火) 22:18:45 

    >>1566
    私も。つんくさんありきのハロプロなんじゃないの?
    それなのにつんくさんが降ろされるなんてことがあってもいいの?って思ってた。
    つんくさんが離れるならもういっそハロプロ解散してくれた方がよっぽどよかった。
    マイナスだろうけどさ。

    +54

    -1

  • 1829. 匿名 2019/05/21(火) 22:34:01 

    つんくさんも不死身じゃないからいつかは降りる日が来るとは思ってたけど、もっと良い引退のさせ方があったと思う。公式の告知もセレモニーもなくて、いつのまにか退任してた感じだったよね?

    +63

    -0

  • 1830. 匿名 2019/05/21(火) 22:34:46 

    愛理とか愛ちゃんが歌上手いのはわかるんだけど可愛い声大好きな初期スマやジュース激推しな自分はれいなやまろみたいなアイドル歌唱のが好き。

    +50

    -0

  • 1831. 匿名 2019/05/21(火) 22:48:25 

    >>1830
    美貴帝がドS歌唱だからソロ時代の曲も強い感じに聞こえるんだけど、まろがカバーしたら「あ、こういう歌なのかな本来」ってくらいシンプルに可愛かった。
    まろの歌シンプルに上手いよね。
    声は可愛いし。

    +40

    -0

  • 1832. 匿名 2019/05/21(火) 22:48:38 

    事務所が知らんオッサン連れてきて新しいプロデューサーですとか言わないだけマシだと思って我慢してる

    +31

    -1

  • 1833. 匿名 2019/05/21(火) 22:53:01 

    可愛くて上手いの好き。上手くなると力強い系になりがちだから(それも好きだけど)
    加護ちゃん、まろ、今だとりなぷ~と山木さんが好き

    +24

    -1

  • 1834. 匿名 2019/05/21(火) 23:22:19 

    初期スマや初期ジュース、全員声可愛かった。「声可愛い選抜なの?」ってくらい。

    +37

    -0

  • 1835. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:47 

    >>1831
    声可愛い子が歌うとブギートレインや会えない長い日曜日はめっちゃ可愛いよね。

    つんく♂も美貴帝を第2のあややにしようとしたのか可愛い系の曲与えてたからカッコいい系の声で可愛い歌うたって最初チグハグだった美貴帝。

    +30

    -0

  • 1836. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:52 

    ボイトレし過ぎると個性無くなるんだってね
    リトグリとかまさにそんな感じ
    愛理も個性無くなってきた
    ジャニはそれが理由でボイトレしないし

    +48

    -0

  • 1837. 匿名 2019/05/21(火) 23:27:38 

    >>1833
    わかる!りなぷと山木さんかわいい!
    おぜこもかなり可愛くない?
    カンガルの曲、みんながファルセット使うとこでも地声でいけちゃってたし。

    +24

    -0

  • 1838. 匿名 2019/05/21(火) 23:29:55 

    6期の3人娘みんな声可愛い。

    +21

    -1

  • 1839. 匿名 2019/05/21(火) 23:31:06 

    ℃-uteだと魚ちゃんがめっちゃ声可愛い。

    +7

    -1

  • 1840. 匿名 2019/05/21(火) 23:40:06 

    6期3人娘はアニメのアイドルすぎて画像見てるだけで楽しい、、
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +57

    -1

  • 1841. 匿名 2019/05/21(火) 23:58:13 

    ライトブルーとアクアブルーもう一緒やろ。
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +33

    -1

  • 1842. 匿名 2019/05/22(水) 00:00:08 

    かわむーも声可愛い。あとやっぱり前田憂佳ちゃん。

    あと1年足らずで、スマよりアンジュの方が長くなることに気付いて驚き。
    スマ期:5年6ヶ月(2009.4~2014.10)
    アンジュ期:4年7ヶ月目(2014.10~)

    +31

    -0

  • 1843. 匿名 2019/05/22(水) 00:01:31 

    ライトオレンジが入ったから以前よりりなぷ~のオレンジが濃くなってる。

    +13

    -0

  • 1844. 匿名 2019/05/22(水) 00:02:52 

    いまだに桃奈が最年少じゃなくなったの寂しいな。まぁ新メンも桃奈と同学年なわけだが。

    +13

    -0

  • 1845. 匿名 2019/05/22(水) 00:03:06 

    ジュースはつかぽんもかわいい声だったよね
    みんなかわいい声だけど個性があった
    ゆかにゃもあーりーも上手くなったけど初期の歌い方が好き

    +19

    -0

  • 1846. 匿名 2019/05/22(水) 00:03:57 

    かななんの綺麗で可愛いお姉さんな雰囲気好き。

    +18

    -0

  • 1847. 匿名 2019/05/22(水) 00:06:44 

    あやちょは昔の拙い歌い方が好きだったなぁ
    あと現役では嫌われてるけどまなかんの声めちゃくちゃ好き

    +14

    -2

  • 1848. 匿名 2019/05/22(水) 00:07:39 

    >>1844
    私は莉佳子ちゃんが末っ子じゃなくなったのが未だにちょっと寂しいよ笑
    サリーちゃんがもう18になるんだなぁー…ちょっとした動きやポーズも決まってて好き。

    +14

    -0

  • 1849. 匿名 2019/05/22(水) 00:13:59 

    あやちょの昔の歌い方かわいいよね。一昨年くらいのツアーで「もしも…」歌った時に昔みたいな歌い方してくれたから、スマ曲やる機会があれば再現してくれるかも。シリアルのソロライブに期待。

    +26

    -1

  • 1850. 匿名 2019/05/22(水) 00:24:18 

    りかこは好きだけど肩幅とか大きくなりすぎ
    昔はあんなに華奢な少女だったのにw

    +13

    -4

  • 1851. 匿名 2019/05/22(水) 01:21:47 

    >>1678
    ボーカリストオーディションして使えない現メンはもう切ってほしい
    切実に新陳代謝が必要だよ

    +11

    -5

  • 1852. 匿名 2019/05/22(水) 02:13:27 

    今の春ツアーは卒業者出ない予定だし、モーニング娘。は今年の秋ツアーで2人くらい同時卒業ありそう。
    てか、15期も入ることだし2人くらい同時卒業してほしい。

    +40

    -2

  • 1853. 匿名 2019/05/22(水) 03:37:15 

    ここでは評判悪いけどまりあのイミフブログ結構好き。笑っちゃうw

    +26

    -3

  • 1854. 匿名 2019/05/22(水) 08:39:47 

    莉佳子の肩幅とか体型はあまり言わないであげて(^^;
    本人が一番気にしてるし、今ツアーで「花言葉を覚えたい」と言うくらい中身は乙女のままだから(笑)

    個人的には莉佳子の重心低めのダンスが好きだから今の体型がベストなんじゃないかと思ってる。
    やっと自分の踊りたいダンスに身体がついてきたような感じで。

    +46

    -5

  • 1855. 匿名 2019/05/22(水) 09:09:12 

    辻ちゃんのブログは馬鹿っぽいけど分かりやすい
    まりあのブログは狂気を感じる
    アレを狙って書けるなら凄い

    +37

    -0

  • 1856. 匿名 2019/05/22(水) 09:43:45 

    >>1699
    不満ならいいけど、不満と悪口の違いがわかってない人がいるからね

    +11

    -2

  • 1857. 匿名 2019/05/22(水) 11:49:16 

    >>1841
    いっそもう黒とか白とか使えばいいのに。

    +16

    -1

  • 1858. 匿名 2019/05/22(水) 12:08:25 

    >>1811
    高木じゃなかった?
    違うかな

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2019/05/22(水) 12:08:30 

    >>1841
    あやちょの赤が無くなったら一気に全体のカラーが地味になるね

    +23

    -1

  • 1860. 匿名 2019/05/22(水) 12:13:38 

    あやちょ卒業したら誰かが赤引き継ぐんじゃないの?暫く新メン入らなそうだし。

    +17

    -1

  • 1861. 匿名 2019/05/22(水) 12:16:01 

    >>1827
    Twitterでエゴサするならまだ厳しい意見は少なさそうだしいいけど
    狼見てそうなメンバーもいるよね〜
    もっとのびのびした方が伸びそうな子いっぱいいる気がする

    +8

    -0

  • 1862. 匿名 2019/05/22(水) 12:26:41 

    竹ちゃん赤に戻してむろを青にしたい。かみこでもいい。
    むろもかみこも水色より青のが似合うよ。

    +34

    -3

  • 1863. 匿名 2019/05/22(水) 12:31:38 

    メンカラ、中澤姐さんは深緑で飯田さんは紺だったんだよね。意味わかんねえ。

    +9

    -0

  • 1864. 匿名 2019/05/22(水) 12:36:41 

    >>1861
    アイドルがファンの需要に応えるのってなんか違う気がするよね
    アイドルが楽しそうにわちゃわちゃしてるのをみて、ファンがありがたがるのがアイドルっていうかさ

    +16

    -0

  • 1865. 匿名 2019/05/22(水) 12:37:01 

    田中れいなの実力が本当にものすごいのは本当に本当に良くわかるんだけど、ラベンダーほったらかしてソロで現役の歌1人で歌ってファンが「れいな凄い!現メンはれいな見習え」みたいなことばっかり繰り返してるのがちょっと…

    れいなは好きだし1人で次々続々やらブランニューやら歌いこなして本当に凄いんだよ!でも現メン落としてれいな上げのコメントのせいでもう見られない…

    +46

    -0

  • 1866. 匿名 2019/05/22(水) 12:37:29 

    >>1655

    さきちぃは本当に突然の卒業発表で、発表されたあと3日後に卒業しますって感じだったのよね。
    卒業のその日はリリースイベントで、その会場に入れるのは既に前もってイベント応募して当たってた人のみ。当然さきちぃ卒業だからって飛び込みで入れるわけもなく。卒業のその日を私はただただ指をくわえて過ごすしかなかったよ。
    このままお別れなんてあまりにも寂しすぎるし、大好きって気持ちやありがとうって気持ちをどうしても伝えたくて泣きながらファンレター書いたよ。それしか伝える手段が見つからなかったし。
    それが8月終わりのことで、9月からはツアーが控えてたんだけど、それの宣伝写真は普通にさきちぃも写ってたんだよね。いかに急な出来事だったかを物語ってると思った。
    卒業に至っては男関係だの色々言われてるけどさ、本当のところは分からないけど、1番好きだったアイドルがある日突然いなくなるってなかなかのトラウマだよね。
    どこかでも書いてくれてる人いたけど、小川紗季ちゃんは本当に過小評価されがち。まあこういう終わり方だったからかもだけど。
    本当に笑顔がキラキラしてて、真っ直ぐ伸びのある歌声で歌が本当に上手だった。

    +36

    -0

  • 1867. 匿名 2019/05/22(水) 13:44:55 

    >>1865
    まあ全てを見習っちゃ駄目だよ
    見習うべきは体型維持とか歌への意識とかその辺だけ

    +4

    -2

  • 1868. 匿名 2019/05/22(水) 14:18:49 

    私もタケちゃん赤が良い。「あかり」だし朱莉の朱は赤の意味あるし、火の玉的な熱いパワーがあるから

    +36

    -1

  • 1869. 匿名 2019/05/22(水) 14:35:52 

    かななんの薄ピンクと
    りなぷ~のオレンジと
    りかこの黄色と
    かっさーの濃いピンクはそのままでいいな。
    かわむ~の薄紫もまんまでいいかも。
    新メンのブライトグリーンは普通に緑じゃあかんのか。あいかわらずめんどくさい。

    +30

    -0

  • 1870. 匿名 2019/05/22(水) 14:55:46 

    >>1865
    れいなも他トピじゃ、ハロプロってあの程度でうまいんだ……って、言われちゃうけどね

    +9

    -6

  • 1871. 匿名 2019/05/22(水) 15:00:58 

    >>1870
    歌いかたでジャンルが違うからね。声量とか張り上げ方とかでは確かに弱いかも。
    れいな外さないしピッチ当てるの上手い。テクニックあればもっと表現力磨かれると思うけど舞台だと違うのかな。。
    と思って舞台応募したから当たると良いなあ。

    +19

    -1

  • 1872. 匿名 2019/05/22(水) 15:03:22 

    ハロプロというより私がよく行くトライアルってスーパーなんだけど、店内のBGMにハロ曲が良くかかってるんだよね
    今日は懊悩とアチャアチャがかかってた
    あれ誰が決めてるのかな

    +33

    -0

  • 1873. 匿名 2019/05/22(水) 15:05:34 

    >>1872
    有線じゃない?有線ならよくハロプロかかってるよ

    +33

    -1

  • 1874. 匿名 2019/05/22(水) 15:13:23 

    近所のロピアもハロ曲多い
    メロディーだけのやつ

    +11

    -0

  • 1875. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:05 

    >>1873
    そうなんだ
    私有線聞いたことないから知らなかった
    地域でも一番大きい店舗でお客さんも多いから、何か刺さって歌詞検索とかしてハロプロに興味持つ人がいるといいな

    +20

    -0

  • 1876. 匿名 2019/05/22(水) 15:44:48 

    アンジュルム仲良いんだと思うけどみんながみんなパリピ感出さなくてもいいと思う

    +27

    -3

  • 1877. 匿名 2019/05/22(水) 18:33:51 

    メンバーカラー変に小洒落た名前じゃなくてもっと覚えやすいのにしてほしい。
    薄紫とか山吹色とかでいいじゃん

    +31

    -3

  • 1878. 匿名 2019/05/22(水) 19:00:11 

    >>1877
    だよね。
    百歩譲って「もうオーソドックスカラー余ってないです」なら凝った名前もわかる。
    ただ、
    青いないのにコバルトブルー
    赤いないのにイタリアンレッド
    黄いないのにハニーイエロー
    緑いないのにブライトグリーン

    は、は?ってなる。
    なら全員ひねった色名なのかと思えば普通のオレンジや黄緑や赤みたいな名称いたりするし。
    わけわからん。

    +33

    -0

  • 1879. 匿名 2019/05/22(水) 19:06:57 

    アンジュは紫(普通の)がいないのか。
    まだめいめいに気ぃ使ってんのかな?
    辞めたらもう「○○の色」とかめんどくさいこと言ってないで使えって意見のファンのが多い気がする。過去メンに気使って現役メンが変な色しか使えないの可哀想じゃん。

    +42

    -0

  • 1880. 匿名 2019/05/22(水) 19:16:11 

    ℃-uteもメンカラ変えたんだからこぶしも全員変えればいいのに
    こぶしのホール行ったんだけどこのまま追加メンバー入れずにやって欲しいと思ったから、スマみたいに新メンバー入れてメンカラ変えるのかなとか勘ぐっちゃう

    +22

    -1

  • 1881. 匿名 2019/05/22(水) 19:19:56 

    いっそのこと2色使いにしたらどうだろう?
    ピンクと白、緑とオレンジとか

    +1

    -10

  • 1882. 匿名 2019/05/22(水) 19:32:02 

    ずーっと思ってるけどプロフィールにメンカラ載せてほしい。なんで頑なに載せないんだろう??
    唯一アンジュはブログヘッダーの名前の色で分かるけど、つばきとビヨーンズは把握できてない

    +25

    -0

  • 1883. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:32 

    >>1879
    まろの濃いピンク、あいあいの緑はもういるしたまたまな気もする。はーちゃんはキュウリだし、れらたんも濃い紫って感じではないし

    +8

    -2

  • 1884. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:34 

    青春NightのMVが予想以上にちぃフィーチャー曲で驚いてる

    +34

    -1

  • 1885. 匿名 2019/05/22(水) 19:46:54 

    ちぃちゃんすごいね。
    かえでぃー太った?あかねちんはいつ見ても太いな…

    +5

    -11

  • 1886. 匿名 2019/05/22(水) 19:49:42 

    ハロステの青春Night見てきた!
    ……いいね!実はさゆ卒業後だんだん娘。見なくなって、最近はMVすらろくにチェックしてなかったんだけどこれは気に入った!
    ビジュアル酷評してる人いたけどみんな可愛いじゃん。特にあゆみん、まりあちゃんが可愛いと思った

    +18

    -4

  • 1887. 匿名 2019/05/22(水) 20:00:02 

    >>1883
    緑はいないよ?

    +1

    -4

  • 1888. 匿名 2019/05/22(水) 20:03:12 

    juice新曲のかりんちゃんの出だし凄い好き

    +30

    -1

  • 1889. 匿名 2019/05/22(水) 20:03:34 

    青春nightちぇる以外みんなビジュアル良い!

    +4

    -9

  • 1890. 匿名 2019/05/22(水) 20:06:18 

    鞘師の赤と道重ピンクと田中の水色はさけてそう。

    +26

    -1

  • 1891. 匿名 2019/05/22(水) 20:07:22 

    あかねちんアナウンサーがどうとか言ってたけど大学行くんかな?

    +25

    -0

  • 1892. 匿名 2019/05/22(水) 20:08:46 

    あかねちん勉強できるん?
    無芸大食ってイメージ。

    +28

    -4

  • 1893. 匿名 2019/05/22(水) 20:10:08 

    アンジュはあやちょ卒業してから新メンとればいいのに。今はあやちょのことばっか考えちゃうから新メンに集中できん。

    +8

    -2

  • 1894. 匿名 2019/05/22(水) 20:22:01 

    あやちょソロの本出すのにMCで言わないんだよね。
    個人の本だからか一般書店に並ばないからか知らないけど、堂々とアピールしていいのに。ていうか後輩の誰かが無理矢理にでも告知してあげてほしかった。でもあやちょのことだから「言わなくていいからね!」とか事前に注意してそう

    +10

    -1

  • 1895. 匿名 2019/05/22(水) 20:33:04 

    人数少ないグループなら色に可愛い名前付いててもいいな。初期juiceのイメージフルーツ的な感じで

    +7

    -1

  • 1896. 匿名 2019/05/22(水) 21:08:50 

    青春NightのMVめちゃくちゃよくない!!??久しぶりにストーリー性があるし!!!!すごいおもしろい!!ビジュもいい!!!曲も良いかもって思えてきた👍🏻💖

    +27

    -1

  • 1897. 匿名 2019/05/22(水) 21:13:29 

    インスタのちぃ、おださく、加賀ちゃんのやつ新木さん加賀ちゃんのにだけいいね押してないのはなんでなんだろ
    押し忘れてるのかな?
    なんかそういう人なんだ〜…と思ってしまった

    +5

    -17

  • 1898. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:11 

    >>1866
    ゆうかりんは卒業後もライブきたり同窓会幹事やったりなのにさきちぃは全く絡み無いのが悲しいわ
    おそらく事務所に不義理なことしたんだろうけど後脚で砂ひっかけて辞めたモーニングOGが許されてるんだから、さきちぃも許してやって欲しい

    +8

    -3

  • 1899. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:43 

    >>1892
    出来るかは知らんけどハロステの勉強の時間だかでは常識的な範囲の問題はちゃんと解答出来てた

    +5

    -0

  • 1900. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:04 

    カントリー解体してまで娘。に入れたんだから、ちぃちゃんには良いポジションをあげてほしい。そうでもなくちゃ意味分からなすぎる。

    +3

    -6

  • 1901. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:59 

    >>1892
    ハロドラとブログのみのライトだけど、あかねちんには国語力を感じる。ちなみに国語の教員免許持ってる。

    +3

    -7

  • 1902. 匿名 2019/05/22(水) 21:42:28 

    愛ちゃん謎ポーズww
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +36

    -0

  • 1903. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:31 

    >>1902
    右が46億年LOVEっぽい!

    +19

    -0

  • 1904. 匿名 2019/05/22(水) 21:49:01 

    前髪また元の微妙なのに戻ってる気もするけど、メイクが現役の時っぽくなってる気がする
    愛ちゃんナチュラルメイク似合わなくない?

    +12

    -0

  • 1905. 匿名 2019/05/22(水) 22:21:03 

    青春NIGHTのMV良いね!juice=juiceも悪くない。
    一時期は安っぽい背景にダンスショットメインのが多かったけど最近、ハロプロのMV、出来の良いの多いと思う。

    +31

    -1

  • 1906. 匿名 2019/05/22(水) 22:28:29 

    >>1897
    他のかえでぃーのにはいいねしてるし忘れただけだと思う

    +7

    -0

  • 1907. 匿名 2019/05/22(水) 22:29:20 

    13期14期かわいいな〜
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +36

    -6

  • 1908. 匿名 2019/05/22(水) 22:30:09 

    鈴木愛理のトリックを聞いたけどセクシー系の曲は似合わないよね。倖田來未みたいにはなれないよ

    +4

    -4

  • 1909. 匿名 2019/05/22(水) 22:35:33 

    歌割り的にはまーちぃメインかな?って思ったけど思ったより森戸フューチャーだったね!そしてちぃちゃんを変身させるのがかえれなってとこがまた良い!

    +43

    -2

  • 1910. 匿名 2019/05/22(水) 22:44:01 

    >>1898
    まろとは遊んでるみたいだよね。思い出の中で子供のままだから、佐吉がもう24?になるのが信じられない。あのまま続けてたらハロプロの歌姫だったと思う

    +24

    -1

  • 1911. 匿名 2019/05/22(水) 22:47:30 

    上からな言い方になっちゃうけどちぃちゃんって最近表情の幅一気に広がったよな〜。見てて楽しい!

    +22

    -1

  • 1912. 匿名 2019/05/22(水) 23:01:45 

    よこちぃかわいい

    +30

    -1

  • 1913. 匿名 2019/05/22(水) 23:18:00 

    はやくフルで見たい!リニューアル前はハロステ公開の次の月曜日にフルが上がること多かったけど今回もそうかな?

    +14

    -1

  • 1914. 匿名 2019/05/23(木) 02:43:37 

    ハロプロの闇トピはいつも話題がズレるの慣例だから言わせて。

    久々に美貴帝のデビューからの曲全部聴いてすごい感動した。
    ファルセットも声質も好きだけど、アイドルも難易度高そうな歌うたうんだなーって当時の驚きを思い出した。

    ママタレになっても歌手活動続けて欲しい。

    +28

    -1

  • 1915. 匿名 2019/05/23(木) 05:57:19 

    >>1888
    分かる!めっちゃ良いよね
    佳林ちゃん表現に年齢が追い付いたのか最近一段と魅力的になった気がする

    +22

    -1

  • 1916. 匿名 2019/05/23(木) 07:29:31 

    デビュー当時のかみこの野生児感ハンパなかったw
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +60

    -3

  • 1917. 匿名 2019/05/23(木) 07:45:44 

    かみこかわいいよ
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +48

    -1

  • 1918. 匿名 2019/05/23(木) 07:57:25 

    デビュー当時ってかオーデのときのじゃん
    緊張してストレスもあったろうしその画像セレクトは意地悪だよ

    +14

    -2

  • 1919. 匿名 2019/05/23(木) 08:23:24 

    ん?整形なの?

    +1

    -16

  • 1920. 匿名 2019/05/23(木) 08:27:58 

    はるなんもオーディションの時はちょっと野生児感あったよね笑笑

    +43

    -0

  • 1921. 匿名 2019/05/23(木) 08:30:07 

    >>1879
    別に田村芽実ちゃんは普通に卒業していったし気使う必要はないんじゃない?

    +23

    -0

  • 1922. 匿名 2019/05/23(木) 08:40:23 

    >>1916
    ぶるべウィンターが着ちゃあかんタイプのカーキ

    +20

    -1

  • 1923. 匿名 2019/05/23(木) 08:42:47 

    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +25

    -1

  • 1924. 匿名 2019/05/23(木) 08:46:39 

    当時のかみこちゃんは日焼け肌だったからね。火の国熊本出身だもの。今は色黒じゃないし。

    +28

    -2

  • 1925. 匿名 2019/05/23(木) 08:55:07 

    青春nightのMVいいね!
    みんな可愛いし
    ラップ部分が好き!!

    +18

    -1

  • 1926. 匿名 2019/05/23(木) 09:03:34 

    宮崎ゆかにゃ
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +36

    -0

  • 1927. 匿名 2019/05/23(木) 10:30:29 

    >>1905
    私はK-POPや他のアイドルから流れてハロプロに来たから、ダンスショットとソロリップ多用する構成ばっかりだったのは正直見ててつらかった
    だから今回のは私も好き

    +8

    -0

  • 1928. 匿名 2019/05/23(木) 10:46:14 

    >>1897
    そんな細かいとこまでチェックされてハロヲタ芸能人も大変やな…

    +25

    -1

  • 1929. 匿名 2019/05/23(木) 12:36:12 

    >>1854
    何それりかこ可愛すぎる

    +15

    -1

  • 1930. 匿名 2019/05/23(木) 14:09:17 

    はーちゃん さわやか五郎 卓偉
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +21

    -0

  • 1931. 匿名 2019/05/23(木) 15:57:37 

    >>1930
    はーちゃん前髪自分で切ってるのかな。なんでこんなにパッツンなんだろう。流行ってるの?

    +16

    -1

  • 1932. 匿名 2019/05/23(木) 17:22:33 

    たくい頭でかすぎ

    +15

    -0

  • 1933. 匿名 2019/05/23(木) 18:11:27 

    >>1929
    莉佳子かわいいですよね。
    MCでダンス以外覚えるのは苦手だけど花言葉を覚えたい!って言ったら、オタ達が「え?」ってザワザワし出して「え??意外?私だって女の子です!」てちょっと怒ってた(笑)

    +14

    -2

  • 1934. 匿名 2019/05/23(木) 19:36:43 

    かみこファンにどうやって白くなったのか聞かれたとき飲む日焼け止めって答えたらしく、わたしも始めようか検討中、、でも医学的には立証されてないらしいけど

    +37

    -1

  • 1935. 匿名 2019/05/23(木) 20:25:05 

    飯窪さんは色が白くなる点滴やってるってブログに書いてた

    +16

    -1

  • 1936. 匿名 2019/05/23(木) 20:45:37 

    >>1923
    スマって真ん中がいなくなるグループだったね
    カンガルもか

    +2

    -1

  • 1937. 匿名 2019/05/23(木) 20:46:20 

    Juice=Juiceロッキン楽しみすぎるな

    +4

    -3

  • 1938. 匿名 2019/05/23(木) 20:46:26 

    >>1926
    ゆかにゃって口がめちゃくちゃかわいいよね

    +5

    -2

  • 1939. 匿名 2019/05/23(木) 20:46:38 

    青春nightのmv見たけど、こういうストーリー性ある方が見てて楽しいし、いいね!自由の国だからみたいに、ただダンスとアップ混ぜたやつ面白くない。

    +37

    -1

  • 1940. 匿名 2019/05/23(木) 21:15:23 

    >>1939
    私てっきり、ダンスショットのMVって需要があるから作ってるんだと思ってた
    ハロプロはダンスがウリみたいなところあるし、古参ヲタはああいうのが見たいんだろうなーって

    やっぱりみんな変化なくてつまらないって思ってたってこと?

