-
1. 匿名 2014/10/08(水) 23:02:11
「11410649106841」の答えは
「愛してる 至急Telほしい」でした。
メッセージになっている暗号
(一部抜粋)
●14106 = 愛してる
●114106 = 愛してる
●49 = 至急
●49106 = 至急Tel
●889 = 早く
●0840 = おはよう
●0833 = おやすみ
●724106=何してる
●09106 = 起きてる
●10105 = 今どこ
●0906 = 遅れる
●3470 = さよなら
●500731 = ごめんなさい
●3341 = さみしい
●8110 = バイト
●4510 = 仕事
●860 = ハロー
●999 = サンキュー
●8181 = バイバイ
●5110 = ファイト
出典:cdn2.mynvwm.com
ポケベル愛のメッセージ「11410649106841」読めますか? | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp今からは想像もできない話ですが、昔は携帯電話がありませんでした。恋人同士のメッセージのやりとりに「ポケベル」という素晴らしいデバイスを使っていた時代がありました。そんな時代の、今となってはすっかり暗号なメッセージをご紹介します。
+92
-59
-
2. 匿名 2014/10/08(水) 23:04:26
はい!アラサーなので読めましたw+429
-147
-
3. 匿名 2014/10/08(水) 23:04:50
数字でメッセージ、懐かしい~+353
-33
-
4. 匿名 2014/10/08(水) 23:05:15
アラサーだけど、読めません。+1163
-16
-
5. 匿名 2014/10/08(水) 23:05:37
全然わからない(:_;)+720
-9
-
6. 匿名 2014/10/08(水) 23:05:39
494949494949
大至急!って時連打しまくってた
+182
-21
-
7. 匿名 2014/10/08(水) 23:05:54
35歳の私には読めません。+384
-51
-
8. 匿名 2014/10/08(水) 23:06:09
これは世代がわかるね!
私はギリポケベル世代より後なので読めませんでした。+201
-12
-
9. 匿名 2014/10/08(水) 23:06:19
ポケベルといえば+257
-7
-
10. 匿名 2014/10/08(水) 23:06:23
720351240403227878
↑読める人はアラサー以上♡+94
-67
-
11. 匿名 2014/10/08(水) 23:06:29
31歳です。
私の時は、あ を、打つ時11って打ってました!
ひらがな表示でした。
これはもっと前ですよね!?
私と同じ世代いないかなぁ。
たしか♥︎は48だった気が!+631
-6
-
12. 匿名 2014/10/08(水) 23:06:30
アラサーなので余裕でしたw
このせいで数字をみるとついつい読めないか考えたりしますw+31
-23
-
13. 匿名 2014/10/08(水) 23:06:32
歳がバレますね!!+73
-6
-
14. 匿名 2014/10/08(水) 23:06:48
30歳わかりませんでした。+224
-7
-
15. 匿名 2014/10/08(水) 23:06:53
公衆電話に並んだりしてたー!
懐かしい~!
By34才(笑)+275
-12
-
16. 匿名 2014/10/08(水) 23:07:03
ポケベル世代っていつから??
29歳、読めません。+238
-9
-
17. 匿名 2014/10/08(水) 23:07:15
相手に文字がでるのは、もっと後ですか?
+43
-3
-
18. 匿名 2014/10/08(水) 23:07:16
「724106」 = 「何してる」
「104510」 = 「今仕事」
うわ~めっちゃ懐かしい!+93
-8
-
19. 匿名 2014/10/08(水) 23:07:25
23歳です。
全く読めませんでした。+195
-9
-
20. 匿名 2014/10/08(水) 23:07:34
懐かし~!
公衆電話並んだ(笑)+103
-5
-
21. 匿名 2014/10/08(水) 23:07:47
全く読めません。
二十歳です。+88
-12
-
22. 匿名 2014/10/08(水) 23:07:53
ドコモのポケベル、これもう20年ぐらい前なの?!
+117
-3
-
23. 匿名 2014/10/08(水) 23:08:02
読めました(^_^)
高校の公衆電話に休み時間になると行列できてました。+183
-10
-
24. 匿名 2014/10/08(水) 23:08:43
ポケベル使ってた人って今だいたいアラサーだよね
という私もアラサーです^^ポケベルを使っていた人girlschannel.netポケベルを使っていた人携帯電話のトピを見て、昔はポケベルを使っていたなぁと思いました ポケベルが鳴らなくてって歌ありましたね またオバちゃんと書かれそうだけど(笑) どんな思い出ありますか?
+121
-22
-
25. 匿名 2014/10/08(水) 23:09:01
1112324493愛してる
11124112会いたい
私の時は、こんな感じでした(´∀`)+450
-7
-
26. 匿名 2014/10/08(水) 23:09:22
全然世代じゃないけど、なんか暗号みたいで楽しそう+47
-5
-
27. 匿名 2014/10/08(水) 23:09:42
全然わからないww
でも、こういうの理解できて実際にこれで連絡してるのって楽しそう!秘密の暗号みたい!+70
-3
-
28. 匿名 2014/10/08(水) 23:09:56
今年36歳の会社の先輩がポケベル世代だったみたい!公衆電話に行列ができてたとか言ってたな+62
-4
-
29. 匿名 2014/10/08(水) 23:10:06
ポケベルって、あ→1 い→2とか一文字毎に数字があったわけじゃないんですね。
愛してるのてが10だということに、ちょっと感動中。
でもなんで「11410649106841」の答えは 「愛してる 至急Telほしい」でした。なのに、●14106 = 愛してる 。なの?114が愛しなの?14で愛しと読む場合もあるの?+19
-40
-
30. 匿名 2014/10/08(水) 23:10:08
ポケベル世代じゃないのでよくわかりませんが、ポケベルって数字でしか送れないんですか?
