ガールズちゃんねる

10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」

9438コメント2019/06/05(水) 03:15

  • 501. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:19 

    教育って一番大事だからな
    せっかく日本に生まれて無償で教育受けられる環境に恵まれたのに

    人を殺す教育をされてる子達もいるのだよ

    +181

    -1

  • 502. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:21 

    よそのガキなんてどうでもいいや
    将来社会に迷惑かけないでね

    +101

    -3

  • 503. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:33 

    勉強は楽しいけどな

    +28

    -0

  • 504. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:39 

    これは勝手な私の想像ですが…
    親がPTAやら学校行事に参加したくなく、保護者同士の交流をなくし、自由を求めた親からのマインドコントロールの末の結果だと思う。可哀想に

    +8

    -22

  • 505. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:43 

    うわ、マジで関わりたくない人種だわ。

    +124

    -1

  • 506. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:44 

    平和とかのキーワードで沖縄のある団体が近づきそうだな

    +27

    -2

  • 507. 匿名 2019/05/06(月) 12:28:53 

    たぶんだけど
    小3の宿題についていけないほど、学力がついていなかったんだと思う
    親の飲み会に連れて行かれて、飲みの席での大人の会話ばっかりが耳に入ってたんじゃないかな
    小3の学習についていけない子供をそのまま大人にしようと「親」がしてる
    何かの研究対象にするしか、社会のためになる方法がわからない

    +209

    -2

  • 508. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:00 

    自己愛性人格障害かな

    +20

    -1

  • 509. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:00 

    こういう奴といじめで学校に行きたくても行けない子を一緒にしないでほしい。

    +174

    -1

  • 510. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:06 

    義務教育は国民の義務です

    +26

    -0

  • 511. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:08 

    こういう連中が世間の秩序を乱すんだよなー

    +81

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:10 

    20年後は廃人コース

    +69

    -0

  • 513. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:20 

    こういうのも虐待の一種だと思う
    子供のうちに大事なことを何も教えてもらえないなんて本当に不憫

    +136

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:26 

    勉強は贅沢品なんやで少年

    大人になってから学びたいことがあっても大金払わないと教えてもらえないんやで

    +214

    -1

  • 515. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:28 

    >>1俺が自由な世界を作る?神様にでもなったつもりか?躾も教育もしてもらえないなんて可哀想だね。
    琉球新報もこんなの記事にするな。沖縄県民として恥ずかしいわ。

    +141

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:35 

    関係ないのに叩かれる大阪と沖縄w

    +71

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:46 

    宿題出したくないってただの怠け者じゃんw偉そうに御託並べてるけど。こういう子供大嫌い

    +147

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:55 

    義務教育さえ受けないって…
    日本で一生生きてくつもりなら人生詰んだね

    +28

    -0

  • 519. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:56 

    沖縄にどんどん変な活動家を送り込まないでほしい

    +126

    -1

  • 520. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:57 

    前もこういう子いなかった?テレビで見た気がする。あの子は今どうしてるんだろう?

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:01 

    まぁ、たまたま成功したかから良いけど、成功しない人のが多いぞ

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:09 

    ちゃんと家庭教師付けたりして自宅学習してるとか、フリースクールみたいなのに行って、義務教育レベルの教養を身につけるとかならまだ分かるけどね。
    親もどうかしてる。

    +128

    -0

  • 523. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:25 

    苦しみ抜いた人間がいきつける境地に
    立っている人間にしか自由は見えない
    この子も自分なりの考えはあるのだろうが、結論を出すのは早すぎる。きっとこの先に気づきがあることを願うばかり。

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:27 

    知名度になってるし、ある意味成功してる
    自由は、履き違えてるし、黒歴史にはなる
    学校は好きにしたらいいよ、行こうが行かなくても

    +7

    -2

  • 525. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:05 

    >>489
    言えないのですか…
    学歴は物差しの1つになるよ。
    あって困らないもの。
    ないと困るもの。
    犯罪者になる確率から言えば、親がちゃらんぽらんで学歴ないほど、あがっていく。
    確率なので違う人もたまにいる。

    +70

    -1

  • 526. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:06 

    ふるいからおとされた。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:07 

    >>29
    察しとか無知で笑える。
    沖縄の名字じゃなく親も遺伝子も本土だけど?
    中村さんは沖縄の名字じゃないけど?
    人偏の仲村さんならいる。

    +37

    -8

  • 528. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:14 

    こんな奴野放しにしたら大変。
    大人全員で制裁せねば!!

    +6

    -3

  • 529. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:15 

    不登校の子が自分からYouTuberやってみましたって感じなのかと思ったら違ってた
    親から洗脳されて商売道具にされてるだけだった

    +162

    -0

  • 530. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:24 

    この子が稼いでるお金、貯めてあるのかな?
    小学生時代が終わる頃にはろくに残ってなかったりしないの?

    +54

    -1

  • 531. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:30 

    イジメとかなら仕方がないけどさ、義務教育受けさせないで自由にさせてる親もネグレクトに近いものがあると思うんだけど

    +63

    -0

  • 532. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:32 

    40歳になったら茫然としてるんだろうか

    +39

    -0

  • 533. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:41 

    親父は大阪から沖縄に行った中卒の元暴走族の在日
    自称心理カウンセラー
    沖縄新報が絶賛

    ピースボートとか在日団体の日本没落計画でしょ
    気持ち悪い親と子供
    義務教育は子供の義務じゃなくて子供の権利だろうに

    +227

    -1

  • 534. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:49 

    これを諭さない親も悪い。YouTubeって未成年だったら親の承諾必要なんじゃないの?そして親の用意した台本を、学校にも行ってないから拙い文章でしか伝えられない状況が滑稽だわ。

    +72

    -0

  • 535. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:01 

    アホな子なのか

    アホの子なのか

    +98

    -0

  • 536. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:03 

    ノートに書くだけが勉強じゃないってのはまぁそうなんだけど、でもそれなりの知識教養がないとノートに書かない学びも限界あるよ?

    +84

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:08 

    自由を履き違えてる
    そんなことやってたら将来絶対自由でいられなくなる

    +42

    -0

  • 538. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:16 

    宿題やりたくないからって不登校?
    そのまま歳だけ食って沢山の人を笑わせられる楽しませられる芸人じゃなくて笑われるタイプの芸人モドキになるんだろうな。

    +25

    -0

  • 539. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:26 

    「自由」は貧しくなる「自由」もあるんだよ
    アメリカを見てごらん

    +98

    -1

  • 540. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:28 

    こういうのは構っちゃダメだよ。メディアにも安易に取り上げないでほしい。

    +108

    -2

  • 541. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:29 

    自分がいじめられ、学校に行けなくなって
    学校に無理して行かなくていいんだ!!みたいな活動してるなら同じような子への励ましにもなるしかっこいいなぁと思いながらトピ開いたら
    宿題を拒否して休み時間にやらされそれがロボットに感じ行かなくなったとか、頭おかしいな。逆に学校に行かなくていいと思うそんなやつ。たまに行くとかやめな。迷惑。

    +137

    -3

  • 542. 匿名 2019/05/06(月) 12:33:08 

    小さなルールを守ることのできない奴に、どうして大きなルールを任せらせるのだろう?
    これから大人になり「あ...やっぱりね」と周りから植え付けられるコースを自ら作ってる。
    持論はただの屁理屈でしかない。

    +95

    -0

  • 543. 匿名 2019/05/06(月) 12:33:13 

    馬鹿は馬鹿を生み、連鎖する
    この子はある意味被害者。

    +67

    -0

  • 544. 匿名 2019/05/06(月) 12:33:18 

    やりたく無い、行きたくない、あれも嫌、これも嫌って、イヤイヤ期が続いてるとしか思えない。

    +39

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/06(月) 12:33:28 

    この子の保護責任者は教育を受けさせる義務があるわけだけど、親は何してんの?

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2019/05/06(月) 12:33:39 

    どういう大人になるのかサンプルとしては興味ある。成長過程をYouTube観てまで追いかけるのは面倒くさいけど。

    +36

    -0

  • 547. 匿名 2019/05/06(月) 12:33:40 

    ロボットの方が世の中の役に立つわ

    +73

    -0

  • 548. 匿名 2019/05/06(月) 12:33:41 

    甘いわ。

    +17

    -0

  • 549. 匿名 2019/05/06(月) 12:34:24 

    世の中には勉強させてもらえず働かされたり売られたりする子供がたくさんいるのに、この子は馬鹿だから知らないんだろうね。可哀想だね。
    教育かどれ程ありがたいか。

    +27

    -1

  • 550. 匿名 2019/05/06(月) 12:34:29 

    親が変な思想に洗脳されてない?
    DQNなだけ?

    +45

    -0

  • 551. 匿名 2019/05/06(月) 12:34:38 

    こういう奴に限って反日に走る
    グループ名名前忘れたけど「戦争法案はんたーいウェーイ!」てやっていた大学生いたよね?リーダーが奥なんとかって奴

    +121

    -0

  • 552. 匿名 2019/05/06(月) 12:34:48 

    自由を履き違えてる

    +47

    -0

  • 553. 匿名 2019/05/06(月) 12:34:54 

    沖縄は悪くない

    活動家が利用してるのが悪い
    絶対繋がってるじゃん!選挙とかにそのうち口出すよ

    +98

    -0

  • 554. 匿名 2019/05/06(月) 12:34:57 

    いじめとかなら無理に行かせる必要ないけど
    宿題したくないってわがままで不登校
    それを許すバカ親
    歌ってるっていうか奇声あげてて頭おかしい子だよ
    頭おかしい子に優しくしないといけないのわかるけど本当にイライラした
    子供相手にこんなにイライラしたのは初めて

    +111

    -1

  • 555. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:01 

    新聞に載ったらしいけど何新聞?

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:02 

    このこの親は義務教育の義務が自分にあることも知らんのだろうな

    +90

    -1

  • 557. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:08 

    自由を求めるには覚悟が必要なんだよ

    +20

    -2

  • 558. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:11 

    >>29

    沖縄な何を察したんだ?こいつは大阪の奴やで?

    +29

    -4

  • 559. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:17 

    宿題ごときで不登校って、親はどんな育て方してきたんだか。

    +91

    -2

  • 560. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:19 

    うちの姉小3から不登校始まって
    高望みして目指した学校やバイト全然続かず
    38歳になろうとしてる今、自分で稼いだことも無く統失になってニートで詰んでるよ。

    +142

    -3

  • 561. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:37 

    >>167
    親子講演会って・・・
    この子完全に親の飯のタネにされてるじゃん。
    親の都合のいいロボットじゃん。

    +159

    -0

  • 562. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:40 

    自分の可能性を自ら潰していくパターン

    +31

    -0

  • 563. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:46 

    >>69
    もうすでに、お正月にポルカを使って
    お年玉ちょーだいしてたよ
    ねだる方もバカだけどあげる方もバカ
    持ち上げる大人がいるんだよね
    キンコン西野ともつるんでるし
    その代表作()ホームレスとも繋がってる

    母親は「この世にまだないデザインをつくりたい!」ってパソコン代のポルカやってるけど
    この子の冒険者()の格好はまさにあの漫画の主人公?
    わかりやすいアイコンですが
    母親はそのデザインで満足してるの?
    父親も昔はヤンチャしてたけど今は頑張ってます系で
    頭の中空っぽだからこの子のをこんな風に放置できるんでしょ
    長女が一番まともかもよ?

    +99

    -1

  • 564. 匿名 2019/05/06(月) 12:35:58 

    >>551
    シールズね。
    その一人がこないだ宜野湾でハンストしたしね、、

    +58

    -0

  • 565. 匿名 2019/05/06(月) 12:36:47 

    >>471
    海賊王?

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:05 

    学校行かないんだから絶対に小学中学の卒業権利さえ与えないで欲しい

    +84

    -1

  • 567. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:15 

    ロボットになりたくないらしいが、youtubeアップされ続けたり有料の講演会にかり出されたり悪い大人のロボットにされてる気がするが・・
    子どもがyoutube撮影編集投稿、講演会設置なんて出来ないだろうし
    一家6人の食いぶちこの子が稼いでるんだろうね
    妹も不登校なのかね?

    +147

    -0

  • 568. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:44 

    イジメや心の問題なら行かない選択はあり。
    宿題の事だけじゃない!と言いたいんだろうけど、今のところこの子の理由ではナシだな。
    家で相応の勉強するのかな?

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2019/05/06(月) 12:37:45 

    自由には責任が伴うんだよ……って言ってもバカな子には解らないよね。

    +25

    -0

  • 570. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:14 

    好きな事しかしたくないって事でしょ?
    大人になったら後悔すると思うよ。

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:20 

    学校に行って勉強したくても、いじめや環境に馴染めない等で行けない人が「不登校」。「宿題やりたくないし学校行くのやーめた!自由に生きようぜ!」とか言ってる子に励まされることはないと思う。YouTubeやるためのインターネットももちろん、彼が生きていくために必要な環境は、彼が思う「ロボットみたい」という人たちが、大人になって働いて成り立っている。やりたいなら学校行って、放課後にYoutuber活動やってください。義務教育は大事だと思うなぁ。

    +56

    -0

  • 572. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:34 

    いじめられて不登校ならわかるけど、この子はそうゆうタイプじゃないよね。親がやばいやつだ。
    うちの子も10歳だけど、普通に学校楽しいっていってるよ。学校がどう楽しいか、勉強がなぜ必要かを訴えたりするほうがよくないかな。まずさー、子供にYouTubeとかさせない。全世界に配信するのは恐ろしいことだと説明してない親ってどんな感覚なの?なんか、この子って可哀想。

    +60

    -1

  • 573. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:39 

    親がバカ。
    この子はただのわがまま坊主。

    +41

    -0

  • 574. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:43 

    服装がワンピースのルフィみたい

    +16

    -0

  • 575. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:59 

    せめて義務教育だけは受けさせた方がいいよ。
    YouTuberだってバカなことやってるように見えてある程度知識や教養がないと面白い動画は作れないと思うし。今は良いけど成人したらどーするんだろう…

    +35

    -1

  • 576. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:01 

    >>136
    ピースボート関係者?
    辻元界隈の人間なのかな

    +38

    -0

  • 577. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:04 

    先生の言うことを聞いて宿題やつてたらロボット認定って短絡的すぎる
    学問は自分のためにし、世の中に貢献するもの

    +43

    -0

  • 578. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:07 

    >>127
    ユーチューバーとして高3まで持つかな。
    それは難しいと思うよ。
    どんな商売も栄枯盛衰
    ダメになるときは必ずある。
    ましてやyoutubeで動画配信なんて、よっぽどのスキルや経歴が
    ある人でないと長続きしないと思う。
    視聴しても得るものがなければ飽きるもの。

    +49

    -0

  • 579. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:18 

    本当の不登校親子が血迷って洗脳されなければ良いね

    +66

    -1

  • 580. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:27 

    不登校で小学生の自称哲学者の子かと思ったら別の子だった!!
    そして不登校の小学生哲学者は中学生になり登校していたよ。
    この子は目覚める時があるのだろうか…沖縄なのがまた無理そう。

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:27 

    トンチキな親に洗脳されてるのね

    +21

    -0

  • 582. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:34 

    大人になって恥かかないためにも集団生活を学ぶためにも、学校行った方がいいのにね。

    親はどうしてるの?

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:49 

    YouTube無くなったら仕事無くなるよ?字も書けず計算もできなければアルバイトでも働けない。

    +33

    -1

  • 584. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:51 

    バオ君?の二番煎じっぽい。けど、二匹目のドジョウはいないと思う。

    +22

    -0

  • 585. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:07 

    エジソンくらいの才能があるのならいいと思うけど、ただの厨二病じゃん

    +34

    -0

  • 586. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:13 

    学がないと生き残れないぞ
    熱い気持ちや精神論だけじゃ社会と闘えないって誰か教えてやれ

    +14

    -0

  • 587. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:18 

    なんか勘違いしてる人いるけど一切学校行ってないんじゃなく
    一応行きたくなったらいってるって書いてあるよ。
    だから行く気が少しはあるから多少はマシだよ。

    +2

    -38

  • 588. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:18 

    いじめとか体罰じゃなくて、宿題拒否?
    小3なら、宿題をちゃんとして机に向かう習慣をつけた方がいいよ。義務教育だし。
    学校があって教科書無償で、勉強できるし。
    卒業したら嫌でも働かないといけないし、税金を納めなくてはいけない。

    +25

    -0

  • 589. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:31 

    宿題でロボットになってしまう…と言われても。

    +26

    -0

  • 590. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:41 

    100%親の責任

    +19

    -0

  • 591. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:05 

    >>1
    ブルーハーツのボーカルは勉強できるぞ。

    +122

    -0

  • 592. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:09 

    新聞って中卒の人が読めるように書いてあるらしいけど
    そのレベルにも達しないのか
    かわいそうな子だな

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:14 

    >>469これって虐待レベルだよね、逮捕されればいいのに

    +21

    -0

  • 594. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:23 

    親が書いたことを障害児の我が子が書いたことにして一儲けした人がいたよね。
    それのYouTuber版だね。

    +66

    -1

  • 595. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:32 

    ちょっと待って(笑)小学生ほど自由な時期なくない??自由を求めるまでもないだろ(笑)ウケ狙いかよ

    +45

    -1

  • 596. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:43 

    大阪から沖縄へ移住
    ピースボート
    半島系の顔立ち


    色々とお察しですわ

    数年後には基地はんたーい!!とか
    ヘイトスピーチやめろー!!とか
    わめき散らすに1万ウォン

    +138

    -1

  • 597. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:48 

    ヒカキンに説教されろ
    親子ともども

    +21

    -1

  • 598. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:52 

    >>29
    沖縄「在住」だよ(^^)
    生まれは大阪だしどこで育ったか書いてないから分からないでしょ(^^)
    在住だったら沖縄が悪いの?(^^)
    生まれた場所?育った場所?それがこの子をこうさせたの?
    沖縄を単に馬鹿にしたいならあなたの理解能力のなさを先に見直してね(^^)

    +12

    -20

  • 599. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:53 

    >>551
    奥だとかいうシールズのおバカさん達は反日ではないよ
    本当にただ無知でおばかさんなだけ
    それを反日の悪い大人がバックについてたのと
    点字ブロックに座り込んだり迷惑行為してたけど
    あの子達は純粋に日本が好きな子だよ

    +2

    -37

  • 600. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:55 

    何かカッコいい事言ってるぜ!って思ってるんだろうけど、学校行きたくねぇ!宿題なんてやりたくねぇ!っていうただのワガママ(笑)いじめ等で不登校になるのは分かるけど。
    学校でのルールや学ぶことには社会に出るための基礎が詰まってるからね。

    +17

    -1

  • 601. 匿名 2019/05/06(月) 12:42:19 

    ずいぶん以前にも異常な教育パパが子供を中学いかせないで
    司法試験のために勉強漬けにして合格したかなんかみたいだけど
    後日談が出てこないからお察ししてたんだけど。
    秀でているものがあれば学歴を犠牲にすることもありだけど
    この子は?

    +52

    -1

  • 602. 匿名 2019/05/06(月) 12:42:38 

    >>469
    不登校仲間を増やそうとしているだけにしか見えない。

    +59

    -0

  • 603. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:13 

    日本ではやめてくれ

    +7

    -1

  • 604. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:26 

    >>259
    愛菜ちゃんはちゃんといい学校に行ったけど,,,

    +93

    -1

  • 605. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:35 

    >>227
    そうだわ。頑張っる周りの子供やその家族をも馬鹿にしている。
    自分が勉強出来ないからと周りを貶めようとするヤンキー思考そのもので気持ち悪い

    +90

    -1

  • 606. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:36 

    >>594
    そんな人いたの?

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:44 

    親が中卒で元暴走族だってwアレだよ90年代の少年マガジン世代なんじゃない?多分w

    +32

    -0

  • 608. 匿名 2019/05/06(月) 12:44:10 

    不登校は良いんだけどこういう勘違いした奴は子供でも嫌い。

    +85

    -0

  • 609. 匿名 2019/05/06(月) 12:44:12 

    この子は同年代の友達いないのかな?
    小学校で放課後暗くなるまで友達とかくれんぼ、自転車乗ってどこまでも走ったり、駄菓子屋でどれだけ多く買えるかとか、なんでそんなことやってたんだ?と大人になってからバカバカしくなる子供本来の遊びとかしないのかな?
    こんなまだ急がなくていいよ。確かに好きな事をするのは楽しい。でも嫌なことの後の楽しいこともさらに楽しい。

    +94

    -1

  • 610. 匿名 2019/05/06(月) 12:44:17 

    自由って自分の好きなことだけやってる奴に言われたくない

    +16

    -0

  • 611. 匿名 2019/05/06(月) 12:44:35 

    そういう時期があってもいいと思うけど、考え方って変わるからイキってる自分ネットに残って一生傷にならないといいね。

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2019/05/06(月) 12:44:43 

    沖縄好きだけど
    沖縄と聞いて納得しちゃった

    +16

    -11

  • 613. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:08 

    家族以外の人に接しさせないと危険な人間になりそう。
    この子は特に。

    +19

    -0

  • 614. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:29 

    確かに人気のYouTuberは稼げてるけど、そのYouTuberたちだってキッズが今から人気のYouTuberになろうと思っても難しいって言ってるよ。
    今活躍してる人達も下積みがあってニコ生から始めて徐々にリスナーを増やしていって今に至るわけだし、動画配信も今は全盛期で盛り上がってるかもしれないけど時代は変わるから今後もずっと稼げるかなんてわからない。私はツイキャスとかよく見てるんだけど、よく売名したいキッズが閲覧が上がらないんですけどどうすればいいですか?って突撃してくるんだけど、動画みてもくそつまらないもん。

    +30

    -1

  • 615. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:31 

    >>533
    あーなるほどね…
    中卒で心理カウンセラーになれるんかね?
    まあ自称か

    +96

    -0

  • 616. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:57 

    友達に宿題しないやつと遊ばないと言われたんでしょ。
    そりゃそうだ(笑)
    大阪時代、トラブルメーカーだったろうね。
    自分の子供とは絶対遊ばせたくないし、家に来たら追い返すわ。

    +128

    -1

  • 617. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:01 

    この記事に関してやはり批判のコメントも多かったらしく、それに対して「令和になっても昭和を引きずっている人がいる」と反論してるけど、いやいや小学校に、通わせる事は時代は関係ない義務だから。

    +159

    -0

  • 618. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:37 

    ラジオ名が「自由への扉」ってww
    10歳が自由語ってんじゃないよ。
    将来は活動家になるの?
    子どもだけど、可愛らしさ全くないね。

    +117

    -0

  • 619. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:42 

    つべ運営もグルなんじゃないの
    なんかネットで話題ってだいたい仕組まれた騒動だったりするよね

    +27

    -0

  • 620. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:44 

    前テレビで沖縄の人は自分の住所、誕生日がわからないってやってて、本当にわからない人だらけだったんだけど...

    +9

    -3

  • 621. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:49 

    中卒の人って圧倒的に知性や教養ない人多いよね
    いくら今お金稼いでるって言っても。
    そういうのとは別の次元で

    +83

    -2

  • 622. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:54 

    >>167
    引用だけど、

    心理カウンセラーの国家資格はないが、民間資格として(公財)日本臨床心理士資格認定協会の「臨床心理士」がある。試験の受験には協会が指定した大学院修士課程または専門職大学院の修了が条件となっており、大学院によっては1年以上の心理臨床経験が必要となる。

    中卒はどうあがいてもなれないw

    +105

    -1

  • 623. 匿名 2019/05/06(月) 12:47:08 

    子供だけじゃなくて大人でも仕事辞めてYouTuberになろうとしてる人たくさんいるらしいね。
    社会問題になってるらしい。

    +18

    -0

  • 624. 匿名 2019/05/06(月) 12:47:13 

    これは間違ってる

    本来10歳なら学校へ行った方がいいんだよ

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2019/05/06(月) 12:47:14 

    >>304
    親の基地反対運動のため引っ越しとか?
    なんかそっち界隈の車とかボート見つかってるしね
    意にそわぬ引っ越し転校でイジメなら可哀想だが、宿題拒否って(;´д`)

    +19

    -0

  • 626. 匿名 2019/05/06(月) 12:47:14 

    >>599
    奥田はバリバリ反日の在日朝鮮人なんですがそれは

    +77

    -0

  • 627. 匿名 2019/05/06(月) 12:47:33 

    ブルーハーツをほうふつとさせる!?

    こんなくだらない事でブルーハーツの名前出すな。

    +160

    -0

  • 628. 匿名 2019/05/06(月) 12:47:45 

    親からの洗脳だね…小学生だもの
    一番身近にいるし、正しい事言ってると、やっぱり思うよね…恐ろしいことだよね

    海外には行きたいから学校に、山道や崖など越えて何時間もかけて行くのに…涙出ちゃうよ

    学校で学ぶことは、色々あるんだけどなぁー
    保健室登校も出来ないのかなぁー

    +59

    -2

  • 629. 匿名 2019/05/06(月) 12:47:47 

    「ノートに書くだけが勉強じゃない。いろんな人に会うことも勉強だ」

    それはそうですけど、常識や教養に欠ける人間て、嫌われると思うよ

    +124

    -0

  • 630. 匿名 2019/05/06(月) 12:47:58 

    YouTubeでなにかトラブルがあっても解決する能力がゼロなんだろうなあ

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2019/05/06(月) 12:48:00 

    スッキリか何かで特集やりそうだな。
    見たい

    +2

    -4

  • 632. 匿名 2019/05/06(月) 12:48:33 

    〜20年後の未来予想図〜

    履歴書真っ白
    仕事に応募するも採用されない
    ◯◯党の集会にだけ駆り出されるが下っ端なので大したこともさせてもらえない
    漢字わからないので掲示板での書き込み工作すらできない
    なぜ学校へ行くよう言ってくれなかったのかと親を問い詰めると「お前がそうしたいと言ったんだろう」と逆ギレされる

    +154

    -0

  • 633. 匿名 2019/05/06(月) 12:48:42 

    宿題させられただけそんなにカチンときてたらこの先何もできないんじゃ…。
    完璧な自由なんてないんだよ。

    +67

    -1

  • 634. 匿名 2019/05/06(月) 12:48:47 

    ここ数年で昔のようにいじめじゃなくて
    「体がだるってなんとなく行きたくない」
    「気分がのらなーい」みたいな不登校が増えている
    (特徴はイベントには出る、登校それなりに楽しむ)
    そういう子たちの支持があるだろうね
    まぁ本人は親の活動継ぐから就活なんかせんだろうけど
    こんな生活は大学までならまだしも
    成長してもバイトにも採用されない大人のできあがりだわ
    うんこ製造機を増産するつもりか

    +44

    -0

  • 635. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:00 

    イジメにあって不登校になってしまうのはわかる。が、宿題ってwwサボリ癖のある奴に何言われても響かないでしょ。親も馬鹿なんだろうなー

    +14

    -0

  • 636. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:06 

    ネットに縛られているくせに何が自由だよ

    +109

    -0

  • 637. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:18 

    >>510
    子供にとっては権利であり、親にとっては義務だよね
    多分小学校で色々上手くいかなかったんだろうけど
    親は義務教育相当の教育をきちんと受けさせてあげて欲しいと思う
    この子にKenKenみたいな才能があるのなら別かもしれないけれど
    普通の人なら普通の常識がないと本当に苦労すると思う

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:20 

    皆真似するからやめろガキ

    +5

    -2

  • 639. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:32 

    >>591
    岡山の進学校出身だからな。

    +73

    -0

  • 640. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:37 

    自由ってなんなんだろう
    好き勝手にやること?

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:41 

    学校に通って勉強だけに集中出来る環境がどれだけ恵まれてるのかを知らないのなら日本は変えられないと思うよ

    +9

    -1

  • 642. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:48 

    >>629
    いろんな人に会う(物珍しさと子供だから、お客様待遇で適当に気を遣ってもらえるだけ)

    +61

    -0

  • 643. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:05 

    今の時代、革命とかいうのは共産党とかあかい人達くらいだと思ってた
    いや、誤解じゃないのか?(;´∀`)
    まんまそっちかな

    +23

    -1

  • 644. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:06 

    親のレールに敷かれているのに自由とかw

    +89

    -1

  • 645. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:30 

    大人が面白がり過ぎなんじゃないの
    誰も見なければこの子は終わる
    人んちの子供の未来が潰れようが、煽った人たちは痛くもかゆくもない
    そこが分からない親の頭が悪すぎる

    親なら、自由や権利を求めるのは、義務も果たさないといけないってことを教えるべき
    そして「教育の義務」は親にあるから、教育委員会などはこの親のところを訪問すべき

    +53

    -0

  • 646. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:32 

    別に宿題しないのも学校行かないのもこの子の自由だけど、宿題して学校行ってる同級生達を担任の言うこときいてるロボットって見下してる感じがどうかなと思う。自分がどれだけ優れた人間だと思ってんの?
    学校行かないでユーチューバーやって確かに何か色んな人と会ってるけど、それはこの子が子供のユーチューバーで珍しいからちやほやされてるってだけでしょ。
    同年代の人間と接して社会性を身に付けるのも学校生活の目的のひとつでしょ。
    自分と同年代の人間と勉強したり運動したり競争したりして勝ったり負けたり協力して得る事っていっぱいあると思う。
    親がもっとちゃんと言わないと。

    +46

    -0

  • 647. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:32 

    神様は小学生の子より将来こじらせそうで心配になるね

    +9

    -1

  • 648. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:33 

    つべ自体トップの嫁はんが朝鮮人やからなあ
    最初から運営とグルやろ

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:35 

    ほんとアホな親子。
    学校へ行かないから自由?別にユーチューバーになりたいなら、なれば良い。
    でもね、ホントの自由って世の中生きて行く過程で自由では無いの。
    皆んなが自由だったら、殺人も許されるし強盗も許されるじゃん。
    だから法律って有るんよね、小中学の間わ義務教育を日本は推奨し貧富の差無しに平等に教育を受ける権利な訳。
    このアホ親子の感覚って的外れだし、アホな親だと思うね。
    躾けの出来ないアホ親。

    +35

    -0

  • 650. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:35 

    こいつとこいつの親が使ってる服も靴も家も道路も車も調理器具も化粧品もスマホもパソコンも、出産するときの病院の医療器具も薬も全てが、こいつの言うところの「ロボット」が作り上げたものなのにね。そんなことにも気づかないで天才を名乗るんだから余程の馬鹿だろ。親が。

    +61

    -0

  • 651. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:39 

    同世代の子達の方が彼を冷ややかに見てそう。

    +97

    -0

  • 652. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:08 

    ガキんちょのうちから
    義務も果たさすに
    権利だけ主張する教育してんのか

    +102

    -2

  • 653. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:08 

    ロボットっていうけど。
    親の庇護のもと、安定的に集中して勉強できるいい時期じゃん。
    社会人になってから夜学で勉強するの大変よ

    +78

    -0

  • 654. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:09 

    いじめや病気で不登校になってる人に失礼。
    私は、自分の娘がもしいじめられて登校拒否になったら受け入れてあげようとは思ってるけど、宿題が原因なんてありえない。

    +145

    -0

  • 655. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:16 

    学校行ってなくてもよく海外である、親が家で勉強教えてくれる優秀な親ではないんだ....

    +29

    -1

  • 656. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:22 

    小学校の勉強すら出来ない
    将来、職に不自由するだろう
    自由とは。

    +24

    -1

  • 657. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:29 

    よその子ならいいね!だけど自分の子供なら張り倒す。

    +44

    -1

  • 658. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:35 

    教育を受けさせる義務は?

    +18

    -0

  • 659. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:50 

    算数もろくにできないんじゃ将来勤め先なし

    +70

    -0

  • 660. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:56 

    今動画見てきたけど、イジメなどで学校が嫌で自殺する子を食い止めてる感じだったよ
    ちょっと勘違いしてたわ
    まあ、いいこそうなんでイジメがないならこの子はしっかり学校に行って欲しい

    +5

    -45

  • 661. 匿名 2019/05/06(月) 12:51:58 

    自由なオレかっけーってやつね
    ストッパー(親)もいかれてんのか
    終わったな

    +48

    -1

  • 662. 匿名 2019/05/06(月) 12:52:10 

    馬鹿なYouTuberばっか。
    日本のハムを馬鹿にする動画で三万稼いだーって言ってる日本在住イギリス人Youtuber知ってる。

    +32

    -0

  • 663. 匿名 2019/05/06(月) 12:52:12 

    小さいうちにある程度幅広く興味のない分野も勉強しておかないと、極端な思考の大人になりそう。一見筋が通ってるような左翼的思考とか、逆に右翼でも。学校が子供を窮屈にするって側面もあるかもしれないけど、それ以上に人間としての基礎を学べる大切な場所だよ。国によっては学校がなくて、親の仕事の手伝いからいきなり社会に放り出されて理不尽な労働に疑問を持っても知識がなく、テロって手段しか国に反抗できない、みたいになるかもしれないし。

    +63

    -0

  • 664. 匿名 2019/05/06(月) 12:52:16 

    子供の作った動画を見ることなどないから
    知らん人だが、
    他人や日本に迷惑をかけないように
    やってください。

    +35

    -0

  • 665. 匿名 2019/05/06(月) 12:52:38 

    >>660

    いじめを絡めれば食いつきがいいからでしょうね

    +93

    -0

  • 666. 匿名 2019/05/06(月) 12:53:02 

    行きたいときに行くって言ってもさ、段階ってものがあるじゃん?
    分数のなんたるかもわからないで、いきなり分数の割り算できないじゃん?
    継続的に行かないとついていけないよ。

    +25

    -1

  • 667. 匿名 2019/05/06(月) 12:53:11 

    むかーし先生が武勇伝だの自分語りだのを授業中ずっとしてて、それに反抗したことはある
    授業ボイコットしてもテストは満点とって生活態度もちゃんとしてたし、周りを馬鹿になんてしなかったよ
    やるなら馬鹿にしてる相手より完璧になってからやれよ

    +55

    -0

  • 668. 匿名 2019/05/06(月) 12:53:17 

    >>29
    こういう人ほんと幼稚。
    沖縄でも学校行かせてる家庭がほとんどだろうよ。

    +79

    -1

  • 669. 匿名 2019/05/06(月) 12:53:27 

    親が馬鹿なんだろうね。子供時代に親の庇護のもと制限された生活をすることで、将来自由な大人になれるのに。
    本来自由な子どもなんて居ない。

    +22

    -0

  • 670. 匿名 2019/05/06(月) 12:53:49 

    資本主義において収入が高いことは重要だが文明的な社会に良識や教養は必須だぞ

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2019/05/06(月) 12:54:08 

    >ゆたぼんが学校に通わなくなったのは小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。現在も「学校は行きたい時に行く」というスタイルを貫いている。

    元記事も、宣伝する風に見せかけて思いっきりバカにしてて草

    +146

    -1

  • 672. 匿名 2019/05/06(月) 12:54:24 

    >>665
    社会福祉士だけど、この子に勇気付けられて実際に自殺する子が少なくなるなら手段はなんでもいいと思うけど
    結果論だから

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2019/05/06(月) 12:55:08 

    学校に行く行かないは自由だがちゃんと勉強はしとけ。

    +16

    -0

  • 674. 匿名 2019/05/06(月) 12:55:10 

    義務教育って確かに義務(=必要)なんだけど、与えられた権利でもあるからね。

    与えられた権利をどぶに捨ててるようなもの。

    子供のうちからそんなんなら、大人になってから物凄く後悔するよ。

    人生の選択肢が極端に狭くなるから。

    子供が早くにきづいてくれればいいんだけどねぇ。

    +20

    -2

  • 675. 匿名 2019/05/06(月) 12:55:29 

    そのロボットに見える人達が世の中を作ってるんだけどなー

    親が教えろよ

    +40

    -1

  • 676. 匿名 2019/05/06(月) 12:55:31 

    ホントに自由になりたいならば、何処かの小島でも行って自給自足の生活をすれば?バカチューバー

    +75

    -1

  • 677. 匿名 2019/05/06(月) 12:55:32 

    どんな綺麗事抜かそうと
    大阪からの移住、ピースボートでもう無理
    目的モロそっちやん

    +92

    -0

  • 678. 匿名 2019/05/06(月) 12:55:33 

    この子の母親にこのトピじっくり見てもらいたい。
    どんな顔するんだろ~

    +9

    -1

  • 679. 匿名 2019/05/06(月) 12:56:02 

    ポストばおくんってとこかな?発達障害が隠れてない?

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2019/05/06(月) 12:56:19 


    病気の為に学校行けなかったり、いじめとかで辛い思いして不登校になったりしてる子もいるのに。

    このバカを育てたバカ親は、そういった親御さんまでをバカにしてるよね。

    +28

    -1

  • 681. 匿名 2019/05/06(月) 12:56:55 

    子供にも言論や表現の自由はあるはずだと思うので、この子が誰かからやらされてなくて心から言ってるならいいと思う。

    +3

    -2

  • 682. 匿名 2019/05/06(月) 12:56:58 

    ピースボートじゃなくて普通に旅に出て自分で色んな人に出会ったらいんじゃない?

    せめて親より賢くなってほしいわ

    +67

    -0

  • 683. 匿名 2019/05/06(月) 12:57:35 

    >>551
    シールズ

    +13

    -0

  • 684. 匿名 2019/05/06(月) 12:57:38 

    別に他所の子やしどーでもいいわ。ご勝手に

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2019/05/06(月) 12:57:42 

    >>678
    このトピ見ただけで改心するほど素直な性格なら、こんなことにはなってないでしょうね
    子供の担任や、周りの大人たちにも散々苦言を呈されただろうに、それでも曲げないんだから

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2019/05/06(月) 12:58:07 

    不幸だわ
    不孝だわ

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2019/05/06(月) 12:58:10 

    遊んでばっかりで学校行かなくても、最終学歴中卒ってことになるのかな?
    義務教育とはいえ、こういうのは退学でいいよ。

    +62

    -0

  • 688. 匿名 2019/05/06(月) 12:58:43 

    日本のお世話になってるんだから、自由ばかり主張してもだめだと思うな〜
    林先生名言初耳学 - YouTube
    林先生名言初耳学 - YouTubeyoutu.be

    林修先生が高学歴ニートに対して熱く熱弁して頂いてるところがとても感動します。

    +52

    -0

  • 689. 匿名 2019/05/06(月) 12:59:31 

    どんな動画撮ってんのか知らないけど
    こんな子供の動画で自殺とか食い止められるんなら世話ないわ

    +20

    -0

  • 690. 匿名 2019/05/06(月) 12:59:32 

    >>29
    大阪からの移住者ですよ!

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2019/05/06(月) 13:00:45 

    ま、親がバカなんだろうなーって。可哀想な子供

    +27

    -0

  • 692. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:04 

    >>674
    ざっと見たけど、義務教育は子には義務がなく権利でもあるからイジメられて学校に行きたくない子は無理矢理行かなくていい
    自殺は絶対にダメ
    自殺するくらいなら学校に行かなくていい
    親が無理矢理行かせても、無理矢理行かせる義務はないのだから休めばいい

    と言うようなことを言っていた
    法学部だから正論とわかるけど、この子には学校に行ってほしいなあ
    イジメられてる子を助けて自己満足に浸ってるうちにどんどん置いていかれてしまう

    +29

    -0

  • 693. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:08 

    周りの大人に人生ダメにされてる例だね
    親はもちろんだけど、パーソナリティとか周りが一切叱らず持ち上げてこの子の承認欲求を満たすから本人はこれで正しいんだと思ってしまう
    親切に諭す人がいても「型にはまった人間の言うことを聞く必要はない」と耳を傾けさせようとはしない。
    「君は特別」って言ってくれる人を信じてしまうのは仕方ない。完全に洗脳されてる。
    この前のアメリカヒッチハイクとか、神様の女の子とかと全く同じ例

    +45

    -0

  • 694. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:09 

    宿題拒否して不登校
    親は叱れよ

    +12

    -0

  • 695. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:21 

    こいつの親の講演会も同胞を動員するのかな
    KーPOPの売り上げと同じで実際は売れなくても構わないんだよね
    北朝鮮産の麻薬で荒稼ぎした金を資金洗浄するためのものだから
    ピースボート云々言ってるから完全にそっち系でしょ

    +16

    -1

  • 696. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:23 

    >>684
    他所の子で本当に良かったと思わせてくれる。

    +25

    -0

  • 697. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:31 

    でも義務教育のうちに好き勝手やっといたほうよくね?何やっても退学にはされないしさ
    私は頭おかしい教師の言いなりになってて凄く後悔してるよ

    +5

    -6

  • 698. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:31 

    いじめられて不登校なら仕方ないと思うけど
    宿題サボって怒られて不登校は
    親何考えてんの?

    義務教育もまともに受けれない子供が
    何偉そうにしてんだよ。

    +35

    -0

  • 699. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:58 

    重度の厨二病ですね

    +15

    -0

  • 700. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:00 

    さすが沖縄や…

    +4

    -10

  • 701. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:09 

    中学生時代、不登校の子がいて、
    行きたくない理由が「学校まで遠い」「つまらない」だった。
    ちなみに女子。
    いじめも無かったし友達もいた。
    小さい頃からワガママ言っても怒られないし
    親は何でも買い与えてた。
    中学は一応卒業したものの、アラフォーの今、ニートで仕事もした事無いらしい。
    中卒じゃ仕事は選べないし、働きたくても希望の仕事には就けないだろうから一生ニートだろうなぁ。
    そして行き着く先はナマポ。

    この男子は左翼に反体制の駒にされて、いずれ捨てられる。
    シールズの奥田のように。
    あいつの就職、誰も世話してあげなかったじゃん。

    +132

    -1

  • 702. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:13 

    我慢したり努力することから逃げてるだけじゃん
    大人になってから学のなさに気づいても遅いのに

    +23

    -0

  • 703. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:15 

    具体的に教育制度に問題提起してるというよりは、ただ人の言うこと聞きたくないだけにのように感じる。

    +22

    -0

  • 704. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:23 

    自由の意味を学校で学ぼうね。

    +19

    -0

  • 705. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:23 

    ピースボード…ですか(笑)

    +47

    -1

  • 706. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:55 

    私は中学生位から学校は休みがちで高校も殆ど勉強しないで卒業出来る様な学校を卒業後暫くプラプラしてたけど、その先に自由が無い事に20代で気付くよ
    ある程度勉強や集団生活に慣れないと将来の選択肢が絞られてそこから一生不自由が続く事になる
    親が大金持ちとかじゃない限りね
    それを教える親はどうしたんだろう?

    +44

    -1

  • 707. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:58 

    元暴走族の親からはこんなんしか育たないのか?

    +78

    -0

  • 708. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:59 

    何も我慢できないやつに育って
    将来刑務所に入ってると思う

    +26

    -0

  • 709. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:18 

    将来落ちぶれて犯罪者になって自業自得wとか言われてそう…

    +23

    -1

  • 710. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:22 

    この子、自宅で独学だったり親が教えたりで勉強してるの?
    させてるの?
    学校に行かないなら行かないでもいいけど、勉強したくない宿題やりたくないのと、学校に行かないのとは別問題だと思うけど。
    勉強や宿題なんてやりたくなくてもやってる子が大半だし、そもそも自分のためだよね?
    自分のためだって理性的な判断で自分を律することができないのが子どもだろうに、親がそれを助長してどうするの。
    自宅学習もせず馬鹿まっしぐらも自己責任だけど、よその子どもまで洗脳してほしくない。革命家というより胡散臭い信仰宗教みたいだ。

    +57

    -1

  • 711. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:27 

    「俺は自由に生きるぜ!」って言って不登校なだけならいいんだよ。
    それを本名出してネットに残すってね…刺青より消すのは大変なのにね。

    +95

    -1

  • 712. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:31 

    親は中卒の暴走族ね…なるほど。

    やはり自由があるとはいえ、ある程度の教養は必要だね。

    +80

    -1

  • 713. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:31 

    林先生は他にも「国が勉強させてくれるなんてこんなに恵まれてることはない。それでも勉強したくないならしなきゃいい。」みたいなことも言ってた。
    たしかに、アフリカとかカンボジアとか、学校すらない国に生まれる子だってたくさんいるよね。
    でもそういう子達が何をしてるかっていうと、幼いうちから働いたり親の手伝いしたりしてるよね。
    1つの手段とはいえ、YouTubeなんか出来るのは日本という平和な国に守られてるからだよね。

    +117

    -0

  • 714. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:33 

    こういう子の親にとっては無理やり宿題をやらせる親の方が毒親なんだろうね。

    +20

    -0

  • 715. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:45 

    自由と逃げを混同してるやついるよね
    イジメられてとかなら分かるけど、やりたくないことから逃げてるだけじゃん

    +71

    -0

  • 716. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:56 

    行かないって決めたなら行くなよ。
    中途半端に来られると周りが迷惑。
    「じゃあこの前やったとこ~」って言われたってわからないでしょ?
    その度、あんたに教えてあげなきゃならない周りの子の時間を奪ってるんだよ。

    +135

    -0

  • 717. 匿名 2019/05/06(月) 13:03:56 

    自分は小学生の時図書館や図書室で本読み漁ってたから周りがどうしても幼く見えてしまうって言うのはあった
    下らないことでキャッキャ騒ぐのも馬鹿らしくてついて行けないなと
    でも毒親育ちだったので今はその時にしか楽しめないことを楽しめてた子達は幸せだなと思う
    もし彼が30になった時に小学生やり直そうと思ってもそれはただおっさんが小学生に混ざって遊んでるだけだから感じるものや感じ方もそこから得るものも全て違うからとりあえず今を目一杯生きたらいいんじゃないのかな
    経験は財産になるよ

    +43

    -0

  • 718. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:19 

    大人になったらこんなの通用するわけない。
    少数派が除外されるのはどこに行っても同じだし当たり前。
    多少は人に合わせることも覚えた方が良い。

    +20

    -1

  • 719. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:24 

    どーぞご勝手に〜!後で後悔するなょ〜坊主!

    +16

    -0

  • 720. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:29 

    いじめられてとか、やむを得ない事情があるなら仕方ないけど何やこいつ。

    +41

    -0

  • 721. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:31 

    最初はなんだこの馬鹿と思ってたけど、動画を見たら伝えたいことがあるのだなと理解したよ
    ただの馬鹿な子ではなさそう
    利口とも言えないけどね

    +0

    -19

  • 722. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:35 

    >>643
    ピースボートとか言ってるし
    モロそっちですよ

    +62

    -0

  • 723. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:36 

    宿題は、本来なら親がワークとか買ったら結構お金かかるような子供の苦手を潰し大切なとこを先厳選してくれるプリントを先生が時期を考えながら出してくれるのよ
    しかも○つけとかまでしてくれたりさ
    うちなんてやったれやったれ!って感じだったよ
    自由とか以前にそう考えられないのかーと残念

    +34

    -1

  • 724. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:40 

    芦田愛菜ちゃんなんて子役でお金も持ってたけど薬剤師になりたいって言って勉強頑張ってたのを見習えばいいのに。
    なんか馬鹿が楽な道を見つけようとしてるとしか思えない
    10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」

    +117

    -4

  • 725. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:57 

    同じ沖縄県民として恥だわ。あ、親の方ね。
    義務を果たしてから権利を主張したら?

    +70

    -2

  • 726. 匿名 2019/05/06(月) 13:05:41 

    高校ならまだしも小学校はだめよ
    全ての時間に学ぶことがある
    掃除とか、同じ年の子と並んで座ってるだけでも価値のある学びだよ

    +63

    -0

  • 727. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:19 

    学校行かないで、自分が将来大人になった時に困るのは、自分だし簡単な計算問題、人と人の関係も築けないまま大人になったら、考えなくてもわかる

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:27 

    最近は1クラスに1人は不登校いる計算らしいよ
    理由はいじめより不安とか無気力なんだよね
    10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」

    +40

    -1

  • 729. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:37 

    おしんを見ろ

    +23

    -0

  • 730. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:44 

    お前が自由にやってられるのはそのロボットのようにやって来た人々のお陰で社会が成り立ってるからなんだぞボケ!!

    と、自分の息子なら言います(笑)


    これは親の責任かと。やらせれてるよね。半分は。

    +68

    -0

  • 731. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:52 

    不登校の天才って何ほざいてんだよ。父親が元暴走族なんだね

    +84

    -1

  • 732. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:53 

    虐待だから、誰か通報して

    +23

    -1

  • 733. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:57 

    >>95
    親もろくに学校行ってないからか

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2019/05/06(月) 13:07:25 

    >>732
    通報ってこいつの親ね

    +19

    -0

  • 735. 匿名 2019/05/06(月) 13:08:05 

    義務教育の義務は教育を受ける本人にあるんじゃなくて、親にある。教育を受けさせる義務なんだよ。
    だから親が悪い。

    +41

    -0

  • 736. 匿名 2019/05/06(月) 13:08:12 

    まさにバカ遺伝子の連鎖!( ̄▽ ̄)親の質が落ちた

    +23

    -0

  • 737. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:05 

    不登校は不幸じゃないよ
    親の偏った価値観しか教えて貰えないのは不幸

    +33

    -0

  • 738. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:07 

    苦労するのは自分なのに
    よく学校に行かなくていい!って言う人がいるけどかなり無責任だと思うわ
    行かなくてどうにかなる社会制度は整ってないよ
    どうにかなるのはほんの一部だけ

    +16

    -0

  • 739. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:10 

    この子を叩いてる人はちゃんと見てないからでは?
    まあイジメボランティアなんてしてる場合じゃないのは理解できるけど

    +0

    -28

  • 740. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:15 

    男子が将来少しでもまともな感覚が育ったら親を恨むはず。

    このままアホコースを驀進したら、常識が世間と解離さすぎてて犯罪者になるだろうね。

    +16

    -0

  • 741. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:17 

    >>634
    勉強したくない 家でゲームし放題 で、学校なんていきたくないんだろう。
    後十年で、異臭漂う不良債権だね。

    +28

    -0

  • 742. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:19 

    こういう協調性ないの乱してくんだよ

    +12

    -1

  • 743. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:20 

    父親のツイッター見つけたけどプロフィールに5児の父って書いてて鳥肌立った。子供5人もおるんかい。

    +144

    -0

  • 744. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:21 

    この子の場合は、自由ではなくワガママでしょ?

    先生の言うことを聞く子がロボットに見えた?
    誰かの言うことを聞いたり宿題することがロボットなら地球上に住んでる人間、全員ロボットで人間に秩序もなにもなくなるよ。

    学校に行かないのは自由にしたらいいけど、楽しく学校に行ってる子供の気持ち考えないでロボットみたいに見えるとか言うのがね、お子ちゃまだから仕方ないんだろうけど。

    現実的な害もないし税金が取られるわけでもないから、どうでもよかった。
    お好きにどうぞw

    ああ、将来結果YouTuberで生活できず最終的に生活保護とか勘弁して下さいね。



    +41

    -1

  • 745. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:25 

    元暴走族の親から生まれた不幸

    +27

    -0

  • 746. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:39 

    いじめられて不登校になってた側からすると、こういうのに同調するやつほど育ちの悪いいじめ加害者の人間だろうから、是非とも学校に来ないでほしいと思ってしまう。

    +30

    -0

  • 747. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:47 

    ロボット馬鹿にすんなよ!
    しかも日本のロボット技術は人に寄り添う
    この子供は周りの人にすら寄り添えてない

    +27

    -1

  • 748. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:50 

    ならもう日本でてけよ。世界には学校に通えずに働いてる子供いっぱいいるから

    +51

    -0

  • 749. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:55 

    馬鹿な親の元に生まれて可哀想ではあるよね
    変な価値観植えつけられて

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2019/05/06(月) 13:10:02 

    大して才能があるわけでもない、というのは伝わってくる

    +43

    -0

  • 751. 匿名 2019/05/06(月) 13:10:20 

    大人なら1日何の予定がなくても家事炊事をし買い出しに出たりカフェや図書館や映画館なんて行けるけど…
    お金がないであろうこの小学生は何してるの?

    +46

    -1

  • 752. 匿名 2019/05/06(月) 13:10:26 

    学校行って色々勉強しないとそんな夢一ミリも叶わないよ(^^)

    +77

    -0

  • 753. 匿名 2019/05/06(月) 13:10:54 

    貧しい国で学校に通えず家族の為に物売りをする子供

    先進国で学校に通わず父親に騙され動画配信で
    生計を立てさせらせている事に気づかない子供

    どっちもかわいそうだわ

    +89

    -0

  • 754. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:01 

    >>746
    この子に同調してるのはイジメられてる子供達ですよ

    +0

    -6

  • 755. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:08 

    じゃあ日本から出てけ。将来生活保護になんか絶対なるなよ。

    +91

    -0

  • 756. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:12 

    >>10
    え?宿題拒否するのどこがかっこいい。この子の発言にどこもかっこいい発言ないけど 人と同じことができないのがどこがかっこいいんだろう。
    行かないのは勝手だけどバカになるよ。勉強はしない、同世代の集団の中にいないで過ごすなんて
    協調性のカケラもない子になる

    +17

    -1

  • 757. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:28 

    カツオやのび太なんて
    宿題忘れて居残りさせられてもいちいち学校休んでないからね。屁理屈こねて先生に怒られても親に怒鳴られても平気で学校行っちゃう学校教育への静かなる反骨精神を見習いなさいよ。

    +112

    -1

  • 758. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:30 

    >>167
    中卒だと大学にも行ってないから、心理カウンセラーなんて専門的なことできないよね?
    どゆこと???

    +29

    -3

  • 759. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:36 

    行きたいときにいくってとこが最強にダサい(笑)

    +117

    -0

  • 760. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:50 

    子供の将来は親次第。

    +33

    -0

  • 761. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:55 

    近所に住んでたらこの一家全員まじで関わりたくないし我が子とも絶対絡んで欲しくない。

    偏見と言われようと思考が違い過ぎて無理。

    +95

    -0

  • 762. 匿名 2019/05/06(月) 13:12:01 

    自由に家庭内だけでどうぞ。社会に出さず、ずーーーーっと親元で責任持って放し飼いにしないようにしてね。迷惑だから。外出もしないでほしい。人との関わり方とか学んでないから。

    +25

    -0

  • 763. 匿名 2019/05/06(月) 13:12:16 

    都会の子はこれは通用しないけど沖縄でしょ?沖縄から出ないなら問題ないよ
    他も田舎から出ないならあまり問題ではない
    農業や観光業の接客に学歴は要らんしな
    もしくは沖縄からなら親も自営も多い
    都会でも土方や介護施設とか普通の人が嫌がる職業なら学歴不問だしね

    +42

    -16

  • 764. 匿名 2019/05/06(月) 13:12:42 

    子供の学力が全都道府県で最下位の沖縄の子供だからお察し
    基地反対活動とか何の生産性もない馬鹿げた事する暇があるなら少しは子供の学力を改善したらどうなの?

    +2

    -3

  • 765. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:06 

    >>739
    朝鮮人活動家の動画なんて再生したら負け
    例えどんな良いこと言ってたとしても
    反日勢力に1円たりとも支援したくない

    +25

    -0

  • 766. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:08 

    小学生なのに漢字とか勉強しなくていいの?
    YouTuberの小学生…フリースクールみたいなとこ行かないの?

    +21

    -0

  • 767. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:15 

    既出かもだけど、この子の中卒お父さん(暴走族、暴行、シンナー、覚醒剤の経験ありを自己紹介で書いてる)のブログを読んでみたら、⬇️


    https://ameblo.jp/yukiya-happy/entry-12453819598.html?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=general__yukiya-happy&utm_campaign=gamp_paginationList

    +2

    -22

  • 768. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:21 

    昨日のからくりテレビスペシャルで小三にしてビジネスに熱中している男の子を紹介していたんだけど観た人いる?
    大人の私でも恥ずかしくなるくらいしっかりした男の子だったよ。ああいう子にはたくさん勉強して、たくさんお金稼いで欲しい。

    +87

    -0

  • 769. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:23 

    権利を自由も義務と責任と共にあるんだよ
    何も果たさずに自由と権利を欲するのは子供のわがままでしかない

    +11

    -0

  • 770. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:45 

    >>105
    自由は好き勝手にすることではなく、必ず責任が伴うものだって この子ぐらいの時には分かってたと思う。

    このぐらいの子どもの言う自由って 宿題したくないとか勉強しないでずっと遊びたいとかゲームたくさんしたいとかだもん。

    親や先生にそれは自由ではないよ、勉強や宿題は誰かのためにやるのではないって言われたと思う。

    親がきちんとしてあげないと。子どもの意思を尊重するのとも違う。親の怠慢。

    +14

    -0

  • 771. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:47 

    産まれた時から自由なんて無い。

    死ぬまで

    +21

    -0

  • 772. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:51 

    自分の子供じゃないし、勝手にしろって感じ。漢字も読めないアホアホな大人になるんだろうね。

    +27

    -0

  • 773. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:51 

    宿題拒否はダメだろ
    イジメとかで命おとすくらいなら登校拒否でも良い。でも誰かに従う事を学ぶ、集団の中でルールを学ぶとかも必要だよ。自由と身勝手は違う。

    +24

    -0

  • 774. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:55 

    心理カウンセラー(自称)じゃない?
    テキトーに知り合いの相談乗って、それでカウンセリングのつもりとか

    +56

    -0

  • 775. 匿名 2019/05/06(月) 13:14:16 

    ツイッター見てみたけど賛否あるね。
    応援してる人もいた。
    著名人と写真とってるようだけど箔つけたいのかな

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2019/05/06(月) 13:14:24 

    学校は行ってなくとも勉強は家でやってるのかな?

    ちゃんと家で勉強しているのであれば、とりあげてる新聞社もその事を書いてあげた方が良かったんじゃない?

    この子が批判くらっちゃうよ。
    (もうくらってるけど。)


    +20

    -0

  • 777. 匿名 2019/05/06(月) 13:14:46 

    >>728
    ちょっとしたトラブルで教室に入るのが怖いとか、学校に来なくなるんだよね
    親御さんの方針なのか知らないけど、いじめとかなくても休ませてるし
    3クラスあるけど、各クラス1人は年単位で来てない子がいるわ

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2019/05/06(月) 13:14:50 

    >>767
    アフィ乞食?
    アフィリエイトで儲けたいの?

    +18

    -0

  • 779. 匿名 2019/05/06(月) 13:14:53 

    犯罪者になりそう

    +12

    -0

  • 780. 匿名 2019/05/06(月) 13:15:07 

    今のままじゃそのピースボードすらひとりで作れないだろうし、世界中に友達がほしいなら語学力も必要だよ。
    その土台が勉強。
    夢を語るのは結構だけど、行動が全く伴ってない。

    +44

    -0

  • 781. 匿名 2019/05/06(月) 13:15:24 

    お母さん、16歳で妊娠して17歳で出産。
    で、クラウドファンディングでパソコン代を物乞い…🤦🏼‍♀️
    両親揃ってこれじゃかわいそう。

    +100

    -2

  • 782. 匿名 2019/05/06(月) 13:15:34 

    虐めとか病気などの深刻な事情があるなら学校に行かないではなく、行けないから登校拒否も仕方ないけど、ただのワガママだったら学校に行った方がいい。

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2019/05/06(月) 13:15:37 

    普通に学校通って勉強して卒業したら就職して
    まさに普通といわれる人生を今まで送ってきたけど
    それでもやっぱり「学生時代にもっときちんと勉強しておくんだった」
    と思うことがアラフォーの今でも多々ある。
    本人が後悔もせず、回りに迷惑もかけずに生きていけるならいいけど。

    この子は同級生がロボットに見えたっていうけど
    私にはこの子が親の操り人形に見える。



    +56

    -1

  • 784. 匿名 2019/05/06(月) 13:16:02 

    Twitter見たけど、やっぱ親も相当なバカでしたー

    +77

    -0

  • 785. 匿名 2019/05/06(月) 13:16:03 

    自分が自由になりたいだけでしょ!
    なんでも自由の国だと国なくなるよ?

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2019/05/06(月) 13:16:09 

    個性や自由をはき違えてるよ。

    +16

    -0

  • 787. 匿名 2019/05/06(月) 13:16:30 

    体罰という名の下に教師による暴力が当たり前とされていた時代、
    勉強や運動、コミュニケーションが不器用な子は「馬鹿」「怠け者」「甘やかされた子」と疎外された時代。
    小、中、高をそういう時代で送った私から見ればすごく贅沢でもったいないと思ってしまう。

    +13

    -0

  • 788. 匿名 2019/05/06(月) 13:16:36 

    イジメとかで行かなくていいよっていうのとは違う。これは子供の未来を奪うって意味で虐待では?

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:02 

    なにを自由になるのかな?笑

    +15

    -0

  • 790. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:05 

    やりたくないことはやらない、ただのダメ人間じゃん

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:12 

    小学校ってね
    勉強以外のものも学ぶためのものなんだよ?

    小学校って確かに楽しくないよ
    教師はひいきするし
    いじめもある

    小学校とは世の中の理不尽さを学ぶために行くんだよ

    +31

    -0

  • 792. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:22 

    >>767
    心理カウンセラーって。
    ろくでもないカウンセラーだね。

    +22

    -0

  • 793. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:34 

    おーいバカ親子〜!馬鹿ではユーチューバーになれないぞー!

    +48

    -0

  • 794. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:39 

    これから怖気付いて急に登校するようになっても、ロボットと表現された同級生は遊んだりしてくれないよね。

    +28

    -0

  • 795. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:44 

    小学校も行きたい時しか行かない程度の10歳では、かけ算とか割り算できなそうだけど、大丈夫??

    自由どころか、不自由な生活が待ってると思うんだけど?
    今は子供だから周りが可愛がってくれてるだけなのに…算数できないおっさんになって、誰が構ってくれるの?

    +42

    -0

  • 796. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:48 

    これ公表した事でネットの餌食になりそう…
    親のバッシングも凄いだろうな

    +51

    -0

  • 797. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:57 

    あーあ・・・
    将来何があっても周り巻き込まないでね
    自己完結してね

    +11

    -0

  • 798. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:59 

    こんなの鵜呑みにされて不登校の子供が増えたらたまらないね
    苛めとか行かなくてもいい場合は確かにあるけど、自分で勉強する能力もない子が不登校になると悲惨だよ

    +22

    -0

  • 799. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:01 

    学校に行けなくて本当に悩んでる子たちはこの子の生き方をみて勇気付けられることはないと思う
    だってこの子は痛みを知らないもんきっと。
    苦しみや辛さを知ってる子はこんな上部の思想を鼻で笑うだろう

    +24

    -0

  • 800. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:05 

    こういうの自動相談所が介入して虐待扱いにすればいいと思う
    将来的に本当に花開く子も中にはいるかもしれないから、線引きが難しいけど

    +10

    -1

  • 801. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:08 

    周りがロボットみたいに見えた←ダッサwwwww

    +83

    -0

  • 802. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:10 

    高校か早ければ中学くらいの年齢になったら、親の金儲けの道具にされてるって気付くだろうね。
    自分が散々青臭いことを叫んで、YouTubeで稼いだお金、どこにどれだけ消えていったか、あとから愕然とするパターン。

    +24

    -0

  • 803. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:16 

    >>1
    義務教育なんだからダメじゃん

    +11

    -0

  • 804. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:23 

    こういう頭空っぽな子がロボットみたいに簡単に洗脳されるんだよね。
    自分で考える力のない親のロボットじゃん。
    まわりの勉強頑張ってる子たちのほうがよほど自分があると思うよ。

    +90

    -1

  • 805. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:35 

    勝手にしろとか言うけど、こういう馬鹿が量産されたせいで沖縄にどれだけの税金が補助として流れてるか知ってて言ってる?
    10兆だよ10兆
    これぜーんぶ本土からの税金ね

    +61

    -2

  • 806. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:38 

    本能のまま生きてたところで自由ではないよ。本能に支配されてるから。
    哲学者カントの考えだけど、確かカントは本能からの自由のために教育の意義を提唱したと思う。

    +19

    -0

  • 807. 匿名 2019/05/06(月) 13:18:55 

    中二になってから言ってくれるか。

    +45

    -0

  • 808. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:02 

    ネタやんな?
    さすがに。

    ネタじゃなかったら引く。

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:03 

    義務教育を拒否するなら親と一緒に日本から出て行け。

    +18

    -3

  • 810. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:15 

    友達…いるかは不明だが
    将来、友達との記憶が共有出来ないのだろうと想像がつく

    同窓会で、好きな子、流行った遊び等、ついていけないのだろうねぇ

    思い出は、嘘はつけても、買ったりして戻せるものでもないから……

    とても悲しいことだと思う

    でも、気づかないだろうね…まだ、小学生だから…

    +71

    -1

  • 811. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:20 

    担任かわいそ。貧乏くじひいちゃったね

    +88

    -0

  • 812. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:23 

    何か障害があるんじゃないの?
    医者?とかに診断してもらった方が。。

    学校は勉強ばかりするとこじゃないよね。
    遊んだり色んな先生がいて、行事もあって。

    強調性やコミニケーション能力を学んだりさ。

    親は極端すぎるんじゃない?

    +59

    -0

  • 813. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:26 

    沖縄出身ではないってことでいい?
    親が沖縄出身なのか?
    こんなやつのせいでまた沖縄が叩かれるんだから、勘弁してほしい。

    +43

    -0

  • 814. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:29 

    配信バカ

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:34 

    沖縄ね、、、。
    納得

    +6

    -11

  • 816. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:35 

    ロボットってのも親の考えだろうね。

    親のプロフィールに同じようなこと書いてあったよ。ある意味虐待よね…

    将来はシールズしかないよ?

    +78

    -1

  • 817. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:43 

    動画見たら気の毒になった。
    親のおもちゃだよ、これも立派な虐待でしょう。親に言わされてるよ。
    尾崎豊の歌、ノリノリで歌わされて痛々しい

    +81

    -0

  • 818. 匿名 2019/05/06(月) 13:19:53 

    「教育を受けさせる義務」を果たさない親が悪い。

    +27

    -0

  • 819. 匿名 2019/05/06(月) 13:20:24 

    10年後、20年後にはどうなっているかな?
    社会に出てから使うことない勉強や面倒な集団生活、行きたくなくても義務教育がなぜ存在しているのか。
    好きな事だけやって生きていけるか、ぜひ証明してください。

    +16

    -0

  • 820. 匿名 2019/05/06(月) 13:20:31 

    【学校ではできない学び】

    それはまず学校でしかできない学びを学んだ上で経験し、初めて自分の何かになるんではなかろうか

    とおばちゃんは思うよ。

    +77

    -1

  • 821. 匿名 2019/05/06(月) 13:20:37 

    発達障害とかで集団生活できない子なら学校行かないという手も一つの選択だとは思う
    でも、そのかわり別の方法で社会の基本的ルールを教え義務教育と同等の教育を施すべき
    子供のやりたいことだけやらせておくのではダメ親

    それにこう言ってはなんだけど、こういう子が学校をやめてホッとしてる児童やその親は結構いると思う
    こういう子がいると他の児童も影響されたり、真面目に学びたい子の時間を奪っちゃう子になるから

    +31

    -0

  • 822. 匿名 2019/05/06(月) 13:20:40 

    在日でピースボートの後ろ盾があるなら学校行かなくても食うには困らんよ
    本国からも金が出るし、生活保護も福祉課の同胞が融通してくれる
    最悪デモや座り込みに参加すれば、弁当と日当が出るしね

    +57

    -0

  • 823. 匿名 2019/05/06(月) 13:21:05 

    >>29

    沖縄なら…ねぇ

    幼卒でも生活できんじゃない?

    +4

    -10

  • 824. 匿名 2019/05/06(月) 13:21:23 

    とりあえず配信動画は絶対見ない。再生回数1もあげたくない。

    +94

    -0

  • 825. 匿名 2019/05/06(月) 13:21:28 

    大阪人だよ。まだ沖縄を叩きたいんだね

    大阪から沖縄に移住して、ピースボートとか言ってる活動家じゃん

    +52

    -0

  • 826. 匿名 2019/05/06(月) 13:21:45 

    そもそも学校は勉強するところだよね。
    不登校は悪いことじゃないけど それは本人が主張することじゃないよ。まわりが不登校でも別の道があると教えてあげるんだよ。
    フリースクール 小規模な学校への転校や 発達障害などで学校生活が困難なら 養護学校への転校など色々と道はある。
    行きたくないから自由にやるは違うと思う。

    +13

    -0

  • 827. 匿名 2019/05/06(月) 13:21:45 

    え!在日雑魚?無視無視

    +43

    -0

  • 828. 匿名 2019/05/06(月) 13:21:59 

    将来とんでもない子になりそうだね。

    +23

    -0

  • 829. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:04 

    教育を受けさせる義務が親にはあるんだよな。
    この子はまだ習ってないだろうけど。

    +14

    -1

  • 830. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:09 

    ただの屁理屈。
    よその子だからどうでもいいわ。
    将来国の世話になったり、犯罪犯さなければ好きにして

    +20

    -0

  • 831. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:11 

    親は選べないからなぁ…ご愁傷様。
    いつか自分で気づいて負の連鎖から抜け出せるといいね。

    +12

    -0

  • 832. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:22 

    学校行く暇ないくらい仕事入ってから言うならわかるけど、まだチャンネル登録3000人弱なのにこんな発言ダサすぎ。

    +52

    -0

  • 833. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:26 

    きょうだい可哀想

    +15

    -0

  • 834. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:33 

    親の思想に染まり親の好きな歌ばかり歌い、個性のカケラもないけどね。
    変な親に育てられたごく普通のDQN

    +59

    -0

  • 835. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:35 

    不登校なのはかわいそうだけど、なんかね・・・
    自己主張激しいとね・・・

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:39 

    開き直った不登校が一番やっかい。
    行きたくても行けないような子は仕方ないけど。

    +29

    -0

  • 837. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:42 

    レディ ガガのお母さんはファッションの自由や個性を大事にすると同時に自由を謳歌する大前提として学校の勉強などやるべき事はきちんとさせて、ご本人も成績優秀だったそう。自由云々の前にやるべきことをきちんとしているのがカッコいいのに。

    +111

    -1

  • 838. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:49 

    >>821
    よく読んだら辞めたんじゃなかった
    行きたい時に行くという、一番迷惑なスタイルだった

    +103

    -1

  • 839. 匿名 2019/05/06(月) 13:23:04 

    こんな家庭にも学校に来るよう呼びかけたり形だけでも説得しなきゃいけないんでしょ?
    こんな生徒じゃ先生や学校が気の毒

    +24

    -0

  • 840. 匿名 2019/05/06(月) 13:23:09 

    中村幸也@心理カウンセラーさんのプロフィールページ
    中村幸也@心理カウンセラーさんのプロフィールページprofile.ameba.jp

    作家、心理カウンセラー。自由人。「あきらめる勇気」という本を出しています。2018年6月に妻と子ども4人を連れて大阪から沖縄に移住。★著書「あきらめる勇気」人生はあきらめが9割 残りの1割で幸福になる方法(ハート出版)「必要な言葉は、必要な時に、必要な人へ...



    親のブログ。父親が胡散臭い。
    全部父親の受け売り。自分の子供、天才ユーチューバーって言っちゃうバカ

    +94

    -0

  • 841. 匿名 2019/05/06(月) 13:23:24 

    大阪生まれだってあったよ。

    沖縄は貧困も多いっていうし、出来婚率も高いから、将来心配だわ。

    +6

    -1

  • 842. 匿名 2019/05/06(月) 13:23:51 

    宿題やらなくて居残り

    これをただの罰ととらえるのか
    学習の機会をもらったと思うのか
    とらえ方だよね。無料で受けられる義務教育のありがたみを
    わかってないよ。
    根気とか耐性が低いから嫌いな事から逃げてる
    だけの不登校みたいだけど。

    本人がギフテッドで学校の学習から
    はみだしてるのならわかるけど
    普通の子っぽいから、将来どうなるんだろうね。


    意識高い風な言い訳、、、これって親か周囲の大人から
    洗脳されているだけに思える。

    +27

    -0

  • 843. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:03 


    このトピ絶対たつと思った!!

    ニュースで見た時頭がハテナだらけになった。

    +16

    -0

  • 844. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:04 

    なにこのクソガキ。
    日本人?両親もクソだね。
    世の中甘く見るなよ。
    取り残されるのも時間の問題。
    こんなガキと会う人も低脳。
    両親に、金の為に利用されてるロボット。

    +41

    -0

  • 845. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:07 

    >>825
    この一家だけでなく、沖縄は変な奴らの移住が多くて本当に気の毒

    +85

    -0

  • 846. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:25 

    どうか沖縄から出ないでください。
    大人になって後悔しても知りませんよ。
    教養のない大人って、本当に見苦しいからね。

    +7

    -5

  • 847. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:45 

    沖縄に来るな

    +42

    -0

  • 848. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:54 

    ブログで不登校児の親が散々、学校へ行かない自由を力説してたと思ったらある日突然『なんか知らんけどうちの子学校に行き始めました』って書いてたのみたことある。今まで共感してたブログ読者はどう思ったのか

    +33

    -0

  • 849. 匿名 2019/05/06(月) 13:25:03 

    周りがロボットならお前は人間でありながら自分の脳みそを使って考えることも出来ないのか
    そしていつか気づくだろうな
    お前も親のロボットだ。

    +23

    -1

  • 850. 匿名 2019/05/06(月) 13:25:10 

    ピースボード!?
    そっち系か~なるほどね。
    辻元系ねwww

    +21

    -0

  • 851. 匿名 2019/05/06(月) 13:25:48 

    親は元暴走族?ホント?

    なんかあれなのかな、俺も昔はメチャクチャだったけど、今は結婚して10歳の息子もいるし〜😁
    くらいの今は幸せとか、生活できてるからOKくらいにしか考えてないとか??
    子供がどんな子になろうともOKなの??

    なんつーか、凄く低い低い低いレベルなのかな??

    +74

    -0

  • 852. 匿名 2019/05/06(月) 13:25:58 

    「この世にまだないデザインを作ろう」トピがあったら、ガル画伯達からめっちゃいろんな物が出てきそうww

    +26

    -0

  • 853. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:09 

    プロフの最後の自由人って(笑)

    でもね義務教育は行かせた方がいいよ。

    それぞれ勝手なことばっかりしてたら、世の中が成り立たないからね。

    +44

    -0

  • 854. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:20 

    親もおかしいね
    ロボット同級生達には典型的なDQNだと思われてるんだろうな

    +75

    -0

  • 855. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:29 

    学校行かないは親と本人が柔軟なら全然問題はないと思うけど
    座学から逃げるのは話にならない。知識を吸収することから逃げるのは人生をあきらめた人間のすること

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:30 

    ばかじゃねーの?
    関係ないけど生理前だから聞いててイライラするww

    +76

    -2

  • 857. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:33 

    周りの人たちが、親が悪い!親は何考えてるんだ!って親のせいにしてくれる年齢のうちにやめとくべきだね

    +99

    -1

  • 858. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:35 

    沖縄で、ピースボート…
    将来は活動家になりそうですね

    +61

    -0

  • 859. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:38 

    逃げるは恥だが役に立つ

    逃げるの早すぎて大人になっても役にたたないパターン

    +28

    -0

  • 860. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:43 

    イタさの権化

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:49 

    不登校でなくズル休み

    +60

    -1

  • 862. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:56 

    義務教育って算数等の計算が出来るようになる事も大事だけど、それ以外に日本人が当たり前に出来ている「並ぶ」とか「待つ」とか「人に合わせる」とか問題集では学べないことを身をもって学ぶから大事なんだよ。

    +69

    -0

  • 863. 匿名 2019/05/06(月) 13:27:22 

    中村幸也(あきらめる勇気)自由人⁈

    てかガンガンアピールしてるんですけど〜!
    諦めて無いんですけど〜!ウケるww

    +96

    -0

  • 864. 匿名 2019/05/06(月) 13:27:30 

    >>832
    少ないけど、3000人も登録する人ってどんな人やろ。
    登録するとかバカとしか言いようがない。

    +42

    -0

  • 865. 匿名 2019/05/06(月) 13:27:34 

    「ロボットになりたくない」

    そのロボットがYouTubeの世界を作って繋げるPC作った。
    住んでる家もロボットが大勢で建てて、自分らが食べてる物を作ってるって事は理解してるのかしら?

    母親もクリエイターになりたいならまず自分で稼いでから機械揃えなよ。

    +91

    -0

  • 866. 匿名 2019/05/06(月) 13:27:47 

    普通に沖縄に移住してきたけど、ナチュラリストとか平和!原発、辺野古反対!
    みたいな移住多いよね

    からみずれーわ

    +81

    -1

  • 867. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:03 

    DQNの極み。他人に迷惑かけない程度にやればいいアルヨ。
    無理だけど。

    +16

    -0

  • 868. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:11 

    まあ好きにしたらいいけど、生保食いつぶすのはやめてね。小3の勉強すらまともにこなせない程度の学力と協調性のなさだと、肉体労働でも雇ってもらえるかわからないからさ。
    だって自分が雇う側の人間だったら、そんないつ勝手に来なくなるかわからない、指示を理解できるかも微妙な人間雇いたくないもん。
    まあピースボートにでも雇ってもらって〜

    +70

    -0

  • 869. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:38 

    ちゃんと宿題やってる同級生のほうが100倍カッコイイよ。

    +120

    -0

  • 870. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:39 

    くだらなくて寒気する。
    他人だからどうでもいいけど、自分の子を絶賛こうはさせたくない。

    +27

    -0

  • 871. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:43 

    >>838

    そうなの!?
    フリースクールじゃないよね?

    周りの迷惑とか考えないんだろうねw
    マイルールが多すぎてw

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:47 

    まずユーチューバーってので引くし、学校いけよ。
    親がクズすぎる。
    YouTubeで子供におもちゃ与えて遊ばせてるやつあるけど、見てるだけでイライラするし、狭間でワガママなのが見える。
    子供には見るなと言ってる!

    +57

    -0

  • 873. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:49 

    何勘違いしてんだか

    +15

    -0

  • 874. 匿名 2019/05/06(月) 13:29:19 

    自由を履き違えている。
    義務を果たさず何が自由だ。

    +21

    -0

  • 875. 匿名 2019/05/06(月) 13:29:22 

    沖縄に10兆円もの税金が使われてるのに
    結果こんなアホが出てくるとか…

    沖縄って真面目に勉強する人の事を馬鹿にする風潮あるよね、たしか方言にもそんなのがあったはず
    本気で見直した方がいい

    +72

    -8

  • 876. 匿名 2019/05/06(月) 13:29:29 

    「学校ではできない学び」は、学校行きながらでもできますよ。
    学校を仮想敵に仕立て上げてるけど、365日24時間、学校にいるわけ?学校で寝泊まりしてるわけ??
    「学校でしかできない学び」だってあるわけなんだけど、この子は一生そちらのほうは知らずに生きていくのね。
    むしろ経験値とフィールド狭めてるのにね。
    イジメとかなら行けないってわかるけど、勉強したくないから行かないは、たんなる怠慢と我儘でしょう。
    努力もせず自分に都合のいい世界を作りたいなんて、革命家じゃなくて扇動屋か独裁者です。
    せめて毎日きちんと自主学習してからYouTubeに出なさい。

    +50

    -0

  • 877. 匿名 2019/05/06(月) 13:29:30 

    >>840
    この子供4人はいつか、こういう両親の元に生まれた自分の人生を「しょうがない」とあきらめるんだろうか

    +16

    -0

  • 878. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:10 

    こういう連中が日本国籍取得して
    移住先でしっかり選挙に行くからな
    そら税金で龍柱(支那の属国の証し)も
    バンバン建てられますわ

    +41

    -1

  • 879. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:20 

    元暴走族の自己紹介はいらないよね。

    人に迷惑かけてました~って言ってるようなもんだもん。

    +43

    -0

  • 880. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:27 

    後から絶対後悔するよ。差がつきにくい幼少時にこれじゃあ、、、あとから掛け算だとか割り算習うの?みっともない。勉強は無理にさせるものではないけど、親として幼少時は勉強の楽しさを我が子に教えないと!バカ親。

    +19

    -0

  • 881. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:33 

    こいつが不登校なのはどうでも良い
    他の子を巻き込むな!
    学校行きたくないなら行かなくて良いなんて誰でも言えるんだよ!
    アドバイス通り不登校になったその後は?責任とってくれるんだろうね

    +41

    -1

  • 882. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:40 

    小学校低学年から不登校の子が家でゲームとyoutube三昧って人のブログ読んでる人いる?
    その親は「将来はプログラマーかゲームクリエーターに」とか言っちゃってるけど、その職業の人馬鹿にしてるのかな?
    最低限の教養もなくまともにお金稼げると思ったら大間違い。
    現実逃避してるとしか思えないわ。

    +87

    -0

  • 883. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:52 

    漢字も書けない読めない大人になりそう。

    +29

    -0

  • 884. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:15 

    スポーツでもなんでもさ
    上手くならなきゃ本当の意味での楽しさってわからないもんよ
    上手くなることが全てとは言わないがそこに至るまで努力した時間ってのが
    自信になったり、自分らしさってものに気づけるタイミングになったりするんでないかな
    学校の勉強や、学校に通って得られる時間って、そういう価値あるものもあると思う

    +24

    -0

  • 885. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:18 

    色んな生き方があるのは分かるし選択は自由だけど、義務教育はちゃんと受けさせてから選択させたほうがいいよ。義務教育は本当に大切だよ。

    +12

    -0

  • 886. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:23 

    学校行かないならもう全く行かないであげてほしいわ。たまに来るとか迷惑極まりない。
    変に先生に意見して授業妨害しそうだし。
    周りの子に悪影響。

    +97

    -0

  • 887. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:23 

    国から多額の税金が注ぎ込まれてるのに子供の学力が全国最下位
    就職率、賃金も全国最下位
    離職率も4割を越える為、定職に就かない馬鹿が量産され、反日工作員の巣窟と化し、それに扇動される馬鹿が多数量産される
    国や沖縄以外に住んでる人にとっては沖縄はもはやまるごとナマポ量産県でしかないよ

    +37

    -5

  • 888. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:56 

    小学校でこれなら中学校なんて到底無理だね。

    +11

    -0

  • 889. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:58 

    中村幸也=自由人


    だってさ!ww ww

    +47

    -0

  • 890. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:02 

    確かに授業や宿題って退屈だし、しなくていいなら皆遊んでいたいけど、みんな我慢してやるべきことをやってる
    友達関係だって、ケンカしたり煩わしいこともあるけどそこからコミュニケーション能力とか人との付き合い方を学んでいく

    そういう努力や経験もなしに宿題やりたくないからだの自由だのほざいてるワガママ放題の子供なんてろくな大人にならんわ

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:05 

    お父さん スゴイ経歴…
    中村 幸也(なかむら ゆきや):著者情報::ハート出版
    中村 幸也(なかむら ゆきや):著者情報::ハート出版www.810.co.jp

    中村 幸也(なかむら ゆきや):著者情報::ハート出版ハート出版 著者情報中村 幸也ハート出版生き方 自己啓発  中村 幸也(なかむら ゆきや) 大阪府茨木市に生まれる。中卒。元暴走族。現在は心理カウンセラー、あきらめる生き方の専門家、禁煙カウンセラー。中...


    お母さん 欲しいものはクラウドファンディング。お父さん儲かってないのかね。

    +66

    -1

  • 892. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:15 

    紙に書くだけが勉強じゃない。
    集団生活の中で規律を守ったり、一緒に何かを成し遂げることも勉強ですが。

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:18 

    動画の低評価すごいな

    +45

    -0

  • 894. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:20 

    最低限をこなした上でやろうねそういうことは

    +11

    -0

  • 895. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:32 

    親以外にも変な大人が付いてるんだろうな。

    +20

    -0

  • 896. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:46 

    沖縄への偏見がさらに拡がる

    +26

    -0

  • 897. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:53 

    え?父親心理カウンセラーなの?
    絶対こんな心理カウンセラーにお世話になりたくない
    逆に自分が世間と違う考えや常識に外れて、さらにダメになりそう

    +81

    -0

  • 898. 匿名 2019/05/06(月) 13:33:09 

    大人になったら絶対後悔するのに、と思ったけどそんな考え思い浮かぶような大人になれないだろうから警察と生活保護のお世話にはなるなよ、ってぐらいだわ。

    +14

    -0

  • 899. 匿名 2019/05/06(月) 13:33:17 

    行きたい時にしか行かないのは、
    世の中に出てそれでは通用しないよね。

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2019/05/06(月) 13:33:30 

    たまに登校してくるDQNって本当に迷惑だった。

    +61

    -0

  • 901. 匿名 2019/05/06(月) 13:33:39 

    学校に行きな~

    行ったら行ったでネットなんかの世界より楽しいこともあると思うけどな。

    +17

    -0

  • 902. 匿名 2019/05/06(月) 13:33:40 

    「俺が自由な世界をつくる」


    総理大臣や大統領になってから言え。

    +106

    -0

  • 903. 匿名 2019/05/06(月) 13:33:43 

    みんな、、、この子はまだ
    10歳なんだよ?出来なくて当たり前なんだよ?

    +1

    -32

  • 904. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:08 

    >>891
    絵にかいたようなDQN一家だな。

    +62

    -1

  • 905. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:12 

    関わりたくない一家
    10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」

    +234

    -1

  • 906. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:26 

    教育とか知識って大切だよ。義務教育なんて標準装備なんだから、ないと大人になって後悔するよ。

    +23

    -0

  • 907. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:28 

    >>781
    パソコンぐらい買えよ。気持ち悪い女。
    まず、やり方が汚い。日本人じゃないね。

    +125

    -0

  • 908. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:40 

    子供の同級生にいたら近づかないように言うわ…この子にはわるいけど。

    ロボットに見えてるんだしいいか。

    +95

    -1

  • 909. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:43 

    ちやほや持ち上げないで

    勘違い親子

    +50

    -0

  • 910. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:45 

    年金や保険払う歳になったら払いたくないから払わないって言うのかな?
    義務なのに

    +79

    -0

  • 911. 匿名 2019/05/06(月) 13:34:56 

    まあこの両親にしてこの子ありとしか思わない。親も底辺な育ち方したらこうなるわね。酷い経歴。

    +36

    -1

  • 912. 匿名 2019/05/06(月) 13:35:11 

    >>905
    女の子の髪の毛だらしないね。

    +144

    -0

  • 913. 匿名 2019/05/06(月) 13:35:12 

    担任可哀想

    +35

    -1

  • 914. 匿名 2019/05/06(月) 13:35:15 

    学校は行きたいときだけ行く。
    担任が可哀想。
    しくだいしろよ!

    +48

    -0

  • 915. 匿名 2019/05/06(月) 13:35:25 

    勉強とかでなく道徳的な観点でも基本を知らないバカになる

    +21

    -0

  • 916. 匿名 2019/05/06(月) 13:35:26 

    身近な社会に適応できないだけ

    +15

    -1

  • 917. 匿名 2019/05/06(月) 13:35:50 

    将来は楽しい事だけしか出来ない大人の誕生だなw
    数学は必要ない仕事はあるけど、算数が必要ない仕事はほぼない。

    +59

    -0

  • 918. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:08  ID:kwgpiq2OKN 

    見事な不潔感。小さい子の髪、艶がなくてボサボサ。きったない

    +122

    -0

  • 919. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:22 

    沖縄…うん。
    彼には住みやすいんじゃないかな。
    勉強なんて意味ないぜ!という県民性だもんね。

    +9

    -4

  • 920. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:24 

    >>905
    子供の髪!
    切ってやれよ…

    +109

    -0

  • 921. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:40 

    いるよね自由をはき違えてる人

    +38

    -0

  • 922. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:54 

    とりあえず子どもなんて学校に行かせておけば、特に問題ないし、毎日いろんなことをさせてもらえて親としては楽じゃん
    それほど地獄でもないから喜んで登校してるよ
    勉強なんて塾で見てもらってるから、授業妨害の子がいても構わないくらい、勉強面はどっちでもいい
    もしうちの子が不登校で家にいたら、すごく困る
    5教科ならまだしも、体育とか図工とか、場所取るような教科の指導できないし
    不登校の子の親って毎日何してるんだろ

    +10

    -3

  • 923. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:55 

    今はいいけどこれからの人生どうするんだろう。

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:55 

    義務を果たさないやつに権利など必要ない

    +35

    -0

  • 925. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:58 

    心理カウンセラーな自由人=中村幸也


    あれ?ご自分のお子さんにカウンセラーしたの?怖っ!

    +21

    -1

  • 926. 匿名 2019/05/06(月) 13:37:08 

    >>912

    小さい子の足元クロックスって親のレベル出るねw

    +49

    -2

  • 927. 匿名 2019/05/06(月) 13:37:21 

    >>905
    すっげぇブス勢揃いww
    髪の毛ボッサボサだしww

    +90

    -2

  • 928. 匿名 2019/05/06(月) 13:37:30 

    教育を受けさせる義務ね。親が悪い。

    +10

    -0

  • 929. 匿名 2019/05/06(月) 13:37:39 

    >>891
    普通だったら黒歴史になるようなところを恥じるどころかドヤ顔で披露してるところがもうね
    まずは子供よりも親が先に更生しないことにはどうにもならんわ

    +12

    -0

  • 930. 匿名 2019/05/06(月) 13:37:53 

    >>24こいつ草

    +2

    -8

  • 931. 匿名 2019/05/06(月) 13:37:57 

    こういうやつ見るだけで腹立つ
    こんな訳わからん理由で半不登校なんて真面目に学校行ってる奴にもいじめとかで不登校になってる人にも失礼

    +36

    -0

  • 932. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:09 

    ちゃんと回りと一緒の事をできるようになって大人になってから好きにしなよ。
    バカタレ

    +17

    -0

  • 933. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:18 

    本人の気質的にどーしても公立学校の教育が合わない事は確かにあると思う
    ただその場合、親が公立学校に代わる教育の場を提供しなくてはならないと思うんだけど
    ホームスクールでも私立学校でもフリースクールでも何でもいいからさ
    とにかくこの年齢で勉学を含む教育から逃げてはダメだよ
    将来社会で生きるとき本人が苦労するから

    +66

    -0

  • 934. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:27 

    普通の子が読めるはずの字も読めず、普通の子がわかるはずの記号も読めず、普通の子にあるはずの協調性も無く。過去には確かに義務教育を受けない子供達もいたけど、その子達は通学しない代わりに親が義務教育と同等の教育を家庭でできる親だった。
    この子の人生が今後どんな人生を歩むかはわからないけど、我が子なら絶対に認めない。宿題やらなかったとしても、学校だけは絶対に行かせる。

    +51

    -0

  • 935. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:30 

    >>233
    この子違う。
    瞬殺のコルバルトっていうまた違う種類の炎上したキッズYouTuber。

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:39 

    >>856

    ハッ!
    私もだわ笑
    ああ〜イライラするし眠い

    +17

    -0

  • 937. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:52 

    いじめられて先生も解決に協力してくれないとかならまだわかるけど…宿題拒否して怒られて言うこと聞くのがロボットはちょっと何言ってるかよくわからない。

    +34

    -0

  • 938. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:55 

    この先後悔しないといいね。
    人生長いからねぇ〜

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:56 

    母親がどんな料理を食べさせてるか知らないけど、成長期に栄養が管理された給食を食べるのも大事なんだよ。

    +85

    -0

  • 940. 匿名 2019/05/06(月) 13:39:01 

    学校に通って勉強した人たちがそれぞれ働いてるから社会が回って皆が生きていけるんだよ
    頭が悪すぎて、この子の親も分かってないんだろうね 

    +19

    -0

  • 941. 匿名 2019/05/06(月) 13:39:01 

    悩んでる人の為に発信してるってよりは
    自分の考えをただただ認めてほしいだけの為に吠えてるのがわかる
    わかる人だけを囲ってその考えは違うっていう人間を許さないんだろうな。
    じゃなかったら周りがロボットに見えたなんて言葉出てこない。周り関係ないじゃん、自分がやりたくないからやりません、以上だろ。

    +29

    -0

  • 942. 匿名 2019/05/06(月) 13:39:04 

    >>910
    在日だから払わなくても貰えるよ
    自治体によって差はあるかも知れないけど
    沖縄なら余裕だろうね

    +12

    -1

  • 943. 匿名 2019/05/06(月) 13:39:26 

    迷惑
    イジメとかじゃない不登校なら行かなくていいよ
    不定期来られても周りが迷惑だと思う。

    だったらずっと行かなくていいよ、学校側も寧ろ来ないでくれと内心思ってると思う

    +17

    -0

  • 944. 匿名 2019/05/06(月) 13:39:42 

    クラウドファンディングってお金集めるやつ?
    なんか厚かましさしか感じない。

    +52

    -0

  • 945. 匿名 2019/05/06(月) 13:39:50 

    親がウチナータイムな感覚だったから沖縄行った?
    子供で稼げそうだから昼間から酒浸りかな?
    沖縄は生活保護世帯も多いんだよね
    親子で恥かいてるのに気づきな

    +2

    -1

  • 946. 匿名 2019/05/06(月) 13:39:57 

    >>905
    お母さんは27歳くらいなの?
    16歳で妊娠って、おそらく中学でもろくに勉強してない属性だよね
    DTPとかじゃなくて、普通の常識を学んだ方がいいよ

    +89

    -1

  • 947. 匿名 2019/05/06(月) 13:40:03 

    ある日突然気付くものだよ。
    学校は行った方が良いと。
    求人情報誌でも見せて現実を教えてあげれば中学生くらいで気付いて学校にいくんじゃない?

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2019/05/06(月) 13:40:09 

    あれ?ちょい待ち!

    これって炎上商法じゃね?引っかかるな〜!皆んな

    +32

    -0

  • 949. 匿名 2019/05/06(月) 13:40:28 

    ヒカキンに「僕は学校ちゃんと行きました」とか「学校大好きでした」みたいな動画あげてもらわないと似たような子供が出てきちゃいそう。

    +105

    -0

  • 950. 匿名 2019/05/06(月) 13:40:34 

    10歳如きで何人生悟ってんだ
    ちゃんと学校行け

    +14

    -1

  • 951. 匿名 2019/05/06(月) 13:40:35 

    >>891
    心理カウンセラー?全く信用できない。

    +62

    -0

  • 952. 匿名 2019/05/06(月) 13:40:38 

    権利をゴタゴタ言う前に義務を果たそう。

    +27

    -0

  • 953. 匿名 2019/05/06(月) 13:41:17 

    勘違い馬鹿に育つね。そして学校に行かなかった事をいつか後悔する。

    +12

    -0

  • 954. 匿名 2019/05/06(月) 13:41:24 

    君が使ってるYouTubeやパソコン、カメラなどは義務教育どころか賢い大学出てる人たちが作ったものだよ。
    それだけでも勉強は大事って思えないかな?

    この子が学校は不要と思ってる分には構わないけど、無駄に配信して分別がつかない子どもたちが真似して学校行かなくなったら最悪。

    +109

    -0

  • 955. 匿名 2019/05/06(月) 13:41:27 

    コミュニケーション能力がないから周りと馴染めないだけなのに、周りを貶して自分は特別な存在アピール。

    ブサイクな男が、ほんとは女の子と仲良くしたり恋愛したいのに相手にされないから、女を馬鹿にする発言するのと似てる。

    +87

    -0

  • 956. 匿名 2019/05/06(月) 13:41:54 

    ゆたかって名前の人はやっぱり…

    +9

    -1

  • 957. 匿名 2019/05/06(月) 13:42:09 

    その大好きなブルーハーツのヒロトだって地元の名門中高校出身なんだけどね

    +139

    -0

  • 958. 匿名 2019/05/06(月) 13:42:15 

    子供がこういう勘違いな発想を抱く事は割とあるあるだけど、本当親何してんだよってそっちの方が強い

    +26

    -1

  • 959. 匿名 2019/05/06(月) 13:42:21 

    左翼系が沖縄に移住する目的は、活動してお金入るし利権と地方交付税目当。

    +52

    -0

  • 960. 匿名 2019/05/06(月) 13:42:23 

    自由の意味さえわかんないくせに、ほんとこういうガキ嫌い

    +77

    -0

  • 961. 匿名 2019/05/06(月) 13:42:32 

    ゆたぼんは昨年の10月にゆめのたね放送局のゲストで出演し、ゆめのたね大学へ行く為にpolcaで支援を募り、令和元年5月からゆめのたね放送局の最年少パーソナリティになりました。

    義務教育は拒否したのに大学には行きたいのか!と思ったら、知らん名前の大学だった笑
    こんな大学あるの?自由人という名のロボットになりたいのかなww

    +82

    -0

  • 962. 匿名 2019/05/06(月) 13:42:51 

    母はロボットになろうとしてるのに、子はロボットになりたくないと真逆
    母よ、デザイナーだかクリエイターだか知らんけどどっちも要望に答える仕事だからな?
    自分の思い通りに好き勝手に出来る仕事じゃないぞ
    相手が居る仕事は、みんな息子がなりたくないロボットにならなきゃ成り立たない事が沢山あるんだよ

    +52

    -0

  • 963. 匿名 2019/05/06(月) 13:43:23 

    親が自己愛のパターンかなこれ
    この子はどこかのタイミングで気づけるといいなあ

    +16

    -0

  • 964. 匿名 2019/05/06(月) 13:43:42 

    宿題なんかで開き直ってるなら大人になってもっと理不尽なこと起きても対応できないだろ、、
    学校が勉強だけしか学ぶことがないと思ってる時点で無知

    +13

    -0

  • 965. 匿名 2019/05/06(月) 13:44:01 

    辺野古の活動家はハングルか簡体字しか読めない連中がゴロゴロいるから
    日本の義務教育なんて受けなくてもへーきへーき

    +18

    -1

  • 966. 匿名 2019/05/06(月) 13:44:38 

    大人になってから「オレ学校行かなかったからねー行っときゃ良かったかなーって」とかって学歴やばいの自虐にしか使えなさそう。youtubeかなにか社長になったり金持ちにでもならなければ一生コンプレックスになると思う

    +30

    -0

  • 967. 匿名 2019/05/06(月) 13:44:41 

    学校来ないならそれでいい。
    きまぐれに登校されるのが一番困る。
    担任も周りもペースが崩れる。

    +97

    -0

  • 968. 匿名 2019/05/06(月) 13:44:53 

    社会のルールを知るための学校でもあるのに、自分でルール作ってしまったらどうなるのか、親・大人が教えなきゃいけない。

    アホになるばっかりだ。
    ユーチューバー辞めなさい。

    +13

    -0

  • 969. 匿名 2019/05/06(月) 13:44:54 

    前に元ヤンのニートだったけど東大卒業して起業家になったと偽って公演会してた人いなかった?自称元ヤンって公演会するのが好きなのかね

    +93

    -0

  • 970. 匿名 2019/05/06(月) 13:44:59 

    >>554
    そうなんだよね
    イジメとかなら無理に学校行く必要ないし、そういう子がきちんと義務教育を修められる環境や仕組みを整えなきゃなと思うけど、宿題やりたくないって…絶句だわ
    今の学べる環境がどれだけ有り難いものなのか、この子が分からないのは仕方ない(多分大半の子は分かってないだろうし)けど、親がそこに乗っかってYouTuberさせてるなんて有り得ないよ

    +26

    -0

  • 971. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:01 

    そのロボットみたいな人たちが将来ちゃんと就職して社会のルールに則ってこの社会を作っている
    その恩恵に甘えて自由にできていることをわかってないよね
    本当に自由に生きたいならどこか人のいない島で一人で生活すればいいのに

    +58

    -0

  • 972. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:03 

    色々学んだ上で、自由に選択する方がいいと思う。
    「学ばず自由に」は将来出来る事の選択が狭まる。
    同じ子を持つ親として考えられない。
    義務教育は最低限受けようよ。
    後々困るのに。。

    +10

    -3

  • 973. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:27 

    我が子がいじめとか人間関係の問題で不登校になるならまだしも宿題拒否→周りがロボットに見える→だから学校行かないなんて言い出したらビンタしてでも学校いかせるわ。
    ふざけてるのかと。

    +37

    -0

  • 974. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:41 

    ははぁ~ん
    次のピースボードの作戦は、この子か

    形振り構わないですね

    +24

    -0

  • 975. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:43 

    あーなるほど、子沢山で経済的にピンチっぽい

    +68

    -0

  • 976. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:58 

    りゅうちぇるさんは十分自由なのに常識あるんだけどねえ

    +32

    -2

  • 977. 匿名 2019/05/06(月) 13:46:00 

    学校に行って大勢の中で規則を守って過ごすってことしないと大人になってから身勝手で空気よめないやつになりそう

    +12

    -0

  • 978. 匿名 2019/05/06(月) 13:46:05 

    自分さえよければ、の大人になりそうだね。

    +27

    -0

  • 979. 匿名 2019/05/06(月) 13:46:19 

    この子の将来は私たちが働いた税金によって生活保護で生きていくんだよね?

    そんな事目指してるのか…

    +15

    -0

  • 980. 匿名 2019/05/06(月) 13:46:22 

    >>933
    ほんとそう。
    黒柳徹子さんは小学校が合わなくて退学、お母様が探してきた小学校には楽しく通えたんだよね。
    この子の親もおかしいよ。

    +92

    -0

  • 981. 匿名 2019/05/06(月) 13:46:29 

    炎上商法じゃ( ̄▽ ̄)

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:20 

    無人島に一家移住がいいと思う

    +17

    -0

  • 983. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:26 

    日本にはあなたの求める自由はないよ。
    アフリカあたりに引っ越したらどうだろうか。

    +11

    -1

  • 984. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:28 

    “義務”教育だよ。少なくとも日本ではね

    でも行きたくても行けない人いてもいいと思う。だからといってこの人みたいにまるで正義のように拡散するのは違うと思う。

    +10

    -1

  • 985. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:31  ID:9g7oMxnThn 

    >>969
    そいつ東大卒も嘘だったし元ヤンってのも嘘だったよ
    すげえ平凡な経歴だったはず

    +36

    -0

  • 986. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:39 

    ちょっと見ないうちにめちゃくちゃトピック伸びてたwww

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:40 

    アクセスしたくないと思ったけれど、1つだけ見て、YouTubeのコメント読んでみた。

    とてもいい事が書いてあったよ。

    この子の親もこの子も読んだ方が良いよ。
    受け止めた方が良いよって思ったよ。

    +21

    -2

  • 988. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:40 

    >>891
    父親が独学(笑)で身につけた心理学で、カウンセラーやっちゃうような人だから、学校で学ぶ学問の奥深さを知らないんだろうね。浅はか。

    +69

    -0

  • 989. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:50 

    >>781
    3度の流産を乗り越え5人のママって…

    +63

    -0

  • 990. 匿名 2019/05/06(月) 13:48:17 

    子供達はこの先どうやって生きていくの?学校も行きたい時に行く、って大人になったらそうはいかないよ。いつまでも親や兄弟が生きているわけじゃないよ。
    「考えること」すら放棄するなんて本当にどうしようもなくなっちゃうよ。虐待だよ。

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2019/05/06(月) 13:48:27 

    本当馬鹿だね。
    いじめとかでどうしても学校行けない不登校児なら分かるけど、宿題したくないからとか学校行きたくないからとかそういう理由の不登校はだめだと思う。
    将来働きたくなくても働かなくちゃいけない時はどうするの?

    親は子供に教育を受けさせる義務があるって知らないのかな。

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2019/05/06(月) 13:48:34 

    子供が教育を受けられる権利って、欧米含め、過酷な児童労働の長い歴史があって、やっと近代で獲得できたもの。当たり前だと思うなよ。
    それを宿題やらなくて叱られたからって、不登校こそが革命だ!みたいなん、ほんと勉強不足としか言えないんだよね。
    勉強できる環境、時間に感謝もできないやつに、何がわかるって?

    +29

    -0

  • 993. 匿名 2019/05/06(月) 13:48:54 

    炎上商法。無視無視

    +21

    -0

  • 994. 匿名 2019/05/06(月) 13:49:00 

    >>896
    いや、マスメディアが隠してるんだからちょうど良いでしょ
    全都道府県で沖縄より酷い所はないよ
    米軍基地のおかげで多額の税金が流れてるからやっていけてるだけ
    沖縄を支えてるのは国の税金だから改善もしないし、行政がやってるのは反基地反対の馬鹿げた活動
    本土の人間からしたらふざけるなっての

    +7

    -1

  • 995. 匿名 2019/05/06(月) 13:49:05 

    >>905
    父親がほっしゃんに見える

    +14

    -0

  • 996. 匿名 2019/05/06(月) 13:49:20 

    おそらく、すでに親が生活保護かもしれん。
    YouTuberで稼いでいる人はYouTuber独自の生活保護システムみたいなのを作ってほしいわ。

    +31

    -0

  • 997. 匿名 2019/05/06(月) 13:49:24 

    かわいくない子だね。

    せまい学校の世界で、宿題できなくてどうしよう、忘れ物したらどうしよう、って悩んでみろよ。

    大人になって、小さいことで悩んでたな〜、って思うんだけど、それがちょっとずつ成長してきた証拠。

    全部すっとばして開き直るなんて、100年早い。

    +70

    -2

  • 998. 匿名 2019/05/06(月) 13:50:00 

    無視しまーすこの家族

    +40

    -1

  • 999. 匿名 2019/05/06(月) 13:50:17 

    >>2
    これに尽きる。
    学校に行かない理由、行けない理由もあると思うけど子供にこういう事をさせたらろくな事ない。

    +8

    -0

  • 1000. 匿名 2019/05/06(月) 13:50:21 

    小学生でこれって、もうただの底辺クズまっしぐらじゃん。
    引きこもりフリーターで作家やってるような人だって、実は地元の都道府県でもトップ3に入るような進学校出てたりするし。勉強は大事だよ…。

    +38

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。