
自慢話のレベルが低かったら
292コメント2019/05/18(土) 22:55
-
1. 匿名 2019/05/17(金) 17:20:38
皆さんどんな反応しますか?
最近知り合った目上の女性が自慢話がお好きなようですが、自慢のレベルが低くて反応に困っています。
例えば、
私海外行ったことあるのよ!
※台湾に1回だけ
芸能人に会ったことあるのよ!
※見かけただけ
買い物の時はいつもCHANELのブティックに寄るの!
※でも買ったことないらしい
などなど。
流しておけばいいんでしょうが、たまに笑ってしまいそうになります。+517
-29
-
2. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:21
+239
-5
-
3. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:23
無視(スルー)+228
-1
-
4. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:26
流しておけば良いのだ+308
-0
-
5. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:30
+48
-3
-
6. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:35
へ〜、そうなんだー だけ言う+355
-0
-
7. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:41
自慢ってすら気づかないかも+377
-1
-
8. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:54
+139
-0
-
9. 匿名 2019/05/17(金) 17:21:58
ソウナンデスネー+160
-1
-
10. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:09
主に張り合ってるの?+74
-2
-
11. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:11
いいですね〜(ニコッ
終わり+166
-1
-
12. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:13
へ~~~しか言う言葉がない+159
-1
-
13. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:20
買わないやつは客じゃないよね+121
-0
-
14. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:20
えー。すごいねー。
へー。そうなんだー。
って適当に相槌してスルー。+163
-3
-
15. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:26
そういう自慢の仕方するのって
「小さいことで喜べる自分、かわいい」って思われたいんじゃないの?+42
-15
-
16. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:37
>>買い物の時はいつもCHANELのブティックに寄るの!
もはや謎やな+343
-4
-
17. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:47
その一回を掘り下げてあげればいいじゃん
意地が悪いな+135
-21
-
18. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:56
自慢っていうか自分の体験談を話したいだけのような気がする+311
-5
-
19. 匿名 2019/05/17(金) 17:22:59
>>1
10回に1回くらいは突っ込んでみる。
あとはスルー+9
-2
-
20. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:09
そういう事あるね。
まぁ適当に聞いとくしかない。+8
-0
-
21. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:12
ボロが出て面白そうだから、とことん聞いてあげる+96
-12
-
22. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:21
めっちゃ面白いから聞きまくる。
で、ネタにする+82
-16
-
23. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:24
へぇーそうなんですかーすごーい
この3つを適当に使う+65
-1
-
24. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:33
その女の事が嫌いなんですよ。
自慢と取るから自慢に聞こえる。+243
-9
-
25. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:34
>>1
海外行ったとか、芸能人に1回あったとか普通にテンション上がる話じゃない?
主の方がマウンティング力強めだよ+291
-46
-
26. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:36
そうですか~
以外にリアクションできないわ+12
-0
-
27. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:37
別に何とも思わない。「へぇ~」で終わり。主はその人の事を心の中で馬鹿にしてるんでしょ+184
-0
-
28. 匿名 2019/05/17(金) 17:23:40
スゴイネーって言っとく。+3
-0
-
29. 匿名 2019/05/17(金) 17:24:08
なんか主の方も性格悪そう+246
-11
-
30. 匿名 2019/05/17(金) 17:24:18
それ自慢話?
ただ発言しただけじゃない?
主さんの見下した感じが少しやだな。+285
-8
-
31. 匿名 2019/05/17(金) 17:24:34
そういう人いるよね+8
-0
-
32. 匿名 2019/05/17(金) 17:24:56
「アンタ幸せだねぇ~」っておばあちゃんみたいにお茶すする👵🍵+37
-3
-
33. 匿名 2019/05/17(金) 17:25:13
自慢なん?
出来事として話してるだけに受け取るけど
だってどれも自慢要素ないやん+214
-2
-
34. 匿名 2019/05/17(金) 17:25:21
>買い物の時はいつもCHANELのブティックに寄るの!
>※でも買ったことないらしい
これ自慢?
買ったことないけど好きなんでしょ
買ったことないのに毎回寄るってかわいいじゃん
「わかるわかる、私もグッチ見るとつい入っちゃうw買わないけどwww」って盛り上がるジャーン
なにそれ?性格悪い主
てかこれを自慢と受け取る主は買い物に5年に一度しか行けない人なの???どういうこと、+254
-7
-
35. 匿名 2019/05/17(金) 17:25:21
ほんとうに自慢??
主がそう思ってるだけで相手は軽い世間話のつもりじゃなくて?+219
-3
-
36. 匿名 2019/05/17(金) 17:25:22
自慢風の自虐じゃね?+96
-0
-
37. 匿名 2019/05/17(金) 17:25:48
自慢するつもりで話してるんじゃないのでは?+135
-4
-
38. 匿名 2019/05/17(金) 17:25:53
買えないけどCHANELは見るとか正直に言うんだね+90
-1
-
39. 匿名 2019/05/17(金) 17:25:54
なんで自慢話って思ったのかな?+113
-2
-
40. 匿名 2019/05/17(金) 17:26:18
>>1
こういう奴の対処法を教えてほしい
ちょっとしたエピソードを全て自慢と受け取る人間に対する対処法を!+171
-1
-
41. 匿名 2019/05/17(金) 17:26:28
私もお笑い芸人に会ったことあるの
滑舌悪い芸人
名前も忘れたわ
それ 私だけど
だれも名前思い出せないから
話題 変えられたわ+14
-0
-
42. 匿名 2019/05/17(金) 17:26:44
それ自慢してるのかな?+65
-1
-
43. 匿名 2019/05/17(金) 17:26:49
自分の行った外国の話とか、出会った芸能人の話をしてみたら?
私も大したことないんですけどーとか言って、マウント取る。+11
-5
-
44. 匿名 2019/05/17(金) 17:27:16
真顔で へーへーへー でいいんだよ+1
-0
-
45. 匿名 2019/05/17(金) 17:27:27
実は主が羨ましがってるんじゃない?(笑)
だから自慢に聞こえるんだよ。+141
-6
-
46. 匿名 2019/05/17(金) 17:27:28
主のあげた内容を
私は自慢とは感じなかった、、
これは自慢なの?
自慢になってないよね?+147
-1
-
47. 匿名 2019/05/17(金) 17:28:18
わざわざトピ立てることかね。+27
-0
-
48. 匿名 2019/05/17(金) 17:28:30
電子辞書を自慢されたことならある
+8
-0
-
49. 匿名 2019/05/17(金) 17:28:31
なんかすごい面白い人!+6
-1
-
50. 匿名 2019/05/17(金) 17:28:53
私海外行ったことあるのよ! ※台湾に1回だけ
芸能人に会ったことあるのよ! ※見かけただけ
買い物の時はいつもCHANELのブティックに寄るの!
※でも買ったことないらしい
↑
自慢する気なら
その目上の人も※の部分は話さないと思うけどね。
+153
-2
-
51. 匿名 2019/05/17(金) 17:29:01
だからと言ってガチの自慢聞かされても困る+25
-0
-
52. 匿名 2019/05/17(金) 17:29:07
いるいる。
平穏に過ごしたいので一応へぇ〜すごいね(棒)で流してます。
+3
-10
-
53. 匿名 2019/05/17(金) 17:29:08
以降このトピはちょっとしたことでも自慢と受け取って馬鹿にする人への対策トピになりそう+52
-0
-
54. 匿名 2019/05/17(金) 17:29:25
失礼だけど、あらゆるレベルが低そうな主・・・
自慢と受け取るってことは、
>私海外行ったことあるのよ!
>※台湾に1回だけ
→主は国内旅行にもあまり行ったことがないのかな?
>芸能人に会ったことあるのよ!
>※見かけただけ
→これを自慢だと受け取るのは、主はあまり人と会わない生活をしているのかな?
>買い物の時はいつもCHANELのブティックに寄るの!
>※でも買ったことないらしい
→これを自慢に受け取るということは、主にとっては買い物が4年に1度のオリンピックレベルのビッグイベントということかな??
自慢だと受け取る人ってコンプレックスが原因だよね
何が不満なの?
なんか可哀想
+96
-5
-
55. 匿名 2019/05/17(金) 17:29:54
息子小3の算数のテスト(かけ算)が毎回100点なのよー!すごいと思わない?誰に似たのかしら〜?
いやいや、低学年なら大体それくらいの点数っすよ。+11
-11
-
56. 匿名 2019/05/17(金) 17:30:36
その人は何度もその話をしてるわけじゃないんでしょ?
話の流れで一度話したことを主が自慢してる!キーッ!って思ってるだけでは。+58
-1
-
57. 匿名 2019/05/17(金) 17:31:14
そういうはぁ?と思うレベルの自慢話をしてくる人は周りにいる人のレベルが低いか友達が少ないんだなと思うことにしてる。+5
-10
-
58. 匿名 2019/05/17(金) 17:31:23
デブトピに50kgって書いてあるのに噛み付いて「は?嫌味?出直してこい」ってのと同じメンタル?+20
-1
-
59. 匿名 2019/05/17(金) 17:31:24
>流しておけばいいんでしょうが、たまに笑ってしまいそうになります。
ここに、その人を馬鹿にしてる空気を感じる。+111
-1
-
60. 匿名 2019/05/17(金) 17:31:42
何回も同じ話されたんならきついけど、そうじゃないなら別に何とも思わない。+23
-0
-
61. 匿名 2019/05/17(金) 17:31:48
自慢じゃないと思うよ
何でも自慢とかマウンティングとか言う方が面倒くさい+78
-2
-
62. 匿名 2019/05/17(金) 17:32:15
うどんを打つのに、小麦を育てることから始めたんだけど、
うどん打ったことある!っていう男性がいて、スーパーで買ってきた小麦粉で打ったんだって。
結構体力要るよね。
均等に切るの難しいよね。
それより収穫が一番大変だったわい!!
と言いたかったけど、小麦を育てた話は引っ込めた(笑)+16
-10
-
63. 匿名 2019/05/17(金) 17:32:18
1回だけ行った台湾の話を勢いよくしゃべる友達、すごくいいじゃん。どこ行っても楽しそう。
芸能人に1回あっただけで、それを覚えてるってすごくいいじゃん。私なんて浅香光代に1回あっただけで、話のネタにしにくいよ。
買い物するたびにCHANELによるっていいじゃん。私も高いものはウィンドウショッピングするよー。目の保養になるし、プチプラの服ばかり見てるとだらけてくるし。
何が行けないの?
いい友達じゃん+89
-1
-
64. 匿名 2019/05/17(金) 17:32:25
ツッコミ待ちでは?+5
-0
-
65. 匿名 2019/05/17(金) 17:32:35
こんな顔で+6
-3
-
66. 匿名 2019/05/17(金) 17:32:37
チベスナ顔で聞き流す+2
-2
-
67. 匿名 2019/05/17(金) 17:32:52
私は相手が自慢してるとも思えなかった上に
主が相手を見下してるんだなと思ったよ。+105
-3
-
68. 匿名 2019/05/17(金) 17:32:53
>>1
コミュ障すぎて笑ってしまいそうになりました+24
-1
-
69. 匿名 2019/05/17(金) 17:33:02
主みたいな人にはもう何も話せないね。+83
-3
-
70. 匿名 2019/05/17(金) 17:33:20
主が話広げるの下手なだけじゃね?+69
-3
-
71. 匿名 2019/05/17(金) 17:33:30
>>65
>>66です
ごめん、内容かぶった!+4
-2
-
72. 匿名 2019/05/17(金) 17:34:24
え、私も新婚旅行で1回しか海外に行ったことないし、なんなら飛行機もその時にしか乗ったことがないけど「飛行機って空港に早めに着かなきゃいけないのだるいよねー」ぐらいの話はしちゃうよwwww
ほほほ+92
-2
-
73. 匿名 2019/05/17(金) 17:35:02
ここまで性格腐ったらおしまいじゃない?大丈夫?+46
-0
-
74. 匿名 2019/05/17(金) 17:35:52
>>14
。+0
-0
-
75. 匿名 2019/05/17(金) 17:36:23
そんな話必死にされたら私ならかわいいなって思う+18
-0
-
76. 匿名 2019/05/17(金) 17:37:45
別に笑いもしないわ
その笑いって、なんかすごい意地悪な笑いだよね
気持ち悪い+55
-0
-
77. 匿名 2019/05/17(金) 17:37:57
主と仲良くなりたくて話のネタなんじゃないのかな 自慢じゃなさそう+65
-1
-
78. 匿名 2019/05/17(金) 17:39:06
そんなの気にせずに話せる友達が周りにいて良かった、と思っちゃった
私も経験値低めだけど、私のしょーもない体験の話をいちいちちゃんと聞いてくれるのはありがたいことなんだね
私も誰かに鼻で笑われてるのかなーちょっと悲しいけどまあいいか
+58
-0
-
79. 匿名 2019/05/17(金) 17:39:30
笑っちゃえば?
えー?せっかく行ったのに買わないんですねうふふって。+14
-0
-
80. 匿名 2019/05/17(金) 17:39:38
ただの世間話を自慢ととる主性格わるっ+63
-0
-
81. 匿名 2019/05/17(金) 17:39:40
>>1
なんか育ち悪そう+40
-1
-
82. 匿名 2019/05/17(金) 17:40:03
主も負けじと自慢攻撃したら?
きっとすごくて相手が黙るから。+9
-3
-
83. 匿名 2019/05/17(金) 17:40:03
私も、森光子さんに会ったこと、何度も何度も言ってしまってるわ。若々しく綺麗で可愛らしかったって。
主に一度会っただけなのに自慢してる!って言われそうだから以後気を付けます。+67
-1
-
84. 匿名 2019/05/17(金) 17:40:05
それを自慢と思う主のレベルが低い。+70
-3
-
85. 匿名 2019/05/17(金) 17:40:11
正直しょぼい弁当や料理なのにドヤ顔でインスタに上げてる人がいる。
私にも手作りお菓子を持ってきてくれるから社交辞令として美味しかったよと伝えたら本気にしてか、「手前味噌ですが最近料理上手?と言われました笑」と即インスタに書いてた。
その人超絶うざいので心の中で『承認欲求に足が生えた奴』と思うことにした。+6
-8
-
86. 匿名 2019/05/17(金) 17:40:48
義理母が、娘の子供が、中学の時テニス部の部長をしてると、自慢気に何回も話した。
他にないの?学年トップの成績とか、全国大会出たとか‥
これって自慢なの?だったら、レベル低〜
+4
-11
-
87. 匿名 2019/05/17(金) 17:41:00
ふふふって思うよね
絶対自分のこと下に見て自慢してきてるんだよなぁって思ってるけど、流してる+4
-7
-
88. 匿名 2019/05/17(金) 17:41:56
私なんて毎年2ヶ月間イタリア旅行に行く医者の娘の友達に、新婚旅行でイタリア行った時の話をめちゃくちゃ興奮して語っちゃったよ
イタリア人って本当に女性に優しいんだねーとか、パスタ美味しかった!とかトレビの泉よかった!とかw
普通に聞いてくれたよ
卒業した中高が金持ち学校でみんなこんな感じだけど私は果敢に話をするよw
主みたいな人いなくてよかった+99
-1
-
89. 匿名 2019/05/17(金) 17:43:01
こうなってくると主の闇に興味があるわ+47
-1
-
90. 匿名 2019/05/17(金) 17:43:05
犬グッズのあれこれ
に入れないんどけど私だけ?
トピずれごめん+2
-0
-
91. 匿名 2019/05/17(金) 17:43:37
えー!それでそれでー!!って言ってみる+2
-1
-
92. 匿名 2019/05/17(金) 17:43:50
>>86
それ自慢なの?
今周りが出産ラッシュだけど、友達の子供が部活の部長になったらなんかいろいろ感慨深くて「さっすが!」みたいに話したくなっちゃうかも
あなたにはつまんない話かもしれないけど自慢じゃないと思うよー
私も嫁世代ですが+13
-1
-
93. 匿名 2019/05/17(金) 17:44:59
>>54
主は何度も海外旅行に行ってて
それなりの仕事をしてるから、有名人の知り合いがいたり、ライブの打ち上げにも行ったりする
持ち物や服はさりげないブランド物
こういう人かと思ったわ
で、>>1の人は取るに足らないことを自慢気に語り出したって意味かと+25
-0
-
94. 匿名 2019/05/17(金) 17:45:09
>>1
どんだけ惨めな生活しとんねん!
他人を笑う暇があったらもっと頑張れや+39
-4
-
95. 匿名 2019/05/17(金) 17:45:53
>>25
確かに…
「たかがそれくらいで?!私なんて~」って続きそうだもんね笑+9
-0
-
96. 匿名 2019/05/17(金) 17:45:56
>>93
多分それわかってて言ってるんだと思うよw+3
-0
-
97. 匿名 2019/05/17(金) 17:46:45
>>90
今行ってみたけど、入れたよ+1
-0
-
98. 匿名 2019/05/17(金) 17:47:38
>>93
こんなのを自慢だと受け取るなんて、ここまで惨めなんですか?という嫌味だと思うよw
それみんなわかってるからw+19
-0
-
99. 匿名 2019/05/17(金) 17:48:45
まず自慢と思わないかなー。
話題として話してるだけのような感じに受け取るから、海外に行ったことあるよーって言われても、『どこ行ったの?どうだったー?ご飯美味しい?』とか聞いちゃうと思う。+39
-0
-
100. 匿名 2019/05/17(金) 17:49:38
でも、たまたま行きがかり上、すれ違っただけのことを、会うって表現してる人がいて
え?会う?アポとったの?って思う+4
-0
-
101. 匿名 2019/05/17(金) 17:49:43
たぶん、みんなされたことないんだよ
友達とか職場の人で>>1みたいな会話を普通にすることあるけど、自慢したい人マウント取ってくる人は言い方が本当に違う
私の職場で明らかに私のことを下に見ている歳が近い人がいてシフトが重なると毎回自慢自慢自慢で疲れるから主の言いたいこと分かるよ
+31
-15
-
102. 匿名 2019/05/17(金) 17:50:02
ワア!ウラヤマシイデスネー+2
-0
-
103. 匿名 2019/05/17(金) 17:50:18
主がただの世間話を、自慢されたと勘違いしてるんじゃないの?
最近なんでもかんでも自慢ガーと鼻息荒くする人多すぎ+43
-3
-
104. 匿名 2019/05/17(金) 17:50:26
主フルボッコで可哀想になってきたw+10
-11
-
105. 匿名 2019/05/17(金) 17:50:54
台湾なら私も一度行ったから「私も行きました良いですよね~」だし
芸能人は何回か見かけた事あるから自分は誰に遭遇したとか返すし
CHANELは買い物した時の事を話す
主は何もないの?
だからそんなに怒ってるの?+27
-1
-
106. 匿名 2019/05/17(金) 17:51:06
自慢気にドヤ顔だったんじゃないの
そんなんでマウント取られるのウンザリだわ+5
-3
-
107. 匿名 2019/05/17(金) 17:51:41
今大学生なんだけど、大学2年生まで付き合っていた元カレが、
デート中に少し調子に乗った高校生を見るたびに「イキっててムカつく」とか言う人だったんだよね。
大学生なのにまだ高校生をライバル視してんの?と思って恥ずかしくてさ。
>>1のコメントを読んでその時の感情を思い出した。
+46
-0
-
108. 匿名 2019/05/17(金) 17:51:53
>>29
主さんは平均的なガル民+9
-3
-
109. 匿名 2019/05/17(金) 17:52:09
海外行ったことないなんて言ったらもっと笑われんのかなぁ( ̄▽ ̄;)+8
-0
-
110. 匿名 2019/05/17(金) 17:52:26
>>62
ほとんどの人は土地がないから無理だと思うよ+6
-0
-
111. 匿名 2019/05/17(金) 17:52:40
>>107
高校の頃陰キャだったとかでコンプ抱えてるのかも+5
-1
-
112. 匿名 2019/05/17(金) 17:53:11
え、普通に台湾旅行の思い出の話とか聞けばよくない?
話広げるの下手な人?+53
-1
-
113. 匿名 2019/05/17(金) 17:53:20
実は主に気遣ってシャネルで買い物してるかもしれない。海外も沢山行ってるけど台湾だけにしとこーって思って発言してるかも。+9
-1
-
114. 匿名 2019/05/17(金) 17:54:01
>>109
笑われないから大丈夫だよ〜+5
-0
-
115. 匿名 2019/05/17(金) 17:54:11
>>92
86です。私にも10代後半の子供が2人いるけど、産まれてから今まで、うちの子供の事褒めた事は一切ありません。うちだって、頑張ってるんですけどね。だから、義理母の内孫の話は、イラつくんでしょうね。
+0
-3
-
116. 匿名 2019/05/17(金) 17:54:24
へー。すごーい。
って棒読み。+3
-0
-
117. 匿名 2019/05/17(金) 17:54:41
もしかしたら、笑い話かもしれない。『台湾だけ』『芸能人見ただけ』『買わないけど』はオチで笑う所なんじゃない?+43
-0
-
118. 匿名 2019/05/17(金) 17:55:04
>>111
私もそう思ったんだけど、どうやら陰キャでもなさそうだった
というか陰キャもバカにする人だったわ
とにかく私的には性格が恥ずかしくて恥ずかしくてたまらなくて、耐えきれずに半年で別れた
もう名前すら記憶の彼方だけど>>1を見て同種の人間かなと思ったよ+6
-0
-
119. 匿名 2019/05/17(金) 17:55:10
>>101
わかる
レアな人がすごくレアな体験談をしてくれて、もっと掘り下げてききたいのに、いつもいるような人が割り込んで自分語りするとすごくイラッとする
一時帰国でやっと時間が取れた友人を囲む会、みたいな時+7
-4
-
120. 匿名 2019/05/17(金) 17:55:41
誰も相手にしないようなしょうもない男とネットを介して出会い、何股もしてる職場のパート仲間(50歳独身)がいる。それを自慢げに話してくるからモテるねと言ったら嬉しそう「うん!今一番モテてる!」と言われ反応に困ったことがある。
しかも不倫という…+7
-1
-
121. 匿名 2019/05/17(金) 17:56:32
>>119
今のこのトピの状況のはなし?+2
-0
-
122. 匿名 2019/05/17(金) 17:56:39
>>115
義母さんも実の娘さんにはあなたの子供の自慢話をしてるかもよー
+10
-0
-
123. 匿名 2019/05/17(金) 17:56:41
恨まれたくないから、「すごいですねー。」友達だったら「すごい。」は、言う…。とりあえず。+2
-0
-
124. 匿名 2019/05/17(金) 17:57:53
相手が自慢してくると思うから、気になるんだよ。
毎回新鮮に聞けるくらい相手の話を聞き流すの。+4
-0
-
125. 匿名 2019/05/17(金) 17:57:55
身に覚えがあって耳が痛い(笑)ですが
他の方も仰るように発言の当事者は自慢でなく
「こうだったよ~」という軽い経験談をなんとなくネタとして言っただけだと感じます。
主さん的には、は?自慢してんの?ってなったのなら仕方ないんじゃないでしょうか。
人によって捉え方が違いますもんね。
私は夫にこんな感じでいつも喋りますよ、で適当に流してくれます(笑)
スルーでいいんじゃないかなあと。
発言した方も発言した事自体忘れてるかもですよ!+19
-0
-
126. 匿名 2019/05/17(金) 17:58:22
男に多いよ
しょーもない自慢話。
前に俺卓球うまいからとずっと自慢してきた男と勝負して余裕で勝ってしまった。
俺一応●●大だからといわれた私大が私の滑り止めだった
お前こんな店滅多にこれないだろと言われて行ったレストランが、月一ぐらいで女子会する店。
苦笑いしかできない+12
-2
-
127. 匿名 2019/05/17(金) 17:58:32
今度初めての海外旅行をするんだけど人に話したらダメかな?
行ったら絶対話したくなると思うんだけど・・・何回か言った後の方がいい?主さんみたいな人がいたら怖い+24
-1
-
128. 匿名 2019/05/17(金) 17:59:47
>>121
ごめん
その自分語りの人が、取るに足りない海外旅行の話をしたのよ
経験値低いおまえの話はどうでもいい
一時帰国の人は、時間が限られてるんだから、おまえ黙ってろって思ったわ+4
-4
-
129. 匿名 2019/05/17(金) 18:00:56
これのどこが自慢話?逆に可哀想になるレベルやん。+3
-1
-
130. 匿名 2019/05/17(金) 18:01:10
>>117
自虐で言ってる可能性あるよね。私もそのタイプだけど自慢と取られてたらやだな、、+17
-0
-
131. 匿名 2019/05/17(金) 18:01:56
かわいい自慢だと ほのぼのした気持ちで聞いてあげる。+14
-1
-
132. 匿名 2019/05/17(金) 18:02:01
要は主を見下してるってことか+7
-2
-
133. 匿名 2019/05/17(金) 18:02:06
>>127
普通に会話する分には大丈夫だよ(笑)
「(あなた行ったことないでしょうけど)私この前海外旅行行ってきたの!(ドヤ)」ってことをされたことが私はあるんだけど、そういう言い方しなければ大丈夫だよ!