    +6

    -1

  • 1941. 匿名 2019/05/23(木) 21:29:56 

    固定カメラで引きのダンスショットは需要あると思う。
    プロモーション用のMVは凝った楽しいのを作ってほしい。

    +34

    -1

  • 1942. 匿名 2019/05/23(木) 21:32:25 

    >>1940
    私はダンス好きだしダンスメン見たくて見ることある。
    摩天楼のダンスmvは鬼リピしたな。。ここでは評判悪いけどあゆはぴも結構繰り返し見たよ。
    360度カメラのやつもあったよね。あれはよくわからなかった。

    +6

    -2

  • 1943. 匿名 2019/05/23(木) 21:36:53 

    MVはメインとダンスショット2種類が毎回ほしい。あとメイキング映像
    メインMVは映像作品として楽しくメンバーが可愛く見えるもの(予算を惜しみなく投入)
    ダンスショットは正面からの固定カメラでシンプルに(低予算でOK)

    +13

    -1

  • 1944. 匿名 2019/05/23(木) 21:40:36 

    MVのパターン多くても同じ映像を切り貼りして編集で増やした感じが貧乏くさい

    +2

    -4

  • 1945. 匿名 2019/05/23(木) 21:47:28 

    真野ちゃんがアベンヌの公式アンバサダーだって!すごい!
    Song For The DateのMVはハロプロの中でもかなり好き。真野ちゃんの後期のMVは凝ってるの多いよね。

    +12

    -3

  • 1946. 匿名 2019/05/23(木) 21:47:43 

    >>1931
    入ったばかりの時のまーちゃんみたいな前髪だよね
    ちょっと梳いたらいい感じになるのかな??
    プロじゃないからわからないけど!!

    +10

    -1

  • 1947. 匿名 2019/05/23(木) 22:13:21 

    MVは、若いんだし!の外ロケでみんな楽しそうにしてるやつ結構好きだったな

    +21

    -1

  • 1948. 匿名 2019/05/23(木) 22:17:19 

    一人で生きられそうってそれってねえ褒めているの?のmvでまた闇大福センターでわろた

    +38

    -1

  • 1949. 匿名 2019/05/23(木) 22:38:36 

    娘の、愛されすぎることはないのよ のAメロみたいなリズミカルでミステリアス系で低音の曲が聞いてみたい
    去年のはーちん卒コンの生田加賀のソロがすごく好き

    +11

    -3

  • 1950. 匿名 2019/05/24(金) 00:28:26 

    まーたマイナス魔がきたよ
    どんだけハロプロが気になるんだよ

    +6

    -7

  • 1951. 匿名 2019/05/24(金) 07:15:51 

    老け顔アプリのももひめ
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +6

    -9

  • 1952. 匿名 2019/05/24(金) 08:34:21 

    仲良いのはいいけど12期はちぃにもっとメラメラした方が良い

    +26

    -3

  • 1953. 匿名 2019/05/24(金) 08:56:36 

    りかこブログで花の本のせてて、ここ見てるのかなって思った(笑)

    +12

    -1

  • 1954. 匿名 2019/05/24(金) 09:55:40 

    BEYOOOOONDSはみんなあんま興味ない感じなのかな?
    寄せ集め感が逆に初期のハロプロっぽくて好きなんだけどなぁ。眼鏡の男の子も良曲だと思うし

    +30

    -2

  • 1955. 匿名 2019/05/24(金) 10:37:18 

    飽和状態すぎて何とも
    島倉美葉ちゃんあたりは気になる

    +16

    -0

  • 1956. 匿名 2019/05/24(金) 12:23:44 

    何だかんだ言われてるけどJuiceは稲場が来てから運気上がってる気がする

    +2

    -21

  • 1957. 匿名 2019/05/24(金) 13:08:32 

    ひとりで〜のMVみたけど、かりんちゃんダンス力み過ぎな気がする

    +8

    -0

  • 1958. 匿名 2019/05/24(金) 14:33:59 

    稲場が入ってオリメンの団結力が上がったのは認める
    前は本当にバラバラだったからね

    +32

    -2

  • 1959. 匿名 2019/05/24(金) 16:58:50 

    びよーんずはもう入力するのが面倒というか無理というか。

    せっかく実力ある若い子達が全力で頑張ってるのに一般受けするわけないグループ名に半分芝居が入っちゃった難曲続きで気の毒だな。

    曲自体は癖になる好きな感じではあるけどさ。

    +33

    -0

  • 1960. 匿名 2019/05/24(金) 18:06:54 

    >>1954
    研修生も好きなので、BEYOOOOONDSも好きです。
    オーデ組の3人もみんな好きですが、
    うーたんが小柄で女の子っぽくて最近気になってます。

    +11

    -2

  • 1961. 匿名 2019/05/24(金) 18:32:03 

    個人的な感想でごめんね。前知恵袋で矢島舞美さんと佐々木希さんどちらが美人ですかって質問あった。見比べてみたら大差ないと思った。
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +18

    -11

  • 1962. 匿名 2019/05/24(金) 18:35:22 

    >>1506
    今さら返信ごめん。個人的な意見だけどその人痩せてたら佐々木希さんレベルで美しいと思う。

    +8

    -6

  • 1963. 匿名 2019/05/24(金) 18:40:47 

    ひとりで〜と青春NightのMV見たくてかなり久々(何年振りかも)にハロステ見たんですが、ハローキッチンってコーナーでゆかにゃがちょっと雑というか、美味しそー(棒)みたいな感じが気になってしまいました
    勝手にわあ〜♡美味しそう♡みたいなキャラかと思ってたので…w
    料理の先生が家では料理しないって話の時に、かなともも確かに家に帰ってから歌ったり踊ったりしないなって言った時、え!家でこそ歌う!って言ってたゆかにゃに少し闇を感じました

    +6

    -10

  • 1964. 匿名 2019/05/24(金) 20:24:50 

    juiceフルきたんだ!モーニングはいつかな〜

    +22

    -0

  • 1965. 匿名 2019/05/24(金) 20:47:41 

    ツアー衣装って最近ダサいの1.2個で他まあまあ可愛くてだいぶ良くなってきたと思ってたのに今回の娘。酷くてびっくりした。あれ本気?

