ガールズちゃんねる

体調が悪い時、旦那さんは何かしてくれますか?

280コメント2019/06/07(金) 00:14

  • 1. 匿名 2019/05/08(水) 20:14:39 

    うちは「大丈夫?無理したらだめだよ」と口では優しい事を言ってくれますが、何かをしてくれるわけではありません。いつも通り私が全てやっています。
    友人の旦那さんはそういう時家事も育児も看病もしてくれると聞き、羨ましくて少し落ち込みました(´・ω・`)
    皆さんの旦那さんは家事や看病等、何かしてくれますか?

    +343

    -4

  • 2. 匿名 2019/05/08(水) 20:15:14 

    家事も育児も全部してくれます^ ^

    +207

    -43

  • 3. 匿名 2019/05/08(水) 20:16:04 

    こんな感じ・・
    体調が悪い時、旦那さんは何かしてくれますか?

    +324

    -6

  • 4. 匿名 2019/05/08(水) 20:16:04 

    体調が悪い時、旦那さんは何かしてくれますか?

    +38

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/08(水) 20:16:11 

    ポカリを買ってくればいいと思ってる。
    毎回たったそれだけー。

    +308

    -6

  • 6. 匿名 2019/05/08(水) 20:16:15 

    とにかく薬やら食べ物買ってきてくれるけど後からおこずかい足りなくなって請求される

    +150

    -4

  • 7. 匿名 2019/05/08(水) 20:16:15 

    インフルで寝込んだときですらなんにもしてくれませんでした。

    +298

    -5

  • 8. 匿名 2019/05/08(水) 20:16:30 

    甘えんな

    +6

    -148

  • 9. 匿名 2019/05/08(水) 20:16:56 

    何か俺も体調悪くなってきた...
    と移ったアピール
    面倒なので余程体調悪いとき以外は口に出さないようにしてる

    +452

    -3

  • 10. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:03 

    >>1
    なんでこんな人と結婚したんだろう?と思うでしょ?見る目がなかったか

    別れたらそんな看病しないだめ漢なら

    +21

    -12

  • 11. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:23 

    「無理しないで」って一見人を気遣っているかのような言葉をかけつつご飯の催促やらをしてきます。
    「無理しないで(作れるものでいいから早く飯を作れ)」って感じです。

    +324

    -4

  • 12. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:24 

    >>1
    えっ!?家事は普段から半分ずつ、どちらかが体調悪ければ元気なほうがやる。
    夫じゃなくても、一緒に住んでる家族なら普通だよ。大人でしょ。

    +35

    -26

  • 13. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:26 

    私は別室で寝てるだけでいい。あとは家事も育児もしてくれます。心配して様子見に来てくれたり食べられそうな物を買ってきたり簡単なご飯作ってくれたり。

    +205

    -7

  • 14. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:57 

    何もしなくていいよとは言ってくれる。
    けれどだからといって旦那が何かしてくれるわけではない…。だったら無責任に何もしなくていいなんて言うなって思うわ。

    +269

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:59 

    今日私が寝込んでるので食事の準備と後片付けしてくれました。

    +62

    -2

  • 16. 匿名 2019/05/08(水) 20:18:17 

    >>11
    うちもそれ

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/08(水) 20:18:18 

    うちは大丈夫?無理しないでねなんて優しい
    言葉はないけど適当に風邪に効くもの
    買ってきてくれて家の事をやってくれてるww

    感謝してる!

    +183

    -7

  • 18. 匿名 2019/05/08(水) 20:18:26 

    何もして欲しくない派だから気にしない
    向こうもそれがわかってるから食べられそうな物いっぱい買ってきてくれるだけ
    それで十分助かる

    ただウチは子供がいないからこれでいいけど育児はそうも言ってられないよね

    +98

    -2

  • 19. 匿名 2019/05/08(水) 20:18:29 

    何故か、私と一緒に横で昼寝をしだします。

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/08(水) 20:18:41 

    >>1
    人としてどうなの?大丈夫?

    なんでそんな人と婚姻関係続けてるの?信じられない。

    +11

    -15

  • 21. 匿名 2019/05/08(水) 20:18:57 

    >>9
    俺もーって言い出すのなんでなんだろね

    +156

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/08(水) 20:18:58 

    うちも「ゆっくりで良いからね」とか言ってくるわ。
    は!?お前がやれ!てキレた事ある。
    凄いビックリしてた。ビックリする意味がわからん。

    +263

    -2

  • 23. 匿名 2019/05/08(水) 20:19:00 

    熱出した時は氷嚢作ったり冷えピタ張り替えてくれたり

    ご飯は惣菜やレトルトでも用意してくれる
    おかゆを炊いてくれる時もある

    掃除や洗濯まではしてくれないけど充分です

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/08(水) 20:19:03 

    >>12
    そんな追い討ちかけなくても

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/08(水) 20:19:06 

    慢性的な体調の悪さなら大したことないと見なされることが多いけど、熱出たり風邪引くとおじや作ってくれる

    大袈裟にアピールするくらいじゃないと伝わらない事が多いかも

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/08(水) 20:19:17 

    ご飯作ってくれる。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/08(水) 20:19:54 

    うちは、口ではあんまり優しい言葉はかけられませんが、家事全部と、料理はできないからこどもたちとスーパーにお惣菜買いに行ってくれます。
    進んでやってくれるので安心して寝てられます。感謝!

    +95

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/08(水) 20:19:55 

    家事とかやってくれるけど詰めが甘くて治ってからやり直すはめになる。感謝はしてる

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2019/05/08(水) 20:19:59 

    人生初の妊娠中でつわりが1ヶ月以上続いています。
    なんとか仕事には行っていますが、それ以外はほぼ横になっています。

    夫も少しは家事をしてくれますが、仕事も忙しいし、もう家の中がぐちゃぐちゃです…。

    +84

    -5

  • 30. 匿名 2019/05/08(水) 20:20:08 

    何にもしなくていいよー
    と言ってくれるので本当に何もしません。
    普段家事はあまりしない人だけど洗濯はやってくれて、ごはんは自分はお弁当、私にはカップのうどんやら果物やらプリンを買ってきてくれる。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/08(水) 20:20:19 

    仕事早めに切り上げて帰ってきてくれて「寝てなよ」とは言ってくれるけど、家事育児してくれるわけでもなく結局ゴロゴロしてるから何しに早く帰ってきたんだろうって思ってる。

    +93

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/08(水) 20:20:59 

    体調が悪い時に、ポカリやら冷えピタやら色々と買ってきてくれてその中にレトルトのおかゆもあったんだけれど「〇〇しんどいだろうから、晩ご飯はおかゆかってきたよ!今作ってあげるからね!」と言ってから数分後に「これってチンするだけでいいの!?」「何分チンすればいいの?」とか言い出して結局自分でやった。

    +116

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/08(水) 20:21:08 

    >>2
    同じく。ってか体調悪くなくても育児は当然のようにやってる。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/08(水) 20:21:34 

    熱が40度近く出たとき、ごはん作ってくれたり買い物行ってくれたりして有難かった。夜私が寝たあとも遅くまでしばらく様子見てくれてたみたいで嬉しくてちょっと泣いた(´;ω;`)

    +84

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/08(水) 20:21:45 

    様子見に来るだけ

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/08(水) 20:22:42 

    ゆっくり休んでてって言ってくれるしご飯とかも買って来てくれるし、翌朝はお弁当作らなくていいから寝ときなさいって言ってくれる良き夫ですヽ(・o・)丿うぃー

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/08(水) 20:22:43 

    俺にうつすなよって言って買ってきた飲み物を布団の上にぶん投げて去っていくのが毎回のパターンですね
    子供の事も一切何もしません
    なので私も、旦那が37.2℃の高熱が出たと騒いでるときも無視です

    +150

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/08(水) 20:23:00 

    何もしないどころか、役立たず的なことを言われたことある。
    それなのに自分が夜中に熱が出た時、救急に連れて行ってくれ、みたいに言われた。その時は夕食時にお酒飲んだから無理って言って放置してやった。
    ホント、クズ旦那だわ。

    +109

    -2

  • 39. 匿名 2019/05/08(水) 20:23:16 

    うちの夫は食事はコンビニなり自分で用意してくれるのでありがたいけど、頻繁に『大丈夫?大丈夫!?』とふすまをスパーンと開けるのはやめてほしい。寝付いたとたんにやられるのは嫌がらせとしか思えない…。

    +74

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/08(水) 20:23:48 

    >>1さんの夫みたいな男いるよね~

    1回思いっきり言えばいいんだよ、

    「気遣いは嬉しいけど、じゃあどうして何も手伝ってくれないのかな?ごはん俺が何か買ってくるよとか、洗濯物たたもうか?とか、具体的な行動がないのに無理しないでね、とだけ言われても、結局私が全部やることになるよね?」

    って。それで「はっ」って顔して手伝い始めたら、単に気が利かないアホなだけで、まだ見込みと救いはある。

    逆ぎれしたり、不機嫌になったら、そいつダメだわ。口だけ男。


    +118

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/08(水) 20:24:01 

    家事全てやってくれるうえに、布団の横で心配そうに見守ってくれてるw
    ありがたいと思ってます。

    +59

    -3

  • 42. 匿名 2019/05/08(水) 20:24:06 

    家事はしてくれないけど、惣菜でも買ってきて子供と食べてくれる。
    ゆっくり眠れるので十分です。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/08(水) 20:24:26 

    え?体調悪いの?あー、俺もなんか熱あるかも…(体温計取り出し計る)
    →ちょっと微熱あるわ~(36度5分)
    →悪いんだけど布団敷いてくれない?ご飯は鍋焼きうどんがいいな(36度3分)
    →旦那寝る(鍋焼きできたら起こしてねー)


    →私(38度9分)

    +159

    -4

  • 44. 匿名 2019/05/08(水) 20:24:39 

    旦那が帰宅前にLINEでご飯作れないと連絡すると
    自分の食事を買ってきます
    ついでに私にも何か要るか聞いてくれます

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/08(水) 20:24:48 

    こっちが体調悪い時は適当な癖に自分が体調悪い時は「おかゆ作って。」「冷えピタ貼って」「ポカリ飲みたい」「これは点滴打ちに行った方が良いかも」とか要求が凄い。

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/08(水) 20:25:35 

    ガルちゃんやってる人の夫って時代錯誤なクズばっかりでビックリ。70代とかが多いの?そんな地域が現代の日本にあるの?
    基本ウソだと思ってる。

    +25

    -21

  • 47. 匿名 2019/05/08(水) 20:26:16 

    体調が悪くなくても色々してくれます。
    感謝感謝です。
    なので自然と私もしてあげたくなります。

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2019/05/08(水) 20:26:24 

    しません。

    嘔吐下痢中で、それでも子供のご飯だけはと思い作ったら、オレのご飯は?て言われた。
    その後、自分で唐揚げ弁当買って来て、私に食べる?と聞いて来た。

    殺意が湧きました。

    +96

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/08(水) 20:26:26 

    >>9 わかる!!!!!うちの旦那も。
    あれなんなの?!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/08(水) 20:26:34 

    体調が悪いときは寝ときと言ってくれ家事を全部やってくれる

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/08(水) 20:26:37 

    「寝てな」って薬と飲み物と食べたい物を買ってきてくれる。ここぞとばかりに布団から動かずにワガママ放題するわ。

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2019/05/08(水) 20:26:46 

    >>41
    これが通常の家族だと思うんだけど…

    +22

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/08(水) 20:27:11 

    >>32
    何だろう、なんか憎めないね(笑)

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/08(水) 20:27:21 

    冷蔵庫覗いてから適当にご飯を作ってくれる。
    皿洗いとかお風呂掃除とかもしてくれる。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/08(水) 20:27:51 

    うちはなんでもしてくれる。
    家族の看病するための休暇とかもあるみたい。
    有難や〜

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:04 

    風邪ひいたかも…っていうと えぇー?(どうすんだよ子供たちや家事)みたいなリアクション取られる。
    で、何その言い方?心配するのが先でしょ?と口論になる

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:17 

    具合悪いと言うと、「じゃあご飯どっかで食べてくるね」というのが最大の優しさだと思い込んでた夫。

    産後、耐えられなくなり「え?子どもと私のご飯は?」ってキレながら聞いて、初めて伝わったみたい。

    +64

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:30 

    自分が具合悪い時は具合悪いアピールすごいのに、私が具合悪い時はスルー。むしろ私が風邪なんかひこうもんなら「うつすなよ」。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:35 

    大丈夫?って聞かれるだけマシかな。
    うちも何故か自分の体温測り出すよ。
    で、微熱も出てやしないのに翌日会社に電話して休む。
    出勤したら寝ようと思ってたのにお昼作らなきゃいけなくなる。
    私は誰に電話したら休めるの!?

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:46 

    >>46
    何もできない俺も体調悪いアピール始まる旦那は今年30歳の平成生まれです。存在します。
    ゆとりだからかな…

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:50 

    >>5
    うちも同じ。
    熱が出てない時も体調悪いっていうと、ポカリ買ってくる。
    それだけ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/08(水) 20:30:30 

    自己管理能力が低いからや!って花粉症でも扁桃炎での高熱でも生理痛でも怒鳴られます。しんどいって思っていても絶対に言えないです。思いやりのある優しい人と結婚したかったです。お寺や神社では、主人が優しい主人になりますように☆とお参りしています。

    +49

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/08(水) 20:30:51 

    >>12
    お宅はそうなんでしょうね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/08(水) 20:31:07 

    仕事なるべく早くあがれるようにしてくれて帰ってきたら家事育児、私の看病してくれます。
    「大丈夫?」「何か食べたい?」という声掛けに答えるのにイラついてしまうぐらい心配して助けてくれます(笑)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/08(水) 20:31:09 

    なにもできない人なので自分のご飯は自分で買ってきて、キャットフードを猫に与えるのみ。

    それすらしなかったらもう赤ちゃんだな。
    猫の事気付かなかったらお終い。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/08(水) 20:31:16 

    熱どころか、私が手術して退院した翌日に嬉しそうに飲みに行きやがったんだけど。
    クソでしょ。

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/08(水) 20:31:37 

    >>62
    それ旦那が具合い悪くなったら同じこと言ってやりなよ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/08(水) 20:32:03 

    >>39
    私も寝込むほどの体調不良の時は放っておいてほしいといったら夫と義弟はえー、自分はかまって欲しいって言っててこいつらとは分かり合えないなと思ったわ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/08(水) 20:32:32 

    ご飯作れない時はお弁当を買ってきてくれる
    程度です。
    少しはご飯つくってもらいたいです。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2019/05/08(水) 20:32:44 

    両極端の家庭があって見てる分には面白いw

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/08(水) 20:32:57 

    >>32
    うちもそんな感じ。自分のお弁当と私のためにポカリと冷凍うどんとレトルトおかゆ買ってきてくれるけれど、何一つ作れないので、どうやるの?どのお皿?となる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/08(水) 20:34:19 

    >>43
    ほら、上沼恵美子曰く、男は37度で遺書書くから…。

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/08(水) 20:34:45 

    冷蔵庫にある食材でレシピ検索して作れるもの作ってくれて、赤ちゃんみてくれて児童館いってくれたり、私を寝かせてくれる。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/08(水) 20:35:06 

    ゆっくり寝かせてくれるし、必要なものあったら買ってくるよって買い物行ってくれる。
    子供にもご飯作って、外に遊びに連れて行ってくれる。洗濯もする。

    めっちゃいい奴やないか!
    今日のご飯のおかず一品増やしてくる。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/08(水) 20:35:24 

    ご飯買ってきてくれるし
    ついでにポカリとか栄養ドリンクとかも買ってくる
    家事もすべてしてくれる
    子供のお世話も安心して任せられる
    ただ、あまり気の利いた言葉はかけてくれない
    大丈夫?無理せずゆっくり休んでねって一言ほしい
    もちろん感謝してるけど、欲張りですね(笑)

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/08(水) 20:35:46 

    めちゃめちゃやってくれる。
    コンビニやスーパーでいろんなもの買ってくれる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/08(水) 20:36:01 

    体調悪い時、私は部屋にスポーツドリンク用意して、布団から動かない。具合悪いとも伝えないままとにかく黙って寝ちゃいます。だって本当にしんどいんから。
    旦那やるしかないのでやってくれます。
    子供が小さかったらできない技ですね。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/08(水) 20:36:05 

    >>70
    ですね。ちなみにうちはインフルエンザになった時に 自分は弁当買ってくるからいいよ!任せて!と笑顔で言い、私と子供達には冷凍うどんとポカリ冷蔵庫に入れたよーだけでした。作ってほしいよ。洗濯してくれてもいいのに〜。と思ったけれどできないものは出来ないんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/08(水) 20:36:08 

    洗い物も洗濯も無理しないで!と言ってくれます。
    でもやってくれないので後で私の負担が増えるだけです。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/08(水) 20:36:19 

    >>27
    うちは逆で優しい言葉だけは言ってくれます
    でも言うだけなんて簡単ですよ
    言われなくても考えて家事やって欲しいです

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/08(水) 20:36:25 

    不機嫌になる。
    離婚したい😈

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/08(水) 20:36:59 

    >>32
    >>71
    パッケージの説明文読め、それでもわからなかったらググれ、ですね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/08(水) 20:37:19 

    何もしてくれないどころか早く飯を作れだの
    しんどいなら病院に行け
    行かないんだったら普通にしてろだそうです

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/08(水) 20:38:00 

    で、飯は?って不機嫌そうに言われる。買い物も頼めないのでネットスーパー使うと、贅沢すんな!って怒る。私が働いたお金で買ってるんだけど…と言うと、普段節約節約って言ってるくせにこんな贅沢すんな!って返される。しんどいので中食を利用すると、何一つ作ってないやろ手抜きすんな俺にこんなもの食わせるな!と怒る。咳が止まらないでいると、うるさい!と怒る。病院のかかり方が悪い!と言って怒る。
    もう病気すると地獄。今度体調悪くなったら姉のところに逃げる。部屋空いてるからいつでもおいでって言われてる。で離婚勧められてる。

    +90

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/08(水) 20:39:35 

    ちょうど今、胃腸炎になって仕事も早退して休んでます。
    旦那に連絡すると胃腸炎に何がいいか調べたり栄養あるものを買ってきておかゆも作ってくれました。
    そういえばまだ若い時、母が風邪を引いても家事をこなしてくれてあんまり手伝ってあげなかったなぁと思い出し反省しました(>_<)

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/08(水) 20:40:46 

    連休、私が体調崩したけど洗い物もしてくれたし洗濯物も進んで干してくれた。
    優しい旦那です。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/08(水) 20:41:18 

    何でもしてくれるよ!
    掃除、洗濯、ご飯の準備、子どもの世話まで
    本当にありがたい

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/08(水) 20:41:23 

    私が体辛い時に旦那が機嫌悪いとそんなに具合悪いなら病院行け!!って怒鳴られる。
    機嫌良い時、大丈夫⁇って聞いてくれるけど何か買ってくれば良い方。ずっとスマホゲーム。
    連休中もずーっとそんな感じでスマホと結婚したのか!ってキレました。
    見かねてご飯支度しだしたら簡単でいいからって。
    料理人ではないけど仕事で料理する人です。
    どうやら給料が出ないと動かないようです。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/08(水) 20:41:32 

    結婚当初、具合悪くてお願いしたポカリすら言い訳つけて買ってこなかった時にブチ切れて以来
    具合悪い時は家事進んでやるようになったし、労りの言葉をかけてくれるようになった。

    諦める前に一度ちゃんと話し合ってみると良いかも。
    言われないと何が悪かったのか、何をするべきなのか本当に分からないみたい。
    それでもダメな男もたくさんいるとは思うけど…

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/08(水) 20:41:32 

    ノロくらい酷いと自ら何でもやってくれるよ。
    風邪、生理痛くらいだとご飯の心配しかしないけど。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/08(水) 20:41:49 

    買い物とかご飯とかはしてくれるけど、洗い物はする時としない時がある。
    洗濯はしてないです。
    でも熱が出たとかの時だけで、生理痛の時は何もしてくれません。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/08(水) 20:41:59 

    普段はひどい扱いなのに
    先日お前が朝から横になってるなんてどうしたんだと珍しく言うので、風邪だと言ったら、自分がいつも飲んでる高級栄養ドリンクくれました。
    その数分後、スーツとってきて、ネクタイどこ、ベルトどこ?っていつも通り始まりました。
    ドリンクあげたらすぐ治るとおもってるのか?!

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/08(水) 20:42:22 

    何が欲しい?
    何をしたらいいかな?

    って聞いてくる。

    でも、それはとても良いと思っています。
    余計な事をされるより
    聞いてくれた方がとてもありがたい。

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/08(水) 20:42:39 

    こういう時、一人暮らしの経験がある人は助かるよね
    実家だと絶対に洗濯とかしないもん

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/08(水) 20:43:44 

    何もしない。
    寝込んでいてもご飯前の時間だけ様子を見にくる。ご飯作れるかの確認で、私の体調の確認ではない。
    「自分のご飯を用意するように」と言うとコンビニで買ってきてるけど、洗わずシンクに放置。言わないと買いにも行かないし。
    おかゆポカリ類は常備するようにしたから私の食べ物の心配はない。
    その他の家事もいっさいしない。

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2019/05/08(水) 20:45:21 

    熱が出ると動けなくなるよね。
    だから、何もかもやってくれますよ。
    感謝です(^人^)

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/08(水) 20:45:41 

    >>43

    36.5度で微熱ならば私なんか毎日微熱状態だわwww

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/08(水) 20:45:44 

    うちの夫、具合悪くてもメンタル超人で我慢強くて、一切体調悪いって言わない。結婚してからは色々な定期健診組んで細かくメンテしたり、具合が悪いんじゃ?ってしつこく疑いにかかってるから、大ごとにはなってないけど・・・

    そんな夫、義弟が「俺も何か体調悪いかも・・・」を目の前でやった時(義弟嫁さん高熱で困ってたから助けに行った)、真顔で

    「え、そんなことないだろ。何でお前が急に具合悪くなるの、さっきまで元気だっただろ。ってか、今は〇〇さん(義弟嫁さん)が明らかに具合悪いんだから、お前は我慢してろ」


    って畳みかけてて、義弟が「えっ・・・通じない・・・」って顔してて、申し訳ないけど笑いそうになった。

    義弟嫁さんもその会話を聞いていたらしく、義母を交えて後日盛り上がった。どうして同じ兄弟なのに違うんだろう?と思ってたけど、義母いわく「あの子は昔からそう。言い聞かせてもほっといても治らない」とのこと。詐病遺伝子・・・?








    +10

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/08(水) 20:46:12 

    私が結婚後初めて高熱出した時、旦那は寝込む私に
    「ねぇ、晩御飯まだ?」と言いました

    二度目の高熱はちょっと成長し、夕飯に力がつくようカツ丼買ってきてくれました
    因みに嘔吐下痢の時はカレーを作ってくれました

    結婚10年目にして、レトルトのお粥を買ってくる事ができるようになりました

    少しずつ成長してます

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/08(水) 20:46:22 

    第一声は、「オレの飯は?」

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/08(水) 20:46:51 

    掃除や洗濯はしませんが、子どもたちの食べることや風呂に入れるなどはしてくれます。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/08(水) 20:47:53 

    主さんはクズ旦那を引き当てましたね。こんな時、本心がでます。普段はとても優しい人でもいざとなったら全く動いてくれなかったり、不機嫌になる人。こんな人は奥さんが大きな病気になったら冷たくなり離婚すると言い出すタイプですね。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/08(水) 20:48:14 

    既婚、子なしです。まさに今なんですけど、体調悪いと言うか昨晩ほぼ一睡もしないで仕事行ってきた私に「ご飯は俺が作るからちょっと寝てきなよ(^^)」って言ってくれた旦那。マジちょー優しいほんとありがとう愛してるわって思って一時間半くらい寝て起きてきたら、出来てるはずのご飯がなくて「えー!いるの?全部食っちゃった」と言われました。
    なんでこの量ひとりで食おうと思った?っつー位大量の肉使ってるし「じゃあ俺のエビせんあげるよ!(^^)ニコニコ」って言われるし、ご飯食べたかったって言ったら部屋の隅でいじけ出すしなんかもうどうしたらいいの。

    +7

    -6

  • 104. 匿名 2019/05/08(水) 20:51:06 

    うちはお弁当を買ってくるくらいで、他には何も。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/08(水) 20:51:14 

    母親がバカだと 息子もバカになるよ
    小1からは なんでも手伝わせないとね
    バカに育つ

    +17

    -3

  • 106. 匿名 2019/05/08(水) 20:51:55 

    横になってると口にポイっと薬を放り投げられ
    掃除、洗濯、家事、ゴミ捨て全部やってくれる。
    甘えてばっかり。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2019/05/08(水) 20:51:59 

    私が体調悪い時は、看病まではしてくれませんが、家事や子供の世話はちゃんとやってくれます。私には一切優しい言葉などはかけてくれませんが、アイスやヨーグルトやフルーツなどを買ってきてくれて、冷蔵庫の中に入れてくれてます。普段は怒りっぽくて、モラハラみたいな旦那ですが、私が具合悪い時は何も言わずに何でもやってくれる人です。



    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/08(水) 20:52:04 

    旦那は、私が弱ってる姿に興奮する変態です。
    布団に入ってきて私にスリスリしてきます。

    +4

    -9

  • 109. 匿名 2019/05/08(水) 20:54:28 

    言えば何でもしてくれる、ただゆっくり寝かせて欲しいのにチラチラ見てくる。
    心配してくれてるんだろうけど

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/08(水) 20:55:40 

    何もしないけどポカリとか買って帰ってくる。自分のお弁当とかも

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/08(水) 20:57:06 

    ほしいもの(薬やゼリー飲料)を聞いて買ってきてくれる。
    静かに眠れるように子供たちを連れて外食してきてくれる。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/08(水) 20:57:17 

    >>55
    看護休暇どこの会社もあるでしょうよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/08(水) 20:58:05 

    >>112
    うちはないよ…。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/08(水) 20:58:14 

