-
6001. 匿名 2019/05/07(火) 02:16:08
ガキのツイッター、ロビーの椅子に裸足で乗り上げて大股開いて座ってる動画あんだけど。
これを大人に注意された時、このガキどんな反応するんだろうな。
+21
-0
-
6002. 匿名 2019/05/07(火) 02:16:23
やっぱ学歴は大事だと思う。
この子なんて最終学歴幼稚園って
取られてもおかしくないし、
そんな人私なら信用もしない、取引もしない
相手にもしない。
+49
-2
-
6003. 匿名 2019/05/07(火) 02:16:23
>>5951
掲示板での文章は分かり易く簡潔にね!+8
-1
-
6004. 匿名 2019/05/07(火) 02:16:28
>>5996
いじめられて泣く泣く不登校だった子か宿題嫌でボイコットした子かどっち?+4
-0
-
6005. 匿名 2019/05/07(火) 02:16:29
>>5995
自分の都合で世界はまわってない。現状、言論の自由があるし、youtube側が禁止していない。それならば、害になるものは親が見せないように工夫するしかない。テレビのタレントとは違う。+3
-1
-
6006. 匿名 2019/05/07(火) 02:16:42
理由がくだらなさすぎて萎えた。
宿題程度が嫌とか、どんだけ怠惰で弱いんだよ(笑)
したいことが明確にあり学校のシステムは決定的に乖離しているので離脱して、そちらに専念。
それと
嫌だから(べつに大したことでもないけど怠けたくて)とりあえず見下しポーズで虚勢(当然、相手にもされない)。
これは全然別な。
何やらせても嫌なことはしない人って中身ないし、自己管理できない。誰に会っても、信用できないしされないよ(笑)
行かない選択肢をとったらとったなり、その選択で「必ず結果を出して生きる」ハングリーさや才能がいるけど無いねこいつ。+33
-2
-
6007. 匿名 2019/05/07(火) 02:17:02
>>5957
なんとなーく長女は連れ子かな?と思ったり。年も離れているし、結構美人でゆたぼんと似てない+27
-1
-
6008. 匿名 2019/05/07(火) 02:17:11
旨味や上澄みだけ掬って生きていけるならみんな苦労してないっつーの。
わたしたちは他者の知恵や労働の恩恵を受けながら暮らしているんだよ。
それなのに、子供のうちからやりたくないことはやりませんってナメプが過ぎるでしょ。
そう育てるからには親は覚悟してケツもちなよね。+7
-1
-
6009. 匿名 2019/05/07(火) 02:17:20
>>5952
愛情に飢えてるみたいだから既に手遅れになってると思う+3
-0
-
6010. 匿名 2019/05/07(火) 02:17:48
>>5982
こんな馬鹿に感化されるか?
知らんけど+2
-0
-
6011. 匿名 2019/05/07(火) 02:18:11
何から何までダメな家族じゃん
他人に迷惑かける為に産まれてきたの?
助けたいとすら1㍉すら思えない。
こんな家族なら1円すら出したくない+24
-0
-
6012. 匿名 2019/05/07(火) 02:18:16
>>5996
この子は自分のやりたいことだけやってる
学校に行きたくて行けない子たちと同じでは
取引先に頭下げたくないから下げませんなんて自由はない+7
-1
-
6013. 匿名 2019/05/07(火) 02:18:23
>>6005
影響力の大小はあれど違わないでしょ
発言に責任持てない配信はするなよ+0
-0
-
6014. 匿名 2019/05/07(火) 02:18:28
むかし医師の勧めで多動ぎみだった息子を劇団に入れていましたが、正直言って幼な子を子役にしようとしている親は変わった人が多かったです。
ただし小さな頃から、ときに端役であってもコンスタントに続いている子は10歳くらいになると自分の意志で仕事をしているし、仕事先に勉強道具を持ってきたり休憩中に宿題していたり、何より自主的に義務を果たそうとする姿勢が素晴らしいと思いました。
あのとき勉強熱心だった子ほど今もテレビで見かけます。
+42
-0
-
6015. 匿名 2019/05/07(火) 02:19:38
>>6010
子供は楽な方に流されやすいからね+6
-1
-
6016. 匿名 2019/05/07(火) 02:19:55
>>6004
>>いじめられて泣く泣く不登校だった子か宿題嫌でボイコットした子かどっち?
あなたの頭にはその二つしか選択肢がないのね。視野狭い。学校いっても視野狭い人がいるのね。+2
-13
-
6017. 匿名 2019/05/07(火) 02:20:13
意図的に勝手な理由で義務教育受けないけど、社会的な保障はしっかり受けるつもりなんだろうね。
別なトピでも叱らない親とか、日本はどうなってしまうの??+16
-0
-
6018. 匿名 2019/05/07(火) 02:20:27
色々批判されてるけど、支援する人もいるわけで...今の世の中それだけ自由なんだよね
支援する人はすればいいし、逆に批判するのも自由
これだけ話題になって、この家族にはメリットもあるだろうし、同じかそれ以上にデメリットもあるだろう
10歳で、学校に通わず家庭がメインの中で、こんなに批判されて心は大丈夫なんだろうか?