    +33

    -0

  • 1966. 匿名 2019/05/24(金) 20:53:40 

    >>889
    うん。っていうか太っても可愛いと思う。太っているときの画像見たけど太っているのに顔面レベルが高かったからビックリ。太っていても綺麗っていう人本当にいるんだなって思った★

    +10

    -1

  • 1967. 匿名 2019/05/24(金) 21:06:01 

    いや、青春Nightめちゃめちゃ良いな!

    +26

    -3

  • 1968. 匿名 2019/05/24(金) 21:44:10 

    闇と言えばまなかん
    ハロプロの闇を語るトピPart3

    +20

    -7

  • 1969. 匿名 2019/05/24(金) 22:57:44 

    眼鏡の男の子の最後相手の女の子を「可愛い」って認めて、憧れだった男の子に「眼鏡取ったら大したことないじゃん」って負け惜しみ言いながら忙しい中で一瞬悲しい顔するのめちゃくちゃ好き。

    文化祭実行委員の歌は間奏でまえここが「グランプリ~!!」って叫ぶのめっちゃ喉弱そうで親近感。私も大声出そうとすると出きらなくてすぐ喉痛くなっちゃう。そのあとの高瀬くるみんのめっちゃ強くて頼もしい「グランプリ~!!」も大好き。

    +18

    -1

  • 1970. 匿名 2019/05/25(土) 01:12:36 

    るるちゃんのひとりで生きられそうって、の歌い方かっこいいな〜

    +24

    -1

  • 1971. 匿名 2019/05/25(土) 03:23:19 

    >>1954
    眼鏡の男の子ってどことなく一昔前のボカロ曲っぽくて中毒性あると思う
    せっかく演劇路線で行くなら2.5次元的な要素も取り入れたらより他グループと差別化できそうな気もするんだけどな〜
    そこら辺のアイドル声優よりみんな可愛くて歌も上手いし、思い切ってアニオタ層をメインターゲットにしてみたらどうだろう

    +22

    -0

  • 1972. 匿名 2019/05/25(土) 03:38:24 

    新曲PVのちいちゃんの使い方がとても良い。
    はんてんちいちゃんは良い意味で素朴なちいちゃんの魅力が生かされてるし、ダンスショットもメンバーから愛でられるちいちゃんって感じで最高

    +29

    -2

  • 1973. 匿名 2019/05/25(土) 04:23:01 

    >>1972
    はんてんちぃちゃん(カントリーガールズ)からイケイケちぃちゃん(モーニング娘。)に変身するんだね

    +22

    -3

  • 1974. 匿名 2019/05/25(土) 15:17:25 

    Juice=Juiceの新曲個人的に今までで一番好きかも。
    はじめのかりんちゃんのソロと、ルルちゃんのパートが特に好き!
    あーりーの声質にもあってて、みんな可愛くてスキルも高いから、このままハロの中で埋もれちゃうのはもったいないような気がしてしまう。

    +27

    -2

  • 1975. 匿名 2019/05/25(土) 17:23:09 

    須藤茉麻さんの年子の妹に今年7歳の息子がいるらしい。茉麻さんの妹なら美人の可能性高いな。そして両親もイケメン&美人だろうな。

    +22

    -0

  • 1976. 匿名 2019/05/25(土) 18:44:12 

    アンジュルム新体制の発表あったらしいね

    リーダー たけちゃん
    サブリーダー かななん
    サブリーダー かわむー

    +38

    -1

  • 1977. 匿名 2019/05/25(土) 18:55:12 

    アンジュルムは年功序列じゃない、年上だから、先輩だからってのは関係ないってあやちょ娘に対しての嫌味か?(笑)

    +14

    -3

  • 1978. 匿名 2019/05/25(土) 19:42:48 

    >>1976
    かわむー頑張れー!!

    +32

    -1

  • 1979. 匿名 2019/05/25(土) 19:43:12 

    思った。未だに何かあるたびつっかかってくる。単に勝田が使い物にならんだけでしょ

    +5

    -12

  • 1980. 匿名 2019/05/25(土) 19:46:35 

    和田「アンジュルムは、年功序列とかそう言うグループではありません。年上がとか先輩がとではなく一人一人が考えて行動して欲しいと思っています。そう言う意味もこめて、サブリーダーのかわむーにはこれからも頑張って欲しいと思っています。」

    +33

    -1

  • 1981. 匿名 2019/05/25(土) 20:01:41 

    >>1967
    闇トピでメンバー褒めるコメントしていいかわからないけど、ちぃちゃんセンター映えるね!
    ふくちゃんの声ラップ向きだと思ってなかったけどめちゃくちゃかっこよかった
    ちぇるがせっかくパート多くてダンスポジもセンター付近で良かったのに、お腹が気になってしまったw
    13期は結局ハロステで先行公開された1番の部分しか目立ってなくて、2番以降はいつもの扱いだったので、そこがちょっと残念だった

    +31

    -1

  • 1982. 匿名 2019/05/25(土) 21:00:58 

    ハロじゃないんだけど、ピンクレが東京コンフュージョン?曲も衣装もMVもCMもクソダサいのすごいテレビで流してるのは何?
    今まで、隠れてお洒落な曲やってたのに。
    会長の指示?

