-
1. 匿名 2019/05/09(木) 14:12:01
アラサー独身です。
クリニック勤めで、週に数回くるルート営業さんが素敵でいいなと思ってます。私は受付業務なので、院長が忙しい時とかは代わりに私が対応します。
世間話的に、年齢や地元、彼女or妻は居るかなどさりげなく聞き出しましたが(笑)、個人的な連絡先を教えてもらうとかは出来ません。側に患者さんや同僚が居たり、向こうは仕事モードって感じだからです。(←営業先に来てヘラヘラしてる訳ないですが。笑)
同僚じゃなく、他社の人と仲良くなれた方、どうやってそこまでたどり着けましたか?+81
-126
-
2. 匿名 2019/05/09(木) 14:13:18
電話番号が書いてあったから、それみて電話してみた。
そのまま付き合ったよ+29
-71
-
3. 匿名 2019/05/09(木) 14:13:54
興味があるなら向こうから来ますよ、+549
-22
-
4. 匿名 2019/05/09(木) 14:14:02
コワイヨォ+254
-28
-
5. 匿名 2019/05/09(木) 14:14:08
私は会社のお客様だった人と結婚しました。きっかけは…たまたまプライベートでばったり会った時にぐいぐいアプローチされたことです。主さんも職場では聞きにくいだろうから、趣味を聞いてみてそこから話題を繋げていけばどうでしょうか?+230
-5
-
6. 匿名 2019/05/09(木) 14:14:10
お相手の気持ち次第かと…
+341
-4
-
7. 匿名 2019/05/09(木) 14:14:26
二人きりじゃない&彼が仕事モードなら難しそう…
彼から連絡先聞かれるのを待つしかないかも+383
-4
-
8. 匿名 2019/05/09(木) 14:14:51
家の場所聞いて付近のコンビニやスーパーをうろつく+8
-35
-
9. 匿名 2019/05/09(木) 14:14:52
先輩が知り合いだったから取り持ってもらいました。付き合えました。+143
-2
-
10. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:03
名刺交換したらFacebookで友達申請来てメッセンジャーでやりとりして結婚した。+173
-8
-
11. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:04
そういうのは女から行くとおかしなことになる+366
-39
-
12. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:17
向こうも気があれば連絡先とか渡してくるでしょ。営業ならそういうコミュ力はあるはず。そういうのが無いなら脈無だから、単なる営業スマイルだなって諦めて別を探しなよ。+400
-13
-
13. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:30
待っててくることなんてない
アラサーなら知ってるでしょ
LINEのID渡そう+133
-22
-
14. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:31
カウンター業務してる時に一目惚れした業者さんがいた。
声を掛けたのは自分が退職決めたあとで、もう会えなくなると後悔しそうだったから、その人が用事済ませて帰るときに密かに追いかけて影で連絡先聞いた。
後に付き合った。もう別れたけど。+185
-5
-
15. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:36
女友達のために合コンセッティングしたことあるよ
二人きりで話せる機会がないと難しいよね+73
-4
-
16. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:47
上手くいけば良いけど失敗したら地獄じゃない?+312
-4
-
17. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:55
受付で働いてたけど、コソッと電話番号書いた紙渡されるとか渡すとかが多かったよ
実際、それで他者の人と結婚した人もいるし
いまならLINEのIDとなにか一言書いて渡してみれば?
もちろん、ダメだったとき居づらくなることは覚悟の上でだけど+204
-5
-
18. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:57
だいぶ前にも同じようなトピあったよね
あの時は名刺もらって、どうのこうのだったかな
結局釣りだったけど盛り上がったなあ+50
-1
-
19. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:57
>世間話的に、年齢や地元、彼女or妻は居るかなどさりげなく聞き出しましたが
これで相手は主さんの好意に気づいてるんじゃないかな。
普通、出入り業者の人とそんな話することまずないからさ。+333
-1
-
20. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:07
仕事に集中して欲しい+32
-12
-
21. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:07
まず自分の所のクリニックのみんなを味方につけるといいよ
院長がそういうの平気なノリならなお良い+159
-9
-
22. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:12
私は他社の方やお客さまに誘われたり
連絡先を聞かれたことがたくさんあるけど、
どれも向こうからアクションを起こしてきたよ
外見を磨くのが近道かも+18
-14
-
23. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:21
待つしかなくない?主の言い方だと向こうも脈ありって思ってるから私が動こうかなって感じだよね。
男の人って興味があるときは向こうから出向くよ。
+225
-8
-
24. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:28
彼女の有無まで聞ける余裕があるなら連絡先も交換できるんじゃないの?+154
-3
-
25. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:43
女がグイグイいくと良いことないよ〜
愛想よくして、来ないなら無理とあきらめて+206
-14
-
26. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:47
主さんが素敵と思うってことは他の営業先でもそう思ってる人、既にアプローチした人がたくさんいそう。
主さんの見た目がかなりよければアタックしてみてもいいかも。+152
-1
-
27. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:53
主が美人か否かで話がかわる+143
-2
-
28. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:55
努力して頑張るより向こうから来た方が幸せになれるから笑顔で対応するくらいにしたらどうかな。
デメリットの方が多い。
でも計算する女なら隙を見せる程度にした方が良い。+15
-3
-
29. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:56
偶然たまたま二人きりになるときがあったら、ライン教えてください!とか言ってみる。
私は逆に言われた側だけど、相手が嫌じゃなかったから嬉しかったよ。+49
-2
-
30. 匿名 2019/05/09(木) 14:17:07
>>11正解。+33
-3
-
31. 匿名 2019/05/09(木) 14:17:19
何目的で仕事してるの
+23
-21
-
32. 匿名 2019/05/09(木) 14:17:24
どっちから行っても気まづくなったら会いづらくなるもんなぁ·····
仕事関係だとなかなか難しいよね。
なんかお互いいいと思ってたら結構そういうのってすんなり行ったりする、っていうか感覚でわかるよね?+93
-4
-
33. 匿名 2019/05/09(木) 14:18:06
連絡先教えてくださいじゃなく自分のを渡してよかったら連絡くださいがいいよ
教えてだと相手の立場的にも断りづらいから+143
-0
-
34. 匿名 2019/05/09(木) 14:18:10
距離をつめるのめちゃくちゃ難しいよね。思い切って院長先生に相談するとか。
自分は上司に婚活してること話したら、知り合いを紹介してもらってお付き合いしたよ。+7
-17
-
35. 匿名 2019/05/09(木) 14:18:13
>>21
そうだね
私の勤めてたところ、そういうところはノリよかったから、その人が来た時にはその人を好きな子が対応するとかしてたわ笑
周りの同僚の雰囲気って大事よね+27
-1
-
36. 匿名 2019/05/09(木) 14:18:20
主の容姿次第じゃない?+132
-9
-
37. 匿名 2019/05/09(木) 14:18:44
営業マン逃げて〰️+61
-37
-
38. 匿名 2019/05/09(木) 14:18:47
やる気満々のオーラが出てて引かれたんじゃない+73
-4
-
39. 匿名 2019/05/09(木) 14:18:56
本当に結果が欲しいのなら電番を紙に書いて渡せばいい
1秒で解決します+88
-4
-
40. 匿名 2019/05/09(木) 14:18:58
彼女の有無まで聞いてるのに仕掛けてこないって事は脈なしっぽい。
待つ方が得策。+230
-1
-
41. 匿名 2019/05/09(木) 14:19:06
職場でラインとか聞いたら目立つし、2人きりじゃないなら噂になるし、相手に気が無いと気まずくなるし。
+31
-0
-
42. 匿名 2019/05/09(木) 14:19:07
仕事中に奥さんor彼女いるか聞けるなんて話の持っていきかたがうまいのか?すごいな+205
-3
-
43. 匿名 2019/05/09(木) 14:19:35
表情や雰囲気で何となく分かるのでは。+8
-0
-
44. 匿名 2019/05/09(木) 14:19:40
やめときなって。+25
-5
-
45. 匿名 2019/05/09(木) 14:19:46
女からそこまで聞いてるのに進展しないなら、主に興味ないんだと思う。男は本当に本当にわかりやすいです。+216
-6
-
46. 匿名 2019/05/09(木) 14:19:49
>>19
そこまで聞かれたら相手も気づくよね。
すごいグイグイ聞きこんでるじゃん。+121
-2
-
47. 匿名 2019/05/09(木) 14:19:50
周りに協力してくれそうな先輩なり同僚がいればまだいいけど、単独で挑むのはなかなか苦しい戦いだね+6
-2
-
48. 匿名 2019/05/09(木) 14:20:07
男は気があれば自分から行くから、来ないなら今のところ脈は薄そうですね+77
-4
-
49. 匿名 2019/05/09(木) 14:20:09
愛想良くして長期戦かな。+13
-2
-
50. 匿名 2019/05/09(木) 14:20:09
彼女いても普通はいませんって言わないかな?