庇ってくれる大人もたくさんいるだろうけど、私ならキツイな+30
-0
-
6019. 匿名 2019/05/07(火) 02:20:36
最初元記事読まないで盛大に叩いて、元記事読んでそんな叩くのかわいそうってなって、YouTube見に行ったらやっぱり叩くべき!ってなったわたし情報に踊らされすぎwwww+26
-0
-
6020. 匿名 2019/05/07(火) 02:20:43
>>6012
×学校に行きたくて行けない子たちと同じでは
○学校に行きたくて行けない子たちと同じでは ない
と書こうとした+13
-0
-
6021. 匿名 2019/05/07(火) 02:20:45
いじめで不登校かと思ったら、宿題拒否かい!
自由とワガママを履き違えてる。+14
-1
-
6022. 匿名 2019/05/07(火) 02:20:55
なんでも努力なんだよね
人間って生きてたら必ず壁にぶち当たる
その時の突破力はそれまでの人生経験の濃さ
努力なしに成功した人なんていないよ+12
-1
-
6023. 匿名 2019/05/07(火) 02:20:58
この子は夏でもないのに
なんで麦わら帽子被ってるの
キャラクター作り?+20
-0
-
6024. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:00
>>6012
アンカーきちんと読んできたら?+0
-1
-
6025. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:01
>>6016
嫌な事から逃げ出す人間性で仕事続くとでも?+7
-1
-
6026. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:04
>>5930
そして生活保護をもらって生活したとしても、全くありがたみなくもらうタイプ。
やだ。結局こういう図々しい人に税金使われるんだろな+27
-0
-
6027. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:26
>>6009
愛情に飢えている女子によくある、ある体で繋がることでの安心感
性交して優さを得る
それが愛みたいな+7
-0
-
6028. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:37
学校教育のない途上国の世界がどうなって、子どもがどんな扱いされてるか見て来い。
ありがとうの対義語は「当たり前」
この程度の価値に気づけないなんて、頭弱すぎだね。無知ってやっぱ中身すっからかん。親もやばげ。
ビッグマウスが滑ってるのはなぜか、わかんないのは馬鹿だからだよ。+23
-0
-
6029. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:40
>>5996
最初からトピ読んだ方がいいよ
このトピはそういう趣旨のことを話してるんじゃないよ+5
-0
-
6030. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:41
>>6018
支援するひとは無責任でおもしろがってるだけだから+24
-0
-
6031. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:48
そりゃあ、芯からの善人を叩かないか。なるほど+4
-0
-
6032. 匿名 2019/05/07(火) 02:22:27
この子が大きくなる頃は生活保護も改正されてるでしょうね
+12
-0
-
6033. 匿名 2019/05/07(火) 02:22:33
>>6030
茂木がいい例+6
-0
-
6034. 匿名 2019/05/07(火) 02:22:35
>>6023
ワンピースのルフィに憧れてるみたい
似合ってないのに
ルフィのように強敵目の前にしたらこの子は逃げそうだけど+19
-0
-
6035. 匿名 2019/05/07(火) 02:23:20
親父エジソンツイートに反応してるな。
バカが。エジソンは学校行かない時間も独学で学んでるんだ。
このガキは開き直ってだらだらしてるだけじゃねえか。
本当にただ夢見てるだけだよ。夢を実現するための時間の使い方教えろや。
+48
-1
-
6036. 匿名 2019/05/07(火) 02:23:27
>>6001
「うるせー!俺の勝手だろ!黙ってろバーカ!バーカ!」って言いそうなイメージ。+25
-0
-
6037. 匿名 2019/05/07(火) 02:23:39
旦那はクズだけど奥さんが多少まともなら…と思ったけど類友だったわ+30
-0
-
6038. 匿名 2019/05/07(火) 02:23:45
一発屋感がすごい+11
-0
-
6039. 匿名 2019/05/07(火) 02:23:58
>>6025
全国(全世界)に、不登校や中退経験者がいるし、普通に会社で働いてる人もいるよ。
【逃げる(避難する)のは動物の防衛本能。
なぜ、人間だけが逃げる事を否定するのだろう】
って、新聞に書いてあったよ。
あなた、真面目すぎて逃げ損ない、自殺やうつにならないようにね。+5
-11
-
6040. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:03
病んでるときこいつの親みたいなうさんくさーい心理学者にだまされて地獄見たわ
やっぱり自称心理学者ってろくなやついねえな+18
-0
-
6041. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:13
琉球新報取り返しつかんな これは。+41
-3
-
6042. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:30
>>6018
庇ってくれる大人はこの頭の悪い一家を利用して日本崩壊を目論む奴らだよ
ここにもバイトかパヨクか知らないけど擁護派が湧いてるね+7
-2
-
6043. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:32
>>6038
名前は認知されたけど、まだ一発も当てていないのでは?+4
-0
-
6044. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:36
>>6025
一般企業なら、試験やら勉強あるから、また勉強や試験やりたくないから会社行かないってなるんだろうね。
分厚いマニュアルとか資料を無視して、自由に仕事するのかしら?
自分で起業するしかないよね。できるならね。+10
-1
-
6045. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:41
この記事書いたのは琉球新報なんだね、、、
朝日新聞が可愛く感じるくらいの反日で左に振り切った新聞だよ、本当にヒドイんだよ
日本は窮屈で自由がない国だと思わせるためなのでは?と思ってしまうよ
+45
-0
-
6046. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:42
見ず知らずの人に3万円ください
誰がくれんだよ。一般常識すらわからないのかよ+15
-0
-
6047. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:46
戦争とか自殺問題を軽々しく金儲けに使うなよ+8
-0
-
6048. 匿名 2019/05/07(火) 02:24:58
そして今住んでいる土地も居づらくなり転々と浮草暮らしが続くのさ
段々どういう人か知れ渡ると肩身も狭くなるだろう
20回以上転職している通りの生き様+24
-0
-
6049. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:02
いろんな人に会うのも勉強だけど、それはベースがあっての話だよね。+18
-0
-
6050. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:13
ワンピース風評被害+9
-0
-
6051. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:22
>>6030
うん、そう意味も含めて
今庇ってくれる大人は、家族含めて、将来なんの責任も持ってくれない
10歳には酷だなぁ...と+29
-0
-
6052. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:27
>>6035
コメント欄にも、家庭学習は親次第って書かれてたじゃん+8
-0
-
6053. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:28
>>6025
面倒な仕事の内容は押し付けてきたり逃げるから組みたくないし助けたくない
多分誰も助けられないシーンが来たら即刻辞めていくだろうと思ってる+8
-0
-
6054. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:44
ヒッピーだね+7
-0
-
6055. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:51
>>6034
ワンピースって漫画だよね
人気があるって聞いたことあるけと読んだことないから知らなかった
ありがとう
確かに似合ってない
だから違和感あったのよ+20
-2
-
6056. 匿名 2019/05/07(火) 02:25:57
>>6039
宿題嫌で逃げ出すのとやれるだけやって引き際見極めて逃げ出すのを同列に語るなよ+9
-0
-
6057. 匿名 2019/05/07(火) 02:26:01
>>6046
わがままっぷりが何年か前のパーナさん騒動を彷彿させる+8
-1
-
6058. 匿名 2019/05/07(火) 02:26:03
>>6049
はやく寝なよ+0
-6
-
6059. 匿名 2019/05/07(火) 02:26:06
>>6016
妹や弟の面倒見させられて自分の宿題する暇もない子とか?
省略することと視野の広さは関係ないよ+8
-0
-
6060. 匿名 2019/05/07(火) 02:26:24
本人や親が良いならそれで良いんじゃない?
不登校から引きこもりになって、一生引きこもっているような子供部屋おじさんおばさんよりは、生き生きして楽しそうでいいじゃんw
この子は大人になっても、しぶとく稼いで生きていきそうな気がします
勝手にすればいい+3
-7
-
6061. 匿名 2019/05/07(火) 02:26:45
人生の最終目的をどこに置いてるのか?によって学歴が必要かどうかってのは変わってくる。人によっては自我の崩壊を経由させないとたどり着けないゴールの場合もある。。その人の人生にとっては自我の崩壊も「優しや」や「愛」のために必要だったりする。でも人はそれを分からないし見抜けないしその過程で起こる他人への迷惑を見過ごすこともできない。だから人は多くの人の平均点を狙いに行く。
でも子供は感性が鋭いからその平均点を狙いに来た大人の心にすぐ反応する。そういう子供にはその子が憧れる人に合わせてお互いが放つオーラで会話させ共鳴させるのが手っ取り早い+6
-0
-
6062. 匿名 2019/05/07(火) 02:27:01
>>6053
父親も転職20回だっけ?血は争えないね+25
-1
-
6063. 匿名 2019/05/07(火) 02:27:15
>>6012
>>取引先に頭下げたくないから下げませんなんて自由はない
この子は会社員にはならないと思う。
自分の好きなことをやるってことをホントに貫けて、かつ仕事として成立した場合は、自分仕事のために、頭は下げると思う。
+2
-3
-
6064. 匿名 2019/05/07(火) 02:27:18
本当にバカは上っ面しかない見ていないよね
じゃあ、お前の子がエジソンになれるのかと+7
-0
-
6065. 匿名 2019/05/07(火) 02:27:29
>>6030
あと利用する人もいるだろうね
支援するふりしながら+24
-0
-
6066. 匿名 2019/05/07(火) 02:27:31
子供に限っては他を知らないのだからやはり親の責任+5
-0
-
6067. 匿名 2019/05/07(火) 02:27:54
>>6062
中卒就職だから、ブラックやきつい仕事だったと思う。+5
-0
-
6068. 匿名 2019/05/07(火) 02:28:27
色々言ってるけど単に勉強したくないだけ。
「自由な世界」「不幸じゃない」はその為の言い訳でしかない。
+8
-0
-
6069. 匿名 2019/05/07(火) 02:28:53
>>6040
カウンセラーを選ぶにもやっぱり学歴を見るよ。
どれだけ心理学について学んで来たか気になるし。
そう言う意味ではこの元珍カウンセラーは私なら絶対に選ばない。
アドバイスもなんか薄っぺらそうだもん。+44
-1
-
6070. 匿名 2019/05/07(火) 02:29:04
>>6057
あなたジャニオタだな\(^_^)/
誰オタ?+3
-3
-
6071. 匿名 2019/05/07(火) 02:29:07
ほんとにいじめられて自殺する子助けたいなら勉強して弁護士になりなよ
戦争なくしたいなら勉強して難民支援団体で働くか政治家になりなよ
話はそれからだ+26
-3
-
6072. 匿名 2019/05/07(火) 02:29:16
中卒以前に薬物やってるんだから犯罪者だよ+37
-0
-
6073. 匿名 2019/05/07(火) 02:29:36
エジソンっていうならこれ解いてみろ君は何点とれる?トーマスエジソンが作った入社試験全問題(解答付) : カラパイアkarapaia.com君は何点とれる?トーマスエジソンが作った入社試験全問題(解答付) : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイア » 知る »歴史・文化 ...
+13
-0
-
6074. 匿名 2019/05/07(火) 02:30:12
この子は別にどうでもいいけど
やっぱり反抗期とか親に対して反発したりするのも正常なんだなと思う
それが良い悪いじゃなくてそれが普通なのかと
この子がもう少し大きくなってどうなるのかは誰もわからない
少なくともこの子の今思い描いてる夢は最低でも英語やその他の言語、世界で起こってる戦争や貧困について勉強する必要があるし、それ以上の努力も必要
でもまあどうでもいいけど+12
-0
-
6075. 匿名 2019/05/07(火) 02:30:20
>>6069
難しいよね。心理業界は医者でもピンキリ。
それに学歴よくても、挫折経験無さそうなエリートに悩み相談したくない人もいるし。+11
-0
-
6076. 匿名 2019/05/07(火) 02:30:24
有名になって一儲けしたいならこれで話題になってるの間違ってる
最初に世間から反感買ったらこの先厳しいぞ+8
-0
-
6077. 匿名 2019/05/07(火) 02:30:25
>>6032
廃止になるんじゃないかな
いずれ+6
-1
-
6078. 匿名 2019/05/07(火) 02:30:28
ここでワンピースを知らない人がいるように
冒険がどうたら言ったって伝わらないんだよね
自分の世界だけで生きてると分からなくなるんだけどさ
だからこそ学校に行って色んな人と接することが大事なのに、、+27
-0
-
6079. 匿名 2019/05/07(火) 02:30:30
他人の子供がどうなろうと知った事じゃないから、周りの大人は気軽に応援してるんだよね。
琉球新報も後継者欲しいからそりゃあ応援するよね。+8
-2
-
6080. 匿名 2019/05/07(火) 02:30:37
>>6069わかるわ
ワンピースが嫌悪されてる理由だけを煮詰めて凝縮したようなアドバイスされそう+26
-0
-
6081. 匿名 2019/05/07(火) 02:31:05
>>6063
三方よしは理解出来なさそう。
余裕がなくて自分の利益だけのために頭下げたり下げなかったりする子になりそう。+10
-0
-
6082. 匿名 2019/05/07(火) 02:31:18
>>6060
こいつのあくどい商売に本気で悩んでる人が頼って地獄見ることがなければね+6
-0
-
6083. 匿名 2019/05/07(火) 02:31:47
サヨクのロボット+11
-0
-
6084. 匿名 2019/05/07(火) 02:32:00
で、もちろん勉強は当たり前にできるんだよね。
小学校の勉強なんて、あったらいいかなレベルじゃなくて「知らなかったらやばい」基礎の基礎レベル。
識字率ガチに関わる基礎レベルの国語。
数学ではなく、基礎レベルの算数。
ただの一般常識レベルの社会、歴史。
ないと日本で暮らすのは「誰かのお荷物になる」「簡単な詐欺にカモられる」などが前提になるけど。
漢字を読めず、運転免許もとれない。
計算が苦手で法や一般常識も知らないので詐欺が大喜びのカモ。
これ、実際に似たようなこと言って学校行かなかった奴が詰んだ事例な。
あとさ。
まさか、こんなさもしい芸で誰かのお荷物になろうとしてんの、この子。
子どもだからよしよししてもらってる今が最盛期。大人になったら話題性もない、ただの怠惰なクソニートだよ(笑)
子どもでもきもいわ、こんなやつ。+35
-1
-
6085. 匿名 2019/05/07(火) 02:32:01
>>6035
エジソンは学校に馴染めなくて子供の頃はかーちゃんがつきっきりで勉強見てたし
加えて独学で苦労して成功したのにね
エジソンの親は子どもをちやほやして金ヅルにしたわけじゃないのに
なんで都合よく学校に行かなかった部分だけ見てしまうのか
+33
-0
-
6086. 匿名 2019/05/07(火) 02:32:54
>>6035 なんの努力もしてないやつがエジソンと一緒にするな(怒) 琉球新聞にのっただけで勘違いしちゃったのかw 新聞社も頭抱えてるんじゃないの?
情強エゴサ民をなめんなよ+13
-0
-
6087. 匿名 2019/05/07(火) 02:33:01
なーんか胸糞悪くなってきた
炎上すら喜びそうな親+11
-0
-
6088. 匿名 2019/05/07(火) 02:33:18
>>6002
この子は顔出し、事情出しのyoutuberだから、あなたも判別できるけど、あなたのとこに面接に来た子で、中卒や高校中退の子が、実はこの子見たいな経歴だったってありえるからね。卒業できるから。+4
-0
-
6089. 匿名 2019/05/07(火) 02:33:24
>>6039
あなたこそまじめに受け止めすぎて傷つかないようにね
不登校や逃げるのが悪とはいってないし
元不登校児でもがんばっている人もいるのは分かってるよ
ここまで書かなければならないのかな
それを下敷きにした意見を書いてるにしかすぎない+9
-1
-
6090. 匿名 2019/05/07(火) 02:33:46
でっかい木の棒でぶっ叩きたい 親を+9
-0
-
6091. 匿名 2019/05/07(火) 02:33:52
ところで、この小学生のTwitter誰が書いてるの?
