ガールズちゃんねる

マッチングアプリに抵抗がある人

1019コメント2019/05/24(金) 12:41

  • 1001. 匿名 2019/05/08(水) 22:11:11 

    別に出会いがアプリだろうがリアルだろうが浮気される人はされるでしょ(´・-・` )

    アプリで出会ったから浮気される訳でもないし、リアルで出会ったら浮気されない訳でもないじゃん。

    ここで出会い系がーとかでムキになってる人はパートナーに浮気された被害者なの?(´・-・` )
    昔出会い系で嫌な思いした経験者なの??(´・-・` )

    他人の出会い方なんか1ミリも興味無いんだけど

    自分で選択すればいいだけなんだから自分の考えを押し付けないで欲しい

    +11

    -7

  • 1002. 匿名 2019/05/08(水) 22:20:53 

    tinderでイケメンな人と会ったけど、
    なんか自分らいい年して何出会い系で会ってるんだろ
    みたいなシラーっとした気持ちになっちゃった。
    失笑しちゃうみたいな。

    +11

    -0

  • 1003. 匿名 2019/05/08(水) 22:23:44 

    >>1002
    わかる。
    私も同じことがあった笑

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2019/05/08(水) 22:28:49 

    >>1003
    我に返っちゃうんですかねw

    五人会ったけどシラー感は超イケメンだった人一人だけだった。
    あんまり興味もやる気もないのに
    誘われるがまま会いにいったからかな。

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2019/05/08(水) 22:42:58 

    吉と出るか凶と出るかは
    こちらの姿勢による

    周りに男がいなくて
    全く出会いの無かった友達が
    マッチングアプリ始めたら
    あっという間に誰もが羨む
    ハイスペイケメンが何人も
    申し込んできて
    会った人みんなに惜しまれ
    でも祝福されながら
    その中の一人と近々結婚する

    男性が有料なところは
    それだけ身元もしっかりしてて
    本名がわかったら検索もできるし
    何の心配もなかった、って
    仕事が忙しくて婚活できない
    誠実な男性がいっぱいいて
    友達も誠実だから
    ヤリモク男ははなから
    寄っても来なかったし

    結局、その子が可愛く良い子で
    頭も良いから
    ステキな人と出会えたわけで
    マッチングアプリを否定する人は
    普通じゃ出会えない相手と
    結ばれた女への妬みがあるし
    ビジュアルに自信のない人が
    多い気がします 私も含め笑

    要するに、顔だよなー


    +13

    -5

  • 1006. 匿名 2019/05/08(水) 23:12:50 

    周りもやってたし抵抗なく使ってたけど、結局アプリとは関係ない所で出会った人と付き合った。
    が、そいつがアプリを使ってることがわかって。友達の借りて検索したら、実際はかっこよくないのに奇跡の1枚でイケメンに写ってるのをプロフィール写真にしてて、年収も身長も盛ってた。
    挙げ句の果てに、彼女持ちの状態で、「真面目にお付き合いができればと思ってます」だとよ。
    即別れて今独り身だけど、嘘ばっか書く人もいるんだなって、怖くてまた使う気にはなれなくなった。

    +17

    -0

  • 1007. 匿名 2019/05/08(水) 23:27:54 

    私の今付き合ってる人がアプリで知り合った人だけど、奇跡の一枚でもなんでもないよw
    なんか力んでる?鼻息がアニメみたいに出てきそうな顔に口元スタンプで隠してる写メだよw
    二人ともダイビングが好きだからマッチングしました。周りにも趣味がこうじてと言ってます。

    +3

    -5

  • 1008. 匿名 2019/05/09(木) 00:13:52 

    >>1005
    その子は出会いがアプリって公表してるんですか?

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2019/05/09(木) 06:20:58 

    ティンダーに希望はない

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2019/05/09(木) 09:07:07 

    胡散臭いし なんか気持ち悪い

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2019/05/09(木) 16:23:22 

    >>1009
    基本モテない人はボコボコにされて辞めていく

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2019/05/09(木) 19:06:44 

    友達二人がマッチングアプリで彼氏できたから登録してみた
    数日で耐えられなくなってやめた
    写真と文章だけじゃ私は架空の人物とやり取りしてるのと変わらないと思ったし、会えばいいんだろうけど架空の人物に対して会いたいとも思えなかった
    私は見た目と中身が180度違うタイプなので、プロフィールに詳しく性格を書いた
    でも皆さん見た目を重視するみたいで、違うイメージを強く持たれて面倒くさいし、自分が嘘ついてるみたいで嫌だった
    とにかく合わなかった
    合う人にはじっくり内面を知れて良いんだと思う

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2019/05/09(木) 22:30:21 

    結局、どんな出会い方であろうと良い人に出会った者勝ちでしょう

    それで結婚したり、恋愛してる人達を叩きたい人は嫉妬してるとしか思えない

    +6

    -2

  • 1014. 匿名 2019/05/10(金) 04:22:13 

    >>714
    職場と家を往復するだけでとは書いたけど、

    魅力がないとはどこにも書いてないけど勝手に出さないでくれるかな?
    職場と家を往復するだけで、魅力がある人間だけど
    インドアな趣味を持ってれば出会いがないでしょ。
    インドアな趣味を持ってれば、
    職場と家を往復するだけの生活になりがちでしょ。
    魅力がある人でも

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2019/05/10(金) 04:38:32 

    アプリに登録してるやつはブスだって人は、アプリに登録してる女性一覧を見てみたらいいのに。

    普通に美人や可愛い人がたくさん登録してるよ。

    +3

    -3

  • 1016. 匿名 2019/05/10(金) 06:08:13 

    マッチングアプリで出会って結婚まで行った人って容姿や性格がある程度良い人なんだと思う。
    ブスだと一度会って終わりかヤり捨てされて終わり。

    +4

    -1

  • 1017. 匿名 2019/05/15(水) 04:02:11 

    だって出会いがないんだもん
    しょーがないじゃん

    +2

    -1

  • 1018. 匿名 2019/05/20(月) 21:36:50 

    顔も性格も第一印象では悪くない人と出会った。その後付き合って1年経過して、春夏秋冬いつでも私服が黒トップスに同じデニム、イベントに無関心でこちらがプレゼントあげても返さない、相談等をしたときに毎回「大丈夫?」以外の言葉がないつまらない男だとわかった。
    年齢もあるかもしれませんが、普通の彼氏との出会いすら難しい。

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2019/05/24(金) 12:41:12 

    真剣にやってる女の子もいるんだから真剣にやってる男の子もちゃんといる。アプリやってる人=全員危ない人なんて考えてたらなんもできない…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード