-
1. 匿名 2019/05/16(木) 17:08:42
人気のくすみカラーが全く似合いません!
クリアな発色で艷(ツヤ)っぽいアイシャドウのおすすめ教えて欲しいです!
デパコスでもオッケーです(予算は五千円くらいまでがいいです...)
よろしくお願いします!+105
-4
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 17:10:17
コスメデコルテ
アイグロウって名前だけあってツヤっぽくて綺麗+167
-12
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 17:12:16
フジコ+5
-15
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 17:13:18
>>2
コレですね?!
綺麗+185
-8
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 17:14:16
フジコ シェイク シャドウ+51
-95
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 17:15:24
アイシャドウなら個人的にはルナソル一択だけど、
パウダーじゃない方がいいのかな?
ちなみにルナソルは、ネットで並行輸入品で安く買えるけど、デパートで購入した方が良いと思う。
肌にのせたときの発色が微妙に違う。正規品の方が綺麗+18
-24
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 17:15:45
ツヤ感的にはこんなかんじが理想です!
エクセルのシャドウ(パープルブラウンぽい)を勧められて買いましたが、中間色がくすみカラーで
時間が経てば経つほどクマがあるみたいになってしまいました...。+130
-3
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 17:18:09
私、奥二重だからか、コスメデコルテのは二重幅に溜まっちゃうけど、
CHICCAのはもう少し薄付きで艶あって色っぽくてよかったよ。+81
-2
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 17:19:15
ボビー・ブラウンのアイシャドー
ラメが大きめで艶々になります+127
-4
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 17:20:47
トムフォードと書こうと思ったけど予算オーバーか…。じゃあスックはどうでしょうか?+62
-4
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 17:21:12
>>7
ローラメルシエのキャビアスティックが似たようなツヤ感があるかな。3000円です。
+58
-5
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 17:22:10
>>5
不二子かわいいよね。
でも私はシャドウの03使ったらちょっとまぶたが痒くなってしまった。
お値段手頃だし合うなら使いたかった。+11
-19
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 17:26:20
皆さまありがとうございます...
少しずつググってます!+6
-3
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 17:27:16
エレガンスのレヨンジュレアイズ
ジュレみたいなアイシャドウで艶っぽい瞼になるよ+172
-2
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 17:30:23
シュウウエムラのアイフォイル。
使いやすいし艶が綺麗!+17
-1
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 17:41:01
>>12
目元に韓国製はちょっと怖いな…。+184
-6
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 17:41:34
スリー ウィスパーグロスアイ。
最近のお気に入り+4
-5
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 17:41:48
デコルテ使ってみたくなった!+29
-0
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 17:43:20
コメント見る限り、粉よりリキッドぽいのが良さそうですね?!
+13
-1
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 17:44:07
>>5可愛い!初めて知りました。どこで購入できるんですかね?そして、何故マイナスが多いんですか?+6
-13
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 17:44:57
>>16あ、韓国製なんだね+138
-0
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 17:45:34
コスメデコルテいいよー
いい匂い+53
-3
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 17:46:19
>>14
私もこれオススメです!限定のやつとベージュを購入してベースとして使ってますがキラキラで綺麗ですよ~!これとMACのアイシャドウ下地があれば完璧です!!+13
-4
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 17:51:06
プチプラのやつも知りたい+90
-3
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 17:56:29
フジコのシェイクシャドウ色が気に入って買いましたがイマイチ。瞼に乗せて伸ばしてもモデルのように綺麗に色が付きません。とにかく水っぽくて2、3度やっても全く色がつかず買って後悔しました。自分の使い方が悪かったのかもしれませんが、参考までによかったら。+63
-6
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 18:09:54
キャンメイクのウィンクグロウアイズ。プチプラだけど艶感がしっかり出ます。+37
-3
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 18:27:40
エスプリークのリキッドアイシャドウ+30
-0
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 18:29:06
ラメじゃない艶感ある単色シャドウないかなぁ?
Diorのコスモポライトとフューチャリズム使ってるけど、アラサーなってキラキララメがきつくなってきた…泣+11
-2
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 18:49:14 ID:h5mudiRzAt
主さんは5000円までokで
教えてほしいって書いてるから
品質がいいくすまないデパコスがよいと思う。
プチプラと全く違うよ。
例えばデパコス1色の単色にして、
熊野筆(メイクブラシ)
2000円から3000円ほどなど。
つきやもちがブラシで色の出方も全然違います
ディオール単色に熊野筆おすすめ!
