-
1. 匿名 2019/05/06(月) 12:22:18
もうすぐで2歳になる息子がいます。
何か嫌な事があると、叩いたり引っ掻いたり物を投げてきたりします。
何回も何回もダメだよと教えていますが、最近は寝たふりをされます。
強めに叱っても今度は泣きながら自分自身を引っ掻いたりします。
その内保育園等に通いだした時に、お友達を傷つけないか、そのせいで孤立してしまわないか、と色々と悩みが尽きません。
同じような経験がある方いましたら、何かアドバイスしてほしいです。+512
-27
-
2. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:16
+116
-30
-
3. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:19
イヤイヤ期では+507
-19
-
4. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:24
パワー系にさせないほうがいい+721
-7
-
5. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:35
やはりビンタは子供の教育上必要だね+713
-161
-
6. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:40
>>2憎たらしい顔だこと+530
-12
-
7. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:45
専門医にどうぞ
+454
-20
-
8. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:56
そういうものだよ+15
-103
-
9. 匿名 2019/05/06(月) 12:24:53
ぶん殴って体で覚えさせた方がいいね+192
-145
-
10. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:03
こちらは終始落ち着いて話をするといいらしい。
「ダメ」じゃなくて「こうしよう」とか肯定的な言葉で誘導する。
腹立てて感情的になるのが一番NGだとか。+698
-33
-
11. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:04
やっぱり親もそうだよ
普段無意識に物に当たったりしてない?+164
-147
-
12. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:21
>>1
脳に障害があるね。
早めの通院をお勧めします。+221
-242
-
13. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:27
>>6
私はいい表情で気に入っちゃった+21
-63
-
14. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:43
自分にイライラ(体が思考に追いつかないとかで)して暴れるんじゃなかったっけ?
成長したら治まってくるのでは+599
-22
-
15. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:45
叩かないと分からないよ
勿論本気で叩くのではなく、2歳児には少し痛い程度に。+202
-106
-
16. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:48
>>1 友達の子がそうなんだけど
うちの子何回も叩かれてるから遊ばなくなった
でもその子の注意の仕方も強いしそれを見て真似ているのかなぁと思ったよ。
身近に主や主以外でも暴力的や荒い人いない?
2歳くらいなら性格ってより真似が多いと思う+534
-57
-
17. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:57
痛みを教えればいいだけ
言う事聞かなければ殴って蹴ってしてたら
何でも言う事聞くお利口さんに育つよ+20
-71
-
18. 匿名 2019/05/06(月) 12:26:08
癇癪ってこと?+212
-1
-
19. 匿名 2019/05/06(月) 12:26:47
イヤイヤ時期って人を叩いたりする?
私は経験ないけど。
イヤイヤ時期はバタバタしながら泣くくらいだったよ。
人に対して手を手を出す事って普通なの?+598
-47
-
20. 匿名 2019/05/06(月) 12:26:48
>>13憎たらしい顔とは言ったけど自分も気に入ったよいい表情だ+7
-25
-
21. 匿名 2019/05/06(月) 12:27:04
子供が3歳の時に、本当に一回だけ痛いっていうことを身をもって体験してもらったら、それ以降は叩いたりすることはなくなった。口頭だけで叱ってもヘラヘラしてて同じ事を繰り返してたから効果はあったんだうけど、これが正しい叱り方だったのかわからない…。+572
-12
-
22. 匿名 2019/05/06(月) 12:27:17
持って生まれた性格かも知れないけど我慢する事を教えないと大変な事になるかも+372
-3
-
23. 匿名 2019/05/06(月) 12:27:35
多分、自分が思う以上に叱り方が甘々なんだと思う+507
-20
-
24. 匿名 2019/05/06(月) 12:27:35
運動をするかスポーツを教える+88
-9
-
25. 匿名 2019/05/06(月) 12:27:48
うちも似たようなかんじでした。
保育園に入れたら、園から発達障害ではないかと言われました。
ショックでしたが専門の先生にお世話になり、
かなり落ち着き、小学校は普通学級に入れました。+617
-8
-
26. 匿名 2019/05/06(月) 12:27:53
暴力を叱ると子どもの気質によっては逆効果のこともあるので、叱るというより、暴力をする必要はないんだよ、といった方向にもっていく。
要は気持ちの逃がし方を教えてあげる。
小さい子には難しいけど、小さいうちからじゃないともっと難しくなるから。+325
-5
-
27. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:09
毎日思いっきり抱っこする。好きな遊びを満足するまでさせてあげる。
のんびりした気持ちを子どもの中に貯める。+19
-66
-
28. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:11
そういうクソガキは言ってもわからない
拳で語り合うしかない+52
-61
-
29. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:36
まだ2歳だと自分の気持ちを上手く表現できないから、手を出したり物に当たったりすることあると思う。
怒ったり、悲しい顔をしたりしている人の絵カードを用意して、そういう時に「どんな気持ち?」と選ばせてみて「わかったよ。こんな気持ちだったんだね。」と共感してあげると、お子さんも落ち着いたりしないかな?
段々言葉も出てくるだろうし、気持ちの表現の仕方をシフトしていけると思うよ。+276
-31
-
30. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:43
旦那さんも主さんも幼い頃同じような子供だったら遺伝で片付けられるけど、そうでなければ生活環境の見直しや専門医に相談しなくてはいけないレベルですよ。+148
-4
-
31. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:08
アンパンマンなんて
なんでも殴って解決じゃない?
本人的には殴るは正しいと思ってんだよ
+168
-30
-
32. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:23
貧乏で不満もってるんだよ…+3
-45
-
33. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:02
食べ物もキレやすさに影響するよ
ジャンクフードや甘いお菓子やジュースは与えすぎない方が絶対いい+354
-18
-
34. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:04
4歳の娘もそうです。
叩く相手を選んでるようで、0歳の弟とお友達は叩かないけど私や夫、先生は叩きます。
きつく叱る、ビンタし返す、優しく諭す、泣き真似をする…色々試したものの効果なし。
言葉で表現できるよう感情を代弁してみるのを試してますが、
こちらの狙いはお見通しで言葉がけをすると拒否する始末。
発達検査では異常なし(むしろどの領域も上限値でした)。
療育に通うべきなのか悩んでます…。+342
-30
-
35. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:06
いつも自分の感情まかせに怒るヒステリーな親のこども、暴力的だったよ。
+21
-16
-
36. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:12
そーいうのは子供が痛いと感じる程度にちゃんと叩くよ。
同じことしてるの、わかる?って。
子供って特にそんな小さい子だと、やめて。だけじゃわかんないだよね。
理由を伝えてもそんなに理解できない歳だし。
だから手でも叩く。
痛いでしょ?お母さんもさっき痛かった。同じだよ?どうするの?
って言ったら、少し考えてごめんなさい。してきたよ。
でもって、自分が叩かれるって思わなかったからか、ビックリする表情になる。
自分はやられない、優位な立場って思ってる証拠だから、
要は、なめられてるのよお母さん。
+567
-36
-
37. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:20
3歳になっても治らなかったら障害ないか診断してもらった方がいいと思う。
幼稚園断られたりトラブル起こして転園繰り返してる子いるよ。+290
-4
-
38. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:32
あなたの夫が子供の頃そうだったんでないの?
夫さんいまでも物や他人に当たったり自分を傷付けるところない?+15
-7
-
39. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:41
もう少し大きくなったら発達障害の診断受けてみな
4歳くらいになっても変わらないなら+241
-1
-
40. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:47
>>1
あっそうなの?ふーん。+0
-34
-
41. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:48
どんなに躾しようと生まれ持った性格ってあるよね。
専門医に相談が一番いいかも。+247
-3
-
42. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:04
お父さんに教えさせてやって+0
-15
-
43. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:10
絵本とかよんであげてますか?
暴力的な内容の映像を見せたりしてませんか?+4
-35
-
44. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:45
子供は親の真似するよ+38
-17
-
45. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:47
痛みを教えるとわかる、っていうけど、痛さをわかった上でわざとやる子もいるんだよね。
たちが悪いんだけど。
躾じゃどうにもならない部分もあるかもしれないから、専門医に相談が確実かもね。+246
-3
-
46. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:49
2歳児ですぐに物投げたりお友達叩いたりする子いたけど、その子の家夫婦喧嘩がバイオレンスなので近所でも有名だったわ。
あんまり騒がしいから時々警察来たりしてた。
+115
-5
-
47. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:03
2歳だとイヤイヤ期でまだ我慢なんかしたくない!て時期だし、男の子で体力ありあまってるからどうしても手や足が出ちゃうんだろうね💦
今はまだダメなことはダメって根気強く教えていくしかないと思う。
イヤイヤ期が落ち着いたら変わるんじゃないかな。
おかあさん毎日お疲れ様です。+158
-9
-
48. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:11
いとこもそうだったなぁ
ぬいぐるみのスヌーピーの首を思いっきり絞めてた時は「ダメだよ、かわいそうでしょ」って言ったら「人形だからいいんだよ!」って凄い力入れててコイツ怖え……って思った+414
-6
-
49. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:13
ガルちゃんで子育ての相談しない方がいい
優しい人もいるけど、意地悪なコメントされると余計に滅入る+265
-13
-
50. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:13
+281
-1
-
51. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:17
>>34
ずる賢くなる前にそれほんっとにどうにかするべきだよ。むしろもうそれちょっとなってる。
親が本気で怒らないって思ってるんだろうね、
もうどうしようもないかも。あなたが今から本気で怒って、1発殴ったら虐待されてる。って今度は周りに言うかもね。+80
-7
-
52. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:27
支援センターに相談
専門家に行くのが一番だよ
イヤイヤ期故の癇癪なのか
例えば言葉がゆっくりめで言いたい事が伝わらないとかそういうストレスだったりもするし
原因とか人それぞれ
無料で相談出来るし検査とか必要になっても
(発達とか)
専門医紹介してくれるよ+124
-0
-
53. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:35
こちらが感情的にならない事、ダメなものはダメだと何度でも伝える事が大切かと思います。
運動が足りない可能性もあるので、水泳や陸上やサッカーなど格闘系ではなくハードな運動で疲れるものを習わせてみてはいかがでしょう。
心配なら地域の保健師さん相談するのもおすすめです。
幼稚園か保育園に通われるなら、勉強中心ではなく、のびのびと遊ばせる方針のところを探した方が良いかも。
園によってかなりカラーが違いますのでお子さんにとってなるべくストレスが少なそうな環境を選んであげてください。+51
-0
-
54. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:48
友達の子供が女の子だけど親に噛み付く子だった。
4歳でも言葉が遅くて自分の気持ちをうまく伝えられなくて暴力的になってたらしい。
その子は親に対してだけだったし、療育みたいなの行って小学校入学した今は落ち着いてる。
一度プロに相談してみたら?+98
-1
-
55. 匿名 2019/05/06(月) 12:34:03
>>21
ごめん、気になったから書くけど
自分の子供に 「体験してもらった」
は無いかと。敬語に聞こえてしまうよ。
自責の念で書いてるのは伝わるんだけど。+7
-55
-
56. 匿名 2019/05/06(月) 12:34:19
もっと自分の気持ちを言葉に出せるようになったら落ち着くとおもいますよ。+14
-0
-
57. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:30
今、暴力には罰で食事抜きにしたりビンタしとかないと、
後からマジで手に負えなくなるよ。
今、徹底的にしつけて。
モンスターになるよ。+18
-35
-
58. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:08
舐められる前に蹴飛ばせ+9
-25
-
59. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:24
同じように育ててもやらない子はやらない。もって生まれた気質とイヤイヤ期が重なってではないかな。
親のしつけなってないといわれるのがなかなか辛いですよね。
根気強く子供にいい続けるしかない。+189
-3
-
60. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:30
少しでも何かあるとすぐ発達障害って言う人いるけど、2歳じゃまだ単なる性格なのか一時的なものなのか障害か分からないよね。+120
-15
-
61. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:39
>>51
ありがとうございます。
夫にはキツすぎると言われるくらい叱ってたので、
むしろ叱りすぎかも?と悩んでいました。
家から追い出そうとした事もあります。
虐待された〜の流れは3歳の時にすでにやられました。
もっと厳しくした方がいいのでしょうか…。
酷くなったのは弟が生まれてからです。+125
-5
-
62. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:49
>>47
へー男だったら大目に見てもらえるんだー
やっぱり男って楽だね+8
-19
-
63. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:02
>>34
弱い弟とお友達には手を出さないところをみるに、良いお嬢さんだと思います。
もしかしたら赤ちゃん還りなのでは?
夜寝るときはご主人に下の子を見てもらって、寝付くまで添い寝してあげたらどうでしょう?
お嬢さんがもういいから弟の面倒見てあげてと言うまで根気よく側にいてあげると変わる気がします。+196
-1
-
64. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:10
うちの子もそうでしたよー。2歳〜3歳ごろ。
言葉遅くないですか?
うちの子は1歳半検診の時言葉が遅く引っかかって、
2歳半頃から、支援センターなどで手が出るようになりました。
貸して、や、嫌だ。が上手く言えないため手が出てました。髪引っ張ったり、それはそれは大変でしたよ。
私も何度泣いたことか、、、
でも幼稚園通いだしてからピタっと無くなり、友達沢山、言葉も普通、暴力なんて全然無くなりました。
発達的に問題あるのかもしれないから、適当なことは言えないけど、私の娘は直りましたよ(^^)+114
-3
-
65. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:33
64です。ちなみに下の子は一切暴力振るうことなく育ちました。同じ親に育てられても違いがあるんだから、十人十色だよね。 2歳ならまだまだこれからです!+27
-2
-
66. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:50
2歳頃って言葉はある程度理解できるようになってきも自分の言葉で上手く伝えられないし、自分で何でもやりたい!って思うけどそれも上手く出来なくてイライラ?するような事があると思う。それで暴力的になってるかもしれないね。
だからほんとはこんな風にしたかったんだねってと言ってみてはどうでしょうか?
ただ人を叩いたりしてはダメだという事も躾として教えないといけないのは絶対だし難しいよね+18
-0
-
67. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:07
男の子ですが戦隊ものは見せないようにしてる+5
-19
-
68. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:15
こういう子には格闘技とか、サッカー、ラグビーなどのコンタクトスポーツさせないでね。
うちの子は、こういう子が空手習ってて、
学校で歯を折られたよ。
1人でするスポーツがいいと思う。
ボルダリング、水泳、体操。
あと、書道、ピアノ、絵、そろばん。+132
-33
-
69. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:43
2歳ならそんな時期じゃないかなあ。+23
-1
-
70. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:04
>>19
私もそう思います。
イヤイヤ期って人に手を出したりしなかった気がする。
「イヤイヤ期だから仕方ない」っておもわず様子を見てあげるといいと思う。+122
-4
-
71. 匿名 2019/05/06(月) 12:42:52
サッカーなんてしたら、ファウルだらけになると思う。
チームメイトに迷惑だから、やらないでね。+8
-9
-
72. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:19
>>60
何も無かったらそれに越したことはないし
もしも当てはまったら早目の療育がかなり効果的だから
専門家に相談する事は悪くないと思う
ただ落とした言い方をする必要はないし
意地悪な言い方の人が多いから
子育て中の方はネットの意見を真に受けすぎないで欲しいよね
発達障害児の母です+63
-1
-
73. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:30
暴力的な子に性別は関係ない。
狂暴な女の子もいるし穏やかな男の子もいるけど、集団生活が始まってから他害してトラブル起こすのは特定の子。
だけど、2歳児ってものすごく難しい年齢だし元々乱暴な子もいるから、必ずしも躾の仕方が悪いとは言い切れないかな。
お母さんがあっちこっち謝って回るのも大変だと思うから、専門家に相談して損はないと思う。+96
-0
-
74. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:52
知り合いの子で2~3歳の頃すごく乱暴な子がいた。
思い通りにならないと自分を、他人を、母親を叩きまくって大変だった。お母さんはきつく叱ってたけど効果なし。周りにもいつも頭下げて気の毒だった。
でも数年ぶりに会ったら、すごく落ち着いてきちんと挨拶する礼儀正しいお兄ちゃんになってて驚いた。数年前の荒れようが嘘みたいだった。
+182
-3
-
75. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:03
自分が叩かれて痛い思いをして初めて人を叩いたらダメなんだって気づくこともあるしね
子猫だって噛んでじゃれ合いながら加減を学習していくよ+12
-0
-
76. 匿名 2019/05/06(月) 12:48:27
+7
-15
-
77. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:43
幼少期から粗暴な子は大人になると怖いよ
+15
-11
-
78. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:58
私の子どもたちの、お友だちで、小さい頃に暴力的だった子は、小学校も中学校もなんか底意地悪い。
幼稚園の頃に暴力ふるってるから、みんな遠慮してて。なんか立場強い。
変わるのは高校から、
地元の友達とは、バラバラになって。
人間関係最初からやり直し。
でも性格悪すぎて、友達できない。
早めに対応するべき。+109
-4
-
79. 匿名 2019/05/06(月) 12:52:14
>>62
男の子だとより体力あるからそういうこともあるかもねって書いただけで女の子で暴力的なのはおかしいとは言ってません。
勝手に拡大解釈して突っかかられるの困ります。
+20
-6
-
80. 匿名 2019/05/06(月) 12:52:31
>>12
言い方がキツいよ+47
-2
-
81. 匿名 2019/05/06(月) 12:56:40
手が出たからってその子が悪いことしたわけじゃない事も多々あるけど、
手が出たりケガさせてしまったら申し訳ないじゃすまない気持ちになるよね。
お母さんはかなり悩むと思う。
言葉の発達の関係もありそうだけど、話を聞いてもらって安心するためにも
専門の所に相談したらいいと思う。+42
-0
-
82. 匿名 2019/05/06(月) 12:57:59
他の子供に迷惑かける前に病院へ+15
-1
-
83. 匿名 2019/05/06(月) 12:59:09
こうしようか、ああしようか
とか何故ダメなのか諭しても無理だよ。
人に言われなくても主は言ってるよ
言ってもだめなら、されたらどんなに痛いか分からせないと
痛みがわからない子はだめだよ+10
-1
-
84. 匿名 2019/05/06(月) 13:00:08
保育園に通わせてるけど
1歳クラスはやはり噛んだりとか引っ掻いたり叩いたりがお友達同士であったみたい
2歳クラスになってからはそういうのは落ち着いてきたようだけど、
4月から入園してきたお友達は叩いてくるって子どもが言うよ
だから、その子も対処の仕方がわからないんだろうなって思ってる
子どもには叩かれたらダメだよ辞めてって言うんだよって教えています
+27
-0
-
85. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:53
主さんの育て方の問題なのか、お子さんの特性なのかわからないね。専門家に相談としか言えない。+62
-0
-
86. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:50
自閉症がわかる前のお母さんがよく同じようなことを仰ってます。一度調べてみたらいかがですか?+27
-4
-
87. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:04
強めじゃなくて、強くしかるべき。こういうことする子供のお母さんは、なんか間違ってるか、考え方がずれてる。+29
-17
-
88. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:59
わたし自身がそんな子でした。
発達障害でいまも感情のコントロールがうまくできません。
落ち着いていると、こうして人の話を聞き、自分の言葉で話せます。
しかしスイッチが入ると、相手に言ってダメなら手足が出て、物にあたります。
そして人を選びます。
やはり、この人なら平気と思わせてしまうとだめだと思います。
そして今から形勢逆転するのは難しいと思いますが、2歳なら諦めずに頑張って欲しいです。
多分優しすぎます。
わたしは親にとことん怒られたりご飯抜きにされたり、悪いことした時はきちんと反省させられました。
そういう子は人付き合いができないので学校生活がつらいです。
とにかく諦めないこと、障害の可能性を親のプライドで見過ごさないこと、親の威厳は守ることが大事だと思います。+116
-1
-
89. 匿名 2019/05/06(月) 13:05:11
マイナスだろうけど長男が2歳のときは叱るとき叩いてたよ
3歳過ぎて言葉も上達して話し合いできるようになったら叩かなくても大丈夫になった
5歳の今も幼稚園や家で暴力的ということはなくごく普通の子供
次男が今2才だけど、イヤイヤが激しいときは大声で泣き叫ぶくらい
誰かを叩いたり物を投げたりとか乱暴なことはしない
その子ならではの性質だと思う
+79
-6
-
90. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:05
自分で手に負えないなら市の発達センターとかで見てもらえば良いのに
個人的に体罰は絶対ダメとも思わない位だけどただ叩けば良いってものでもないし、困ってるならプロの意見を聞くのは大事だと思う+8
-0
-
91. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:10
>>2
めっちゃカッコイイやつやな+1
-8
-
92. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:24
自分のことも引っかいちゃうのか…+7
-0
-
93. 匿名 2019/05/06(月) 13:07:32
地域にもよるかもしれないけど、発達の専門医に診てもらおうと思っても半年とか1年待ちだったりするよね。
そこから療育につないでもらうのにもまた時間がかかる。
とりあえず現状を何とかしたいなら、発達障害関連の本を何冊か読んでみるのもいいかも。効果的な声かけや対応の仕方が学べるし、別に発達障害じゃなくてもけっこう有効だったりする。+44
-0
-
94. 匿名 2019/05/06(月) 13:08:33
2歳なら今だけじゃないの??
うちは放置してたら諦めてた。
それで叩いたりしたら一言でガツンと怒ったら大人しくなってたけど。+7
-2
-
95. 匿名 2019/05/06(月) 13:08:55
しっかりしないとー
舐められてるんかな?+2
-11
-
96. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:34
赤ちゃん返りとかも入ってるとかではなくて?+13
-0
-
97. 匿名 2019/05/06(月) 13:10:14
めっちゃおしり叩いてた、
人に暴力とかする方が迷惑かかる。+14
-3
-
98. 匿名 2019/05/06(月) 13:10:22
>>74
久しぶりに会うおばさん(ほぼ知らない人)と数時間過ごしただけだからじゃない?
学校などの関係まで見てないのに言い切っちゃうの?+8
-0
-
99. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:35
耳が痛くなるコメントばかりです。
うちの子5歳息子もさいきん注意すると怒って殴る、蹴る、叩くなどやってきます。
うちは2歳の時発達障害を言われていて、本人に口で注意してもなかなかうまく伝わらず、カード等見せて注意すればいいのですが、出掛け先や下の子を連れてだと口で注意してしまい、本人も何で注意されたのか解らず怒れてしまうのだと思いますが、
暴力をするような子では無かったので何で?とどうしたらいいんたろう?と途方に暮れてます。
+65
-0
-
100. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:46
言葉でうまく伝えられないからそうなることがあると年少の時先生がお話していました。
側にいて手を出しそうならお友達から離すようにしてあげるぐらいでいいんじゃないでしょうか?+9
-0
-
101. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:53
自分自身を引っ掻くとかなったらちゃんと専門の病院で診察した方がいいと思うよ。+22
-0
-
102. 匿名 2019/05/06(月) 13:14:49
>>10
それで直るんだったら苦労しないのでは?
言っても、諭しても何しても無駄な子どもっているんだよ+62
-1
-
103. 匿名 2019/05/06(月) 13:16:20
主さんを見てないから何とも言えないけど私の周りの乱暴な子はだいたい親の叱り方が甘いよ。
2歳なら大人が本気で叱れば怒ってる事はわかると思う。
人に石やオモチャを投げる、叩く、噛むなど他者に被害が出るような事をしたら何度でも本気で叱らなきゃダメだと思う。
親が本気で叱る姿を見ればやられた側のモヤモヤも少しは減る。
+42
-7
-
104. 匿名 2019/05/06(月) 13:16:41
発達障害かもよ
うちの子もそうだった
とりあえず相談してみたら?+9
-3
-
105. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:10
>>1将来、いじめっこにならないように。+3
-5
-
106. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:38
子どもは親をよく見てるし、されたことはお友だちにするよ+6
-2
-
107. 匿名 2019/05/06(月) 13:21:17
ケガさせられた側から言うと、本当に親、全力で叱ってよ!って思ってたよ。
〇〇ちゃん、だめよー。みたいな注意の仕方。
+127
-3
-
108. 匿名 2019/05/06(月) 13:21:21
息子のクラスにも怒ると手が出る子がいるんだけど年中になりみんなに避けられてる。たぶん親からあの子に近づくなと言われているんだと思います。療育も考えた方がいいと思います。+46
-1
-
109. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:20
サザエは母親ではなく姉さんだから+2
-0
-
110. 匿名 2019/05/06(月) 13:25:21
>>107あれいらっとする
だめよ〜だめだめ〜
じゃねーんだよ馬鹿か と思う+29
-1
-
111. 匿名 2019/05/06(月) 13:29:29
姪っ子がすごく気が強くて、年下の子を叩いたり持ち物ひったくったり突き飛ばしたり、気に入らないことあると唇から血が出るほど食いしばったり、奇声を上げて大暴れ、暴言の嵐。
本当に手がつけられなくて発達障害でもあるのかと心配してたんだけど、小学校にあがるころには憑き物が落ちたみたいにいい子になった。
今は高校生だけど、性格もいいし人気者で何にも問題ないよ。
一過性のものかもしれないよ。+76
-6
-
112. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:23
綺麗事の通用しない
生まれつき狂暴な人は本当にいる。
力で押さえながら育てるしかないような
+15
-1
-
113. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:49
子が叩くと、絶対に親も似たようなことしてるって言われるからすごいストレス
上の子は叩いたりしてきたことなんて一度もなかったけど、下の子は10ヶ月のときから怒ると叩いてくる
両方女の子
周りに乱暴な人なんか誰もいないよ
初めて叩かれたときはびっくりしたよ…まだ赤ちゃんなのに、どこで覚えたの??って
上の子がこっそりやってるとかも無いです
いま一歳半だけど、ますます叩いてくることが増えて本当に憂鬱
社会性を育てたほうがいいとは言われるけど、よその子に暴力振るったらどうしようと怖くて、支援センターもほとんど行けてない+115
-1
-
114. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:03
うちの子ヤンチャだから〜とか、力が強くて〜とか言うバカ親いる。その範疇超えてますからと思う+57
-1
-
115. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:38
保健センターに相談した方が良いです
イヤイヤ期でも普通は手は出さないと思います
発達障害グレーで健診で引っかかる案件です
保健師さんに具体的に困った内容をメモ書きして早めに診断した方が安心ですよ
療育関係者より
+80
-9
-
116. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:00
放置系は乱暴。キッズスペースなんかでも母親が目を離さず手をかけた子は行き過ぎた悪さしない。+28
-2
-
117. 匿名 2019/05/06(月) 13:39:33
お母さんがどれだけ頑張っても、元々の気質とか、抱えてる症状で
こうなってしまう事があるよ。
ただ専門に相談したり、現状では遊ばせるのは親族のみにすとかる、
できることはやらないといけない。
+19
-2
-
118. 匿名 2019/05/06(月) 13:41:10
>>115追伸
寝たふりをします
ここが引っかかります
療育の場面で寝たふりで聞こえないフリするお子さん多いです
2歳のお子さんでもいます
まずはそこから指導しています
聞こえないフリ知らんぷり寝たふりを放置すると逃げ癖となり後に大変な事になります
早めにその事も伝えた方がお母さん、お子さんの為だと思います
+84
-0
-
119. 匿名 2019/05/06(月) 13:44:22
友達の3歳の子もやばい。相手は何もしてないのにいきなり押し倒したり、ミニカーみたいな固いものも平気で顔めがけて投げつけてくるし、首絞めるしいきなり奇声上げておもちゃ破壊したりホント怖い。親はだめよー。ごめんなさいは〜みたいな上辺だけ。もう遊ばせない。+103
-1
-
120. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:38
厳しい意見が色々ありますが、まだ2歳ですよね⁇言葉でまだまだうまく伝えられないから手が出る子は多い年みたいですよ。対策はあまりなく成長を見ていき、お友達に手を出してしまいそうな時だけ、親が間に入るとかって保健師さんから言われたよ。うちも、おもちゃを取られると、叩いちゃう時期があって、死ぬほど悩み引きこもりになりましたが、今3歳になり絶対に叩かなくなりました。ものを取られそうになったら逃げます…でも、しかりすぎもよくないかもしれません。自分に攻撃した時はそこまで怒らなくても良いのでは⁇子供もうまく伝えられなくてストレスたまってるのかもよ。+33
-3
-
121. 匿名 2019/05/06(月) 13:46:09
正直、暴力的な子とはほんとに遊ばせたくない、
加減知らないから幼稚園の子目をやられて未だに病院行ってる。+45
-2
-
122. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:43
もう一回妊活から頑張ろう
駄目な子は駄目
適当に育てて中学でたら放り出せばいいよ+6
-23
-
123. 匿名 2019/05/06(月) 13:48:50
取り返しつかないケガにつながるの本当に怖いよね。。
周りもそのお母さん自身も。+18
-0
-
124. 匿名 2019/05/06(月) 13:51:59
幼稚園のお母さんと話してると手が出て心配ってお母さん結構多いよね⁇ここの人達の子は良い子が多いんだろうね。+81
-1
-
125. 匿名 2019/05/06(月) 13:52:46
暴力的な本人はいいよ
でもやられた子はたまったもんじゃない
障害があるならちゃんとしたところに行かせて
うちの幼稚園には絶対来るな!!
+19
-16
-
126. 匿名 2019/05/06(月) 13:54:54
>>34
天然もののサイコパスかもね
未来の犯罪者育ててる気分どう?+4
-18
-
127. 匿名 2019/05/06(月) 13:56:45
うちの兄弟は誰も手を出す子はいなかったよ。親から思っくそ殴られてて、殴ったら痛いを学んでたから、話し合いで解決しようと平和でした。
手を出す子は小学生まで続くよ。でもある日キレた同級生からボコボコに反撃されて、手を出さなくなる。下手したら小刀出してきたり、机投げられて骨折とか。
子供を守るためにも早めにゲンコツ教育した方が良い。主は子供から舐められてる。+5
-11
-
128. 匿名 2019/05/06(月) 13:57:45
やられたら3倍返しさせますけど、主は文句言わないでね。+4
-10
-
129. 匿名 2019/05/06(月) 13:58:58
え???勝手に引っ掻かせとけば???痛いならやめるでしょ。親の反応見てるんだよ。男のボーダーほど面倒な事ないよ。不幸の始まり。+6
-5
-
130. 匿名 2019/05/06(月) 13:58:59
主さんの子育てを否定するつもりはないんだけど、やはり暴れる子は愛情不足が大きいことが多い気がする。家事に追われて「待ってて」が多くなってないかな? たまたま暴れてみたらお母さんが構ってくれたから、重ねてしまうことはあるかも。子どもだからと甘くみないで真剣に話したり、暴力はやめてということを話すことは必要です。+16
-21
-
131. 匿名 2019/05/06(月) 13:59:16
うちは大人しくて全く手を出さない子だったけど、集団生活始まって、取り合いとか増えて一時期手が出るようになったよ。今は大丈夫だけど、その時は先生に相談たくさんしたり、市の相談場所にもたくさん電話して相談したけど、今は出さなくなったみたい。
今大人しくてやられてる側でもいつどうなるかわからないよね+34
-0
-
132. 匿名 2019/05/06(月) 13:59:17
お子さん、加害者だって分かってるの?
怪我させたら責任取れるの?
ちゃんとしてよ
出来ないなら家から出さないで
+7
-20
-
133. 匿名 2019/05/06(月) 13:59:40
トピ画が憎たらしいガキだな。+6
-2
-
134. 匿名 2019/05/06(月) 14:00:02
とりまディズニー見せなよ。+2
-4
-
135. 匿名 2019/05/06(月) 14:01:09
病院行きなよ。
小児科じゃなくて児童精神科。
前頭葉が弱いのかもね。+19
-10
-
136. 匿名 2019/05/06(月) 14:01:20
お母さんを責めすぎるのも。。
ここで相談してる位だし相当悩んでどうにかしようと思ってると思う。
+85
-3
-
137. 匿名 2019/05/06(月) 14:01:58
うちの子はそんなことなかったな...
男の子だけど優しくて、いつも笑ってる
ごめんね、楽しちゃってw+6
-33
-
138. 匿名 2019/05/06(月) 14:02:28
うちも上はおっとり、下が暴力振るうタイプなんだけど、やっぱり下の方が全体的に社会性が低いと感じる
こちらの言ったことが伝わりにくかったり、あまり人の目を見なかったり、笑いかけてくることが少なかったり
いま一歳半で、健診は六月、その前に小児神経科の診察を予約してあるんだけど、もう連休明けたら民間の療育に問い合わせしようかなと考えてる
ただ田舎だから一件しかないんだよね
そこで合わなかったらどうしたらいいのか…
リタリコとか色々ある都会が羨ましい
まだ言葉も伝わらないし、他害だけは本当にどうにもならんのよね+22
-3
-
139. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:10
子供より少し強めに同じ様にやり返せば?
叩かれたら、その瞬間に叩き返す。
やりかえさないと思ってるからやってくるんだよ。
子供は言っても分からないし、相手の痛みや気持ちなんて考えられないよ。まだ小さいからもっとシンプルに対応した方が良い。+10
-7
-
140. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:20
子供は親の遺伝子から生まれて、親に育てられてるんだから100%親の責任なのは間違いないんじゃない
結局、自分にそういう気質があるんでしょ
+7
-18
-
141. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:59
力で勝てるうちにちゃんと教育した方が良いよ。+15
-3
-
142. 匿名 2019/05/06(月) 14:05:06
口で上手く伝えられないから手が出てしまうんだと思う
お母さんひとりで悩まないでいろんなところで相談した方がいい
+42
-0
-
143. 匿名 2019/05/06(月) 14:05:18
>>125
いじめっ子を育てる親の典型ね、あなた
お子さんは陰で大人しい子の物を盗んでたりするタイプ+59
-7
-
144. 匿名 2019/05/06(月) 14:06:16
主の文ちゃんとみんな読んでる⁇悩んでどうしたら良いか聞いてるじゃん。暴力的な子とは遊ばないなんて全然いらぬコメントだよ。きっと、そう言うこと言う親って子供が叩かれたらすごい被害者ぶって、子供にも〇〇ちゃん怖かったねーあの子とは遊ばないのよって言っちゃうんだろうねーでも、前に支援センターで、そう言うやり取り見てたけど、元々は叩かれた方がおもちゃを無言でぶんどってたからね。自分の子は悪さしないと思い込んで親が見てないんだよね…叩いちゃった側の親は止めようとしたけど間に合わずで平謝り…手が出るのは子供ならよくある事だし、全然ダメなんだけど、その親が不憫で仕方なかったよ。+125
-4
-
145. 匿名 2019/05/06(月) 14:12:46
旦那さんにビシッと威圧的に怒ってもらいましょ。+8
-1
-
146. 匿名 2019/05/06(月) 14:14:56
ガルちゃんの不思議。
言葉の暴力が許されてる所。
言葉の暴力も、この言葉で傷付けるかもしれない。って想像力と抑制力が大人でも欠けてるんだから、2歳ならまだ難しいでしょうね。
発達障害の子が手が出る事が多いのは、やはり言葉の遅れで、言葉の遅れって頭の中には言葉は浮かんでるんですよね。だけど、それを口に出すまでの神経伝達の問題なので、やめて!口から出ない→手が出るに繋がってしまう。
なので、やはり手が出る前に止める。親が代弁するのが1番良いと思います。
親がしっかり向き合ってたら、いつかちゃんと落着きますよ。+64
-2
-
147. 匿名 2019/05/06(月) 14:15:04
切り替えてこ!
次は優しい子だといいね+1
-20
-
148. 匿名 2019/05/06(月) 14:15:38
まだ二歳にもなってないんでしょ?脳が発達してないし、泣く、叩く、癇癪起こすくらいしか表現方法が備わってないんだよ。生まれ持った性格で強弱があるけど、言葉が通じるようになる三歳くらいまでそれが普通だと思うよ。
他人を叩いたり、自分を傷つける危険な行為をした場合は怒った顔、低い声で短くそれはいけないことだと叱ってみて。柔らかい表情や叱り方だとダメなことだと分からないし、くどくど説教しても言葉が通じないから意味ないよ。
家庭円満で家族が明るく暮らしていれば、いずれは落ち着くものだからお母さんも悩んだ顔しないで、お子さんと楽しい時間を過ごしてね。大丈夫だよ。+70
-0
-
149. 匿名 2019/05/06(月) 14:16:16
まだ脳の前頭葉の善悪の区別つける部分が未発達だから4歳くらいまでに発達するまでお母さんが間に入って止め続けるしかないと思う。
躾で叩かれても悪いことしたから叩かれたんだって理解する頭は2歳児にはまだないから悪影響。
親の前でだけ恐怖で萎縮してやらなくなるだけで叩くことはやっていいことだと大きくなるまで思い続けちゃうよ。
今はとにかくいつでも子供の横に居るしかない。だめって止めて子供だけで遊ばせるんじゃなくて一緒に遊んであげる。
本当に3歳、4歳となると子供自身が変わってくるから。+17
-1
-
150. 匿名 2019/05/06(月) 14:18:03
うちは上の子は比較的大人しい男の子、下の子は手が出る女の子で2歳。
手が出るから「○○ちゃん悪い子だよ!」ってお尻とかを叩いて叱ると、納得できないって顔をする。そして、私の真似なのか、次の機会に「ママ悪い子だよ」って叩いてくる。
うちの場合は、叩いて叱るのは良くなさそうな気がしてきてる。でも、痛みを分からせるべきなのかな?+9
-4
-
151. 匿名 2019/05/06(月) 14:18:45
反社会性人格障害ってあったよね
有名な子のブログがあるから見てみたらどうだろう+3
-6
-
152. 匿名 2019/05/06(月) 14:21:40
2歳ぐらいが一番本性出る頃だよね
ロクな大人にならないと思う...+4
-20
-
153. 匿名 2019/05/06(月) 14:26:01
障害やパーソナリティ障害って言う前に
主は時間をとってその子と向き合ってるのかな?
愛情不足だと暴力的になるよ
自分は向き合ってる、足りてるって人はたまにいるけど、子ども一人一人愛情を受け取る大きさや形は違って男の子の方が愛情が必要だと見ていて思う
専業でないならもっと時間を割いて向き合ってあげて+6
-7
-
154. 匿名 2019/05/06(月) 14:28:51
イヤイヤ期真っ只中ですね。
この時どう接するかでお子さんの将来の性格とか人間性とか変わってきますので、大切な時間を育んで愛情を注いでくださいね。
と保健師に言われて目の前が真っ暗になりました。
イヤイヤ期の苦労って他の大変な事とは群を抜いてしんどいよね。主さんがんばってください(;ω;)
+38
-2
-
155. 匿名 2019/05/06(月) 14:32:16
うちの子を傷つけたら許さない+8
-14
-
156. 匿名 2019/05/06(月) 14:38:21
あっ…(察し)+4
-15
-
157. 匿名 2019/05/06(月) 14:38:38
子供居なくてよかった~+4
-14
-
158. 匿名 2019/05/06(月) 14:40:34
こういう子は興奮させない、疲れさせないにつきるよ。人混みは避ける、同世代とも無理して絡まない、人気のない公園でのびのび遊ばせる。良く食べさせて、寝かせて成長を待つしかない。
問題があれば、集団に入ってから嫌でもわかるから、お母さんが疲れないように関わっていくしかない。+63
-2
-
159. 匿名 2019/05/06(月) 14:42:06
うちのこ小さいうちは叩かれまくりだったけど、だいたいそう時ってこっちが悪いことしてた時だよ。
うちは、その場では、お互いに謝りあって、帰宅してから、〇〇くんは、〇〇がした事が嫌で叩いちゃったんだよ。人の嫌がる事は止めようね!でも〇〇くんも叩いちゃったのはダメだけど、きっと悪いと思ってるから許してあげようね。って絶対どちらもわるいし、どちらも悪くないって教えた。じゃないと子供が叩かれても怒られないんだなって勘違いするかもしれないし、でも相手を悪く言ってしまうのは良くないと思う。いつ逆転するかわからないし、叩かれるのも勉強だと思う。うちは優しい子に育って欲しいから、あの子とは遊ばない!あの子はおかしいなんて口が裂けても言いたくない…陰湿なイジメっ子になっちゃう+27
-4
-
160. 匿名 2019/05/06(月) 14:43:06
>>155
釣りかな⁇バカな親+4
-4
-
161. 匿名 2019/05/06(月) 14:47:49
過保護な親が多いよねー自分の子が絶対悪いと思わなそう…+20
-5
-
162. 匿名 2019/05/06(月) 14:50:36
申し訳ないけど、本気で家から出さないで欲しい
加減も効かないだろうし迷惑...
+12
-23
-
163. 匿名 2019/05/06(月) 14:53:22
>>150
叩いたから怒られた、叩いた自分は悪い子、だから自分を叩いたママも悪い子
ってことでしょう
そりゃ自分は叩いたら叩き返されるのにママは叩いてもなにもないって納得できないわ笑
お子さん、賢いじゃん、非常に論理的
痛みで分からせるとかいうレベルを過ぎてるんじゃないの
そして、〇〇ちゃん悪い子だよって、酷いこと言ってると思う
悪いのは〇〇ちゃんそのものではなくて、〇〇ちゃんがした行為でしょう
そういう叱り方こそ自己肯定感が低くなる
あくまでも悪いのは、〇〇ちゃんそのものではなく、〇〇ちゃんがしたこと
だからしたことに対しては思いっきり叱ればいいけど本人の存在そのものを否定するのは酷いと思う+31
-1
-
164. 匿名 2019/05/06(月) 14:53:33
張り付いてバカなこと書いてる人なんなの⁇幼稚すぎだわ+17
-2
-
165. 匿名 2019/05/06(月) 14:58:46
うちも2歳の頃は暴力的で大変でした
一年くらいは子供の多いところで遊ばせず、人の少ない公園に行ったりして遊んでいました。
もう呪文のように、友達を押さない叩かない抱きつかない!と言い続けるしかないです。
今は3歳ですが友達を叩くことはありません。
イヤイヤ期と重なって大変だとは思いますが、徐々に言葉も通じるようになって理解してくれますよ!
お互い子育て頑張りましょう!+34
-1
-
166. 匿名 2019/05/06(月) 14:58:48
こういう時すぐに発達障害と言うのもどうかと思いますが、以前発達障害児と接する仕事をしていた身から言わせてもらうと、
叱られると寝たふりをする/自傷行為をするのは発達障害児によく見られる行動なので、気にかかります。+67
-1
-
167. 匿名 2019/05/06(月) 14:59:05
主の回答は?+3
-1
-
168. 匿名 2019/05/06(月) 15:06:14
サーっと読んだけど主を追い詰めるようなコメントばっかり。落ち込まない方が良いよ、がるちゃんで本気の悩み相談はやめな…+51
-5
-
169. 匿名 2019/05/06(月) 15:06:15
私が小さい頃、暴れ出すと、両親は業務用の冷蔵庫の中に数分間入れてクールダウンさせました。頭や身体が熱くなっていたのが冷えると、自然とクールダウンして怒りがおさまりました。
お子さんが暴れそうになったらワインを冷やす柔らかい保冷剤でDIYした帽子やベストを装着させて、クールダウンさせてはどうですか?
人が殴りたい衝動にかられるときは、腕や手に瞬間的に血液が集まって温度があがるそうです。脇の下の太い血管を冷やすといいかも。近々に冷えた飲み物を与えて、胃から臓器を冷やすのもいいかもしれません。+6
-10
-
170. 匿名 2019/05/06(月) 15:09:04
ママを責めたらダメだよ
早くから気がついて療育に繋がればペアレントトレーニングと言ってママもお子さんへの対応を勉強しながら成長するんだよ
主は少なくとも我が子の異変に気付いた
我が子の事で悩んでるのに追いつめたらダメだよ
気付く気付かないは全然違うよ
+60
-1
-
171. 匿名 2019/05/06(月) 15:12:59
我が家の2歳も四月から入った保育園では今のところトラブルはないと言われてますがよく遊ぶ同い年のいとこには思い通りにいかないと押したり手をギュッとつかんだりして泣かせます。
目を見て厳しい声で諭したり怒ったりこないだはビンタをしたり…その時は泣きながら謝りますがまた繰り返し。
保健師さんや先生、臨床心理士にはそういう年頃だと言われたけれど心配です。毎日深爪ギリギリくらい爪を切って毎朝お友達に優しくね、おもちゃも貸してあげようねと抱きしめてその場を目撃したら怒って謝らせて楽しんでてもつれて帰る。
そんなに叱らなくてもと保健師さんにも親戚にも家族にも言われたけどここのトピを見るとお友達に手を出さない子の親は皆さん甘いとか発達だと思われてるのかと思うと何が正解かわかりません。
長文失礼しました。+13
-0
-
172. 匿名 2019/05/06(月) 15:13:13
言っても言うことを聞かない
癇癪を起こして泣き叫ぶ、暴れる、最終的に泣き寝入りする
親がきちんと注意しても治らないのは発達障害の可能性あります
うちの子がそうです
+27
-1
-
173. 匿名 2019/05/06(月) 15:13:26
>>169私も保育園で親離れ出来なく毎日泣いた時期が数ヶ月あったなぁ
泣き止まないから保育園の冷たく暗い体育倉庫に入れられたの思い出した
倉庫に入れられるととても心が落ち着いた
クールダウンだね
今、それやったら立派な虐待になるけど+6
-1
-
174. 匿名 2019/05/06(月) 15:14:09
今のままなら仲間外れは仕方ないよ
逆の立場なら嫌でしょ、暴力的な子に我が子の顔を引っかかれたりして許せる?
まず自分の子が加害者なんだってことを認めて、厳しく指導すること
出来ないなら、お金払ってプロに任せる
自分の身体を傷つけるには発達障害の典型だから、病院も必要+14
-5
-
175. 匿名 2019/05/06(月) 15:15:59
かと言って、親が子供に手を出さない方がいいです。がみがみ言わないで。余計にひどくなるから。何度も言い聞かせてやめさせる。発達障害じゃなければ、時期がくれば治ります。叩く理由があるはず。まず、話しを聞いてあげて、落ち着かせて下さい。泣いてどうしようもない時は、TⅤを見せたり、興味のある事に目を向けてあげて下さい。あと、外に連れて散歩したり、公園に行って遊具で思いっきり遊ばせて。私の息子は、高校生ですが問題なく落ち着いています。、2歳の時お友達を叩いたりして困ったりしました。根気が要りますが、がんばって。子供の成長は早いよ。+5
-1
-
176. 匿名 2019/05/06(月) 15:17:41
明らかに発達障害なのに、それを認めず病院に連れて行かない主が一番悪いよ
怖いんだろうけど、現実見ないと+11
-14
-
177. 匿名 2019/05/06(月) 15:20:46
近所の男の子が異常に暴力的で、私も周りのママさんも避けてた。
2歳なのに物干し竿で殴ろうとしてきたり、大きな積み木を赤ちゃんに向かって全力で投げたり本当に危険で。
ママも必死に止めてるけど暴れて止まらなくて。でも、男の子だからって放置してた。
年長でやっと異常さに気付き病院へ。
脳の興奮を抑える薬を処方されたとかで、現在三年生だけど大分落ち着いた。でも年長まで周り怪我させられてばかりで大変だったからもっと早く対処して欲しかった…。+66
-0
-
178. 匿名 2019/05/06(月) 15:24:50
>>173
169です。ありがとうございます。大人になった今でもイライラしたり、忙しくてテンパりそうになったとき、仕事先のレストランの業務用冷蔵庫で冷たい空気を肺に吸い込むと、クールダウンして頭もスッキリします。
今の時代に虐待にならず、キッズのトラウマにもならず効果的に頭や身体の温度を下げるグッズや方法があるといいなと思います。+3
-0
-
179. 匿名 2019/05/06(月) 15:25:37
うちも2歳過ぎまですぐ手が出て悩んでた。
手が出たらすぐに今遊んでる事をやめさせて、まず相手の子と親に私が謝る。そしてもう遊ばせない。時にはこちらが叩いて、叩かれたら痛いという事を伝えました。
相手のお母さんには、そんなに怒らなくて大丈夫って言われるくらいキツく怒ってたな。
最初はわからなくても、とにかく叱り続けた。そのうち、母親が自分のしたことで謝ってるのがわかったみたいで悲しそうな顔をするようになってきてだんだんしなくなった。
今は年少さん。
思い通りにいかないと私には「叩くよ!?」って言ってくるけど、「叩かれてもお母さん言うこと聞かないからね!」と言って暴力を振るっても思い通りにいかないことをわからせる日々です。
あとイヤミっぽくなった。
まだまだ子育てに悩みそうですが、人に手をあげるのがなくなったのは一安心です。+20
-1
-
180. 匿名 2019/05/06(月) 15:28:05
>>166
主ではありませんが、寝たふりとはどういう感じですか⁇うちも起こると何回か布団に潜り、〇〇寝るーといったり、ブランケットをかけて、テレビをボート見ていた事があるので気になります+6
-0
-
181. 匿名 2019/05/06(月) 15:32:02
>>34
どの領域も上限値
↑
この情報は要らない+15
-0
-
182. 匿名 2019/05/06(月) 15:38:06
今悩んでるママ達は、これで更に外に出れなくなるんだろうな…私がそうだったから…公園ですら小さい子が近づいてくると遠のかせてたな…でもそうすると更に他のことの関わりがなくなるのが辛くてよく泣いていたな…そう言う時って、本当は色々なこと触れあわせたかったよ…関わらなければ悩む事はないけど、子供が成長できないし、本当に本当に悩んだ…毎日毎日ずっと、押さない、叩かないと教え続けて今は全くしないけど、うちは貸してって言ったら叩かれたりしてそれが怖くて自分もとっさに叩たたいちゃうかんじだったから、最近は他の子に昔のように近づかなくなっちゃって、本当にあのやり方で良かったのかと思ってます。+17
-5
-
183. 匿名 2019/05/06(月) 15:43:01
主さんが悩んでいるのでうちの場合の経験談を。
息子も2歳のとき手が出てさんざん悩んだよ。
児童館や公園などお友達がいるときはしっかり横について、手が出そうなときはすぐに手首を掴んで止めてた。
本人はうまく言葉で伝えられないから「今〜だったからいやだったね」と代弁してあげる。
止めるの間に合わず叩いてしまったときは、相手の子供とお母さんにひたすら謝罪と子どもになぜダメか目を見てしっかり叱る。
叩いたら遊びは中止して強制帰宅。
これの繰り返しでいま3歳。
嫌なときは「だめ!」と自分で言えるようになり、手が出なくなった。
親としてはまだまだ不安なのでずっと横についているけど、前よりは落ち着いて遊べているかな。+36
-0
-
184. 匿名 2019/05/06(月) 15:44:08
いいじゃん、また産めば
+2
-18
-
185. 匿名 2019/05/06(月) 15:49:46
>>184
さっきからどうしたの⁇+24
-0
-
186. 匿名 2019/05/06(月) 15:52:16
うん、さっきからもうその子はあきらめて次いこう的な嫌な人がいる。
+16
-2
-
187. 匿名 2019/05/06(月) 16:00:18
うちの娘ももうすぐ2歳になります。
保育園に叩いたり噛んだりしてくる子がいて一時期被害にあっていました。
もちろん自分の娘が加害者になることもあるかもしれないし子供同士なので仕方ないこともあるとは思いますが、家庭で改善できることもあると思います。
自分の娘が青アザや歯形をつけられるのは辛いです。逆に加害者になってもきっと悩みます。
あまりにひどいようなら専門医に相談してみてはいかがでしょうか。
+7
-7
-
188. 匿名 2019/05/06(月) 16:05:00
うちの子も粗暴で、検診のたびに療育が必要か相談してたけど、園でちゃんとできていれば(先生に何も言われなければ)大丈夫ですって何度も言われた。
子どもにとって家と外は違って、家ではどうしても甘えが出るから、暴力の根底は甘えだと思って接するといいらしい。もちろん暴力はいけないと教える必要はあるけど、乱暴な子だからと心配しすぎず、子どもが求めるときは拒否せずいっぱい甘えさせると。
園から指摘されたら即専門機関受診がオススメです。
皆さん書かれているように時間がかかるので。+10
-2
-
189. 匿名 2019/05/06(月) 16:05:14
主です。皆さん、様々なアドバイス本当にありがとうございます。
一歳半健診でも相談したのですが、その時は「今の時期はそういうものだから、様子見をしましょう」と言われていました。
叩いたりする事が発達障害と繋がっている事を知らず、無知な自分を恥ずかしく思います。すみません。
支援センターで改めて発達障害の恐れがあるのか相談しに行こうと思います。
また、愛情不足なのではというコメントですが、今年2人目を年子で出産したのでたしかにそれも関係あるのかもと思いました。
妊娠中もつわりで中々動けず、出産した今もあまり構ってあげられていなかった気がします。
子は親の真似をしているというコメントに対してですが、主人もとても温厚でお互いに息子の前で暴力的な事はした事ありません。+52
-5
-
190. 匿名 2019/05/06(月) 16:11:06
うちは私が心配性で、少しでも他の子のおもちゃを横取り順番抜かししただけでも、保健師さんにずっと相談していました。でも、幼稚園に入れたら、とても素直な友達思いの良い子ですと言われました。親が心配性だと、そこまで気に止む事なくても子供をたくさん叱り自分で自分の首を絞めていきます。話を聞いてもらうだけでも安心する部分もあるかもしれません。私は申し訳ないと思いつつ相談できる場所には片っ端から相談しました。+11
-1
-
191. 匿名 2019/05/06(月) 16:11:31
バカ子+4
-15
-
192. 匿名 2019/05/06(月) 16:12:20
3〜4歳くらいで前頭葉(理性を司る)が発達してくるんだよね
だからそれまでは発達相談しても様子見になる
成長で治ることも多いから
他人に危害が加わらないように注意しつつ成長を待つしかないと思うな
ちなみに余談だけど、歳とると前頭葉の機能が衰えてくるから怒りっぽくなるらしい+29
-0
-
193. 匿名 2019/05/06(月) 16:16:40
>>189
年子って...
自分の性欲で上の子を犠牲にしてる自覚ある?
普通は2、3年は空けるの
節操なさすぎるし、親失格だよ+9
-40
-
194. 匿名 2019/05/06(月) 16:18:07
子供に怒りの逃がし方を教えるって言うけど
そもそも私が苦手だから教えられない。
かなりヒステリックな親に育てられたもので。
みんな大人はどうやって逃がしてるの?
幸い我が子はおっとりしていて
教える必要はなさそうだし
私も子供に腹立つ事はないんだけど
もし今後…と思うと
感情コントロールを教えてあげられない自分が不甲斐ない。+4
-0
-
195. 匿名 2019/05/06(月) 16:18:15
>>189
二人いるならどっちか選べば?
もう数年したらはっきりしてくるよ+6
-12
-
196. 匿名 2019/05/06(月) 16:20:41
>>189
難しいと思いますが自分を責めないようにして下さい
悩みはネットでなく医療機関や親の集い等で話すと良いですね
発達あるなしにしても頑張りすぎないで下さい
充分頑張っていると思います
経験者より+9
-0
-
197. 匿名 2019/05/06(月) 16:21:26
こわ🙀
噛み付いたりしてそー
そういう子って知恵付いてるよねー
悪くても人のせいにする子、叩いてないとか泣いて言ったり
自分から仕掛けてるのに…
保育園でも絶対叩いて泣かしてるだろうねー
もう言っても無理だよ
叩いたり、噛み付いたりする子ってずっとやるもん
親が見てないところで…これから大変
友達いなくなりそ+5
-20
-
198. 匿名 2019/05/06(月) 16:21:47
>>189
年子にしたことがまず間違いだよ
愛情不足になるに決まってるでしょう
育児書とか読んだことないの?
無知にもほどがある
+11
-34
-
199. 匿名 2019/05/06(月) 16:23:54
>>189
はっきり言います
まずご自身の発達障害を疑ってはいかがでしょう
親としてありえない行動が多すぎます
+5
-39
-
200. 匿名 2019/05/06(月) 16:24:02
現在5歳の娘、2歳前後は私や主人、兄に手を出していました。
年が離れて産まれたというのもあって、3人とも可愛がりすぎてなめられていたと思います。
手が出た時は叱り、時には手の甲を叩き返したりしていました。何度もです。
今は手を出すことは無くなりもちろん手を焼く時はありますが「これ以上やったら不味いな」というラインが分かって来たようです。表情でわかります。
なので息子君も今もしかしたらご両親をためしているのかも。根気よく注意し、様子見してあげてください。+15
-0
-
201. 匿名 2019/05/06(月) 16:25:05
母親失格+5
-30
-
202. 匿名 2019/05/06(月) 16:25:45
話せないからイライラするんじゃなかったっけ
親がちゃんと叱ったり止めたりしてれば成長とともに言葉が上手くなるにつれて落ち着くのでは
それまでは親が後を追ってフォローするしかないよね
+8
-0
-
203. 匿名 2019/05/06(月) 16:26:11
良い加減にしなよ
さっきから陰険だね!
一人で連投してるけどよっぽどのイジメられたトラウマがあるのかな
ネットでのイジメはダメだよ
+51
-1
-
204. 匿名 2019/05/06(月) 16:27:21
主です。母親失格、その通りですね。
すみません。+8
-26
-
205. 匿名 2019/05/06(月) 16:28:11
確かに暴力的な子はすごくムカつくけど
この主さんは子の気質を認めてどうにかしようと相談しているんだから責めるばかりしなくても良いと思う
ムカつくのは暴力的な子を叱らない親だよ+33
-0
-
206. 匿名 2019/05/06(月) 16:30:36
>>204
ネットでは荒れるし病んでイかれたのもコメントサラッとしちゃうからね
ネットは見ない方が良いよ
自分を責めないでね
+37
-2
-
207. 匿名 2019/05/06(月) 16:31:23
書いてるのは一人じゃないと思う
暴力的な子の被害者ってたくさんいるし恨んでる人は多い+17
-4
-
208. 匿名 2019/05/06(月) 16:32:57
他人事なら優しい言葉もかけられるけど、実際に同じ幼稚園や小学校に来たらどう思う?
みんな豹変して追い出すんじゃない
これが本音なんだと知って本気で教育しないと
+17
-0
-
209. 匿名 2019/05/06(月) 16:35:34
言っても無駄だけど、うちの子を傷つけたら許さないから
産んですぐやりたくて中出ししたツケは自分で払ってよ
あんたの子の問題なんかどうでもいい
うちの子を傷つけたら許さない+4
-37
-
210. 匿名 2019/05/06(月) 16:36:41
>>209
多分一生会う事ないから安心しな+44
-0
-
211. 匿名 2019/05/06(月) 16:39:51
これだけ怒ってる人がいるのは、やっぱり主のお子さんは加害者、攻撃する側だからね
極端な言い方ごめんね
更生出来てない犯罪者が社会に戻ったら怖いし、もし同じ職場に来たらと思うと絶望でしょ
+12
-9
-
212. 匿名 2019/05/06(月) 16:42:24
主さん、叩く人もいるけど何とかしたいと相談に乗っている人もたくさんいるから、そう言う人のアドバイスを拾い上げた方がいいよ
うちの子も年少で暴力的な子の被害にあうことが多くて、正直気をもむ毎日で、苛立っていた
叱らない親は本当に信じられなかったけど
何とか改善しようと奔走する親御さん、真摯に子供に向き合ってもうまくいかないと悩む親御さんもいた
ここで苛立っている人は叱らない親に出会ってそれと重ねてしまっているのかも
プレ入園や年少の頃は叩いたり噛んだりする子が結構いたけど、年中組になると減ってきたと思う
今のうちから主さんみたいに子供に向き合えば年とともに何らかの解決策が見えてくるんじゃないかと思うよ+41
-0
-
213. 匿名 2019/05/06(月) 16:42:51
積み木で引っかかれて、うちの子ちょっとの間、跡残った
その時は主人がキレて大変だった...
ちゃんと聞けるようになるまで集団生活は無理だと思う+5
-4
-
214. 匿名 2019/05/06(月) 16:43:11
息子が通う療育施設で、同じグループの男の子が暴力に悩んで通わせていた。
年少さんの1年間でとても成長して、息子と知り合ったときは年少の終わりごろだったけど、全く暴力無かった。
「やめてほしいときは、ヤメテって言うんだよ」と療育の先生に教育してもらったことや幼稚園での集団生活を通じて、成長できたようです。
療育通うのもおすすめです。+15
-0
-
215. 匿名 2019/05/06(月) 16:44:00
家から出すなよ絶対に+3
-8
-
216. 匿名 2019/05/06(月) 16:51:32
>>212
年子だし、下の子にかかりっきりで上の子は放置になりそう
まさしく叱らない親そのもの
だから年子は駄目だってみんな言うんだよ...
母親失格は言い過ぎにしても、責められるべきは主だよ+10
-3
-
217. 匿名 2019/05/06(月) 16:53:00
年少の時、叩く子が複数いた
大部分は親が叱らない、あらあらうふふ
少数、親がちゃんと叱ってるのに暴力を繰り返す子がいた
暴力のレベルは後者の方が強かった
前者がふざけて手で叩くレベルなら(それでもダメだが)
後者は靴で思い切り頭を叩く、相手の目に枝を近づけ刺そうとする
後者は自分の子供がやられそうになった時に流石に私も注意したけど本当に話が通じない
無言無表情で注意を聞いて数秒後に同じことを繰り返す
こちらが怖くなった
先生に報告し、あの子と無理に遊ぶことないんじゃない?と自分の子どもに言った
注意してもどうしても話が通じない、何かしら違和感を感じたら然るべきところに相談した方がいいかも
前者は親がサボらず向き合い叱り続ければ治っていくのではと思う+5
-1
-
218. 匿名 2019/05/06(月) 16:54:25
真剣に主にはどうして年子にしたのか教えて欲しい
うちの地域じゃ一人もいないから
+3
-23
-
219. 匿名 2019/05/06(月) 16:56:48
落ち着いてくるかもしれないから、もう少し様子みてみて
母親失格なんかじゃないよ、2歳児も過ぎ去ればあっという間だよ
+8
-1
-
220. 匿名 2019/05/06(月) 16:59:05
みんな年子や主責めすぎでドン引きだわ
出来てしまったものは周りが責めても何にもならない
もっと建設的な話をしないと
上の子は愛情不足を解消するために親や旦那に協力してもらった方がいいと思う+68
-0
-
221. 匿名 2019/05/06(月) 16:59:34
3歳の娘もそうです。
何もしてないのにいきなり5才のお兄ちゃんに叩いたり髪引っ張ったり。
上の子は優しいのでやり返しません。
毎日だめだと伝えてちゃんと謝るんだけどすぐ同じことの繰り返し。
保育園ではそういうことをしないみたいです。
お友達にもしないしどうやら上の子だけです。
どうしたらいいのか。。+11
-1
-
222. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:24
>>184
>>185
>>186
まさかの年子で既に次いってたというw+5
-1
-
223. 匿名 2019/05/06(月) 17:11:43
だめぇよぉん❤️
いたいわよぉん❤️て甘々に叱ってない?
+5
-10
-
224. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:27
>>204
そんな事無いですよ。
一部の煽りコメントはスルーしても大丈夫です。+6
-1
-
225. 匿名 2019/05/06(月) 17:17:27
辛辣なコメント多すぎる
こんな風に責められたら耐えられない
でも、我が子がもし攻撃されたらと思うと怒り狂ってる人達の気持ちも分かる
やっぱり主さん年子はまずいよ
妊娠中に本読まなかったの?
年子で愛情不足の上の子は暴力に走るって典型的な例でしょう
だからみんな年子だけは避けるんだよ+5
-17
-
226. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:13
年子だからって愛情不足になるかな...
下の子が産まれて、出来の違いが見えちゃった的な?
まあどっちも失敗ってよりいいんだろうけど+5
-4
-
227. 匿名 2019/05/06(月) 17:31:24
>>204
いやいや、あなたは頑張ってるんだから気に病まないでください!
見当違いなアホコメントはスルーしちゃいましょ。+7
-1
-
228. 匿名 2019/05/06(月) 17:40:44
でもさ、実際親の見てないところでどうなるかわからないよ…うちの子は私にバシバシ叩く子だったけど、母子分離のプレに通わせて、そこで、うちの子人見知りなのよね…甘えん坊で、大人しくて心配。って言ってたママの子がいて、子供と親で一緒に登校すると機会があり、うちの子がおもちゃかしてって言ったら、いやだ!バシバシえーんって感じで結構乱暴だったよ…親のみてる姿と集団に入った姿って違うよ。逆にうちは乱暴かと思い色々なところに相談したら、全然問題なく優しい子だと先生から言われたし、だから主の子も主が悪いわけじゃなく、多分年子で多少たりともストレス感じでそう言う行動になってるのかもしれないよ。発達相談することに越した事はないけど、自分の子供をあまり責めないでください。うちは責めてしまい今だに、もっと愛してあげて信じてあげればと後悔してますから+33
-0
-
229. 匿名 2019/05/06(月) 17:40:51
主の辛い気持ちは分かるよ
でも、主のお子さんは他人から見たら加害者で、危険なの
まともに教育出来ないんだったら施設に預けて
普通の保育園になんかいれたらみんな迷惑+7
-6
-
230. 匿名 2019/05/06(月) 17:43:19
母親失格じゃないよ!相談は行った方がいい。
ただ支援センターも時間選んでいかないと他の子がいたりあるかもしれない。
年子は色々大変だけど、ある程度大きくなったら物凄い子供どうし遊び相手になるし、私の周りの年子は、“小さい頃は親も子も大変だけど、今となれば良かった”という人ばっかりだよ。
下の子を預けて上の子と二人で夕方公園に行ったり、
たっぷり赤ちゃんみたいに過ごしてあげてみると良いと思う。+23
-0
-
231. 匿名 2019/05/06(月) 17:45:35
辛辣なコメントは気にしすぎない方がいいけど、
こういう意見もあるだけに早めに動いた方がいいと思う。
病院行く時は下の子預けて上の子と夫婦だけで、帰りちょっと公園も寄るみたいにするのもいいと思う。
+14
-0
-
232. 匿名 2019/05/06(月) 17:47:27
ビデオとって落ち着いたときに本人に見せながら、周りにいたひとの気持ちを説明する。
道徳の授業みたいなのを実践してみれば?客観性を持たせるの大事だよ。+0
-0
-
233. 匿名 2019/05/06(月) 17:49:02
4歳くらいまでなら、まだ幼いんだなぁと思うけど、
最近スーパーで8~9歳くらいの男の子が母親の足をガンガン蹴っていてびっくりした。
蹴られた母親は「も~〇〇やめて~」って言うくらいで蹴られっぱなし。
遊びでやってないのは一目瞭然だし、母親が叱らないのが不思議でしょうがなかった。
+44
-1
-
234. 匿名 2019/05/06(月) 17:49:13
確かに、上の方言われてるみたいに、それこそDVDとか絵本で
客観的に伝えるのも一手かも。+5
-0
-
235. 匿名 2019/05/06(月) 17:52:55
そうそう。小さいから分からないじゃなくて、分からないうちから教えるんだよ。早い方がいい。
プロのところ、DVD、今はなんでもあるじゃん。+7
-0
-
236. 匿名 2019/05/06(月) 17:53:54
主!!ここにいる人は主に何もしてくれません。きっと一生会うことのない人なので、変なコメントはスルーしてください。みんながみんな迷惑遊ばせたくないなんて考えではありません。少なからず私も違います。でも、私が主に何かしてあげられるわけではありません。もし心配なら市の保健師さんなどに相談して指示を煽ってください。下の子がいてもおっけいな市の月一教室もあります!!発達が心配なこがあつまる遊び場もあるんじゃないかな!!年子だと大変だし連れ出すのも大変かと思いますが、集まりで保健師さんに相談しながら遊び相手をしてもらってもよいし、うちなんて、一人っ子なのに保健師さんが訪問してくれましたよ。私が育児ノイローゼ気味だったので救われました。主頑張れ!!私も頑張る!+34
-0
-
237. 匿名 2019/05/06(月) 18:03:39
なんで年子にしたのかの回答がない以上はね
何か正当な理由があるなら納得するけど、ただ避妊したくなかったとか、そんなことで年子にして上の子放置して、他所の子を怪我なんかさせたら許されるわけない+0
-18
-
238. 匿名 2019/05/06(月) 18:06:59
主さんのところはまだ1歳なんだよね。
もう叱られたら寝たふりできるんだぁってなんか妙に感心しちゃった。
+5
-3
-
239. 匿名 2019/05/06(月) 18:11:07
私も、同じ保育所の同じクラスの女の子に寝てる間に顔面殴られて鼻血が止まらなくなったり、顔を勢い良くビンタされて大泣きさせられたり大変だった…
その子は知的障害者だったんだけど、ちょっと検査とかしてみても良いんじゃないかな??
被害に遭う方はたまったもんじゃないんだよね…+7
-2
-
240. 匿名 2019/05/06(月) 18:19:01
年子=暴力的なの?
年子ってだけでここまで攻める?+27
-2
-
241. 匿名 2019/05/06(月) 18:23:52
近所に託児付きのジムができたから行こうかな
一時保育2時間でも断られること多いし
運動したいわけじゃないけど一人になりたい+1
-1
-
242. 匿名 2019/05/06(月) 18:25:06
何で他害する子って怒られても聞こえていないかの様な表情なんだろう?
+12
-0
-
243. 匿名 2019/05/06(月) 18:30:43
>>242
やっぱり何か障害があるんだろうね。
うちの友人の子供も他害があって娘に攻撃してきたから本気で叱ってもきょとんとしてるだけだった。+16
-0
-
244. 匿名 2019/05/06(月) 18:33:53
近所の他害する子供は年子じゃないけど攻撃的だよ。
2歳下の妹ちゃんの髪引っ張ってギャン泣きさせてたからキツく叱ったらツバ吐かれた事がある。
+6
-0
-
245. 匿名 2019/05/06(月) 18:38:12
他害っていう言葉は普段使うにはきつい。。
+3
-7
-
246. 匿名 2019/05/06(月) 18:39:23
なんでこんなにギスギスなんだろう、度が過ぎてない?
前の、酸素吸入器つけてる子がなくなったトピ位、気味悪い位荒れてる。
+10
-1
-
247. 匿名 2019/05/06(月) 18:47:30
暴力が落ちついたら嘘つきはじめそう+4
-4
-
248. 匿名 2019/05/06(月) 18:48:59
ここで主をいじめてる人さ、
お子さん居るの?
うちの学校にもやんちゃな男の子と
そのお母さん目の敵にして
やーやー騒いでるお母さんいらっしゃるけど、
そのお母さんの娘さん
親のいないところで男の子に「死ねよ!」とか
殴ったり蹴ったりしてるよ。
自称良い子で通ってるから
先生から話聞いてもウチの子はそんな事しない!
男の子は野蛮で暴力的で嫌い!!って話し聞かないけど。
みんな色々苦労してるんだから
掲示板で悩み吐き出してもよくない?
+47
-1
-
249. 匿名 2019/05/06(月) 19:01:35
うちの子も2、3歳の時私がノイローゼ気味になるほどほんとに酷かったよ。でも保育園で誰かに手を上げたとか聞かなかったな、よく噛まれたりしてはいたけど笑 今5歳だけど全然なくなったし、イヤイヤ期終わったらきっと落ち着いてくるんじゃないかな?+2
-0
-
250. 匿名 2019/05/06(月) 19:02:13
まだ2歳だから様子見ですね。
昔教育関係で働いていていました。
親がそういうことを気にしない人だと、実際に他の子に危害を加えたのに、「あ、そうですかー」くらいの反応です…。
私たちは子供を強く叱ることもできないし、最後まで面倒見ることもできないから、卒業後どうなったか心配です。+7
-0
-
251. 匿名 2019/05/06(月) 19:06:39
相談も必要だろうけど、とにかくかまう、上の子のペースで過ごせる時間を増やす、
とかがすごく効果があるかも。
お母さんお父さんに怒られたくなくてやってる部分があるかもプラス赤ちゃん返り。+4
-1
-
252. 匿名 2019/05/06(月) 19:08:36
健常者では無さそうに思われますので専門医にご相談ください。くれぐれも普通学級に入れないでね。他のお子様のご迷惑になりますので。お願い致しますm(_ _)m+3
-16
-
253. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:12
>>177
年長で病院いったのなら、まだ早いほうかも。
小学生でも親が気づいているのかいないのか、ほったらかしのまま育ってる子よくいます。
でもまわりとしては、早くなんとかしてほしいですよね…。+11
-2
-
254. 匿名 2019/05/06(月) 19:14:29
>>245
他害て言葉普通に幼稚園の先生も使いますよ。
面接の時に言葉が少し遅れてて心配です。と相談したら、他害がないなら全然大丈夫ですよ!他害だけは他の保護者からのクレームが凄いのであれですけど。て言われましたよ。+13
-0
-
255. 匿名 2019/05/06(月) 19:35:52
昔の話だが
夫婦仲がゴタゴタしてる時に
友達に噛み付いたり
砂場の砂をぶちまけたり
息子が同じ時期に乱暴的になった。
+3
-0
-
256. 匿名 2019/05/06(月) 19:40:57
>>61
返事遅くなりました。
寂しくてやってるってよく言うけど今回のも当たってる思う。
1度お母さんと娘さんと2人でどっかで羽伸ばしたらいいかもね、
私もの知り合いはこれは〇〇とお母さんだけのお揃いね。
って言ったら、やんちゃがおさまったみたいだよ。
2人でいるときに、お姉ちゃんになったのは嫌?とかそういうお話しもしたみたい。+9
-0
-
257. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:34
暴力的な子供の親によく叱らない人が多いから
主さんみたいにちゃんと何とかしようとしている人は応援したくなりますよ+24
-0
-
258. 匿名 2019/05/06(月) 20:04:13
うちも結構乱暴。
でも、家族にだけだから甘えてんだなと思う。毎回叱ってるけどなかなか治らない。
保育園では叩いたりしないらしい。
まだわからない部分とあるとは思うけど、今治さないと、って不安ですよね。
+14
-0
-
259. 匿名 2019/05/06(月) 20:05:22
1歳でも2歳でもダメな事はダメだ!と小さいうちから何回も叱らないとあとあと後悔する。
姪っ子も小さい頃から、ママを叩いても叱られてなくていざ大きくなってから叱っても全然聞かなくて今になって困っている様子。
叩かれてるとこ目撃して「痛い~やめて~」で終わっちゃうから、それは叱ってないよね…って思って、いつか困るよと助言してたけど案の定。
親を名前で呼んだりしてて、親より自分が立場が上みたいな感覚みたい。
これが男の子だったら将来、家庭内暴力やDV、他害に繋がりやすいと思う+7
-2
-
260. 匿名 2019/05/06(月) 20:29:30
うちの長男が去年幼稚園の年長だった時にすごい子どもがいた。
友達に暴力はもちろん、ちょっと話しかけた私に急に蹴りかかってきた。しかもニヤニヤしながら。
保育参観でもみんなと同じことはできず、いきなり教室から逃げ出して園庭でひとり遊んだりしてるような子ども。
それを副担人の先生が追いかけてる。
私だったらいたたまれずにコラーって大きな声で怒って追いかけてくと思うんだけど、その子の母親はただ申し訳なさげに教室にいるだけ。
子どももヘンだけど親もヘンだなと思った。
小学校は離れてよかった。
きっと支援級とかになるんだろうなと思っていたら普通級らしくてびっくりした。
主さんはまだ2歳だからこの先どうなるかは分からないけど、暴力的な子どもは6歳になっても変わらない子どももいます。+7
-5
-
261. 匿名 2019/05/06(月) 20:51:29
他害児はたいてい普通級だね。
支援級には来ないでね。
というか親が認めてないからから
普通級の子達と保護者は迷惑してる。
これあるあるでしょ?+6
-0
-
262. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:40
グレーっぽいけど、普通きゅうで行けるところまで行きたいのか、認めたくないのか、
やんちゃで困るの範囲としてそのままずるずる行ってる感じの子もいるよね。
+9
-0
-
263. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:51
叱り方本当にむずかしくて気持ちがおれそうになるときある。+4
-0
-
264. 匿名 2019/05/06(月) 21:00:14
4歳女児、生まれつき神経質で過敏、癇癪がひどかった。
なるべく子の要求(抱っこやおっぱい、遊びなど)を受け入れて躾は躾でやってきたつもりですが、もうすぐ5歳だというのに些細な事ですぐに暴力を振るいます。
些細な事というのは例えばケーキのロウソクに興味津々なのを見て「火だから触ったら危ないよ」と声かけ注意しただけで
触るつもりなかったのにー!と急にキレて凶暴になります。休みの日などはこのような事が一日に何度もあり腫れ物状態です。
幼稚園では大人しく他人を傷つけたりは絶対ないのに父母祖父母に対してだけ暴力が酷いです。
口で説明したり叱ってもまったく効きません。
脅すのはよくないと分かりつつも結局脅すような方法(お母さんもうどこか行くよ!もう知らない!など)でしか言うことを聞いてくれません。
+12
-3
-
265. 匿名 2019/05/06(月) 21:01:23
さっきからコメントを見てると大丈夫?って思うくらい意地悪な人が多いけど普段からそうなんですか?それともネットだから気が大きくなってるだけ⁇主さんべつに自分の子供が悪くないって放っておいてる訳じゃないし真剣に悩んでるのに。
娘が2歳児クラスに通ってますがやったやられたが一番多い時期だそうです。怪我して帰ってくることもあるけどうちも押したり意地悪したからやられたかもしれないし特に何も思いません。
わかりやすく手を出す子もいれば親にわからないように陰険なやり方をする子もいます。本当それぞれです。
主さんが母親失格だなんて思いません。支援センターや市の保健師さんに相談したり市の臨床心理士さんに診てもらったりネットじゃなくて顔を見て相談できるところに頼った方が絶対いいです。
話すだけでも楽になります。
ただでさえ育児で大変なのにこんなところでストレスの捌け口にされてちゃまいっちゃいますよ‼︎+44
-0
-
266. 匿名 2019/05/06(月) 21:21:21
うちの子、発達グレーの6歳。他所のお子さん傷つけるの怖いから一緒に遊ばせられない。
こちらがいくら障害なんです、悪気ないんです、っていっても、そんなの被害受けた側にしたら知ったことじゃないもんね。
それは理解できるからいいんだけど、いつも孤独で子どもがかわいそうで。
こんなふうに産んでしまった自分の責任だから、子どもに申し訳なくて、この世から一緒に消えたいって何度も思った。迷惑かけずに生きるってできないからさ。+32
-0
-
267. 匿名 2019/05/06(月) 21:24:43
障害だとすると、叱っても通じないんだよね。
やっぱり脳の機能の問題で、悪いことだって感じられないから。
感じ方が違うから、自分がやられたら嫌なことは他人にしないが通用しない。
自分の常識が通用しないから、もうお手上げ。
プロに頼るしかないと思う。+10
-3
-
268. 匿名 2019/05/06(月) 21:27:38
叩かれたら、
痛い!!叩く子はママは嫌い。
人のこと叩くなんてママはそんな子いらない。
と言い続けて嫌いと言われたら必死でもう叩かない!!わーーーって泣いて、落ち着いたら話あうって流れでしたが
まぁ、どの子にも通用するとは限らないよねぇ。
+7
-1
-
269. 匿名 2019/05/06(月) 21:32:04
子供に気を使いすぎ。
倍にして痛みを教えたるわ。+15
-3
-
270. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:28
子の暴力を親が暴力で抑えると、手を挙げることをより正当化してしまう。簡潔な言葉で根気よく伝えていくしかない。
お友達とは無理に遊ばなくてもいい。
4、5歳になっても変わらない場合は専門家の方に診てもらう相談するほうがいいかな。就学前に手を打っておかないと後々親子ともに大変。+8
-0
-
271. 匿名 2019/05/06(月) 21:42:07
>>268
なんか私は感情で「そんなことする子は嫌い」って言っちゃって、自分でハッとしたけどな。
親が好き嫌いで指示しちゃダメなんじゃないかなと。
どんな子供も好きだから、好きでいたいからしないでほしいという方向というか…
子育ては難しいね。+4
-1
-
272. 匿名 2019/05/06(月) 21:42:30
攻撃性は環境よりも脳の遺伝(先天性)に原因があったりするよ。
しつけではどうにもならない部分が結構多い。
生まれて間もなく赤ちゃんも生まれ持った性格が出てくるから、驚きだよ。
うちの子も攻撃力が高く、発達の医師に診てもらってる。
様子見て今後もあまりにひどいと診てもらって漢方を出してもらってもいいかもしれないね。
抑肝散や甘麦大棗湯なんかはおちつかせる効果があるから子供から大人まで使えるみたい。
+9
-0
-
273. 匿名 2019/05/06(月) 21:44:21
>>1
あなたみたいな劣等人間から生まれた子供なんて出来損ないになるに決まってるじゃん。
暴力的でもなんら不思議でもないわ。+0
-13
-
274. 匿名 2019/05/06(月) 21:46:04
>>10それが一番難しくないですか?(´TωT`)+2
-0
-
275. 匿名 2019/05/06(月) 21:49:43
266さん
療育は通ってる?
同じ状況の親子の知り合いが必要だと思う。
私も子に障害あるから気持ちわかるけど、頑張ろう。+4
-1
-
276. 匿名 2019/05/06(月) 21:50:41
兄弟では喧嘩すごいけど、、血が出たりもする。
友達にはしないみたいだよ。他人と身内は理解してるみたいだよ。+1
-0
-
277. 匿名 2019/05/06(月) 21:51:45
>>274
横からですが。
難しいというか、うちの子の場合はパニックでキーキーなってるから、こちらの姿が見えないし声も届かないんだよね。
聞こえないみたい。
それくらいパニック。+4
-0
-
278. 匿名 2019/05/06(月) 21:54:28
>>277うちもパニックなんですが1日何度も事ある毎にやられるとイライラしちゃいませんか?(´TωT`)
私はそこでいつも落ち着いて・・・とは居られなくて、自分でも自分が嫌いです。+1
-0
-
279. 匿名 2019/05/06(月) 21:57:14
>>273
凄いね。こんな人も誰かの親なのかしら?+20
-0
-
280. 匿名 2019/05/06(月) 22:00:34
>>273
主さんの事どれだけ知っててそんな事言うの?
怖いわ+16
-0
-
281. 匿名 2019/05/06(月) 22:08:08
まだ2歳ですよね?
保育園に入れてみてから悩んでみましょ、外で母親と離れて生活してみるとまた変わってきます。
小学生に上がる前まで続いてると専門機関に相談に行かれた方がいいと思います。
子育ては難しいです、一人一人違いますしこれが正解!なんてないですから。
あんまり考えすぎないでまだ産まれて2年です、母親だって母親になって2年です。色んな方々に話を聞いてみたり話てみたりして少しづつ進んでいきましょ+13
-0
-
282. 匿名 2019/05/06(月) 22:24:35
>>281
この状況で保育園は到底難しくないかな?
この子はお母さんと居たい状況だろうからそれプラス言葉ゆっくり、新しい環境とかは
パンクしちゃうよ。
お母さんも気が気じゃないと思う。+2
-6
-
283. 匿名 2019/05/06(月) 22:33:58
我が家の2歳児もまだお口で伝えるのがうまくなくて手が出てしまいます。同じく弟がうまれたらあたりからです~日々、練習と経験です(;o;+2
-0
-
284. 匿名 2019/05/06(月) 22:35:26
持って生まれたものってあるよね。
先日エレベーターで一緒になった男の子が、同じぐらいの歳頃のうちの子に向かって手をふりかざして引っかこうとしてきた。(エレベーター内でベビーカーが同じ方を向いて横に並んでいる状態)
仲良くしたくて手を伸ばしてきたのかなと思ったけど、すかさず二度目の攻撃がきて、その時のその子の顔が歯をくいしばって目がランランとしててびっくりした。うちの子も怖いと思ったのか身を引いてかわしたから大丈夫だった。
母親はもちろん「あらあら、こんにちは〜」って言っただけで謝りも止めもしない。こんにちはじゃないよね⁈
人に乱暴してしまう子は親があまり問題視してないことが多い気がする。
ダメなことはダメって教えてあげるのも愛情だと思う。+14
-1
-
285. 匿名 2019/05/06(月) 22:36:15
友達の子がすごく乱暴で、うちの子のおもちゃ取ったりすると物凄い剣幕で怒鳴る
言い過ぎじゃない?って言うけど、こんぐらい言わないとわかんないから!って
子は親に似るんだよね
主さんがそうとは言わないけど、怒ってばっかりもダメなのかも
でも怒らないと舐められるし周りに放置してるって言われたり…
難しいね子育てって+2
-4
-
286. 匿名 2019/05/06(月) 22:37:58
親戚の3歳の子が暴力的だった。うちの4歳の子が怖がるくらい。連休で子供が集まってブロック遊びしてると足で踏み潰す、壊して喜ぶ。からかったり耳元で大声を出して嫌がるのを喜ぶ。親や親戚が怒っても怒られ慣れてるのか全く聞かない。
常に周りをイラつかせて喜ぶ姿は親戚の子だけど可愛いと思えなかった。+18
-0
-
287. 匿名 2019/05/06(月) 22:40:46
まだ自分の気持ちや体調を説明できない
時期なのに怒ったり出来ないことばかり
見て責めても子供は混乱して更に問題おこすよ
思春期には心閉ざして鬱コース
シッカリ出来てること褒めてたら
良いこと悪いことが身に付くんだけど。+3
-0
-
288. 匿名 2019/05/06(月) 22:42:08
>>50
うちの場合この反対だ
私が一発でかなり怒る形がすっごい嫌
夫は完全に息子になめられてる
怒っても全く怖くないから平気でヘラヘラしてしまいには全力で叩いてる
本当に怖くないし私から見てもなんかダサいんだよね怒り方が
どう説明しても全く怖くないから私が鬼のように怒るしかなくなった
ほんと悲しい
この先どうなるんだろう…
なめられる父親って+5
-0
-
289. 匿名 2019/05/06(月) 22:51:11
>>278
うちはパニックの時は子供から少し距離をとって落ち着くまで待ちます。食器洗いとか始めちゃう。
なかなか落ち着かない時はどんなに暴れても抱っこしてその時の子供の気持ちを代弁してあげます。
「そうだね、嫌だったんだよね」とかなんとか。
で、落ち着いてからちゃんと話して聞かせます。
…成功するのは半々ぐらいの確率ですが。
+1
-0
-
290. 匿名 2019/05/06(月) 23:03:12
>>99
叩く子じゃなかったのに叩くようになる時は、多分だけど保育園や幼稚園のお友だちに、叩かれているからだと思う。
なんか嫌なことあった?とか聞いてみるといいよ。
みんながみんなそのケースではないとは思うけど…どこかでやられない限り急にやりだすことってあまりないと思う。
その後は手が出る度に注意する。あと、叩かれたら痛いよって伝える。すぐにはなおらないけど、少しは落ち着くと思うよ。+6
-0
-
291. 匿名 2019/05/06(月) 23:03:31
うちの息子もそうだった。かなり苦労したよ。外出すれば謝ってばかりだし。でも4歳半くらいからかな~落ち着いて今ではとても優しい子になったよ。ただ感受性豊かな方かも。ベタベタ甘えるようになって変わったかも。甘え方が分からない事もあるかもよ。+8
-0
-
292. 匿名 2019/05/06(月) 23:05:06
糖分系?お菓子あげすぎ?
糖尿病みたいな症状出てイライラしたりするみたい
もし節があるならお菓子系抑えてみては?
+9
-2
-
293. 匿名 2019/05/06(月) 23:12:23
純粋に気になったのですが、発達障害のお子さんをお持ちのお母さん、お子さんは相手から何もアクションを起こされなくても叩きに行ったりしちゃうんですか?
相手におもちゃ取られそうになってイヤーって叩いたりする感じですか?それともいきなり一方的に叩くんですか?+2
-1
-
294. 匿名 2019/05/06(月) 23:12:59
やっぱり発達障害の可能性は高いね
くれぐれも普通の保育園、学校には入れないでください
みんな優しいのは他人事だから
我が子を傷つけられたら、こうはいきません+3
-13
-
295. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:41
まだ言葉で感情が伝えられないから、体で表現してるんでしょうね。「〜ができなくて悲しかったんだよね。悔しかったんだね」と気持ちを代弁してあげるといいと聞きました。+8
-1
-
296. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:49
うちの2歳の子だけど、楽しくなってテンション上がると叩いたり物投げたりする。特に夫に。最近は少なくなってきたけど。+1
-1
-
297. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:05
主はだんまりだけど?
年子にした罪悪感とか、ないの?
上の子かわいそ+1
-15
-
298. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:50
まだ1歳ですよね? 自分の思うことがお母さんにうまく伝わらないのがもどかしいのですかね。集団に入る前に、保健センターに相談して親子教室みたいのに参加してみても良いかと思います。
発達障害だとか、癇癪だとか、そうであってもなくても、どんな子供も必ず成長します!
お母さんに思いをぶつけるからと言って、他の子にするとは限りませんし。(逆も然り。家で良い子でも、外で意地悪い子もいます。)
お互い子育て頑張りましょう! 8歳男、3歳女の母より+2
-0
-
299. 匿名 2019/05/06(月) 23:35:03
>>297
私が主さんだったらこんなわけわからんこと言うコメントに返信なんてしないわ+19
-0
-
300. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:14
手が出る子どもは親も出してる。
よく見かける。隠してるつもりだろうけどばれてるよ+2
-7
-
301. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:33
友達の子供男児で3歳なんだけど、不満があると母親に暴力を振るってるんだけど普通なの?バシバシ叩いてお前のせいだ!みたいな。嫌なことあるとすごいわがまま。気は弱い感じ。
友達は叱らない育児だから怒ってるの見たことない。
友達は別に気にしてなさそうだったけど、わたしからしたらクソガキ将来大丈夫?とおもった。+16
-2
-
302. 匿名 2019/05/06(月) 23:49:20
GW中、2歳の娘がいるのですが、子供の広場みたいな所で2人の子に何もしていないのに叩かれたり蹴られたりしました。
正直に思うのは、暴力的な子のお母さん、まず放置が本当に多いです。
何回突き飛ばしたりしてても、見てないお母さん多いです。
そういう事をしていても、謝らない謝らせない人が多いです。
暴力ふるってもほっとくなら子供たくさんいる場所に連れてこないで下さい。
子も子なら親も親だと思います。
+41
-0
-
303. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:18
小さいうちは押さえ込めても、大きくなったら厳しいね
家中ぐちゃぐちゃにされて、警察に迎えに行って...
+5
-0
-
304. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:01
叱らない育児がここにも、、、、やめてよほんと、、、、、、、
周りに手を出したらそれをちょっと上回る程度の痛みでお仕置きするのは基本でしょうよ。
このまま人の痛みを知らないまま大人になんてなったら取り返しつかないよ?
叱り方全然わかってないじゃん うまくやろうとしなくていいんだよ 一回ひっぱたいてやんな
+7
-7
-
305. 匿名 2019/05/07(火) 00:01:04 ID:pgmDl86fMz
「ダメだよ」 で終わってるんだろうねこの>>1さん。
もの投げてもダメだよ 叩いてきてもダメだよ
人を殴ってもダメだよで済ませる気かな?
うちの子に手出したら容赦しないよ?
+4
-12
-
306. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:33
>>302
ほんとこれ!
娘さん、かわいそうでしたね…。
どうしても暴力を振るってしまう子でも付き添いの親御さんなりが止めに入ったり謝ったりと、子供の言動を気にかけている様子があるならやられた方も心の落としどころがあるけれど、そうでない場合が本当に多いです。
自分の子供のこと、気にならないのかしら?+17
-0
-
307. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:32
イヤイヤ期がなかった分、思春期ですごい
いたずらしたり…力まかせにグイッと腕を…
手のかからない子供だったから、ちゃんと向き合えてなかったみたい
自己主張もなかったから、今も幼いかも
たいへんだと思うけど、今が…勝負?のような気がします…+6
-0
-
308. 匿名 2019/05/07(火) 00:19:43
私も主さんの悩みがわかるので、トピ開いてみましたが、人の批判が多くて驚き。
皆さん、自分の育児に自信満々なのかもしれませんが、子どもの特性も大きいし、こういう決めつけや批判が育児ノイローゼのお母さんを生むのかなと思いました。
身体の大きさに中身が追い付いていないと、本人はそのつもりがなくても暴力的に見えることだってあります。
もちろん発達障害などの原因もあるかもしれません。
殴って聞かせろ!で解決する簡単な話ばかりではないし、殴って育てた結果、大きくなってグレるかもしれないのに、やたら自信満々でびっくりです。
あなたが立派なんじゃなくて、お子さんが立派なだけかもしれないのに。
お子さんが危険な目にあったりして、嫌な思いをしたにしても、主さんの叱り方が甘い!だの批判してる方たちは、同じく言葉の暴力で人を傷つけていませんか?+27
-6
-
309. 匿名 2019/05/07(火) 00:29:46
>>308
いまどき殴ってきかせろ、って書いてる奴らはただの煽りとストレス発散の輩だからスルーすればいいよ
どなたかも書いてたけど、主さんは役所の子育て相談の窓口や医療機関のような、対面でお子さんを見て相談できる場所へ行った方がずっと助けになると思う
最近のガルちゃんの子育てトピは本当にひどい+7
-5
-
310. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:19
幼稚園の時に噛み癖がある子がいて、そのことは未だに覚えてるし、幼馴染ともあの子は何かあると噛まれたよね〜wwって話してる。とはいえ小中学校では全くもって普通の大人しい子だったし、今思えばそうすることでしか意思を伝えられなかったのかなって思うかなぁ。+3
-0
-
311. 匿名 2019/05/07(火) 00:55:47
>>309
でどうするの?
ダメだよで済ますの?よその子に手を出しても本気で叱らないで
やったらダメだよで済ますの???
ちょっとよそのこと違うと感じたら
まずは病院では?ガルちゃんで相談?えっ?マジで言ってる?
危機感がちょっとなさすぎるよ主さんは。
自分の子供のことってか1番に考えるべきは他人に危害を加えないかどうかじゃないの?
そこを最初に心配するべきでは?
よそ様の子叩いたら あらあら仕方ないわねーで済ますの?
私の息子が同じことやった時は平手でブッタ叩いけどそれ以降やらなくなったわ
他人に危害を加える。そこがまず超えてはならない一線だし、その瀬戸際にいる自覚がちょっと足りないと思う。
+8
-8
-
312. 匿名 2019/05/07(火) 00:59:18
この手の相談はガルちゃんでしても批判だけでクソの役にも立たないよ。
批判してる人のお子さんいくつなのか知らないけど思春期も終えてないような年齢の人だったら笑う。
育児のゴールは保育園でも小学校でも中学校でもないよ。
今乱暴な子が大人になっても乱暴か、今手のかからない子が大人になってもそのままか、それは大人になってみないとわからないの。
少なくとも暴力で育てた子が大人になってどうなるかの答えはある程度データとして出てる。
主さんのお子さんが乱暴なのは、年齢的に個性の面も大きいと思う。
手のかからないことも個性であって、親の手柄じゃないよ。
ごめんね、私も乱暴に対してどうしたらいいのかはわからない。
だけど少なくとも無責任な人の批判なんて聞かなくていいと思う。
世の中色んな人がいるんだし、子どもなんて未熟なもの。
子どもの集まる場所に行って絶対叩かれたくないトラブルに巻き込まれたくないなんて人は、そちらの方が広場に来るべきじゃないよ。
子どもが乱暴なのは仕方ないから放置してもいいって言ってるんじゃないよもちろん。+20
-3
-
313. 匿名 2019/05/07(火) 01:07:25
主も年子で上の子は放置してるって認めてるじゃん
上の子失敗したと思ったからすぐ次の子産んだんじゃないの
ちゃんと責任持って育ててよね+1
-7
-
314. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:43
極端なんだよなーガルちゃんは。
主さんの子どもってまだ1歳だよね。
躾云々じゃないよ、この時期で信じられないくらい気性が荒い子って世の中たくさんいるよ。
育児相談とか行っても「叱っても怖いだけで伝わらないから諭せ」とかそんなもんだよもらえるアドバイスなんて。
親が甘いんじゃなくて、実際それが一番の近道なんだもん。
この時期親ができることなんて限られてる。
ガルちゃんでもよく幼い頃に厳しく躾られてその反動で自己肯定感が低いとか書いてる人いるじゃん。
大人になった時どういう人間になってるかってことが大事なんだし、育児の目的ってそれでしょ。+21
-0
-
315. 匿名 2019/05/07(火) 01:11:36
>>311だけど
>>312
そういってるのと一緒に思うけどね。
今まだ可能性の話だけど
個性を理由に人様の子供に傷つけるかもしれない
主さんと殴り合いしてるうちは知ったこっちゃないよ正直。
ただそんな子供野放しにしてほしくないわ。そうなったら親に責任を取らせるし、私はとった。
すいませんじゃすまさないよ その時になればね
うちの子は幼稚園の頃に同じ組の女の子の髪を引っ張り回して怪我させた
殴ったわけじゃないけど結構な問題になったよ
引っ越しまでする寸前に行った
その過程で本人にはなんでそんな乱暴なことをしたのか なんども平易な言葉で言い聞かせてそれがどんなによくないことがなんども言い聞かせた その時に手を出したよ 具体的には同じ目に合わせた。
本人連れてなんども謝罪に行ったよ お金も包んだ 治療費としてね
それで向こうは怒りを沈めてくれたけど結局うちのバカ息子がいる限り怪我させた子は来れないって話になって転園したけどね
そのバカはまだ学生で正直、仲がいいわけじゃないけど悪いわけでもない お袋は怖い存在と思われてる。やりようはあったかもしれないと今でも思うけど多分間違ってはなかったと思ってるよ
あの時だけだよ本気で手が出たのはね。
子供に舐められたらおしまいですよ皆さん そこは気をつけてくださいな
+12
-1
-
316. 匿名 2019/05/07(火) 01:16:56
2歳なら、思い通りにならないと叩くって割とよくいると思います。今すぐには改善は無理でも根気強くその都度言い聞かせ続けるしかないのでは?
小学校上がるぐらいまでは、仕方ない部分もあるかと。
小学校高学年になってもカッとなると手が出るタイプの子もいるけどね。+2
-0
-
317. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:27
>>284
わかる、家の子も同じようにされた事があるわ。明らかに攻撃しようとしてくる子いて初めて見たときは戸惑った。しつこくて思わず腕つかんだわ。親は見てないんだよね…。+3
-0
-
318. 匿名 2019/05/07(火) 01:25:07
>>315
だからね、極端なんだよ。
主さんの子どもは1歳なの。
幼稚園の子の暴力と、善悪の区別のつかない1歳児の暴力は問題点が違うでしよ。
善悪の区別がつかない、言葉も100%完全に伝わらない年齢の子に対して暴力の指導は意味がないどころか「お母さんも叩くから叩いていいんだ」って暴力を肯定する意味で伝わる可能性があるでしょ。
「ダメだよ」その言葉を繰り返し伝えるのが大事だし意味あるの。
子どもに舐める舐められないの話は信頼関係ありきでしょ。
1歳児との信頼関係なんて暴力や暴言で簡単に崩れると私は思う。
あなたのお子さんはあなたのお子さんのケースであって、世の中の子ども全般に当てはまるわけじゃない。
育児書、保健師、保育士の意見は複数の事案をもとに研究検証されてるでしょ。
そちらの意見に反論したいなら自分のお子さんにのみどうぞ。
他人にすべきアドバイスではないんだよ。+12
-2
-
319. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:46
そりゃあ気性の荒い子供を個性で片付けるのは簡単でしょうが片付けちゃダメだって
矯正すべき個性ってのは絶対あるんだよ
それがこういう荒さだと私は思うよ
まだ2歳なんだろうけど、ぼちぼち意思疎通ができてくる頃合いでしょ
ここからが正念場だよ 口だけで分からせる自信があるならいいけど無理だなーと思えば
強く腕を掴むとか軽くつねる。軽い痛みを与えてやっていいことダメなことを教えてあげないととんでもないことになるよ
+7
-5
-
320. 匿名 2019/05/07(火) 01:30:03
>>318
そんな可能性はないよ
痛いからもうしたくないって可能性はあるけど
+0
-4
-
321. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:09
>>318
で、実際主のお子さんには効果ないっぽいけど?
で?どうするの????
+2
-6
-
322. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:44
>>321
あなたは主さんの悩みを解決できたの?
できてないでしょ?
立場同じじゃん。
わからない、わからないから悩む。
少なくともそこに暴力などの時代錯誤なアドバイスはいらないって言ってるの。+6
-0
-
323. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:13
>>320
あるよ。+4
-0
-
324. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:23
>>322
少なくとも多少の痛みは善悪の理解を早めると思うけど
あなたは悩んでそれかーwふふっw
ダメだよーってwww
これからも叱らない育児頑張ってくださいな+1
-7
-
325. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:50
うちの甥っ子も気に入らないとすぐキレて、ひどい時には妹の目に指突っ込んだり木彫りの熊で頭殴ったりしてた。
男の子はたまに暴力振るう子いるけど、甥っ子は明らかにやり過ぎだし5歳にもなってそれ。
結局は発達障害だったよ。
親と保育園はやんちゃな子くらいにしか思ってなかったみたいだけど、教育関係の第三者に指摘されて検査受けたら発達障害(ADHD?)だったと。
主の子はそこまでひどい暴力じゃなさそうだからただのワガママのように感じるね。
集団生活したら意外と落ち着くもんだよ。
先生方って優しいけど教育者だから怖い時は怖いし。
泣いても暴れてもどうにもならないと学習すればやらなくなるよ。
+8
-0
-
326. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:12
>>324
叱らない育児してないよ??
極端な上に視野狭すぎ。
そんな笑えるほど虐待するの楽しかった?
老後やり返されないといいね。
おつかれ。+6
-1
-
327. 匿名 2019/05/07(火) 01:49:36
私は幼稚園で女の子の友だちに殴る蹴るをされて泣いていました。
小学生になったときはハブられて卒業まで孤立しました。
まだお子さんが2際なので仕方ないと思いますが、いま暴力的で直らない子はずっと暴力的なままだと思います。
+5
-3
-
328. 匿名 2019/05/07(火) 01:52:04
小2の甥っ子がまさにそんな感じ。
思い通りにならないと、うーん?なーん?よくわからないけど、駄々こねる幼児みたいに泣いて暴力ふるう。
昔からそうで、義母は叱ってはいるけど結局最後は要求を受け入れてきたから今ひどくなってる。
もう小学生だし、「手がでちゃう」じゃなくて「暴力」だと思ってる。
今のうちに我慢すること覚えたほうがよい。+6
-0
-
329. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:33
発達じゃないの?+2
-0
-
330. 匿名 2019/05/07(火) 02:19:36
2歳だと、自分の気持ちを上手く言葉で伝えられなくてそう言う事をする子がいるって聞いた事が有りますよ。口が達者になると自然と減っていくと聞いたけど。
後はそう言う事してると自然と友達とか回りから嫌われていくのが本人は分かると思う。
今は何度も繰り返し教えたり、注意するしか無いと思います。時に同じ事を体験させる事も必要かなとも思います。叩かれたら相手は痛いと何度言ってもやめないなら、1回叩いて痛さを体験させる。自分が体験するのと受け止め方も変わる。+4
-1
-
331. 匿名 2019/05/07(火) 02:32:39
>>278
私の場合はそこまで熱意を持てなくなって、むしろ冷たい目で無視してしまいます。
子供相手に冷酷すぎる自分が嫌になる。
子供と一緒に熱くなることは、決して悪いことばかりではないと思いますよ!+3
-0
-
332. 匿名 2019/05/07(火) 02:43:05
>>1
まず爪は短くする事をいつも心がけて。
2歳前後で引っ掻ける程、爪をこまめに切らないなんてちょっとビックリ。
もうすぐ2歳で引っ掻くの?
申し訳ないけど、まもなく2歳ならイヤイヤ期でも他害はしないよ。
だいたい凶暴な子どもの親は中韓人か放置かDQNか、叱らない育児だか甘すぎるバカ親のいずれか。
そうでなくても躾が悪いと思われるでしょうから主さんが目を離さない、相手の親子に丁寧に謝罪をして子どもにもその姿を見せて一緒に謝ること。
辛くても大変でも逃げずに教えないと後で辛い思いをするのは主さんのお子さんですよ。
親ではなく他者の言うことを聞きそうなタイプならすぐにでも幼児教室を検討した方が良いですね。+2
-15
-
333. 匿名 2019/05/07(火) 04:45:39
叱らない育児の友達、なんで叱らないの?って聞いたら、叱るのはパパが担当だから〜って言ってた。
叱るのは嫌だから何でもかんでも言い訳で自分を納得させてるみたいな、もうそういう思考回路なんだなっておもった。
でもパパがいないときにオイタしてるのに叱らないから、パパがいない時の子供がすごいわがままでやりたい放題なんですけど。っておもった。
+6
-1
-
334. 匿名 2019/05/07(火) 05:18:38
主に対する決めつけの妄想コメばっか+12
-0
-
335. 匿名 2019/05/07(火) 06:01:11
どこまでが普通でどこからが療育とか必要なんだろう。
1歳5ヶ月の子がいていつも早起きなんだけど(5時前とか)私が朝弱くてなかなかすぐは起きられません。
前は頭や顔をぺちぺち叩いて起こそうとしてくるくらいだったんだけど最近はその辺にあるもので頭を殴ってくるようになった。
もちろんその度に飛び起きて叱ってるんだけど、それで殴ったら起きるという成功体験になってしまったんだろうか…今日もやってきたので朝から叱って落ち込んだ。
日中も何か気に入らないことがあったときに物投げたり軽く叩いてきたりはする。朝以外は物で殴ってくるまではない。
ある程度話せるようになるまでは仕方ないかとも思ってたけど、そうでもなさそうですね。
一歳半検診で相談してみるとかでいいのかな。+8
-0
-
336. 匿名 2019/05/07(火) 06:04:30
ちなみに本気で叱るって具体的にどういう感じがベストなのかな?
叱ると怒る・怒鳴るは違う認識だったから、あまり怒鳴りつけると脳が萎縮するとか叩くと暴力肯定の意味で受け取らないかとか考えてしまう。
体や腕おさえて目を見て普段より大分大きめの低い怖い声で「ダメ」と理由を言うようにしてるけど、なかなかそういう時って目をそらしたり泣いちゃったりして、叱り方がダメなのかも…。+2
-0
-
337. 匿名 2019/05/07(火) 06:30:35
うちの子が2歳になったばかりでまさにそう
でもビンタしたり噛んだりするのは私だけで、保育園も通ってるけど他の子や先生には今の所した事がない
先生にはしっかり伝えてあるけど保育園ではいつもニコニコしてますと言われる
甘えやストレス発散みたいなのもあるんだろうなぁと言い聞かせつつ様子見てるよ。たまにこっちも爆発しそうになるけど+3
-0
-
338. 匿名 2019/05/07(火) 06:42:20
この手のトピはいつも被害者がワーワー騒いで全然アドバイスもらえないよね。
内容ひどすぎるのばかりだし、極端。
同じ経験をしたママ達と悩みを相談したり励ましあったりしたかったと思うのになぁ。
もうトピずれだから他行きなさいよ。+15
-0
-
339. 匿名 2019/05/07(火) 06:49:04
子どもって悪いことしたら、目を合わそうとしないから、顔を両手で押さえてでも、目を合わせるんだよ。
うちは、その状態で、なんで叱られてるか?わかる?
って問い詰めるよ。+8
-0
-
340. 匿名 2019/05/07(火) 06:50:31
発達障害
ジャイアン型の可能性高いね
愛情をもって普通に育てたら
友達を殴るなんて
絶対なりません。
暴力的なゲーム、アニメ、
あと友達もかなり影響します。
けど、2歳?
ただ気が強いだけかと
+1
-5
-
341. 匿名 2019/05/07(火) 06:55:35
幼稚園、小学校に入ると
ほんとに子供は周りの影響を受けます
銃を撃つ 荒野高度、Fortnite というゲーム
を友達とやりだしてから
殺すぞ、ぶっ殺すぞ! ゲーム中に言い出し
そのうち、普段の生活でも 怒ると言うようになりました。
クソバァバァ とかも幼稚園で覚えてきた模様。
本当に学校選び、友達選びは大切です
+7
-0
-
342. 匿名 2019/05/07(火) 07:03:49
>>335
朝はそれはもう親が頑張って起きてあげるしかないよね。
うちもまったく同じで自分が起きられなくてグダグダやってて子に叩かれて切れてしまうけど(寝起き悪いのもある)自分が悪いんだよなって本当はわかってる。
普段は隠してる特別なおもちゃや絵本やシールを寝起きにわたすことにしたら自分の目が覚めるまでちょっと時間稼ぎになったよ笑+0
-1
-
343. 匿名 2019/05/07(火) 07:07:58
2歳児はまだまだ口より先に手が出るよ。
何歳でもよその子を叩くなんて異常(キリッ! の人は単に自分の子がそうだったってだけだよね。
+9
-0
-
344. 匿名 2019/05/07(火) 07:14:51
>>338
被害者ですらない人も多いと思うよ。
自分は特に何もされてないのに騒いでる野次馬が一番厄介だよね。+6
-1
-
345. 匿名 2019/05/07(火) 07:28:05
叱ると逆ギレしてその後ギャン泣き。
ほんとどうしたらいい?
具体的に教えてほしい。+0
-0
-
346. 匿名 2019/05/07(火) 07:58:15
>>10
人(親でも友達でも他人でも)殴った場合、
コラ!とかダメ!とか否定以外の言葉で何かあるの?+0
-0
-
347. 匿名 2019/05/07(火) 08:02:54
>>336
脳が萎縮するってよく聞くけど、ダメな事をしてるんだったら萎縮させてやめさせろと思う。+4
-2
-
348. 匿名 2019/05/07(火) 08:24:20
>>320
横。
有名なナニーが書いたトイレトレーニングの本にも「言葉がある程度理解できないとトレーニングは無理」と書いてある。
理解できなきゃ口で言っても理解しないんだから手を押さえつけて怒った表情、低い声で怒ってるんだというアピールしなきゃならないよ。
あと2歳3歳の子を叱るのに頭コツン、軽くスパンと叩くのはまあ良いけど1歳の子の頭殴るのは論外。
私犬飼ってたけど、悪い事をしたら殴るっていうのは今時犬猫に対してもやらない躾だよ。
やるのは成犬以降。
それまでは悪い事したら口と腹押さえつけて耳の近くで大きい音立てたり脅すような低い声と怖い目つきで上下関係をはっきりさせる。
+1
-0
-
349. 匿名 2019/05/07(火) 08:31:11
叱らない育児は両陛下が実践してらっしゃったじゃない?
(両陛下以外にも育児する人はいただろうから一般人の環境とは違うだろうけど)
一時期愛子さまがお友達の物をサッと取り上げたり(当時の映像)先生に嫌いと言ったとか(当時の週刊誌)色々あったけど、今は普通に育ってるじゃん。
皇室トピの人の噂だと今は東大行けるくらい頭が良いとかハーバードに行くらしいとか言ってるし、立ち居振る舞いから神々しさや上品さを感じるらしいよ。
私には分からなかったけど。
+2
-0
-
350. 匿名 2019/05/07(火) 08:35:43
こどもから目を離さないで、手を出しそうになったら先回りして親が止める、しかないんじゃないかな?
他の子に手を出してから自分の子供を怒るんじゃ遅い
なるべく怒らなくて済むよう、事前に止めてあげて、「やらないよ」くらいの軽い注意で済むようにしてあげてほしい。
+2
-0
-
351. 匿名 2019/05/07(火) 08:37:54
>>302
迷惑なお母さんだね。
やだなぁ叩かれたら。+5
-0
-
352. 匿名 2019/05/07(火) 08:41:47
>>304
同じ痛みを感じないと分からない子もいるかもしれない。虐待にならない程度なら躾になるのかな。口で言ってやめられる年になるまでは親が頑張って叩く前に止めるのが1番か、叩きやすい子は迷惑かけそうな場に行かないのが良いと思う。+2
-0
-
353. 匿名 2019/05/07(火) 08:42:28
親や大人の見てない所でやるのが一番卑怯。+12
-0
-
354. 匿名 2019/05/07(火) 08:42:36
すぐ殴る子って何か障害があるのかな?
それともみんなが通る道?+4
-0
-
355. 匿名 2019/05/07(火) 08:43:56
>>353
そんな子がいるの⁈
ずる賢い…。
将来いじめっ子になるのかな。
そこまでして叩きたいって家庭環境に問題ありそう+5
-0
-
356. 匿名 2019/05/07(火) 08:47:01
他の人も書いていたけど
まだ2歳だけど生まれつきの性格もあるのかも。
こういう子の親にありがちなのが
途中で家の子はこういう子だから❗
と、開き直ってしまうこと
諦めず根気よく注意すると
小学校入学、または高学年で
違ってきます。
ほっておくと
大きくなればなるほど対処に困ることに。
1~2年で成果が出ないくらい
気の長い話だけど
そういう子を持ったと思って頑張るしかない。+11
-0
-
357. 匿名 2019/05/07(火) 08:47:13
みんなビンタしてるのね+0
-3
-
358. 匿名 2019/05/07(火) 08:48:33
二歳なら感情高ぶって言葉うまく出ないときは
手出ちゃうのは仕方ないと思うなあ。
だからって放置していいわけじゃないけど。
それはいけない事だよって伝え続ければ
きちんと理解していかない?
うちの保育園は怒るとぶっ殺してやる!とかぶん殴ってやる!とか言って手出してくる子がいます。
年中です。自分の子が真似しても嫌だし、もちろんやられても嫌だから関わってほしくない。
そしてその親とも関わりたくない。+1
-1
-
359. 匿名 2019/05/07(火) 08:48:33
>>14
抱きしめて誤魔化せるかな。
暴れるよね…+2
-0
-
360. 匿名 2019/05/07(火) 08:49:15
みんなが、みんな通る道ではないわ。
私の子ども3人、姉の子、弟の子、誰も暴力的な子は居ないわよ。
私はどの子を見ても、やる前に手を掴む。
繰り返し言って聞かせるしかないと思ってる。
あと、話し始める前に吸収してる時期があって、
ダメよ。痛いよ。とかわかってるよ。+14
-1
-
361. 匿名 2019/05/07(火) 08:49:38
>>358
怖っ!
2歳でそんな発言するの⁈
親が言ってるんだよね。なんかなぁ。+2
-0
-
362. 匿名 2019/05/07(火) 08:59:46
性格が攻撃的なこもいるよね
親は全然叱らないから治らないし、
いけないことなのも分かってない。
はたからみると、常に不満を抱えてる感じがした+10
-0
-
363. 匿名 2019/05/07(火) 09:00:35
「まだ子どもが言葉が達者じゃないから思わず手が出てしまう」…っていう意見をよく聞くけど、言葉が達者じゃなくても手が出ない子は出ないし、達者でも出る子は出る。
うちの姪っ子がそうだったけど、親が言葉の発達のせいにしてると、言葉が達者に成長した頃改めて注意しても今更感で、その頃には身体で解決する方法が染み付いてるから、言ってもきかないよ。
言葉とか関係ない。
人が嫌がること、あからさまに迷惑な事は止めさせることはその場で制止。きちんと止めさせる。
まずはダメなものはダメと叱り、言葉やその他発達の遅れのフォローはそれとは別に個々に合わせて行うべき。
うちにも姪っ子と同じ歳の子がいるから思うけど、既にうちの子は遊ぶの嫌がってるし、私も嫌だ。
よその子だともっと嫌だと思う。
姉は仲良く遊べてるとこだけみて「こういう時もあるから~そのうち~」とかいうけど、そりゃあいつもいつも暴力的な訳はないでしょうが。たまにだから許してるんじゃないよって思う。
すげーワガママになりそう。
+13
-1
-
364. 匿名 2019/05/07(火) 09:06:41
女の子でもすっごいキツイ子いる。
もう気質だねー。
気に入らないと叩いたり、口もキツくて。
手を出す子はそのうち口も達者になれば口もキツくなっていくと思う。
乱暴な気質の子が、叩くけれど口は優しいなんてあり得ないから。ただズル賢くなってくだけ。
五歳の頃いたけど、それでも自分の仲良しには優しいけどそれ以外には女暴君で、先生とかは大好き。
本人も親もその時は友達いるからそんなもんだ位にしか思ってなかっはたみたいだけど、でも小学校に入ってしばらくしたら仲良くしてくれる子がいなくなってた。
+6
-0
-
365. 匿名 2019/05/07(火) 09:13:07
>>360
当たり前じゃんそんなの。
それを個性っていうんだよ。
子どもが手がかからなくてよかったじゃん。
子どもに感謝すべきことで親がドヤることじゃないよ。+7
-4
-
366. 匿名 2019/05/07(火) 09:22:26
イヤイヤ期だからっていう人いるけど、イヤイヤ期って「靴はくのイヤ」「食べるのイヤ」「服着るのイヤ」「遊ばない(でも遊びたい)」→泣き出す→そのうちなんで泣いてるかわからなくなることも…みたいな感じじゃない?
気に入らない事があると物を投げる、叩く。叱られると寝たふり、ふて寝。気持ちが収まらないと自分を引っ掻くって、それイヤイヤ期じゃないよ。
産まれもった性格だよ。
殆どの子はイヤイヤでもそこまで衝動的でも荒々しくもないもの。
皆、言葉が出て来たりして、それを上手く押さえ込んでる訳じゃないよ?そもそもそこまで激しい高ぶりにならないの。
大人でもいるでしょ?
不快でも皆そこまで腹も立たないようなことに、激昂して抑えが利かなくなる人が。
お店で怒鳴ってみたり、必要以上に粘着して煽り運転する人とか、会社もすぐ喧嘩して辞めてきちゃう人とかさ。
感情の高ぶりが激しく、抑制もきかないタイプなんだよね。
2歳の子にそこまでいうか?って思うかもしれないけど、そういう人は子どもの頃そんな感じで、そのまま大人になってしまってるんだよ。
一番厄介なのが、そういう気質を親がご機嫌とりみたいにしてなだめさせて育てる家庭で、そうなると本当に大人になってから社会生活も家庭も破綻しかない。
一生治るものではないから成長を待つのではなく、発達障害ではなくても、感情障害の可能性あるから、療育なりきちんとしかるべきところで専門家の訓練が必要。
2歳ならまだ様子見と言われるかもしれないけど、専門家が見てくれるまでは、親が寄り添うばかりではなく、客観的な視点を忘れずに根気づよくつきっきりになるしかない。
+11
-2
-
367. 匿名 2019/05/07(火) 09:25:37
>>362
いるね、常に不満を抱えてるような子。
育ちが寂しいとかでもないのに、産まれもったものなのかなって思ってる。
その子の親は、旦那さんがそんな感じだった。
日常的に不満が多くて、さすがに大人だから外では暴力的にはなってないと思うけど、突発的に攻撃的に人を威圧したりする性格みたいで、トラブルは多かった。+5
-0
-
368. 匿名 2019/05/07(火) 09:26:21
脳の異常+3
-2
-
369. 匿名 2019/05/07(火) 09:39:05
乱暴な子の親でも、神経すり減らして何度も子どもに言い聞かせてる人も多いよ。
でも脳の機能障害(目に見えないからわかりづらいよね)あると、親がいくら言い聞かせても、子どもには理解ができない。
言葉自体は通じているけど、その根っこの部分が全然伝わらないんだよ。親自身がきっとすごくもどかしい思いしてるよ。
そういう苦悩も考えずに「躾が悪い」で親を責めたら酷だよ。+17
-1
-
370. 匿名 2019/05/07(火) 09:50:00
DVシェルターのようなところで働いてました。
奥さんだけでなく、最近は親御さんからの相談も多いです。
まだ2歳だからどうこうはいえませんが、親御さんの話だとDV、モラハラな人の幼少期は暴力的、自罰的だった事が多いように思います。
あと、親御さんでもお母様からのお話だと、旦那さん(子どものお父様)も暴力ではなくても、結構モラハラ気味の方が多いです。
でもモラハラ気質の人と結婚される方は割りと事なかれ主義というか、とりあえず相手に同調してなだめる、自分が我慢してその場を収めよう…みたいな人が多くて、その調子で子育てしてきてしまったのかなぁと思わせられる事が多いです。
最近はニートまではいかなくても、仕事してても続かないから自立できなくて実家暮らし、奥さんに暴力ふるって実家に帰ったきたけどもて余してるみたいな人が増えてる。+8
-0
-
371. 匿名 2019/05/07(火) 09:54:42
>>9
それは絶対やめたほうがいいです。
幼稚園児でもそんな感じのまま成長し、6年生になった今でもヤバい男児が近所にいます。
人を怪我させ早退までさせた直後に学校休んでディズニーランド旅行。
親もすぐ子どもに手を出してたし、いいことない。
なおさら暴力ふるうようになるかと思います。+3
-0
-
372. 匿名 2019/05/07(火) 09:57:45
2歳の子ならありますよ お母さんがその時に叱っているなら大丈夫かと
4歳になっても その感じなら 問題かなと思うけど 2歳の子なら イヤイヤ期で 物投げたりはあると思うよ。
保育園でしてたら ちゃんと先生叱ってくれてると思う。+6
-1
-
373. 匿名 2019/05/07(火) 09:58:52
>>308
こういう人が苦手です。
誰も育児に自信満々なんて言ってないと思う。
これが世の中の本音なのだと思う。
こういう批判が育児ノイローゼを産むというけど、批判のせいですか?周りのせいですか?
ノイローゼになるとしたら、自分のお子さんが暴力的だからノイローゼになるんじゃないでしょうか?
周りは迷惑しているだけです。
周りは暴力を振るわれたくない、それだけです。
それにまつわる批判を受けたからといって、被害者意識むき出しにせず、解決方法を模索し、あなたのメンタルはあなた自身でなんとかする問題です。
人のせいにしてるお母さんだから、お子さんが他害してもそんな事いえるのかなって思った。
+5
-9
-
374. 匿名 2019/05/07(火) 10:02:56
>>308
身体の大きさに心が追い付いてないって何?
うちは身体大きいけど暴力的ではなかったし、身体大きいから暴力的に見えるわけじゃないよ。
身体小さい子だって暴力的な子もいるしさ。
暴力的に見えるんじゃなくて、そもそも暴力ふるうのがダメなの。小さくても大きくてもダメなものはダメなんだよ。+6
-1
-
375. 匿名 2019/05/07(火) 10:03:42
親が温厚で真面目な人でも、
隔世遺伝で暴力を引き継ぐこともあるよ。
近所に住んでた家族、
【長男・長女・次女・三女】
という構成で、
末っ子の三女以外が暴力が凄い。
この4きょうだいの、祖父にあたる人物が、凶暴で問題ある人で有名だった。
同じ近所に、寝たきりでベッド車椅子(?)に乗ってる障害者の子がいたんだけど、
その子が帰るとき(母親が付き添ってる)に、
長女がその子のことも殴ったって。
田舎だからかそれが広まって居づらくなったのか、その数ヵ月後に引っ越して、良かったと思った…。
+7
-0
-
376. 匿名 2019/05/07(火) 10:12:45
ADHDは他動性や不注意性だけでなく、衝動性優勢型というものもあるらしいよ。遺伝率は75%。ADHDは衝動性も大きく衝動性を制御する脳の前頭葉前皮質が関与してるとのこと。
父親の血統からの遺伝も大きいよね。
他動がないからって違うともいいきれないんだね。+4
-0
-
377. 匿名 2019/05/07(火) 10:28:32
アドバイスを求めてるんだからさ、うちの子は暴力なんかしません!あなたの子は障害者!ってコメントいらないよ、、、+9
-1
-
378. 匿名 2019/05/07(火) 10:36:54
>>360
わざわざ自慢しに来ないでw
空気読めないってよく言われるでしょ。+3
-4
-
379. 匿名 2019/05/07(火) 10:50:29
そんなにきかない子供をキィーとならずにいられてる主がすごい
男の子ならお尻ぐらい叩いてもいいと思うけどね+8
-0
-
380. 匿名 2019/05/07(火) 11:05:50
>>1の「泣きながら自分自身を引っ掻いたりする」が気になりますね。
私の友人の子供も同じような事があって、病院で診てもらったら自閉症と診断されてました。
+3
-0
-
381. 匿名 2019/05/07(火) 11:31:44
子どものうまれもった気質が大きいと思う
まだ2歳だと脳の作り的に我慢ができないらしい
ダメなことだとわかってるのに手が出てしまうのは、言葉とか脳の発達で改善する気がします
根気強く教えていくしかない
ダメなことだとわかってないで、手当たり次第手を出す子はちょっと注意してみてあげてほしい
療育も視野に入れるべきかと思います
子どもって言葉だけで言われてもなかなか理解が難しいので、絵本等の教材を使ったり身をもって経験させることが理解させる近道だと思います+1
-0
-
382. 匿名 2019/05/07(火) 11:45:07
+0
-0
-
383. 匿名 2019/05/07(火) 12:08:44
トピ主さんは真剣に悩んでいるんだから、あまり追い詰めないであげてほしい。
子どもが暴力的なのを放置して「うちの子やんちゃだから~ミャハ」で済ます
バカ親とは違うんだから。
保育士やってるけど、2歳から4歳ぐらいまでは子どもが生まれ持ったものが大きい。
地団太踏んだり大泣きしたりする程度で済む子もいれば、パッと相手を攻撃する子もいる。
親を見てると、特別しつけに違いがあるとも思えないから
こればっかりは本当に生まれ持った気質だと思う。
喧嘩に慣れてない一人っ子にやや多いかな?とは思うけど、
末っ子で上の子たちが我慢するからやりたい放題が許されて
平気で手をあげたりするって子もいるし、
一方で末っ子だけどおっとりして上の子のほうがよっぽど大変だったってパターンもある。
男女差、兄弟の有無もそこまで大きい要因じゃない。
ただ気になるのは、自分にも攻撃が向くってところ。
腹が立ったりモヤモヤを抱え込み過ぎると自傷するっていうのは、ちょっと珍しいパターンなので。
でも2歳じゃまだ判別しにくいところだよね。+14
-0
-
384. 匿名 2019/05/07(火) 12:12:04
叩いて教えろと言うコメントに+が付いてるのに驚き。
まだ2歳にもなってない子供を叩いたって、叩かれてる方も意味わからないと思うけどね。
さすがガルちゃん、DQNの巣窟。+6
-1
-
385. 匿名 2019/05/07(火) 12:17:23
子供のクラスにすごい暴力的な子がいる
小さい時はどうだったかわからないけど
+0
-0
-
386. 匿名 2019/05/07(火) 12:18:36
家族に暴力的な人はいないのかな
両親じゃなくても隔世遺伝とか+2
-0
-
387. 匿名 2019/05/07(火) 12:21:33
最近行きだした二歳児クラスにも1人暴力的な子がいて、自主退園させられた
集団行動にはまだ早いって
親との関係が先ですみたいに言われていたらしい
親が認めなくて家ではお利口なよう
園が理解してもらうためにビデオカメラで様子を撮って、親に見せて納得したみたい+5
-0
-
388. 匿名 2019/05/07(火) 12:23:59
友達の子も5歳なんだけどワガママ
言う事聞かないし注意すれば叩くし嘘つくし、ママ友に遠回りに発達障害?みたいな事言われた事あるらしい+0
-0
-
389. 匿名 2019/05/07(火) 12:24:27
近所に二歳児の男の子いるけど
母親めちゃくちゃ甘やかしてる
叱られてるとこみたことない
ここは叱らないといけないって時も
3歳になって幼稚園に行き始めたけど
毎朝暴れてる
お母さんが蹴られてるの見たし
GW明けの幼稚園で一から逆戻りな感じ
手遅れなのか発達に問題ありなのか
+0
-0
-
390. 匿名 2019/05/07(火) 12:24:30
>>384別に顔ぶてとは誰も言ってないけどね
お尻でもダメとでも?
暴力する子には暴力が痛いんだと分からせるのは大事だよ
もちろん小さい子供に見合った叩きの強さでね+1
-1
-
391. 匿名 2019/05/07(火) 12:25:37
気性の激しいのが親族にいるのかも
性格なのか先天的なものなのか+1
-0
-
392. 匿名 2019/05/07(火) 12:27:35
暴力的な子にうちの子の顔ひっかかれた
1ヶ月経っても傷残ってるよ…
子供に怒っても言葉が遅い子だから意味ないし
親にグジグジも言えないし泣き寝入り状態
どうするのが正解なんだろうね+2
-0
-
393. 匿名 2019/05/07(火) 12:28:46
ガルちゃんで相談はしないほうがいいよね。特に育児系。
以前、我が子が意地悪で困ってるってトピ立ったんだけど、
・トピ主の娘(2歳ぐらいだったはず)がお友達と貸して→いいよができない
・友達が黙って使っているおもちゃを持って行き、怒った娘が叩いて相手を泣かせてしまう
って内容で、即座についたコメが
「トピ主みたいな親子に自分は散々被害に遭った!」みたいなトピ主叩き。
冷静なコメでつっこまれてたもん。
相手のおもちゃ取って怒らせたのはそっちなのに、
叩かれたってだけで被害者ぶって泣くとか、むしろそっちのほうが図々しくない?って。
トピ主が書いた「うちの子が意地悪」って単語にだけ反応して条件反射で叩いたんだと思う。
まあ、そのトピ。トピ主も叩かれ過ぎてぶち切れたのか、最後は叩きコメ煽るようなコメントし出したんだけど。
主観と思い込みだらけのコメとそれに大量のプラスついてて
あー、ガルちゃんは叩くことを目的としてるとこだから真面目な相談系はだめだなって学んだよ。+7
-2
-
394. 匿名 2019/05/07(火) 12:28:59
親のしつけはどうなんだろう
しつけ云々ではない場合は
療育的とかでカーッとなった時は言葉で伝える練習とか?
すぐ手が出るのはよくない
手取り早く自分がすっとするのが日常化する前に
それが発散手段だと学んでるかもしれない+1
-0
-
395. 匿名 2019/05/07(火) 12:33:37
うちの子二歳の時、私の頭をたたいてて、
痛いし嫌な気持ちになるからやめようねと言ってたけど、なかなかなおらず。
帰省先の病院で、頭をたたかれてるところを先生に見られ、ハッキリ言われなかったけどおかしいと思ったみたい。
3歳になって検査したら発達が見つかった。何かしら違和感があるなら病院で診てもらうのがいい。
+5
-0
-
396. 匿名 2019/05/07(火) 12:36:50
近所にすごいのいる
かんしゃくと暴力
その子はしゃべれなくてそうなってる感じ
もうすぐ3歳であまりしゃべれないなら
話せるように親も療育とか行かないのか不思議
みんな温かい目で見てるフリしてるけど、言う人はカゲで言ってる+2
-0
-
397. 匿名 2019/05/07(火) 12:36:55
>>383
横だけど、うちの働いてる所ではもうすぐ2歳の子は叱られると自分を噛み付くよ
凄く賢い子だけど親からの愛情が薄い
どんな気質であっても親からの愛情が足りてないと攻撃的になるし、発達障害のような症状だって出てくる時がある
そしてそのまま放置してれば発達障害になってしまう
私はこっそり未満児保育反対派
親からの愛情は不足する事はあっても多すぎる事は無いと思ってる+2
-2
-
398. 匿名 2019/05/07(火) 12:39:26
>>34
発達じゃなくても療育通って改善されたりするかもしれないよ
人を見ててもやられる周りも困るし親も育てにくくて大変なら
発達障がい関係なく利用出来るなら利用した方がいいような気もする+0
-0
-
399. 匿名 2019/05/07(火) 12:46:36
絶対マイナス食らうけど
二歳差以内の兄弟姉妹がいる
共働き(未満児から両親フルタイム勤務)
父親無関心(行事等にもほとんど現れない)
寧ろジジババ叔父叔母の方が登場率高い
これが一つでも当てはまると子は高確率で愛情不足になっている
「うちの子癇癪が酷くて〜」「お友達叩いたり噛み付きがあって悩んでて〜」
そらそうだ、と思っている
まぁ、これに当てはまっている家庭が大半なんだろうけど
当てはまるなら全力で愛情表現して子の為にやるしかないな、と
親都合でそうさせているんだから、私も自分の時間が〜とか言ってる場合ではないよ+5
-3
-
400. 匿名 2019/05/07(火) 14:30:23
>>399
二個め、四つめ当てはまる・・
旦那の両親と同居だからっていうのもあるけど
やはりなにかと頼ってしまっているからな
気を付けよう+0
-0
-
401. 匿名 2019/05/07(火) 14:36:58
>>302
外に出すと迷惑だよね
かと言って家で四六時中ドタバタ暴れられるのも迷惑
近所にいるけど、ぎゃーぎゃー喚いていい加減どうにかしたらいいのにと思う
親は慣れてるのか動じない
+1
-2
-
402. 匿名 2019/05/07(火) 14:40:00
うちの子の学校で高学年になっても落ち着かないから、学校から検査すすめられてる子いるわ
小さい時からこんなんでって親は性格と思ってるようだけど、それにしてもそろそろ落ち着かないのかな
早く検査に行け!って思うレベルもいるよ
そんな子の親に限って、対策練ったり療育行ったり、全く行動しないのはなぜなんだろう+1
-0
-
403. 匿名 2019/05/07(火) 14:46:58
友人の子、暴力もあったけど、自虐もすごくて、気に入らないと床や壁に頭ぶつけてたんだって
小さい時からで、しばらくして病院連れてったら自閉症と診断されて
療育通って親も自閉症の子の子育てを学んで実践して、今中学生。
友達も数人いて穏やかに過ごしてるって聞いて本当嬉しかった。
親の対応は大事なんだなと思った。
+7
-0
-
404. 匿名 2019/05/07(火) 14:53:01
友達の弟は家でだけ暴れる
家庭内暴力
親は今高齢で大変みたい
出前の寿司を壁に投げつけたり、椅子やら机蹴飛ばしたり
外では大人しいみたいだけど
小さい時からやっぱり攻撃的な性格だったらしい
友達の子も三女が攻撃的で、隔世遺伝ってありそう+0
-0
-
405. 匿名 2019/05/07(火) 15:03:19
イヤイヤ期で片付けたらダメなやつです。
発達障害かもしれないですから、もし診断されたら、普通学級に入れずに違う育て方をするか真剣に考えた方が良いです。我が子は可愛いでしょうがけど。振り返ると自分が小学生の頃クラスにそういう男の子がいて、傘で人をど突いたり、背負っているランドセルの蓋を後ろから振り子にして転ばせたりされました。腕に噛み付かれた子もいました。恐怖でしかありません。親は普通学級に入れたいかもしれませんが、もっと細かく言えば100も200もエピソードがあります。先生の前でも構わずやるから、多分あの時の先生は他方から責められてノイローゼだったんじゃないかと思う。+1
-3
-
406. 匿名 2019/05/07(火) 15:38:09
障害があろうと無かろうと小さい間に手を打たなければ大きくなってからが大変だという事は分かった+4
-0
-
407. 匿名 2019/05/08(水) 05:05:10
>>402
親も発達障がいや何らかの障がいを持っている可能性が高いからだよ。
周りの空気が読めない。分からない。+3
-2
-
408. 匿名 2019/05/08(水) 16:47:35
共感してあげるのは大事だと思う。
手が出ちゃったとき、まず叱るとは思うけど、
例えば「おもちゃ渡したくなかったんだよね」とか、その気持ちはママもわかるよってことを伝えて、「そういう場合は、今は遊んでるから貸せないって言えば良いんだよ」みたいに、どうすれば良かったのかを教えてあげる。
っていうのを地道に続けてみてはどうかな?
もうやってるかな。
うちも下の子が狂暴なところがあるので、悩んでいます。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する