
結婚で実家を出る時親に何かしましたか?
71コメント2019/06/03(月) 21:10
-
1. 匿名 2019/05/16(木) 11:38:08
来月結婚するので実家を出ます。情けないことに30歳になる今まで一度も実家を出たことがなく、親に甘えっぱなしだったので何かしたいと思っています。何かいいアイディアがあれば教えてください。+27
-8
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 11:38:58
なんもしなかったです+129
-2
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 11:39:31
しません
恩を感じてないし恨みしかないので+25
-16
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 11:39:37
実家を大掃除してあげるってのはどう?
立つ鳥跡を濁さず+53
-5
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 11:39:39
結婚式が親孝行の一つかなと思って、やった。+66
-8
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 11:39:54
百万置いていったよ☆+2
-24
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 11:40:17
国内旅行プレゼント+20
-1
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 11:40:23
私は結婚式をしなかったので手紙とありきたりですが生まれた時の重さのぬいぐるみをプレゼントしました
喜んでくれて今もリビングに飾られてるからよかったなーと思っています
ぬいぐるみだからいらない派もいるとは思うけど、、、+13
-1
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 11:40:29
家族を温泉旅行に連れていきました。
良い思い出になりましたよ!+53
-1
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 11:40:32
しない
する訳ない+8
-9
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 11:40:35
良いお肉を買って家で焼き肉をしました。
外食もよかったけど、家で食べたかった。
あと、引っ越しが終わった後に、こっそり両親の部屋に両親宛ての手紙を置いてきました。+38
-2
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 11:40:49
永遠に会わないわけじゃないし、子どもが出来れば里帰りもするかもでしょ。
だから特に何もしない。
何かしたかったらあなたの実家の家族だけで、食事に誘うとか程度が嬉しいよ。+33
-1
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 11:40:54
しなかった
結婚式前夜も盛大に残業していました+9
-2
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 11:41:06
出るときというよりこれからもたまに実家に顔出すのが一番の親孝行だと思う+43
-2
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 11:41:23
実家では時間あるときだけしてたけど
結婚してから自分は家事得意とわかった
もっと家のことして休ませてあげたらよかった+2
-3
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 11:41:25
親なんだから育てるのは当たり前+7
-15
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 11:41:34
何もしてないよ
お父さんからちょっとした話はあったけど+5
-2
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 11:41:44
最後だから
オナラしてくればよかったな+12
-3
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 11:42:15
手紙を渡しました。
泣かしてしまった+11
-2
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 11:42:24
おカネがいろいろかかるんだから
心を込めた手紙がいいかもね
まだ、娘はそんな年齢じゃないけど
幼稚園以来これまでくれた手紙は大事にとってある宝物よ+10
-1
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 11:42:26
親の立場です。まだ娘は高校生だけど、いざその時が来るなら
寂しいな~wくらいのノリの言葉は欲しいかも。
いつでも帰っておいでって言ってあげたい+13
-1
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 11:42:30
ドラマでよく『お父さん、お母さん、○年間お世話になりました』って親に土下座してるシーンあるよね
いざ結婚するとなったらアレやらなきゃダメなのかな?と緊張してる
まあ感謝の気持ちは伝えたいけどさ
+7
-5
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 11:42:31
否定的な人が多くてびっくり。
これからも実家に行ったり里帰りしたりはするかもしれないけど、結婚して家を出るって一つの大きな節目だと思うのに…
今までの両親への感謝の気持ちを素直に示すのが良いと思います。
うまくいきますように…☆+20
-3
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 11:42:39
とくに何も!
車で10分の所に引っ越しただけなので
なかなか会えなくなるのなら
お花やお茶碗など
気持ちの品をあげてもいいかも?+8
-1
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 11:43:26
共働きで忙しい両親だったので、JTBの旅行券20万分あげたよ。
去年、2人で北海道に行ってきたみたい。+17
-0
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 11:44:11
>>22
それはやらなかったけど、感謝の気持ちを込めて品物はあげた。+5
-0
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 11:45:20
今までありがとうございました。と挨拶。+14
-0
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 11:45:26
家族の最後の思い出として温泉に行きました。
両親には大変お世話になったで宿も奮発しました。
大変喜んで貰ったし、いい思い出になりました。+6
-1
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 11:46:26
前の晩とかちゃんと挨拶しようと思ったけど、照れくさいのと結局なんて言ったらいいか分からなくて、そんなこんなしてるうちにさっさと父親も寝ちゃったので、いつも通りに過ごして、朝普通に出てしまった。+13
-1
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 11:46:57
家族捨てたみたいな言われ方してたから、あえて今まで育ててくれてありがとうなんて言わなかった。
結婚しても家族には変わりないでしょってスタンスで。+9
-0
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 11:48:28
涙でバイバイってしたよ
遠いけど子どもいなくても月1で顔だしてる+3
-1
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 11:50:14
>>26
私、究極に照れ屋でドラマのパターンはハードル高すぎてどうしようかと思ったけど、私も品物を贈ることにします+4
-0
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 11:52:45
>>32
たぶん親も緊張するだろうから、それで良いと思う!
私は手紙を書いて、実家を出る時に置いてきたよ。
結婚式で読むなんて絶対ムリだから、こっそり読んでねってことで…
2人で号泣したらしいw
伝えたいことが伝われば、形は何でも良いと思います!+7
-0
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 11:52:50
家族で温泉旅行に行きました。
+5
-1
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 11:53:02
>>22
そんなこと言う人ごく少数だと思うよ。
私も何もしなかったな〜
時々帰るし。+7
-1
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 11:57:05
結婚と同時に遠方に越したので、新幹線まで見送りに来てくれた。
上手く言葉にはできなかったけど、新幹線の改札で手紙渡したよ。
+4
-1
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 11:58:56
実家から出たわけじゃなかったけど(一人暮らしだったので)
それまで自分で貯めてた分から、100万円用意した
結婚して遠方に行くにあたってまあ当たり前として受け入れる人もいるだろうけど
花嫁道具的なものや、引っ越し代金や、とにかくいろんなお金が動いて
それを親が全部笑顔で用意してくれてって感じで有難くて
少しでも返したいなーと思って
一旦受け取ってくれたけど、地元を離れる時に返されちゃったけどね+6
-0
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 12:05:42
先月実家出たけど「お世話になりました」ってプレゼントしたよ。母にはストールと口紅、父には折りたたみ傘と日本酒
旦那が車で迎えに来て、家の前で記念撮影するとき泣いてしまった+5
-0
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 12:08:00
感謝の気持ちを言葉や手紙や形のあるもので表現すること自体はいいことだと思う
自分はしてないけどね、ずっと親子だしかしこまっちゃうとお別れみたいでつらい、一応アポはとって定期的に帰るし、帰ったらただいまっていう。+5
-0
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 12:09:53
なにもしなかった。何かするのを避けたというほうが正しいかな。遠方に嫁ぐことになっていたのでちょっと出かけるぐらいの気持ちで出たかったから。+6
-0
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 12:14:49
家族でそれまで何度かだけ行ったことのある、実家の基準ではちょっと高級な飲食店へ行って(私の支払いで)家族で語らいました。+4
-0
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 12:24:24
>>16
子どもを育てるのは当たり前だけど、社会人になっても親に感謝の気持ちもないの??
ヤバイね。+5
-3
-
43. 匿名 2019/05/16(木) 12:30:09
何もしませんでしたので、結婚式の花嫁挨拶の場を借りて一言。
お礼も何もせず家を出てしまってごめんなさい、照れくさかったので言えませんでしたと伝えました+4
-0
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 12:32:34
何もしなかったよ。
「今までありがとう」とも言わなかったけど、区外に移動するだけたったから「これからもよろしくね!」って言った。
「今までありがとう」なんて言ったら親の前に自分が泣いちゃうわ!+4
-0
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 12:43:39
子供の頃から家の事はほとんど私がやっていたし、就職してからは一人暮らしをしていたので特に何もしなかった。
ずっと実家暮らしで何でもかんでも親がやってくれてたなら何かすべきだとは思いますね。+3
-0
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 12:45:19
お礼を言いたかったけど照れ臭過ぎて何も言わずに出てきてしまった。+4
-0
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 12:48:35
結婚式でお金を使うため安上がりで申し訳なかったけど自宅で料理を作り家族に振る舞いました
あとは使っていた部屋の物をほとんど処分し、親が物置として使えるように片付けも
親は幸せになってくれるだけで親孝行だと言ってくれたので、主さんのご両親もきっとそんな気持ちだと思います。+2
-0
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 12:51:10
高校生の時からコツコツ貯めてた500円玉貯金をそのままあげたなぁ
たまに抜いてたけど25万くらい貯まってたはず+5
-1
-
49. 匿名 2019/05/16(木) 13:02:55
>>22
私はアレやらなかったです!
恥ずかしくて言えなかった‼︎
結局実家に戻っちゃったし(^◇^;)
あ、別居や離婚じゃなくて同居です。+2
-0
-
50. 匿名 2019/05/16(木) 13:03:38
>>48
偉い‼︎
+4
-1
-
51. 匿名 2019/05/16(木) 13:06:35
>>38
なんか、いいですね〜
私も記念撮影すれば良かったな(^_^)+5
-0
-
52. 匿名 2019/05/16(木) 13:14:59
特になんもしとらん😁👏+2
-1
-
53. 匿名 2019/05/16(木) 13:28:00
結婚式ではよく見せる手紙読んだけど本心なんか一つも書いてないよ
感動できる演出をしただけ
+3
-1
-
54. 匿名 2019/05/16(木) 13:32:24
両親とついでに妹も温泉旅行に連れて行ったよ。
家出る当日は、手紙渡した。+1
-0
-
55. 匿名 2019/05/16(木) 13:54:06
姉は両親にとくに何もせず
マリッジブルーなのか直前まで破断するしないでもめまくり
私に、親(父病気)と弟(障害者)を頼みますと言って嫁に行きました
今は専業主婦で暇すぎて(家事をあまりしないから)毎日のように実家にやってくる
仕事をしていて休日は親に使われる私としては凄くストレスの種
+0
-1
-
56. 匿名 2019/05/16(木) 13:55:02
私も30で結婚を機に初めて実家を出たけど、その時は特に何もしなかったな。
引越し先が近かったし、直近で会う予定もあったからお互い実感もなく。
結婚式の時にみんなの前では読まなかったけど手紙を渡して、母が何年も前からずっと欲しいと言っていた物をプレゼントした。
父はバージンロードを歩きたかったらしいから、一緒に歩けて良かったな。
+1
-0
-
57. 匿名 2019/05/16(木) 13:55:20
とにかく実家にある自分の荷物は処分するか、もっていくかした方がいいよ。
親も捨てるに捨てられないから、後々大変になる。+2
-1
-
58. 匿名 2019/05/16(木) 14:01:14
両親を連れて美味しいものご馳走したよ。+0
-0
-
59. 匿名 2019/05/16(木) 14:31:53
自分の部屋をきれいに整理して、旅行とかプレゼントしたら?
思い出だから~とかいってそのまま置いたままにしても困るだけだから+2
-0
-
60. 匿名 2019/05/16(木) 14:33:37
両親と旅行に行きました。もちろん旅費は私持ち。
帰ってから、旅行の写真をミニアルバムにしてメッセージつきで渡したら「兄妹3人いて結婚の時に、ここまでしてくれたのあんただけや」と喜んでくれました。+1
-0
-
61. 匿名 2019/05/16(木) 14:38:15
着信拒否
引っ越し先の住所教えない
毒親だったので+3
-1
-
62. 匿名 2019/05/16(木) 14:55:58
こんなの人それぞれだと思う。
うちは親も私も親子で旅行なんてつまらない派だから、親子旅行なんて有り得ない。(旅行は夫婦か女友達と行く派)
うちは母が照れ屋でこういう事が苦手だから、冗談ぽくお世話になりましたとだけ伝えて家を出た。
ただ結婚後は折に触れ花をよく送ったり持っていったりする。母は花が好きだから。
+2
-1
-
63. 匿名 2019/05/16(木) 15:54:55
結婚式当日、居間で背を向けて座っている父に「これまで本当にお世話になりました。反抗期辛くあたってごめんなさい。幸せになります。」と三指ついて号泣してホテルの美容室に向かいました。
父も肩を震わせ。。
結婚式でも大号泣
2年後……
円満離婚wなんかすみませんw+3
-1
-
64. 匿名 2019/05/16(木) 16:12:12
お花好きの母には、
100日前からカウントダウンをして、
1日1本ずつ薔薇の花を
プレゼントしました🌹
いろんな色や形があって、
母もブリザードフラワーにしたりして
楽しんでました。
前日夜には家族3人でご飯を食べに行き、
最後にプレートにメッセージを書いてもらって
みんなで記念写真撮りました!
ステキな親孝行になりますように◡̈♥︎+1
-0
-
65. 匿名 2019/05/16(木) 18:24:10
友達にやっときな!と言われて
家を出る前日に、今までお世話になりましたって三指ついたら、母親泣いてた
そして私も泣きそうになった
すごい恥ずかしかったけど、やって良かった!+0
-0
-
66. 匿名 2019/05/16(木) 19:28:47
うちは、母親がペーパードライバーで
車の運転できなくて私が色々連れてったりしてたから、
結婚して家を出るとき電動自転車プレゼントしたよ~+1
-0
-
67. 匿名 2019/05/16(木) 20:42:28
手紙を前の晩に泣きながら書いて、ちょっとしたプレゼントと一緒に渡した
他人に聞かれる花嫁の手紙ではないから、素直な気持ちを書けてよかったと思う+1
-0
-
68. 匿名 2019/05/16(木) 23:42:26
めちゃめちゃ照れたけど
ちゃんと「お世話になりました」って言ったよ!
で、お父さんお母さんと3人で笑い泣きしたなぁ~
翌日新居まで車で送って貰ったけど
車内でお母さんが「寂しくなるなぁ」って言って
また泣いたりして。笑
+1
-0
-
69. 匿名 2019/05/17(金) 09:32:12
親子で水入らずで日光に一泊しました。
これからだって孫ちゃん連れて旅行にも行けるけれど、それはそれこれはこれ。
誰かの妻でもなく誰かの母でもなく、ただ単に両親だけの娘という状態で、家族で旅行に行くことに意味があると思って。+0
-0
-
70. 匿名 2019/05/17(金) 10:25:21
18歳で実家を出て36歳で結婚したけど毒母だったから何もしてない。
実家を出てから電話が来る度に「お前が幸せになるのが許せない」「自分だけ幸せになろうと思うな」が母の口癖だった。
結婚式にすら呼びたくなかった。
親戚の手前呼んだけど式の最初から最後まで仏頂面。二次会で義親や私が気に入らないブチ切れてたわ。+0
-0
-
71. 匿名 2019/06/03(月) 21:10:21
遠方へ嫁ぐため実家を出た。
出る前に、風呂、洗面所、トイレ二ヶ所のリフォームをしてあげた。
建築士だったのでツテで格安で出来た。
他、床が鳴るとかドアの閉まりが悪いとか、すべて修理して家を出た。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5866コメント2021/01/23(土) 10:00
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
4556コメント2021/01/23(土) 10:00
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
3961コメント2021/01/23(土) 10:00
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第1話
-
3896コメント2021/01/23(土) 09:57
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
3529コメント2021/01/23(土) 10:00
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」
-
2839コメント2021/01/23(土) 10:00
ほろ酔いガールズトークパート11
-
2391コメント2021/01/23(土) 10:00
キンコン西野、「プペル」動員100万人突破も「届けきれていません」に反響「行動力凄すぎ」
-
2164コメント2021/01/23(土) 10:00
「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校教員が投稿
-
1483コメント2021/01/23(土) 10:00
婚活中の友達へ本音のアドバイス part3
-
1448コメント2021/01/23(土) 10:00
新型コロナ 東京都で新たに1175人の感染確認 重症者は158人
新着トピック
-
317コメント2021/01/23(土) 10:00
いろんな人の美しい女装 女形も含む
-
144コメント2021/01/23(土) 10:00
2次試験直前の中止「ルール違反では」 宇都宮大決定に戸惑う塾や高校
-
642コメント2021/01/23(土) 10:00
冷静に「セーラームーン」を考察するトピ
-
38858コメント2021/01/23(土) 10:00
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
4556コメント2021/01/23(土) 10:00
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
64コメント2021/01/23(土) 10:00
友人との経済格差
-
20764コメント2021/01/23(土) 10:00
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に男が侵入
-
58472コメント2021/01/23(土) 10:00
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
803コメント2021/01/23(土) 10:00
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
5866コメント2021/01/23(土) 10:00
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する