普通の会話として出せばいいのよ+9
-0
-
134. 匿名 2019/05/17(金) 18:02:40
こんなので自慢と捉える人いるのか。。もう黙っとこう+10
-4
-
135. 匿名 2019/05/17(金) 18:03:00
>>134
言い方の問題じゃない?+4
-0
-
136. 匿名 2019/05/17(金) 18:04:21
>>122
温かいお言葉ありがとうございます。
結局のところ、わたしのヤキモチですね。
気持ちが和みました。(*^^*)
+2
-0
-
137. 匿名 2019/05/17(金) 18:04:28
>>126
特に男は、なんでも女には勝ってるだろうと思い込んで話すからね
同期がお前には無理と威張って自慢してきた資格、私が半年で取ったときはさすがに気まずかったわ
彼は3年もかけて取ったから(笑)+10
-1
-
138. 匿名 2019/05/17(金) 18:05:07
この主を相手に何話していいかわからんわ
何喋っても自慢だのなんだの言われそう+21
-3
-
139. 匿名 2019/05/17(金) 18:05:22
海外へいく楽しさを説きたかった、
芸能人に出会ったことの嬉しさを説きたかった、
ウィンドウショッピングの良さを説きたかった。
などが上げられるかと。+5
-0
-
140. 匿名 2019/05/17(金) 18:06:19
>>62
なんかそういうのも嫌だな。子供生んだ人が偉いとかそんな感じ?手作りのお菓子とかも小麦から育てないと手作りにならないの?うわーめんどくさ+6
-0
-
141. 匿名 2019/05/17(金) 18:06:32
>>1
これを自慢だと思わないかも。
本当にこの程度で自慢する人いる?+11
-2
-
142. 匿名 2019/05/17(金) 18:06:35
>>101
奇妙だから記憶にも残るよね
この人はコンプレックスがあるのか性格が悪いのかなって印象が確たるものになる+6
-0
-
143. 匿名 2019/05/17(金) 18:06:45
ん?自慢話に聞こえないけど(笑)
主が意識してるからじゃないの?
その人の事が嫌いだったり、見下してるのかも。+35
-3
-
144. 匿名 2019/05/17(金) 18:07:02
>>141
それがいるのよ…+2
-4
-
145. 匿名 2019/05/17(金) 18:07:17
>>1
自慢に思えないんだけど
あなたの心に問題があるんじゃ+14
-2
-
146. 匿名 2019/05/17(金) 18:08:12
それ自慢かなぁ?ただ単に自分のこと報告したがる人っていない?
こっちは別に人の行動知りたくないけど、昨日の休みは何々してたの〜っていちいち報告して来る人必ず1人は職場にいる。+23
-0
-
147. 匿名 2019/05/17(金) 18:08:29
主さん結構みんなに叩かれてるけど、私はわかる!
前の職場の同僚がそうだった
自慢っていうか対抗意識っていうかマウンティング?
言われたことないとピンとこないと思うけど、とにかく一事が万事対抗してくるの
例えば、私が住んでる市は傘をゴミに出す時に骨組みと傘の部分を取り外して別々のゴミに出さなきゃならないって言うと「うちはそんなのしなくてそのまんまだせるしー」とか
私がドコモのiPhoneだけど、設定とか色々自分でやらなきゃいけないって言うと「ソフトバンクは全部やってくれるよ(本当かどうか知らないけど)ドコモかわいそ〜」とか…
ほんっとくだらないし、どーでもいいことなんだけど、何を話しても全部同僚の方がすごい!って話に持ってかれるからなんだかなーって感じで
あーそうですかハイハイって流しててもたまに本当にイラっとしてめっちゃマウンティングしかえしたりするとあからさまに無視されたりしたなー
あの人今はどうしてるのかなー
多分、満たされてないんだと思う+16
-21
-
148. 匿名 2019/05/17(金) 18:09:07
>>128
話のインパクトで優劣つけるってなんかひどいなぁ+0
-1
-
149. 匿名 2019/05/17(金) 18:09:40
自分の能力の自慢ならまだかわいいけど、たまに人を使って自慢してくる人いない?
私は語学をやっててビジネス会話くらいならできるんだけど、同僚から
「●●(私)は会話できるくらい?Aさんは通訳もやったことあるらしいよ」とか「●●は文系でしょ?理系は研究の片手間に語学くらいやるからなぁ(その人は理系だけど全く話せない)」とか。+8
-2
-
150. 匿名 2019/05/17(金) 18:09:52
『自慢じゃないんじゃない?』という意見を
『叩く』と決め付けて欲しくない
+22
-1
-
151. 匿名 2019/05/17(金) 18:10:41
>>1
癒し系だなと思う+10
-1
-
152. 匿名 2019/05/17(金) 18:11:41
3回に1回くらいは意地悪で「え、買わないのにシャネル行くんですか?」と突っ込む。+13
-4
-
153. 匿名 2019/05/17(金) 18:12:30
やっぱ嫌われてる人とか友達いない人って、しばらく一緒にいるとそういう自慢?マウンティング?みたいのがちょくちょく出てくるよね+9
-4
-
154. 匿名 2019/05/17(金) 18:13:26
>>147
これは完全にマウントであり嫌な意地悪な性格だよ。小学生によくいる。今回の主さんの相手とは違う感じ+21
-1
-
155. 匿名 2019/05/17(金) 18:16:12
自慢なら買わないのにシャネルに入ったなんていちいち言わないよ+30
-0
-
156. 匿名 2019/05/17(金) 18:16:36
>>149
旦那自慢な!
+2
-0
-
157. 匿名 2019/05/17(金) 18:18:06
>>148
インパクトじゃないのよ
ほんと今それ言う?っていう内容
あとその人は、自分の体験談のように話していた内容が、以前の飲み会で別の人が話してたことじゃない?ってこともあるから
あーあーハイハイ、とりあえず黙ってって、口にキュウリを突っ込みたくなる+3
-1
-
158. 匿名 2019/05/17(金) 18:18:12
>>152
多分、純粋にそれ待ちな気がする。そして『買うわけないじゃん!私みたいな貧乏人はシャネルなんて拝むだけで十分!ワッハッハ!』で盛り上がる話題+6
-1
-
159. 匿名 2019/05/17(金) 18:18:26
私宝くじ当たったんだよね。
3000円+22
-0
-
160. 匿名 2019/05/17(金) 18:18:54
まず自慢と思わないかなー。
話題として話してるだけのような感じに受け取るから、海外に行ったことあるよーって言われても、『どこ行ったの?どうだったー?ご飯美味しい?』とか聞いちゃうと思う。+15
-1
-
161. 匿名 2019/05/17(金) 18:19:51
皆さん身の回りにそういう人がいないから主のことを性格悪いって言うんだよ。
うちの職場のスナックのお姉ちゃんにモテてモテて仕方がないと話してくるおっさんと話すと主の言いたいことがわかると思う。
お金巻き上げられてるだけなのにモテてると勘違いした話をして延々としてくるんだよ。勘弁してほしい。+11
-3
-
162. 匿名 2019/05/17(金) 18:20:06
自慢話のレベルが低いと自慢されてるのか分からないよね
逆に私も〜とか話したらマウンティングとか言われそう+14
-1
-
163. 匿名 2019/05/17(金) 18:20:06
>>147
>多分、満たされてないんだと思う
それもある意味マウンティングでは。
+5
-0
-
164. 匿名 2019/05/17(金) 18:20:15
何回も何回も同じような事を自慢気に話してくるから、バカにされてんのかな?と悩んでたら、どうやら、その自慢話に本人の望むようなリアクションで応えてあげないから何回も言ってくるらしい。すごいねーって言ってあげると満足しちゃうんだって!+8
-1
-
165. 匿名 2019/05/17(金) 18:22:33
主のレベルも低そうだよね。+13
-5
-
166. 匿名 2019/05/17(金) 18:24:55
自慢じゃないと思うけど子供みたいにどうでもいい日常生活いちいち報告してくる人たまに居る
貴方のお母さんじゃないし日記にでも書けと鬱陶しく思ってしまう+16
-1
-
167. 匿名 2019/05/17(金) 18:25:24
>>162
わかる!
