-
1501. 匿名 2019/05/11(土) 22:46:46
ネットの暴走とかいってるけど、メディアの暴走でどれだけ罪のない一般人が傷つけられてきたか…+63
-0
-
1502. 匿名 2019/05/11(土) 22:46:51
>>1317
これVTRは言うに及ばず、
指摘された時の番組の対応が更に問題だよね。
その場でフォローすることも出来たし、
その時答えられなくてもせめて番組の最後に
「コメンテーターの若一光司さんからもご指摘がありました通り、本日視聴者の方を不快にさせるVTRがありました事をお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。」って普通言うよね。
小さな言い間違えでも徹底的にお詫びする教育受けてるはずなのに、こんな重大な問題で。
番組全体でアナウンサーもスタッフも「何かキレてる人いる〜関係ないし〜生放送なのに困るわ〜」
みたいな感じだとしたら、倫理観ヤバいね。+129
-1
-
1503. 匿名 2019/05/11(土) 22:47:27
いつもtenを見てる人は若一さんがあんなに怒ってる姿を見て驚きだと思う。それくらい普段穏やかな人だから余程ひどい内容だったって事+150
-0
-
1504. 匿名 2019/05/11(土) 22:47:53
中谷は問題意識が低すぎる。Vみて気づかなくても、若一さんの指摘で何か感じたはず。
それを流そう、面倒くさそう感を出して来てこの人分かってない人だなと感じた。間違ってたと思ったけど自分の意志だけじゃ謝れなかったんじゃなくて、そんなに今言うこと?!って雰囲気だった。+112
-4
-
1505. 匿名 2019/05/11(土) 22:48:39
シミケンだったら、VTRが流れている時点で曖昧な笑みを浮かべず、眉間に皺を寄せていたと思う。
そしてVTRが終わった時点ですぐに反省の弁を述べていたと思う。
まして、若一さんに叱責されて言い訳や他人事のようなことは言わなかったはず。
男のアナウンサーだから、女性のアナウンサーだから、ではなく、中谷さんがメインの技量がなかった。+126
-8
-
1506. 匿名 2019/05/11(土) 22:49:35
他局は警察学校や警察犬訓練所へ取材へ行ったり、
京都の野良犬問題、強いてはその犬たちは元来飼い犬で人間のエゴから
不幸な犬猫がいる現実を報道してるけど、tenは毎週毎週同じコーナーの中で
取材も楽チンないかにも手抜き取材ばかりで報道番組としてのプライドも
番組の品位もない。+71
-1
-
1507. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:41
>>1492
笑っていいともでアルタ前が映る時に、病気で休んでるはずの人が映ってた!とか、
ネタみたいな話を聞きますね。
テレビカメラを観たら近づかないのが一番ですね。+8
-0
-
1508. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:46
店の人の下世話感が嫌だった
不愉快さを増してしまったと思う+54
-0
-
1509. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:56
>>1502さん他、アナウンサーより上手なコメント書く人多いよね。
その場でうまく、言えなかったのかも知れないけど、そこは本番を仕切るアナウンサーだから…。+7
-3
-
1510. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:49
藤崎マーケットが以前このコーナーで出会った占い師に6月でコーナーが終わるって言われてた。タロットで悪いカードしか出てなかった+134
-0
-
1511. 匿名 2019/05/11(土) 22:51:55
たぶん月曜日にでも番組内でお詫びがあるんじゃないかな。+22
-0
-
1512. 匿名 2019/05/11(土) 22:52:36
よーいどんも円、八光のすぐに結婚してるの?子供おるの?バツイチなら離婚理由聞いたりするのも不快だわ。関西のロケって失礼な事ズバズバ聞くからちょっと苦手。
+102
-4
-
1513. 匿名 2019/05/11(土) 22:52:48
リアルタイムで観てました!
林さんへの本質に踏み込んだアプローチなら
良かった。
性別判断だけとか中身無さすぎる。
美輪明宏に同じことできる?
素人だからか、変な人として一括りにしたのか知りませんけど失礼ですね。
林さんのポリシーとか聞き出しなさいよ!
性別なんて知りたくないよ。
感性が鈍ってますよ!!バカバカしくて笑いました。
+27
-2
-
1514. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:26
>>1510
そうだ、それだわ!占い師に今のままではダメって言われてたよね。その占い師さんが思い出せなかったけどスッキリした!+48
-1
-
1515. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:43
ちょっと感動しちゃったよ…
こういうまともな人がまだテレビに出ていてくれたことが嬉しいです+83
-1
-
1516. 匿名 2019/05/11(土) 22:53:43
>>1510
おおお……本当になったら占い師さん人気出そうだね+63
-1
-
1517. 匿名 2019/05/11(土) 22:54:15
>>1491
その回ドギツかったな
エグ過ぎてちょっとワロタけど
+4
-1
-
1518. 匿名 2019/05/11(土) 22:58:13
あの占い師、只者じゃない(笑)+45
-0
-
1519. 匿名 2019/05/11(土) 22:58:38
最近ね、マスコミ等テレビ関係者と世間のズレが激しいとものすごく感じる。
もうテレビが情報や娯楽を与えるという役割は終わったと思えるほど。
古いんだよ、感覚や良識が。
飲み屋で気まずい雰囲気にするおじさんおばさんが発信してるんじゃないかとおもくらい、古いダサい頭悪いの三重苦。
+37
-0
-
1520. 匿名 2019/05/11(土) 22:59:04
こんな女の腐ったみたいなことしてからに。+2
-12
-
1521. 匿名 2019/05/11(土) 22:59:24
擁護する訳でもないけど、このどこの誰とも知らないおじさんの援護をするのも気が乗らない。+0
-23
-
1522. 匿名 2019/05/11(土) 22:59:47
ガル民まともな意見ばかりで安心した。ツイッターとかで中にはあの場で怒るな後からこっそり注意すればいいとかって意見チラホラいて日本終わったー!って思ったわ。+90
-0
-
1523. 匿名 2019/05/11(土) 23:00:54
若一調査隊ってコーナー、面白いから今後もtenみるよ。+31
-2
-
1524. 匿名 2019/05/11(土) 23:02:13
中谷アナは多分、子供の頃からスクールカースト上位の所謂「リア充」で、弱者や社会的立場の低い人、心が繊細な人達の気持ちは1ミリもわからないと思うよ。だから今回の件も中立な立場で仕切らなきゃいけないのに、面倒臭そうな顔して適当な着地点で逃げようとしてたのでは?+65
-18
-
1525. 匿名 2019/05/11(土) 23:02:25
私前にインタビューしていいですかと聞かれましたよ
芸能人ではなくスタッフかなんかの人から。
それで良いですよ〜と言って友達とインタビュー受けたのに放送予定日に私らせっかく長々インタビュー受けたのに放送されなかった。真冬に延々と説明受けてハッキリインタビュー受けたのに何故放送しなかったか教えて欲しかった。なんでカットされたのかほんま謎+6
-19
-
1526. 匿名 2019/05/11(土) 23:02:43
>>1530
今悩み事があるからその占い行きたいわ!+7
-0
-
1527. 匿名 2019/05/11(土) 23:04:26
関東に住んでるから番組のこと知らないけど企画聞いただけでYouTuberがやりそうな下らない感じに思えた
バラエティーじゃなくて報道番組なんだね+9
-2
-
1528. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:04
>>1512
「人の心に土足でズカズカ踏み込んでくる大阪人」の典型的なやつね+35
-7
-
1529. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:06
藤崎マーケットってどっちか病気で手術?入院してたよね?復帰してがんばってる感じだったのにあーあ、だね。バカなスタッフに言われるがままなのか知らないけど、二人もバカ。同情はしない。
中谷アナも貼り付け笑顔で流す癖がついてきてるのかなぁ??なんかね……+48
-1
-
1530. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:36
藤崎マーケットって
トキが仮想通貨で大損こいてから
思いっきり仕事態度が荒んでいるよね+15
-0
-
1531. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:13
若一さん激怒のあと、何度もCMがあった。
その時に、スタッフと司会アナウンサーとで話し合いが出来たはず。
それなのに、何事もなかった事のように、ニコニコ笑って進行してる中谷アナには、本当にがっかり。
+89
-3
-
1532. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:56
増田との絡みで、水茄子の麦わら帽子おっちゃんとのやり取り面白かった。[君、努力とかした事無い人?]+0
-3
-
1533. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:03
エルトン・ジョン似の若一さん
いつもニコニコとして優しそうなおじさんだからびっくり
+11
-3
-
1534. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:20
あのVTRを見てしっかりと意見した若一さんに対して
中谷さんは「いやそれ私に言われても…」とばかりに曖昧に笑って流すってMCとして一番最悪な対応だったと思う
コメンテーターがあれだけ真剣に意見してるんだよ?
MCなら同意か反論か何かしらの反応はしなきゃダメ
それが出来ないならMCは辞めてほしい
ついでに菊地弁護士もあの場面で笑うなら弁護士名乗ってテレビに出る資格なし+94
-4
-
1535. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:36
大阪のテレビってこんなのを夕方の報道番組で流せるなんて色んな意味で自由なんだね…+4
-2
-
1536. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:13
結局のところ、番組から中谷アナは所詮女子アナだし、かわいくて華があるからニコニコして無難に進行してくれたらいいからとか言われてそう。
それにこの人いつも思ってたけど、目上の人に対する謙虚な姿勢があまりなってない+35
-6
-
1537. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:12
保毛田でまだ学んでないんだ。作ってる側の時間が止まっちゃってるんだね
だから時代遅れの旧態メディアってバカにされてテレビ離れしてんのに。
世間を無視した村社会っぷりがすごい、勝手に村社会やってればいいけど結局芸人も巻き込まれるのね。
+13
-1
-
1538. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:44
>>1510
京都 東寺駅近くの占い屋さんね
もし「迷ってナンボ」のコーナーが無くなったら
ここの占い全面的に信じるわw
6月で「迷ってナンボ」が終わるって言ってたし
打開策は「出演者の入れ替えしかない」って言ってたよね+26
-1
-
1539. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:13
シミケン時代の方が好きだった!
居なくなってからは、報道ランナーにかわった!+23
-4
-
1540. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:34
視聴者とテレビ番組の制作側の乖離が最近酷いと思う。20〜25年前のダウンタウンが流行した頃によく見られた「弱い者弄り」は、いい加減やめて欲しい。見てて不愉快。売れない吉本芸人がダウンタウンの松本を心酔してよくやるやつ。
いつ、自分がその弱い立場に立つかもわからないのに、どうしていつまでも上から目線で弄り続けるのか、理解が出来ない。
毎回毎回ワンパターンで、ちょっと不思議な人を捕まえて弄って笑って。芸人も制作側も能無しか。+38
-0
-
1541. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:44
>>1525
向こうは連絡先知らんやろに。
そこまで気になるなら電話して聞けば良かったやん。+1
-0
-
1542. 匿名 2019/05/11(土) 23:25:53
>>1506
わかる
tenの報道番組の質が落ちたと思う+19
-0
-
1543. 匿名 2019/05/11(土) 23:27:17
ねぇねぇセクシャリティどうのこうの言うなら休日の昼間っから素人の下品な夜の話満載な新婚さんいらっしゃいどうにかして!
司会者も下品だしほんっと不快!+70
-1
-
1544. 匿名 2019/05/11(土) 23:27:34
>>50
ほんとに通りすがり?
テレビ局なんてヤラセばっかりだから怪しいな+3
-1
-
1545. 匿名 2019/05/11(土) 23:27:52
最近は
ten.第一部→全国ニュース→報道ランナー後半を見ることが多いわ
ten.の第二部って単なるバラエティ番組よね
+19
-0
-
1546. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:08
中谷さんも「オチは?」って聞きたかったんじゃないかな?
おっさんフィーバーしとるでマジかいなと思って拾わんかったんちゃいますか?+0
-17
-
1547. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:08
報道ランナーの新実さん素敵よね!+23
-3
-
1548. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:32
>>500
恥ずかしながらこの件で若一光司氏を知ったけど
フェアな人なんだね+17
-0
-
1549. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:42
>>1470
日本の番組ってそんなのばっかりじゃん
マスゴミって言われるくらいだし
むしろ昔はもっとひどかったでしょ+4
-0
-
1550. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:52
>>110
私も思った!この日ブラブラしてた場所昔住んでたからすごい楽しみにしてたのにずっとガラ悪いおばはんの人生話で全然面白くなかった。いつも名物の店とかブラブラするのにほんとがっかり+16
-0
-
1551. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:04
ヤマヒロのアンカー復活してほしい
シミケンのten復活してほしい
ウラウラのキャスト復活してほしい+77
-13
-
1552. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:15
これリアルタイムで観てたけど、絶対最初にアポしてるはず。じゃないと急に女か男かなんか聞くなんて失礼すぎるもん。+6
-11
-
1553. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:07
どなたかも言っていたように、過去に取り上げたLGBT問題も、上辺だけだったの!?ってなるのが報道番組としてはかなり問題だと思うんだよね。
真摯に取り組んでないんだなっていうのが露呈してしまった。+76
-1
-
1554. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:40
tenて人権問題とか弱者の方に光を当ててよく特集とかしてなかったっけ?
なのに、なんでこんな人権無視なV流す事出来たんだろうね。
結局、人権問題とか本当に考えてない冷たい報道番組なんだろうなって感じた。
+64
-0
-
1555. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:50
年配の方なのに凄いね若一さん。
逆に若いこの方が場の雰囲気壊すなと言ってるのかな?
あれはその場で言わなきゃ駄目なやつだよね。+59
-0
-
1556. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:05
>>1543
あれはもうそういう番組って知ってるから避けられるけどね。下品だなと思うけど見なきゃいいからスルーされてそう+12
-0
-
1557. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:40
>>1540
同感です。
人を笑う(嗤う?)のばっかり。
自分を落として笑わせる方が、能力がいるもんね。
私は大阪出身ですが、よくテレビで出てくる「大阪ノリ」の下品なタレントさんたち、もうお腹いっぱい。
大阪も、イベントとかにお笑いを呼んどきゃいいと思ってる。
考え違いしてると思う。+47
-1
-
1558. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:40
>>1488
家族誰も見たがらないからいつもチャンネル変えてるけど、
いるいらないまで考えたこと無かったな。
私も余裕が無いときはケッて思っちゃうし、気になる人は気になるよね・・・+6
-1
-
1559. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:42
>>1552
事前に了解とったからいいという話ではない。
こんなセクシャルな質問を他人に不躾にすべきではない。
明らかな人権侵害である。
はっきりと若一さんが理由を言ってるのに、理解できない人いるんだね。+48
-1
-
1560. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:54
ネタで性別調査ってw
馬鹿な中学生とかが、
あいつホントに男(女)か?見た目ああだし怪しくね?おい、胸触らせろよ〜
みたいなイジメでやりそうなやつじゃん。
それ大の大人が笑いながら流してたってマジかー。
+68
-0
-
1561. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:09
>>1444
あなたもう一度このトピを全部読み直しなさい
全部目を通したら自分のコメントがお門違いなことがわかると思うよ+8
-3
-
1562. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:13
>>1552
アポ取れば何してもいいの?
アポ取ればこんなに愉快なVTR流していいの?
頭大丈夫?
+23
-3
-
1563. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:59
人間の赤ちゃんよりだいすきの動物見るわ+31
-3
-
1564. 匿名 2019/05/11(土) 23:38:05
こんなに不愉快なVTR
だわ、ごめんなさい+18
-0
-
1565. 匿名 2019/05/11(土) 23:38:54
吉本芸人にギャラを払うためだけの目的で
素人をイジり倒して時間を潰すコーナー
視聴者おいてけぼりやもんね
吉本興業と番組プロデューサーの癒着やね+17
-1
-
1566. 匿名 2019/05/11(土) 23:39:57
>>1556
まさか報道番組観てて、
こんなの流れるとは思わないよね。
本当テレビ業界ってズレてる。
そりゃテレビ離れするわ。
+17
-0
-
1567. 匿名 2019/05/11(土) 23:40:11
>>1488
わかります。子供出来なかったので、めばえ見ると辛くなるのでめばえの前にチャンネル変えてます。
+47
-12
-
1568. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:17
赤ちゃんを見て癒される人も居ればしんどくなる人もいるだろうけど、全ての人が納得できる番組なんてクソつまらないと思うの。見ないという選択肢もあるのだからなんでも無くせ!は違うと思うな。+58
-2
-
1569. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:53
居酒屋のおばちゃんたち めっちゃ ガラ悪い感じやった+41
-0
-
1570. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:29
>>1364
ミントとキャストわかるわかる+14
-0
-
1571. 匿名 2019/05/11(土) 23:43:41
この手のネタはナイトスクープくらいしか許されないよ+13
-2
-
1572. 匿名 2019/05/11(土) 23:44:27
企画して通るのがおかしい
藤崎マーケットも男か女かはっきりさせることが取れ高だとでも思ってしつこくしたのかな
+15
-0
-
1573. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:19
>>1535
そこまで言って委員会とか作っちゃう自由さはいいんだけどね。
悪い方に内輪に寄っちゃうとダメになっちゃう。余計なコメント付け足すボイスとか。+7
-0
-
1574. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:59
女店主はしっかり最後まで顔隠して無知丸出し。そういう人を番組側が制御しないでなにしてんの?一緒になって面白がってバカだね?
タブーを犯すのが尖ってるとでも思ってんのかな+38
-1
-
1575. 匿名 2019/05/11(土) 23:48:11
めばえ好き
1分くらいだけど毎回泣きそうになる
中谷アナは馬鹿じゃないけど機転利かない、普通の女子アナって感じ
tenに出てるもう一人の女子アナは態度や表情が素直で可愛らしく見える
でも自分の意見をはっきりズバズバ発言するような自立心が高い女性がテレビ局のアナウンサーに採用されるわけないよね
+12
-25
-
1576. 匿名 2019/05/11(土) 23:50:17
>>1571
ナイトスクープでもこんな下品な企画たまーーーーにしかない。いや2019年のこのご時世ないよー。+29
-1
-
1577. 匿名 2019/05/11(土) 23:50:48
中谷アナの評判だだ下がりだね。ドンマイ+40
-3
-
1578. 匿名 2019/05/11(土) 23:51:06
若一さんの言葉を番組制作側がどう受け取るかが重要だよね。
今回の件で中谷アナも自分のキャスターとしての力量不足に気づいてくれたらいいけど。
期待はしてない。
でも全国的にこのことが問題視されてることで何かがいい方向に変わってくれたら、若一さんの怒りの訴えも無駄じゃなかったと思える。
+59
-0
-
1579. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:06
>>1426
私もその街角トレジャー見てて不快だった。
はじめは口悪いおばちゃんだなって面白く見てたけどあまりに尺長いし、元旦那をボロカス言った後に今の旦那の出会いとホテルに連れ込むまでのくだりとか夕方のニュースでやることじゃないよね、編集しろよって思った
子どもと一緒に家で見てる人がいっぱいいる時間帯なのに+46
-0
-
1580. 匿名 2019/05/11(土) 23:53:29
藤崎マーケットのトキも、時々「こういうおばちゃんおる・・・」って思う。
+3
-0
-
1581. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:05
若一さんの怒りは、この酷い放送内容だけでなく、
VTR中、メインの中谷さんはじめスタジオの誰も不愉快に感じていない状況にも憤りを感じたのではないかと…。
唯一、まともなことを言ってる若一さんの怒りに対して誰からのフォローもなく番組終わってしまったから、後味悪いわ。
+80
-0
-
1582. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:18
中谷さんも機転効かせて一言あればこんなに叩かれなかったと思うし、常日頃からヘラヘラして勉強不足なのが見てとれるから今回積もりに積もった小さな不満が中谷さんガッカリになったよね。+43
-1
-
1583. 匿名 2019/05/11(土) 23:56:19
セシウムさん
ってテロップした番組と同じ番組?+1
-14
-
1584. 匿名 2019/05/11(土) 23:56:49
>>1541 もしかすると流れないかもやけど多分乗りますよって言われたんです 何があかんかってんやろ。顔かなとかデブ過ぎて画面に入りきれへんかった?とか色々思っちゃうわ+0
-0
-
1585. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:12
>>1528
円広志なんか大阪人じゃないし。
大阪への郷土愛ゼロや、高知出身+5
-4
-
1586. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:20
読売テレビのニュース番組、保険証の提示や胸を触って性別確認。生放送中にコメンテーター激怒した番組の「裏側」、関係者が明かす(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp読売テレビ(大阪市)のニュース番組「かんさい情報ネット ten.」が5月10日夕、見た目
>ハフポストは読売テレビに電話で取材を試みたが、応対した警備員が「今日は土曜日なので広報担当者は休みです」などと答えた。
報道機関が土曜休みで
対応できないってw
迅速に対応しないとダメなのに
危機管理が出来ない報道機関ってどうなの?
そう言えば
危機管理学部があって
危機管理が出来ない「日本の大学」もあったっけw
+45
-0
-
1587. 匿名 2019/05/11(土) 23:58:28
藤崎マーケットもかわいそうやった。+3
-11
-
1588. 匿名 2019/05/11(土) 23:58:48
若一さんが指摘したとき、中谷がしっかり対応していればこんなに炎上してない。
あのVよりも中谷の態度の方がはるかに不快だった。+69
-3
-
1589. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:06
こうやって裏であれこれ詮索する下品なおばさんにはなりたくない+4
-1
-
1590. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:13
>>1576
線引きがきちんとされてるのが長続きする理由のひとつだと思う。
仮に企画が通っても局長が怒りそう。+4
-0
-
1591. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:36
女子アナ2人の態度って
生活指導の先生に怒られて不貞腐れる女子高生みたいだったわ+71
-3
-
1592. 匿名 2019/05/12(日) 00:04:03
この失礼な店員ババアにも芸人が
おばちゃんも性別不明っぽいけど女性でいいんですかね?
くらい言ってやればよかったのに+31
-0
-
1593. 匿名 2019/05/12(日) 00:04:30
今、思い出したんだけど、tenのコメンテーターの石田靖が側弯症の事を悪く言ってたにを思い出した。スタッフはクズしか居ないって事か。
+6
-0
-
1594. 匿名 2019/05/12(日) 00:05:13
>>1592
今晩いかが♡+0
-1
-
1595. 匿名 2019/05/12(日) 00:06:13
>>1426
最近ほんとに下ネタばっかりな気がする。
「夕方にダメですよー」ってスタジオで軽く笑って注意されるまでがセットみたいな。+11
-0
-
1596. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:35
>>1584
他の人のほうがもっとテレビ的においしい受け答えをしていたとかかな。
まあ、多分でも使われますよって言った方が答える方も嬉しいし、
そこはリップサービスだったのでは。+2
-0
-
1597. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:18
これ、さんざんLGBTがいろんな場面で言われてて、これだけメディアで取り上げられてるのに、仮にも報道番組を名のるtenがこんな下品で人権侵害な内容を平気な顔して流したのは極めて有り得ないよ。
本人が了承してるとかそんなことは問題ではない。
それを言ったら、例えば、いじめられてる人が了承したら、いじめられてる様子を放送してもいいということになる。
若一さんも仰ってたけど、番組としてコンプライアンスが問われてるのに、メインアナは面倒臭そうに流すばかりで真摯に対応しないなんて、どうかしてる。+33
-0
-
1598. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:23
月曜日によみうりテレビはtenでどのような対応するかよく注視しておく。
メインの中谷さんじゃなく、サブキャスターの黒木アナウンサーに
謝罪文を読ませるようじゃ中谷さんはもう降板すべき。
謝罪も問題について触れる事もなくスルーする可能性もある。
中谷さんハッキリ言ってそんなに進行上手じゃないし、
咄嗟に臨機応変の対応出来ないのに、長いことメインの席に座りすぎで
勉強もしない、成長もしないので上層部はかいかぶり過ぎなのか
人材不足なのかといつも思っている。+33
-2
-
1599. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:21
若一さんはほんとに博学だしあらゆる事を
勉強されていて若いせだいにかんしても
理解しようと言う姿勢がいつもあって
とてもまともで常識のある方。自分も生で
見ててお店のおばさん達の発言と行動が
下品すぎて不快でした
藤崎マーケットの2人はもしかしたらさっさと
引き上げようとしたけれどスタッフに指示されて
やもなくしたんじゃないかな?表情がいつもより
怪訝さもあった感じがしたし。
中谷アナは普段から薄っぺらさが目立ってたけれど
今回の対応でヤッパリねでした
可愛くてみせることばかり気にせず中身充実してほしいです。好きな番組なのでみてますが
蓬莱さん動揺させる事はやめてあげね(笑)+47
-2
-
1600. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:59
若一は死刑を反対しているクズ
今回だけまともな事を言っただけ。
完全に左の奴
実際、橋下と仲悪いし+3
-14
-
1601. 匿名 2019/05/12(日) 00:19:34
政策で対立して犬猿の仲の橋下さんが、週刊朝日で部落出身だと非難されたときに
週刊朝日の記事は、許しがたい差別だと言い切ってた
主張の是非はあるけど、スタンスはぶれてない
大谷昭宏なんかは、いつも権力者、マスゴミのケツの穴を舐めてるカスジジイ
橋下さんの部落差別も橋下さんが悪いとか言ってたボケ老人+62
-1
-
1602. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:05
>>1487
中谷さんて今までのten見てても、
ワガママに育った小娘なんだろうなぁと思うことがある。
高岡さんは確かにクドイ時あるけど、力説してる横で
ハイハイ、のような態度取ったり、パク先生なんかにも
入社したてのOLかよ。と思うくらい対応が下手+77
-4
-
1603. 匿名 2019/05/12(日) 00:23:37
>>1571
ナイトスクープなら探偵がうまくまとめてくれる。
+6
-6
-
1604. 匿名 2019/05/12(日) 00:24:18
>>1567
わたしもめばえのコーナー嫌いです。
このコーナーの時はご飯中が多いので、
ちょっと生まれたての赤ちゃんは見たくない。
食欲なくす+30
-31
-
1605. 匿名 2019/05/12(日) 00:26:59
関西で土曜の朝にやってた、ぶったま!っていう番組知ってる人いないかな。
前半はほぼ阪神タイガース、後半は政治的な話をコメンテーターの青山繫晴さんや宮崎哲弥さんがわかりやすく解説してくれてた番組。
中国のチベット弾圧に、自らの命を投げ出して抗議されていた仏教徒の悲痛な訴えを受け、勇気を持って中国に抗議するために何人もの現役のご住職が出演してくださったこともあった。いい番組だったのに、何の前触れもなく唐突に終了。
当時の民主党政府が、圧力をかけたからだと言われてる。チベット問題は中国が触れられては困る問題だったからね。
関西は、けっこう踏み込んでいくテレビが多いけど、何らかの力でいくつもの番組が潰された。
+51
-0
-
1606. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:04
中谷アナが若いからしょうがないんだろうけど
聞き流してやり過ごそうとしてたのが残念+58
-2
-
1607. 匿名 2019/05/12(日) 00:33:25
『踏み込みすぎな印象はありましたね。』
『不快に思われた方、大変失礼致しました。』
って一言を司会者が発してくれれば…見てる側も、ストンと心が落ち着く人も多かったはず。
なのに、あのあしらい方は不快感しかない!
「前のシミケンだったら、ちゃんと対応してくれたのに…」と確信できるくらい安心感のあるアナウンサーでした。
懐かしいなぁ、戻ってきてほしいなぁ。
+107
-2
-
1608. 匿名 2019/05/12(日) 00:33:41
>>1603
少なくともこのアナよりは。+5
-1
-
1609. 匿名 2019/05/12(日) 00:35:46
老害って気軽に使っちゃうけど
若一さんが一番時代感覚を持ってて
制作サイドやアナ、他のコメンテーターらの若い世代が
鈍感で沈黙するだけなのが何とも皮肉+87
-0
-
1610. 匿名 2019/05/12(日) 00:36:31
これ家族で観てたけど下品な内容にドン引きしたしムカついた。
でも若一さんがちゃんと言ってくれて良かった。
たしかにすごく怒ってたけど、めっちゃ理論整然としてた。
「個人のセクシャリティに、そういう形で踏み込むべきじゃないです」
「たとえ御本人が、テレビに出る事を了解してても、個人のセクシャリティに関して、アプローチする事自体が、人権感覚、人権意識にもとります」
コメンテーターとは名ばかりの人も多いけど、
とっさに怒りながらそれだけちゃんと意見をいけるのスゲーと思ったわ。
私もムカついたけど、絶対言えないし伝えられない。笑
キチンと言った後は、雰囲気に考慮したのか、番組の最後にいつもの穏やかな笑顔に戻ってたけどね。+116
-0
-
1611. 匿名 2019/05/12(日) 00:36:45
>>1599
中谷さん薄っぺらい!勉強不足とか色々あるけど、
薄っぺらいが一番ピッタリでしっくり来る言葉+79
-1
-
1612. 匿名 2019/05/12(日) 00:41:05
まぁ今のご時世、しかも報道番組では普通は絶対に流さないような内容だよね。
番組制作側は一体何トチ狂ったんだろう?
もはや炎上目的としか思えない。
しかしあの時の中谷アナの表情。
MCならぶりっ子してないで機転きかせろよ。+49
-0
-
1613. 匿名 2019/05/12(日) 00:46:47
>>1598
キャスターではなく、制作スタッフが出てきて謝るべき。+5
-6
-
1614. 匿名 2019/05/12(日) 00:51:30
>>1551
えーーー…ヤマヒロさんはないなぁ。安倍政権の悪口しか言わないし、ちちんぷいぷいの中で、偏向報道って言われることあるけど、偏向報道の何が悪いんだって開き直っていてびっくりしたことある。報道番組に相応しくない。+54
-2
-
1615. 匿名 2019/05/12(日) 00:53:33
夕方の番組で『竿』って言葉が流れた!!
信じられない!!
下品すぎる!!!汚い番組!
シミケン戻ってきてよ!
+101
-3
-
1616. 匿名 2019/05/12(日) 01:03:57
テレビ業界の人はこれを機にこういう笑いはもう求められてないことに気付いて
この人はたまたまこういう質問や対応を気にしない人だったからよかったけど、人によってはLGBT関係なく傷付く(私はLGBTじゃないけど「名前は?彼氏は?」って探り入れられたり男て間違えられたり「確認のため免許ある?」とか言われんの嫌だ)
外野が騒ぎすぎて何も悪くない本人がお気に入りの店に行きづらくなるのも可哀想なので私はもうこれ以上何も言わんけど+40
-0
-
1617. 匿名 2019/05/12(日) 01:05:01
アナウンサーって咄嗟の時や緊急時にその人の力量や知性が出るよね。今回の中谷さんはダメだった。暗記して学校の成績が良いのと、聡明さは別だという悪い見本だったね。+70
-0
-
1618. 匿名 2019/05/12(日) 01:13:57
>>1604
トピズレだけど激しく同意
他人の生まれたての赤子なんて可愛いわけないよ
それにあれに出てくる人DQN多いし+16
-17
-
1619. 匿名 2019/05/12(日) 01:20:57
今回の対応で中谷さんの人格や人生全てを否定するコメントはいき過ぎだと思います
シミケンだったら~とタラレバで話してもどうしようもないし
そもそも人と比べて非難するのは良いこととは思わないので
ただ中谷さんのフォローできなかった力不足はわかるかな+44
-11
-
1620. 匿名 2019/05/12(日) 01:33:39
中谷さん1人になってからちゃんとしてるなと思ってたけどあの終わり方はなかったと思う。
はっきり言ってまだまだ力量不足、確かに本人が良くてもテレビであれを許したら似たような中性的な子供がからかわれたり、影響とか少なからずあると思う。藤崎もトキの方は夕方向きではない。
+52
-1
-
1621. 匿名 2019/05/12(日) 01:42:36
>>1449
なっつ!
ダイアンのやつな!
あれ大好きだった!
ゴエのやつも安定のナイトスクープ感あるね。
私的には1番いらないのは増田と、「だれがきょうみあんねん」のコーナーだわ+20
-1
-
1622. 匿名 2019/05/12(日) 01:43:29
>>1614
関テレのニュースアンカーの時はよかったけど、MBS のちちんぷいぷいに行ってから明らかに左に行っちゃった感じ。メインキャスターのくせにライバル局の同時間でやってる番組に平気で鞍替えしたカス。MBSは政治関連の番組はやめたほうがいい。偏向報道を開き直るような態度は日本国民として不快。+31
-1
-
1623. 匿名 2019/05/12(日) 01:46:43
>>1475
わかるー!うちのむすこも最近だいすき!派
「らららららんららん♪」
他の番組は4.5歳の子のバージョンやっててそれも可愛い+1
-1
-
1624. 匿名 2019/05/12(日) 01:52:33
>>1480
こういうのいい加減にしろよ
藤崎は仕事なんだから、藤崎叩きはちょっと違うでしょ
藤マがどれだけ漫才がんばってるかとか、
舞台がんばってるかとか知らないわけでしょ?
「おもしろくないから」とか言ってるけど
ネタみたわけ?
一発屋終わった後もずっと関西で漫才がんばってて、
和牛が二軍にいた時も一軍でずっとリーグ牽引してたコンビだよ。
藤崎のあるあるネタは秀逸だし、簡単に消えろとかちがうでしょ。
何も知らないくせに簡単なこといってんじゃないよ。
漫才ばかにすんな。
こんなことで藤崎マーケットつぶすとか、まじでやめろ。
田崎も時も同じレベルで面白い
あんな台本ありきの仕事で「おもしろくない」とか
ほんと、まじでやめてよ。
+11
-29
-
1625. 匿名 2019/05/12(日) 01:54:26
>>1616
悪いのは企画担当
藤崎に企画内容選んだり色々言える力があるわけないでしょ
+14
-6
-
1626. 匿名 2019/05/12(日) 02:20:38
中谷アナって三年近くメインでやってるのに、あんな風な態度しか出来ないなんてびっくりした。
普段からおじさんコメンテーターとかの発言を時々スルーして番組進めてるのも見てて違和感あったし、人っていざって時に普段の行いや心が出てしまうんだなーと改めて思いました。
中谷アナはもっと思慮深いアナウンサーになれたらいいですね。+81
-1
-
1627. 匿名 2019/05/12(日) 02:49:23
シミケンの何が良いのか分からない
随分前に震災か災害があった時に片付けに忙しい住民に
手伝うわけでもなくタメ口でしつこく話しかけてて大嫌いになった+5
-11
-
1628. 匿名 2019/05/12(日) 03:12:43
この最低なくだらない企画の趣旨とかは番組側が決めてるんだし、藤崎マーケットはそこに口出しできる立場にないと思う。レギュラーコーナーなら仕事を受ける受けないの問題でもないだろうし。求められた仕事をした彼らが可哀想…。好きだから今後に影響無いか心配。+6
-8
-
1629. 匿名 2019/05/12(日) 03:17:10
シミケンが居なくなるなんて思ってなかったから、
中谷さんも器以上なんがしんどいかもね。
シミケンあってのtenだったのよ結局。
+51
-1
-
1630. 匿名 2019/05/12(日) 03:23:18
大阪にきて八年だけど、
維新の前の政治のこととか知るとヤバイね。
都構想の反対理由とか、
そもそものお考えが度肝を抜かれる前時代的さ。
テンもこんなの流して平気って、
田舎脳過ぎるのか、民度が低いんか。
結構な都会だけど、
大阪って異質。
中谷さんも干されるんが嫌なのか、
まぁ元々シミケンさんのサブでは上に強く言えないし、ただの保身だね。+12
-5
-
1631. 匿名 2019/05/12(日) 03:48:43
正しいことを言った人に、モゴモゴってなって、知らん顔して、
黙殺しようとした場面に見えて怖かったわ。+64
-1
-
1632. 匿名 2019/05/12(日) 03:56:48
マスメディアを使って日本人のモラルを下げようとしている反日勢力にテレビは乗っ取られてる。こういう人は貴重で尊敬すべき人だけど残念ながら焼け石に水。こういう人が増えて団結していかないと今の流れを止めるのは難しいだろね。私はもうテレビ見てない。毎日洗脳されてるような気がするから。
「ゼイリブ」より+7
-1
-
1633. 匿名 2019/05/12(日) 04:00:32
発端となったババァは騒ぎになってるの知ってるのかな? 反省してほしい。
わざわざ藤崎マーケット捕まえて、性別聞いてみてwwみんな疑問に思ってるねんww とか、ほんと馬鹿だわ。 男と答えてるのに、乳がある。だの竿もついてる。だの、正気の沙汰ではない。
ご飯作りながら手が止まったわ‥
最後にはイェーイって謎のハイテンション‥
あの人、まじで何なの‥+92
-1
-
1634. 匿名 2019/05/12(日) 06:17:26
街角トレジャーで下品な素人出すの止めてほしい、その地域が誤解されそうでイヤ。
だけど、そんな人しか出演を了承しないのかもなと思いました。
前に住んでた地域が特集されたとき、いい雰囲気の喫茶店とか人気のパンケーキ屋さんとかいっぱいあるのに、何故か3ヶ月前に始めた喫茶店に行き、そこの店主がまた柄の悪いおばちゃんで自分の娘が15くらいで妊娠中とか得意げに話してて、止めてー!って叫びそうになったわ。+45
-1
-
1635. 匿名 2019/05/12(日) 06:46:25
店のオバハンが不快だった
男性が連れてる犬に向けて、ほうきで床をバシバシ叩いたり
自分の犬にあんなことされたら私ならキレるわ+73
-1
-
1636. 匿名 2019/05/12(日) 07:02:26
中谷さん、自分と同い年だし綺麗だから応援してたけど今回でガッカリしてしまった…。
中谷さん、もう31歳なのにあの対応はないよ…
+40
-0
-
1637. 匿名 2019/05/12(日) 08:24:31
中谷さんも悪いけど、そもそもはそこそこ若くて見栄えのいい女子アナ2人を進行役に据えた読売テレビが一番悪い。生放送なら特に、とっさの時に対応できる人じゃないと。
松井愛や元関テレの藤本景子なら、若い頃でもこんな場面でもきちんと対応できてたのではないかな。生放送は機転が利く人でないと。+29
-4
-
1638. 匿名 2019/05/12(日) 09:05:08
若一さん、自分が企画した飛鳥古墳のロケの時子供みたいにはしゃいでて近年稀に見る可愛いおじさんだなーと思ってたよ
シミケン時代のtenが好きだったなー、報道番組なのに癒されるコーナー多かったんだよ。+23
-0
-
1639. 匿名 2019/05/12(日) 09:21:18
>>1579
あの下品なおばちゃんが再婚相手をホテルに自分から半ば無理矢理連れ込んだってドヤってたけど、男女逆なら大問題だし、娘も子供3人いて離婚して出戻ってきたらしいけど、いい歳して親にいつホテルに行ってもいいようにってお泊りセット渡してて親子共々下品でドン引きした。
+26
-0
-
1640. 匿名 2019/05/12(日) 09:24:08
報道番組と言いながら関西のあの時間は、くだらない番組が多すぎる
焼肉屋、お好み焼き屋などのお店紹介
在日同胞の店紹介してんのかな
あと阪神タイガースの話題がやけに長いのもウンザリ
局アナ、芸人、ほとんどビジネス阪神ファンだろw+30
-1
-
1641. 匿名 2019/05/12(日) 09:29:57
>>1640
そうかな、お好み焼き屋や焼肉ばっかりじゃなくてパン屋や新しく出来たオシャレな店も特集してるよ。
阪神タイガースも10分ぐらいのスポーツコーナーで特集してるけど、大阪は阪神ファンが多いから需要あるの分かるし。+6
-4
-
1642. 匿名 2019/05/12(日) 10:11:20
月曜謝罪あるかな+11
-0
-
1643. 匿名 2019/05/12(日) 10:35:42
スタッフ、アナ、タレント、店の人
それぞれ考えて欲しいとは思うけど
ツイ凸等、直接的な個人攻撃は辞めた方がいい
若一さんが炎上被害の原因みたいになって
今後、注意しづらくなると思う+18
-1
-
1644. 匿名 2019/05/12(日) 11:35:25
>>1501
上級老人のガチ暴走を「逮捕がないのは忖度」って言ってるのを「ネットの暴走」
ってマスコミが必死次々擁護記事に出してるのもなんだかなーって思う。+23
-0
-
1645. 匿名 2019/05/12(日) 11:36:23
転勤で大阪来て2年です。
増田のコーナーや少し前の藤崎マーケットの特に漁に行くやつが好きでten見始めました。
でも最近、増田のほぼ酔っ払いしかいなかった夜の道頓堀やら今回の夜の十三やら夕方見たくない映像ばかりで不快。
道頓堀のは、たまたま実家の母が来てて、このコーナー面白いから見て〜って一緒に見てたから、普段はこんなんじゃないけどさって言い訳することになってガッカリした。+18
-1
-
1646. 匿名 2019/05/12(日) 12:39:50
>>93や>>167みたいな人でも「あなた性別がわからないので胸揉ませてください」って言われたら絶対怒ると思うわ
失礼なことだって何でわからないの+9
-0
-
1647. 匿名 2019/05/12(日) 13:17:35
ソースないけどこれ本当ならガッカリ
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f10-SiDa) 2019/05/11(土) 23:12:22.75 ID:uUWXpGrj0
この人ってうろ覚えだけど
何かのテレビでコリアンタウンを取材して、
日本人からの差別云々だけ一方的に取り上げて、
日本人への差別や拉致に関しては完全スルーしてた人ですよね?
ずいぶん昔の話で顔と名前が曖昧で間違いかもしれないけど+2
-9
-
1648. 匿名 2019/05/12(日) 13:51:44
>>1646
いや、それに関しては本人が触ってみます?って言ってたよ。だからって触るべきでは無いんだろうけど。
個人的にはチョビちゃんのウンチ袋のくだりが面白かった。+7
-2
-
1649. 匿名 2019/05/12(日) 15:03:53
明日は何らかの形で説明してほしい!
やっぱりもう一回見たけど、酷い内容です!
+18
-0
-
1650. 匿名 2019/05/12(日) 15:35:59
若一さんが怒ってるの初めてみた+18
-1
-
1651. 匿名 2019/05/12(日) 16:55:22
読売テレビ広報がお詫びのコメント出したらしいね
出演者が苦言「よう平気で放送できるね」 TV企画物議(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp読売テレビ(大阪市)は10日、夕方の報道番組内のロケ企画で「男性か女性かどっち
同局総合広報部は「プライバシー情報に関する不適切な取材だった。視聴者並びに関係者の皆さまに深くおわびします。事態を重く受け止め、再発防止に向けて取り組む」と説明している。+35
-3
-
1652. 匿名 2019/05/12(日) 17:45:12
放送が金曜日ってのが読売にとっては痛手だね。釈明する間もなく土日でネットニュースが広まり…+22
-2
-
1653. 匿名 2019/05/12(日) 17:54:09
若一さん 正しい!
これは下品で低俗だね。
顔出しをしない婆も卑怯者。
こういう奴が あの子なんか変じゃない?とか言って陰湿な陰口叩いたりしていじめにしていくんだよ。+57
-0
-
1654. 匿名 2019/05/12(日) 18:19:06
中谷さんがもう少し頑張ってくれていたら、ここまで騒ぎが拡大しなかったかも…て言うのは、荷が重いかな、中谷さんには。+41
-2
-
1655. 匿名 2019/05/12(日) 18:22:06
あれどこの店?+6
-1
-
1656. 匿名 2019/05/12(日) 18:26:53
>>1624
えー、仕事だから別に藤崎マーケットだけを悪くは思わないけれど・・
ただ『探偵ナイトスクープなら良かった』と意見があるように、探偵ならもうちょっとやりようのあった案件だと思う。
ネタ知ってるけれど面白くないよ?頑張ってるのはどのコンビもそうだよ?
そして・・
藤崎は漫才ではないと思うけれど。
藤崎を応援してるのに足引っ張ってるよ・・+2
-8
-
1657. 匿名 2019/05/12(日) 19:18:51
>>1510
えぇその占い当たりそうじゃない。+24
-0
-
1658. 匿名 2019/05/12(日) 19:19:24
読売テレビは謝罪をしたけど、明日tenでも
メインキャスターの中谷さんは、tenの代表者として
番組からもちゃんと謝罪するべき。+43
-0
-
1659. 匿名 2019/05/12(日) 19:38:44
謝罪謝罪って。謝るとしたらインタビューを受けて胸部を揉まれた男性に対してだけすればよくて、
視聴者に向けてはそんな謝るほどのことでもないとは思うけど・・・。
まぁあの見苦しい内容で醜態晒したわけだし、謝罪しないと治らないか。+5
-21
-
1660. 匿名 2019/05/12(日) 19:41:05
若一氏の発言に対しての
女子アナの表情が本当にムカつく
のらりくらりな顔しやがって
信用できない奴ら+62
-2
-
1661. 匿名 2019/05/12(日) 19:51:21
>>1659
撮影を承諾したこの男性に対してと言うより
このコーナーを見て、不快になって傷ついた視聴者のために
怒ってるんだとと思うよ
いろんな人が観ているからね+48
-0
-
1662. 匿名 2019/05/12(日) 20:01:43
>>1512
私も、ロザンの道案内とか、人間国宝とか、すぐ彼氏や配偶者の有無を聞いたりして恋愛話にもっていくのが苦手で見なくなったな。+22
-0
-
1663. 匿名 2019/05/12(日) 20:25:08
このコーナーなくなるんじゃない?+23
-0
-
1664. 匿名 2019/05/12(日) 20:52:56
>>1661
実際そういう人が多いわけだし、まぁ私も不快は不快だし藤崎降板まではしてほしい気持ちもあるけど・・。
でも、直接的には関係ないような。一番かわいそうなの取材受けて名前まで聞き出された男性なのは変わりないから、男性への謝罪とどのようにフォローしたかは見届けたいかも。
間接的にしか関わりない視聴者があんまり謝罪謝罪いうのも韓国みたいでやりすぎも好ましくないとは思うけど。
番組側は明日、謝罪するんじゃないかな。
+3
-3
-
1665. 匿名 2019/05/12(日) 21:23:19
あの占い師の予言道理?+16
-2
-
1666. 匿名 2019/05/12(日) 21:50:59
バラエティーでもいじりといじめは違ういじられる側はおいしいと思ってる。プロはそれで食べてる。素人が真似してやっても技量が足りないとか言う芸人たちの主張も嫌い。
そもそも人をけなして面白いと思ってるとこが、、もう。。+8
-0
-
1667. 匿名 2019/05/12(日) 23:00:13
でも今回のことで、自分が出演してる番組で場の空気や流れを無視して、おかしいものにはおかしいと言える意識を持った芸能人が一人でも出てくるといいな。
外側からクレーム入れるのもいいけど、内側から声を上げないと変わらないと思う。+44
-0
-
1668. 匿名 2019/05/12(日) 23:32:11
中谷さんのインスタグラムも内容と関係ないコメント(金曜日の件)でざわついていて中谷さんこれから更新難しいかも、ちょっと同情した。
+3
-17
-
1669. 匿名 2019/05/13(月) 06:13:25
>>1661
若一さんが言ってたね。アプローチの仕方おかしいって。ただ男か女か聞くだけならそれで終わってたのに、乳が竿がって、さらには、胸さわりますか?って言われて本当に触る。不快で、人を侮辱してると思った。+27
-0
-
1670. 匿名 2019/05/13(月) 07:01:38
若手~中堅が育ってないよね。
す・またんも辛坊さんから野村さんに交代してからすっかり面白くなくなった。
tenもシミケンの時が面白かったな。+10
-1
-
1671. 匿名 2019/05/13(月) 07:23:53
>>1551
ヤマヒロは無理。まともな人と思ってたけど。ちちんぷいぷいでの安倍政権のニュースの時の対応。ニヤニヤしながら目笑ってない。全部が無理。宇治原の発言にはろくに返せない。+16
-0
-
1672. 匿名 2019/05/13(月) 07:49:42
5/13読売朝刊
+29
-0
-
1673. 匿名 2019/05/13(月) 08:30:18
>>1671
じゃあアンカーのヤマヒロさんは心を殺して切り込んでたってことかな?そんな風には見えなかったのに残念
それともMBSに思想まで染められてしまったのか、どっちなんだろう…
どっちにしろ局のパワーってすごいんだなとヤマヒロさん見てて思った+9
-0
-
1674. 匿名 2019/05/13(月) 08:32:10
とりあえず中谷さんは今までで一番地味な格好で出てきそう+13
-1
-
1675. 匿名 2019/05/13(月) 09:35:32
素早い謝罪でいいね
でも、謝罪だけでなく今後は気を付けてほしいね
Twitterでこの件を非難するのは過剰反応だとか世の中つまらなくなってるとか本人が良いって言ってるんだからとか書いてる人いるけどほぼ男で乾いた笑いしかでないね
明らかに自分たちはこういう問いかけとは無縁の世界で生きてるんだろうな+26
-0
-
1676. 匿名 2019/05/13(月) 14:57:09
>>1510
本当にコーナーが終わってしまった模様
読売テレビ「迷ってナンボ!」休止「不適切な取材」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com読売テレビ(大阪市)は13日、報道番組「かんさい情報ネットten.」(月~金曜、午後4時47分)の企画コーナー「迷ってナンボ!」を当面の間、休止すると発表した… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+23
-0
-
1677. 匿名 2019/05/13(月) 15:01:00
もうすぐ+3
-0
-
1678. 匿名 2019/05/13(月) 15:02:17
>>1677
すみません、間違えました+0
-0
-
1679. 匿名 2019/05/13(月) 15:05:19
>>1676
ありがとう、本当に仕事1つ失なってしまった、藤崎マーケット…+13
-0
-
1680. 匿名 2019/05/13(月) 15:14:10
>>1673
ヤマヒロって結局どうかなって思う。関テレの司会してたときと明らかに思想が違うんだよね。MBSは安倍叩きが生き甲斐みたいで、そこまで政治知らなくても不快になるしね。金のためならどうでも動くんだと思うよ。西さんも思想がおかしいのか言わされてるのか。+13
-0
-
1681. 匿名 2019/05/13(月) 15:19:12
>>1676
え…?これは逆に色んな人がダメージ食らわない?若一さんもコーナー終わらそうと思ってないと思うし。ただ終わらせたらいいのと違うんやけど。街ブラ自体は悪くないと思うんやけど。+9
-0
-
1682. 匿名 2019/05/13(月) 15:26:06
あの占いどおりになってるし!怖っ!+22
-0
-
1683. 匿名 2019/05/13(月) 15:26:26
>>1680
ヤマヒロはアンカーのときに民主党の幹事長だった小沢に対して「たかが幹事長が!」っていって、しばらく暇を取らされたよね。
局の方針かな?+3
-0
-
1684. 匿名 2019/05/13(月) 15:35:03
>>1681
それだけのことってでしょ
やらかしたのは出演者じゃなくて制作サイドだけど+5
-1
-
1685. 匿名 2019/05/13(月) 16:14:50
このシーン、
「いや、あまりにもしつこすぎひん?」って思いながらリアルタイムで観てました。
普段、笑顔が耐えない若一さんもメッッッチャ怒ってましたね。
そりゃあそうです。+26
-0
-
1686. 匿名 2019/05/13(月) 16:47:49
謝罪始まったね+11
-0
-
1687. 匿名 2019/05/13(月) 16:47:53
いまやってるやん+7
-0
-
1688. 匿名 2019/05/13(月) 16:47:56
謝罪来ましたね+9
-0
-
1689. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:21
tenで謝罪やってるよ+9
-0
-
1690. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:22
今放送中で謝罪してるよ+13
-0
-
1691. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:42
冒頭謝罪してる…+6
-0
-
1692. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:54
ダイアン戻ってこないかなー+3
-1
-
1693. 匿名 2019/05/13(月) 16:49:01
かなりのお通夜モード+18
-0
-
1694. 匿名 2019/05/13(月) 16:49:11
番組、謝罪から始まった
メインキャスターが自分の対応の不味さを認めた+19
-0
-
1695. 匿名 2019/05/13(月) 16:49:19
1人ずつ謝罪してる+11
-0
-
1696. 匿名 2019/05/13(月) 16:49:20
各局の街歩きコーナーは最近行き過ぎだから考え直してほしい+24
-0
-
1697. 匿名 2019/05/13(月) 16:49:50
謝罪きましたね。+5
-0
-
1698. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:06
報道局長も謝罪してる+19
-0
-
1699. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:09
全員紺色の服やねー。
中谷さん達ネット見てたんだね、曖昧な態度を取ってしまいましたってっね。
+36
-0
-
1700. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:09
番組責任者も出て謝罪してるね。クレーム凄かったんだろうね+28
-0
-
1701. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:12
お辞儀長い+11
-0
-
1702. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:30
謝罪きたね+1
-0
-
1703. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:47
このあとのテンションが気になります‥
めっちゃ暗いスタートでしたね。+28
-0
-
1704. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:51
ten.のスタート、金曜の放送に関わったそれぞれが自分の落ち度を認めてるね+35
-0
-
1705. 匿名 2019/05/13(月) 16:51:08
中谷さん泣きそうだった。
番組責任者も出てきて4人で謝罪してたね。+45
-1
-
1706. 匿名 2019/05/13(月) 16:51:19
中谷アナわかってくれたらそれでいい。ちゃんとしてほしい。潰したくて言ってるわけじゃないから。+68
-4
-
1707. 匿名 2019/05/13(月) 16:51:21
うわぁー…
お辞儀かあ…+5
-3
-
1708. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:08
中谷さん涙浮かべてたんじゃない。
この後どう番組繋ぐんだろ。
年上の人たちも責任者も頭下げて謝罪して、自分達の至らぬ点を反省したから、もうこの件はこれで良い。+55
-2
-
1709. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:26
中谷さん、いつもより不細工じゃない?
疲れが顔に出てる。+8
-12
-
1710. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:56
誠意が伝わる謝罪でした+23
-2
-
1711. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:15
謝罪当たり前だよね
中谷さん涙ぐんでたけどおかしくない?
言われて気がつく
なんておかしいからね
人権なんたらって報道してても
情報として流してるだけで若一さん以外は
たいして考えてないってことが晒されただけまよ
+12
-29
-
1712. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:33
中谷アナ
ニュース読むテンションがいつもと違ってかなり低い
+17
-2
-
1713. 匿名 2019/05/13(月) 16:54:50
菊間元フジテレビアナは??
謝ったの??
この人弁護士だよね。
関東だから、番組観れない+4
-6
-
1714. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:20
>>1707
お辞儀をしなかったら、それはそれで「頭を下げないのか」と叩かれるので、これで正解でしょう+40
-0
-
1715. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:27
藤崎マーケットはあのまま?
余計風当たり強くなりそう+10
-2
-
1716. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:51
やっぱり当事者の中谷さんの言葉に一番重みというか実感があったね。最後の偉い人の話は声のトーンもあいまってか軽く感じてしまった。
これからのtenに期待します。しかし今週金曜の放送はどうなるんだろう…+32
-1
-
1717. 匿名 2019/05/13(月) 16:55:53
>>1704
そうそれ!
どんな内容かは言わなかったけど、中谷さんも解説者も、自分達が曖昧な態度だったり無言だったりをはっきりさせていた。
これが重要だよね。+44
-1
-
1718. 匿名 2019/05/13(月) 16:56:25
>>1711
まだ叩くか!?+22
-5
-
1719. 匿名 2019/05/13(月) 16:56:40
あのコーナは今後休止らしいよ+22
-1
-
1720. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:03
>>1709
こういう場だし、バッチリメイクは相応しくないと判断したんでしょうね+14
-1
-
1721. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:15
藤崎マーケットが心配私がいる
+14
-0
-
1722. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:25
報道局長・あの日のコメンテーター(若一氏ではない人)・中谷メインキャスターが謝罪の言葉を述べ
横に高岡さんがいて
4人で、深々とお詫びしてたね。
誠意、私は伝わりました。+50
-3
-
1723. 匿名 2019/05/13(月) 16:58:13
声がまだ震えてるね+21
-1
-
1724. 匿名 2019/05/13(月) 16:58:54
これで水に流して、若一さんとまたワイワイできるといいね。+35
-1
-
1725. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:16
私も普段の生活で、今まで以上に言動気を付けよう。
空気読むとか、こんなんじゃ何も言えないとかじゃなくて、言われた人の気持ちを考えなくちゃなあ。+49
-0
-
1726. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:17
>>1707
謝罪の言葉があったのに真正面を見て棒立ちだったり、軽妙なトークを始めたら逆に怖くない?+5
-0
-
1727. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:20
中谷アナ平静を保とうとしてるけど、声が少し震えてない?+30
-1
-
1728. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:32
SMAPの会見思い出してちょっとドキドキしてしまった+7
-2
-
1729. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:33
泣きたいのはあの男性なのにね
泣くことで同情引きたいのでしょ
木曜日メンバーが1番勉強になるとか
いってたけど知識だけで自己認識までには
およんでなかったんですね
+4
-21
-
1730. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:48
高岡さんの安心感。厳格な父感があの場所に立ってて良かった!中谷アナ今日はテンション低めかもしれないけど、支えてあげてくださいね!次からは気をつけて!+34
-3
-
1731. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:11
>>1721
基本に戻ってラララ♪ライ♪からやり直してもらおう+16
-0
-
1732. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:17
藤崎のコーナーに限らず、下卑たロケがなくなりますように。+31
-0
-
1733. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:39
う~ん
なんか、Twitterで荒れたから仕方なく謝ったって感じがする。
何が悪いのかわかってないんじゃないの?+5
-22
-
1734. 匿名 2019/05/13(月) 17:02:51
ボロボロ泣いてたんじゃないんだし、言葉詰まってた程度で叩くの違うわ。ここにきてまだ叩いてる人は今回の件を本当に理解してないよ。+39
-4
-
1735. 匿名 2019/05/13(月) 17:03:27
高岡さんもいつもの覇気がないですね+8
-0
-
1736. 匿名 2019/05/13(月) 17:04:10
私は冒頭の謝罪で今回の件をちゃんと重く受け止めてるなって伝わったけどなぁ。+37
-1
-
1737. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:19
中谷さんが泣きそうになってることに気を取られてしまって肝心の話の内容が頭に入ってこず。
ここ見てたら真っ当な謝罪コメントだったようで良かった。+16
-1
-
1738. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:40
ますだの街かどトレジャーも気をつけてほしい
最近ひどいよ
インタビューするのに外見いじりから(ハゲてる太ってるetc.)入るのやめてほしい
ますだもしつこいんだよ
+65
-1
-
1739. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:33
何か堅苦しい世の中になった感じがする。
+5
-17
-
1740. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:38
謝罪して良かったとは思うけど、さっきやってた維新の都構想の事やってたけど、自公の態度がブレブレですねって石田が言ってたけれど、この番組こそがブレブレなんじゃないの?って笑ってしまったけどな。
なーんか見てても全く受け付けなくなってしまったな。
厳しい意見でごめんなさい。+5
-13
-
1741. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:12
緊張感が伝わってきた。
謝罪はあれで良かったと思う。
中谷さんはちやほやされていた、ただの花形看板アナウンサーから垢抜けてほしい。
+31
-0
-
1742. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:21
>>1733
普段は温厚な若一さんが怒ったんだから「Twitterで荒れた」どころじゃないと思うけどね+32
-0
-
1743. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:32
局としては謝罪したけど、中谷さんは3日ほど謝罪の機会が無くて苦しかったでしょうね。
もう同じようなことがないように報道に当たってください。+48
-1
-
1744. 匿名 2019/05/13(月) 17:08:48
なにがなんでも叩き隊の人達しつこいわ。
充分誠意のある謝罪に見えたけど!?+32
-1
-
1745. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:06
暗い・・・+7
-1
-
1746. 匿名 2019/05/13(月) 17:10:28
た、高岡さん、それはやり過ぎでは…。
(娘さんを交通事故で亡くした風見しんごさんの手記を、中谷さんに全文読み上げさせている)+8
-6
-
1747. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:30
>>1739
堅苦しい?
理不尽な公開イジメをして厳しく注意されただけの話でしょ+18
-0
-
1748. 匿名 2019/05/13(月) 17:12:16
>>1725
報道の立場の人はもちろんだけど
ネットでテレビを叩くだけじゃなく
私たちも普段の生活の中で気をつけるのって大事ですね+14
-1
-
1749. 匿名 2019/05/13(月) 17:13:36
>>1739
私はそうは思わない。
むしろ互いに思いやりを持って接していくようになってほしい。
最初からズカズカと人の心に土足で踏み込む“親しさ”よりもずっといい。
+26
-0
-
1750. 匿名 2019/05/13(月) 17:15:29
>>1738
ますだの素人さんとのからみ、ちょっと失礼な時があってヒヤヒヤする時あるから心から楽しめない。+37
-1
-
1751. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:01
これ以上、謝罪が足りないとか誠意が見えないとかあれこれ言うのは、他人をただ責め立てたい、高みから石ぶつけたいだけなんだと思う。+51
-1
-
1752. 匿名 2019/05/13(月) 17:19:22
反省の気持ちちゃんと伝わったよ~!
今回の事をしっかり受け止めて関係者皆で話し合ったんだろうなと思われた
これでも非難し続けるのは違うと思う
これからも応援してるよ♪+42
-3
-
1753. 匿名 2019/05/13(月) 17:21:47
中谷アナ、今回のことを糧にしてダメなものはダメって言えるようになれればいいな+58
-1
-
1754. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:32
この若い女の子アナウンサーも金曜日いたよね?+23
-0
-
1755. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:10
>>1746高岡さんって、おかしいよ。
以前、STAP細胞の件で、阪大の 仲野徹 先生が
出でた時、いかにSTAP細胞がデタラメかを先生が分かりやすく解説してくれたのに、コーナーの最後で、
「私は今でもSTAP細胞はあると思っていますけどね。」
ってコメントしてたわ。
仲野 徹先生、何も言わずに表情が引いてたよ。(笑)
高岡は小保方さんの外見に騙されるバカな男だと思ったよ。+11
-9
-
1756. 匿名 2019/05/13(月) 17:24:22
>>1739
テレビと切り離して日常の話として考えてみたら?
・非のない人が多くの人の前で苛めに逢う
・見るに耐えないイジメなので、その場で厳しく注意
・関係者、イジメの深刻さに気付いて反省
この場合「堅苦しい世の中」なんて、苛めっ子が逃げるための言い訳+29
-1
-
1757. 匿名 2019/05/13(月) 17:30:29
リアルタイムで見てたけど、それぞれ反省すべき点を自分の口で説明したから良いと思う
ネットの批判より、共に番組を作ってきた若一さんの苦言が一番堪えただろうし+61
-0
-
1758. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:01
トピズレごめん💦
このそろばんの子達姿勢悪すぎじゃない?
いくら成績よくてもこの姿勢は心配になる+7
-3
-
1759. 匿名 2019/05/13(月) 17:34:22
そこまで言って委員会の、新しい女子アナ、
苦手です。+6
-3
-
1760. 匿名 2019/05/13(月) 17:35:14
相手の見た目の特徴をいじって笑いを取るやり方は無能の極みだし「自分は頭悪くて空気読めないキャラですよー!」って周りにアピールしてるのと同じ。
吉本の下品な笑いはそろそろ通用しない。
この潮目を読めない芸人はこれから消えて行く。+53
-0
-
1761. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:19
>>1739
>何か堅苦しい世の中になった感じがする
この程度のイジメで謝罪するなんて、って事?
昭和のお笑い番組と一緒にするババアになりたくないな+21
-1
-
1762. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:57
私は中谷さん好きやし応援しとる+34
-8
-
1763. 匿名 2019/05/13(月) 17:40:39
やっと中谷アナウンサー笑顔が出てきた
よかった+35
-4
-
1764. 匿名 2019/05/13(月) 17:43:55
>>1758
子供は親や先生がいなきゃあんなもんだよ
まして1秒争うやだから仕方ない
それよりも
あんなに計算はやかったら確定申告とか便利w
学校のテストも時間あまって仕方ないだろうね
+8
-0
-
1765. 匿名 2019/05/13(月) 17:44:48
でもテレビが放送してても
それをおかしいって感じる世の中でよかった
若一さんの怒りは最もだって
こんなことくらいとか言って笑う世の中じゃなくてよかった+70
-1
-
1766. 匿名 2019/05/13(月) 17:45:25
明日から雨かー+5
-0
-
1767. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:02
今日のうちにニット洗濯しとくんだった‥+8
-0
-
1768. 匿名 2019/05/13(月) 17:47:51
いつもガルちゃんて治安悪いな〜と思ってたけど
今日は良識ある人が多くて安心したわ!+26
-2
-
1769. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:33
何にしても「伝え方」は大事。+24
-1
-
1770. 匿名 2019/05/13(月) 17:53:23
それにしても、
ちちんぷいぷい〜ミント〜の流れは
面白くなくなったわ〜。
+26
-0
-
1771. 匿名 2019/05/13(月) 17:54:57
>>1739
性別をネタ扱いして失礼な事をしておいて、こんなツイートしてたんだよ
かんさい情報ネットten.〜ytv news @ytvnewsten
LGBTに理解求め当事者ら講演会 大阪
午後6:20 · 2019年5月11日+7
-1
-
1772. 匿名 2019/05/13(月) 17:59:18
かんさい情報ネットten.〜ytv news @ytvnewsten
<番組からのお詫び>
5月10日(金)に放送した『かんさい情報ネット ten.』のコーナー企画「迷ってナンボ!」の中で、町で出会った一般の方に対し、性別を確認するなど、プライバシー、人権への配慮を著しく欠いた、不適切な取材・放送を致しました。
午後5:35 · 2019年5月13日
かんさい情報ネットten.〜ytv news @ytvnewsten
その結果、取材に応じていただいた皆様にご迷惑をおかけしただけでなく、番組をごらんいただいている皆様に不快な思いを抱かせ、ご期待・信頼を裏切る内容となってしまいました。
取材させていただいた皆様、視聴者の皆様に深くお詫びいたします。
午後5:35 · 2019年5月13日
かんさい情報ネットten.〜ytv news @ytvnewsten
注意と配慮を欠き、このような結果となってしまったことを深く反省し、再発防止と信頼回復に今後努めてまいります。
2019年5月13日 読売テレビ報道局
午後5:35 · 2019年5月13日+12
-0
-
1773. 匿名 2019/05/13(月) 18:21:43
>>1765
ストレートの人たちが不快に思って、抗議したことに価値があるよね+35
-0
-
1774. 匿名 2019/05/13(月) 18:34:33
人が嫌がることをしないという視点ではなく、何が正しいかということを説いた若一さんが偉かった。
+43
-0
-
1775. 匿名 2019/05/13(月) 18:53:21
堅苦しい世の中になったと書いてる人がいるけど、ten.はバラエティではなく報道番組なのを知らないのかしら+9
-1
-
1776. 匿名 2019/05/13(月) 19:24:35
関西の人って暖かいわ!
こういうことってどこで起こり得ると思う。テレビでこんなことしちゃダメだよ!アナウンサーとして態度どうなの?そこからの心からの謝罪。何がダメだったか、どこを直していくかしっかり伝わってきて、視聴者は今度から気をつけてね!って思える。叩きたいだけじゃなくて、身内のことのように思ってあげられるというか、、中谷アナには正直ガッカリしてしまったけど、ここで終わってほしいんじゃなくて、伸びてほしいからこその叱咤というか。そこが伝わっていたらいいなと思う。きっと顔もわからない人間から非難されてメンタルきてると思うけど、ちっちゃくなってほしいわけじゃないから、これからも精進してください!あの一般の方にも誠意が届いてますように。+29
-2
-
1777. 匿名 2019/05/13(月) 19:52:00
>>1737
中谷アナのコメント
今日はまず、番組からお詫びをさせていただきます。
先週、金曜日のten.2部の迷ってナンボ!のコーナーで、街で出会った一般の方のプライバシー、人権への配慮を著しく欠いた不適切な放送をしてしまいました。
その結果、取材に応じてくださった皆さまにご迷惑をおかけしただけではなく、見てくださっている皆さまにも、不快な思いを抱かせてしまいました。
いつもこの番組を楽しみにしてくださっている皆さまのご期待、信頼を裏切る内容となってしまいました。
私自身、この番組のキャスターとして、あの場であいまいな態度をとってしまったことが、さらに多くの方を傷つけ、不快な思いを抱かせてしまったこと、深く反省しています。
2度とこのようなことがないように再発防止に取り組んでいきます。
皆さまに信頼していただける報道番組になれるように一から、精進してまいります。本当に申し訳ありませんでした。+25
-1
-
1778. 匿名 2019/05/13(月) 20:00:47
蓬莱さん。
天気予報で小人って、、、
検索したけど放送禁止用語ですよー!
冒頭で謝罪して最後でこれ?
本当に反省してるの?+4
-14
-
1779. 匿名 2019/05/13(月) 20:07:13
>>117
いや、8,90年代より劣化した。番組作りが。+3
-2
-
1780. 匿名 2019/05/13(月) 20:16:04
>>1778
詳しい経緯も文章も何もなしに、議論なんか出来ないよ。
ただ批判したいだけの風潮にはのりません。+11
-2
-
1781. 匿名 2019/05/13(月) 20:32:32
1780さん。
今日はなんらかの謝罪があるかと録画してました。
最後の天気予報で視聴さんからのお便りです見たい感じでお花にアゲハチョウがアップに蜜を吸いに来てる写真がスタジオの大きな画面に映されました。
その画面に蓬莱さんが近寄ってこうしてみると私、小人に見えますねって。
+4
-13
-
1782. 匿名 2019/05/13(月) 20:37:45
依頼者の店、特定された?
調子に乗って出演していたけど、今頃ガクブルしているかな?+7
-8
-
1783. 匿名 2019/05/13(月) 20:39:23
1781です。
それで凄く小人って言葉に違和感を感じ検索したら放送禁止用語でした。
放送禁止用語の設定の是が非は置いといて。ネットに禁止用語としてあげられる言葉を、言う?今日に?
ちょっと思慮足りないんじゃない?+4
-17
-
1784. 匿名 2019/05/13(月) 20:57:54
小人ってファンタジー的な妖精みたいな意味合いじゃん
阿呆か+37
-3
-
1785. 匿名 2019/05/13(月) 20:59:27
>>1782
既に特定されてる
このトピでも店名は出てる+8
-0
-
1786. 匿名 2019/05/13(月) 21:09:44
1784
あなたは脳内ファンタジー( ^ω^ )+0
-16
-
1787. 匿名 2019/05/13(月) 21:24:38
>>1783
まだ叩き足りないの?+14
-3
-
1788. 匿名 2019/05/13(月) 21:25:36
>>1784さんの言ってる意味合いで蓬莱さんは言ったのだと思います。+22
-1
-
1789. 匿名 2019/05/13(月) 21:27:11
「こびと」って放送禁止用語なんだ?
知らなかった。
こびと図鑑とかもヤバいってこと?
白雪姫と7人のこびともだめ?+20
-1
-
1790. 匿名 2019/05/13(月) 21:40:54
「迷ってなんぼのコーナー休止するみたいだね。この前の占い当たってるやん…+13
-0
-
1791. 匿名 2019/05/13(月) 21:41:34
小人って言ったらダメだから、コビトカバをミニカバって呼ぶようになったんじゃなかったっけ?+4
-0
-
1792. 匿名 2019/05/13(月) 21:43:07
>>1770
tenのことよりこっちが気になるわ
思想が合わなくて長らくぷいぷい見てないから+4
-0
-
1793. 匿名 2019/05/13(月) 22:39:27
>>1790
占いって何です?+1
-0
-
1794. 匿名 2019/05/13(月) 22:43:22
このトピは藤崎マーケットのコーナー企画についての議論の場だから、蓬莱しん発言は別トピ作ってそっちでやってください。
このトピも中谷さん始め上の方達の謝罪があったから、もう当日の内容についてグダグダ申し述べないよ私は。
中谷さんのあの曖昧な態度は怒りすら覚えたけど、中谷さんの謝罪はきちんとしていて誠意が伝わったし、涙を見せないで最後まで仕事をしてたからプロだと思った。
若手や中堅育てるためにも番組は絶対なくさないでほしい。
中谷さんこれを機に伸びていってほしい。
+8
-1
-
1795. 匿名 2019/05/13(月) 22:45:37
>>1785
どこで特定されていますか?+2
-2
-
1796. 匿名 2019/05/13(月) 23:04:34
>>30
それ別に店の経営に関係ないじゃんね。
況してや常連さんって事はお店をよく利用してくれてるって事でしょ?売上貢献してくれてるんだよね?
そんな恩人が男とか女とか知ってどーすんの?
そんなクソの店なんか潰れちまえ。+13
-2
-
1797. 匿名 2019/05/13(月) 23:25:19
>>1790
6月になくなるって言われてたんだっけ?
コーナーの行く末が気になるわ+6
-0
-
1798. 匿名 2019/05/13(月) 23:35:40
桃ちゃん、ドンマイ。+0
-1
-
1799. 匿名 2019/05/14(火) 00:00:47
>>1660 あえて言わせて。グッディに出てた三田アナと中谷アナの違い。三田アナだったら言うべきことはしっかり言ったはず。+9
-3
-
1800. 匿名 2019/05/14(火) 00:15:17
>>1793
「迷ってなんぼ」のコーナーで京都の占い師にコーナー終わること予言されてたんですよ+6
-0
-
1801. 匿名 2019/05/14(火) 01:39:59
京都の占い師に行列ができるね+9
-1
-
1802. 匿名 2019/05/14(火) 01:42:49
私は報道ランナー派
tenは清水アナが辞めてから嫌になった+11
-3
-
1803. 匿名 2019/05/14(火) 03:04:58
若一ももうちょい冷静にモノ言うとけばなぁ
そんな勘定むき出して怒るなら、事前にその日に流すVTRチェックさせてもろとけよ
出演してる以上は、番組側の人間のくせに第三者ヅラでモノ言われても。
+2
-32
-
1804. 匿名 2019/05/14(火) 05:28:47
放送禁止用語にニュアンスなんか関係ない。禁止は禁止。+2
-0
-
1805. 匿名 2019/05/14(火) 06:19:53
本当にコーナー終わっちゃうんだね。
+9
-1
-
1806. 匿名 2019/05/14(火) 06:38:15
サブちゃんが例のお兄さんってこと?当面休止と言いつつ中止になるの早かったね。
現場でカンペ出した人も悪いけど、その人は裏でこってり絞られたんだろうか。
藤崎とロケのスタッフではどちらが立場が上なんだろう。ツイッターでは従うべきでなかったと言ってるけど、実際逆らうことできるのかな。+7
-0
-
1807. 匿名 2019/05/14(火) 06:42:58
>>1805
カンペに口出すか編集に立ち会うべきだったと後悔しています
違和感はあったけど、番組からなにがしかの“ツッコミ”の指示があったんだね。
口出せる立場だったなら、ほんとその時に止めておいたら、と…。
これで芸人さん達が素人いじり、素人の恐ろしさを知って、ツッコミの仕方を変えられるといいね。
+12
-0
-
1808. 匿名 2019/05/14(火) 11:02:49
あの失礼な婆店員許せない+7
-3
-
1809. 匿名 2019/05/14(火) 12:20:07
若一さんは関西ローカルコメンテーターの良心ですね+4
-0
-
1810. 匿名 2019/05/14(火) 12:43:53
新トピできたね+1
-0
-
1811. 匿名 2019/05/14(火) 12:53:47
>>1800
へぇそんなことが!
その占い師凄いなぁ
行ってみたくなったけど
恐ろしい未来を予言されたら凹む🔮w+4
-0
-
1812. 匿名 2019/05/14(火) 12:54:28
その京都の占い師は何の方法でしたか?
タロット?+1
-0
-
1813. 匿名 2019/05/14(火) 16:28:09
+7
-2
-
1814. 匿名 2019/05/14(火) 16:29:47
>>1798
もう潰れるの時間の問題やで+5
-1
-
1815. 匿名 2019/05/14(火) 16:33:16
>>243
ゴルゴ「....。」+1
-0
-
1816. 匿名 2019/05/14(火) 16:35:07
>>503
グーグルの口コミ書き込み、ボロカスやで
星一つばっかり+1
-0
-
1817. 匿名 2019/05/14(火) 16:42:03
反省してま━━━━す
ちっ、うっせーな
かんさい情報ネット ten. 謝罪 - YouTubeyoutu.be5月10日(金)に放送した『かんさい情報ネット ten.』(月~金 夕方4:47)内のコーナー企画「迷ってナンボ!」の中で、一般の方に対し性別を確認するなど、人権上、著しく不適切な取材を行い、その内容を放送致しました。 視聴者及び関係者の皆様に深くお詫びします...
+2
-9
-
1818. 匿名 2019/05/14(火) 17:01:05
今日の中谷さん
いつも通りの笑顔+3
-0
-
1819. 匿名 2019/05/15(水) 11:27:09
まぁこんな老害ジジイを呼んだことがいちばんの間違いじゃないの?+0
-17
-
1820. 名無しの権兵衛 2019/05/19(日) 05:00:27
心は男でも女でもないそうですが、声を聞けば、生物学的には男だということがわかります。
ご本人が「性別がわからないと思われているとは思わなかった」というのも納得です。
あの店員はこの方としゃべって声を聞いているはずなのに、本当にわからなかったのか、実はわかっていたけどノリで言ったのか、謎です。
番組も、なにも胸を触ったり、身分証明書まで見せてもらわなくてもよかったのではないかと。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
How to use the Tarot card、 Which hand do you useally use? Look at this action! ホロスコープでのタロット占いの方法です・。 & enjoy my original song , オリジナルの曲を聴いてください・ "it's your t...