
日本の深海と地底のことが知りたい
73コメント2019/05/17(金) 23:39
-
1. 匿名 2019/05/16(木) 15:48:36
宇宙のことはよくニュースになるけど深海や地底のことはあまりニュースにならないような?
詳しい人教えてください。+72
-2
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 15:49:49
チューブワームがいつも気になる。+36
-1
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 15:50:38
深海一万メートルにもポリ袋があって深海も汚染されている+124
-0
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 15:50:51
チューブワームこれね!+131
-3
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 15:50:53
よくわからないけど変わった魚がいそう+89
-0
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 15:51:38
深海にいる生物が気になる+133
-1
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 15:51:57
おじさんっていう深海魚がいる+78
-0
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 15:52:07
とりあえず明日0時から地震で東京終了らしいですソースは5ch+0
-49
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 15:52:22
NHKでたまにやってる
ディープオーシャン+75
-0
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 15:52:35
深海の画像見るとぞわぞわします
だけど見てしまう+115
-1
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 15:52:42
日本海溝の底には何があるの?主です。
トピたってびっくり+55
-0
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 15:52:55
地底人もいるとか言うよね+13
-3
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 15:53:42
日本海溝
一番深い処は8020m
エベレストより深い
想像するとぞっとしない?+292
-1
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 15:53:47
レアアース+13
-2
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 15:53:59
メンダコ+9
-0
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 15:54:28
しんかい6500の動画おもしろいよ+42
-2
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 15:55:10
いつになったら水圧に人類は勝てるんだろ?
㌧単位の圧力に勝って深海を見てみたい+109
-1
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 15:55:26
マリアナ海溝で鰻は産卵する+31
-0
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 15:55:31
海に入る人の気が知れない
見たことのない生物が居るっていうのに
未開の地より恐ろしい+175
-1
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 15:55:42
地底人からすると災害の多い地球の表面に住むのはありえないらしい。
太陽があって災害のない地底行ってみたいなあ。+100
-1
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 15:55:45
深海には超巨大なタコとかいるのかなー+54
-0
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 15:55:51
なんかもう深海とか宇宙と一緒だよね
深海生物もエイリアンみたいなビジュアルだし+111
-0
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 15:57:33
+81
-5
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 15:58:28
神秘的+209
-2
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 15:58:47
♪
海から産まれたのは~知っているけど~+4
-0
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 16:00:21
人間が捨てたゴミが結構落ちてるみたいだよ+106
-0
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 16:01:25
あの居なくなった学生の行方
地底湖だよね+70
-2
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 16:02:01
深海謎だらけで面白いよ。
YouTubeの深海のミニアニメみたいなの見て欲しい!
世界の海で1番深いところは地上から宇宙くらいの深さがあって、マグマみたいに熱いらしいよ。
そこに行ったのは世界でたった3人で、そのうちの1人がタイタニックやアバター手がけたジェームズ・キャメロン。+96
-0
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 16:02:03
宇宙とか深海とか考え出したら眠れなくなるぞ!+9
-1
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 16:05:05
日本海溝で撮影されたシンカイクサウオ
撮影された場所の水深は約7800m!+138
-0
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 16:05:55
深海と宇宙の事考えると未知すぎて眠れなくなる+23
-0
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 16:05:57
こういう巨大生物いたらわくわくする+141
-7
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 16:06:29
日本の深海は日本の財産なので
公に発表しないのが普通です
ちなみに世界的価値観で宝の山です
だから中国やアメリカ、ロシアに狙われてます
海底開発の未来は無限ですから
その権利を奪い合ってます
+152
-0
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 16:07:53
宇宙より深海の方が謎が多いらしい。
+83
-1
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 16:10:50
これいつも怖いと思ってる
プレートの境界なんだよね+165
-0
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 16:13:48
海にもブラックホール的なのあったりするの?+12
-0
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 16:14:10
地球の中心部もよく分かってない。+15
-0
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 16:14:14
宇宙はそうでもないけど、深海にはすごく興味ある。
ディープオーシャンなど食い入るように見てます。+67
-2
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 16:14:31
>>30
手前のやつ何か可愛いな+48
-1
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 16:15:53
>>13
エベレストは8848m+8
-0
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 16:16:04
沼津の深海魚水族館いって色々みて読んで来たけど同じ世界や時代とは思えなかった。シーラカンスはぬいぐるみになるとこうなる。+104
-0
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 16:16:22
船の墓場 バミューダトライアングルって本当なのか?+24
-0
-
43. 匿名 2019/05/16(木) 16:16:48
死体が埋まってる+4
-1
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 16:19:00
+22
-0
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 16:24:53
日本の深海は深く歪ですので
調査が難しいですが
それゆえに宝が沢山あります
日本の技術は世界一ですので研究と探求は進んでます
ここで誤解する人が居ると思いますが
テレビとかでアメリカの研究チームが中心じゃんと
それは商業的にアメリカが世界一だから
マスメディアでそうしてるだけで
深海の技術は日本が世界一です
そして大事な部分は隠してます
そうしないと世界のバランスが崩れてしまいますので
金もそうです
日本には金が大量にありますが
バランスが崩れるので取らないだけです+115
-2
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 16:25:46
>>19
潜水艦ならともかくダイバーはそこまで潜れないから心配無用。+6
-1
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 16:25:59
>>13
そのエベレストには生物が生息(バクテリア等除く)してないらしいけど、同じくらいの深さの深海には複数の生物がいるって言うのがこれまた凄いしワクワクするよね!
エベレストも昔は海底だったらしいから、日本の深海も何千万年か何億年かしたら隆起してくる可能性もなくはないかもね。+39
-0
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 16:29:13
>>43
大丈夫。深海は食料的な面ではあまり豊かではないから◯体はご馳走だよ。ありがたくいただいてもらってかたちものこらないはず。+24
-0
-
49. 匿名 2019/05/16(木) 16:31:14
ダイバーが沈んでいく動画あったよね?あれ怖かった+34
-0
-
50. 匿名 2019/05/16(木) 16:36:49
龍は空想上の生き物って事になってるけど深海にいると思う+15
-2
-
51. 匿名 2019/05/16(木) 16:38:50
地球空洞説ってあるよね(笑)
そして、地底には別の文明が…+62
-1
-
52. 匿名 2019/05/16(木) 16:44:59
海底の難しさはメートルで考えたらいい
空だと50キロ以上で大気圏に入ります
そこは宇宙です
海底は、2キロ先で宇宙より未知の世界です
地上だと2キロ先は歩いていける
100キロだろうと千キロだろうと現実にすぐいけます
地球は丸いのです
海底開発が宇宙開発より将来お金になります
日本はそれをしてる数少ない国です+27
-2
-
53. 匿名 2019/05/16(木) 16:51:50
メタンハイドレート(天然ガスみたいな物)が採掘出来て
採算に合うだけの設備が整って輸出なども確立されれば
量が膨大なので日本人全員が遊んで暮らせるぐらいの
富豪国になるんだけど私が生きてるうちは全然無理なんだよね+55
-0
-
54. 匿名 2019/05/16(木) 16:52:38
>>51
ドラえもんだな+9
-1
-
55. 匿名 2019/05/16(木) 16:53:11
龍泉洞の地底湖を見に行きたい。
入場料は1000円らしい+67
-0
-
56. 匿名 2019/05/16(木) 17:02:23
生まれ変わったら深海魚になりたいと思ってた。
のんきに暮らしたい。+15
-1
-
57. 匿名 2019/05/16(木) 17:03:21
>>35
日本列島って、ユーラシア大陸と離れる時に、その矢印あたりから新潟にかけてのラインで、2つにポッキリ割れてから離れて、又くっ付いたんだよね。+9
-0
-
58. 匿名 2019/05/16(木) 17:03:23
>>41シーラカンスの色味のドレス欲しい+13
-0
-
59. 匿名 2019/05/16(木) 17:05:54
そもそも地球は丸いのに何で海はこぼれないのか+31
-5
-
60. 匿名 2019/05/16(木) 17:47:18
私は貝になりたい+1
-0
-
61. 匿名 2019/05/16(木) 18:18:14
深海だとあの硬いバスケットボールが
水圧でスーパーボールみたいになるんだっけ?
そんな所で住んでる深海魚って
凄いね、本当。+34
-1
-
62. 匿名 2019/05/16(木) 18:20:46
地表のプレートが、ちょうど日本のところで噛み合ってるんだよね
+27
-0
-
63. 匿名 2019/05/16(木) 18:33:28
>>49
ダイバーが沈む!?
聞いてるだけでも怖いよ~+15
-1
-
64. 匿名 2019/05/16(木) 19:00:11
横から見るとこう。フィリピン海プレートぐいぐい来るね!+24
-0
-
65. 匿名 2019/05/16(木) 19:40:31
>>59引力じゃないの?+14
-0
-
66. 匿名 2019/05/16(木) 20:02:11
>>19
朝鮮半島よりはマシだと思う。
+15
-1
-
67. 匿名 2019/05/16(木) 21:06:11
>>35
すっごいわかる!!
黒くなってる所が怖くてぞわぞわする+14
-0
-
68. 匿名 2019/05/16(木) 21:32:38
>>35
ひょえ~ってなるわ+28
-0
-
69. 匿名 2019/05/16(木) 21:59:46
地底人がいるよ。信じてね+2
-0
-
70. 匿名 2019/05/16(木) 22:41:55
深海魚のラブカとかすごく興味がある
+7
-0
-
71. 匿名 2019/05/17(金) 16:12:04
マリアナ海溝の調査で、オオソコエビが群がってるの見て胸熱だった!深海めちゃめちゃ好き!
沼津港深海水族館で生きたラブカ見たとき涙出たよー!
宇宙も好きだけど、同じ地球の海の底の底にこんなにも不思議な生き物がたくさんいて、怖いけど癒されたり興味深かったり…飽きない!+6
-0
-
72. 匿名 2019/05/17(金) 16:15:58
不思議で癒される。
海は怖いけど、深海の魅力やばい。+8
-0
-
73. 匿名 2019/05/17(金) 23:39:38
深海にある塩湖とかめちゃくちゃロマンあるよね!
なんで水の中に湖?みたいな
深海のある意味原始的な姿形をした生物を見ていると物凄い好奇心わいてきて妄想が止まらない
この体に内臓あるの?とかもし感情のある生き物がいたらまっくらなところにいて怖くないかとか
私が生きているうちに深海旅行行けるようになったりしないかな+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4982コメント2021/01/28(木) 02:12
婚活疲れ part8
-
4098コメント2021/01/28(木) 02:12
そんなに悪いことなのかなと思うこと
-
3067コメント2021/01/28(木) 02:12
“整形した人と結婚したい人は少ない” ひろゆき氏、整形手術を巡って高須幹弥氏とバトル
-
2420コメント2021/01/28(木) 02:12
ヘルプマークをつけてる人に席を譲らないわけ
-
2335コメント2021/01/28(木) 02:12
定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある 菅首相
-
2299コメント2021/01/28(木) 02:07
新型コロナ 東京都で新たに973人の感染確認 重症者は159人
-
1887コメント2021/01/28(木) 02:12
いろんなアジアのイケメンが見たい part13
-
1846コメント2021/01/28(木) 02:10
キンコン西野亮廣、突然のツイート 吉本興業と「退社する可能性も含めて、慎重に話し合いを進めています」
-
1771コメント2021/01/28(木) 02:12
日本アカデミー賞:「罪の声」「Fukushima 50」など5作品が優秀作品賞 草なぎ剛、二宮和也らが優秀主演男優賞に
-
1713コメント2021/01/28(木) 02:12
ウレタンマスク警察被害者の会
新着トピック
-
303コメント2021/01/28(木) 02:12
白石麻衣、不登校だった学生時代「教室に行けなかった」
-
15699コメント2021/01/28(木) 02:12
浜崎あゆみ、年越し生配信ライブ中止 サポートメンバーがコロナ感染で濃厚接触者に該当
-
351コメント2021/01/28(木) 02:12
夫が独身だと嘘をついて不倫
-
2740コメント2021/01/28(木) 02:12
親戚の子供たちを泊まりで預かることについて
-
141コメント2021/01/28(木) 02:12
新垣結衣 来年のNHK大河に出演濃厚、小栗旬と共演
-
2159コメント2021/01/28(木) 02:12
星モチーフが好きな人!
-
3271コメント2021/01/28(木) 02:12
映画館で何食べる?
-
496コメント2021/01/28(木) 02:12
GLAY・HISASHI、タトゥー入れても「胸を張って生きています」ツイートに賛否
-
2420コメント2021/01/28(木) 02:12
ヘルプマークをつけてる人に席を譲らないわけ
-
135コメント2021/01/28(木) 02:12
前略プロフ、モバスペ、モバゲーなど
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する