海外旅行のはなしをされて、「いいですね〜どこ行ったんですか?」って聞いたら私も行ったことあるところだったから、「わたしも前に行ったことあります!楽しいですよね。どの辺まわったんですか?」って聞いただけで、私も行ったことある。がダメだったのか、表情変わって「へぇ〜〇〇さんも海外旅行行ったことあるんだ!」って言われて話し終わらされたことある。なんかそのあと怒ってたから、あぁ自慢したかったのか…と察したよ。+35
-0
-
168. 匿名 2019/05/17(金) 18:26:09
自慢癖がある人は話す相手を選ぶよ。
笑顔でうんうんと聞いてくれる子をターゲットにしてるはず。
とにかく主叩きをしたがる底意地の悪いガル子には鼻で笑われるから自慢しないと思うよ。+6
-9
-
169. 匿名 2019/05/17(金) 18:26:48
「夫が医者なんだけど、めちゃくちゃ労働時間長くていくら年収高くても割に合わない」って発言も、人によっては「え〜そんなに働いてるんだ、プライベートの時間ないのはつらいね」って返すだろうけど、主は旦那自慢って思うだろうね。+22
-2
-
170. 匿名 2019/05/17(金) 18:27:25
多分、主さんは、自分の話はあまりしないタイプじゃないかな?
私もそうだから、あなたは経験したことないでしょうけど、みたいな感じで喋ってくる人がいるよ。
今まで普通に生きてたら、経験するようなことだったりするから、不思議なんだけど。
あと、友達いない認定される。
何故なんだろう?
こないだの休暇も、自分の親との旅行のことを散々話した後に、あなたは?って聞かれたから、友達と旅行に行った、って言ったら、凄い顔で睨まれた。
聞かれたから答えたんですけど?
何が地雷か分からない。+26
-1
-
171. 匿名 2019/05/17(金) 18:35:01
>>167
わかる。
自分も同じようなことがあって、お互いに共通のことで話を広げて盛り上がろうと思ったのに、相手が不機嫌そうになってしまうことがあるよね。
後で一人で心の中で反省しました。+13
-0
-
172. 匿名 2019/05/17(金) 18:35:37
主叩きしてる奴は普段性格悪いレスしてるくせによく言うよwww
否定から入りたいだけだろ。+2
-12
-
173. 匿名 2019/05/17(金) 18:36:43
>自慢のレベルが低くて反応に困っています。
低くて困っているなら、自慢のレベルが高ければ良いってこと?
+17
-0
-
174. 匿名 2019/05/17(金) 18:37:16
へぇーそうなんだ、うんうん(^^)
て聞いているよ
昔食費の話になって一人のプチ自慢友達が
うちペットボトルのお茶とかコーヒーとか買って贅沢してるからさ
でも旦那も良いって言うしまっいいかって感じ!
と言っていたけど、私の中での贅沢は好みの良い茶葉や豆を買って丁寧に淹れること…だけど、贅沢のレベルがお互いに違うってだけだしさ
否定もしないしイライラもしないな+7
-4
-
175. 匿名 2019/05/17(金) 18:38:41
それ、自慢か??+9
-0
-
176. 匿名 2019/05/17(金) 18:38:53
>>170
私も経験ある
友達じゃないし、あまりあれこれ言いたくなくて話さないから勝手なイメージでいろいろ下に見られて、たくさん自慢話される
+17
-0
-
177. 匿名 2019/05/17(金) 18:38:57
関西風のオチってやつじゃない?+4
-0
-
178. 匿名 2019/05/17(金) 18:40:21
+16
-0
-
179. 匿名 2019/05/17(金) 18:44:55
シャネル買ったことないなら自慢じゃないやーん。
旅行1回行っただけなら自慢じゃないやーん。
芸能人に会ったって世間話やーん(笑)
シャネルで全身買うザマス!
毎月海外行くザマス!ビジネスorファーストで!
芸能人の知り合いとお食事にオホホホホ!
こんなんが自慢なんじゃないかな(笑)+21
-2
-
180. 匿名 2019/05/17(金) 18:53:57
自慢のレベルねぇ…主みたいな発想ないわ
で、笑ってしまうんだ。
ちょっと性格悪いよね+14
-3
-
181. 匿名 2019/05/17(金) 18:55:06
私の旦那さん、ボーナス50万もあるんだよ?すごくない⁉︎ってママ友に言われたけど、なんと言っていいかわからず…へーすごいね!!って返事しといた+28
-1
-
182. 匿名 2019/05/17(金) 18:55:40
家庭環境によるから…
金持ち出身とは知らずある子に自慢話してた。桁違いの金持ちに何言ってんの?ってこっちが恥ずかしくなったことがあった。+9
-0
-
183. 匿名 2019/05/17(金) 18:57:51
みなさん書いてるようにマウンティングとは思えないし、いくらでも広げられる内容だよ。
これで反応に困る人って、日ごろ雑談でどんなキャッチボールするんだろう。+11
-3
-
184. 匿名 2019/05/17(金) 19:03:55
意地の悪いコメントばかりで
主が可哀想だわ+5
-13
-
185. 匿名 2019/05/17(金) 19:04:45
え、その人良い人そう(笑)
変にマウントしてくる人より
よほど可愛らしいじゃない。
+7
-4
-
186. 匿名 2019/05/17(金) 19:09:24
相手のキャラと言い方だよね。
鼻息荒くどや顔で、私~したのよ!(いいでしょ、あなたはした事ないでしょ!)って言ってくる人いるから、主の気持ちわかるけどね。+16
-0
-
187. 匿名 2019/05/17(金) 19:16:10
主さんのお友達の話を読んで、何故かこれを思い出したw
最後の落とし方かな?w
+20
-1
-
188. 匿名 2019/05/17(金) 19:18:31
同じ言動でもただの話としてしてくる人と対抗してくる人は違いがなんとなくわかる。
友だちで同じような子が1人いて、相手をかわいそうと思うようになってしまったから会うのをやめたよ。+5
-0
-
189. 匿名 2019/05/17(金) 19:18:33
ことあるごとに「うちの子、学年で一番の成績だから」って言ってくる知人
県内でいうとかなり偏差値低い学校だし、とりあえずすごいねーと言ってるけど何回も言われると対応に困る
+15
-0
-
190. 匿名 2019/05/17(金) 19:20:05
買い物の時はいつもCHANELのブティックに寄るの!
※でも買ったことないらしい
ないんかいっっ+9
-0
-
191. 匿名 2019/05/17(金) 19:20:12
>>186
こればかりは、マウント被害受けた人じゃなきゃわからないよね。
普通の会話で、台湾はいったことある〜有名人の誰々に会った!とか言われたところで私も自慢ととらないし、その意見のコメントも理解できる。ただ、主の言いたいことも、経験あるからすごく分かる。
これから、何話そう…って心配してる人もいるけど、普通に話す分には大丈夫だよ!
(ドヤ!あんたはないでしょ!?)みたいな感じで見下して言ってくる人がいるんですよ+17
-3
-
192. 匿名 2019/05/17(金) 19:21:25
それよりお花畑の勘違い自慢が笑っちゃう
「私もてるんだよね〜」
→アプリやっててヤリモクの男から口説かれてるだけ
「元彼から本当に愛されてたよ。」
→一回やったらふられたらしい。
「え?でもふられたんでしょ??」て言ったら「ふられたけど本当に愛されてたんだよ!」て返事きた。
告白?されて一回やってふられるなんて元彼でも何でもない気がするけど...+12
-0
-
193. 匿名 2019/05/17(金) 19:22:26
40歳超えていて、若く見られると言ってくる中学の同級生。最近は会おうと言われても断ってます。若く見えるといえば見えるけど、ノーメーク、小太りで、中学生のような格好だから年齢不詳なだけ。
私は若く見られちゃうから、年相応で良いな〜と会うたびに言われてました。+12
-0
-
194. 匿名 2019/05/17(金) 19:22:39
>>186
それなら入ったけど買わなかったなんて言わない気がするけど+7
-0
-
195. 匿名 2019/05/17(金) 19:23:39
主が出てこないとハッキリしないんだけど…
私海外行ったことあるのよ!
※台湾に1回だけ
芸能人に会ったことあるのよ!
※見かけただけ
買い物の時はいつもCHANELのブティックに寄るの!
※でも買ったことないらしい
この※は前の文を散々自慢された後で後から知った情報とか第三者から聞かされた内容なのかな?
CHANELのブティック毎回寄るんだ〜買ったことないけどね!みたいな会話なら全然自慢に感じないけど、「買い物の時にいつもCHANELに寄るのよ」だけしか話してこなくて実は全然買ったことないとか持ってるの見ないとかだったらまた印象違うよね+19
-0
-
196. 匿名 2019/05/17(金) 19:24:14
>>191
被害って大げさな〜
自慢だとしてもどうでもいいわい〜+8
-2
-
197. 匿名 2019/05/17(金) 19:24:23
>>181
凄いじゃん。うちは年俸制だからボーナスもらってるだけで、あっ良いねと思う。+2
-0
-
198. 匿名 2019/05/17(金) 19:25:40
>>195
シャネルいつもよってるけど買わないなんて第三者から聞かされるかな?
本人しか分からなくない?+6
-0
-
199. 匿名 2019/05/17(金) 19:26:16
>>194
主とその人が「入ったけど、買わなかった」っていう会話だったかどうかは>>1見るだけじゃ分からないよね
実は買ったことないっていう情報は第三者から聞かされさた可能性もあるよね。
私は、そういう人に遭遇したことある+5
-3
-
200. 匿名 2019/05/17(金) 19:26:45 ID:2mcm5dxXYN
旦那さんとのエピソードとか、最初は世間話だと思って「そーなんだ」って聞いてんだけど、何度も同じ話をしてくる人がいる。
もしかして自慢話だったりする?+4
-1
-
201. 匿名 2019/05/17(金) 19:27:24
主のケースは本当に自慢してるかもしれないけど、逆になんでも自慢と取る人もいるよね。めんどくさいなぁと思う。+33
-2
-
202. 匿名 2019/05/17(金) 19:27:30
>>191
被害っていうほど不快なら縁切ればいいのに
+9
-0
-
203. 匿名 2019/05/17(金) 19:28:35
>>196
会うたびにやられてみなよ
はいはい〜って気にせず流してたけど疲れたよ
友達なら疎遠になれるけど職場だからさ+20
-2
-
204. 匿名 2019/05/17(金) 19:28:57
>>202
これだから専業は+1
-11
-
205. 匿名 2019/05/17(金) 19:29:57
>>201
高卒の人の前で大学時代の話したら大卒を自慢したと思われて「大学出たからってなんなの?私は高卒だけど普通に生活できてるし、旦那は中卒だけど稼いでるし」てキレられた+21
-1
-
206. 匿名 2019/05/17(金) 19:30:02
理解できない人は、普段人と関わりのない人たちなんだろうなぁ+4
-11
-
207. 匿名 2019/05/17(金) 19:31:28
>>187
めちゃくちゃ面白い!完璧な小噺じゃん!主さんの友達もこれと同じだよ!笑+8
-0
-
208. 匿名 2019/05/17(金) 19:31:28
>>181
働いたことないママなんじゃないかな。それかボーナスが出ない会社だったか。+8
-0
-
209. 匿名 2019/05/17(金) 19:31:35
>>167
こういう人たまにいる!謎だよね+6
-0
-
210. 匿名 2019/05/17(金) 19:32:00
主、くだらないこと言ってるねーw+10
-0
-
211. 匿名 2019/05/17(金) 19:35:01
>>203
自慢だけなら気にしない。
自慢+他人を馬鹿にする
なら疲れり。
「私また太っちゃったー胸だけが!他は維持できてるんだけどね
」
だけなら流せたけど、その後に
「ガル子は太りすぎだよ!痩せろ」て言われたのは頭きたな+17
-1
-
212. 匿名 2019/05/17(金) 19:38:49
>>1
みたいな人にはなんにも話したくないし教えたくない。相手の親切心も逆切れしてそう。まだ年齢も若いんでしょうな。ハァ~気持ち悪い性根の腐った女。+7
-4
-
213. 匿名 2019/05/17(金) 19:42:27
>>195
私も本人から聞いたと思ったけどな。
友「買い物の時はいつもCHANELのブティックに寄るの!」
主「で、いつもブティックでどんな服を買うの?」
友「一度も買ったことないw」
トピ「でも買ったことないらしい」
こんな流れじゃない?
一度や二度ならまだしも、毎回、都合よく知り合いに会わないと思うけど。+7
-0
-
214. 匿名 2019/05/17(金) 19:43:09
めっちゃいいですねー!!!!
って大げさにのってあげる。
子供が話してくれる気分になって可愛く思える♡+2
-4
-
215. 匿名 2019/05/17(金) 19:49:25
とりあえず、主出てきて〜
+10
-0
-
216. 匿名 2019/05/17(金) 19:50:07
主は出てきたんかい?+7
-0
-
217. 匿名 2019/05/17(金) 19:58:32
人の話聞くふりして自慢するやついるよね。
しかもたいした事ないやつ。
すごいですね!って言ったら調子のってきたしな。相手にしないのが一番だな。+6
-1
-
218. 匿名 2019/05/17(金) 20:02:04
>>213
買ってなかったのを見たってならまだしも、
買ったことがないってのは本人しか分からないから自分から話したとしか考えられないよね
だったら自慢ではないと思うな+6
-0
-
219. 匿名 2019/05/17(金) 20:06:37
主さんがコミカルに書くのが上手だから、お友達が嫌な人に見えなかったよ
「声に出して笑ったがるちゃんの投稿」に出せるほど、お友達のオチが面白い
+10
-1
-
220. 匿名 2019/05/17(金) 20:11:13
クソくだらない自慢話してくるキモオタにはハッキリ言ってる
"で?それがどーしたの?しょーもなっ!"+2
-0
-
221. 匿名 2019/05/17(金) 20:19:23
50代のキモオヤジをふったら「俺、年収500億あるんだけど」て言われた。
500億は100パー嘘だろうけどあったとしてもくれなきゃただの自慢で意味ねーんだよ!+6
-1
-
222. 匿名 2019/05/17(金) 20:29:35
別に自慢じゃないんじゃない?+1
-1
-
223. 匿名 2019/05/17(金) 20:35:52
アラサーの友達に
「親が新車買ったの!!」
って突然言われて「へぇ」しか言えなかった……+2
-6
-
224. 匿名 2019/05/17(金) 20:42:26
台湾に一回だけでも海外旅行行った事あるなら凄いと思ったけどレベル低いのか+6
-0
-
225. 匿名 2019/05/17(金) 20:45:50
初めてのバイト先で飲食店(作る方)だったからかなり薄化粧(ほぼすっぴん)で行ったんだけど、休憩時間に先輩がおもむろにポーチからマキアージュのファンデーションを自慢げに出され化粧直しし始めたんだよね。
マキアージュって自慢か?
笑えたよ。+3
-16
-
226. 匿名 2019/05/17(金) 20:57:09
お昼休みに社員さんがよく自慢話っぽいのしてる。
人脈すごい人で美人なのは分かるんだけどさ、ムカつくから聞きたくない。+2
-0
-
227. 匿名 2019/05/17(金) 21:25:52
知人にも同じような人いたから分かるなー
普通ならただの世間話なんだけど、その人は自慢話しとして上からで話すんだよね
誰もが経験してるような事を、自分が特別だから経験してるんだって本気で思ってるみたいなので
イラッとしてもムダだから、ふーん、そうなんだーで流すしかないと思う+14
-1
-
228. 匿名 2019/05/17(金) 21:54:52
>>1
自慢じゃないでしょ?
日記に書いとけよってレベルのくだらない日常を話したがるバカな人なんでしょうね
だいぶウザいのはわかるけど
自慢と捉えるあなたのひねくれ根性の方が厄介
+6
-4
-
229. 匿名 2019/05/17(金) 21:56:13
>>201
私なんてガーデニングしてるって言っただけで不機嫌になられたよ…。+16
-1
-
230. 匿名 2019/05/17(金) 22:04:41
>>225
なんでそれが自慢だと思うの?
見てみてーこれ、マキアージュなの?とか言われたの?
普通に化粧直しするために出しただけとしか読めないよ。+19
-0
-
231. 匿名 2019/05/17(金) 22:08:03
55歳の人
「私、お嬢さんやで‼️」
「…。」
自分で自分の事を
お嬢さんと言った人は初めてゲームみた
+1
-0
-
232. 匿名 2019/05/17(金) 22:15:40
自慢風の自虐なんじゃないの?+5
-2
-
233. 匿名 2019/05/17(金) 22:17:33
自慢とも何とも思わなかった私
がるちゃん読んでいると人間恐怖症になりそう+7
-3
-
234. 匿名 2019/05/17(金) 22:18:56
とりあえず
ニコニコしながら話をきけばいいのよ
+3
-1
-
235. 匿名 2019/05/17(金) 22:18:59
別に普通
レベルが低くても関係ないじゃん+4
-1
-
236. 匿名 2019/05/17(金) 22:18:59
良かったっすね~とか楽しかったっすか~とでもいっときゃ良いじゃん
本人にとっては嬉しかったんだよ+6
-1
-
237. 匿名 2019/05/17(金) 22:20:36
コンプレックスの塊なのか?
