-
1. 匿名 2019/05/07(火) 10:54:03
先程、不器用な旦那さんのトピがあったので
逆に器用なパートナーをお持ちの方にも話を聞いてみたいです。
ちなみに私の彼は
一人暮らしなので家事全般できますし
IT系なのでパソコンやテレビの配線などもお手の物です。
子供も好きだし将来有望かな?笑+35
-31
-
2. 匿名 2019/05/07(火) 10:54:55
器用だけど、不器用な私をすごい馬鹿にしてくるから腹立つ+116
-0
-
3. 匿名 2019/05/07(火) 10:55:06
なんでも、器用にソツなくこなす。
妻なんていらないんじゃないかと時々寂しくなる+94
-1
-
4. 匿名 2019/05/07(火) 10:55:07
+9
-1
-
5. 匿名 2019/05/07(火) 10:55:15
は?+6
-2
-
6. 匿名 2019/05/07(火) 10:55:59
>>1
器用な男は浮気もソツなくこなす(笑)+115
-8
-
7. 匿名 2019/05/07(火) 10:56:00
旦那めちゃくちゃ器用
マジ何でもできる
だからか、出来るまでやろうとするからすっげめんどくさい時もある。
そしてドラえもんのポケット並になんでも持ってる+95
-1
-
8. 匿名 2019/05/07(火) 10:56:05
獣医だから 手先器用
ボタンつけ いつも丸投げ+20
-2
-
9. 匿名 2019/05/07(火) 10:56:15
やれば器用なくせに何もやらないよ…+46
-0
-
10. 匿名 2019/05/07(火) 10:56:29
昔つきあっていた人がそうでした。
私が実家暮らしで、彼が一人暮らし。
料理は彼の方が何倍も上手で、例えばお弁当を作ってもほめてもらったり感動してもらったりされず、
さみしかったです。+44
-1
-
11. 匿名 2019/05/07(火) 10:56:42
>>1
こういうのが後々タチ悪かったりする
+20
-0
-
12. 匿名 2019/05/07(火) 10:56:54
器用だから有難い
私が何をやってもダメなほど不器用なので同じく不器用だったら続いてなかったと思うw+7
-1
-
13. 匿名 2019/05/07(火) 10:57:08
器用に浮気してやがった。+26
-1
-
14. 匿名 2019/05/07(火) 10:57:31
>>9
分かる。
不器用トピには書けなかったけど、何もしてくれない器用な旦那より色々やってくれる不器用な旦那の方がかわいい+44
-0
-
15. 匿名 2019/05/07(火) 10:57:38
うちの旦那も家電取付、PCやWi-Fi環境ほぼ全般やるよ
料理も一人暮らししていたから私よりできる
かといって毎日色々してくれる訳ではないから、いざという時助かるわぐらいに捉えている方がお互い気楽+24
-0
-
16. 匿名 2019/05/07(火) 10:57:40
トイレの窓の網戸も自作しちゃうよ
助かります🤭+17
-2
-
17. 匿名 2019/05/07(火) 10:58:08
旦那も器用だけど同じレベルを求めてくるからしんどい
自分は不器用じゃないと思って生きてきたのにすごい駄目な子に思えてくる+33
-0
-
18. 匿名 2019/05/07(火) 10:58:29
なんでもそつなくこなすから不器用な私から見れば羨ましい。
だけど基本的に何もしない。動かない。+18
-0
-
19. 匿名 2019/05/07(火) 10:58:36
旦那器用だけど、私も器用で何でも1人でやっちゃうから別にそこを重視して結婚した訳じゃない。
たまたま+1
-0
-
20. 匿名 2019/05/07(火) 10:58:36
私の彼氏も一人暮らしだから家事全般出来るは出来るけど
あんまり好きではないみたいなので週末に勢い付けてまとめてやってる笑
なんなら週末彼の家に遊びにいったら
大抵手伝ってる笑+3
-0
-
21. 匿名 2019/05/07(火) 10:59:21
主、恋愛に関しては不器用ぐらいのほうが結婚後、何を考えてるか行動が見透かせるから楽よ+1
-3
-
22. 匿名 2019/05/07(火) 11:00:32
器用な旦那や彼氏って 持ち上げられるの期待してない?毎回褒めたりするの面倒だし疲れるから 不器用だけど今の旦那でいいや。+4
-5
-
23. 匿名 2019/05/07(火) 11:00:40
器用だけど何にもしない。
引っ越しの時でも何もしてくれなくて、私が家具を建てつけてたらうまく出来なかった。
それを馬鹿にしてきた。
その瞬間すごく嫌いになった。+10
-0
-
24. 匿名 2019/05/07(火) 11:00:41
器用すぎるのも疲れる。
結婚するならちょい駄目系がいい。+10
-1
-
25. 匿名 2019/05/07(火) 11:03:07
うちも裁縫は夫担当。料理も上手い。
掃除は、小姑のように私の至らなさを指摘してくるのが難点。
+13
-0
-
26. 匿名 2019/05/07(火) 11:03:21
器用なのかわからないけど、よく気が利く旦那
家事とかも次にあれしなきゃと考えてたら、旦那が先にささっとしてくれてたり、本当に楽
私が方向音痴なところあるから、友達と遊ぶ時でも道がわからない場合とか旦那がネットで検索して印刷してわかりやすいようにして行く前に渡してくれたり
電気配線とかそういうのは当たり前に旦那
手続きとかも全て旦那
説明書とかもきちんとファイルにしまってるのも旦那
とりあえず何かあってわからない事があれば何でも旦那に聞いて優しく教えてくれる
旅行行く時も私に行きたい場所を先に聞いて、それを踏まえてプランを立ててパソコンでうって印刷してるものを行く前に見せてくれる
私は荷物詰める以外何もしない
いろんな面で、何かあれば頼り甲斐あるし家庭的で頭も良いし本当に良い旦那と結婚出来たと最近つくづく思うし感謝してる+30
-1
-
27. 匿名 2019/05/07(火) 11:03:53
一人で生きていけるタイプじゃん+3
-0
-
28. 匿名 2019/05/07(火) 11:05:47
>>26
旦那さんが先に死んだら困るね+26
-3
-
29. 匿名 2019/05/07(火) 11:07:13
器用な人って仕事でもスマートだよ。
私は旦那が器用でよかった。+9
-1
-
30. 匿名 2019/05/07(火) 11:08:15
夫はパソコンやドライヤー直したり器用で優しいので「○○修理して」と知り合いから頼まれることが多く断れない性格+3
-1
-
31. 匿名 2019/05/07(火) 11:08:29
>>28
問題はそこなんだよね
旦那が神様かと思えるほど何でも出来るししてくれるし私には優しいから、旦那無しでは生きていけないなと思う
だから逆に旦那に甘えないようにしないとってなるよ
旦那が先に亡くなれば私もすぐ死ぬと思う+14
-2
-
32. 匿名 2019/05/07(火) 11:09:44
生活面や仕事面では器用で頼もしい。
機械系も得意ではないけど何だかんだ出来ちゃったり
棚作りや家電の設置もやってくれお金の計算も早いから一緒に食料品買い物に行ってどっちが節約なるかとか教えてくれる
でも恋愛の方はちょっとしたサプライズしてくれようとしても直前に口滑らせ報告してくれたりサプライズのサの字も無いほど不器用だったり+9
-0
-
33. 匿名 2019/05/07(火) 11:10:58
彼も私も一人暮らし長いので家事全般得意です。だけどお互いこだわりがあるから譲り合い&感謝&妥協も必要。
私は水仕事全般(食器洗いや洗濯物など)に拘りがあるから自分でやりたいし。だけど折角相手がお皿洗ってくれているのなら有り難くお願いする。
ぶっちゃけゴミ捨てが一番助かりますが(笑)
一人暮らしの男性としか付き合った事がないからみんな家事できる人ばかりだったけど、全く家事が出来なくてもお互い「何か手伝おうか?指示してくれる?」って協力することが一番大事だと思う。例え不器用で上手く出来なくてもその気持ちが嬉しいなと感じたら幸せに思う。
当たり前と思わず感謝し合える関係が暮らしていくには必要です。+5
-1
-
34. 匿名 2019/05/07(火) 11:11:19
修理全般が得意。
この連休は車の修理してた。
リフォームとかもする。
+2
-0
-
35. 匿名 2019/05/07(火) 11:11:22
器用だけど、理論的?で効率的に物事を考えるから、できない人がいれば、ばかにしている。
自称、勉強しなくても一夜漬けで勉強すればそこそこ成績が良かったことが自慢。
器用なことは認めるけど、努力ができないタイプだと思う。+4
-0
-
36. 匿名 2019/05/07(火) 11:11:50
私が下手なりにネイルの雑誌見てやってたの、そしたら彼がやってみたい!と、お願いしてみたら私よりうまい。物は揃ってるので彼にやって貰ってる。彼も楽しいみたいで練習したり動画見ながらやってくれる。アクセ作りも器用でセンスあってメルカリで私の名前使って売ってる。男性が作ってると怪しまれるだろうからって。それが、売れるんだわ!見下されることはないけど私は凹んでるw+20
-0
-
37. 匿名 2019/05/07(火) 11:12:00
エアコンも食洗機も自分で取り付けるし、壁紙も貼るし、料理も普段しないだけでスイーツまで作れるし、絵もプロ並みに描ける。
色々便利だし、金銭的にも得するけど時々、え?そんなこと気になる?というダメ出しをされて、は~うるさ…っとなる事があります。
+2
-1
-
38. 匿名 2019/05/07(火) 11:15:22
>>36
ネイルって、デザインされたネイルチップを売ってるの?+3
-0
-
39. 匿名 2019/05/07(火) 11:15:51
家作れって言ったら作れそうな勢いなんだけど…
一人暮らしかなり長いので私より何でもできるし、ただ逆に怒られますね
+5
-0
-
40. 匿名 2019/05/07(火) 11:16:06
>>36
羨ましい
ネイルができる男性は珍しいね+9
-0
-
41. 匿名 2019/05/07(火) 11:20:55
不器用でテキトーな私を見るとイラつかれる(>_<)+3
-0
-
42. 匿名 2019/05/07(火) 11:30:13
器用なとこはすんごい器用なのに、出来ないことも色々あってちょうど私と補い合えてる感じw
料理系は私の方が出来るけど、裁縫系は旦那の方が出来るw
あと運転がすごくうまい。どんな駐車場でもスムーズに停められるところが羨ましい。
女性に関してはかなり奥手なので浮気の心配はないと思ってるw+4
-2
-
43. 匿名 2019/05/07(火) 11:30:16
>>36
ほかのトピにも同じ内容で投稿してた?
そっくり そのまま読んだことあるけど+3
-0
-
44. 匿名 2019/05/07(火) 11:32:49
旦那は配線とか電気関係が得意。
おもちゃのレゴも組み立てるのが上手い。
でも折り紙と絵を描くのが苦手。私は得意。
だから子どもの遊びはうまいこと夫婦で分担してできるので助かってます。+4
-1
-
45. 匿名 2019/05/07(火) 11:35:53
なんでもできる。
電気関係。日曜大工。その他。。。
料理は下手。これだけは勝てるな〜〜。
頭がいいから困った時はとりあえずはじめに旦那に聞く、
癖がついたな。。。+2
-0
-
46. 匿名 2019/05/07(火) 11:49:50
配線系は白物黒物普通にできる。食洗機も自分で繋いでた。
iPadにスマホで出番の減ったデスクトップPCが邪魔だからとモニター撤去してTVに繋いでる。他にもSwitch、プレステ4、Wii、レコーダー、光TV、アンプが繋がっていて旦那不在時はゲームをTVでやりたいとなると困惑する。
車も下回りに歪み軽減するのつけたり、ヘッドライト付け替え、ナビ類の配線は自分でこなす。
引っ越し関連、保険関係の手続きも旦那担当だけど、包丁を使えないのがはトホホです。+3
-0
-
47. 匿名 2019/05/07(火) 11:57:17
器用な人だと、私がいなくても大丈夫かなって悲しくなる。不器用な人の方が世話を焼いてあげたくなる。+3
-0
-
48. 匿名 2019/05/07(火) 11:59:13
旦那器用です。なんでもできます。車のナビとか取り付けできるし、建設業してるのもあって、ある程度なんでも。髪の毛もまいてもらったりしました。私は髪の毛まくのがすごく苦手です。でも、ここにかいてある部類のやつは私もできます。車のタイヤ交換、食洗機取り付けしたり、棚組み立てとか、私もある程度できますが頭が悪いです。旦那は頭がいいので、効率よくこなしてる。てか、旦那は忙しくて家にいないから自分でするしかなくなった(笑)クーラーから水が出た時も自分で直しました(・・;)業者よぶのは高いので自分でなおせるのは自分でやったほうがいいです。+3
-0
-
49. 匿名 2019/05/07(火) 12:02:21
水虫の直し方教えろ+0
-0
-
50. 匿名 2019/05/07(火) 12:08:10
医療系の仕事で傷口を縫うことがあるからか、裁縫が私より断然上手です!+2
-0
-
51. 匿名 2019/05/07(火) 12:10:35
本当に器用ならいいけど自分は器用で気がきくみたいに匂わせておいて、実際はドラえもんに出てくるノビタみたいに勉強も運動も苦手で、料理や掃除をさせても特別うまくもなく、ただ単にせっかちで動いてるように見せてるだけで実は不器用で何もかも雑だった男がいた。
でも自称は器用で気がきく性格だから、相手にも求めるレベルが高くてこれくらいできなきゃとかあれはうざかった。器用じゃないから浮気も言動でバレバレ。
実際に器用な男性とつきあえたり結婚できてる人が心からうらやましい。どこで出会えるのか、どんな女性が好かれるんだろう?+0
-0
-
52. 匿名 2019/05/07(火) 12:20:06
旦那器用です。父親が不器用で何も出来ない人だった。
結婚を迷ってる時に母親に「〜さんはいい人よ。それに器用。器用だと何かと便利よ?」と言われて決心した。
事実いろいろやってくれて助かってる。
職場のおっさん見ても、器用でソツなくこなす人とガサガサバッサバサ大雑把にこなす人とでは一緒にいてストレスが全然違う。器用な男と結婚して正解だった。今のところは(笑)+4
-0
-
53. 匿名 2019/05/07(火) 12:24:13
うちも裁縫や料理お願いしたらやるよ。
文句は言われない。多分皆みたいなレベルに達していない。本当不器用すぎるぜ+0
-0
-
54. 匿名 2019/05/07(火) 12:31:42
彼氏が吸収早くて、教えた三つ編みすぐにできるようになったりするからそう書こうと思ったけど、そっちの器用か
父親がなんでもできちゃう
棚を作ったり自転車のタイヤが壊れてるの直してくれたりする
父みたいな人と結婚できるならしたい
なんでもしてくれて助かる+4
-0
-
55. 匿名 2019/05/07(火) 12:35:33
泣いて暮らすも一生
笑って暮らすも一生
これで強くなれました+3
-0
-
56. 匿名 2019/05/07(火) 12:38:23
>>55
トピ間違えました+3
-0
-
57. 匿名 2019/05/07(火) 12:41:45
料理もプロ並み
家電修理もおてのもの
私が趣味でアクセサリー作ってたら一緒になって作り出し、売り物になる出来映え+5
-0
-
58. 匿名 2019/05/07(火) 12:49:52
独身で申し訳ないですが、わたしが何も出来ないからなんでも器用に出来るひとが理想だし好き
わたしなんて居なくてもいいんじゃんって思う人は不器用なひとが合ってるんじゃないかな
わたしが不器用だからもあるけど元々頼られるのが苦手だから器用なひとが良い(笑)+2
-1
-
59. 匿名 2019/05/07(火) 12:54:33
ひとりでも暮らしていける旦那は。掃除、洗濯、料理もできるし。苦手なのはゴミ分別くらい。わたしがいるからやらないだけのこともある。+2
-0
-
60. 匿名 2019/05/07(火) 12:55:44
旦那が器用すぎて自己嫌悪に陥っています。
GWに私が1日仕事で、休みの旦那と4歳娘がお留守番。
帰ってきたら、掃除機&部屋の片付け&洗濯&夕食が出来上がっていました。
今日何をしていたのか聞いたら、お弁当を作って大きな公園に行っていたらしい。風呂もすでに入れてくれていた。
今朝も、娘の髪を編み込みにしてくれました...
+13
-0
-
61. 匿名 2019/05/07(火) 12:57:10
家の旦那機械系、から、大工仕事、炊事もこなす。けど、女性は苦手です。私の友達と話す時、メチャ緊張してる。私と初めて会ったときも。人見知りみたい。馴れれば、グイグイ行くけど。+3
-0
-
62. 匿名 2019/05/07(火) 12:57:37
父親が器用だった。家事は母親がしてたけど、家電壊れたら修理とか当たり前に父親ができたことを旦那さんは全くわからない、できない。もう慣れたけど(笑)+2
-0
-
63. 匿名 2019/05/07(火) 12:59:16
私のできないこと器用にやってもらえる
こまめにトイレ・風呂・台所・ゴミ綺麗にしてくれて、私いらないんじゃない?って思う。魚介類はまかせてるけど私は料理や洗濯、裁縫等の細かな作業位しかしてない。+3
-0
-
64. 匿名 2019/05/07(火) 13:01:12
きれい好きで掃除機かけるのもお片付けも得意で大好きな旦那さん。時々、わたしが仕事でいないときにわたしの部屋を綺麗にしてくれる。…自分のできなさ加減を見せつけられているようで落ち込む🙍+4
-0
-
65. 匿名 2019/05/07(火) 13:03:27
きれい好きで器用に何でもできるけど
水回りの掃除と料理はわたしに譲ってくれてるみたい。やってくれてもいーのに。
料理は作ってもらったほうがおいしいからだろうけど。+2
-0
-
66. 匿名 2019/05/07(火) 13:12:29
真面目で緻密で器用。
仕事バリバリこなして、家事をして、子供の世話も頑張ってる。私楽しまくってるので、捨てられないか心配。+4
-0
-
67. 匿名 2019/05/07(火) 13:17:29
うちの旦那は手先が器用で、プラモデル作りが大好きです
字も絵も上手です
アイロンがけも私より上手なので、やってもらっています
障子貼りも旦那の仕事
唯一料理だけはやらないのですが、やれば私より上手になりそうです+2
-0
-
68. 匿名 2019/05/07(火) 13:25:13
+6
-0
-
69. 匿名 2019/05/07(火) 13:38:41
あぁ、うちのこと。
旦那の方が器用。絵も上手だし、芸術肌。
一方私は…ダンボールにガムテープを一発で真っ直ぐに貼れない…!!見ていた旦那に笑われました+5
-0
-
70. 匿名 2019/05/07(火) 14:29:59
生き方?はそんなに器用じゃないけど手先は器用だろうな。職業柄。学生の頃の家庭科いつも5だったって。(男性では珍しい?笑)+3
-0
-
71. 匿名 2019/05/07(火) 14:53:47
主さんとほぼ一緒です。
私が不器用なので、助かります。+1
-0
-
72. 匿名 2019/05/07(火) 15:31:08
器用で頼めばやってくれるけど、面倒臭がりな性格。
手先の器用さを生かした趣味をやれば、すごい作品が出来上がりそうなのにやらない。
細かい作業が大好きだけど、そこまで器用ではない私はもったいないなぁー。と思っている。+2
-0
-
73. 匿名 2019/05/07(火) 15:37:01
元大工だから器用だよ~。
だから、押し入れに敷くすのことか棚とかホムセンで見てると「俺が作る」っていうから買わないんだけど、三年待ってもできないから!ww
だからうちでは「なんちゃって大工」と呼んでるw
+4
-0
-
74. 匿名 2019/05/07(火) 16:36:18
魚もさばけないの?って馬鹿にされる
さばく必要がないんですよ…切り身売ってるし、塩焼きは丸々一匹焼けばいいの!+5
-1
-
75. 匿名 2019/05/07(火) 19:17:54
ピアノ弾いても
ギター弾いても
お料理しても
絵を描いても
小説を描いても
パソコンも
車いじって
全部プロ級
どれも本業レベル
お金もらってるものも。
何屋さん?って+1
-0
-
76. 匿名 2019/05/07(火) 19:48:14
トピ画悪意感じるね。
+0
-0
-
77. 匿名 2019/05/07(火) 20:40:11
大人しくて目立たないタイプの彼氏だけれど、スポーツでも勉強でも割となんでも出来る。
カラオケもやたらうまい。
彼氏が19歳の時に作ってくれた料理+8
-0
-
78. 匿名 2019/05/07(火) 20:51:14
>>36同じ人がいた!
ネイルアートが上手く行かないって言ったら、ちょっと貸してとブラジルの国旗描いてくれたの初めてなのにスッスッとやってくれた💦ビックリした
(私がブラジル⚽ファン)
何でもハンダで直してくれるし裁縫もこなし、サンドイッチとかはきれいで驚く事ばかり。でも何にも主張がなくて静かで大好きです。+3
-0
-
79. 匿名 2019/05/07(火) 21:12:22
器用だし家事全般ちゃちゃっとこなす。共働きなんだけど、ほとんど家のこと旦那がやってるわ。
私がそろそろお風呂の掃除しようかな~なんて思ってるともうやってあるし、日用品や食品のストックも気づいたら揃ってる。
私がすること本当に何にもない。なんか申し訳ない気持ちになる。+1
-0
-
80. 匿名 2019/05/07(火) 21:22:03
>>28 そう。このタイプは旦那が亡くなると1人じゃ何も出来ない、知らない、調べ方がわからない。なので子供に全てやらせようとして迷惑。自立するって大事よね。+0
-0
-
81. 匿名 2019/05/07(火) 22:32:12
旦那が器用で私が不器用
自分で出来そうな事は全部自分でするけど、棚をつくったり配電とかDVDの設定などは旦那にして貰ってる
理由
棚
慎重に打ち込んだ筈の釘が斜めに飛び出す
ネジを力一杯止めた筈なのにすぐに緩んでくる
配電
根が大雑把だからなのか、何かしら間違えてしまう為二度手間と言われてしまう
+1
-0
-
82. 匿名 2019/05/08(水) 18:40:33
旦那は家事や裁縫ができるし字もきれい。
反対に私は超がつくほど不器用で大雑把だから申し訳なくなる。。+0
-0
-
83. 匿名 2019/05/08(水) 23:52:03
無人島でも彼がいれば大丈夫!
+1
-0
-
84. 匿名 2019/05/09(木) 01:01:27
人以外のパソコンやら家電は器用
人間には不器用な旦那さんいます。+1
-0
-
85. 匿名 2019/05/10(金) 04:36:12
私が平均より不器用で、彼が器用で地頭が良いから本当に頼りになります。
手先の器用さとかで例を挙げると、私が不器用すぎてヘアアレンジできないのに彼は一回ヘアアレンジの動画を観ると「なんとなくわかった」としてくれます。
めちゃくちゃありがたい。+1
-0
-
86. 匿名 2019/05/10(金) 23:16:03
うちの旦那、主の彼みたいな感じだったよ。IT企業に勤めてるからそっち系強いし、頭もいいし器用だし子供も好きだからめっちゃ頼りになるー!って思ってたけど、結婚6年目。器用だけどめんどくさがってやらない、子供好きだけど子供との遊び方わからないから子供がパパに全然懐かない。できると思ってこれやっといてっていうと、なんでー、〇〇ちゃんいつもやらないじゃん!やってみなよーって言ってくる←とっととやりやがれって思う
男なんてこんなもんよ、器用やら頭いいと口たつしあー言えばこー言うになるから、こっちが口で負かすくるいになっとかないとしんどいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する