+56
-12
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 19:10:42
タイトルの艶って漢字が
なんか変じゃない?+24
-1
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 19:16:12
>>28
同じくdiorのショウモノで、ベージュやブラウン系ですがミネラルとギャラリーがすごくきれいなツヤがでますよー
コスモポライトきれいですよね!私も持ってますがすごくくすんでしまう泣+16
-1
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 19:45:48
>>5
これ買ったけど、全然良くなかった。
ヨレて二重まぶたのシワに溜まるし、2回くらい使って捨てた+24
-0
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 19:47:21
20時間とかの長時間勤務があるので、仕事終わりにはクリーム系がドロドロになってしまう私。
今までノーチェックだったシスレーでついに出会った、クレヨン型のアイシャドウ!
ツヤがあるのにウォーターレジストで落ちにくい!手が汚れにくい!
リップバームを買った時にキャンペーン?で現品をもらったのだけど、感動して他の色も買いにいく予定です。+24
-4
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 19:51:15
>>14 私もこれオススメ!艶感もいいし二重の溝に全然溜まりませんよ。
BAさんも「アイグロウジェムとかはオイルだけどこれは水だからよれることもないし溜まらない」みたいなこと言ってました。+9
-1
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 20:21:59
ETVOSのミネラルアイバームも良かったです+57
-0
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 20:24:57
>>14のエレガンス、無香料ならいいな。カウンター行ってみよう
アイグロウジェムは使用感は良かったものの、ローズ系の臭いがきつくて気分が悪くなってすぐ捨てた
なんでアイシャドウに余計な香料入れるの…+45
-0
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 20:39:47
すぐ乾くけどピッタリ密着してオススメ+46
-4
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 20:41:30
>>29
主です!
ブラシ今までこだわってませんでした!
熊野さん購入検討してみます!!+17
-2
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 20:54:38
これ派手さも無く綺麗ですよ。
コスメデコルテです。+46
-6
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 21:19:56
>>39
これはもう廃盤ですね(∵`)+47
-0
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 21:21:30
皆さまありがとうございます!
全部拝見したところくすみ系じゃなさそうで
いい感じにツヤツヤになりそうですね!
ルミネ10パーオフの間にコスメ見てみたかったのでありがたいです+6
-0
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 21:40:49
ローラメルシエの新作綺麗だよ!ツヤツヤにしたいならリキッドやクリーム系の方が手っ取り早いですよね。私は粉系の方が扱いやすいので買っても箪笥の肥やしですが・・・。+31
-2
-
43. 匿名 2019/05/16(木) 22:07:42
シュウウエムラのリキッドアイシャドウ使ったことある人いる?+7
-0
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 22:09:54
アディクションのタイニーシェルかリゴレット!
どちらもラメがパールに見えるくらい細かくて、
下品なラメのザクザク感なしで、
ツヤんツヤんな目元にしてくれる!
パウダーだから結局使いやすい
色が似てるんだけど、
タイニーシェルはピンクよりで、
リゴレットはベージュ
どちらも捨てがたい+20
-6
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 22:36:14
クレドポーのオンブルクレームソロ、おススメですよー+6
-2
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 23:11:44
>>33
キャンペーンで現品プレゼントって凄いね
いいな+7
-1
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:25
デコルテ、ボビイブラウン、シャネル、CHICCA、スリー、ジルスチュアート等他にも色々なメーカー試しましたが、艶系はどれも二重に溜まったりくすみが出たり崩れたりギラギラになったりとダメでした。
肌は普通肌です。
最近は諦めて、リキッドファンデの上にパウダー付けずに粉シャドウを重ねるように使ってます。+6
-2
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 23:48:54
>>43 ムラになる+4
-1
-
49. 匿名 2019/05/17(金) 02:03:12
コスメデコルテのアイグロウジェム387
Viseeのクリームシャドウ105
使ってますがオススメです\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
ヴィセは何回か塗ると艶でます。+7
-2
-
50. 匿名 2019/05/17(金) 02:07:32
Viseeのシングルアイカラークリーミーです♡+25
-2
-
51. 匿名 2019/05/17(金) 11:23:27
>>31
28です ありがとう!
ショウモノの粉質やモチはすごく気に入ってたので、ミネラルとギャラリー試してみます!+6
-1
-
52. 匿名 2019/05/18(土) 02:52:19
SHISEIDOのオーラデュウ
おススメ!
チークやリップにもつかえます(^^)
質感はプニプニします+2
-0
-
53. 匿名 2019/05/18(土) 19:35:45
明るめの色で、発色の良い物(白っぽく発色しない)ってあるのかな?瞼が腫れぼったいんだけど濃い色はケバくなって似合わない…無難だからずっとマジョマジョメランコリーの中間色を使ってる+3
-0
-
54. 匿名 2019/05/19(日) 15:34:11
>>14
エレガンスのこれ、アイグロウジェムと迷ってたけど、試したらすっごく綺麗!
ほんの少しだけで透明感でる。
よれないし、ラメ持ちもする。03を買ったけど、イエベ春の人にオススメ!
教えてくれてありがとう〜!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する