私海外行ったことないけど自慢に聞こえないよ
台湾どうだった?って聞けば?+5
-1
-
238. 匿名 2019/05/17(金) 22:21:17
主のそれは自慢なの?
世間話じゃないの?+4
-2
-
239. 匿名 2019/05/17(金) 22:25:14
主叩きが激しくてワロタ
ガルちゃネラーって
ショボい自慢話する変な人が多いのがわかった。
自分は主の気持ちわかる。+11
-6
-
240. 匿名 2019/05/17(金) 22:26:34
嬉しかったことを話してくれてるなら
内容はなんでもいいよ
愚痴は疲れる+4
-3
-
241. 匿名 2019/05/17(金) 22:33:17
主です!
すみません、外出しててチェック出来ていませんでした。
>>1 に書いたお話ですが、海外旅行の話はゴールデンゥィーク何処も行きませんでしたという話からの流れで、芸能人に会った話は、その場にいた別の方の従姉妹がタレントさんだという話からの流れです。
CHANELの話は、いつもどの辺りにショッピングいくの?と聞かれたので、ららぽーとですかね、と答えたらCHANELの話が出ました。
※ は当該の方と仲の良い別の方から聞いた事です。
○○さんて凄い方ですねって話したら、あの人は事を大袈裟に何度も言って自慢したいんだよと仰ってました。
レベルが低いという、私の書き方が悪かったかもです。
見下してるとかじゃなく、それって自慢か?と単純に疑問に思って投稿してみました。
ご不快に思われた方がいたら申し訳ありません。m(_ _)m+19
-15
-
242. 匿名 2019/05/17(金) 22:38:59
80代のカワイイお婆ちゃんが昔の思い出話してると脳内変換して微笑む+7
-1
-
243. 匿名 2019/05/17(金) 22:42:25
主さんの事例程度なら、自慢とすら思わないけど‥。+5
-2
-
244. 匿名 2019/05/17(金) 23:04:29
私の職場の20代の女は車自慢してくるよ
でも国産の軽自動車だから何をどう自慢したいのかわからないw
本人いわく若い人は車買わないけど自分はパパがお金持ちだから買って貰えた~だそうです
金持ちパパなら外車買ってあげてよ+17
-0
-
245. 匿名 2019/05/17(金) 23:04:33
私目良いよ!て自慢してきた同僚いたなぁ。視力1.0なの。て
そうなんだー。で終わったけど普通じゃない?ウチ裸眼で1.5あるよ。+4
-1
-
246. 匿名 2019/05/17(金) 23:05:51
ガルちゃんにもいるけどね。
つまんない自慢話書き込みしてる人。
+6
-0
-
247. 匿名 2019/05/17(金) 23:08:56
こちらが1の話するとムキになって100くらいに対抗した話してくる友人がいます。疲れるから普段はLINEもご無沙汰だけど、たまにこのネタにどう食いついてくるか試してみたい時はこちらからLINE送って小さな自慢話してみる。案の定100くらいの嘘話して来たら引っかかったーと笑う。性格悪いよね、私。+5
-0
-
248. 匿名 2019/05/17(金) 23:22:15
叔母がテレビ局勤めの旦那の年収1○○○万円だって話をよくうちに来た時してたなー。
私が受験に失敗した時はとても嬉しそうだったし何かと私に嫌味な人だった。
私は医者と結婚したけどお祝いも無し。
叔母には三人娘がいて高校中退、バツイチ再婚、未だ独身、と苦労してそうな感じだから私の結婚とか絶対面白くないんだろうな。
自慢とか人の不幸を喜ぶような人って結局幸せになれないんじゃないかと思うので私は自慢の類いは一切しません。+6
-2
-
249. 匿名 2019/05/17(金) 23:26:10
それ自慢じゃないよね。
あとガチ自慢は本気でイラッとくるし惨めになるしそういうこと言える自己中なメンタルが本気で分からないけどそんな小さな事で喜んでいるんなら
自分自身僻まずにいいねーって言えるし性格悪くない人だと思うからそういう人は楽だわ。
+1
-0
-
250. 匿名 2019/05/17(金) 23:27:25
>>248
私は医者と結婚したけど
自慢は一切しません
私は医者妻ですアピールしておきながらこの矛盾+7
-3
-
251. 匿名 2019/05/17(金) 23:33:14
>>250
自慢て取られてしまうんですね。
気をつけます。+3
-2
-
252. 匿名 2019/05/17(金) 23:52:12
難しい世の中+6
-0
-
253. 匿名 2019/05/18(土) 00:06:38
私も自慢?って言われたことあったなー
スマホが出だした頃ちょうど機種変で友達の中で一番早く替えた。
どんな感じ?って聞かれるから普通に答えてたら、後から自慢してたよねーって言われたよ。
不愉快だったなー
いくら友達でも女ってめんどくさいと思った
みんなはそこまで気を使って話してるのかなー?
気を使うのも面倒すぎる+26
-0
-
254. 匿名 2019/05/18(土) 00:26:45
>>241
ごめんなさい。ちょっと文章がわかりづらいんだけど、要はみんなしてその人の事をバカにしてるようにしか聞こえないんだけど。
+16
-1
-
255. 匿名 2019/05/18(土) 00:29:42
>>62
鉄腕ダッシュ 俺たちのうどん
あなたが知り合いなら小1時間話を聞いてみたいw+2
-0
-
256. 匿名 2019/05/18(土) 01:15:19
我が子自慢、夫自慢は99.99%スルー。
まあ「うちの娘、実は芦田愛菜なんだよ」ぐらいの自慢なら
聞いてあげてもいい。
でも「うちの子がいかにすごいか」を長々と説明しないと
凄さがわからないようなしょぼい自慢はイラン。+19
-0
-
257. 匿名 2019/05/18(土) 02:03:53
可愛いじゃない+1
-0
-
258. 匿名 2019/05/18(土) 02:19:19
どうでも良いことを自慢気に話す人の扱いが分からないって事?
自慢かどうかなんてどっちでも良くない?w
目上の人なら失礼の無いようにするしかないんじゃないの+2
-1
-
259. 匿名 2019/05/18(土) 02:20:45
>>201
個人的は、そっちの方がめんどくさい。
友人がうちに遊びに来るときに車で迎えに行ったら、新車自慢?って言われたことがあってびっくりした。
駅から徒歩だと結構な距離だから迎えに行っただけなのに、世の中にそんなひねくれた考え方の人がいるんだと。。
因みに新車でもなく一年以上乗ってる普通の軽自動車です。+29
-0
-
260. 匿名 2019/05/18(土) 03:10:16
同じようなこと言ってても、言い方もあるもんね。
自慢たらしいやつも本当にいるしね+8
-0
-
261. 匿名 2019/05/18(土) 03:55:24
私はシャネルのバッグと靴はかなり持ってて普段使いしてるんだけど、(もちろん自慢はしないけど)
こういう自分に対し、その人はどう言うのだろう、と興味がある+9
-2
-
262. 匿名 2019/05/18(土) 03:55:30
文面だけでは自慢に聞こえないけど実際は見下したような嫌な話し方なんだと思う。
職場なら縁も切れないしストレス溜まるよね。+14
-2
-
263. 匿名 2019/05/18(土) 05:08:21
主さんの気持ちわかりますよ!
話の内容うんぬんじゃなくて、相手の話し方。
私は貴方より上なのよって感じで話されたら気分悪いですよね。
普段あった出来事を話す感じと、これって私特別でしょ?って感じを出した話し方は全く違うと思います。
+15
-3
-
264. 匿名 2019/05/18(土) 05:10:10
とりあえず、寝るよっじゃ+3
-0
-
265. 匿名 2019/05/18(土) 05:17:14
昔仲良かった子で普段は話してて楽しいし、性格も好きだった友達なんですが、
私の話にいちいち対抗してくる子がいました。
嬉しい事があって話しても、「でもそれって実は◯◯だったりしてね〜」と下げたり
嫌な事があって話しても「私の方がこんなに辛いのに…」と、
細かい事にまで、私の方が!が強くて。
「そんなの不幸自慢になってないよ!」と言われた時は、ああこの人は全てにおいて私と張り合ってるんだな、と思い疲れて友達辞めました。+9
-0
-
266. 匿名 2019/05/18(土) 05:19:22
主のケースは何とも思わないけど犯罪を武勇伝に自慢する人が嫌い
私が不快だった自慢
「今日も無賃乗車成功したぜ」
「白バイに追いかけられたけど逃げ切った!」
「私、不倫が好きなんだよね!高校生の頃から不倫してるよー!」+15
-0
-
267. 匿名 2019/05/18(土) 05:21:42
>>262
それならCHANELはよるだけで買ったことがないなんて言わなそうだけどね
買ったことがないってどうやって知ったのー?教えて主さん+5
-4
-
268. 匿名 2019/05/18(土) 06:13:44
都会だとハイブランドの路面店とか沢山あるし、百貨店にも入ってるから気軽に「買わなくても見るだけ」が出来るけど、イオンくらいしかない田舎だとちょっと羨ましいかも😅+4
-0
-
269. 匿名 2019/05/18(土) 06:46:35
主の登場が待たれますね+2
-6
-
270. 匿名 2019/05/18(土) 07:40:47
職場にいる人だけど
いかに自分が教育熱心かを語って
子供にお金の使い方を教えるためにコンビニに連れて行った!!と熱弁
小学校高学年の子だけど…
みんなシーンとなった
これはあくまで一列だけど
常にこんな感じの人なので極力関わりたくない+4
-1
-
271. 匿名 2019/05/18(土) 08:29:44
別に自慢じゃなくて雑談じゃない?