    愛理、ジュース、つばき、こぶしも謎のCMプッシュして、みんな暗いかダサい、パッとしない感じだった。
    いい曲や可愛いのもあるのに何でみんなああなるの!?
    センスなさすぎ!
    ハロ好きだから悲しい!

    +23

    -1

  • 1983. 匿名 2019/05/25(土) 21:03:02 

    かわむー良かったね、頑張ってたもんね。

    +29

    -1

  • 1984. 匿名 2019/05/25(土) 21:14:49 

    >>1981
    ちぇるは体型結構不安定ですよね💦
    体型は女の子だから色々あるのかなと思っていますが、青春night のちぇるのメイクはどうにかならなかったのかなと思ってしまいました。
    本人が赤リップとか好きなんですかね?笑

    +33

    -1

  • 1985. 匿名 2019/05/25(土) 21:32:30 

    リーダーサブリーダーなんて年功序列でいいのに
    適正で選ばれたとされる竹内川村の負担の大きさよ。。
    今後も次のリーダー誰だ?ってなる度にヲタの間で論争起きることになるよな。、

    +5

    -17

  • 1986. 匿名 2019/05/25(土) 21:33:53 

    アンジュルムは結果残してないのに偉そうな態度は一丁前

    +3

    -15

  • 1987. 匿名 2019/05/25(土) 21:47:30 

    瑠々ちゃん大好きだから、良い歌割りもらえてMVでも推されててすごい嬉しいけど正直びっくりした
    新生juiceはまなかりんで推すだろうから全然パート貰えないかもって勝手に思ってた

    +6

    -8

  • 1988. 匿名 2019/05/26(日) 01:45:31 

    最近は25歳永遠説のmv見て今24歳だし歌詞がめっちゃ突き刺さって毎日泣きそうになってる
    それにゆかにゃが最後の最後で地元石川県を舞台でめっちゃフューチャーされて感動した
    でも同世代のはるなんやあやちょはゆかにゃ程良いmvじゃなくて可哀想に思った
    特に卒業する子がメインの曲にはどれもクオリティ高いmv作ってあげてとなる

    +11

    -3

  • 1989. 匿名 2019/05/26(日) 06:33:17 

    アンジュルムのアンチが一人いて分かりやすくてワロタw

    +8

    -3

  • 1990. 匿名 2019/05/26(日) 07:34:29 

    ふくちゃんもたけちゃんがリーダーになって嬉しそうだね!2人は同期で仲いいし、これからのハロプロはこの2人が引っ張っていくんだろうね。
    たけちゃんならふくちゃんの面白さとか自然に引き出してくれそうだし、娘。アンジュの絡みも今より増えそうだし今後も楽しみ。
    元々グループ同士のメンバーは仲いいんだから変な対立厨とか異様に固執したアンチとか存在自体が不思議だわ。

    +13

    -4

  • 1991. 匿名 2019/05/26(日) 08:28:39 

    >>1990
    一時期アンジュが娘。を倒す?だかなんだか言っていたからその時から変なアンチが増えた気がする

    +9

    -4

  • 1992. 匿名 2019/05/26(日) 09:33:25 

    ふくたけいいね
    川村もリーダー職あってる

    +25

    -1

  • 1993. 匿名 2019/05/26(日) 10:14:20 

    年功序列とか9期10期の一部のヲタがこだわってるだけ
    モーニングの次のリーダーは加賀の可能性もあるわけで

    +3

    -14

  • 1994. 匿名 2019/05/26(日) 10:21:59 

    >>1993
    12期以降だけになったらまだしも11期までを差し置いてリーダーになるわけないだろ

    +20

    -1

  • 1995. 匿名 2019/05/26(日) 11:36:37 

    加賀人望あるしアリかもね!

    +6

    -10

  • 1996. 匿名 2019/05/26(日) 12:27:55 

    12期の立場w

    +16

    -0

  • 1997. 匿名 2019/05/26(日) 13:49:44 

    加賀はスキルないしかわむーみたいにしっかりして広報やコメント力があるでもないから年功序列崩してリーダーは無いだろ
    研修生長いことやってて歴短い横山とスキル変わらないのもガッカリ役割的にスキルメンで期待されて加入したんだよね?
    段原ちゃんやかわむーは成功したけどむやみに歴長いから年長だからで研修生は昇格させないで欲しい

    +15

    -11

  • 1998. 匿名 2019/05/26(日) 14:35:41 

    加賀は研修生時代リーダーで後輩からも慕われてたし向いてるとは思うけどまだ大分先の話なのにムキになる人いてワロタw

    +25

    -3

  • 1999. 匿名 2019/05/26(日) 15:14:11 

    川村そんな喋れるんだ。でもあの歪んだ顔がいっぱいTVうつっちゃうね

    +1

    -16

  • 2000. 匿名 2019/05/26(日) 15:42:12 

    もし年齢順通りフクちゃんが卒業したらえりぽんorあゆみんリーダーで小田ちゃんがサブリーダー就任だと予想してるけど、この4人の卒業する順番によってはかえでぃーサブリーダーも十分あり得そう
    まーちゃんはああいう感じだから役職は与えられなさそう
    12期だとリーダー適正ありそうなのはちぇるだけど体型の変動見る限りちょっとメンタル面が心配

    譜久村・生田・石田が卒業したら小田以外の佐藤と12〜14期は年齢に差がないし年功序列や敬語廃止して同列の扱いでいいんじゃない?

    9期10期卒業後の理想としてはリーダー小田、サブリーダー野中・加賀が無難だと思う

    +10

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード