
男性から食事に誘われた事がない!誘われてみたい!
207コメント2019/05/13(月) 00:16
-
1. 匿名 2019/05/10(金) 15:22:26
アラサー独身です。
今まで、男性から恋愛に繋げる意味でのご飯に誘われた事がありません。
残業の上がりがちょうど同じくらいで居酒屋でもいく?とかの流れはありますが、連絡先を聞かれて、ご飯誘われて…というのに地味に憧れています。笑+265
-19
-
2. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:37
で?+14
-46
-
3. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:38
ブスは自分から誘いなさい+286
-16
-
4. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:39
+1
-37
-
5. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:39
+8
-18
-
6. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:41
+16
-203
-
7. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:42
どうやったら誘われる
それ待ってたら 50過ぎるよ
自分から誘ってみたら+278
-1
-
8. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:46
まあ、顔が可愛ければね
あと愛嬌も大事だよ+252
-5
-
9. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:54
しょうがないよ😑+54
-3
-
10. 匿名 2019/05/10(金) 15:24:07
>>4 きもいw+24
-2
-
11. 匿名 2019/05/10(金) 15:24:07
おなかすいたーおなかすいたーーーって言ってみたらどうだろう+130
-20
-
12. 匿名 2019/05/10(金) 15:24:12
待ってまーす+1
-9
-
13. 匿名 2019/05/10(金) 15:24:15
主は好きな人はいないの?
誰でもいいの?+105
-0
-
14. 匿名 2019/05/10(金) 15:24:54
学生時代なにしてたの(笑)+28
-29
-
15. 匿名 2019/05/10(金) 15:25:01
>>2
で?って感じだよね。
憧れてます。笑で終わってるけど、そこから何を語れって言うんだろうね。
なにか誘われるようになるようなアドバイスが欲しいならそうやって書くべきだしね。+16
-33
-
16. 匿名 2019/05/10(金) 15:25:02
タイプじゃないんだから😅+53
-1
-
17. 匿名 2019/05/10(金) 15:25:28
トイレで笑顔の練習してる若い女マジきもい+11
-31
-
18. 匿名 2019/05/10(金) 15:25:28
誘われるのは構わないが、変な男に騙されるなよ+179
-0
-
19. 匿名 2019/05/10(金) 15:25:44
誘われたいって難しいね。
残業後のごはんから繋がる場合もあるし。
ある程度仲良い人なら、ここ行きたいってお願いしてみよ〜。
連絡先聞かれるためには、外見磨くしかなくない?+98
-2
-
20. 匿名 2019/05/10(金) 15:25:51
昔会社内で普通に会話してて流れでパスタ好き?美味しいパスタ屋さんがあるんだけどって、名刺の裏に番号書いたのを渡されたことあります!+33
-5
-
21. 匿名 2019/05/10(金) 15:26:05
わざわざ連絡先を渡されて食事に誘われたが食事中殆ど会話せずつまらそうにされた不可解な出来事を思い出した。+190
-2
-
22. 匿名 2019/05/10(金) 15:26:10
JKとかかなと思ったら
アラサーで誘われてないってちょっとすごいね。+133
-56
-
23. 匿名 2019/05/10(金) 15:26:31
ちょっと隙を見せる
誘いやすい雰囲気を作る
でも隙を見せたら変な男ももれなくやってくるよ
+8
-2
-
24. 匿名 2019/05/10(金) 15:26:47
>>1
え?いきなり連絡先から聞かれて食事なんてある程度なモテ子じゃないとフツメン以下民(私含む)にはそんなの起きないよ?笑
そんなことより残業上がりに同じ帰りで誘ってくれる人いるならいいじゃない!
そういうのつるんで行ってるうちに誘いがあることもあれば、その先の友達と合コンしない?もあるんだよー!+239
-4
-
25. 匿名 2019/05/10(金) 15:26:59
憧れてるんだぁ🙄
待つの?+8
-5
-
26. 匿名 2019/05/10(金) 15:27:06
>>10
ありがと+3
-32
-
27. 匿名 2019/05/10(金) 15:27:25
サイゼでいい?+38
-0
-
28. 匿名 2019/05/10(金) 15:27:53
主さんがこじらせ体質なのはわかったよ
自分からアプローチしないからダメなんだよ+23
-10
-
29. 匿名 2019/05/10(金) 15:28:28
よっぽど可愛いor綺麗もしくはタイプの人間じゃない限り連絡先聞かれて食事に行きましょうなんて無いよ+164
-5
-
30. 匿名 2019/05/10(金) 15:28:44
>>26
ヤメロキモい+10
-1
-
31. 匿名 2019/05/10(金) 15:28:55
昔ある男が「男ってのは、女を食事に誘ってオッケーもらったら、その女買ったと同じだと思ってる。」って言ってた。気を付けなよ。+15
-23
-
32. 匿名 2019/05/10(金) 15:29:07
マイナス覚悟で
誘われない女性って都市伝説だと思っていたけど本当にいるんだね。+38
-48
-
33. 匿名 2019/05/10(金) 15:29:28
>>17
彼氏もやってるから大丈夫。+7
-1
-
34. 匿名 2019/05/10(金) 15:29:58
憧れて待ってていいのはシンデレラだけだよw
平民は自分から誘いたい人いたら誘いなよ+128
-4
-
35. 匿名 2019/05/10(金) 15:30:14
わかるわぁ、私もそういう経験ほとんどないから憧れる
自分から誘うのは男女問わず苦手だから
お待ちしていますー(はぁと)+103
-5
-
36. 匿名 2019/05/10(金) 15:30:56
そんな人いる?と思ってびっくりした
でも誘われないなら誘ってみたら+20
-11
-
37. 匿名 2019/05/10(金) 15:31:34
>>1呑みに誘われてるやん?
そこで今日は楽しかったなー。とか、またゆっくり一緒にご飯とか行きたいなー。となるかならないかの"差"+89
-1
-
38. 匿名 2019/05/10(金) 15:31:56
断言するけど誘われるのに憧れてるとか言ってるうちは絶対誘われないよ?
今まで誘われる事が無かったって事は主が誘ってご飯行くほどの女じゃないって思われてるんだよ
外見も中身も磨いた方がいいよ+77
-12
-
39. 匿名 2019/05/10(金) 15:32:15
>>1
連絡先聞かれて、ご飯誘われて・・
っていうのは、合コンとかで知り合って・・とかの話なのかな?
メールやLINEでも電話でも直接の会話でもそうだけど、何気ない会話の中に食べ物の話を入れ込んで食事の流れになり、「じゃあ今度一緒に行く?」とか「一緒に行ってもらえませんか?」の方向に持っていかないと突然誘われることはほぼないのでは?
完全に好意持たれてるパターンなら誘われるだろうけど。+14
-1
-
40. 匿名 2019/05/10(金) 15:32:36
会話してて楽しいってなれる子なら余程なブサイクじゃない限りお誘いはされるんじゃないかな。
つまり主は会話がそんなに楽しくないか(ネガティブや普通すぎて楽しい!まで行かないタイプ)見た目もあるんじゃないかなー
まずは雰囲気可愛い作ってから会話術だと思う+48
-1
-
41. 匿名 2019/05/10(金) 15:32:40
あれ食べてみたい、的な話題を出すと「今度一緒に行く?」って返ってくるし、
あの映画見てみたい、的な話をすると「今度一緒に行かない?」って言われるよね?
経験上、自分から行きたいお店を提示したら大抵誘われるよ+97
-4
-
42. 匿名 2019/05/10(金) 15:33:14
とりあえず服装小綺麗にして、身だしなみ整えて、感じ良くしてたらご飯くらい誘われるんじゃない?声かからないと悩むなら、そういう努力は大事だと思うよ+21
-0
-
43. 匿名 2019/05/10(金) 15:33:22
合コン行って幹事がグループLINE作ってくれてそこから自然と個別にLINEできるようになってそのうち2人で食事に誘われ・・ってのは何回かあった。それでもこちらからも話盛り上げたり相手に興味持ったりして誘いやすい雰囲気は作るようにしてた。
普通に生きてて完全受身で食事に誘われる事はないんだよな・・+37
-1
-
44. 匿名 2019/05/10(金) 15:34:05
私は自分から誘う
今夜は旦那留守だから18才年下さそった
食事くらい行きたいひと誘えばいいじゃん+8
-23
-
45. 匿名 2019/05/10(金) 15:34:36
私も仕事終わりにしか誘われないわ。
わかるよー、前日に何着てこうか悩んだり待ち合わせのやりとりとかしてみたいよね。
当日でも別日でも変わんないだろwて思われるかもしれないけど、こういうしょうもないことに憧れる。
改めて誘ってくれる方が自分のために予定あけてくれた感あって嬉しいしね。+46
-3
-
46. 匿名 2019/05/10(金) 15:35:07
>残業の上がりがちょうど同じくらいで居酒屋でもいく?とかの流れはありますが
これが二人きりなら、そこから恋愛に繋げるんだ!+72
-0
-
47. 匿名 2019/05/10(金) 15:35:57
>>1
何を求めてる?長友よ+4
-0
-
48. 匿名 2019/05/10(金) 15:36:11
露骨だけど
「〇〇食べに行きたいけど、女ひとりじゃ行きにくいし寂しいですよね」
脈アリでもナシでも、落ち着いてる男性はまず
「彼氏か友達とは行けないの?」と言うから
彼氏いない&友達と予定が合わなくて等言う。
男性側から見てもこれは誘って欲しいセリフと踏んでくるので会話が進むので
そこから誘われれば、元々脈アリ。
そこまで話して誘われなければ脈ナシ。
女性はこのくらい露骨でOK。
もちろん自分から誘うのが手っ取り早いけど、主は誘われたいならこんな感じがいいの思うよ。+22
-12
-
49. 匿名 2019/05/10(金) 15:36:22
>>7
20代前半で気付こうか
+10
-5
-
50. 匿名 2019/05/10(金) 15:38:21
いい年こいて何言ってんだか+21
-8
-
51. 匿名 2019/05/10(金) 15:39:00
仲良い人もいないのかな?
+1
-1
-
52. 匿名 2019/05/10(金) 15:39:11
つれて歩きたい女になろうよ+13
-11
-
53. 匿名 2019/05/10(金) 15:39:15
誘われたら、誘われたで、文句言いそう。
キモい男からしか、誘われないとか。+49
-1
-
54. 匿名 2019/05/10(金) 15:39:22
中華料理屋で店員してますがカウンター越しの常連さんでお疲れ様でーす!今日のビールはキンキンに冷えてますよー!程度でも話してると勝手に食事に誘われるよ
私は美人ではないのでたぶん誘ってくれるのは雰囲気。ヤリモクもいるだろうから警戒して断るけど声掛けてくる場合は明るさやその人にとっての癒しに感じたりもあるのかなと思ってる+11
-0
-
55. 匿名 2019/05/10(金) 15:40:26
ずっと受け身でこのままじゃいかん!と思って、ごはんの話になったときに行きたいアピールしたらやんわり断られたのがトラウマで、それ以来自分から誘うのやめた(笑)
モテない女は自分から誘ったって心の傷負うだけよヽ(;▽;)+99
-5
-
56. 匿名 2019/05/10(金) 15:40:43
やっぱりブスは誘われないの??
私もなかった(´TωT`)+10
-2
-
57. 匿名 2019/05/10(金) 15:41:10
普通以上のまともな企業だと今もうどこもそんな行動NGだよ+29
-3
-
58. 匿名 2019/05/10(金) 15:41:50
誘ってくださいオーラ出しすぎて、返って誘いづらいのかも?+4
-1
-
59. 匿名 2019/05/10(金) 15:41:56
こうしたら誘われた!とかなくて、自然にそういう流れになってたから・・・
私べつに特別美人ってわけではないけど。
逆に主が完璧すぎて誘いにくいとか?+3
-3
-
60. 匿名 2019/05/10(金) 15:42:16
>>3で終わってた。終了〜!+6
-0
-
61. 匿名 2019/05/10(金) 15:42:32
主はなんで誘われないのかな
とかちゃんと考えてる??+4
-1
-
62. 匿名 2019/05/10(金) 15:42:32
>>1
もう結論出てんじゃん
30過ぎてもないっていうことは、つまり「そういうこと」なんだよ+47
-2
-
63. 匿名 2019/05/10(金) 15:42:37
>>57
女性社員の容姿を話題にしただけでたとえ褒める内容であってもキャリアに決定的な傷が付くぐらいだからね+19
-0
-
64. 匿名 2019/05/10(金) 15:43:00
>>48
読みにくくてすみません、途中文が変になってるところがありました。+1
-0
-
65. 匿名 2019/05/10(金) 15:44:02
どんだけブスなの+7
-10
-
66. 匿名 2019/05/10(金) 15:44:03
かわいそう+9
-5
-
67. 匿名 2019/05/10(金) 15:44:17
>>55
何言ってんのよ
モテない女が1回や2回でトラウマなってたらひとりで生きてけないよ
モテる女なら凹むのわかるけど自分はモテないと自覚してたらお断りされても「あっ…そっすね…」くらいで流して次いこうよ+41
-5
-
68. 匿名 2019/05/10(金) 15:45:20
それまで一切モテなかったのに、たまたま彼氏ができた途端、連絡先聞かれたり渡されたりした。
彼氏に悪いから..って断ったけど。
ありゃなんだったんだ。+35
-1
-
69. 匿名 2019/05/10(金) 15:45:38
いいじゃないかー!憧れるくらい!
女性なら誘われたいの当然だよね。
主は自分から誘ってないとは言ってないし。
誰にだって自分にはまだない、憧れのシチュエーションとかあるでしょう?
誘ってもらいたい人と居る時に、休日何してるの話題から、外食行きたいけど一人ごはんの勇気はまだないとか言ってみたら。
それでスルーされた時は、ごめん!笑
+71
-1
-
70. 匿名 2019/05/10(金) 15:47:52
誘われないのおかしいとか言ってる人ってフリーターでもやってんの?学生ならともかく、今どき社会人で身近な女性を食事に誘うとか、時代に取り残されたアラ還ジジイぐらいだよ。+19
-11
-
71. 匿名 2019/05/10(金) 15:48:12
もしかして。これ1の出オチでつぶやきたかっただけ?
釣りトピか?
憧れるのは自由だしそのままでいたいならそのままいつか起きると夢見てればいいよ+2
-5
-
72. 匿名 2019/05/10(金) 15:51:14
>>53
今すぐセクハラ、セクハラ騒がれるから、男もよっぽどじゃないといかないと思う。
うち、旦那が女性社員に誘われるらしいけど、愚痴聞かされて奢らされるなんて勘弁。どうせならハラミ会を後輩でやるってさ。女とアルコールは余程じゃないと飲む気にならないとさ。
アラサー以下の男には増えてるだろうな+45
-1
-
73. 匿名 2019/05/10(金) 15:52:51
主は
・食事に誘われてる人の体験談が聞きたいの?
・誘われるにはどうしたらいいかを聞きたいの?
・主と同じく誘われない人同士で話したいの?
この辺わかんなくてなんとも。+18
-2
-
74. 匿名 2019/05/10(金) 15:53:49
どうしたらいいかはわからないけど、主さんの夢が叶いますように‼️+12
-1
-
75. 匿名 2019/05/10(金) 15:56:24
27〜31歳ぐらいまでの間に、若い頃に知り合った男性から急に連絡が来て「ご飯行かない?」「昔可愛かったなと思って」と誘われることが続いた
みんな結婚を意識する年齢になって相手がいないような感じだったよ
交友関係広げてたらなんかあるんじゃない?+31
-0
-
76. 匿名 2019/05/10(金) 15:57:06
みんな厳しいな。
とりあえず、誰か狙ってる人居たらみんなで行こうから始めてみれば?
みんなで食事も楽しいし!
楽しかったら次もあるだろうし、気に入ってくれたら2人でってなるかもね!待ってるだけだと何も起こらないよ+36
-1
-
77. 匿名 2019/05/10(金) 15:58:58
ご飯に誘われたことがなかったら、お付き合いは?+12
-0
-
78. 匿名 2019/05/10(金) 15:59:34
主さんはそもそも一対一で誘われやすい環境にいるのかい?常に誰かと行動してるとかだと難しいような。+17
-1
-
79. 匿名 2019/05/10(金) 16:00:16
+5
-13
-
80. 匿名 2019/05/10(金) 16:01:06
>>1
クロちゃん「主さん、僕と食事に行きませんか?(赤面)」
嬉しいか?+7
-1
-
81. 匿名 2019/05/10(金) 16:01:09
>>1男「これから居酒屋に行く?」
主「いいですね~、私も行きたいと思ってたんです~(^^)」
んで居酒屋で盛り上がる。
主「誘ってくれてありがとうございます。とても楽しかったです(^^)」
男「俺も楽しかったよ。今度は◯◯に食べに行かない?空いてる日はいつ?」
主「ええと‥◯月◯日なら空いてますよ(^^)」
‥‥みたいな流れはどう?+45
-2
-
82. 匿名 2019/05/10(金) 16:02:02
受け身でいるのは悪いことではないけど、受けと攻めを上手に使い分けないと何事も上手くいかないよ
ただ待ってるだけじゃダメだよ+9
-0
-
83. 匿名 2019/05/10(金) 16:02:14
むしろ、主のように仕事の流れから居酒屋とかに行ったことがない。
男性から食事に誘われるのは大体は気があるパターンだよ。主が意識してないだけで、誘われてこともあると思う。+60
-0
-
84. 匿名 2019/05/10(金) 16:03:12
>>81
まず男が誘う気になってくれるのかが問題だけどね+12
-0
-
85. 匿名 2019/05/10(金) 16:03:49
>>1
本当に魅力なかったら残業上がりも誘われないって(笑)+81
-0
-
86. 匿名 2019/05/10(金) 16:04:00
>>7
美人でも無い限り待ってても向こうから来ないよ
だったら自分から好みのタイプに積極的に誘うしかないよね+8
-1
-
87. 匿名 2019/05/10(金) 16:05:34
男の人は気があれば無理矢理でも理由作って誘ってくれるよ
「花見がてらご飯いかない?」
「美味しい寿司食べたいから付き合ってよ」
「なんか元気ないね!これから美味しいもの食べて元気出そう」←別に落ち込んでない
女の人は受け身で何もしなくて大丈夫だよ😀まだ誘われた事がない人も、これからこういう男の人に遭遇するよ😀+19
-5
-
88. 匿名 2019/05/10(金) 16:06:14
もしかしてw
>>1を読んでわかるようにその先の会話に繋がらないような話し方してるんじゃないの?
主の書いた1こそが
憧れています〜完〜 って感じでこのトピあげて、みんなに何を話して欲しいのかがわからないし。
自己完結する会話してたら可も不可もなくだから付き合いで行かない?はあっても個人的な誘いがないんじゃないかな…+25
-1
-
89. 匿名 2019/05/10(金) 16:06:55
でも、仕事関係の方(自分も好きなら良いのかもしれないけど)から口説かれるても困ると思うよ。
こっちは、それとなく断ってるのにグイグイくる人もいるしさ。変な人だと周りを巻き込んでくるから、かなり迷惑。
職場の人と仕事終わりに食事に行く程度なら上手くいってるんじゃないかな?+6
-0
-
90. 匿名 2019/05/10(金) 16:07:01
>残業の上がりがちょうど同じくらいで居酒屋でもいく?とかの流れはありますが
それもないがるみんに喧嘩売ってんのかと言われるぞ
というかそれをチャンスに変えた方が建設的+54
-0
-
91. 匿名 2019/05/10(金) 16:07:20
>>86
キモッ!+0
-4
-
92. 匿名 2019/05/10(金) 16:08:11
>>1
まさかデブスじゃないですよね?+2
-4
-
93. 匿名 2019/05/10(金) 16:09:03
>>68
それが俗に言うモテ期ですよ
自分にとって都合がいいタイミングで来る訳じゃないからね+8
-0
-
94. 匿名 2019/05/10(金) 16:10:01
最初から食事っておかしい❗
先ずは仲良しにならなきゃ。話が合いそうと思ってくれればご飯食べようってならないかな?+6
-1
-
95. 匿名 2019/05/10(金) 16:10:02
>>1
結果的に恋愛に繋がってないだけや主がスルーしてるだけで、確実何人かは気になってるから食事に誘ってたパターンもあったはずだよ。+9
-1
-
96. 匿名 2019/05/10(金) 16:10:08
>>88
確かにw
こういう人と話すと、こちらが全て会話の維持と後始末をしなきゃいけないから、会話が楽しくないなと思っちゃうかもね。
+11
-0
-
97. 匿名 2019/05/10(金) 16:11:53
居酒屋に誘われるならそれでよくない?
お酒が入ると嫌だとなの?+11
-0
-
98. 匿名 2019/05/10(金) 16:13:31
その歳でご飯に誘われたことすらないとは。
もっと危機感を持った方がよくない?+8
-3
-
99. 匿名 2019/05/10(金) 16:15:06
合コンは行ったことがありますか?+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/10(金) 16:15:36
>>88
モテない人は種まき下手だよね
美人でもモテる人とモテない人がいるけど、モテる人はちゃんと種まきや餌付けしてる+42
-0
-
101. 匿名 2019/05/10(金) 16:16:08
とりあえず主は飲みは誘われるんだから
その先は足りないとこを補う努力したら誘われることもあるんじゃないかな?
足りないとこが自分じゃわからないから今までがなかっただけで。
ここで聞いてみたらどうだろう?+3
-1
-
102. 匿名 2019/05/10(金) 16:17:54
私は化粧美人なので(笑)よく、食事に誘われます!
連絡先交換しませんか?からの連絡来て、「今度〇〇食べに行きませんか?」という流れ。
でも歴代の彼氏はほぼ私から誘ってます!
女からの食事の誘いを断る男って居ないと思うので、いいな!と思ったら自分から行く方が効率良いです。+29
-2
-
103. 匿名 2019/05/10(金) 16:18:04
そおね、自分てわ誘おう+1
-2
-
104. 匿名 2019/05/10(金) 16:19:54
本当?釣りじゃなくて?
20代で周りに男いる環境で全くなかったのなら
今後も一切誘われないと思う
自分から行かなきゃ+18
-1
-
105. 匿名 2019/05/10(金) 16:21:49
>>100
そうだね。種まきって表現、わかるw
さほど美人でもなくブスの世界だった所で種まきうまいと同じブスでも声かけられる人とそうじゃない人にやっぱり分かれるもの。
私ですか?勿論ブス世界の住人です+23
-0
-
106. 匿名 2019/05/10(金) 16:24:57
私は美人じゃないし、モテないし、と思ってたけど、若い頃はそこそこお誘いを受けていたので、ここ読んでちょっと安心した。+15
-0
-
107. 匿名 2019/05/10(金) 16:27:12
え、ごめんけどどんだけブスなの?
さすがに1回はあるでしょw+7
-6
-
108. 匿名 2019/05/10(金) 16:28:00
>>106
え、こら!誘われない勢を笑ったな!笑
私のことかー!!+5
-3
-
109. 匿名 2019/05/10(金) 16:32:28
>>102
ブスなら普通に断られるよ?+14
-0
-
110. 匿名 2019/05/10(金) 16:35:24
顔の問題ではなくて、誘いやすいか否かだと思う。男性は断られても傷つかない相手は軽く誘えるからね。もしくは主が、例えば「○○って興味ありますか?」とか「この日何してますか?」の男性の探りの質問を、ぶったぎっているか。
誘われたい人から誘われるって、何だかのアプローチが必要だよ。たぶん>>1は、それほど興味のある男性がいなくて、誘いやすいタイプではないんだよ。
それはもう、自分から誘えば良いと思う。
+14
-0
-
111. 匿名 2019/05/10(金) 16:37:02
>>1今まで、男性から恋愛に繋げる意味でのご飯に誘われた事がありません。
ということは主さんはデートをしたことがないということなのでしょうか?+9
-1
-
112. 匿名 2019/05/10(金) 16:38:55
匂わせる!+4
-0
-
113. 匿名 2019/05/10(金) 16:43:10
モテる人たちは知らないかもしれないけど、男性って可愛くない女に対しては残酷なほどストレートに断ってくるよ。
1ヶ月先まで予定埋まってるとか露骨な嘘つかれたこともある。どんだけ忙しいんだよ、おまえは首相かw+101
-1
-
114. 匿名 2019/05/10(金) 16:46:17
>>8
どっちもない。誘われないわけだ。+3
-0
-
115. 匿名 2019/05/10(金) 16:46:23
ガチブスだったら残業上がりの居酒屋にすら誘われない。
主さん、会話能力に自信がなかったらニコニコ楽しそうに男の話を聞いたり相槌打って飲み食いしてれば大丈夫よ。+10
-0
-
116. 匿名 2019/05/10(金) 16:50:52
アラサーで今まで無かったのに、この先あるんだろうか。+15
-0
-
117. 匿名 2019/05/10(金) 16:56:56
自分も気になっている人なら嬉しいですが
興味ない人からの誘いはただただ面倒くさいだけですよ。しつこいし。+12
-0
-
118. 匿名 2019/05/10(金) 16:59:28
ブスは辛い。+11
-1
-
119. 匿名 2019/05/10(金) 17:00:20
私モテないし誘われたことないけどここのトピで辛辣に見えて的を付いてるコメント見て笑ってるよw
その通りだ!+11
-0
-
120. 匿名 2019/05/10(金) 17:00:30
好みのタイプの男の人からご飯誘われたらあとはこっちのもん。
+19
-0
-
121. 匿名 2019/05/10(金) 17:01:52
なぜか彼氏がいる時にそういうお誘いってある。
きっと誰か好きな人がいる時の方がキラキラしてるんだと思うなぁ
主さん好きな人は?+19
-0
-
122. 匿名 2019/05/10(金) 17:02:35
婚活パーティー行けばキモいおっさんに誘われるよ+2
-7
-
123. 匿名 2019/05/10(金) 17:03:48
東京ウォーカーみたいな雑誌を見て、「ここ行ってみたいな~」チラッ、とかしてみたら?
+2
-0
-
124. 匿名 2019/05/10(金) 17:05:27
誘われ過ぎるのも大変だよ
角が立たないように上手く断らないといけないからね
クズ男だと断られた腹いせに変な噂を流すからね
クズ男は本当に死んでほしい+15
-0
-
125. 匿名 2019/05/10(金) 17:06:00
主がモデル系の長身美女で近寄りがたい高嶺の花系なら誘われないってのもありそう
まともな男はそういう女性誘えないでしょ+20
-2
-
126. 匿名 2019/05/10(金) 17:09:07
ブスでモテないだけど誘われることはたまにあるから、愛想は良く出来てるんだと安心した。+9
-0
-
127. 匿名 2019/05/10(金) 17:09:25
憧れますよね。
恋人何回か出来たり、現在は結婚もしてますが
好意を寄せる男性に食事に誘われるとかそういう経験はないかもしれません。
自分からチャンスを掴みに行くんですよ。憧れますけどね、本当に。+23
-0
-
128. 匿名 2019/05/10(金) 17:10:00
気になる人、見た目タイプとかなら誘われて嬉しいけど、そうじゃないなら鬱陶しいだけじゃないかな。
飲むのが大好きな私は「食事」に誘われたらがんがん飲んじゃいけないのかな?とちょっと残念になる。+8
-0
-
129. 匿名 2019/05/10(金) 17:12:27
>>113
それは仕方ないよ。
あなただって、ブサイクなキモオタ男から誘われたら断るでしょう?
それと同じ。+14
-2
-
130. 匿名 2019/05/10(金) 17:13:39
>>1に書かれてるような、仕事上がりに同僚と飲みに行って仲良くなって進展…みたいなパターンが通常な気がする。
たいして親しくない人から連絡先聞かれてご飯誘われるなんて、相当ルックスが良くないと可能性薄くない?+7
-1
-
131. 匿名 2019/05/10(金) 17:17:52
逆に誘われてからのうまい断り方を教えてほしいくらい+7
-2
-
132. 匿名 2019/05/10(金) 17:19:13
>>117
そういう声を受けて今時の男性は「しつこくて面倒だと思われたら嫌だから女性を誘うのやめとこ」って感じがある。
特に職場の関係は、下手したらセクハラとなってしまう時代。+9
-0
-
133. 匿名 2019/05/10(金) 17:20:00
ブスじゃなくても男に縁がない人っているしね
忙しそうに思われてたり、彼氏ほしくなさそうな雰囲気でてるのかもよ+26
-0
-
134. 匿名 2019/05/10(金) 17:20:46
ブスだから誘われないという発想をする人はわからないと思う。
誘われないように、少し突き放したり誤魔化したりするのは、自分自身も傷つくこと。+4
-0
-
135. 匿名 2019/05/10(金) 17:23:01
>>129
断られて怒ってるわけじゃないですよ
女に誘われたら男は嬉しいっていう趣旨のコメントが多かったもので、そうじゃないよって言いたかったんです+8
-0
-
136. 匿名 2019/05/10(金) 17:25:38
>>102
確かに、こういうタイプは誘いやすいよ。
自分を化粧美人って称しているような思考の人なら。
+11
-0
-
137. 匿名 2019/05/10(金) 17:27:58
でも誘われてもチェーン店とかだとグチグチ言いそう+1
-1
-
138. 匿名 2019/05/10(金) 17:32:16
乞食多すぎ+1
-8
-
139. 匿名 2019/05/10(金) 17:36:05
>>113
逆に、1ヶ月先まで予定が詰まっているって嘘つかないといけないくらい、逃げ道ふさいで追い詰めたらダメだよ。断るってね、ああ!これから連絡がくるだろう、どうやって断ろうって数時間嫌な時間を過ごし、数日後には必然的に会わないといけない、気まずくなってしまうどうしよう会ったらどんな態度をとろうって、キツイんだからね。そういう相手にたった気持ち考えたことある?+9
-7
-
140. 匿名 2019/05/10(金) 17:40:40
自分から誘えって言ってる人多いけど、私に誘われて嬉しい男なんか多分いない…やんわり断られるわ…+12
-4
-
141. 匿名 2019/05/10(金) 17:48:23
何故に長友。+12
-0
-
142. 匿名 2019/05/10(金) 17:50:11
誘われて誘いに乗ったら、好きと勘違いされて酷い目にあった( ´ •̥ ̫ •̥ ` )+4
-1
-
143. 匿名 2019/05/10(金) 17:50:19
気になる男性から食事に誘われるってどれほど幸せなんだろうか?
あー、美人はいいなぁ+49
-0
-
144. 匿名 2019/05/10(金) 17:52:59
>>140
正直で面白いじゃない?
そんな話聞いたら私、同僚ならあなたを呑みに誘っちゃうけどね。
+6
-0
-
145. 匿名 2019/05/10(金) 17:53:28
>>100
美人な竹内アナウンサーですら種蒔きしてるからねぇ。この画像見て、香川がその写真欲しいからLINE教えてって言うのを期待してるんだろうなぁと思った。+15
-1
-
146. 匿名 2019/05/10(金) 18:02:02
主さんさ、食事誘われたら相手が支払いすると思うよ
今後付き合いたい相手じゃなければ迂闊に食事すると後々面倒だよ
好きな人がいてその人に誘われたいならともかく+6
-1
-
147. 匿名 2019/05/10(金) 18:12:43
出会いを今より増やせば主に一目ぼれする人がいるんじゃないかね
まあ一目ぼれされるためには、かわいいと思われる笑顔を研究したり内側からキラキラさせないといけないとおもうが。
+5
-0
-
148. 匿名 2019/05/10(金) 18:16:42
仕方ない
やっぱり顔と、話しやすさじゃないかな
+11
-0
-
149. 匿名 2019/05/10(金) 18:18:50
>>139
むこうが今度〇〇行こうかってその場で言ってきたから、いつ空いてる?て聞いただけなんですけどね。
社交辞令を間に受けた私もあれですけど、そんなに批判されるほど悪いことしてます?どこらへんが追い詰めてますか?+7
-1
-
150. 匿名 2019/05/10(金) 18:22:09
>>55
ストレートに誘ったこと6人にあるけど一人にしか断られなかったよ
1回遊んだ一人には二回目断られちゃったけどね。
断ってきた二人は好きだった人だけど。
今の彼氏は私から誘って付き合えてるしなんくるないさ~+3
-0
-
151. 匿名 2019/05/10(金) 18:25:13
>>150
書き忘れたけど20にして初彼氏なんでモテないです
いっぱい誘ってたのは高校時代~彼氏できる前です+0
-5
-
152. 匿名 2019/05/10(金) 18:36:16
>>11
かわいい+8
-0
-
153. 匿名 2019/05/10(金) 19:08:20
>>1 メイクしているのにさほどしていないように見えてない?髪はパサパサしてない?服は超絶ださくない?おばさん体型&下半身デブなのに隠すどころか体型強調な服着てない?つるんでるのは自分の母親だけじゃない?
以上私の周りの男にモテない女+9
-4
-
154. 匿名 2019/05/10(金) 19:10:11
うれしいのは好きな人限定だよね。
興味ない人にしつこく誘われても怖いだけだし...+22
-1
-
155. 匿名 2019/05/10(金) 19:30:58
アラサー独身でこれは痛い+5
-11
-
156. 匿名 2019/05/10(金) 19:38:10
別に誘われたくないな。。人間と付き合うのが面倒臭い
だから結婚できないと思ってるw
下心で誘ってくる男ばかりだったので面倒だからいいや
誘われたければ肉食系の男の前ですきをつくっとれば誘ってくるよ
それか『●●さん今度誘って下さいね(^-^)』とでも言っとけば誘ってくるよ+0
-3
-
157. 匿名 2019/05/10(金) 19:43:57
>>41
わかる。
誘っていいよオーラだしたらだいたい誘ってくるよね。
行きたくない人の前では行きたい場所や店の話はしない。笑
今の彼も、車かっこいいよねー!!!センスいいわー!!って言ったら乗ってみる?ってドライブ誘ってくれて付き合ってるよ~+6
-2
-
158. 匿名 2019/05/10(金) 19:52:04
>>3
ブスはつらいよ。+0
-0
-
159. 匿名 2019/05/10(金) 19:52:09
>>151
化粧覚える前の20歳がモテないのはよくある話だよ
それはモテないとは言わない+7
-0
-
160. 匿名 2019/05/10(金) 19:52:23
>>154
苦手なタイプで年上の先輩や上司相手だと、断るのにもかなり気を遣うよね…。
相手が誰でもいいわけじゃないし、職場の苦手なタイプの人に誘われた時はいかに仕事での関係を悪くせずに断るかでヒヤヒヤした思い出がある。+6
-1
-
161. 匿名 2019/05/10(金) 19:55:14
相手にこの子俺のこと気になってる?という気にさせつつ相手の好きな食べ物の話になったら私も好きとか食べたいとかそれに興味をもつような感じにしてなんとなく誘われるようにする。
今アラサーですが学生~20代前半はこれでいけました。主さんアラサーなら自らさらっと誘ったほうが相手も楽と思う。+5
-1
-
162. 匿名 2019/05/10(金) 19:57:09
>>115
ガチブスでも嫌われてなかったら誘われるよ
但し性的な目では一切見られてないしそんな雰囲気をこちらから出した瞬間に逃げられるけどね+6
-1
-
163. 匿名 2019/05/10(金) 20:15:25
アラサーで転職して他部署挨拶しに行ったらその後2人から社内メールでご飯誘われたことある
こっちは顔も覚えてなかったから断わったけど
+0
-0
-
164. 匿名 2019/05/10(金) 20:27:10
>>69
まず、男は興味がない女に、休日の行動なんて聞かないよ。
+23
-0
-
165. 匿名 2019/05/10(金) 20:28:15
>>6
そもそもサラリーマン月収22万とか最底辺じゃん。+1
-10
-
166. 匿名 2019/05/10(金) 20:31:28
アラサーの今までないということはこれから先もないよ。
どんだけブスでも若さというのはすごい魔法だから。
誘われるのを待つなら覚悟して!+16
-0
-
167. 匿名 2019/05/10(金) 20:34:17
>>164
すぐ勘違いしそう。+3
-3
-
168. 匿名 2019/05/10(金) 20:50:50
スーパーでパートしてる主婦の友人は、エプロンしてて地味にしてても、年下から年上までお客様から食事に誘われてる。
何度か会話して、プライベート(シフト、休日は何してるか)探ってくるって。
美容室で働いてる独身の友人は、男性の顧客も沢山いて、仲良くなるチャンスは沢山あるのに、1度も食事に誘われた事がないらしい。どこどこのお店が美味しいとか、食事の話もプライベートの話もするのに。誘われるの期待してるけど、自らは誘わない。
前者はそこそこ美人で色気があって、昔から男性からちやほや。後者は普通顔で色気がなく、昔から男性と仲良くなっても友達止まり。
結局、顔。
このまま受け身じゃ誰からも誘われないよ。
+23
-1
-
169. 匿名 2019/05/10(金) 21:56:47
>>6
これが事実かどうかは分からないけど、こういうのが国の借金更新させてる悪因の一つなのよね。(呆)+4
-0
-
170. 匿名 2019/05/10(金) 21:58:04
職場の年下男性とテレビなんかで話題のお店の話で盛り上がったとき
「じゃ、今度みんなで行きましょうか」的な流れになってしまいすごく気まずくなってしまった
社交辞令でもそういってくれれば笑い話で受け流せたのに急に黙りすごく構えられてしまったw
気を使わせてしまい悪かったなと思う反面
私って魅力ないんだなと少し落ち込んでしまった
+6
-1
-
171. 匿名 2019/05/10(金) 22:02:36
なんで会社で捕まえようとしてるの?あとあと面倒になるから絶対社外の方がいいよ。
しかも社外の人の方が連絡先聞かれる率高いでしょ。男だってよほど相手探しに苦労してる主みたいなタイプか本気で好きじゃなきゃ社内の女狙いに来ないよ。
+8
-5
-
172. 匿名 2019/05/10(金) 22:15:57
社内も社外も狙わないでしょ普通は。仕事関係で期待するのは今の時代には厳しい。
+4
-3
-
173. 匿名 2019/05/10(金) 22:20:32
私学生の頃、おじさんばっかりのところでバイトしてたんだけど
割とストレスとか暑さで痩せるタイプだったので
痩せるたんびにおじさん達にメシ食いに行こうか!と誘われてた。
主さんの場合これとは全然違うけど、ちゃんと食べてない儚い風情を出すと何が何でも食べさせたくなる男心ってのはあると思う。
主さんも、最近食が細くて、、、とか男性の前で言ってみたらどうだろう。+1
-9
-
174. 匿名 2019/05/10(金) 23:06:14
ストレートに誘うべき。今まで誘われない外見の人が誘い待ちとか一歩間違えたら相当ウザいよ。+19
-0
-
175. 匿名 2019/05/10(金) 23:06:46
人懐っこい笑顔で素直に話してれば大抵の男は落ちるでしょ。
最近は落ちた瞬間が分かるようになってきて面白い。
時々、その人が見てるところで他の男性と適度に楽しそうに話してるとこ見せれば焦って誘ってくるよ。+14
-3
-
176. 匿名 2019/05/10(金) 23:18:15
>>44
美絵さん、駄目だよ。
未来ある25歳の若者をたぶらかしちゃ…+1
-0
-
177. 匿名 2019/05/10(金) 23:23:11
>>154
でも好きな人に限って
誘ってくれない。(´;Д;`)+5
-1
-
178. 匿名 2019/05/11(土) 00:08:25
もの凄く今更なんだけど
主さん彼氏居ないなんてひと言も言ってなくない?
考え過ぎかwww+14
-1
-
179. 匿名 2019/05/11(土) 00:08:39
休憩中に食べ物系の雑誌見てれば変なアピール(女一人じゃ入りづらくて~、友達が忙しくて行けなくて~等)しなくても誘われるよ+3
-0
-
180. 匿名 2019/05/11(土) 00:24:15
アラサー独身なら婚活を始めてみるとか+5
-0
-
181. 匿名 2019/05/11(土) 00:24:49
>>123
東京ウォーカーてw
スマホ見せながら、このお店よさそうーくらいでいいんじゃない?w+7
-0
-
182. 匿名 2019/05/11(土) 00:28:38
残業終わりのお誘いって、本気でビール飲みたいだけって場合あるから、それがあるだけでもいいっていうのは何とも…+4
-1
-
183. 匿名 2019/05/11(土) 00:48:23
バイトの先輩とサシ飲みに行きたいよおおおお(嗚咽)+7
-0
-
184. 匿名 2019/05/11(土) 00:57:37
>>62
きみの解答は100点だな。
+8
-2
-
185. 匿名 2019/05/11(土) 01:50:01
誘われても、好みじゃなきゃ悪口のネタにして終わり。
そんな女性が多いから、積極的な男性が少なくなったんだと思う。
+7
-0
-
186. 匿名 2019/05/11(土) 02:00:13
主はそんなに誘いづらい雰囲気なのかな?
学生~独身の頃は普通にお誘いあったけど、他の方もコメントしてるように断り方に気を遣うから、気になる人や好きな人以外は嫌だったな…
主は憧れが叶えば誰でもいいの?そうじゃないなら自分の何かを変えないと。笑顔ひとつでも随分違うよ。+0
-0
-
187. 匿名 2019/05/11(土) 03:19:01
美人で気さくな同僚は男性陣にしょっちゅう誘われてる。
先輩、同期、後輩と年齢層関係なく、何かにつけて彼女を誘おうときっかけ作りに勤しんでるよ。
本人は好き嫌い多くて食事に興味がないタイプだしむしろ男に纏わり付かれてうんざりしてて、本当に面倒臭そうに誘いをあしらってる。
魅力のある人は存在するだけで興味を持つ人が現れるんだよね。
それを遠くから眺めてる私はというと、男性陣からお声が掛かった事は一度もない。
主も夢を見るのは自由だが、現実はなかなかに厳しいぞ。+14
-0
-
188. 匿名 2019/05/11(土) 03:19:49
全部が普通でつまんなさそうな雰囲気の人って大体モテない。これと言って欠点がない分自分で中の上だと思ってたりあの子は⚪️⚪️なのに〜ってなりがちだからタチが悪い。+12
-0
-
189. 匿名 2019/05/11(土) 03:37:26
>>残業の上がりがちょうど同じくらいで居酒屋でもいく?とかの流れはありますが、
↑これでも十分だと思うな〜
+7
-0
-
190. 匿名 2019/05/11(土) 05:37:51
出会いがないー誘われないーと言ってる人って、イケメンしか男と見なしてなかったりする。
過去にさりげなく好意を示していた人もいたんだろうけど、フツメンはハナから対象外にしちゃって。好意に応えろとは言わないけど、まずは飲み友達になるくらいは大事。彼女達が言うのは、「(タイプの男性から)誘われないの!」ってこと。
私の周りのアラサー処女はみんなこう。アラサー処女ってバカにしたくないけど、恋愛や結婚はしたがってるから…。現実は見ないし行動もしないくせに。
トピ主さんにも当てはまるかはわからないんですけど。+16
-0
-
191. 匿名 2019/05/11(土) 05:53:14
私1人旅先で、お腹すいたー何処行こうかなーってブツブツ言いながら、Googleマップ見てキョロキョロしてたら、サラリーマンがご飯誘ってくれたりするよwww
仕事が早く終われた時に、サラリーマン街を歩いてみたら?
主さんは、そういうナンパ的な感じはイヤかな?
そういう意味じゃないか(笑)+4
-3
-
192. 匿名 2019/05/11(土) 07:06:26
多分外見や接しかたで第一印象でモテるタイプではないから男友達から誰か紹介された方が良い人に出会えそう
誰か一人はあなたがいい!って言う人がいるし、そんな人は相手から誘ってくれるよ
沢山の人に食事に誘われるより、一人の人に深く大切に愛される方が絶対幸せ
+5
-2
-
193. 匿名 2019/05/11(土) 07:33:40
>>192
そうやって気がつけば40歳+6
-0
-
194. 匿名 2019/05/11(土) 08:35:46
>>192そうやって気がつけば50歳+6
-0
-
195. 匿名 2019/05/11(土) 09:33:29
うちの職場は若い男性だけでなくおじさんもいない女性のみ
まあいたとしても自分は誘われないだろうしと考えてる+0
-0
-
196. 匿名 2019/05/11(土) 09:37:04
60キロあった時は誘われなかった
48キロになった途端誘われた
結局見た目ですね
でも街中でふくよかな女性連れている人見かけるけど(失礼)愛嬌なんだろうね+9
-0
-
197. 匿名 2019/05/11(土) 11:00:27
まず女友達と2人でガチャガチャしたところに飲みに出かけたら?
出会い多いし、連絡先聞かれて高確率で後日に繋がるよ。
今恵比寿横丁とかコリドーとかナンパスポットになってるし。+1
-0
-
198. 匿名 2019/05/11(土) 11:13:27
>>168
ええ…それほんとに顔?
主婦は近所付き合いや学校やりとりもあるからコミュ力高い人は高いよ。
そんな人は話しやすいから誰からも好かれるし声掛けられやすい。
独身の友達の方は美容室なんて言ったら
プライベートな時間があまりないから興味ない人には気を持たせる話し方しないだけじゃないの?
なーんか薄っぺらい見方だね
思春期の発想+2
-2
-
199. 匿名 2019/05/11(土) 11:21:08
容姿よりも気さくで気立てのいい女性は声掛けられてる印象。
笑顔が多かったり最初から誰からも話しやすい雰囲気の人っているよ
誰もムスッとした人や業務的に行う人にわざわざ声なんてかけないでしょ。それで声掛けられるとしたらよっぽどの容姿端麗な人だけでさ
一般人でそこまで容姿端麗はそんなにいるものじゃないからやっぱりその人の話しやすさや雰囲気だと思うね
話しやすいがまずあってからの→男会話にならない、みたいな(会話内容が下品だとか女性らしさが出ない会話)+5
-0
-
200. 匿名 2019/05/11(土) 13:38:30
食べ方に気を使いたくないし
相手の食べ方も気に障るから食事とか無理+0
-0
-
201. 匿名 2019/05/11(土) 14:28:53
>>193
紹介されるのをただ待つだけじゃなくて自分からも動いてますかー?
メイク、髪型、スタイル、料理、笑顔、ファッション、磨いてますか?
楽しませてもらうんじゃなくて相手を楽しませようとしてますか?+3
-1
-
202. 匿名 2019/05/11(土) 14:54:30
こちらからマメに声を掛けてれば大抵誘われるでしょ
男なんて見境なく誘っている動物なんだから
+2
-3
-
203. 匿名 2019/05/11(土) 21:02:57
合コンとか飲み会で知り合った人に誘われることはあるけど
むしろ職場の人と飲みに行くようになって恋愛に発展するみたいなことが今までない。そういうの憧れる。
+0
-0
-
204. 匿名 2019/05/11(土) 21:12:23
興味のない人からなら誘われたことあります
はぁ、行きたい人は誘ってくれんよ+0
-1
-
205. 匿名 2019/05/11(土) 22:23:42
>>198
主婦は近所付き合いが必ずあって、子供が居てコミュ力高いって決まってるの?
美容師は全員忙しくてプライベート無いの?
美容師だからモテないのはおかしいって思ってるのかな?
真実なんだから、コメント書いたのに、薄っぺらいとか言われても…。
主婦の人は子供いないし、地元じゃないし、主婦同士の付き合いないよ。
ただレジしてるだけで、話しかけられるって言ってた。
美容師の人の方が、仲良くなるチャンスあるし、コミュ力高いと思うけどな。
+1
-0
-
206. 匿名 2019/05/11(土) 23:07:43
>>204
その興味のない相手が側から見て釣り合いの取れている相手だったということに早めに気づけるといいね+1
-0
-
207. 匿名 2019/05/13(月) 00:16:38
>>113
分かる‼首相男いるよね
私は外務省勤務かよ?って思った男いたLINE返す時間くらいあるよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4127コメント2021/01/26(火) 05:43
新型コロナ 東京都で新たに618人の感染確認 重症者は148人
-
3447コメント2021/01/26(火) 05:42
【絶望】旦那のテレワークが継続 Part3【ストレス】
-
2855コメント2021/01/26(火) 05:43
坂口杏里「お腹の子、中絶したよ」インスタで衝撃報告
-
2367コメント2021/01/26(火) 05:44
岡田将生"イケメンユーチューバー"を公開処刑!素人と芸能人の無残な差
-
2247コメント2021/01/26(火) 05:42
ガルちゃんと世間のズレを感じた瞬間
-
1798コメント2021/01/26(火) 05:40
若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」
-
1613コメント2021/01/26(火) 05:42
進撃の巨人を最新話まで語りたい
-
1451コメント2021/01/26(火) 05:36
映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破
-
1420コメント2021/01/26(火) 05:35
【実況・感想】監察医 朝顔 #11
-
1356コメント2021/01/26(火) 05:36
好みの男性芸能人を3人書くと誰かがタイプを診断してくれるトピpart2
新着トピック
-
74コメント2021/01/26(火) 05:44
矢田亜希子 愛用財布はバレンシアガのキティちゃん…くりぃむ有田からの誕生祝い
-
1335コメント2021/01/26(火) 05:44
【コロナ】富山県情報交換Part.4
-
2367コメント2021/01/26(火) 05:44
岡田将生"イケメンユーチューバー"を公開処刑!素人と芸能人の無残な差
-
171コメント2021/01/26(火) 05:44
初バイトのすすめ
-
709コメント2021/01/26(火) 05:44
漢字だけで会話するトピpart3
-
237コメント2021/01/26(火) 05:44
色んなウェディングドレスが見たい!
-
922コメント2021/01/26(火) 05:44
ガテン系の彼氏・旦那がいる方
-
205コメント2021/01/26(火) 05:44
「半額シール狙いの迷惑客がストレスです!」 腰を叩かれて「オイ貼れよ」 と言われたスーパー店員に同情相次ぐ
-
160コメント2021/01/26(火) 05:43
KICK THE CAN CREW キックザカンクルー
-
587コメント2021/01/26(火) 05:43
年収2000万円・東大卒の弁護士が、結婚相手に求めた「ヤバすぎる3条件」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する