-
1. 匿名 2019/05/17(金) 20:21:29
画像お願いします。色んなレジン作品見たいです。+135
-9
-
2. 匿名 2019/05/17(金) 20:23:31
+239
-6
-
3. 匿名 2019/05/17(金) 20:23:48
+291
-3
-
4. 匿名 2019/05/17(金) 20:24:01
+333
-2
-
5. 匿名 2019/05/17(金) 20:24:41
+112
-3
-
6. 匿名 2019/05/17(金) 20:25:12
ステマ酷すぎる+10
-46
-
7. 匿名 2019/05/17(金) 20:25:54
+213
-1
-
8. 匿名 2019/05/17(金) 20:26:24
>>6
売ろうとしてるの?+28
-0
-
9. 匿名 2019/05/17(金) 20:27:18
+133
-1
-
10. 匿名 2019/05/17(金) 20:28:12
+152
-3
-
11. 匿名 2019/05/17(金) 20:28:20
+117
-5
-
12. 匿名 2019/05/17(金) 20:28:24
可愛いけど、劣化も激しいし、作るの大変だから値段もそれなりにするよね+193
-4
-
13. 匿名 2019/05/17(金) 20:28:41
>>6
シラケるコメントだな+24
-7
-
14. 匿名 2019/05/17(金) 20:30:19
+97
-5
-
15. 匿名 2019/05/17(金) 20:31:01
>>11
欲しい!+10
-4
-
16. 匿名 2019/05/17(金) 20:31:33
+210
-7
-
17. 匿名 2019/05/17(金) 20:33:15
>>16
綺麗
これは本当に切れるの?+165
-2
-
18. 匿名 2019/05/17(金) 20:33:25
変色とかしてこないのかな?+36
-0
-
19. 匿名 2019/05/17(金) 20:33:33
レンジ作品かと思った+30
-10
-
20. 匿名 2019/05/17(金) 20:33:47
気に入って購入しても、黄ばみがでちゃうのが切ない。+214
-0
-
21. 匿名 2019/05/17(金) 20:34:09
じょうずー!
きれいなの見てるだけでいい
欲しくはない笑+111
-2
-
22. 匿名 2019/05/17(金) 20:35:08
レジンのアクセサリー、見るのは可愛いんだけど服とコーディネートがしにくい。
アクセサリーだけ浮いてしまう。+126
-2
-
23. 匿名 2019/05/17(金) 20:35:13
なにレジンって
なんかキレイでかわいー欲しい+26
-0
-
24. 匿名 2019/05/17(金) 20:35:54
+62
-9
-
25. 匿名 2019/05/17(金) 20:36:23
レジんって、捨てるときは何ゴミですか?
分別が難しそう+31
-4
-
26. 匿名 2019/05/17(金) 20:38:57
+128
-0
-
27. 匿名 2019/05/17(金) 20:39:29
>>8
違うでしょ単純に好きなんじゃ?私も100均いくとワクワクするわ
造らないけど+39
-3
-
28. 匿名 2019/05/17(金) 20:39:36
なにで見たか忘れたてしまったんですが、ずっと肌に付けていると肌が荒れる?というのは本当ですか?
アクセサリーとか可愛いなと思うんですが肌が弱いので購入するか悩んでいます+19
-2
-
29. 匿名 2019/05/17(金) 20:41:41
>>25
金具なしなら樹脂だから普通に燃えるゴミじゃない?+21
-1
-
30. 匿名 2019/05/17(金) 20:45:50
+151
-0
-
31. 匿名 2019/05/17(金) 20:46:45
+8
-22
-
32. 匿名 2019/05/17(金) 20:47:24
+113
-3
-
33. 匿名 2019/05/17(金) 20:50:44
初心者でごめん、レジンって何…。+32
-26
-
34. 匿名 2019/05/17(金) 20:52:27
レンジで作れる一品集かと思った。+9
-15
-
35. 匿名 2019/05/17(金) 20:52:37
>>6
むしろ無断転載+16
-1
-
36. 匿名 2019/05/17(金) 20:57:26
これって重いの?+1
-9
-
37. 匿名 2019/05/17(金) 20:59:10
最近手芸屋さんに行くとレジン沢山あるよね。
やってみたいなあ。と思っても使う道具が沢山あるし、微妙なコストもかかるから、ちょっとやってみたい。って気持ちだけでは手が出せない、、、+73
-0
-
38. 匿名 2019/05/17(金) 21:00:47
レジンでピアス作ってみたいんだけど、面倒なのかな。
普通に繋げるだけのピアスでもかわいいの作ろうと思うと意外と原価が高くなるからレジンもそんな感じなのかな。。+11
-0
-
39. 匿名 2019/05/17(金) 21:04:03
>>37
100均にもレジンコーナーあるよ+24
-0
-
40. 匿名 2019/05/17(金) 21:14:00
>>36
軽いよ。+7
-0
-
41. 匿名 2019/05/17(金) 21:17:34
+28
-7
-
42. 匿名 2019/05/17(金) 21:21:02
ユーチューブの圧倒的不審者の極みさんだっけ?