ママ?+13
-0
-
6092. 匿名 2019/05/07(火) 02:34:14
かしわ餅食べろって言ってきそうな親だね+5
-0
-
6093. 匿名 2019/05/07(火) 02:34:18
>>5996
いつの時代?
+2
-0
-
6094. 匿名 2019/05/07(火) 02:34:21
>>6085
エリート過ぎて学校合わない場合は、親も大抵賢いし、子も頭良いからなんとかなるったコメントあった。+24
-0
-
6095. 匿名 2019/05/07(火) 02:34:25
>>6084
5割引にしますって言われて5%引で納得しそうだよね
他の兄弟全員女だから体でどうにか稼げるけどこいつは男だからなぁ
ホストにもなれそうにないし+6
-0
-
6096. 匿名 2019/05/07(火) 02:34:28
義務教育終えてから言え+2
-1
-
6097. 匿名 2019/05/07(火) 02:34:35
>>6088
人間性は結構わかるよ+3
-0
-
6098. 匿名 2019/05/07(火) 02:34:45
見たことある感じと思いながら彷徨ってたけど、亀田家の感じとToshiの感じに似てる? どちらにも申し訳ないけど、、
そしてお父さん、後ろ髪もしかしてすごい長い、、、??!+14
-0
-
6099. 匿名 2019/05/07(火) 02:35:01
人助けたいなら金をむしりとるなよ
助けてもらってる側じゃん+32
-0
-
6100. 匿名 2019/05/07(火) 02:35:12
暴走族でシンナーと覚醒剤でヤンチャで物乞いに無抵抗で
堂々とカウンセラー名乗ってて嫁もクレクレで・・・
いくら批判されても痛くも痒くもないメンタルだろうね+16
-0
-
6101. 匿名 2019/05/07(火) 02:35:18
嫌いだわー+18
-0
-
6102. 匿名 2019/05/07(火) 02:35:32
>>6094
そんなエリートが覚醒剤やんないよ+7
-0
-
6103. 匿名 2019/05/07(火) 02:36:11
>>6092
えw意味不明wでも吹いたw+20
-0
-
6104. 匿名 2019/05/07(火) 02:36:15
>>6093
昔も今も。不登校にも種類があるから、学校行かなかった全てが会社員に適合しないとは限らないのよ。特に、兄弟姉妹が不登校になり、巻き添えで学校でからかわれたりしたタイプの不登校は、会社員になってる。+12
-0
-
6105. 匿名 2019/05/07(火) 02:36:33
>>6088
まぁ普通は隠そうとするもんね
そこまでの知能すらなく辱を晒して革命家気取りのこの一家よりはまだマシかもね+6
-0
-
6106. 匿名 2019/05/07(火) 02:36:40
こいつの親くらい叩かせたい胡散臭い自己啓発家いるんだけど申請していいかな??+14
-0
-
6107. 匿名 2019/05/07(火) 02:37:07
>>6088
うちでは中卒では雇われないよ+16
-0
-
6108. 匿名 2019/05/07(火) 02:37:08
>>6098
うん、目元口元、亀田家に似ていると思った。
この子も長女も。+12
-0
-
6109. 匿名 2019/05/07(火) 02:37:37
>>6062
そして周りが自分についてこれないとかのたまいそう、、+7
-0
-
6110. 匿名 2019/05/07(火) 02:37:40
長女は親のロボットから卒業したのね+10
-1
-
6111. 匿名 2019/05/07(火) 02:37:40
有名人と会ったことくらいしか売るもん今のところ無いじゃん。
ネームバリュー利用して、そこで注目されても披露する一芸もなくて、ただの目立ちたがりの素人じゃん。
反対意見に文句つけるならこちらを黙らせるくらいの実力見せてこいよ。
お前には何があんの。+20
-0
-
6112. 匿名 2019/05/07(火) 02:37:44
>>6099
それだ!
感じてたモヤモヤがスッキリしたわ。+14
-0
-
6113. 匿名 2019/05/07(火) 02:37:48
エジソンは頭良すぎて学校合わなかっただけでしょ
昔、天才少年いたよね
小学生からプログラミングしてた子
ああゆう天才はいいと思うけど
天才じゃないなら、世の中そんなに甘くないから心配だね+34
-0
-
6114. 匿名 2019/05/07(火) 02:38:08
サラリーマンにならないなら全然いいと思うけど
むしろ今の時代サラリーマンとかオワコンでしょ+5
-8
-
6115. 匿名 2019/05/07(火) 02:38:11
>>6045
沖縄マスコミは八重山日報新聞以外は全滅。ちなみにガレッジセールは沖縄で集会やらデモしてる奴らは日本人ではないと発言して干された。
プロ市民みたいな連中がわんさか移住して住民洗脳中、だから沖縄は共産や社民が強い。+25
-0
-
6116. 匿名 2019/05/07(火) 02:38:39
学校辞めちゃうくらい、宿題が嫌。
締め切りのある宿題と、遊びの優先順位がつけられない。
10歳でこれって、普通の子と同じように学習机に向き合えない問題がこの子の中に隠れてるんじゃないのかな?