本当に彼女がいないといいね。+57
-2
-
51. 匿名 2019/05/09(木) 14:20:18
アラサーでも、20代後半か30代前半かにもよる+29
-3
-
52. 匿名 2019/05/09(木) 14:20:19
仕事うんぬんは気にしなくていい。アラサーの恋愛は仕事よりも大事
ただ友達じゃない相手に自分から行くのは良くない。+7
-13
-
53. 匿名 2019/05/09(木) 14:20:29
淡白だったり奥手だったりする男性はあんまり積極的に出ないからね。ダメ元でLINEID渡すのに賛成。渡す口実は「何かの時のために…」みたいな曖昧なのでいいんじゃない?+6
-22
-
54. 匿名 2019/05/09(木) 14:21:05
今度お食事でも行きませんか?と連絡先渡す。
連絡来なかったらそのまま諦める。+22
-2
-
55. 匿名 2019/05/09(木) 14:21:17
相手が真面目な方なら自分のお客さんの従業員に手を出すなんて絶対しないよ。それで問題になってクビにでもなったら困るやん。+94
-7
-
56. 匿名 2019/05/09(木) 14:21:39
みんな書いてるけど脈ありなら向こうから行くと思うよ
主に興味がなくて仕事モード崩さないんじゃないかね+90
-1
-
57. 匿名 2019/05/09(木) 14:21:56
とりあえず仕事を夢中でやる。
+16
-1
-
58. 匿名 2019/05/09(木) 14:22:47
最近の男性は自分から行かない人もいるからまだわかんないよ!ファイト+14
-10
-
59. 匿名 2019/05/09(木) 14:22:58
>>1
脈ないよおばさんw+17
-20
-
60. 匿名 2019/05/09(木) 14:23:24
周りを巻き込んで”みんなで食事会しましょうよー”くらいから始めてはどうでしょうか。
いきなり連絡先を渡すのはリスクがでかすぎる気が。+30
-6
-
61. 匿名 2019/05/09(木) 14:24:02
彼女いなくて、よっぽどタイプじゃなければご飯行くくらい付き合ってくれるんじゃない?+14
-1
-
62. 匿名 2019/05/09(木) 14:24:11
彼女いるか聞いても相手が何もしないんでしょ?これが答え。
前のめりし過ぎ注意だよ〜笑+100
-1
-
63. 匿名 2019/05/09(木) 14:24:12
>>53
何かの時ってどんな時w
怪しまれるよ。
業務上で、受付事務員とルート営業が個人の連絡先交換するとかあり得ないから不自然すぎる。+63
-0
-
64. 匿名 2019/05/09(木) 14:24:25
営業所側だけど、あんまりしつこいとルート変えて避けられるよ+93
-0
-
65. 匿名 2019/05/09(木) 14:24:26
このトピ意地悪な人多くない?
主を喪女仲間に引きこもうとしてるの?+13
-30
-
66. 匿名 2019/05/09(木) 14:24:58
好きになれる人なんてそう現れないんだから、声かけてみて!+13
-6
-
67. 匿名 2019/05/09(木) 14:25:05
引くわ+14
-10
-
68. 匿名 2019/05/09(木) 14:25:22
友達が合コンしたいっていってる云々で誘きだす。普段興味なくても私服で意識しちゃうパターンもある+8
-10
-
69. 匿名 2019/05/09(木) 14:25:43
連絡先の交換から+5
-1
-
70. 匿名 2019/05/09(木) 14:25:45
>>65
私もそんな気がした!
喪女ばっかり書き込んでるよね、しかも脱喪を阻止するために+15
-24
-
71. 匿名 2019/05/09(木) 14:25:57
ごめんけど営業さんってニコニコ愛想よくして
好かれるのが仕事だからね…
脈ありそうでも真に受けないほうがいいかも+138
-0
-
72. 匿名 2019/05/09(木) 14:26:08
商社勤務なので営業に来る人多いけど、受付や担当の綺麗な子には食事やレセプションや試写会やらのお誘いをしてる人結構いるよ。営業マンも仕事で来ても、気があるなら向こうから誘ってくる。+89
-4
-
73. 匿名 2019/05/09(木) 14:26:38
患者さんとか近くにいるような所で、彼女いるかとか聞けるの凄い+91
-0
-
74. 匿名 2019/05/09(木) 14:26:39
>>51
30前ならアラサーではなく20代後半ですと書きそう+68
-0
-
75. 匿名 2019/05/09(木) 14:26:44
営業さんから声はかけられないでしょ。
常識ある人なら。
向こうから何も言ってこないから脈無しとは限らないよ。+11
-15
-
76. 匿名 2019/05/09(木) 14:26:57
>年齢や地元、彼女or妻は居るかなどさりげなく聞き出しましたが
セクハラセクハラ+72
-2
-
77. 匿名 2019/05/09(木) 14:26:58
よほど軽い男でもない限り
多少の年月はかかると思う。
だいたい始まりはとにかく
飲みに行こうよとなって
なら連絡先交換とか
互いに社交辞令ならそのまま
流れていくし、主さんだったら
そこまできたらめっけものだから
押していけばいい。
おいしそうなお店みつけたんだとか
例えばお相手の家の近くだったり探って
あ、近所です、ならご一緒しませんかとか。
わたしもにたようなシチュエーションで
そんなことあったけどグイグイ
押せる性格じゃないからダメだった。
だから応援してるがんばって。+9
-6
-
78. 匿名 2019/05/09(木) 14:27:18
仕事モードでもメモぐらい渡せると思う+16
-2
-
79. 匿名 2019/05/09(木) 14:27:43
>>78脈なしと
思う+25
-3
-
80. 匿名 2019/05/09(木) 14:27:44
うちの姉なんだけど、顔メチャ可愛くて
甘え上手で男性を落とす魅力があるらしく
自分から連絡先聞いた場合もほとんどの確率で付き合えてる
主さんがその彼と釣り合うくらい可愛かったらいけると思う+19
-5
-
81. 匿名 2019/05/09(木) 14:28:42
相手が仕事モードでいるなら、主さんもそうあるべきだよ。当たり前だけど。+85
-4
-
82. 匿名 2019/05/09(木) 14:29:16
うちの営業はそんな話ばっかりだよ。あそこのあの子がなんとかかんとか
それをどうとるか+10
-3
-
83. 匿名 2019/05/09(木) 14:29:18
主に意地悪で言ってる訳じゃなく、最悪なパターンだと職場に居づらくなる可能性もあるから心配してる人が多数だと思うよ。
会社務めした事ある人なら分かると思うけど。+122
-4
-
84. 匿名 2019/05/09(木) 14:29:26
アラサー独身っていくつ?
28才と33歳じゃ大違い…
その営業さんより主が3〜4歳くらい
若い子だったら実る確率あがるかも+38
-2
-
85. 匿名 2019/05/09(木) 14:29:53
経験上待つ方がよい+28
-1
-
86. 匿名 2019/05/09(木) 14:30:05
営業さんから声は掛けられても掛けた事はないなー。男って脈有り無しの態度ってリアルにわかるからこっちから動くのはちょっと必死みたいで引かれそう。+22
-0
-
87. 匿名 2019/05/09(木) 14:30:13
あんまりグイグイと人前で聞くと空気読めとか思われそう+43
-1
-
88. 匿名 2019/05/09(木) 14:30:27
今の男は奥手だよ
好きなら番号渡すべき
今悩んでる間に、そうする女が居たら取られるよ
その時に後悔しても遅いのだ
男とか女とか関係ない
好きになったものが行動しないと恋愛にならないよ+20
-19
-
89. 匿名 2019/05/09(木) 14:30:41
応援するよー。
連絡先渡して、その後報告してほしいな!+9
-5
-
90. 匿名 2019/05/09(木) 14:30:53
ただ興味がないだけなのを仕事モードとかいう解釈をしちゃう子+53
-3
-
91. 匿名 2019/05/09(木) 14:30:59
この時間は喪女より主婦さんのほうが多いと思うから(私もだけど)
喪女仲間に引き込んじゃえ!なんて思ってないよ+74
-5
-
92. 匿名 2019/05/09(木) 14:32:33
>>64
うちの営業も、仲間と「○○社の受付ヤバいw」とか話してるしルート交換もあるから、あいつには気を付けろ的に噂になってる女の人多いよ+90
-3
-
93. 匿名 2019/05/09(木) 14:32:40
>>70
えっ、そうかな。
私は、がるちゃんなのに結構良いアドバイス多いなぁと思ったけど。
とくに>>11なんか核心ついてるかなと。+33
-0
-
94. 匿名 2019/05/09(木) 14:32:40
営業さんって顔もイケメンでスラッとしてる確率高いからなー
モテるだろうな
口もいい意味でも悪い意味でも上手い+49
-0
-
95. 匿名 2019/05/09(木) 14:32:43
主ちょっとがっつきすぎ!笑
一通り押したのならしばらく引いて様子見た方がいいんじゃない?
相手がアレ?って思えば男の方からアクション起こすだろうし
何もなければ諦めな。仕事失うよりいいでしょ+83
-2
-
96. 匿名 2019/05/09(木) 14:33:19
>>5
ぐいぐい来られたてことは、バッタリでなくあなたを待ちぶせしていたのかもよ。+6
-0
-
97. 匿名 2019/05/09(木) 14:33:55
同じような状況で、相手はずっと仕事モードだったけど、「一度お話したいので連絡先聞いてもいいですか?」って聞いたら、びっくりしたあと、嬉しそうに教えてくれたよ。
+20
-2
-
98. 匿名 2019/05/09(木) 14:34:07
◯◯さんファンなのでいらっしゃる日が楽しみなんです〜!
などと明るく軽く言ってみたらどうかな。
向こうにその気があれば誘って来るだろうし、その気がなくてもファン程度の存在なら嬉しいな〜くらいで気まずくはならないんじゃない?+39
-10
-
99. 匿名 2019/05/09(木) 14:34:19
喪女云々て言ってる人は世間知らず。
プライベートでの出会いじゃないんだから慎重さは必要でしょ。+53
-2
-
100. 匿名 2019/05/09(木) 14:34:28
>>75
いやいや、脈あるときは声かけてくるって。
営業やってるくらいだもん、それくらいする(断言)。+61
-3
-
101. 匿名 2019/05/09(木) 14:34:28
アラサーになると相手が営業先の人を口説くのはリスクあるし、自分自身も迷惑掛けるのではないかとか考えてしまう。20代なら周りに迷惑とか考えないで連絡先渡すくらいは個人の勇気の問題くらいに思っていた。+39
-0
-
102. 匿名 2019/05/09(木) 14:34:41
彼はMRだね。院長と話せないのは逆にホッとするもんだよ。仕事モードではない+25
-4
-
103. 匿名 2019/05/09(木) 14:35:33
玉砕しても、仕事では顔を合わすんだよ大丈夫?+55
-0
-
104. 匿名 2019/05/09(木) 14:35:43
>>1
イケメンにすると売り上げが上がるんじゃない?
主も良く思われたそうだし+19
-0
-
105. 匿名 2019/05/09(木) 14:35:45
>>46
そうかな?
私なら気づかない自信がある。+3
-12
-
106. 匿名 2019/05/09(木) 14:36:13
あまりグイグイいって仕事しづらくなったら困るよ+47
-0
-
107. 匿名 2019/05/09(木) 14:36:53
悲観的な意見多すぎるよー
伝えないと分からないじゃん+11
-13
-
108. 匿名 2019/05/09(木) 14:36:59
何ヵ月か前にもらった名刺の裏に、個人のスマホの番号とメルアド書いてあったの、あれって連絡くださいって事だった訳だったのか。。
私は普段名刺交換とかしない職種だから、もらった時も、お礼だけ言ってしまったまま、最近気がついたんだけど。
+66
-5
-
109. 匿名 2019/05/09(木) 14:37:16
営業の人は断りにくいんじゃないかな?+28
-0
-
110. 匿名 2019/05/09(木) 14:37:31
年の功でおばちゃんがアドバイスするよ。
主さん、それは脈無しだ。
いくら会社の規則で禁止されてたとしても、営業さんは気に入った女の子にはどうにかしてアプローチしてくる。
どうにか偶然を装ったり、本気だったら社長や院長に直談判して許しをもらってアプローチする営業さんも見てきた。
その男性はそんなに関係会社の女性社員から色々探りを入れられても誘って来ないなんて、ヤリモクの男じゃなくてステキな人だったんだね。
+109
-5
-
111. 匿名 2019/05/09(木) 14:37:41
>>65知らない人を喪女に引き込むとかそれはない。
こういう場面って結構、経験してる人多いとおもうんだよね。失敗する確率が高いっておもってる。
長期戦で行けば成功する可能性のあるものも駄目になりそうだから書き込んでくれてるように思う。
容姿が良いなら関係ない。これはありますが。
+23
-0
-
112. 匿名 2019/05/09(木) 14:38:24
考えておかなければいけないのは、主さんがお客さんの側だということ。
付き合ってうまく行かなかった場合、業者が院長に「おたくの営業が客の社員に言い寄ったあげく捨てた。」なんて言われたら彼の会社での立場はなくなるよ。だから彼からは(たとえ好意を持っていたとしても)言いにくい。
一番いいのは、院長にさりげなく気持ちを聞いてもらうこと。この場合は院長公認になるから問題なし。
院長がそういうノリでなければ、主さんからさりげなく意思表示するしかないよ。
+34
-5
-
113. 匿名 2019/05/09(木) 14:38:31
>>110これは正解ですね+46
-1
-
114. 匿名 2019/05/09(木) 14:38:37
>>1
ルート営業ってMRのことかな?
以前大学病院の教授秘書をしてた時にMRと付き合ってたんだけど、かなりハードルが高いよ。極秘で付き合ってた。女医や教授秘書と恋愛関係になると、医局や教授室の出入りが禁止される場合がある。実際に女医と結婚して教授の怒りをかって出入り禁止になったメーカーを知ってます。
クリニックはどうか知らないけど、院長によっては嫌がる人が多いから、相手の人もわざわざ受付と交際しようとは思わないと思う。+69
-1
-
115. 匿名 2019/05/09(木) 14:38:47
主
相手が万が一あなたに興味あっても
取り引き先だったらむこうからは来ないよ
クリニックとかなら
製薬や医療機器らへんでしょ?
勇気出して、番号わたしたら??それか、職場のだれか仲良い人に相談してから
とりもってもらうか+24
-1
-
116. 匿名 2019/05/09(木) 14:40:06
待つって意見が多いけど
だから恋愛できないし
結婚できないんだよ
人生は博打と同じ
当たって砕ける
答えは自分で探せ
行動しないで真実がわかる訳がない
+63
-8
-
117. 匿名 2019/05/09(木) 14:40:44
>>34
いやいや、院長に頼むとか無しでしょ。
婚活してます誰か良い人いたら是非紹介して下さいならまだ分かるけど、今回はピンポイントで取引先の業者さん狙いだよ?
院長としては仕事の付き合いでもあり従業員が変に恋愛沙汰で揉めたりでもしたら…って思うのが普通。
自然に当人同士が惹かれ合って付き合うなら構わないだろうけど、学生じゃあるまいしいい年した大人が「周り巻き込んで攻めちゃえ」はないわ…
まあせいぜいやれるとしたら、合コンでもしませんか?だけど、先にも書いたけどいい大人が皆を巻き込んで恋愛はなあ…
個人プレーでひっそりとやるのがいいと思うけど、上手くいかなかった時に周りも気まずいし。
という訳で、彼女や既婚の有無まで聞けるくらい話せるなら。
ウダウダしてないでサラッと自分の連絡先渡したら?
相手もその気があるなら何かしら行動してくるよ、私個人の話で申し訳ないけどそれで上手く行った事もある(結果的に別れたけど)
何もリアクションなかったらサクッと諦め次です。+72
-1
-
118. 匿名 2019/05/09(木) 14:40:52
>>71
別に主は勘違いしてるわけじゃないじゃん。
+8
-3
-
119. 匿名 2019/05/09(木) 14:40:55
優しい男なんていない。相手によって優しくしたり適当にしたりするのが人間。顔見知り程度の男にアプローチするのは例え付き合えても適当に扱われる可能性がある。付き合うことがゴールじゃない+4
-1
-
120. 匿名 2019/05/09(木) 14:41:09
相手MR?
私元MRです。
受付とか薬剤師とかと結婚した人いたな~
そのクリニックでイベントとかあるの?
新年会とか納涼会とか。
そういうのでスタッフさんとかと仲良くなるよね~+62
-0
-
121. 匿名 2019/05/09(木) 14:41:18
アラサーなんだから、グイグイ行くとよくないとか真に受けないで色々やった方がいいよ、ネチネチしたりストーカーにならないようにだけ気を付けながら
いいなと思う人、もうその人が最後かもしれないよ
魅力的なら他の人も声かけてるかもってそれでもいいじゃん、他の誰か声かけてても関係ないよね
ルート営業変えられてもいいじゃん、振られてもいいじゃん、ダメだったらそれまで、すっぱり諦める覚悟で
しつこくしてこちらのクリニックにクレーム入れられたら困るしね、さらっと爽やかにね
何もしないと何もはじまらない、上手くいくという可能性もある!!
ちなみに私も営業職だったけど、同僚見ても営業してるイコール、プラベでも積極的なキャラ、ではないからね
営業してるとよくそう思われるけどあくまでも仕事でのスキルでしかない
だから実はその人が主さんの思ってるような人ではないということも有り得る
同期の男の子が言うには、ちょっといいなと思ってても、もしこじれた場合のこと考えると男から声かけるのは難しいそう
相手が結婚する年齢ならばさらに慎重になるってさ
だから突破口を主さんがつくるのはありだよ
仕事場だから節度はもって、でも悪いことばかり考えずに、いいことを考えて行動あるのみ!!
+24
-6
-
122. 匿名 2019/05/09(木) 14:41:46
別によくないですか?
いづらくなってもそれは本人が
どう感じるかだし。
窪塚だってピンキーとか
わかりやすいのに行ったし
ジャニーズだって噂になるのは
AV嬢だよね。
人間、わかりやすいのがいいんですよ。
エロ目的とか限定した意味じゃなくて、
好意をもってくれたらうれしいものでしょ。
+9
-15
-
123. 匿名 2019/05/09(木) 14:42:55
私は主さんと同じ状況(自分アラサー、クリニック受付、相手ルート営業)で一目惚れしてしまい、なんだかんだで付き合って結婚までいったけど、レアケースなのか+15
-8
-
124. 匿名 2019/05/09(木) 14:43:35
連絡先渡して玉砕しても何もなかったかのように接したらいいと思うけどね。
意外と時間が経ってからなびいてくるケースもあるしね。+36
-1
-
125. 匿名 2019/05/09(木) 14:44:05
MRって職種なの?ミスター(紳士)的な人のことかと思って読んでたわ
+4
-20
-
126. 匿名 2019/05/09(木) 14:44:17
営業部の男が奥手とかぐいぐい来ないとか、無い。
営業の男ほどコミュニケーション能力が高く自分を売り込むのうまいよ。
職場居づらくなるの覚悟なら、自分から行くのもありかなあ。+28
-1
-
127. 匿名 2019/05/09(木) 14:44:58
男性にとって職場や仕事関係で気まずくなると困ること多いと思う
簡単に仕事やめるわけにはいかないんだし
社会上の立場とか優先させるはず
ましてや取引先だと難しいのでは
主さんとは立場が違う
かといって院長先生や周りを巻き込むのは彼を追い詰める気がする
断りたくても断れないとか
どうしても気になる存在なら彼からくるかもしれないけどあまり恋愛モードにならない方がよいのでは+35
-1
-
128. 匿名 2019/05/09(木) 14:47:16
主がアラサーでもし30代なら
独身彼氏なしだともう後がないし
玉砕覚悟で連絡先こっそり渡したら?
このままアラフォー独身にでもなっちゃったら
ガルちゃん民のこと信じないであのとき渡しておけば…!
ってなりそうだし。もちろん断られること覚悟でね
がんばれ〜!+53
-1
-
129. 匿名 2019/05/09(木) 14:47:45
ガル民みたいな喪にアドバイスは聞かない方がいいよ。役に立たないから。
リアル友とよく会ってる人ならわかると思うけど、まじでガル民はちょっとおかしいと思うよ。+3
-20
-
130. 匿名 2019/05/09(木) 14:48:03
クリニック勤務という事は、MRかMSかな?
彼らは仕事上、院長との関係を良好にするのが第一優先ですし、自分の担当医院のスタッフさんに手を出したりして、院長から怒られる事を何より嫌がります。
院長に相談して、院長公認で応援してもらうのが一番では?+9
-20
-
131. 匿名 2019/05/09(木) 14:48:18
何で馬鹿にしたような意地の悪いコメントが多いんだろう?仕事で知り合った人とつき合えることも女からアプローチして成功した例もいっぱいあるのに。
主さん、今日は日が悪かったと思ってこのトピ捨てな。+10
-20
-
132. 匿名 2019/05/09(木) 14:48:26
一回誘ってみるのもありだよね。
脈なしってわかれば諦めつくから。
+45
-0
-
133. 匿名 2019/05/09(木) 14:49:10
リスクあっても良いなら連絡先渡すしか方法無いよね。
でもそのリスクって1が取らないといけない。
正直に言うと私なら、相手にリスク負ってきて欲しい願望があるんだよね。
プライドの問題では無くてね。+16
-0
-
134. 匿名 2019/05/09(木) 14:49:41
まず脈はないと思う。
恋愛関係でトラブルを起こしたら院長の逆鱗に触れて、会社にクレームされる可能性がある。その危険をおかしてまでも付き合いたい気持ちがあるなら、とっくに何かアクションを起こされているはず。
あまりしつこくすると嫌われるよ、とだけアドバイスしとくね。+39
-1
-
135. 匿名 2019/05/09(木) 14:50:02
>>131かなり親身だと思うよ。脈ありダヨネーなんて煽って仕事も失ったら大変じゃん+40
-2
-
136. 匿名 2019/05/09(木) 14:50:19
>>131
日が悪いってかガルちゃんていつもこんな感じじゃない?
別に変なコメントばかりではないと思うし。+38
-1
-
137. 匿名 2019/05/09(木) 14:51:54
彼女も奥さんもいない人なら自由にすればいいけど、その人がフリーじゃないのならやめて欲しいな。
+6
-0
-
138. 匿名 2019/05/09(木) 14:51:54
主がそこまで聞いてきて向こうから何もないってなると脈ナシなのかなーって思った
別に2人になれなくても連絡先書いたものをこっそり渡すくらいできるからね
主からこっそり渡すっていうのもいいけど、難しいなら目の保養くらいでやめといたら?
+40
-1
-
139. 匿名 2019/05/09(木) 14:52:09
いい加減に向こうからアプローチが今まで無いことに気づくべきでは+21
-0
-
140. 匿名 2019/05/09(木) 14:52:36
想ってるだけ行動起こさない方が
もし男なら気持ち悪いと思わないですか?
女は待つって考えが間違ってる
その方がストーカーだよ
ハッキリ伝えればわかること
駄目なら諦めて次を探す
時間が勿体ないよ+2
-16
-
141. 匿名 2019/05/09(木) 14:52:41
院長をまきこんで、外堀埋めてこられたら最悪。仕事だから愛想がいいのよ+65
-0
-
142. 匿名 2019/05/09(木) 14:52:59
主こわ
逃げられないよう頑張ってね…+8
-5
-
143. 匿名 2019/05/09(木) 14:54:04
>>140
片想いしてるだけでストーカーとか聞いた事ないw
極端だね。+33
-0
-
144. 匿名 2019/05/09(木) 14:54:09
>>131
私もそう思った。
ガル民はまず否定から入るからね。
恋愛相談は特にそう。
+5
-16
-
145. 匿名 2019/05/09(木) 14:54:18
>>131
クリニックという特殊な職場だから難しいんだよ。仕事関係から恋愛に発展することも多いだろうけど、クリニックという小さな職場で、しかも院長の顔色を伺わなければならない営業だから難しいよって言ってる人が多いんじゃない?別に意地悪じゃないよ。+63
-1
-
146. 匿名 2019/05/09(木) 14:54:49
バカにもしていないし、みんな親身だよ。
他人事なら告白したら?って無責任に進めるよ。+71
-3
-
147. 匿名 2019/05/09(木) 14:54:55
>>131
結構まともにコメしてる人多いって思ったんだけど…
+52
-2
-
148. 匿名 2019/05/09(木) 14:55:55
みんなすぐ脈なしだと思うって言うけど、そんな仕事でちょろっと顔合わせてちょろっと世間話するくらいの仲で脈あるもないもなくない?
LINEやりとりしたり、ごはん行ったりしてみてから判断されるものだし、こちらも判断するものだと思うんだけど私がズレてる?
+4
-18
-
149. 匿名 2019/05/09(木) 14:55:57
>>143
言ってることが極端すぎるよね。
たぶん大した恋愛経験がないのにアドバイスしてるんだよw
+11
-1
-
150. 匿名 2019/05/09(木) 14:56:57
>>140
ブスなら気持ち悪いと思うもんだよ+45
-0
-
151. 匿名 2019/05/09(木) 14:57:18
>>123
その「なんだかんだ」を主さんは聞きたいんだと思うよ+56
-1
-
152. 匿名 2019/05/09(木) 14:58:18
>>148
脈アリって好意を持たれてることじゃないの?
好意を持っていて恋愛感情を持ってるかどうかだと思うけど。+5
-0
-
153. 匿名 2019/05/09(木) 14:59:06
トピ主の勤め先の忘年会か新年会に誘う。
下手したらパワハラなるけど笑+6
-6
-
154. 匿名 2019/05/09(木) 14:59:29
>>148
この主さんの場合はLINE聞いて、ご飯にも行く段階になれないから相談してるんじゃない?+17
-1
-
155. 匿名 2019/05/09(木) 15:00:33
職場関係って事がネックなんだよね。
こじれた場合が特に。
同僚からも白い目で見られる可能性大だし、自分だったら向こうから来なかったら積極的にガツガツ行けないな。+60
-0
-
156. 匿名 2019/05/09(木) 15:01:16
ポケットに、良かったら連絡ください、とLINE ID書いた紙入れておいて、同僚がいない時に渡すチャンスがあったら渡す。+2
-6
-
157. 匿名 2019/05/09(木) 15:03:50
主さん、追加情報あったら書いてね。+14
-1
-
158. 匿名 2019/05/09(木) 15:03:51
>>130
なんでこれにマイナスばっかりついてるんだろ?
営業なら院長に気を使うの当然だよね
それが仕事だよ
院長を巻き込んでアピールするっていう部分がマイナスの部分なのかな
それは私もしないほうがいいと思う
年齢的に焦るのもわかるけど違う人を探したほうがいいかもね+46
-1
-
159. 匿名 2019/05/09(木) 15:06:53
>>158
個人的な事情で院長まで巻き込むのはあり得ないでしょ。
同僚の中にも、職場に何しに来てるの?って感じる人が必ずいると思う。+74
-1
-
160. 匿名 2019/05/09(木) 15:12:01
受付の人って狙ってる男に対しての態度すぐわかるから気をつけて
主さんも、ちょっと話したそうだったり会話を繋げるような話しかけやすい雰囲気を出していたり、側から見てそんな風に見えてるかも
彼が仕事モードなのは家族の為だったり恋人の為だから話しかける隙がないのかもしれないよ!+41
-0
-
161. 匿名 2019/05/09(木) 15:13:53
薬局で働いてるものです
MRはクリニックの受付さんや薬局の事務と
付き合ってるパターン多いですよ!
それだけ話せる仲なら
話の流れからご飯なり飲みに誘ったりしてみてはどうですか?
彼女なしか聞くより連絡先聞く方が簡単そうなのに笑+28
-3
-
162. 匿名 2019/05/09(木) 15:14:01
こういう仕事ってすごく愛想良くするからね。
ずっと笑顔で対応するから勘違いされる事も多いらしい。
「彼女は?」
「奥さんいるんですか?結婚してるんですか⁉︎」
「えっお子さんいらっしゃるの⁉︎」
色々聞いてくる方がいてしんどいそうです。+49
-2
-
163. 匿名 2019/05/09(木) 15:14:01
主さんが美人か可愛くて院長のお気に入りだったら却って妨害されそう
美人でなくてもこの手の話題は周りには絶対に話さない方が賢明+25
-0
-
164. 匿名 2019/05/09(木) 15:15:47
MRの人?
もしそうだったらクリニックの医事は相手にされないかな
同期や後輩の女は皆んな大学出たお嬢様で、頭も良くて美人も多いから仕事以外では相手にされないと思うよ
女のMRが来ると自分が恥ずかしくなるもん
ちなみに私は医事ではないけど病院勤務です
+46
-8
-
165. 匿名 2019/05/09(木) 15:18:27
病院の薬局勤務だけど、男の薬剤師とその営業の人に仲良くなってもらって一緒に飲みに行ったことは何回かあるよ
+8
-0
-
166. 匿名 2019/05/09(木) 15:18:42
主こんだけ書かれたら出るに出てこれなさそう+22
-1
-
167. 匿名 2019/05/09(木) 15:19:43
>>163
私ならそんな話を聞くと楽しくなって応援するけど、眉しかめる人が多そうだよね。+6
-0
-
168. 匿名 2019/05/09(木) 15:20:12
>>98
若い子ならまだしもそれはちょっと気持ち悪いかも
+21
-6
-
169. 匿名 2019/05/09(木) 15:20:37
その気がないのを仕事モードと受けとるそのポジティブは認める+21
-1
-
170. 匿名 2019/05/09(木) 15:21:16
>>158
そう、わかってるじゃないか。
院長怒らせて云々が当然なんだから、そこで院長巻き込んで味方に付けてアプローチなんて相手が逃げられなくなるわ。
恋愛するなとは言わないけど(けどここ読んでるとと病院関連で取引先とご法度って割とあるみたいね)
するならするで誰も巻き込まず、上手く行っても行かなくても言動に出さずに平静装えるならいいんじゃないのって事よ。+34
-0
-
171. 匿名 2019/05/09(木) 15:25:49
たまたま友達の旦那さんが同じ職場だったので、連絡先交換できるか聞いてもらいました。そこから連絡とりあって結婚しました。共通の知り合いいなかったら何も出来なかったと思う。噂になろうが気にしないメンタルないし。女から男にアプローチってのがなんか恥ずかしかったし。+8
-0
-
172. 匿名 2019/05/09(木) 15:27:08
彼女いるか聞いた時、相手はどんな返事したのだろう。居ないですよー。なのか1さんは居るんですか?とか色々聞かれたのか。1がプライベートな話をさり気なく聞いたみたいに後日、営業の人も1にさり気なくプライベートを聞いてきたのかな?+25
-0
-
173. 匿名 2019/05/09(木) 15:28:45
病院の受付してますが、そんなに大きい病院じゃないから普通に営業の人とかと2人の空間になります
※変な意味ではなく、周りに人が居ない状況があるという事です
周りに人が居ると逆にうちの病院の受付は皆んな「良い男だ!」と寄ってくるので笑、ノリの良い営業の人に「合コンしましょう!」って普通に飲み会したりはしました
一対一じゃなければ誘いやすいよ+29
-1
-
174. 匿名 2019/05/09(木) 15:30:50
>>153
これいいかも+3
-6
-
175. 匿名 2019/05/09(木) 15:33:09
>>174
でも半年以上先だよ
忘年会も新年会もw+24
-0
-
176. 匿名 2019/05/09(木) 15:34:23
>>175
暑気払いならもうすぐだよ。+5
-1
-
177. 匿名 2019/05/09(木) 15:38:37
質問したりそれなりにアプローチして食いつかないなら、脈なしってことなんじゃない?
上手くいくときはトントン拍子で事が進む
院長やら同僚巻き込むのは相手が苦しい立場になる
どうしても後悔したくなくてはっきりさせたいなら「ご迷惑だったら申し訳ありません、良かったら今度お食事でも」ってストレートに誘って、ダメなら笑顔で受け入れて元通りが一番相手は困らないと思う+28
-1
-
178. 匿名 2019/05/09(木) 15:46:33
私はミーティングルームに案内してるときに
「朝、同じ電車ですよね?」って話しかけられたよ。「え?気付かなくてすみません」ってだけでその時は終わったけど、その後、時々朝の電車で話すようになって食事行ったりした後に付き合った。
出勤時に会うのは難しいだろうけど、その人が外に出るタイミングで自分も外出できたらチャンスあるかもよ!
+6
-4
-
179. 匿名 2019/05/09(木) 15:49:53
もうこれは覚悟をどれくらい持つかじゃない?
返事がダメな場合に最悪責任持って仕事辞めますって気持ちは一応持っておいた方が良いかも。
ビジネスの場での恋愛だからノーダメージってことは少ないかと。+23
-0
-
180. 匿名 2019/05/09(木) 15:54:32
相手の人がその気なら、主がいろいろ聞いたり好きですアピールをしてるんだから、相手からアプローチがあるはずだよ。
何もないってことは脈なしだね。+26
-2
-
181. 匿名 2019/05/09(木) 15:55:16
逆に独身同士くっつけられそうな空気もつらい
プライベートはほっといてほしいよ+23
-1
-
182. 匿名 2019/05/09(木) 15:55:25
現役MRです。
クリニックのスタッフに聞かれたら彼氏はいないと答えます。(いてもいなくても)結婚しないの?なんて聞かれたら面倒ですから。
他のコメントにもあるようにルート営業は気に入られるのが仕事だからニコニコしてますけどプライベートは気難しい人多いですよ。そういう意味でもお勧めできない…。
どうしてもと思うなら玉砕覚悟で、ダメでも態度は変えませんと手紙に書いて連絡先を渡してみたらいかがでしょう?+48
-1
-
183. 匿名 2019/05/09(木) 16:00:11
白か黒でなくてもいいと思う。
それとなく会社の行事に
誘うとか二人きりなどでなく
みんなでワイワイ的なもので
断りやすいようなことに誘って
それから押すかどうか決めたらいいのでは?
それで決定的にふられたりして
きまずくなったら進退きめなきゃだけど。
まずはジャブで。
+4
-1
-
184. 匿名 2019/05/09(木) 16:00:32
向こうから来てくれないとキツい気もするな…。
主の年齢とかわいさを教えてくれ
それでアドバイスが変わる+11
-2
-
185. 匿名 2019/05/09(木) 16:08:49
ぬしさんじゃないけど、私もバイト先のお客さんで気になってる人がいます。
話し掛けてもいいと思いますか?
かといって勇気がありません。+6
-3
-
186. 匿名 2019/05/09(木) 16:10:00
クリニックなら10連休休みだったでしょ?
どこか行くんですか?って聞かなかったの?
っていうかそこまで色々話するなら、男側が主さんに少しでも興味あるなら逆に聞いてくると思うけどね。
何もなかったんならこの先も期待できないと思うよ。+14
-1
-
187. 匿名 2019/05/09(木) 16:10:28
他社ならまだ気楽よね?+0
-0
-
188. 匿名 2019/05/09(木) 16:33:41
こういう営業マンって、主さんと同じこと思ってる女性何人かいると思う。
色んなところで粉かけてる人もいるし。+47
-0
-
189. 匿名 2019/05/09(木) 16:35:21
主が上司を誘ってクリニックで宴会したらいいかも。
MRさんも呼びましょうよ〜って。+6
-0
-
190. 匿名 2019/05/09(木) 16:37:17
昔働いてた職場のMRさん外面はニコニコしてるけど、会社内では偉そうにしてたり八つ当たりしてくる人も居てMRさん苦手になった。
勿論みんなそんな人じゃないけど、結構社内不倫してたりして問題になってた。+15
-0
-
191. 匿名 2019/05/09(木) 16:45:43
え、これ普通にラインのID書いた紙こっそり渡せばいいだけじゃないの?私だったらそうするけど。そんな迷うことなの?+38
-3
-
192. 匿名 2019/05/09(木) 16:59:23
>>191
積極的で羨ましいわ+34
-0
-
193. 匿名 2019/05/09(木) 17:00:18
営業の人に、そこまで個人的なことを聞くことは普通ないから
彼はあなたの好意に気が付いてると思います。
そのうえで完全にビジネスライクに対応されてるなら
諦めたほうがいいんじゃないかなあ。
+34
-1
-
194. 匿名 2019/05/09(木) 17:01:28
すでにみんなが書いてあるけど、
お互いにその気があれば、本当にトントン拍子に進むもんだよ。
彼女の有無まできいたんでしょ?
相手がその気なら「主さんは、彼氏いないんですか?それなら今度食事でも…」ってなるはず。
この世に職場結婚してる人なんて山ほどいるよ。+58
-3
-
195. 匿名 2019/05/09(木) 17:04:01
主はいろいろ聞いたけど、相手はどうだったのかな。会話広げたり、主について聞いてきたりした?+10
-0
-
196. 匿名 2019/05/09(木) 17:04:28
相手からアクションあって連絡交換するとしよう。
仕事中に、取引先の受付の女性をナンパする営業マンってどうよ笑。
人間性疑うわ。笑。
もう答えはでたでしょう。
諦める。+14
-1
-
197. 匿名 2019/05/09(木) 17:04:37
うちの旦那、クリニックに出入りする営業だから気が気じゃないw
実際、受付の方や看護師さんからそれらしい会話を振られたりもするらしいけど、曖昧に濁してやんわりと逃げるって言ってたよ。
そういうことじゃないの?+55
-3
-
198. 匿名 2019/05/09(木) 17:06:05
>>197
追記。
仕事中にそういう恋愛モードを持ち込んでいる時点でナシでしょ、って。+7
-5
-
199. 匿名 2019/05/09(木) 17:07:43
>>175
ちょっと早めの忘年会やるんですが、よかったら来ませんか?って言えば解決。+9
-1
-
200. 匿名 2019/05/09(木) 17:15:56
相手が部署異動すると聞いて最後のチャンスだ!と思い、会社のメールに食事のお誘いメール送ったよ。
向こうは彼女作る気無かったらしいけど、前から共通の趣味があると知ってたからそれで盛り上がって結婚しました。
否定的な意見もあるけど、そういうレアな男性もいるよ〜でも異動とか退職とかの予定がなく玉砕したらその後が気まずいかもね…+17
-0
-
201. 匿名 2019/05/09(木) 17:17:37
そのMRさんの職場がクライアント先の従業員との恋愛を禁止していたら主さんがいくらアピールしたところで振り向いてはくれないんじゃないかな
バレたらMRさんの首が飛ぶだけじゃ済まないでしょう
会社の損失になる、主さんの病院とは取引なくなるよね
そんな危険を冒すほどMRさんたちって軽くはないんじゃないの+40
-0
-
202. 匿名 2019/05/09(木) 17:48:58
>>199
早すぎwww+36
-0
-
203. 匿名 2019/05/09(木) 17:52:35
医療機器メーカー営業?
製薬会社営業?
どちらも本当に本当に本当に辞めた方が良いよ。
めちゃくちゃ誠実そうで爽やかだよアイツら誰にでも
病院の先生相手にしてるんだもん。
私は製薬会社で勤務してるけど結婚しても当たり前のようにグループで旅行まで行ったりしてるみたい。出張多いから、奥さんにはばれない
と言うより主さんに全く食い付いてないし、諦めた方が無難な気がする+52
-1
-
204. 匿名 2019/05/09(木) 18:09:47
うーん、やっぱ相手が気があれば、連絡先の紙とかくれると思うよ~
銀行の窓口いたとき、短いやり取りでも渡してくる人いたもの。
ルート営業なら顔見知りなんだから、なおさらだよ。
そこまで話してて渡してこないって、残念だけどお相手から興味はもたれてないよ。。
+23
-0
-
205. 匿名 2019/05/09(木) 18:28:19
ていうか営業で来てる人によく彼女or妻いるか聞けたねw
どんな話の振り方したのか気になるわw
+49
-0
-
206. 匿名 2019/05/09(木) 18:35:18
主さんって皇室にいそうって言われる見た目でしょ?
脈ないよ+6
-6
-
207. 匿名 2019/05/09(木) 18:45:56
>>206
えっ美智子さま雅子さま紀子さまは美人よ+24
-1
-
208. 匿名 2019/05/09(木) 18:58:18
タイミングが合ってランチとか行けるとスムーズだよね。自分は、出入りしてる人と仲良くなったのは3回、全部タイミング合わせだけだー。何回か世間話程度だけ数分だけど続けてると向こうから来る。こっちからいきなり連絡先とかでグイグイいって上手くいった試しがない。+9
-0
-
209. 匿名 2019/05/09(木) 19:29:28
自分なら人前でプライベート聞かれるの嫌だな+18
-0
-
210. 匿名 2019/05/09(木) 19:46:29
わたし昔、友人の紹介でMRの人とデートしてた時期がある。
結局変わった方で付き合うまで踏み込めなかったのだけど、合コンが嫌いで出会いがないと彼が言うから、
営業先で出会いあるでしょと聞くと、MRってそこの先生に気に入られてナンボだから仕事中に彼女探しっていう気持ちにはなれないと言っていました。
例え気になる子がいたとしても、会社名も全て知られているのに下手は出来ないとも。
だからもし確実に相手も気があると分かればこちらから連絡先を渡してもいいかもしれないけど、
仕事柄お給料もいいし合コンする時もMRってだけで女の子は食いついてきたりするから、人によりけりだろうけど女に困ってない場合が多いよ。+32
-2
-
211. 匿名 2019/05/09(木) 19:49:20
>>198
うーん、職場恋愛はあり得ると思うけどな。+9
-0
-
212. 匿名 2019/05/09(木) 20:17:53
>>110
最後素敵な言い回し!+6
-0
-
213. 匿名 2019/05/09(木) 20:25:59
>>92
当たり前じゃない?だって主が積極的に玉砕覚悟でアタックして断られ、主が院長にその営業マンの悪口を言い営業マンが出入り禁止になるかもしれないじゃん。私がこの営業マンだったら主のことを上とか周りに報告して何かあった時の予防策は打っておく。+6
-0
-
214. 匿名 2019/05/09(木) 20:59:53
取引先の人との恋愛って社内恋愛以上に迷惑でリスキーじゃない?
+12
-1
-
215. 匿名 2019/05/09(木) 21:47:41
まあまあ、MRだっていろんな人がいるんだし、とりあえず自分の連絡先を渡したら良いさ。すぐに結果が分かるわよ。
お目当ての人がダメでも、飲み会やなんやで周りの人と知り合うチャンスも出来るかもよ。自分から行動しなさいな。+20
-0
-
216. 匿名 2019/05/09(木) 22:40:31
気のありそうな素振りをしたら、向こうもまんざらでもなければ、連絡先聞いてきそうじゃない?
食事に誘ってきたりしそう
全くそういう雰囲気にならないってことは、相手の男性は仕事の関係者って目でしか見てないんだと思うよ
残念だけど、脈無しだと思います
+6
-3
-
217. 匿名 2019/05/09(木) 22:44:34
私は商社だから、取引先、仕入先との飲み会も時々あって、何度かお会いした人にはライン聞かれたりしてそこから仲良くなったりもしたよ。
けどクリニックだと飲み会もないだろうし難しいな。。偶然帰りの時間が一緒になって、とかも無理だよね??+11
-0
-
218. 匿名 2019/05/09(木) 23:16:56
たまたま取引先であったから
ライン交換してらやりとりしてたなぁ
付き合えなかったけど、仕事では今でも
信頼できる人だよ!+6
-0
-
219. 匿名 2019/05/09(木) 23:57:54
脈アリならロミオとジュリエットのようになってるよ
こそこそぐいぐいとね+4
-0
-
220. 匿名 2019/05/10(金) 00:35:35
取引先の人と結婚した者です。
私はあるイベントをサポートする仕事に就いており、相手は取引先としてそのイベントを違う役割で一緒にサポートする仕事に就いているので、情報共有のためお互い内容の擦り合わせをしたりと話す機会が必ずあり、イベントが終わった後もお疲れ様の挨拶を兼ねてお話をしたりすることがあったので、そこで少しずつ打ち解けていき、あとは周りの同僚や取引先の方の力を借りて連絡先を交換することに成功し、それから一度ご飯に行きました。
そこで次回会う約束を相手からなかったら諦めようと思っていたのですが、相手から誘ってくれそこから何度かご飯に行き、それとなくお互いがお互いの気持ちに気づき自然な流れで付き合うことになり、1年で結婚に至りました。+16
-0
-
221. 匿名 2019/05/10(金) 01:14:54
その男性の方はMRですかね?+4
-1
-
222. 匿名 2019/05/10(金) 05:53:50
仕事なめてんのかと言われてもしょうがないトピ。+9
-4
-
223. 匿名 2019/05/10(金) 07:27:14
仕事して下さーい+6
-3
-
224. 匿名 2019/05/10(金) 07:40:23
エーザイのMRは地雷がいるから気をつけて!+7
-0
-
225. 匿名 2019/05/10(金) 10:43:41
ため息して上の空で目醒ませたら
何かあるかニャ~???+1
-0
-
226. 匿名 2019/05/10(金) 14:04:26
同僚とかに相談して主さんのクリニック側と営業さんの会社側から男女数名で合コンまでいかないくらいの軽いノリの食事会とか開催できないかな+2
-0
-
227. 匿名 2019/05/10(金) 14:31:10
元クリニック勤務です。受付のアラサーの子で、担当のMRさんを狙っていて周りのスタッフみんなにそのことを伝え外堀から固めていった子がいました。勤務中かなりアピールしていましたが、暫くして担当のMRさんが女性の方に代わりました…。あまりアピールし過ぎるのも良くないのかもしれません。+21
-0
-
228. 匿名 2019/05/10(金) 14:53:49
主さん息してる?+14
-0
-
229. 匿名 2019/05/10(金) 16:16:56
私は一緒に働いてるパートのおばちゃんが営業さんに「この子独身なんよー、デートしたって〜!いや、もうデートの日にち決めようや!独身なんやろ?!」みたいな感じで私の事推してくれて今の旦那がいる笑
同僚さんに協力を仰ぐとかどうかな?+5
-1
-
230. 匿名 2019/05/10(金) 16:31:24
私も病院とかクリニックに出入りする営業だったけど、彼氏いるか聞いて来る人には彼氏いる時でもいませんって答えてたよ
そっちの方が受けがいいから!笑
営業は気に入られてなんぼだからね
だからそもそも主さんの調査も合ってるか分からないよ+12
-0
-
231. 匿名 2019/05/10(金) 19:29:23
社内に気になる人がいるものです!主さんに相談したいです!
どうやって、どんな話しの流れで、彼女いるかとか年齢とか確認したんですか??
私の場合は、社内の他の部署の男性で仕事で関わる間柄なのですが、向こうから、よく世間話をしてくれたり声をかけたりしてくれて、少しずつ仲良くなってはいるのですが、肝心なことをどう切り出していいのか・・・+7
-0
-
232. 匿名 2019/05/11(土) 08:59:10
>>231さん
主さんではない者ですが参考になればと思い…
お節介ならすみません。。
私は取引先の人と結婚したんですが、普通の会話のなかで、どこに住んでるんですか?とか、一人暮らしなんですか?とか、もし部屋が1Rとか1LDKとかなら彼女や奥さんがいる可能性は少しは下がるな、とか彼女いたとしても同棲してないやろなとか予想がついたりするので、そこをまずは聞き出しました★
私の場合は、最初聞いたときに2DKと聞いたんで、
え?もしかして彼女と同棲とかしてるんですか?とか真剣にではなく軽ーく聞いてみました。
そしたら、違いますよー!一人暮らしです!って言われたんで、ごはんとか自炊してるんですか?とか…。
で、仕事が終わる夕方とかになったらお腹も空いてる時間帯なんで、そこでご飯の話題を出して、何が好きなんですか?とか聞いて、またご飯いきません?って軽く言ってみました★
あくまでも軽ーくが条件かなと思われます^_^
出しゃばったコメントすみません。。
もしご参考になれば嬉しいです!
恋が実りますように(^-^)+4
-0
-
233. 匿名 2019/05/11(土) 17:57:45
>>232さん、アドバイスありがとうごぞいますー!
さすが、ご経験者だけあって、具体的で本当に参考になりました!
1度、ひとりぐらしかな?と思えるような発言が彼からあったのですが、スルーしちゃってました💦そういうところから、糸口を見つけていけばいいのですね!
ひとつ質問なのですが、またご飯ってとは、1度どちらからか誘ってご飯に行く間柄だったのですか?+1
-0
-
234. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:28
>>233さん
ご返事ありがとうございます!
1人暮らしっぽい話が出てたんですね!
それなら今度話すタイミングがあればそのときに、架空の友達の話を出して、友達が一人暮らしで自炊がんばってて…〇〇さん一人暮らししてるんでしたっけ?自炊とかしてるんですか?みたいに話題出してみて彼女いるかなど聞き出してみるのも良さそうですね★
勇気は要りますが>_<。
ご飯のことですが、全然ご飯いく間柄でもなくそもそもイチ取引先の人だったんで連絡先も知らない間柄だったんですが、たまたま仕事でお客様の件で情報共有をすることがあったので、私の職場に来ててその時にそのお客様の情報共有をして終わった後が19時頃だったんで、バカになったフリをして
あーお腹空いたー!焼き鳥食べたいんですけど美味しいお店知りませんかー?って聞いてみて、そしたら〇〇がおススメですよ!って言われたんで、そうなんですねー!今度連れてってくださいー!笑
って軽く、でも軽すぎたら誰にでも言ってると思われるのでそこは調整しながら言ったら、そうですね!いきましょー!って社交辞令的に返されたんですけど、
後々旦那さんにその時どう思ったか聞いたら、もしかしたら好いてくれてるんかな?って思ったって言うてました!笑
それでそれ以来、私の職場に来たときタイミングが合えば色々話してみて、あとは同僚の力と取引先の人の力を借りて(私たちの職場が取引先の人との関係性が結構フランクなので取引先の他のスタッフさんの力も借りれたというような感じです)、連絡先を聞いて…みたいな流れで最終結婚に至りました★
長々とすみません…。+3
-1
-
235. 匿名 2019/05/12(日) 19:24:00
>>234さん!
こちらこそご丁寧に返信ありがとうございます。
見ず知らずの私のために、本当に本当に感謝しかないです(T-T)
すごく恋愛ベタで、おまけに相手に気持ちが伝わりづらいタイプみたいで、友だちには自分からも積極的に!ってアドバイスされていたのですが、具体的にどういう風に会話を広げていけばいいのか、仲を深めていけばいいのか分からず、恋を見送ってきました💦
234さんのは、具体的ですごく参考になります!!
バカのフリっていうのも、すごい大切だと思いました!
考えすぎて、じっくり動きすぎると、相手に重苦しい空気を与えてしまう気がします。
明るく素直に、を大切に、少しでも距離が縮まればなあと思います。
旦那様の思ったことまで教えてくださりありがとうございました。男性側の気持ちは男性にしか分からない部分もあるのでとても参考になりました!
234さん、本当にありがとうございました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する