文字で送れるなら、わざわざ数字にする意味あるの?
+18
-41
-
31. 匿名 2014/10/08(水) 23:10:35
35だけど私の時は11あ12い13うって変換出来るのを使ってました。
ちなみにDOCOMOのセンティーBでした。
未だに色んな暗証番号は7221(みか)みたいに自分の名前のポケベル変換の文字にしちゃいます、+291
-1
-
32. 匿名 2014/10/08(水) 23:10:39
テレメのアーキスの人が多かった+74
-3
-
33. 匿名 2014/10/08(水) 23:10:51
ニコットのベル使ってました。+16
-4
-
34. 匿名 2014/10/08(水) 23:11:02
11さん、わかります(°∀°)
私その世代!中学生の頃にポケベル持ってた(^o^;)
ちなみに32歳です(^o^;)
あと、ゲームセンターで公衆電話みたいなゲームあって画面に出てくる文字を
早打ちする機械あったの知ってる方いてるかな?(^o^;)+83
-5
-
35. 匿名 2014/10/08(水) 23:11:05
愛してるよ、は分かったけど後半はなんて読むの?+7
-3
-
36. 匿名 2014/10/08(水) 23:11:07
あいしてるし、キュートむはしい+3
-4
-
37. 匿名 2014/10/08(水) 23:11:17
+275
-3
-
38. 匿名 2014/10/08(水) 23:11:21
ポケベル全盛期の頃は、小学生だったので全くわかりません。
当時は、公衆電話に並んでる女子高生に憧れてました。
30歳です。
+50
-8
-
39. 匿名 2014/10/08(水) 23:11:22
昔ベル友っていたな(笑)+172
-1
-
40. 匿名 2014/10/08(水) 23:11:58
名前は知ってたけど世代が違うから
このスレで初めて実物の画像みた
ちょっと楽しそう まだ持ってる人いるのかな+8
-1
-
41. 匿名 2014/10/08(水) 23:11:58
逆にスパイみたいでかっこいい
ポケベル流行ってほしいなぁ+54
-3
-
42. 匿名 2014/10/08(水) 23:12:01
へー!面白いね!
アラサーで丁度携帯とポケベルの変わり目の時代に青春過ごしたけど分からないなあ
私の世代は知ってる人と知らない人両方いると思う
+37
-1
-
43. 匿名 2014/10/08(水) 23:12:39
ポケベル世代は短くて
一部のサラリーマンかそれ以外で
ごくわずかです+15
-6
-
44. 匿名 2014/10/08(水) 23:13:01
平仮名や漢字でメッセージが出るポケベルが出た時は感動だった
今じゃ信じられない世界だねw+176
-1
-
45. 匿名 2014/10/08(水) 23:13:43
ポケベル、文字出てたなー。
やり方はすっかり忘れてます。笑+30
-1
-
46. 匿名 2014/10/08(水) 23:14:19
9さん
ポ~ケ~ベル~が鳴らなくて~♪
わったしの方から~電話できない~♪
懐かしいですね。ポケベル当時使ってましたが…トピのは全部は覚えてないです。
+33
-0
-
47. 匿名 2014/10/08(水) 23:14:22
私はセンティーAを使ってたので
仮名表示しか分かりません。
+41
-0
-
48. 匿名 2014/10/08(水) 23:14:29
084-
おはよー
0833
おやすみ
なつかしいww+36
-3
-
49. 匿名 2014/10/08(水) 23:14:29
マンボウが、すっごく流行ったのを覚えています。
鈴木杏樹さん↓+168
-3
-
50. 匿名 2014/10/08(水) 23:15:07
33才の私は、11さんと同じで
おはよう=15618313
ってやってました。
や行の記憶がちょっと曖昧です。+62
-3
-
51. 匿名 2014/10/08(水) 23:15:08
只今41歳です おばちゃんでごめんなさい
同時ポケベルが流行っても 何これ 意味無っ って思ってスルーしてたら 割と早くに過去のトレンドになりました
それ故 数字の暗号全く解りません
今はケイタイ依存の子居るみたいだけど 昔は昔でポケベルに縛られている子居たなあ(遠い目)+27
-3
-
52. 匿名 2014/10/08(水) 23:15:29
9
作詞が秋元康+5
-2
-
53. 匿名 2014/10/08(水) 23:15:51
オバさんってギャル文字読めないって言うわりには、この暗号みたいなのは読めるんだ〜+9
-20
-
54. 匿名 2014/10/08(水) 23:16:01
30代後半なので、読めました(笑)
ポケベル全盛期の頃…まだ10代後半で、しかも家の電話がまだ黒電話だったので、家からベル打つ時は空ベルきたら私やから電話してー!って言ってました…(笑)
懐かしすぎる!+23
-2
-
55. 匿名 2014/10/08(水) 23:16:09
11299110
いい肉食いてん+5
-0
-
56. 匿名 2014/10/08(水) 23:16:16
世代ですけど、持ってませんでしたし読めません。
昔からぼっちでした。+11
-1
-
57. 匿名 2014/10/08(水) 23:16:29
ポケベル懐かしい。完全に打ち方は忘れた(笑)+15
-1
-
58. 匿名 2014/10/08(水) 23:16:38
今思うと面倒くさいよね。
わざわざ電話で文字打って、返信する時も電話の所まで行って...
当時は普通にそれをやってたけど。
+27
-0
-
59. 匿名 2014/10/08(水) 23:16:42
ポケベルには公衆電話が必須
+67
-0
-
60. 匿名 2014/10/08(水) 23:17:01
私は持ってなかったけど当時の彼氏が持ってたからメッセージ送ってたなぁ。89ハート懐かしい。+18
-1
-
61. 匿名 2014/10/08(水) 23:17:11
30代の彼氏にポケベル隠し持たれたら、解読できないし浮気を掴めないな。+6
-0
-
62. 匿名 2014/10/08(水) 23:17:26
私も読めました、、、
32歳です(汗)
でもよく使ってたのは
11=あ
とかでしたね。
メッチャ早く出来てました(笑)
テレカめっちゃ持ってたし笑笑
懐かしいなぁ♪
+58
-4
-
63. 匿名 2014/10/08(水) 23:17:38
読めましたよ!
東京テレメッセージ持ってた。
ベル番(ポケベルの番号)交換とかしてたなー
1つは友達に1つは彼氏にと2つ番号持って分けてた。
24-24-1141064 083382-
懐かしい・・・+10
-1
-
64. 匿名 2014/10/08(水) 23:18:01
アラフォーですが読めません+9
-3
-
65. 匿名 2014/10/08(水) 23:18:02
49さん
私もそれ欲しかったです…
結局、迷ってるうちに携帯電話に移行しちゃったけど
マンボウ型可愛いですよね+26
-2
-
66. 匿名 2014/10/08(水) 23:18:17
アラサーだけど10の分からない…。最後はナハナハかな?ちょうどあが11表示のと114106が表示両方知ってるからこんがらがっちゃう+7
-0
-
67. 匿名 2014/10/08(水) 23:18:24
59 家の固定電話ではだめなのですか?
+2
-8
-
68. 匿名 2014/10/08(水) 23:18:36
懐かしい!
ポケベルが鳴らなくて愛が待ちぼうけしてる♪
あなたは、今どこで何をしてるの?
ビミョーなトピずれすみませんm(._.)m
そう言えば、ポケベルが鳴らなくてが主題歌のドラマに出ていらした、裕木 奈江さん元気かな?+13
-1
-
69. 匿名 2014/10/08(水) 23:18:42
テレホンカードばっかり買ってたな…その頃…(笑)
+33
-1
-
70. 匿名 2014/10/08(水) 23:19:19
[ ]002104
学校終わったよ
は、よく入れてたな。
最後に入れる名前の事、ケツ番って言いませんでした⁇
+26
-5
-
71. 匿名 2014/10/08(水) 23:19:35
1112324493→愛してる
と変換されるの使ってたから、解読とか必要なくて楽だった!
暗証番号とかパスワードは、全部ポケベル打ちで意味がわかるものにしてるー
私は34歳。+31
-2
-
72. 匿名 2014/10/08(水) 23:19:56
ポケベル→携帯→折り畳み式携帯が主流に→ガラケー所持者が徐々に減りスマホに
進化してるなオイ+37
-0
-
73. 匿名 2014/10/08(水) 23:20:19
葉月里緒菜さんがCMしてたのを覚えてます。+9
-1
-
74. 匿名 2014/10/08(水) 23:20:29
高校時代に
ポケベル
ピッチ
携帯
一通り使った。
技術の進歩ってすごいなぁ。+75
-2
-
75. 匿名 2014/10/08(水) 23:20:29
高校時代に
ポケベル
ピッチ
携帯
一通り使った。
技術の進歩ってすごいなぁ。+4
-9
-
76. 匿名 2014/10/08(水) 23:21:18
1のがわかるのは、アラフォーじゃない?
アイシテル(ハート)→111232449388
だった。+38
-2
-
77. 匿名 2014/10/08(水) 23:21:33
懐かしい!私はテレメでした!
37さんの変換表持ち歩いてたな〜(*^^*)
33歳です。+23
-0
-
78. 匿名 2014/10/08(水) 23:21:38
カナ変換タイプの場合、急いで文字打ったりすると、*2*2を忘れて数字だけで届いて、そこから文字を解読したり…
懐かしすぎます!!+59
-0
-
79. 匿名 2014/10/08(水) 23:21:52
69さん 私も・・・w+2
-0
-
80. 匿名 2014/10/08(水) 23:22:46
※6※6
で 111232449385 アイシテルヨってカタカナになった覚えが…
それで 88でスペースでケツバンを入れたような+7
-2
-
81. 匿名 2014/10/08(水) 23:22:54
今って携帯でメールも送れて本当に便利だよねー‼︎私は文字で送れるポケベル世代だけど、今思えば昔の方がひと言ひと言が深くてジーンとくる気がするなぁ。スキダヨとかTELしてとかさ。+23
-0
-
82. 匿名 2014/10/08(水) 23:22:57
え!わからない!ガルちゃんってほんとに年齢層高いんだなと実感してる!笑+17
-12
-
83. 匿名 2014/10/08(水) 23:23:40
このスレで盛り上がれるのは30歳以上ということでよろしいか?+45
-6
-
84. 匿名 2014/10/08(水) 23:23:47
コレ使ってた!+41
-3
-
85. 匿名 2014/10/08(水) 23:24:36
なんとなくの記憶。
1997年頃までポケベル
1998年頃からピッチや携帯
な気がする。
先端行ってた子たちは、もっと前からピッチや携帯持ってました。+20
-0
-
86. 匿名 2014/10/08(水) 23:24:44
小学生の時に初めて持ったベルは数字しか送れないやつだったから数字を文字に当ててたの覚えてる。(今32歳です。
ベル文字の本とか沢山あった!
114106懐かしいーww
中学に入ったら文字が送れるようになり(11あ 12い...)この頃から周りでベルか流行りはじめたから数字はベル打ちで読んでしまう習慣があるww+7
-2
-
87. 匿名 2014/10/08(水) 23:24:55
ドコモは広末、テレメは鈴木杏樹だったよね〜。
まさに高校の時がベルからピッチへの過渡期でした。+41
-0
-
88. 匿名 2014/10/08(水) 23:25:27
あの頃は今のようなネットからの犯罪なんてなかったよね。相手の感情やベル友とのつながりは、この短い文章のかなで、あとは想像する力が大切だった!
今と比べたら不便かもしれないけど。+19
-1
-
89. 匿名 2014/10/08(水) 23:25:33
お母さん何度教えても上手く打てなくて訳分からんメッセージ届いてたな~!Σ( ̄□ ̄;)+14
-1
-
90. 匿名 2014/10/08(水) 23:26:31
27才です。
全く読めませんでした。
直接ポケベルを見たことも触ったこともありません。+7
-6
-
91. 匿名 2014/10/08(水) 23:27:12
ひらがな打ちだったけど名前だけは数字だったよね。しかしあの自体10人以上のベル番よく暗記してたなぁ+22
-1
-
92. 匿名 2014/10/08(水) 23:27:42
テレメの文字入力ができるようになった頃
ビルの一角にあったテレメのショップで
何かを設定してもらうために並んだ覚えがある。
みんな、使用中のベル持参で。
あれはなんだったんだろか。
ちなみに35歳です。
+6
-0
-
93. 匿名 2014/10/08(水) 23:28:14
ピッチと携帯って何が違うの?+5
-13
-
94. 匿名 2014/10/08(水) 23:29:08
この機種のシャンパンゴールドが大人気でした。
今も昔も?!、ゴールドは人気の色なんですねw+42
-1
-
95. 匿名 2014/10/08(水) 23:30:04
昔アステルってピッチあったなぁ。それがポケベルみたいにメッセが送れてだんだん進化してきたよね。カラーが256色とかで色ついて凄いみたいな。今じゃ写メも加工できる時代だから凄いなと思うよ+32
-0
-
96. 匿名 2014/10/08(水) 23:30:08
当時は、まさかこうして夜中にガルちゃんするようになるとは想像もできなかったね+29
-0
-
97. 匿名 2014/10/08(水) 23:31:32
アラフォーじゃないの?
アラサーは最初からピッチか携帯だったと思う+29
-5
-
98. 匿名 2014/10/08(水) 23:31:54
最初のベルはテルソナだった。+13
-0
-
99. 匿名 2014/10/08(水) 23:32:57
>>94
これ使ってたわ懐かしい+6
-0
-
100. 匿名 2014/10/08(水) 23:33:21
「さや」なら「38」とか 名前の入れ方も言っていたねw+7
-0
-
101. 匿名 2014/10/08(水) 23:34:56
高3の18です。
「いいよっとむーしくーいー?」(いい夫虫食い)なんかちがう、愛のメッセージで虫食いはねーなと思ったら全く違いました(ノ_<。)
暗号で楽しそうだなあ(о´∀`о)ノ+7
-0
-
102. 匿名 2014/10/08(水) 23:35:23
じゃまーるって雑誌でベル友募集とかあったよね。
普通にベル番載せたりしてなかった?
個人情報載せるなんて今じゃ考えられない。+27
-0
-
103. 匿名 2014/10/08(水) 23:36:23
定型文は使ったことがないぞ。
たしか、任意の定型文を設定することもできたんだよね。
違うっけ?+7
-0
-
104. 匿名 2014/10/08(水) 23:36:43
テレメは機種が可愛くて個性的でネーミングにもインパクトがあったよね☆
アーキスとかステラとかテルソナとか。+17
-0
-
105. 匿名 2014/10/08(水) 23:36:59
0930
こういう歌手いたよね+22
-0
-
106. 匿名 2014/10/08(水) 23:37:42
30歳だけどポケベル流行ってた頃って小学生だったよ
その頃の女子高生ってアラフォーの人でしょ
+26
-3
-
107. 匿名 2014/10/08(水) 23:38:36
105さん ♪やーまーだーくーんー だっけ?w+5
-0
-
108. 匿名 2014/10/08(水) 23:40:25
25歳
全くよめませんでした。+5
-2
-
109. 匿名 2014/10/08(水) 23:42:37
A現象ってあったよね!+3
-0
-
110. 匿名 2014/10/08(水) 23:42:58
ドコモが 11で あ と変換なるタイプで
ドコモじゃないのが米2米2 と頭に打たなければ文字変換が出来なかったんじゃなかったけ?
0833 おやすみ
などの数字そのまま読むタイプはどちらも
出来るはず。
うる覚えだけど。 34歳です+8
-2
-
111. 匿名 2014/10/08(水) 23:45:04
35です
高1の時にポケベル流行ってた
高2からはピッチ。
公衆電話での早押し皆すごかったよ!笑
+25
-1
-
112. 匿名 2014/10/08(水) 23:46:48
今はもう メモリ登録頼りで 記憶力が退化してもーた。
当時はいくつものベル番を記憶出来てたのに。。
あと、上にも出てたけど じゃまーる!!あったねーー
懐かしすぎる(T_T)+17
-0
-
113. 匿名 2014/10/08(水) 23:49:34
ベルナン したりされたり(笑)+11
-0
-
114. 匿名 2014/10/08(水) 23:50:02
49さん
私はピンク持ってましたよ^_^
でも、高校で持ってきたらダメなのに持ってて、取り上げられちゃったー(-。-;
懐かしい思い出^o^+5
-0
-
115. 匿名 2014/10/08(水) 23:53:37
私もベルナンで会ったよー!
今じゃ危なくて恐ろしいね!高校生の私には大学生のベル友が出来て、大人になった気分だったなー+16
-0
-
116. 匿名 2014/10/08(水) 23:53:38
私、33歳だけど高2の頭くらいまでポケベル持ってたよ。
中3の卒アルに、友達からのメッセージに高校行ってもベル入れてね!って書いてくれてあるし笑
*2*2って打ってから、数字打つタイプのベル使ってたかな。あの時は、暗記して早打ち出来たのになー。+18
-1
-
117. 匿名 2014/10/08(水) 23:54:11
33歳これ使ってたV(^_^)V
家の電話でピポピポやって親によく怒られたわぁ^_^;
めっちゃ早打ちしてた!
今でも指が覚えてる(笑)+24
-0
-
118. 匿名 2014/10/08(水) 23:55:00
ベルナンの始まりは
0105(7 007(7 男かな 女かな
+1
-1
-
119. 匿名 2014/10/08(水) 23:56:27
昔42731って入って来た。お前が死ねよって思った事を思い出した。+6
-0
-
120. 匿名 2014/10/09(木) 00:00:29
ベルの裏は彼氏とのプリクラを貼ってた。
高2からはベルとピッチの二台もち。
あぁあの時代に戻りたい+33
-0
-
121. 匿名 2014/10/09(木) 00:00:56
27歳読めなかった。
てか今の時代でも行けそうな気がする。笑+6
-2
-
122. 匿名 2014/10/09(木) 00:01:14
7614 0833731+5
-1
-
123. 匿名 2014/10/09(木) 00:02:05
どっかの変態からいたずらで
072 1919
ってメッセージが入ってて
ドン引きしたこと思い出した。+17
-1
-
124. 匿名 2014/10/09(木) 00:03:07
アーキス持ってた!制服の胸ポケットにいれてて駅のトイレに何回か落としたなぁ。たしかベルってレンタルでしたよね+22
-2
-
125. 匿名 2014/10/09(木) 00:06:33
懐かしい
39才です
友達と学校にポケベルもって通学してました。+7
-1
-
126. 匿名 2014/10/09(木) 00:08:26
ベルにいっぱいキーホルダー付けてたなぁ^_^;鈴は絶対だった(≧∇≦)
+5
-1
-
127. 匿名 2014/10/09(木) 00:08:36
数字表示タイプは見たこと持ったことないです。文字が表示される11であとかのタイプは持ってました。それを持ったのが高1だった。私は32歳。
その後1年くらいでピッチにとって変わられた短命なものだったよね。+12
-0
-
128. 匿名 2014/10/09(木) 00:09:43
私40です
パッと読めました
懐かしい‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ポケベル5000円で買えてたので
1年で3回は買い換えてたなあ
そのあとに番号変えられるサービスや
番号んを2つ持てるサービス出たなあ*笑゛
マイメロやキティのも買ったなあ
動く絵文字のポケベルも買ったなあ
実家にはいまだ20個位ポケベルある
電池入れたら当時のメッセージ
20件めちゃ消えてなく残ってる*笑゛
「ベルトモなろう」「メル友なろう」
この違いでおっさんか分かってた*笑゛
そのあとにジェイフォンができたり
私が新社会人になる頃には地下鉄に強い、
PHSがでけてケータイと二台持ちだったなあ
そのあとにたまごっち流行った*笑゛
もう青春だったなあ
もう20年前だなんてᵒᵐᵍᵎᵎᵎ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶+16
-1
-
129. 匿名 2014/10/09(木) 00:15:43
30歳、読めませんでした(´・_・`)
私の住んでる地域では、中学時代はピッチ(PHS)、高校入学時に携帯に変更ってパターンが多くて、ポケベル持ってる人は周りの同級生にはいませんでした。
ボーダーの年齢なんですかね?+16
-0
-
130. 匿名 2014/10/09(木) 00:26:44
31歳です。
中学の頃ヤンキー系の子が持ってた。メッセージ入れてねー♡って言われてたまに入れてたなー。
高校からはみんなピッチだった。お金のある子は携帯。
懐かしー(*´˘`*)+7
-0
-
131. 匿名 2014/10/09(木) 00:29:28
ポケベル全盛期で使ってたのに読み方 忘れてるっていう残念な40代+6
-0
-
132. 匿名 2014/10/09(木) 00:36:45
「今、どこ?」の返信が「910」やった。
後で聞いたら、キュート・・、キョート・・、京都・・。
苦しいわ。+6
-0
-
133. 匿名 2014/10/09(木) 00:37:37
今25ですが、この世代の人たちすごく楽しそうで羨ましいー!!
何か活力あるし人生謳歌してるイメージです(^^)
もっと早く産まれたかった〜+9
-1
-
134. 匿名 2014/10/09(木) 00:38:06
33歳です
携帯でメールできる様になってからも
ずっとベル打ちです
スマホになってもいまだに…+7
-0
-
135. 匿名 2014/10/09(木) 00:40:27
文字が出るようになっても、送れる文字数が限られて短かったからあえて数字のみで送ってたw
+9
-0
-
136. 匿名 2014/10/09(木) 00:40:41
全くわかんない!むしろポケベル使ったことない…。小6から携帯でした(°∀°)+3
-3
-
137. 匿名 2014/10/09(木) 00:48:01
マンボウ大好きでした!ピンクの愛用してたな❤︎+7
-0
-
138. 匿名 2014/10/09(木) 00:57:30
モーラ持ってました~懐かしい!!+6
-0
-
139. 匿名 2014/10/09(木) 01:02:47
ポケベルはポケベルで楽しかったしワクワクした
その後PHS→携帯だったな
アラフォーです(^◇^;)+10
-0
-
140. 匿名 2014/10/09(木) 01:06:03
あえて、また持ちたい気も(笑)
SNSやLINE疲れで+14
-1
-
141. 匿名 2014/10/09(木) 01:19:26
※2※2って最初打ってから入力してたー!
メーカーによって♡の入力数字が違ったんだよね
カナ変換してくれる子と数字のみの子といたから相手によって使い分けてた時期もありました。
なつかしいー!+12
-0
-
142. 匿名 2014/10/09(木) 01:20:41
アラサーですがわかんないです
当時ポケベルわかんなかったな、、+4
-0
-
143. 匿名 2014/10/09(木) 01:23:22
暗号(゜ロ゜)!笑+2
-0
-
144. 匿名 2014/10/09(木) 01:28:11
アラサーだけど読めませんでした。中学の時はすでに携帯でした、+8
-1
-
145. 匿名 2014/10/09(木) 01:54:36
31歳、読めませんでした。
今の31歳と32歳位が、境目なのでは?+8
-2
-
146. 匿名 2014/10/09(木) 01:55:52
中学のときの初めての彼氏に公衆電話から送った記憶があるな〜
それで電話したいときは家電wかけるときやたら緊張w
当時今みたいにスマホでLINEでとかあったら全然違う感じなんだろうなーーってふと思った。。+8
-0
-
147. 匿名 2014/10/09(木) 01:57:22
122
眠いよおやすみなさい?+5
-0
-
148. 匿名 2014/10/09(木) 02:25:42
最後に機種変したベル(1997ごろ)
ちっちゃいスピーカーみたいなのが付いてて
受話器に当てるとピポパポって自動送信する機能がついていた。
その機能使ったことないけど。
どういう仕組みだったのかも曖昧。
説明へたでごめん。+6
-0
-
149. 匿名 2014/10/09(木) 02:54:17
29歳ですが読めません。+6
-0
-
150. 匿名 2014/10/09(木) 03:18:25
今年30才、まだ小学生だったのでわかりません。
ポケベルって数字の暗号だったんですね!
楽しそう!
+6
-0
-
151. 匿名 2014/10/09(木) 03:30:37
29歳です!
中学生の時はPHS持ってる人ごくわずかで中3の時はケータイでした。
なので全然読めなかった
簡単に連絡取れてスマホ依存が多いから
ポケベルくらいの時代がよかったのかもね(´ー`)
数字使うから頭も使いそうだし。+13
-1
-
152. 匿名 2014/10/09(木) 03:43:10
昔何かのホラーで全く知らない相手から
564219
っていう意味の分からない番号がひっきりなしに送られてきた話があって誰かが解読するんだけどそれが当時は凄い怖かった思い出がある+4
-1
-
153. 匿名 2014/10/09(木) 05:58:57
11さん、私は32歳です♪
「あ」は11.でした。
ハートは89でしたよ♪+5
-0
-
154. 匿名 2014/10/09(木) 07:00:29
今もその名残で、前走ってる車のナンバーとかベル読みしちゃう。
この人の名前かなーとか、かな変換したり。+13
-0
-
155. 匿名 2014/10/09(木) 07:15:08
ポケベルってなんか可愛いですよね!ぱっと見が数字だからなんか暗号を解くみたいで楽しそうw慣れちゃえばスラスラ読めちゃうのかもしれないけど!!ただ、最初はあの表がないと絶対読めないww by25歳+2
-0
-
156. 匿名 2014/10/09(木) 07:46:42
22歳です。
全く読めません
ポケベルと公衆電話?
てどういう関係があるんですか?
暗号とか暗記して使うんですよねー?
昔の人はすごいなᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣+2
-10
-
157. 匿名 2014/10/09(木) 08:04:29
10さん
みんなげんきナハナハですか?
7878がどうしてもわかりません。
+1
-0
-
158. 匿名 2014/10/09(木) 08:06:34
私は高校の時アーキッスをもってました+1
-1
-
159. 匿名 2014/10/09(木) 08:26:06
アラフォーですが、わからなかった!
私はポケベル使ったのは後半で、すでにかな文字変換できるようになってからだから・・・
公衆電話でピコピコやったりしてましたねぇ。
遠距離恋愛中の彼氏とはこれで連絡してました。
文字数がめっちゃ少なくって何度も何度も電話しないといけなかったので、10円玉でお財布がパンパンだった記憶があります。
今は便利すぎるくらいの世の中になったねぇ。
懐かしい・・・
+4
-1
-
160. 匿名 2014/10/09(木) 08:38:28
70と80の人は東海地方の人ですね!仲間+1
-0
-
161. 匿名 2014/10/09(木) 08:44:11
懐かしい
私もポケベル持ってた
最後の方はフレームとかも文字と一緒に送れるポケベル持ってました
+4
-0
-
162. 匿名 2014/10/09(木) 11:07:30
流行ってたけど持ってなかったので読めないw
これって文字を数字で当て字にしてたのか+2
-0
-
163. 匿名 2014/10/09(木) 11:41:16
22歳です。
私も読めませんでした(>_<)
ところで、なぜ公衆電話が必要なのですか?+1
-6
-
164. 匿名 2014/10/09(木) 11:43:33
いいよいれろよくいれろやよい+1
-6
-
165. 匿名 2014/10/09(木) 11:49:10
10残念40歳の私ですが、読めません。+3
-2
-
166. 匿名 2014/10/09(木) 11:55:24
昨日からこのトピ読んでて、やっと読めたー!(◎_◎;)
トピタイは、「愛してる至急TEL欲しい」
だね!
やったー(≧∇≦)解読!
超スッキリ^ ^+5
-1
-
167. 匿名 2014/10/09(木) 11:58:03
32歳です。
数字方式と文字変換の両方使ってました。
絵文字とかが打てるようになってからは文字変換で送ってました。
ちなみに使ってたのはアーキスカードです。
クリップ付チェーンをカスタマイズしたり、ポケベルの上から貼れるシールとかでカスタマイズしてた。+6
-0
-
168. 匿名 2014/10/09(木) 12:00:12
11さん
♡は89ですよ!٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶+3
-0
-
169. 匿名 2014/10/09(木) 12:06:24
4986 10139 010 2(210 31017
読めるかな?+0
-0
-
170. 匿名 2014/10/09(木) 12:15:30
ポケベルは読めないけどギャル文字なら読める25歳です。
スマホ世代はギャル文字すら読めないかもなあ。+0
-0
-
171. 匿名 2014/10/09(木) 12:17:42
めちゃくちゃ懐かしい!
高一のときベル持ってました!
()1210967ー
とか……
どうでもいいこと打ってたなぁ……
読めるかたいますかー?
同世代の方は読めるはずです♡+4
-0
-
172. 匿名 2014/10/09(木) 12:30:15
今年29歳ですが、読めません。
父が持っていました。
私もまわりもピッチで、中3の受験後にみんな一斉にケータイになりました。+0
-0
-
173. 匿名 2014/10/09(木) 12:37:48
10さん
みんなげんき!!
かな?
27歳ですけど分かります(笑)
良く姉や親に送ってました!+1
-0
-
174. 匿名 2014/10/09(木) 13:12:40
ベルを使っていたのはアラサーじゃなくてアラフォー。+7
-1
-
175. 匿名 2014/10/09(木) 13:25:25
171
学校行ってくるねー
ベルをよく使ってた世代はミドサーからアラフォーにかけてですね。+1
-0
-
176. 匿名 2014/10/09(木) 13:28:54
32歳ポケットベル知らない!ギリギリピッチ世代です。+1
-0
-
177. 匿名 2014/10/09(木) 13:32:29
私もアラサー笑笑
あいたい→11124112
だったな、
よくその時の彼氏に
すき
3322898989
って送ってたな、
+3
-1
-
178. 匿名 2014/10/09(木) 13:42:26
中部テレメッセージ懐かしい
+5
-1
-
179. 匿名 2014/10/09(木) 14:03:36
昔、別れた彼氏から速攻で
42731
ってきた(>_<)+0
-0
-
180. 匿名 2014/10/09(木) 14:16:35
私たちの周りは愛してるは14106だった。
あい=アルファベットのI=1に似てるから。
地域によって気持ち違うんだね。+4
-0
-
181. 匿名 2014/10/09(木) 14:19:01
懐かしすぎる。
昔アプローチしてた男子から、106367って入ってきて、TELするね!だと思ってたらTELするな!だった痛い記憶がある。+2
-0
-
182. 匿名 2014/10/09(木) 14:20:46
TEL欲しいは106441だったなー+1
-0
-
183. 匿名 2014/10/09(木) 14:25:04
今思うと信じられないけど、偽造テレカすごい普及してた。
偽テレ使うと公衆電話ボックスの扉が自動的にロックかかる可能性があるから、必ず開けたままの状態で使わないといけないっていう噂がとびかってた。
+6
-0
-
184. 匿名 2014/10/09(木) 14:26:57
テレメ持ってた!
授業中とかにメッセージ来ると「あー、この場ですぐ返したい」ってずっと思ってて当時シャ乱QがCMしてたQメールに憧れたww
そのあとすぐに同じ会社の携帯同士でショートメールやPHSでメール送れるようになったときは便利になったなーと思ってたら、数年後にはEメールで誰にでもメールできるようになって、そのときは本当に感激したな~。+3
-0
-
185. 匿名 2014/10/09(木) 14:30:22
34歳です。
高1〜高2 ベル
高2〜高3 PHS
卒業後 携帯をつかってました。
プリクラ、ルーズソックス、ガングロ、たまごっち、ジュディマリ、GLAYが流行ってた。+2
-0
-
186. 匿名 2014/10/09(木) 14:59:37
うちの周りはアーキスばっかりだった+5
-0
-
187. 匿名 2014/10/09(木) 15:09:04
29才です。全然読めないしどうやって打つのかも分かりません。だけど、30代後半のママ友たちがポケベルの話で盛り上がってるの聞いたことある。なのでギリギリ分からない世代なのかな(^_^;)この10年は大きいですよね。+5
-0
-
188. 匿名 2014/10/09(木) 15:31:13
182
4→フォー→ホ
でしたね。+3
-0
-
189. 匿名 2014/10/09(木) 15:52:25
186
私もそのポケベルでした!
テレメだったのは覚えてたけど、ちゃんとアーキスって名前があったとは…
画面の周りにいっぱいシール貼ってたなぁ
私の周りはドコモのマンボー型のを持ってる子が多かったです。
広末がCMしてたヤツですね。+3
-0
-
190. 匿名 2014/10/09(木) 15:56:18
これだね!+3
-0
-
191. 匿名 2014/10/09(木) 15:58:47
この時のヒロスエ可愛い。+3
-3
-
192. 匿名 2014/10/09(木) 16:08:32
186
懐かしすぎる!!持ちたい!!笑
公衆電話いってたなぁ…あー青春だったわぁ
一文字一文字が大切で、
おやすみ
ってきただけでも嬉しいんですよね!!!!+3
-0
-
193. 匿名 2014/10/09(木) 16:10:46
ポケベルが流行ってたのは中学ごろで買ってもらえなかった
すでにPHSが出始めてて、高校になった携帯が主流になったな
白黒画面の味気ない携帯ねw+0
-0
-
194. 匿名 2014/10/09(木) 16:42:41
18-←あやの
703←なおみ
865←えりこ
330←すみれ
109←たく
449←よしき
238←ふみや
405←しんご
みたいに名前を数字にしてメッセージの最後に入れてた。+2
-1
-
195. 匿名 2014/10/09(木) 16:57:33
この時代、本当楽しかった。数字を解読するのがまた楽しくて。片手で打ててたのが懐かしい。#️⃣二回押す〜とかなかった?!漢字変換モードで打つのは今でもやりたいくらい。指がまだ覚えてる私は37歳です( ᵔᵒᵔ )+2
-0
-
196. 匿名 2014/10/09(木) 17:14:29
懐かしいな~
ポケベル全盛期の時、高校生でした。
初めは数字のみだった。
カタカナになったときは感動した!
+1
-0
-
197. 匿名 2014/10/09(木) 17:23:20
KAYAC Inc.「ポケベル」
ポケベル on the App Store on iTunesappsto.reRead reviews, get customer ratings, see screenshots, and learn more about ポケベル on the App Store. Download ポケベル and enjoy it on your iPhone, iPad, and iPod touch.
探したら、ポケベル打ちのアプリありました。+0
-0
-
198. 匿名 2014/10/09(木) 17:29:15
29歳、全くわかりません(._.)
+3
-0
-
199. 匿名 2014/10/09(木) 18:23:10
195
#、2回押しありましたね!
確か最後に2回押しして終了だったような。
あの頃、公衆電話のボタン押すのみんな速かった!+2
-0
-
200. 匿名 2014/10/09(木) 18:24:19
4510 2(0104 307 02(030
仕事疲れたよ みんなお疲れさん!
ポケベルと言えば、広末さんとカジくんだなぁ。
私はテレメだったけど。
広末涼子 - ドコモポケベル初CM[1996] - YouTubem.youtube.com広末涼子ちゃんの初CMです。 品川区の下神明児童遊園で撮影 タコ滑り台はもうないそうです。 ↓ ↓ ↓ 2007年道路工事の為公園施設は撤去されていたようですが 2010年に子ダコは旧公園から移設。親ダコは老朽化の為新設、設置されたとの事ですね。
+1
-0
-
201. 匿名 2014/10/09(木) 18:39:17
2タッチ方式で読むんじゃないんですね(..;)
私はポケベル世代なので未だに、2タッチ方式じゃないとメールやLINE打てません(笑)
ちなみに旦那の車のナンバーは2タッチ方式で私の名前になっています (≧▽≦)+2
-0
-
202. 匿名 2014/10/09(木) 18:51:01
10円大量に持ってました(笑)
いい時代だったなぁ
36歳+5
-0
-
203. 匿名 2014/10/09(木) 19:18:27
※2※2はテレメだけですよね。懐かしいー。
私はセンティーBでした。当時はレンタルでしたよね?+3
-0
-
204. 匿名 2014/10/09(木) 20:45:23
レンタルと、あと買い取りもあったよ!
私はテレメで、モーラ使ってた!
ポケベル終息のちょっと前にでたフタつきの計算機機能もついてるやつに機種変した。今でも持ってる(笑)
名前なんだったっけなー。
友達は自由人が多かったな。
026 81210 967
わかるかな?^ ^
+0
-0
-
205. 匿名 2014/10/09(木) 21:07:27
懐かしいぃ‼︎‼︎
今年32歳!
中学卒業と同時にプレル買ってもらったなぁ〜"((∩´︶`∩))"
2タッチ慣れしてガラケー使ってる時は、ずーっと2タッチ入力でメールしてました!
+0
-0
-
206. 匿名 2014/10/09(木) 21:29:19
※2※2が懐かしいな~
当時中学生でテレクラとか問題になってて、学校の公衆電話の※ボタンがボンドで固めてあって、ポケベル送信出来ないようになってたな~
今年、33歳です(*^^*)+3
-0
-
207. 匿名 2014/10/09(木) 21:41:08
35です。中2?か中3あたりからこっそり持ってました。
私が使ってたのは、文字で出るタイプでしたが
友達は数字のだったので
送る時間違ったりしてました(^^;)
関西テレメッセージ?だったかの薄いカードタイプとか、何種類か変えながら使ってました+0
-1
-
208. 匿名 2014/10/09(木) 21:47:44
昼休みに公衆電話に並んだなぁ
花の女子高生時代
渋谷でイラン人から偽装テレカ買いまくってた!
悪いことしてたんだなぁ+5
-1
-
209. 匿名 2014/10/09(木) 21:52:04
私はゆとり世代ですが、
36歳の上司(男)にポケベルの使い方をなぜか説明された事ありました(笑)
ポケベルは受信しかできないから、電話から送信するんだよ〜って。
説明してくれてる上司が楽しそうに話してくれたのでポケベル世代も楽しそうだなって思いました。+5
-0
-
210. 匿名 2014/10/09(木) 21:52:24
114514
これも愛のメッセージだぜ。+2
-1
-
211. 匿名 2014/10/09(木) 22:38:15
私はセンティーAだったー!
36歳です!
数字のメッセージは読めなくて文字入力のポケベルでしたよ(o'ー'o)+0
-0
-
212. 匿名 2014/10/10(金) 04:40:37
210
いとし、こいし?
師匠?+1
-0
-
213. 匿名 2014/10/10(金) 07:35:19
204
お風呂入ってくるね
4510 19109714-+1
-0
-
214. 匿名 2014/10/10(金) 09:03:18
213
204だよー
その通り^ ^
仕事 行きたくないよー
0749!+1
-0
-
215. 匿名 2014/10/11(土) 06:41:59
210
ぐぐる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する