普通学級じゃない選択肢を模索しても良かったんじゃないのかな?+36
-0
-
6117. 匿名 2019/05/07(火) 02:38:46
>>6104
そういう事情あっての不登校と逃避癖からの不登校を一緒に語らないで
行けるなら学校行きたかった子達はこの一家と同じ不登校って括りにされたくない!+7
-0
-
6118. 匿名 2019/05/07(火) 02:39:00
どうせ世界平和も人助けもどうでもいいんだろ??+6
-0
-
6119. 匿名 2019/05/07(火) 02:39:16
義務教育のカリキュラムと内容ってよく出来てると思う。
社会に出てから一度は皆そう思ったことあるはず。
父親は大人になってから学び直してるから勉強の大切さを知ってるはず。
なのに我が子に享受させないのって何を考えてるんだろう?
親に恵まれなかったこの兄弟がかわいそう。+6
-0
-
6120. 匿名 2019/05/07(火) 02:39:17
革命起こしてから革命家って名乗れよー笑+11
-0
-
6121. 匿名 2019/05/07(火) 02:39:31
沖縄なら受け入れてくれますよ。
わたしは関わりたくありませんが。+11
-5
-
6122. 匿名 2019/05/07(火) 02:40:04
>>6089 横だけど
>>それを下敷きにした意見を書いてるにしかすぎない
なんで、言い切れるの?
①コメント主が経験者なら本人談じゃない?
②コメント主が経験者なら、学校で知り合ったりして周りにも経験者がいるだろうから、実際に見たんじゃない?
③経験者の親かもよ。
④カウンセラーや教師かもよ。
決めつけはよくないな。+2
-7
-
6123. 匿名 2019/05/07(火) 02:40:06
>>6102
覚醒剤やってたのね。父親のツイッターコメント欄に「犯罪者と息子は引っ込んでろ!」ってあったから親が何かしらのヤバいやつなんだなと思ってたからスッキリ+26
-0
-
6124. 匿名 2019/05/07(火) 02:40:14
ある意味、この子、エジソンと同じかも
普通学級に会わない子は、飛び抜けて頭がよすぎる子か、ついていけない子のどちらか。
この子も普通学級の規格に合わなかったのかもしれない+3
-19
-
6125. 匿名 2019/05/07(火) 02:40:21
こういうやつって人助け自称してても自分に歯向かってこないイエスマンしか受け入れないんだよ
人助けより自慰行為が優先+23
-1
-
6126. 匿名 2019/05/07(火) 02:40:34
人手不足のブラック生保レディすら高卒が条件なのに+7
-0
-
6127. 匿名 2019/05/07(火) 02:40:55
生活保護頼るなよ マジで+13
-0
-
6128. 匿名 2019/05/07(火) 02:40:55
>>6081
信用度は低いよね+3
-0
-
6129. 匿名 2019/05/07(火) 02:41:21
>>6114
サラリーマンにならないってことは取引先との折衝、会計、業務委託頼むなら源泉徴収を自分で計算するんだよ?
税理士雇うなら雇える金と税理士の言ってることが正しいか確かめる必要があるの。
義務教育だけじゃ足りないくらい知識が必要になるんやで(ニッコリ+21
-1
-
6130. 匿名 2019/05/07(火) 02:41:21
変な水売り始めそう+6
-0
-
6131. 匿名 2019/05/07(火) 02:41:24
>>6102
珍走団からの覚醒剤w+6
-0
-
6132. 匿名 2019/05/07(火) 02:41:49
>>6119
かわいがもんさんも、息子が自分と同じようになってしまったって話してなかった?、遺伝か環境か両方か。+9
-0
-
6133. 匿名 2019/05/07(火) 02:42:09
>>6088
中卒や高校中退って履歴書に書かれてたら
印象変わらない?
個人の会社は知りませんが、ある程度の
中小企業ならいちいち個人の事情なんて
聞かないで履歴書でまずほ判断すると思うので
学歴は大事ではないですか?
+5
-0
-
6134. 匿名 2019/05/07(火) 02:42:38
>>6119
そりゃ今まで長い年月かけて作ってきたものだから
それをたかが10年生きただけの奴が真っ向から批判する事が先ず間違ってる+5
-0
-
6135. 匿名 2019/05/07(火) 02:42:41
ネットで有名なやつってろくなのいねえな+11
-0
-
6136. 匿名 2019/05/07(火) 02:42:41
こういう子供がやっている動画のチャンネル登録はしない!見ない!
+17
-0
-
6137. 匿名 2019/05/07(火) 02:42:59
>>6129
安穏と決められた給料貰えてるサラリーマンがバカに思えてくるくらい、トップが血反吐はいてる会社だってあるよね+7
-0
-
6138. 匿名 2019/05/07(火) 02:43:07
詐欺師の英才教育+9
-0
-
6139. 匿名 2019/05/07(火) 02:43:33
>>6129
勉強だけなら、義務教育受けなくてもできるよね。大平さんだっけ?弁護士になってるし。
この子の場合は勉強が嫌いみたいだから困るね+8
-0
-
6140. 匿名 2019/05/07(火) 02:43:40
>>6098
子どもみたいに純粋なToshiだから宗教家につけ込まれたんだよね+10
-0
-
6141. 匿名 2019/05/07(火) 02:43:42
>>6123
親が前科者ってだけで人生ハードモードなのに、それが世間に知り渡っているとか…
+29
-0
-
6142. 匿名 2019/05/07(火) 02:44:18
この一家の利用されてる感よ
アホ故に気付かず祭り上げられて良い気分になってる+17
-0
-
6143. 匿名 2019/05/07(火) 02:44:29
沖縄は真面目で勉強できるやつはダサいらしいから、学校行かなくても良いと思ってる人が多いのかもね
親だってユーチューバーの息子が稼いでくれてれば、何も文句ないんじゃないかな
学校に行くのも、社会にでて就職するのが目的なところも大きいから、学校行かなくても稼いでご飯食べれます!なら行かなくても良いという考えもあるのかもしれない
ただ、今は小さい子がやってるから注目されてるけど、一生そのまま稼げる可能性は少ないと思うよ
でも、学校の方が社会に出るより楽なのにね
同級生と遊ぶのも楽しいのに
もったいないなー+9
-5
-
6144. 匿名 2019/05/07(火) 02:44:44
今時の若いモンは大変だのぅ+1
-1
-
6145. 匿名 2019/05/07(火) 02:45:41
エジソンは天才とは1%のひらめきと99%の努力と言ってますよ〜。
あと99%頑張ろうね〜☆+21
-0
-
6146. 匿名 2019/05/07(火) 02:45:50
まず、実績があるカウンセラーや心理学者なら実績を前面に打ち出す こういう自慢大好きな口のうまい人間なら尚更
自分の強みは前面にしつこいくらいアピールするはずの人間がなぜ実績を出さないか?
口だけの詐欺師だから語れるものがないんだよ+6
-0
-
6147. 匿名 2019/05/07(火) 02:45:59
クッソ生意気なガキ マジでひっぱたきたい
Twitterから画像だけ拾ってきた+10
-3
-
6148. 匿名 2019/05/07(火) 02:46:12
この子の顔も写真の写り方も全てが嫌い
プライドだけは高そうだから厄介者だしもう目覚める事は不可能でしょ
その汚い面を世界に晒すなよ+9
-2
-
6149. 匿名 2019/05/07(火) 02:46:44
>>6124
エジソンと一緒なら本を読み漁り科学の勉強や実験をしてたろうから高校受験で受かるくらいだったのでは
高I.Qなら中学生で大検受けてる+10
-0
-
6150. 匿名 2019/05/07(火) 02:46:59
被害者だな子供+4
-1
-
6151. 匿名 2019/05/07(火) 02:47:11
>>6122
そういう人もいるけどって前置きいちいちしなきゃいけない?+4
-1
-
6152. 匿名 2019/05/07(火) 02:47:46
エジソンの生まれ変わりかも+3
-12
-
6153. 匿名 2019/05/07(火) 02:47:52
苦行?人生ハードモード過ぎる
安田大サーカスのクロちゃんが、努力しないとのはハードモードって言ってた+5
-0
-
6154. 匿名 2019/05/07(火) 02:47:58
>>6133
意味を間違ってる。アンカー辿りな。
最初に、この子は幼稚園卒みたいだから採用したくないったコメントがあったから、この子に限らず、中卒や高校中退の履歴書だったとしても、中身は、小中不登校の人の場あがあるよ、どうやって見分けますか?って話。
高校中退は、実際に不登校→不登校用の学校や通信に行きすぐに中退した人は高校中退になる。
中卒や高校中退で不採用にしますって話はおいておいて、中卒や高校中退でも、小中不登校の場合があるんだよって書いただけ。
それは大卒の履歴書でもいえる。
+2
-4
-
6155. 匿名 2019/05/07(火) 02:48:07
>>6147
髪型はコレで正解なの?www
DQNの美的感覚はちょっとわからなくてね
誰も不登校が不幸とか言ってないのにね
不登校になる問題を解決出来ない事が不幸ではあるけど
だって本当は学校行きたいから+24
-0
-
6156. 匿名 2019/05/07(火) 02:48:29
>>5743
ああ、そういうことでロボットに見えたと。
つまりは同級生に比べて成長に著しく差が出てしまってるわけね。ついていけていないと。
それで逃げたら大人が庇って()くれていい気分で、別の場所で違うロボットになってるわけなのね。
自分の状態に気付けたらいいけど、無理かもね。+9
-0
-
6157. 匿名 2019/05/07(火) 02:48:32
>>6149だけど
今のこの子の年でってこと
この子が高校に飛び級できるほどの高I.Qなら大丈夫なのでは+5
-0
-
6158. 匿名 2019/05/07(火) 02:48:33
ネットで幅きかせてるやつがクズだってことあれだけ身にしみたのにね・・・バカすぎる+1
-1
-
6159. 匿名 2019/05/07(火) 02:48:42
>>6151
しつこいやつやなww
スルーしな。+3
-2
-
6160. 匿名 2019/05/07(火) 02:48:43
>>6121
お馬鹿がこんな小綺麗な居酒屋を経営できないでしょう。
ビジネスお馬鹿では?