レジンの包丁、ちゃんと切れるんだよ!
+24
-3
-
43. 匿名 2019/05/17(金) 21:21:25
やってみたいけど
自分で納得のいくものを作れるようになるまでにどれだけ失敗を重ねて材料を消費するんだろうと考えると迂闊に手が出せない+53
-1
-
44. 匿名 2019/05/17(金) 21:23:46
母の日のアジサイをドライフラワーにしてる最中
出来たらレジンに入れたいなあ
上手くできるかしら+24
-0
-
45. 匿名 2019/05/17(金) 21:27:19
>>28
硬化させた完成品なら大丈夫だとみたことがあるよ。
もし自分で作る時は、手袋、マスク、換気をして、直接肌に触れたり、空気を吸い込まないようにする。
+14
-1
-
46. 匿名 2019/05/17(金) 21:29:20
>>43
それ~
材料費だけでトータルすると、市販の数万のアクセサリー買えちゃうくらい
私は失敗しても作業するのが好きだから、材料につぎ込んじゃってる+26
-0
-
47. 匿名 2019/05/17(金) 21:46:43
>>33
ggrks+7
-14
-
48. 匿名 2019/05/17(金) 21:50:02
>>33
液体の樹脂で着色と成形が自由にできますよ+6
-1
-
49. 匿名 2019/05/17(金) 21:50:36
ねこ。+47
-5
-
50. 匿名 2019/05/17(金) 21:51:41
>>16
この人って確か、YouTubeでナイフ作る動画ばっかりあげてる人だよね+16
-0
-
51. 匿名 2019/05/17(金) 21:52:29
>>37
百均だとキットも売ってるからレジン買っても200円くらいで取り敢えずは作れる。
それで相性が良ければ道具少しずつ買えば良いと思うけど?
道具もほぼ百均で揃うし。+10
-0
-
52. 匿名 2019/05/17(金) 21:55:43
>>37
手芸屋さんにもよるけど、材料費+αで講習会してくれるところがありますよ。+7
-0
-
53. 匿名 2019/05/17(金) 22:01:31
誰か劣化しないレジンを開発して欲しい。お花を閉じ込めた可愛いレジンアクセサリーを買ったら、一年後にはみずみずしさと透明感がなくなってしまった。+24
-0
-
54. 匿名 2019/05/17(金) 22:01:40
雪の結晶を作るときに蛍光パウダーを混ぜたので、暗くするとぼぉっと光ります。+34
-11
-
55. 匿名 2019/05/17(金) 22:19:53
>>28
硬化する前はアレルギー発祥する人もいると思うよ
固まった物はよっぽどのアレルギー体質じゃない限りは問題ない+10
-0
-
56. 匿名 2019/05/17(金) 22:20:39
>>53
二液性のレジンは使って見た?
UVレジンよりはずっと長持ちするよ+4
-0
-
57. 匿名 2019/05/17(金) 22:24:12
一時期レジンにハマって作りまくってたらレジンアレルギーになって、指と爪の間から皮がめくれて痒くて痒くてとんでもない思いをしました。
おかげでジェルネイルもできなくなりました。
一度発症すると治らないそうなので、皆さん本当に気をつけてください!+45
-0
-
58. 匿名 2019/05/17(金) 22:29:12
まだ練習中。売ったりはできないけど作るのが楽しいです+37
-8
-
59. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:12
>>3
すごく素敵です!
こういうのはどんな材料を使うのでしょうか?
誰か教えてー!+6
-0
-
60. 匿名 2019/05/17(金) 22:59:04
どれもキレイね~✨作る人のセンスが素敵。工芸品みたいね。+11
-0
-
61. 匿名 2019/05/17(金) 23:05:21
>>50
そうそう。
何でも溶かして型取って研いでちゃんと切れる包丁を作る人+3
-0
-
62. 匿名 2019/05/17(金) 23:52:26
このシリーズ好き+47
-1
-
63. 匿名 2019/05/18(土) 00:25:41
レジンで作ったフェイクスイーツが好きです❤+42
-0
-
64. 匿名 2019/05/18(土) 01:20:24
100均材料でアンブレラ
+62
-1
-
65. 匿名 2019/05/18(土) 01:27:47
本物の花をレジンで加工
+44
-0
-
66. 匿名 2019/05/18(土) 07:14:15
レジンきっかけでインスタ始めた。
いろんな人の作品が見られて楽しいよ〜。+0
-0
-
67. 匿名 2019/05/18(土) 07:45:14
私もずっとやりたいと思ってて最近始めたよ
表面張力の限界に挑戦するの楽しい
ユーチューバーは手袋してない人多いけどなんでかな?
私はアレルギー怖くてゴム手袋とマスク無いと出来ないわ+7
-0
-
68. 匿名 2019/05/18(土) 09:23:26
私ではなく子どもが母の日に作ってくれたやつ。エフェクトパウダー?で表面がオーロラぽい感じになってます…可愛いくてお気に入り♪+36
-1
-
69. 匿名 2019/05/18(土) 12:48:50
>>68 すごい!上手ですね!!+15
-1
-
70. 匿名 2019/05/18(土) 12:54:55
100均材料で鉱物レプリカ。アクセパーツにもできる。
+13
-2
-
71. 匿名 2019/05/18(土) 12:57:27
ラメやホログラムを入れて。テーマは「夏の思い出」。
+20
-0
-
72. 匿名 2019/05/18(土) 13:13:07
>53
知り合いが作ってますけど、どの銘柄かわからないですがお花に色をつけてましたよ。色つけないと劣化するみたいでカラーをしてキレイに保ってました。とても、自然で色つけてるように感じないですよ。+0
-0
-
73. 匿名 2019/05/18(土) 13:14:39
ガラス金魚鉢にモールド成型金魚。水もレジン着色して、キーホルダーに。
+10
-2
-
74. 匿名 2019/05/18(土) 14:54:37
+29
-1
-
75. 匿名 2019/05/18(土) 15:01:20
撮った写真が作品のモチーフに。
+21
-1
-
76. 匿名 2019/05/18(土) 15:08:25
バッグチャーム はちみつボトル
+15
-1
-
77. 匿名 2019/05/18(土) 15:22:08
+19
-1
-
78. 匿名 2019/05/18(土) 15:36:44
シール・フィルム封入
+13
-0
-
79. 匿名 2019/05/18(土) 16:25:53
スティーブ・マックイーン&エルトン・ジョン(1973)
星型サングラスが70年代に流行。+0
-2
-
80. 匿名 2019/05/18(土) 16:26:41
>>79です。
ごめんなさい、トピ間違えました。
+4
-1
-
81. 匿名 2019/05/18(土) 17:02:02
勝手に他人の作品の写真転載するのやめた方がいいよ+8
-1
-
82. 匿名 2019/05/18(土) 17:50:02
やっぱこれ無断転載だよね?
自分や身内のならまだしも他人の作品勝手に上げるのやめなよ+8
-0
-
83. 匿名 2019/05/18(土) 17:57:29
ガルちゃん民度低過ぎて引くわ
レジンについて語るわけでもなく、ただ他人の作品を無断転載していく流れ…
レジン作品なんてガルじゃなくてもインスタ、YouTube、ミンネ、メルカリで死ぬほど見れるやん
何のためのトピなの?
+9
-0
-
84. 匿名 2019/05/19(日) 01:01:06
>>64
これYouTubeで観た!
かわいいけど作るのは無理だなぁ~
ところで、ここに載せることは本人さんに許可とった?+3
-0
-
85. 匿名 2019/05/20(月) 23:20:46
>>80
この星形サングラスがレジン製なのかと思ったw+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する