それを自慢って思う主が考えすぎ+7
-5
-
272. 匿名 2019/05/18(土) 09:07:33
シャネルの化粧品だけで自慢する人いるわ。
普通に働いてたら誰でも買えるのに😂+6
-0
-
273. 匿名 2019/05/18(土) 11:06:03
>>174
これすっごい分かる。方向性の違う自慢されると価値観違うなって思う。まあこんな自慢するのは、中学生くらいだけど。+6
-0
-
274. 匿名 2019/05/18(土) 11:11:26
>>241
主が知り合いに
「〇〇さんてすごい方」って言ったの?
そこが分からないし、矛盾だらけだし、釣り決定〜+7
-1
-
275. 匿名 2019/05/18(土) 11:29:51
>>241
それ読んでも主が変だよ、やっぱり+5
-3
-
276. 匿名 2019/05/18(土) 11:30:26
>>241
共感を得られないのは書き方のせいではないと思う
けど、こういう人って書き方が悪いせいなしがち+0
-3
-
277. 匿名 2019/05/18(土) 11:33:50
逆に優しい気持ちになれるわ。+4
-0
-
278. 匿名 2019/05/18(土) 11:46:42
バツ4くらいのおじさんが
俺は英検3級持ってるぞ!中学の時に受かった!ドヤァ
って、親戚同士で集まった時にみんなに自慢してた+5
-0
-
279. 匿名 2019/05/18(土) 12:30:29
それ自慢でははいと思います!自分の日常をただ話してるだけじゃないですか?
いつもコンビニコーヒー買っちゃうんだよね、というレベルと同じというか。。
でもコンビニコーヒーも買えないくらい節約してる人が聞いたら自慢?!と思ってしまうんではないですか?+7
-2
-
280. 匿名 2019/05/18(土) 13:45:26
>>273
わかってくれる方がいて嬉しい
しかもね、数人でお友達の家にお邪魔して、煮出したものか水だしかのガラスポットに入った麦茶を出されてからのこの発言だったの
麦茶を出した子は後から、ジュースくらい出せば良かったかな(汗)と気にしてしまっていたし、他の子たちもあれは嫌味と言うかつまらないマウンティングと捉えたみたい
本当に価値観の違いだと思います
ちなみに冷たい麦茶はとても美味しかったです
+3
-1
-
281. 匿名 2019/05/18(土) 14:31:36
>>50
わかる。
自慢する人はそこ伏せて盛って話しそう。
+4
-0
-
282. 匿名 2019/05/18(土) 14:49:22
私も主の言うこと少し分かるなー。
「知ってる?○○って××なんだよ!」
っていう知識自慢連発する人が嫌い。
ものすごい薄っぺらい知識を
ひけらかしてくる人の対応するの、疲れる。
周りが自分より無知だと思いこんでる事にイライラして、会話中顔が無になる。
(- ム -)
普通に会話したいなら、「知ってる?」で
一度止めて相手に答える間を与えて欲しい。+4
-1
-
283. 匿名 2019/05/18(土) 14:58:11
前の職場にいた嫌われ者の人が自慢話するの思い出した~
「ツムツム(ゲーム)のハート毎日送られちゃって…もういっぱいなのに送られてくるの…フッ」とか、「誰誰さんから梨もらった…まぁ…それくらいの関係は築いてるから?フッ」とか
この「…」の間に、それはそれは自慢げにドヤ顔するから
こっちもまさか自慢とは思わず「はぁ」って返事しかせず聞いてたけど「え、これもしかして自慢してるの!?そんな当たり前のことで!?」ってびっくりしたw+2
-0
-
284. 匿名 2019/05/18(土) 15:03:26
>>282 「周りが自分より無知だと思い込んでる」すごくわかる
義妹がそんな感じで毎回会うとイライラする
ツイッターとかネットで見たであろう情報をそれはそれは得意気に大声で話し続けるんだけど
大抵こっちも知ってることだし自分の手柄みたいに自慢気だからもはや痛々しい
相手が知ってるかもとか思わないのかね?聞いてて恥ずかしくなるんだよね+2
-0
-
285. 匿名 2019/05/18(土) 15:07:36
「なんでそれを自慢だと思うの?」って言う人いるけど
こちらがそう感じてしまう態度とかがやっぱりあるんだと思うよ
文章だけだと伝わりづらいけど、対面してると違うんじゃないかな+9
-1
-
286. 匿名 2019/05/18(土) 15:21:12
>>284
共感してくれて嬉しい!
やっぱそういう人って一定数いるって事だね、
残念だけど。
こちらが大人になって受け流す術を学ぶしかない
んだろうね。
お互い頑張りましょー。+1
-0
-
287. 匿名 2019/05/18(土) 15:21:35
親の学歴自慢って困らない?
その学歴が、私よりは高いけど自分の親よりも偏差値低かったりすると、すごいねとも言えず、かといってうちの親は○○大なのよと言うのも嫌だし
+2
-0
-
288. 匿名 2019/05/18(土) 15:26:24
>>283
ネタが小さくて可愛いじゃんw+1
-0
-
289. 匿名 2019/05/18(土) 15:43:12
お昼にお弁当のブドウ食べてたら
余裕のある生活してるんでしょうね~って言われてびっくりしたことある
たまたまブドウにはまってた時で、その人は節約家で自虐風味の面白い人だったけど+2
-0
-
290. 匿名 2019/05/18(土) 16:40:18
>>272
誰でも買えるけどヘアミストに5000円も出したくない〜
+0
-0
-
291. 匿名 2019/05/18(土) 17:10:23
>>278
可愛い!+0
-0
-
292. 匿名 2019/05/18(土) 22:55:16
>>283
ギャグみたいな人だなw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
1829コメント2021/01/17(日) 21:48
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
1653コメント2021/01/17(日) 21:48
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
1337コメント2021/01/17(日) 21:48
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
1244コメント2021/01/17(日) 21:48
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
1173コメント2021/01/17(日) 21:48
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1151コメント2021/01/17(日) 21:48
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
-
1119コメント2021/01/17(日) 21:47
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #02
-
1064コメント2021/01/17(日) 21:47
国立大学出身の人!
-
935コメント2021/01/17(日) 21:48
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
-
904コメント2021/01/17(日) 21:44
【実況・感想】ザ・ノンフィクション シフォンケーキを売る ふたり ~リヤカーを引く夫と妻の10年~
新着トピック
-
1653コメント2021/01/17(日) 21:48
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
202コメント2021/01/17(日) 21:48
あつまれどうぶつの森 愚痴トピpart10
-
328コメント2021/01/17(日) 21:48
娘の恋愛の話を聞くのがしんどい
-
1337コメント2021/01/17(日) 21:48
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
1373コメント2021/01/17(日) 21:48
ハイブランド好きな方
-
64コメント2021/01/17(日) 21:48
小倉優子、子どもたちが大好きなラム肉ディナー公開 「高級レストランのよう」と脱帽
-
169コメント2021/01/17(日) 21:48
歌やダンスが上手いアイドル、演技が上手いアイドル
-
354コメント2021/01/17(日) 21:48
「新型コロナウイルスを死滅」高出力のLED、徳島の企業が開発
-
155コメント2021/01/17(日) 21:48
パンプスが脱げる
-
214コメント2021/01/17(日) 21:48
共通テスト1日目 コロナ厳戒での新試験、受験生苦悶「暗記では足りず」「マスクで集中困難」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する