
同じ時代に生きていたら好きになっていたかもしれない人物
112コメント2019/05/18(土) 13:14
-
1. 匿名 2019/05/16(木) 23:42:12
同じ時代に生きていたら好きになっていたかもしれない人はいますか?
私は新撰組の土方歳三です。
当時このルックスなら相当なイケメンだと思います。剣術も強く厳しくて鬼の副長と呼ばれていたのもツボです。+184
-15
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 23:42:39
ニコメゲット!!+5
-25
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 23:43:03
光源氏+41
-5
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 23:43:25
平敦盛
儚げな美少年
笛も上手いし+55
-2
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 23:43:31
ジュリーこと沢田研二さん。。+16
-21
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 23:43:38
>>1実際めちゃモテだったんでしょ?カッコ良いよね。+166
-3
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 23:43:48
>>1
リヴァイのモデルだっけ?+22
-3
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:04
キムタク+3
-20
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:08
太宰治
+26
-10
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:08
>>5
同じ時代に生きとるで+77
-2
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:11
性格も分からない人とは付き合えません。+12
-8
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:13
同じ時代に生きていたら、外見も何をした人かも知らなかったかもしれないよ+38
-1
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:28
羽生結弦+6
-24
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 23:44:50
よく出てくるイケメン薬剤師だっけ?あのエレカシみたいなイケメン。+11
-9
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 23:45:06
>>1
土方かっこいいですよね(^^)
ゴールデンカムイという漫画おすすめです。いぶし銀になった土方が大活躍してます。+53
-4
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 23:45:09
三船敏郎+12
-4
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 23:45:46
梵天丸 伊達政宗+31
-1
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 23:45:47
西城秀樹+10
-13
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 23:46:33
芥川龍之介+43
-3
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 23:46:34
上杉景勝+4
-1
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 23:47:10
>>1
歴史のトリビアトピにあるけど土方さんはものすごくモテたけどそれを友達に自慢しまくっていたそうだよ+75
-2
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 23:47:19
アルフレッドヒッチコック(マジ)+3
-1
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 23:47:57
私、レズタチだから、こんな女々しいトピ嫌いなんだよ
+3
-25
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:59
>>1
ディーンに似てる
+36
-44
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 23:49:02
織田信福!+124
-20
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:14
中原中也+13
-4
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 23:50:47
中原中也+23
-27
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 23:51:29
>>24
林先生もいってた+8
-4
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 23:52:48
息子のコーチ+3
-3
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 23:52:54
芥川龍之介+84
-13
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 23:53:18
>>21
何か人間味があって面白いね(笑)+8
-1
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:10
ギガントピテクス+16
-21
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:36
原田左之助。+8
-1
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:46
奥平昌邁(おくだいらまさゆき)
豊前中津藩の最後の藩主+69
-8
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 23:55:31
坂本龍馬!+26
-3
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 23:56:07
>>30
ディーンに似てる+11
-12
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 23:56:33
ペリーの黒船+1
-2
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:26
伊能忠敬+5
-1
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:31
もう出てるけど、私も芥川龍之介
一方的に片思いなりして、とにかく最終的には呆れられながらこっぴどく振られるか、端から袖にもされない…っていうのがすぐ想像できる
でもそれでも最低でも片思いはすると思う+46
-2
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:09
>>17
政宗が残した言葉に「朝夕の飯はうまからずとも誉めて食うべし」というのがあってね
ご本人も料理をなさってたからだろうけど、いや、ほんとマジでイケメン+59
-1
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:31
歴史の偉人全てディーンに収束してく説w+61
-4
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 23:59:39
同じく歴史トリビアトピにあったけど、
新撰組の屯所の近所に住んでた娘さんが残した日記があって、後年、子孫がそれを発見して「新撰組」の文字に「コレは歴史的なことが書いてあるかも!」と解読したら、
土方さんのカッコ良さにヤラれた娘さんが書いた、土方さんと沖田総司のBL小説のようなものだったらしいw
あと新撰組は、実際に内部で男色(同性愛)が流行してて、近藤勇が「内部で男色が流行ってて困ってるんだよね」みたいに書いた手紙も発見されてるらしい。+70
-1
-
43. 匿名 2019/05/17(金) 00:01:12
サンフラシスコ・ザビエル。+1
-1
-
44. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:13
近藤勇かな
こういうゴリマッチョ系好き。ブスと結婚してくれたとこもポイント高い。+63
-6
-
45. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:26
中原中也。
顔と詩が好き。
だけどアル中で自堕落生活で太宰に絡むんだと考えると
本格的に好きにならず飲み友達くらいなら楽しいかも?と思う。+12
-7
-
46. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:29
竹中半兵衛
16人で城を攻め落とすとか頭も良いし
中性的な容姿だったらしく
もろタイプです。+24
-1
-
47. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:39
土方歳三は身長も当時としては長身だったんだよね。
現代と昔じゃイケメンの基準も違いそうだけど、今ならまさにディーン・フジオカで確実にモテるお顔と雰囲気だよね。+67
-4
-
48. 匿名 2019/05/17(金) 00:03:45
作家に惹かれるだろうな+12
-1
-
49. 匿名 2019/05/17(金) 00:07:16
織田信成+4
-8
-
50. 匿名 2019/05/17(金) 00:08:07
土方歳三って関ジャニにいそう+3
-14
-
51. 匿名 2019/05/17(金) 00:09:20
山岡鉄舟!!!
190cmくらいある巨体に、剣、禅、書に優れる文武両道っぷりに惚れずにいられない!
アンパンで有名な木村屋の看板を書いた人+30
-1
-
52. 匿名 2019/05/17(金) 00:09:47
尾崎豊+3
-8
-
53. 匿名 2019/05/17(金) 00:10:29
それ言ったら同じ時代に生きてる今の有名人でも好きな人いっぱいいるし、
同じ時代を生きてない人でも好きな偉人はいっぱいいるよね+3
-6
-
54. 匿名 2019/05/17(金) 00:10:43
文豪ってなんかクズ男率高そうなイメージ+55
-0
-
55. 匿名 2019/05/17(金) 00:13:22
女なら!+47
-4
-
56. 匿名 2019/05/17(金) 00:13:44
がるちゃん民絶対フランツ・リストっていうピアニスト好きになってそう+7
-4
-
57. 匿名 2019/05/17(金) 00:14:10
徳川慶喜+12
-16
-
58. 匿名 2019/05/17(金) 00:14:39
エジソン+4
-0
-
59. 匿名 2019/05/17(金) 00:14:52
一休さん+4
-3
-
60. 匿名 2019/05/17(金) 00:15:47
>>33
豪快すぎて無理www
失敗して腹切るけど死ねなくて、更にその事を酒の席で自虐ネタにしてたんだよね。からっとした飾らない性格っぽいけど、良くも悪くも豪快そうでしんどそう(笑)+14
-3
-
61. 匿名 2019/05/17(金) 00:21:58
>>60
なんでそんな一人でテンション高いのか、
気持ち悪い+7
-26
-
62. 匿名 2019/05/17(金) 00:22:03
石田三成
関ヶ原の戦いは西軍に勝ってほしかった
徳川家康はなんか嫌いだ
+20
-7
-
63. 匿名 2019/05/17(金) 00:22:36
南方熊楠。南方熊楠記念館に行ってみたい!和歌山は遠いから気合いがいるけど。笑+51
-1
-
64. 匿名 2019/05/17(金) 00:23:20
諭吉じゃないの?!+10
-3
-
65. 匿名 2019/05/17(金) 00:24:28
三島由紀夫
+13
-4
-
66. 匿名 2019/05/17(金) 00:30:52
>>64
当時のは興味なし+14
-3
-
67. 匿名 2019/05/17(金) 00:33:08
織田信長
冷酷なカリスマイメージが流布してる有名人wだけど、
最近ガルトピでみた秀吉の正妻ねねへの手紙や物乞い救う件など、
懐深さも感じられる人物像であらためて関心もったよ+34
-5
-
68. 匿名 2019/05/17(金) 00:33:11
伊達政宗+12
-3
-
69. 匿名 2019/05/17(金) 00:39:46
織田信長✨
+12
-3
-
70. 匿名 2019/05/17(金) 00:45:02
高倉健+6
-1
-
71. 匿名 2019/05/17(金) 00:50:32
>>21
その俗物ぶりに親近感を覚えた😅。+7
-0
-
72. 匿名 2019/05/17(金) 00:56:07
>>39
芥川龍之介カッコいいよね
でも、最後は下痢&人妻との不倫に悩まされて統失になって自殺したんだよ。
もともと神経が細かくかなり不安感の強い人だったみたい。
芥川のお母さんも幼少期に統失気質で発狂したらしい…+27
-1
-
73. 匿名 2019/05/17(金) 01:02:31
土方は新撰組の時もいいけど函館戦争の頃の格好良さ!見た目もさることながら散り際の美しさが日本人の琴線に触れるのだと思う。+32
-0
-
74. 匿名 2019/05/17(金) 01:15:59
>>55
この人と恋愛したいってこと?+1
-2
-
75. 匿名 2019/05/17(金) 01:16:37
森蘭丸
多分美男だから+15
-2
-
76. 匿名 2019/05/17(金) 01:32:48
>>42
そんな昔にも腐女子はいたのか!
ご先祖様と今の日本人、なにも変わってないな+29
-0
-
77. 匿名 2019/05/17(金) 01:34:28
>>1
土方歳三、あの年代にしては背も高かったようで
かなりモテたとのこと。
周りの女性、みんなトリコにするでしょう。+27
-0
-
78. 匿名 2019/05/17(金) 01:41:59
>>63
むっちゃ、イケメン!!!
南方熊楠、どんな人か調べてみた❤️+18
-1
-
79. 匿名 2019/05/17(金) 02:28:07
徳川家康
頭が良くて実力がある人に惹かれてしまう+7
-0
-
80. 匿名 2019/05/17(金) 03:23:53
源義経
小5のとき恋に落ちた。+12
-1
-
81. 匿名 2019/05/17(金) 03:46:42
前田慶次
漫画ではだいぶ美男に盛られてますけどw
志や生き方そのものがかっこいい!まさに漢!+9
-2
-
82. 匿名 2019/05/17(金) 05:27:22
>>30 ずっと思ってたんだけど、若い頃の河村隆一似てない?+3
-12
-
83. 匿名 2019/05/17(金) 07:29:52
>>51
でもすごい金に困ってたんだよね。
本人は豪放磊落で細かなことは気にしないのかもしれないが。奥さんすごく苦労したんだよ。
着物も今着ている物1枚以外は全部質屋にもっていっちゃうぐらい。
その着物を洗濯中は、お客さんが来ても挨拶にも出られず、衝立の後ろからそっとお茶を出した、みたいな話を読んだことある。
いくら良い人でも、そういうのがわかっちゃうと好きにはなれないな。
+9
-2
-
84. 匿名 2019/05/17(金) 07:36:19
小学生の時、当時源頼朝のものと言われていた肖像画に惚れ込んでしまって図書館で関連本を読み漁ってた。
北条政子ではなく側室の亀の前に憧れてたw
今は特に思い入れはない…
+12
-0
-
85. 匿名 2019/05/17(金) 07:36:57
>>60
でも、新撰組内でいえば、土方より原田の方が好感がもてるわ。
原田も写真は残ってないけれど美男だったという話もあるし、何より愛妻家。
周りの人たちが皆花街の女を妾として囲ってたのに対し、原田は町家の娘を正式な奥さんにして、きちんと家庭を築いてたんだもんね。
子煩悩で非番の日には、息子を連れて屯所に遊びに来たりもして、本当に気さくな人だったみたいよ。
土方もかっこいいがどこかナルちゃんの匂いがして、歴史的には興味のある人物だが、リアルに同時代にいたら原田の方が好きになりそう。+22
-1
-
86. 匿名 2019/05/17(金) 07:50:54
昭和天皇の若い頃がイケメン。
昭和天皇物語読んで更に好きになりました
学生の頃は平和教育で
神だと崇められて戦争起こした愚かな天皇だったというイメージをずっと持っていたんですが
良く知れば知るほど思慮深くて賢く、国民を思いやり今上陛下に通じる人徳のあるお方だったんだなと。
+15
-1
-
87. 匿名 2019/05/17(金) 08:25:06
こんなこと書いたら不敬かもだけど、最近昭和天皇の若い頃見て美形でビックリした。
おじいちゃんの姿しか知らなかったから。+18
-0
-
88. 匿名 2019/05/17(金) 08:25:55
>>87です。
あ、読まずに送ったら被ってしまったね。
86さんごめんなさい。+6
-0
-
89. 匿名 2019/05/17(金) 08:33:29
>>25
背が低そう+3
-1
-
90. 匿名 2019/05/17(金) 09:10:11
源頼朝+3
-0
-
91. 匿名 2019/05/17(金) 09:44:28
柴五郎。
会津藩出身でめちゃくちゃ苦労して陸軍大尉となり、義和団事件の時活躍した。
+3
-0
-
92. 匿名 2019/05/17(金) 10:57:58
>>55
天海祐希さん+1
-0
-
93. 匿名 2019/05/17(金) 11:00:41
>>25
若い頃のキムタクに似てるね
+0
-6
-
94. 匿名 2019/05/17(金) 11:42:15
半井桃水
川谷絵音のファンなので+2
-8
-
95. 匿名 2019/05/17(金) 12:45:45
松田聖子+1
-3
-
96. 匿名 2019/05/17(金) 13:10:18
会津のラスト藩主
綾野剛がその役やってたけど、本人そっくりなの。+3
-0
-
97. 匿名 2019/05/17(金) 14:29:53
歴史上の偉人たちは大体が美化されてるから+5
-1
-
98. 51 2019/05/17(金) 17:56:07
>>83
まぁ、西郷さんから「金も名誉も興味のない男だが、そういう男でないと天下は取れない」と評されたぐらいだからねw
才能に惚れてもついていくのが大変なのはわかるw
義兄の泥舟も、亡くなった鉄舟(山岡家)の借金返済する時、「すぐに返す金はないけど、俺の顔は担保になるだろう?」と借金取りを納得させたくらいだし、金以外の魅力は存分にある二人だったんだろうな+4
-0
-
99. 匿名 2019/05/17(金) 18:16:38
伊達政宗は名前と独眼竜って通り名がカッコイイから人気だけど、結構キ〇ガイじみてるから淡い恋心をぶち壊される人多そう+4
-1
-
100. 匿名 2019/05/17(金) 20:07:11
白州次郎
顔も中身もカッコいい。
日本が戦後飢えなくて済んだのも彼のお陰。+8
-0
-
101. 匿名 2019/05/17(金) 20:13:22
南方 仁+0
-1
-
102. 匿名 2019/05/17(金) 20:28:41
和製ジェームスディーン おディンさん♡+3
-3
-
103. 匿名 2019/05/17(金) 20:30:44
東郷大将のお若い頃タイプだわ+8
-0
-
104. 匿名 2019/05/17(金) 22:03:51
縄文人
+0
-0
-
105. 匿名 2019/05/17(金) 23:18:15
澁澤龍彦
こういう顔好き+5
-0
-
106. 匿名 2019/05/17(金) 23:31:20
>>103
お札にしたいね(*´∀`)♪
東郷神社にまつられてる武士だっけ?
アメリカのエリート大学に留学してて、日本とアメリカが戦争するのを大反対してた人だよね+5
-0
-
107. 匿名 2019/05/17(金) 23:45:27
東郷さんに肉じゃがを作ってあげたい+3
-0
-
108. 匿名 2019/05/17(金) 23:50:17
東郷平八郎の留学はイギリスじゃなかった?+4
-0
-
109. 匿名 2019/05/18(土) 00:15:58
高杉晋作、あぁいう口がモッてしてる恐竜顔の人ってモテると思うし割と好き+0
-0
-
110. 匿名 2019/05/18(土) 02:11:19
>>55
この写真が大部分修正後と知り
修正前が…!?あれ?って感じで
見た事 後悔 フツーの顔だった
+1
-0
-
111. 匿名 2019/05/18(土) 13:03:05
>>102
白洲次郎さん
日本人で唯一マッカーサーにたてついてブチ切れた人だよね、カッコいいね+4
-0
-
112. 匿名 2019/05/18(土) 13:14:06
>>103
明治大正の軍人さんですね
元帥海軍大将 東郷平八郎+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
9970コメント2021/01/16(土) 17:29
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
2840コメント2021/01/16(土) 17:30
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
2809コメント2021/01/16(土) 17:28
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」シリーズ第1作
-
2448コメント2021/01/16(土) 17:29
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
2007コメント2021/01/16(土) 17:29
国民に届かない「自粛」メッセージ 抑止効果薄く、頭抱える政府
-
1542コメント2021/01/16(土) 17:29
安いお肉や海外のお肉も気にせず買ってる人
-
1212コメント2021/01/16(土) 17:25
今思うとありえない事
-
1124コメント2021/01/16(土) 17:29
【実況・感想】『銀魂2 掟は破るためにこそある』地上波初放送!
-
1041コメント2021/01/16(土) 17:29
橋本環奈が辿る剛力彩芽と同じ道 USEN宇野会長と親密報道
-
994コメント2021/01/16(土) 17:29
自分の職業を明かすと言われがちなこと
新着トピック
-
2840コメント2021/01/16(土) 17:30
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
10185コメント2021/01/16(土) 17:30
菊池風磨、河合郁人…ジャニーズタレントの「芸人化」が止まらない
-
465コメント2021/01/16(土) 17:30
マスクしていない人「気になる」87% NHK世論調査
-
156コメント2021/01/16(土) 17:30
自然派さん被害者の会 part.5
-
1347コメント2021/01/16(土) 17:30
絵の下手な人が描いたものに上手い人が色付けして作品にするトピ
-
34コメント2021/01/16(土) 17:29
北海道生まれで本州に住んでる人いますかー?
-
656コメント2021/01/16(土) 17:29
山口真帆、美魔女役で映画初出演&初主演 人気少女漫画「ショコラの魔法」実写化
-
12276コメント2021/01/16(土) 17:29
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
-
24コメント2021/01/16(土) 17:29
アニメ 「Re:ゼロから始める異世界生活」を語りたい!【リゼロ】part3
-
2388コメント2021/01/16(土) 17:29
大学消滅時代に突入か。私大の3割が定員割れ、4割が”営業赤字”
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する