    >>63
    そんなこと言ったらみんなそうじゃない?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/08(水) 20:58:37 

    共働きなので、具合悪い時以外でもなんでもしてくれます。掃除、洗濯、ゴミ捨て、夕飯の支度…

    具合悪い時も、食べたいの聞いてくれて、うどんとか作ってくれます。

    当たり前と思わず、感謝したいと思います。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/08(水) 20:59:03 

    いま微熱がある私に
    ハーゲンダッツとポカリを買ってきてくれた
    感謝です

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/08(水) 20:59:15 

    >>105
    子どもの教育は母親の仕事?
    バカに育てられたのかな。

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2019/05/08(水) 20:59:36 

    いままさに私が体調不良です。
    気遣いの言葉とかはないけど、家事やって〜お願い〜って頼んだらやってくれる。
    お風呂やシンクの排水溝のゴミとかは言わないととってくれない笑

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/08(水) 21:02:32 

    何もしない。通常運転って感じ
    保育園の送迎すらしない。
    俺仕事休めないからお前(私)のお父さん(定年退職済みで延長で働いている)呼べば?
    こいつ死ねばいいのにと心底思った

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/08(水) 21:06:10 

    はい、しますよ。
    やったー!って私の金盗んでパチンコ三昧

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/08(水) 21:06:22 

    薬、ポカリ、リポビタン、ゼリー、お粥、など袋いっぱい買って帰ってきてくれて看病してくれます。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/08(水) 21:07:52 

    看病はしないけど、、ってか大人だし風邪くらいで看病なんてしてもらわなくていいんだけど。
    子守と子供にご飯を食べさせて洗い物して、寝かしつけるまではしてくれる。まぁ出前とかだけどね。
    胃腸炎の私に、ピザね。うん、胃もたれしそう、、
    でも、それだけでありがたいよ。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/08(水) 21:10:36 

    お弁当買ってきてくれたりしてくれる。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/08(水) 21:10:41 

    無表情でやってくれる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/08(水) 21:12:30 

    ご飯の支度出来ないって言ったら自分の分だけ弁当買ってきてくれました

    私の分は((( ̄へ ̄井)?

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/08(水) 21:13:02 

    全部やってくれる
    GW中に体調崩して大人しく寝てたんだけど
    数日寝込んだら私が元気な時より家の中が綺麗になってたwww

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/08(水) 21:14:04 

    具合悪い時こそ1人にしてほしい
    旦那だけじゃなく誰か側に居るとストレス

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/08(水) 21:14:17 

    頭痛や熱だしたりするとできるご飯作ってくれる。プリンとか何か食べれるのあれば買いに行くよと言って買ってきてくれる。
    ただレパートリー少ないから高熱なのにチャーハンだったり、焼きうどんだったりする(笑)

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/08(水) 21:14:53 

    私が復帰した時には、掃除、洗濯、ゴミ出しなどが済みです。
    洗濯物もキレイにタンスに仕舞われてる。
    出かける前に欲しいものを聞いてくれ、買ってきてくれます。
    必要に応じてうどん雑炊も作ります。
    ありがたいです。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/08(水) 21:16:42 

    大丈夫かの一言もないけど、仕事行く時は
    行ってくるとわざわざ手を握りに来てくれる。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/08(水) 21:19:10 

    夕飯後に私が具合悪くて家事を出来ずに先に布団に入ることがあると、食器洗いとお米をといで炊飯器の予約はしてくれるかな。あと洗濯物が溜まってたら洗濯機を回しといてくれる。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/08(水) 21:21:50 

    チワワみたいなうるうるした目で
    大丈夫?と口では心配してくれるけど水すら頼まないと持ってきてくれない

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/08(水) 21:22:38 

    子供を連れて実家に帰れと言われます…

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2019/05/08(水) 21:23:12 

    どん兵衛を山ほど買ってきます
    好きでもなんでもないのに

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/08(水) 21:24:36 

    なーんにも!育児をしてくれてるかと思ったら、テレビつけて自分はスマホゲームだし、ママがいいと言われたらお手上げらしい。
    弁当買ってこようか?って買ってきてくれるけど、結局私が注文の電話してるし。
    洗濯も食器もそのままです。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2019/05/08(水) 21:25:03 

    子供の世話、お粥作り、ポカリやゼリーを買ってくる。ありがたい(^^)

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/08(水) 21:25:04 

    うわ!はよ帰るわと
    早く帰って来てごはん食べて脱ぎ散らかしてソファで爆睡するだけ
    いつもより急いでご飯作って旦那の散らかした物片付けて騒ぐ子供を風呂入れて
    本間クソやなこの男

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/08(水) 21:31:28 

    買い物、洗濯(干すのみ)、食器洗い
    雑炊、うどんを市販のスープで作ってくれる。

    これだけだけど助かります。
    子供の頃は寝てるだけで良くて有り難かったなあと、今更思います。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/08(水) 21:38:31 

    家事全部やってくれる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/08(水) 21:41:06 

    何もかもカンペキにやってくれます。私よりキチンとやる。
    「俺って凄い!いい夫!」とか自分で酔いしれてます💦
    でも感謝してます。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/08(水) 21:45:04 

    体がつらいのに無理して動くと男は「なんだ、動けるじゃん」と認識するらしいので
    アレとコレとアレとアレやって、と簡易な指示を出して、こっちからは絶対に動かないようにしてる。尻拭いしてやらない。
    家事のツメが甘くても口出ししない。

    これは今後のためでもあるよね。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/08(水) 21:47:34 

    その日だけ、してくれます('-' ).......

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/08(水) 21:47:38 

    >>140
    うらやま!
    なんでも完璧にやってくれるならそれぐらいの自慢カワイイじゃないのw

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/08(水) 21:49:12 

    機嫌悪くなるか体調悪いアピールしてくる。すごくウザい。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/08(水) 21:54:56 

    病気したときになんでこの人と結婚したんだろーと絶対後悔する
    そのくらい気遣いも手伝いもない
    入院したり本気で動けなくならない限り奴は間違いなく通常運転だと思う

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/08(水) 21:57:59 

    元夫。私が急性腎炎で40度からの熱がある時も、1番の心配事は我がメシ。
    やっとの思いで自分用にお粥作ったら目ざとく見つけた旦那が全部平らげた。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/08(水) 21:58:13 

    必殺

    俺の飯はどうしたらいい?と聞いてきたw

    子供と私、胃腸風邪でゲーゲーなのに

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/08(水) 21:58:13 

    ゆっくり休んで!
    と寝かせてくれる
    子供ももう小学生なので、コンビニやスーパーで何か適当に買ってきたもの食べさせてくれてる

    ただ、私が復活した頃
    俺も風邪引いたかも…
    と言い出す

    なに??何か張り合ってんの!?と、イラつく

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/08(水) 21:59:36 

    言わないとしません。
    休日に寝込んでるといつの間にかいなくて連絡すると寝てたから暇だったし出かけてるって。
    私が言わずに代わりに家事なんてした日には槍が降ってくると思う。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/08(水) 21:59:47 

    今年の冬10年振りにインフルエンザになりました
    普段旦那にちっとも優しくしてないし夫婦関係冷えきってたから何の期待もしてなかったんだけど、まさかの家事に育児に私の看病に何もかも全部やってくれました
    かなり心配して優しい言葉も掛けてくれたし、私に対してそんな感情が残ってたんだ…!とビックリ&感動

    今年は数年振りにバレンタインにチョコあげました

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/08(水) 22:00:09 

    家事育児全部やってくれます!
    この前インフルになったときも、小さなこども2人をずっと見てくれてお陰で五日間本当にゆっくりさせてもらいました。
    感謝してもしきれない、素晴らしい旦那です。

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2019/05/08(水) 22:02:29 

    会社抜けて様子見に帰ってきてくれます。食事も家事も全部やってくれて至れり尽くせりです!

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/08(水) 22:03:30 

    旦那は何故か風邪引いても寝込まないから私の気持ちはわからない!用事があれば容赦ない、舅は自分が風邪引いたら騒いで私が気を使っていろいろ買って来るのに、私の時はな、に、も。自分の体は自分で守ろー!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/08(水) 22:03:59 

    まさに生理痛で横になってます。
    夫は帰宅後「大丈夫?お腹痛い?洗い物はするね。横になってて」と言い、実際に洗い物してくれました。

    私の生理痛が毎回重めなのにも理解があります。
    優しい夫に感謝です。

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/08(水) 22:04:36 

    看病から家事育児まで完璧にやってくれます^_^
    感謝してます。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/08(水) 22:04:41 

    普段は何もしないし性格悪いしムカつく事ばかりですが、病気の時だけは買い物や洗濯等ちょこちょこやってくれます。
    早く治ってもらわないと自分が困るからですかね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/08(水) 22:05:11 

    昔付き合ってた人で、生理で具合悪いと知ると不機嫌になるクズがいた。

    旦那は、優しい言葉をかけてくれます。家事や育児はいつも通り手伝ってくれてご飯も買ってこようかって言ってくれます。
    結婚相手、間違えなくてよかったと心底思う。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/08(水) 22:18:41 

    世の中の大半はこんな感じなのに3号廃止とかキツすぎる。家事こなせるようなまともな人となら共働きフルタイムできるけど、丈夫じゃないし早死にする。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/08(水) 22:18:50 

    「病人は寝ていなさい」と言われ、幼児2人の育児、家事全部やってくれ、食事も分けて作ってくれる。
    朝ごはんも。ただただ感謝です。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/08(水) 22:28:34 

    ちょっと雑炊を作ってくれる。子どもと食事した後、お風呂に入れてくれる。洗い物もしてくれる。洗濯も溜まってたらしてくれる。子どものの明日の準備も子どもと一緒にしてくれる。
    でも、ここぞとばかりに子どもにゲームを与えて自分もスマホゲームやってる。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/08(水) 22:32:53 

    肺炎にかかり絶対安静が10日間くらい続いたけど、冷えピタ取り替えてくれたり、食べ物買ってきてくれたり、仕事に行ってからもこまめに電話くれてうれしかったです。

    家事も食器洗いと洗濯くらいならやってくれました。
    自炊は出来ないから毎食コンビニになってしまったから食費は異常に高くなったけどゆっくり休めたから助かりました。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/08(水) 22:35:09 

    子どもはいないので、家事全部してくれる
    ご飯も作ってくれてお皿洗いもしてくれてお風呂掃除も洗濯も全部

    まあ普段からよくしてくれるんだけど、生理痛のときも労わってくれるし本当にありがたい!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/08(水) 22:41:08 

    >>3 まさに!さっきも娘が嘔吐してるのにソファーで横になってスマホ触ってた。手が足りないの分からないか?!アホ過ぎて困る…

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/08(水) 22:45:50 

    >>143
    ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/08(水) 22:52:56 

    40度出した時死ぬほど心配して、日曜だったから1歳の娘も連れて救急まで連れて行ってくれました。
    その後もこの部屋から出ちゃダメ!と隔離され、家中の事をせっせとしてくれて、布団の中で震えながら(寒くて)、つくづくこの人で正解だったと思いましたねぇ。
    作ってくれたうどん、少しのびてたけど美味しかった。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/08(水) 22:56:38 

    私がインフルエンザで寝込んでも、
    家事は基本やってくれません。
    なので2日で熱下げて私が家の事ぜんぶやりました。
    4歳の子供の世話は、かろうじてやってくれましたが。
    食事はお惣菜を買って来ていました。
    家事、指示すれば多少やってくれると思いますが、全身だるくて寝込んでいるのに指示なんて出せない。
    だったら自分が回復した方が早いです。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/08(水) 22:58:31 

    何もしてくれないし、
    インフルエンザで寝込んで時にヤリたいと、拒否したのにもかかわらず俺も具合い悪いし大丈夫だよとか頭悪いこと言いながら襲われた
    その日から離婚したくて仕方ない

    +11

    -3

  • 168. 匿名 2019/05/08(水) 22:59:34 

    寝込んだら食事も作って二階まで持ってきてくれる
    簡単なうどんとか雑炊だけど
    ってそれが人として当たり前だと思ってたから、ココに書かれてるクソみたいに勝手な旦那のエピソードにビックリしてる
    私の周りはウチ以上に優しい旦那だらけなのになぁ
    読んでると代わりに殴りたくなる!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/08(水) 23:01:04 

    熱出して寝込んでると何か買ってくるものある?とメールくれます。
    独り暮らし長かったからか、ポカリは言わなくても必ず買って来てくれるし、
    洗い物が出ないようなコンビニの雑炊とか鍋焼きうどんとか、温めるだけだけど、作ってくれます。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/08(水) 23:01:55 

    うちもしないよ。
    病院行っておいでとか大丈夫?とかは言ってくるけど、私が39度の熱があっても皆さんのところのようになんか俺もしんどい。〇〇ちゃんのが移った。とかいって布団に入って携帯いじってる。子供がいるので熱で皮膚がピリピリするし関節も痛いのにお風呂に入れたりご飯作ったり遊び相手もしてさ。軽度の盲腸になって毎日点滴治療を受けて腹痛で夜も眠れない日々も皿一枚洗わず。盲腸で良かったね、もっと重病かと思って心配した。だそうです。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/08(水) 23:09:59 

    うちはハズレくじ引いたよ
    大丈夫?とかの心配がまずない
    こっちが何か言うまで本当に何もしない
    言えばお店でポカリやレトルト食品買ってくるだけ
    そのくせ、自分が少し体調悪いくらいで、大袈裟にきついきつい言ってるから、同じように無視してる
    そのうち離婚する予定

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:05 

    ここに出てくるクズ旦那は、親の教育が失敗した証拠だよね
    父親が母親を看病してなかったり、母親が息子溺愛で息子に何もさせなかったり
    子は親の鏡と言うけれど、失敗作は親のせいだよ
    うちは息子だけど、何もしてくれない旦那みたいにはさせないように、離婚すら検討してる
    息子はダメ父見て育つと、悪影響受けやすいからね

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/08(水) 23:21:39 

    >>1
    家も、全く一緒です。
    口では優しい事を言ってるつもりですが、だから家事・育児をやるわけではありません。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/08(水) 23:22:36 

    >>7
    幼児を抱えて、インフルになった時
    子供の食事の心配ではなく 俺の飯は・・・と言われたとき
    殺意を覚えました

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/08(水) 23:25:44 

    お酒飲んじゃってた後で運転できなく、1キロちょっとあるドラッグストアまで薬やらポカリやら冷えピタやらを走って買いに行ってくれたことがある。

    普段まっっったく運動もしないし亀のように歩くの遅いのに。これには素直に感動した。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/08(水) 23:32:53 

    元気になる注射してあげるとかいってヤりたがる
    そんな時ぐらい我慢して

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/08(水) 23:37:46 

    次の日の旦那が仕事に行ってる間の分までご飯を用意してくれる。ゼリー飲み物ご飯なんかどれか食べられるだろって備えてくれて私は大仏の様に寝るだけ。供えてくれてるだね

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/08(水) 23:39:23 

    通院も、看病もしてくれるよ。
    いつも点滴も一時間横にいてくれた。
    私が体が弱すぎるのもあると思うけど。
    いつもありがとう。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/08(水) 23:47:01 

    言えば何でもしてくれる。
    でも言わなかったら「かわいそうに(´-`)」と言いながらずっとゲームしてる。まさに今そんな状況

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/08(水) 23:51:36 

    なんにもしてくれない!
    寝込んでたら電話かけてきて、夕飯は作らなくていいいから心配するなって言ってたけど、自分の夕飯だけコンビニで買ってきて食べてた。

    熱があっても頑張って食事の支度をした時に、私は食べられないので寝てたら、キッキンには食べたあとの皿が放置だった。

    みなさんの意見を聞いてると、これって離婚レベルなのかも?って思った。
    それまでは男ってバカだからこんなもんかと思ってた。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/08(水) 23:53:24 

    家事したりお粥作ってくれたり、子どもが家にいると寝てる私のところに来ちゃうから公園に連れて行ってくれたり。
    平日だったら症状が重い時は仕事休んで病院連れてってくれる。
    症状が軽かったら仕事帰りに食べられそうなものを買って早めに帰宅して家事と育児してくれる。
    助かってます。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/08(水) 23:56:36 

    料理してくれる旦那さんいいですね!

    夫は得意料理「目玉焼き」だから、レトルトのおかゆとか買ってきて貰うくらいです。心配はしてくれます。

    家事ができなくても、思いやりがあるかどうかの問題ですよね。みんなそこに怒ってるんだと思う。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/09(木) 00:00:15 

    不倫はするけど、何もしない。
    私が調子悪いからソファーで寝てたら、『早く寝たら?』っていつも言われる。洗い物も早く帰ってくる事も子供の事も何もしてくれず、延々と酒飲んでる。何もしてくれなさすぎて実家に帰りました。
    義母にも、『何でそんな風邪ひくの?私は子供が小さい頃は全く風邪なんてひかなかったよ』って言われた。私も風邪になりたくてなったわけじゃない!!病気には冷たい家族なんだと思いました。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/09(木) 00:14:15 

    欲しいものあったら買ってきてくれるし、ご飯も私の希望の物を適当に買ってきてくれる。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/09(木) 00:19:27 

    体調崩した時は至れり尽くせりです。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/09(木) 00:20:10 

    激しい下痢で会社を休んだら。
    元気でるから食べな!
    と、いって
    夕食にトンカツを買ってきてくれた。
    気が効くんだかなんだか。。。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/09(木) 00:28:56 

    具合悪くなりそうな時は予め準備をしなければならないくらい何もしてくれない。
    カップラとかパンとか、子どもたちが自分で食べられそうな物を買っておかないといけないし、朝食とか朝起こすのはしてくれないから解熱剤を飲んで学校に送り出したらバッタリ倒れて寝込んでいる。
    インフルエンザの時でさえ。
    いちいち「ご飯どうしよう?」って聞いてくるし、イライラする。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/09(木) 00:29:50 

    この前生理でしんどくて寝かせてもらったけど
    家事は全部やったよー
    大丈夫?って言ってくれるけど
    手伝ってはくれない。
    育ってきた環境だな。と思ってスルーしてたけど
    このトピ見て泣けてきた

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/09(木) 00:31:48 

    ここ見てると料理できない旦那ばっかだなあって感じる
    リアルに米を洗剤で洗う旦那もいるし、ただ買い物するだけで有難いって言われるなんて笑
    奥様は本当に大変だわ…

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/09(木) 00:36:26 

    うちは私が倒れない限り私がやるハメになります。
    倒れたら義両親を呼ばれる、、

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/09(木) 00:36:48 

    料理…いや、家事全般できない男性とは結婚しちゃダメだった。
    私旦那より先に死ねない。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/09(木) 00:49:31 

    >>167思わずコメさせていただきます
    離婚しな!最悪な男やな。夫婦間レイプやで、それ!可哀想に辛かったでしょ…

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/09(木) 00:52:15 

    >>167
    夫婦間でもレイプだよ。
    ありえない。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/09(木) 00:57:49 

    ちょっと風邪引いて体調悪いって、ヘルプを出したらとりあえずは早く帰ってきてくれる。でもいつも通りこどもより先に寝ちゃう。

    さすがに胃腸炎で吐き気嘔吐が止まらなかったときは、私だけ実家に止まらせてくれた(家が近いので。)

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/09(木) 00:59:10 

    怒られる。
    なんで具合悪いの?
    なんで治らないの?

    知らんがな

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/09(木) 01:10:02 

    「大変だね。体気を付けてね。あっ、弁当作っといてね。」→口だけ。何かやってくれる訳ではない。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/09(木) 01:12:31 

    大丈夫?なにか買って帰ろうか?ぐらい。
    心配してますよ風だけど実際は口だけ。まぁ大したことないないでしょ〜って思ってるのがバレバレ。
    だからかわりにやろうって気がない。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/09(木) 01:17:14 

    食べ易いご飯やフルーツ、ポカリや口当たりの良いデザート等色々買って来てくれる

    食後は食器洗ったり、お風呂掃除したりも

    結婚して長いけど、体調悪い時は昔から変わらず気を遣ってくれるよ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/09(木) 01:27:12 

    ちょうど連休初日に風邪ひいた
    旦那は夜にやってる病院探してくれて連れてってくれた
    家事も育児もしてくれて私は寝るだけだった
    料理は私より手が込んだもの作ってくれる
    本当に感謝してます

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/09(木) 01:28:41 

    自分のご飯をどこかで食べてくる。
    私のご飯はレトルトのおかゆを買ってくる。
    それだけですね。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/09(木) 01:37:27 

    ありとあらゆる家事をしてくれて、甲斐甲斐しく看病してくれる。
    普段も少し喉が痛いかもって言っただけで、スーパーに大根を買いに走り、梅干しと大根おろしのスープを作ってくれます。優しすぎて普段の行いを反省する。

    +10

    -4

  • 202. 匿名 2019/05/09(木) 01:56:11 

    >>176
    マジでそんな野郎いるの?
    クズ中のクズじゃねーか

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/09(木) 02:07:27 

    >>15寝込んでるのにガルちゃんは出来るんですか?ガルちゃんする元気はあるのに家事はしないんですか?
    普段からわざと寝込んで家事とかサボるんですか?
    何のためにですか?

    +0

    -10

  • 204. 匿名 2019/05/09(木) 02:12:19 

    とりあえず一通りやってくれるからありがたい。
    寝てていいよって言われたから爆睡する気満々で布団入ったら「あ、そういえばさー」とかめっちゃ話しかけてくる時がたまにあるけど。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/09(木) 02:31:57 

    私が体調悪いだけで機嫌が悪くなる。
    足骨折した時ですら、大丈夫?でもなければ
    バカだねーと言われた。今は常に呪ってる

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/09(木) 02:32:13 

    基本的になんでもやってくれる。
    ありがたい。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2019/05/09(木) 03:56:02 

    体調悪い時はひたすら寝てるので、ご飯などは適当に買って来て一人で食べてるし、私の必要なものは買って来てくれます。
    入院した時は毎日仕事終わったら来てくれたし、こないだインフルになった時は、仕事終わった後、2日続けて夜間の病院に連れて行ってくれました。
    頼んだ事はなんでもやってくれるし、とても優しいです。

    でもモラハラです(笑)

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2019/05/09(木) 04:09:07 

    あー、コッチから辛くてキレて言わないと何にもやらない。なんならワザと仕事を増やす…アレはなんだろう。本当に辟易するわ。
    だから体調不良の時は簡単なもの作って家事やって先にさっさと食べて旦那と顔合わせずに静養するのが1番だと気づいた。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/09(木) 05:34:27 

    今まさに生理痛重くてダウンしてる。旦那は「大丈夫?無理せず横になって休んでな」って腰とかお腹さすってくれる。でも家事はあまりしてくれない。自分の服だけちゃっかり洗濯してる。で、洗濯終わったのに取りに行かない。
    結局が少し不機嫌そうに洗濯干していると焦ったように部屋のゴミまとめたりしてる。
    どこの家もそうなんだなって思うけど、どういう心理してるのか意味わからん。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2019/05/09(木) 05:45:42 

    家事は何もしてくれない。食べるものを買ってくるだけ。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2019/05/09(木) 07:39:49 

    「ゆっくり休んでて」と言って家事も育児も当たり前のようにすべてしてくれます。普段から家事育児を分担しているので旦那にとっては何か特別なことをしている感覚はないらしいよ。
    ほんとにありがたいです。

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2019/05/09(木) 07:46:07 

    「大丈夫かい?」
    「俺はカップ麺でも食べるから休んでてね?」
    はありますが‥

    男に「察して動け」は通用しないと悟ったので(笑)

    「帰りに◯◯買ってきてね?」
    「◯◯の掃除しておいてね?」
    「食べ終えた食器は洗ってカゴに伏せておいてね?」

    細かく指示を出してそのように動いてもらってる。

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2019/05/09(木) 07:46:37 

    >>209
    旦那さんの味方してる訳ではないけど
    基本的に自分はしなくていいっていう感覚&普段家事しなくてわかってないと思うから、おそらく洗濯しても放置してたのは「いつか干すつもりだった」んだろうなと
    209さんが呆れて干し出したのを見てゴミ集めしたって事はまだましだと思います。

    別トピに、旦那に自分の食器洗いを頼んだらほんとに自分のだけしかしないと書いた事あるけど、旦那や子供(特に男)が家事出来るようにするのは本当に大事だなと思った。


    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/09(木) 07:49:18 

    薬買ってきてごはん作ってくれる
    あとたまに調子どう?って様子見に来る 優しいよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/09(木) 08:20:04 

    とりあえず寝ときな!って言ってくれて洗濯とか洗い物はやってくれる。
    薬とか栄養剤や冷えピタ、プッチンプリン(わたしの好物)と、おかゆのレトルト買ってきてくれるか義母にうどんの作り方聞いてうどん作ってくれる。
    風邪ひいて寝てる時に夫が家事してる音聞いてるのが好きw

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2019/05/09(木) 08:31:12 

    何もしない、心配の言葉もない、ご飯は?と言われる。

    結婚してる意味あるのかなと余計に具合が悪くなる。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/09(木) 08:35:38 

    >>7
    うちの旦那も同じ。
    40度近い熱がある中、子供の風呂とか普通にやってた。
    マジで殺意芽生えた。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/09(木) 08:51:30 

    体調が悪いと言っても無関心なので体調が悪いとすら言わなくなりました

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/09(木) 08:57:24 

    何かしてくれる旦那さんが羨ましい
    うちは全く何もしてくれないから

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/09(木) 08:58:57 

    何もしてくれない夫
    義母が作ったのびたうどんを持ってきた時はもう悲しかった

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/09(木) 09:06:37 

    高いシャインマスカット買ってきてくれて、洗って差し出してくれた。

    40度の高熱だったから本当にマスカットくらいしか食べれなくて助かった。

    でも一緒の部屋で寝るのは嫌がられたけどね。涙

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/09(木) 09:17:24 

    けがして松葉杖生活のとき、家事全部してくれたよ。
    普段はほとんどやらないけど、体が動けない時にしてくれるのは本当に助かった。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/09(木) 09:26:04 

    こちらが高熱でも
    何一つ手伝おうとしません。
    大丈夫?の言葉もありません。

    ご飯の時間になると、ご飯は?と聞いてきます。
    イライラ通り越して、殺意が、、

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/09(木) 09:37:47 

    息子2人 将来 嫁に嫌われるのがもう見えるわ 今から徹底的に仕込んどきますわ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/09(木) 09:44:30 

    なぜかハーゲンダッツをたくさん買ってくる。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/09(木) 09:46:18 

    大丈夫?と言いながら趣味の世界に行って帰っても来ない。仕事しながら自閉症の子と健常者の育児。発狂してしまったらヒステリックと罵られ、誰が子供欲しいと言ったの?と言われた。昨日は油汗かきながら育児した。離婚した方が良いかな?

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/09(木) 09:52:14 

    >>225
    風邪ひいてるときのハーゲンダッツ、栄養的には非常に理にかなっているらしいですよ!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/09(木) 10:07:39 

    寝てなって寝かせてくれた

    夕方目が覚めたら部屋は真っ暗
    家族は各々の部屋にいて
    夕ご飯の支度とか何にも考えてない(平日ではなく休みの日の話です)

    当たり前にいつものご飯の時間に降りてきて
    ご飯まだ?
    いつまで寝てたの?
    それだけ寝たらいいでしょ

    昼寝ならともかく熱出して寝ていたのだけど。

    うん、あたしもうすぐ入院するから みんな勝手にしたらいいと思ってる。
    黙っていたらご飯出てきて お風呂湧いていて いつも下着やらタオルやら洋服が当たり前にあるのはやる人がいるからだってこの一週間で思い知らせてやりたい。
    が、産後退院してきてすぐ帰宅後洗濯機回して炎天下の中干したの忘れられない
    赤ちゃん囲んでみんなクーラーの効いた部屋の中で談笑していた そこには手伝い名目で来ていた義母もいましたよ
    今回も多分またそれだよね
    あの時は、私の洗濯物は産院の洗濯機でやっていたからたまってないんだけど 誰の洗濯物だよ 義母 あんたいつから来ていたんだよ?
    今回はお産と違って手術だからおなか曲げたり伸ばしたりしたくないんだけどな(義母は呼んでません、前回は夫が勝手に呼びました)
    まあ、どれだけ夫が成長したかみてみます
    だめだったら旦那が倒れた時点で廃棄します
    あいつ、糖尿持ちだからね

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/09(木) 10:09:32 

    大丈夫?なんて言われた事がない
    嫌な顔をする

    むしろ出掛けてほしい
    普段の家事すら文句言う妻が多いのだから、居ない方が優しいとすら思える
    月日がそういう思考にさせる

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/09(木) 10:28:23 

    具合が悪い時の接し方…
    それが育児なんじゃないのかね
    言っても、俺は心配してもらってない!稼いでる!みたい事しか言わなかった

    心配しなくてもいいけど、いつもよりは邪魔にならない動きくらいしろよ

    子供も将来同じになったらどうしようと悩んでいたけど、ある程度大きくなり今は反面教師にしなさいと言っている

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/09(木) 10:39:31 

    午前中から体調悪いけど、とりあえず夕ご飯の用意をした。
    仕事から帰ってきた夫に「体調悪いから先に寝るよ」と言ったら「ヤダ」って言われた。
    普通さ「大丈夫?どうしたの?」とか言うよね。
    私はただ横になりたかっただけなのに、夫は後片付けとか子供の面倒とか全部俺がしなくちゃいけないと思ったらしい。
    しかも夜の営みが無しになるのが嫌だったみたい。
    バカらしい!
    何もしなくて良いから、とにかく寝かせてくれ!

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/09(木) 10:50:55 

    全ての家事と育児やってくれる
    風邪治るまで部屋から出ず寝てます

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/09(木) 11:01:39 

    みんなの旦那さんもそんなんだよね。
    安心したけど悲しいなあ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/09(木) 11:08:51 

    >>9
    あれなんなんですかね?
    初めの頃は「え!移しちゃったかな?ごめんね大丈夫?」とか言ってたけど、
    結局移ってたことなんかないのでムカついて
    今では「あ〜そうなんだ。じゃあ後はよろしくね」ってスルーして布団に行くwww

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/09(木) 11:20:25 

    結婚前から、具合が悪いと電車で1時間半掛けて何時でも来てくれて看病してくれた。
    結婚してから妊娠しつわりが酷くて約4ヶ月間、毎日私が少しでも飲める食べられる物を買ってきてくれたり作ってくれたりした。
    夫の繁忙期とつわりの時期が重なって毎日夜12時過ぎに帰ってきてたのに、それから自分の夜ご飯を作って食べて、私のベッドまで来て30分は手を握りながら話もしてくれた。
    絶対安静で1週間に1度しかお風呂に入れない時期も、髪の毛ベトベトで自分でも臭かったのに毎日抱き締めてくれた。
    私自身はあまり性格が良くないのに、なんでこんな人が私と結婚してくれたのか、もしも本当に神様がいるなら神様ありがとう。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/09(木) 11:38:11 

    全部やってくれるしインフルの時は午後休とって病院連れてってくれました
    有難い、私もしっかり支えられるよう努力してます

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/09(木) 11:46:49 

    ごはんも子供のお世話もしてくれるけど
    浮気未遂複数回やら借金前科あり

    甲乙つけ難し

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/09(木) 12:06:56 

    ぎっくり腰になったので、今日は会社休んで子供見てもらってます。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/09(木) 12:31:31 

    今体調崩して4日目だけど、家事全部してくれる。旦那が仕事で帰ってくるの遅いから、仕事から帰ってきたら明日の晩ご飯を作って温めるだけの状態にしてくれてる。仕事忙しい時期なのに洗濯も掃除も子供のことも全部してくれて、感謝しかない。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/09(木) 12:36:37 

    子供の世話と私の看病はしてくれるけど、家事は出来ない!笑
    料理も出来ないから外食か惣菜になっちゃうけど、まぁ子供の世話さえしてくれればいいと思ってます。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/09(木) 12:40:18 

    具合悪いときに夫から「無理しなくていいよ…で、ごはんどうする?」って聞かれるのが一番うざい
    こっちはなんでもいいしむしろ食べる気も起こらないくらいなので、勝手に一人で食べてきてくれればいいのに、ひとりで外食するの嫌みたい
    「どうする?」ってこちらの様子伺って、あわよくば「じゃあ作るか…」って言わせようとしてるのが見え見えでほんと腹立つ
    自分のメシくらいなんとかせえよ、と思う

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/09(木) 12:49:44 

    胃腸炎のときの話。
    ご飯は要らないと言うと、おかゆも出てこない。
    何か食べたいと言うと、たらこのおにぎりや、からあげ、プリンを買ってきたよと。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/09(木) 13:22:42 

    食料買って来てくれる。
    ゼリーとかフルーツとかの私が普段あまり食べないものも。
    あんまり好みじゃない水分量の卵がゆ作ってくれる。
    なにもかもありがたい。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/09(木) 13:24:55 

    離婚したけど実父が母が人工中絶手術を受けて帰ってきた日でさえ労わらない、何もしない様な男だった

    こんな男だけは選ばないと思って結婚した夫はちゃんと思いやりがあって人を労る事が出来る人

    体調崩した時はもちろん色々してくれるけど普段からわたしの事考えてくれてる事が分かるので本当にこの人選んで良かった、選んでくれてありがとうって思ってる

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/09(木) 13:28:41 

    うちは、私や子供が体調悪いと、機嫌が悪くなって〇〇したからだろ!とか…完全に旦那から移ったインフルでも、言われる。

    買い物頼んでも、頼んでない刺身や、ハムを買って来て、切ってくれと言われた時は、殺意が沸いたわ。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/09(木) 13:36:54 

    プリンやゼリーやコンビニ弁当すごい買ってくる!
    あと高い栄養ドリンク。

    高いから辞めてほしい…

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/09(木) 13:38:37 

    高熱で寝込んだ時、汗拭きシートでからだ拭いてくれました。体調悪いときはごはん作ってくれたり洗濯もしてくれて、本当にいい旦那です。

    現在妊娠中なのですが、相変わらずからだを気遣ってくれて、家事を怠ってしまっても休むことが多くなっても「休むことが仕事だよ」って言ってくれます。

    世界一の旦那です!

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/09(木) 14:15:03 

    煽りたいわけじゃないけど、何でもかんでもしてくれる夫だから、ここに書いてある何もしない夫たちが本当に信じられない…
    なんでみんなそんな人と結婚続いてるの

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/09(木) 15:07:48 

    とりあえずプリンとポカリ、うどんを買ってきてくれる。
    家事が苦手なりにどうにかして看病してくれようとする姿勢が好きです。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/09(木) 15:27:07 

    インフルエンザでダウンした時
    いつも料理を全くしない夫が
    「ほら、これ食え!」と
    ドヤ顔でラーメンを作ってくれました。
    具合悪すぎて一口で死にました。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/09(木) 15:38:59 

    結婚してはじめて風邪ひいた時、たまご粥作ってベッドに運んで来てくれた光景を昨日の事のように覚えてる。
    それは味のしない見よう見まねで作ったおかゆだったけどすごく気持ちがうれしかった。
    15年経って私が入院手術した時も毎日仕事帰りにお見舞に来て面会時間ギリギリまで一緒にいてくれた。最近になってこの時会社が忙しくゴタゴタしていたのだと知った。
    私も夫の力に少しでもなりたいって思ってる。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2019/05/09(木) 15:59:58 

    もの凄く心配してくれて、ご飯や薬買って来てくれて「無理しなくて良いよ。何もしなくて良いよ。大丈夫?」って言って一応気遣ってはくれる。
    けど、洗濯も出来ないし、お皿洗いもしないし、ご飯作りも出来ないし…結局自分が休むほど家事が溜まって行く一方で自分がしんどくなるから、ちょっと休んでから無理してでも自分で家事してしまう。

    健康な時に少しづつ教えないとと思ってるけど、自分も働いていて疲れていて教える気力がない…。
    でもここ読んでいて早い内に対策しないと(結婚1年半)って改めて思った。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/09(木) 16:25:55 

    大丈夫?とか優しい言葉はかけてくれないけど
    病院連れて行ってくれて、早く寝なさいって言われる。
    必要なものは察して色々買ってきてくれるし
    掃除洗濯して子供にご飯作って食べさせてお風呂入れて〜ってぬかりない。
    キッチンは私が使った後よりもピカピカになってるし。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/09(木) 16:27:01 

    なにもしてくれない。
    それどころか先日、私が熱出たときに子供の世話頼んだら「熱あると騒ぐから、熱測るな」とさえ言われた。
    私が熱出すのって数年に一度あるかないかだけど?何様だよ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/09(木) 16:31:42 

    夕食つくれって言われるよりはいいけれど
    「じゃあ夕食は食べてくるよ」って恩着せがましく言って
    私には特になにもしてくれない

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/09(木) 17:29:59 

    つい先日熱が出て寝込んでたら食べられそうなものを聞いてくれてうどんを作ってくれ、アイスとポカリと薬を買ってきて、お風呂も沸かしてくれて、おすすめの近所の医者を紹介してくれた(夫の地元に引っ越してきたため)

    いつも優しいけど体調崩すと5倍優しくなる。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/09(木) 17:39:06 

    家事育児しないってよくあるけど(勿論腹が立つけど)
    奥さんの体調無視でS○Xどうのこうのっていう旦那は更に酷いね。
    旦那がノロとかインフルでヨロヨロの時に同じ扱いしてやりたい。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/09(木) 18:11:38 

    皆さんの旦那さんは家事や看病等、何かしてくれますか?

    そう聞いてるだけなのに、何で一々批判するかな?
    必ず文句言う人っているよね。
    自分は全く後悔のない完璧な人なのか
    他人から見たら残忍なとこたくさんあるのにわからない人なのか…。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/09(木) 18:13:06 

    >>253
    素晴らしい!
    頼りになるね!

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/09(木) 18:44:42 

    ご飯は買ってきてくれたり家事もしてくれるけど、何回かは〇〇ってどうするんだっけ?、〇〇ってどこ?みたいに聞きにくる…
    でも基本的には心配してくれるし優しいので問題なし!

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/09(木) 18:51:51 

    このトピ見てると妻の不調を支える事はおろか逆に妻に甘えまくりな男が多い事実。
    頼りになる夫と無能な夫、何故ここまで差が出るんだろう。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/09(木) 18:53:32 

    今朝咳き込んでたら
    「お弁当いらないから寝てなさい」と布団かけてくれたよ。仕事行く前にポカリとゼリーベッドまで持ってきてくれた。
    さっき電話来て夕飯買って帰るから何がいいかって。
    熱無いけどね。いつもこんな感じ。
    察しては通じないけど言えば洗い物ぐらいはしてくれる。
    結婚5年目。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/09(木) 19:06:47 

    何もしてくれないし、
    「はァ?俺にやれって事?」とか言って機嫌悪くなる

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/09(木) 19:11:57 

    薬とか飲み物買ってきてくれたり子どものことはやってくれる
    家事関係はほぼしないけど、あれしてこれしてっては言ってこないからマシかも

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/09(木) 19:15:11 

    >>62
    それ神頼みしても直りませんって😭
    元々優しい気のきく人と結婚するか、じゃなければどんだけ相手に要求伝えるかですよ!
    言ってもきかんし自分でやった方が早いわー、てやってると相手はなんもしなくなりますよ!
    うまいことだんなを動かしましょう!

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/09(木) 19:17:28 

    ご飯作りとか子どもの相手、買い物に行ってくれる。

    私は寝かせておいてって寝るので、そっとしておいてくれる。

    洗濯物はネットに入れたりする分類がわからないからやらないって言われてるし、勝手にやられる方が困るから触らないでいてくれるのは有り難い。

    よくやってくれる夫で助かってます。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/09(木) 19:20:36 

    育児(三食おやつかパン)と家事(お惣菜購入)してくれます。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/09(木) 19:26:51 

    旦那、わたしがインフルエンザで40度出してることにも気付いてなかった。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/09(木) 19:38:42 

    寝ときーやって無理矢理布団に連れてかれて家事ほぼやってくれる。
    もちろん100%ではないけど。笑
    夜中頭痛酷い時に鎮痛剤なくて、寝ちゃうからいいって言ったのに自転車で20分ちょいかかるドラッグストアまで鎮痛剤買いに走ってくれる。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/09(木) 19:39:18 

    家事も育児も看病もしてくれますよ。
    状況によって仕事も休んでくれます。

    私が体調が悪い時に食べたくなるものや、食べれそうなものも買ってきてくれて用意してくれます。

    逆に夫の体調が悪ければ同じ事をする為特別な事ではありません。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/09(木) 19:55:01 

    私の夫は普段から炊事以外の家事はやります。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/09(木) 19:59:13 

    先日高熱がでて寝込んだ時 アイス枕、OS-1、ユンケル、風邪薬を買ってきてくれてお粥を作ってもらい
    着替えも用意してくれて体拭きで体を拭いてくれて大丈夫?ゆっくり休んでて!と 丁寧に看病してもらいました
    親が看護婦さんだから彼も風邪を引いたとき丁寧に看病してもらったのかなと思います
    普段は私に気にかけず自由人な人なんですが、もう少し熱の状態が続けばいいのにと思えるくらい優しかったです 笑

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/09(木) 20:06:31 

    俺も何か頭痛いかも!の一言にイラッとするけど家事育児も看病もしてくれるからぐっとこらえてる。笑
    感謝してます。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/09(木) 20:07:52 

    まったく
    何もしてくれない
    自分の時は 子供みたいに大袈裟なのに

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/09(木) 20:13:21 

    お前が不摂生なんだ、と責められた挙句、うつすなよと釘を刺される。
    子供もうつったら、私が具合悪い中看護させられる。
    文字にするとひどすぎて泣ける

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/09(木) 20:31:43 

    ちょっとしたことならしてくれます
    今私がB型にかかってアパートで1人なんですが(旦那も急病のため仕事休み中で実家
    タミフルのジェネリックもらって飲んだのに
    熱がグングン上がって意識が朦朧としてるんですがヤバイですかね?
    火曜日から熱が出てます
    トピずれすみません

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2019/05/09(木) 20:34:20 

    口では大丈夫?とか言うくせに家事はなーんにもやらない。
    洗い物が溜まるから仕方なくフラフラしながらやってる時にケータイゲームしてるの見てキレた事ある。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/09(木) 20:36:27 

    第一声に大丈夫?は一度もない。
    病院いけ!かうつすな!か俺も熱が…のどれかだね。
    子供の分と自分のごはん買いにほっともっと行って私のも
    買ってきたというからうれしかったんだけどさ、
    高熱出してるのに、チキン南蛮とメンチカツと唐揚げ
    どれがいい?って食べられるわけないだろ!
    自分がおかゆ嫌いだからって全部揚げ物、普通は食べられません。
    それ以来期待しない。普通のおかゆ頼んでもまずいから
    買わなかったと買ってこないし。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/09(木) 21:24:38 

    うちの夫は大丈夫?って言葉で言ってくれることはないけど、基本無口だからそんなもんかなーって感じ。
    特に文句は言われない。
    体調悪いから仕事帰りにみんなのご飯買ってきてーとかマスク買ってきてーって頼めば買ってきてくれる。
    お風呂洗いと食器洗いはやってくれる。
    仕事休めないのもわかってるし子供2人いるし酷い時は実家に連れて行ってもらう(往復4時間)

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/07(金) 00:14:58 

    実家に帰らされた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード