-
1. 匿名 2014/10/09(木) 23:43:50
わたしは以前の職場で、みんなと仲良くしていたつもりが裏で色々言われていたらしく、私は全く気づいて居なくて辞める日にそのことを言われたのがトラウマになってます
悲しくなりますが、おそらく私の態度や言動が悪かったんだろうなぁと思い、、
それからというもの、素の自分を出せず
いつも猫をかぶった状態です。
本当は違うのに、イイ子だとか、癒し系だとか言われます/ _ ;
同じような方いますか?
+107
-6
-
2. 匿名 2014/10/09(木) 23:45:21
いたらどうするの?+10
-42
-
3. 匿名 2014/10/09(木) 23:45:23
+254
-6
-
4. 匿名 2014/10/09(木) 23:45:45
かぶてない人とかいないでしょー+129
-2
-
5. 匿名 2014/10/09(木) 23:45:56
人による。
猫をかぶることが仕事な時もある。+100
-1
-
6. 匿名 2014/10/09(木) 23:46:11
3
かわいい(^^)+123
-3
-
7. 匿名 2014/10/09(木) 23:46:16
はい
腹の中は真っ黒です+132
-2
-
8. 匿名 2014/10/09(木) 23:46:58
とかくこの世は面倒くさい。
ばーっちりかぶってますよ!+85
-3
-
9. 匿名 2014/10/09(木) 23:47:07
ネコ百匹くらい、かぶってます。
自分を丸出しにして生きていけるほど、社会は甘くないと思う。+148
-1
-
10. 匿名 2014/10/09(木) 23:47:32
人見知りだから、人見知りだと思われたくないように、猫かぶってる。
だから社交的だとおもわれて仲良くなれるけど、結局人見知りは治ってない。笑+76
-0
-
11. 匿名 2014/10/09(木) 23:47:35
彼氏には優しくて思いやりのある、愛にあふれた女性だと思われてる。
まぁ、彼のことは好きだから優しくなれるんだけどさ。
他人を見下してるし、性格悪いのは自覚してる。彼を騙す気はないんだけど…
無意識に猫かぶってるのかなぁ、と思う。
彼氏には、私は性格良くないよーと自己申告してるけど、そんなことないよ(^-^)っていつも笑顔が返ってくるから…なんだかな。+78
-3
-
12. 匿名 2014/10/09(木) 23:47:45
一生涯被る予定でいます。
+58
-0
-
13. 匿名 2014/10/09(木) 23:48:04
でも結局良い人ぶってたらぶってたで「良い子ぶってる」「二重人格」だの言われるんです
難しい&嫌な世の中ですよね、ほんと+72
-3
-
14. 匿名 2014/10/09(木) 23:48:20
猫を被ってるというか
無駄なトラブルを回避する為にプライベートや職場の人の愚痴などは極力話さない様にはしてます+75
-0
-
15. 匿名 2014/10/09(木) 23:48:21
職場で素の自分でいられる人っているのかな?
トピ主さんからしたら全然自分らしくなくても、今は前と違って気遣いができるようになったってことなんじゃない?
いいことだと思うよ。+25
-2
-
16. 匿名 2014/10/09(木) 23:49:16
某劣化モデル(29)は下品なのに、とても上品で賢い人みたいに振るまっています。+9
-4
-
17. 匿名 2014/10/09(木) 23:49:17
クラスではすごく大人しくて暗い人ですが、部活ではとんでもなくうるさいです。もちろん部活が素です。+24
-2
-
18. 匿名 2014/10/09(木) 23:49:28
裏表あります。
心の中じゃあボロクソに言いまくってる。
口には出さないけどね。
+57
-0
-
19. 匿名 2014/10/09(木) 23:49:47
腹黒お姉さんです。
愛想も良いと思いますし、よく話しかけられるのでかんじはいいと思いますが、
とっても腹黒いです。
今も、実はオータムジャンボを買って、当たったらあんなこともこんなこともしてやる、と心の中で息巻いています。
友達のことを悪く思ったりもしてますし…。
+70
-2
-
20. 匿名 2014/10/09(木) 23:50:08
10
私はあなたみたいな人が好きです
自ら「人見知りなので~」などと言う人嫌いです+10
-16
-
21. 匿名 2014/10/09(木) 23:52:38
基本的には猫かぶっていますが、時々その化けの皮が剥がれます。+31
-2
-
22. 匿名 2014/10/09(木) 23:57:00
職場で猫かぶる!
職場だし友達関係を築いて行くわけじゃない。
なのにプライベートな事をペラペラ話してる人みると凄いなと感じる+52
-1
-
23. 匿名 2014/10/09(木) 23:57:53
16誰のこと??
なんかされたの?+11
-0
-
24. 匿名 2014/10/09(木) 23:58:23
これからかぶりまくって生きてく予定。
素の自分は世渡りできないから。
とりあえず陰口とかにはのらない、人に合わせすぎないキャラでいこうとは思う。+26
-1
-
25. 匿名 2014/10/10(金) 00:01:43
職場では素の自分はだしません。
心の中では、大嫌いだバカヤローと思っていても笑顔で接して、他の人たちが私も嫌いだと思ってる人の悪口を言っていて本心は参加したいけど、適当にごまかして一緒になって悪口を言うことは控えます。
時と場合によってはネコをかぶることもありなんじゃないですかね。
+33
-0
-
26. 匿名 2014/10/10(金) 00:03:41
小学生の頃、猫被りの大切さを学んだので
もう、被らないとやっていけない(>_<)
しかも、被ってることも絶対バレないように自然にしないと大変!
面倒くさいけど、上手く生きるためです(;_;)笑+11
-0
-
27. 匿名 2014/10/10(金) 00:06:52
まさに最近、職場で影愚痴言われてます。
最近知りました。
今更猫かぶるのが遅いぃ。_| ̄|○
+10
-0
-
28. 匿名 2014/10/10(金) 00:09:26
職場で最初の頃はやっぱり猫かぶってた。
けど何ヶ月か経って思うこと言えるようになったら、もうだめだ〜性格悪い私。
言うこと言うくせに、そのことを後悔するバカな私。だから猫かぶってたらラクなこともある。+20
-0
-
29. 匿名 2014/10/10(金) 00:10:01
親の前でも夫の前でも子供の前でも同じ猫かぶっています。
誰も本当の私の姿は知りません。
一生見せることもないんだろうなと思います。
というかもうはずせないです。+9
-0
-
30. 匿名 2014/10/10(金) 00:10:28
家から一歩でたら猫かぶりです。
人間関係を円滑に進めるためには猫かぶらなきゃいけないと思います。職場でも友達にでも。
みんながみんな猫脱いだら自分勝手な人ばっかりになりそう。+18
-0
-
31. 匿名 2014/10/10(金) 00:10:53
28さん同感です。+2
-0
-
32. 匿名 2014/10/10(金) 00:13:30
はーい
職場では、かぶってるどころかレスラー並のマスク状態w
くだらない人間関係のトラブルに巻き込まれないよう、自己防衛の一種です…。+13
-0
-
33. 匿名 2014/10/10(金) 00:21:12
猫かぶらなくて前職を辞めました(´`:)職場はいろいろあるから今度は猫かぶる決意してます(´▽`)ノ+6
-0
-
34. 匿名 2014/10/10(金) 00:27:38
おそとではこんな感じですw+29
-1
-
35. 匿名 2014/10/10(金) 00:34:40
玄関出るときかぶります。+19
-0
-
36. 匿名 2014/10/10(金) 00:42:30
37歳Cカップですが、風俗でのプロフィールは30歳Eカップと表記されています
お客さんによくからかわれます。笑+1
-14
-
37. 匿名 2014/10/10(金) 00:45:05
義理の親兄弟の前では。
猫をそろそろ脱ぎたいけど、タイミングがわからん。+2
-0
-
38. 匿名 2014/10/10(金) 00:45:47
ニャ〜ン(=^ェ^=)+3
-2
-
39. 匿名 2014/10/10(金) 00:45:49
陰口が嫌いな設定で過ごしています
なので陰口を言うことはない、悪口や愚痴も笑い話じゃないならしないですね
でも根性からそんなわけではないので
悪口を言わないのはあくまで人前、ネットでは男叩きで罵詈雑言吐いてますよw
これが猫被りなんだろうなと思うけど
職場で愚痴愚痴言う人間より良いだろと思っているのであんまり短所とも思っていません+10
-2
-
40. 匿名 2014/10/10(金) 00:46:39
職場ではある程度猫被ってます。やはり素のままでは色々やりにくいし。猫被ってても影で何を言われていることか。
仕事は難しくないけど、とても気疲れして家に帰るとぐったりです。+7
-3
-
41. 匿名 2014/10/10(金) 00:51:04
旦那と結婚する前は猫かぶってたけど
結婚して初めて大きい喧嘩したときに
本性が、でてしまい旦那に
「え?どうしちゃったの?病院いく?」と
精神的に、やばい人扱いされた。笑
ごめん。これがわたしだよーん+26
-1
-
42. 匿名 2014/10/10(金) 00:54:28
ありのままでなんて ありえない。+22
-0
-
43. 匿名 2014/10/10(金) 00:56:39
素の自分を見せられる人が居れば、外で猫被ってても別にいいと思う。+19
-0
-
44. 匿名 2014/10/10(金) 01:03:38
3
招き猫の帽子を被った猫の画像が可愛すぎる♡+10
-3
-
45. 匿名 2014/10/10(金) 01:23:29
職場では猫かぶってます。
八方美猫ですw
すごく疲れるんですけどね…
でも、たとえ陰口をたたかれても、「猫かぶってる自分」に対してだからまぁいいや、と思えます。
素の自分でいられるのは、信頼してる夫と親友の前だけ。+22
-0
-
46. よ 2014/10/10(金) 01:27:34
猫を被ってるつもりではないんですが
職場の上司や同僚からは
サバサバしてるねとか
男前だねとか
裏表ないよねと言われるんですが
裏表ないわけでもなくそんなサバサバしてるわけでもないので
なにか一つ違うとか思われたら
評価がガタ落ちしそうだなお思ってます笑
裏表ない人間なんていないと思うんですがね+4
-0
-
47. 匿名 2014/10/10(金) 01:29:28
かぶる+2
-2
-
48. 匿名 2014/10/10(金) 02:28:40
どんなに自分が頑張ったって人の思う気持ちは変えられないんだから、自分らしく(*^_^*)かな+2
-2
-
49. 匿名 2014/10/10(金) 02:37:43
私かぶってる。
普段周りからはよくも悪くも見下されぎみに絡まれる。
確かに不器用だから自分は人並みのペースにするまで大変だからがんばりますー!と申し訳なさそうに応えている。
けど、内心、私だって実はメチャクチャ頑張ってるんだから、いつか成功 して見返してやりたい気持ちをお腹のなかで暖めてるよ☺+8
-2
-
50. 匿名 2014/10/10(金) 04:04:32
最近は28年齢もありますが図太い神経になりました、主さんも月日が経てば良い方向に行き、私みたいに図太い神経になるか、相手にしない大人な対応になりますよ。+1
-0
-
51. 匿名 2014/10/10(金) 05:54:51
彼と付き合って暫くした時にカミングアウトしました。私、猫かぶっているよって。
そしたら、彼も実は俺もおちんちんの皮がかぶっているんだとカミングアウト。えっ?気付かなかった^^;+5
-5
-
52. 匿名 2014/10/10(金) 06:52:06
3
猫かぶっても素地のほうが良いのは猫だけですね。
3、かわいい。もちろん素地のほう。+4
-2
-
53. 匿名 2014/10/10(金) 07:02:19
私も猫被ってます。
「良い子だね」
「いつもニコニコしてるね」
って言ってくる人達に対して
「そんなことないですよ~」
と返しつつも、心の中では
「コイツら騙されてやんの」
と馬鹿にしてます。+5
-6
-
54. 匿名 2014/10/10(金) 07:09:15
猫かぶりは、ある意味理性を保っているのだから、よいと思いますよ。
それにしても、どのトピ見ても主の次にくるコメント、バカすぎて腹がたつ。一日中新着くるの狙って主が、嫌な思いをしそうなことを書く。いいかげんにしな!!
トピ主は、頑張れ!!+3
-2
-
55. 匿名 2014/10/10(金) 07:24:14
ネコ被るのは悪い事じゃないよね!?
そんな綺麗な人間なんていないよ
うまくやっていく為には必要だよ
+4
-4
-
56. 匿名 2014/10/10(金) 07:27:48
基本被ってます。
数人の信頼してる人にだけ
毒吐いてスッキリしてる。
猫被らないと世の中渡っていけない。
揉め事はめんどくさい。+4
-3
-
57. 匿名 2014/10/10(金) 07:49:58
すべて本音だったら人間関係破綻する(笑)
皆それなりに不平不満を抱えて過ごしてるんだよ。
表面上ニコニコしてるだけ。
だからたまに現実逃避したくて一人旅。+3
-1
-
58. 匿名 2014/10/10(金) 07:59:51
職場で最初は猫被ってましたがすごく陰湿な人がいて入ったばかりの私に挨拶しても無視だったり休憩の時に座らせないようにしたり人が見てない所で体当たりしてきたりで。
我慢できず文句言って体当たりとかやり返したりしたらその人は何もしてこなくなりました。
せっかく猫被ってたのにすぐに職場に広がり猫被れなくなりました。
今では素で働いてます。
猫被ってる人見ると羨ましく思えます。
+3
-1
-
59. 匿名 2014/10/10(金) 08:04:10
ネコというか、外ではだいたい外面被ってます
愛想疲れをよくする+3
-1
-
60. 匿名 2014/10/10(金) 08:25:44
いろんなところで猫かぶり過ぎて本当の自分はいったいどれ??って思うことがたまにある。
+5
-1
-
61. 匿名 2014/10/10(金) 08:31:58
トピ画のドロボウひげ猫可愛すぎる+4
-1
-
62. 匿名 2014/10/10(金) 08:45:26
猫かぶるというのかわかりませんが、普段は女っぽく見られるのがすごくいやでサバサバ毒舌を演じているのですが実はすごく女子σ^_^;ちなみに女性の前でだけです。おそらく以前に女同士のトラブルに巻き込まれたのが一因か?+2
-4
-
63. 匿名 2014/10/10(金) 08:51:28
発光ダイオードのせいで、クリスマスの夜景が寒々しい真っ青になって残念だと、心のなかでおもってます+1
-3
-
64. 匿名 2014/10/10(金) 08:52:34
ギャルママたむろするなキモいと思っています+1
-2
-
65. 匿名 2014/10/10(金) 08:56:19
猫かぶるというか標準的にふるまわないと
何かと都合が悪いからするけれど
そういう自分を演じている時間はまったく生きてて
楽しくない。
自分のありのままの姿でいて、お互い居心地よく
笑い合えるような人間関係を築けている人は
本当の意味でコミュ力があるししあわせだと思う。+2
-1
-
66. 匿名 2014/10/10(金) 09:31:16
猫かぶってる方が楽です
悪口言ったり、自分の意見押し通す人見ると不思議
なんで猫かぶらないの?って思う
いい人、って思われてる方がいろいろ楽なのに。+3
-2
-
67. 匿名 2014/10/10(金) 09:43:32
本当は心が汚い醜い女なのにお客様や社長、部長、課長など上司(店長を除く)にはニコニコペコペコしてます。+4
-0
-
68. 匿名 2014/10/10(金) 11:54:57
呼びましたか?もはや被りすぎて何が本音か分からない毎日です(笑)外では明るい面白い人だけど内面はドロドロ根暗で毎日鬱、通勤途中は暗いことしか考えていませんが同僚にあうと一瞬で満面の笑顔になっちゃいます(笑)嫌煙のふりしながら家に帰ると喫煙したり嘘ばかりですよ。毎日+2
-3
-
69. 匿名 2014/10/10(金) 12:11:21
私もバイトが接客系なので、猫かぶってます。
特にお客さんと目上の人の前では。
裏で悪口言うのもどうかと思いますけど、時には猫被るのも人との関係を円滑にしていく上で必要だし、結構計算してるし八方美人です。(笑)+6
-1
-
70. 匿名 2014/10/10(金) 16:01:51
45 さんと同じ
私も八方美猫 だな
職業柄 お客様には 常に笑顔
好きな人に 八方美人だと言われて ショックだったな。
仕方ないよと おもうことにした。
+2
-1
-
71. 匿名 2014/10/10(金) 16:40:57
職場や友人の前では常に猫かぶってます。
本当は寂しがりやで人に甘えていたいですが、猫かぶってるときはクールなお姉さんで通してます。
一人で生きていける強い女みたいに思われてますが、実際は違う…+2
-2
-
72. 匿名 2014/10/10(金) 21:43:02
かぶってます。
私は外見と中身が違うとよく言われます。
素を見せると驚かれて面倒なので、あまり親しくない人とか会社の人には、外見のイメージに合わせた性格にして接してます。
生きづらいです…+1
-0
-
73. 匿名 2014/10/12(日) 02:50:26
猫かぶりまくってます。
毎日 疲れるから 寝たら朝まで爆睡。
職場はプライベートを ほとんど話さず
相手側に喋らす。聞き役だけど聞いてない。
友達が 新しい友達を、連れてきたら
一応ヨイショして、すごく気を使ってる。
第一印象で損したくない。
女は愛嬌って ホント大変!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する