ノートのメモ書きの計画書で銀行が融資してくれた話が事実なら、おそるべし沖縄と思う。+6
-3
-
6161. 匿名 2019/05/07(火) 02:49:28
>>6154
隠そうとするだけこの一家より知能が高いから良いんじゃない?開き直る奴はあかんわ+7
-0
-
6162. 匿名 2019/05/07(火) 02:49:32
少年革命家w 夢だけ追って生活できりゃ苦労はしないよ+11
-1
-
6163. 匿名 2019/05/07(火) 02:49:40
コメント数多くなると必ず1vs1みたいなタイマンが始まるね+8
-1
-
6164. 匿名 2019/05/07(火) 02:49:44
>>6151
自分で決めたらよろしい。ガル民全てがあなたと同じ書き方、意見とは限らない。+3
-2
-
6165. 匿名 2019/05/07(火) 02:50:31
確かに亀田興毅のような雰囲気と話し方はあるな(笑)
ただあの兄弟は目標も明確で努力してたからな。
中卒でもいいんだよ。
家でやることないんならつまんなくても学校行っとけよ。
+34
-1
-
6166. 匿名 2019/05/07(火) 02:51:00
ダメだ、全然意味が分からない+2
-1
-
6167. 匿名 2019/05/07(火) 02:51:06
いじめがなければ学校行きたい子が宿題嫌で不登校の奴に相談なんかせんわアホか+16
-1
-
6168. 匿名 2019/05/07(火) 02:51:14
前例がなくてどうなるか分からないから批判する必要ないのでは。
化けると思うよこの子。
普通の雇われて働く人にはならないだろうしそれよりはよっぽど稼げそう+3
-24
-
6169. 匿名 2019/05/07(火) 02:51:27
>>6141
そこそこの会社には警戒されて雇ってもらえないよね
かといって起業しても9割の会社は数年で倒産する
加えて子供のころからユーチューブで顔さらして不登校を全国発信
なんでこんなハードな人生を子供に与えるんだろうか+9
-0
-
6170. 匿名 2019/05/07(火) 02:51:34
別に学校いきたくなくて、
親がそれを良しとしてるならそれでいいよ。
その代わり、親は彼が学校いかなくても生きていけるように指導しなくちゃならんとは思う。
それはユーチューバーじゃないとは思うけどね。
「子供なのに、こういうこと言うの面白いね」で一瞬耳目を集めたとしても、子供でいられるのあと一、二年。
13にもなれば、ただの中二病になるよ。
何も分からない子供がこんな担がれ方して、一生消えない名前と映像がネットに残って可哀想。+20
-1
-
6171. 匿名 2019/05/07(火) 02:51:38
バカ家族へ+8
-2
-
6172. 匿名 2019/05/07(火) 02:51:58
頑張ってるユーチューバーに失礼だよ+6
-3
-
6173. 匿名 2019/05/07(火) 02:52:22
>>6164
さいですか・・+3
-1
-
6174. 匿名 2019/05/07(火) 02:52:28
>>6168
YouTubeで発信せずに勝手にやって生活保護にも頼らないなら批判しません+17
-0
-
6175. 匿名 2019/05/07(火) 02:52:45
人の子だからどうでもいいw
+7
-0
-
6176. 匿名 2019/05/07(火) 02:52:47
>>6114
青色申告、四則計算無しにはできないよ。
アプリで簡単入力作業は出来ても申告内容突っ込まれた時は文章問題を自分で組み立て計算式で示す必要がある。
その練習をする絶好のチャンスが3〜4年生。+14
-1
-
6177. 匿名 2019/05/07(火) 02:53:59
>>6147
画像だけでもカンペ読んでるっぽいのは伝わる。
本当は学校に行きたいんじゃないのかな?+7
-0
-
6178. 匿名 2019/05/07(火) 02:54:07
下のきょうだい達のものすごい陰のオーラよ+9
-2
-
6179. 匿名 2019/05/07(火) 02:54:11
>>6174
youtubeで発信するのも生活保護もらうのも自由でしょ
個人の権利だよ
そんなことも分からないとは、、+1
-14
-
6180. 匿名 2019/05/07(火) 02:54:20
最近、YouTuberになってお金稼げればって傾向が強いけどそれって社会から人のしがらみ脱皮って事でしょ。自分を支持してくれる人だけで良いと。それも今の世の中有りなのかもしれないけど一生懸命勉強して嫌な学校へ通ってる人たちからしたら逃げとしか捉えられない。
それも小学生で学校へ行かずYouTubeアップとかって私は嫌でも学校へ通ってたよ。逃げ道なかったしそーして大人になるものだと思ってた。
社会に出たら学生の時より嫌な事の方が多い。
それも経験せず嫌な事から逃げるのは違うよ。
+10
-5
-
6181. 匿名 2019/05/07(火) 02:55:07
子供が宿題嫌だから学校行かないって言い出してその甘ったれた考えに賛同して叱らないなんて、父親は本当に暴走族の元総長なの?
暴走族やってたわりに息子一人根性無い甘ったれた男に育ててるんだね。
しかも心理カウンセラーしてるわりに、息子一人の人生すら思いやること出来ていない。
呆れるw+15
-2
-
6182. 匿名 2019/05/07(火) 02:55:27
>>6176
自分で確定申告しなきゃいいだけだし四則演算くらい学校わざわざ行かなくても習得できるっしょ+2
-4
-
6183. 匿名 2019/05/07(火) 02:55:38
>>6179
生活保護は税金から出ますから
ふざけた理由で学校行かずに仕事ないから生活保護は自由でもなんでもないわ+9
-1
-
6184. 匿名 2019/05/07(火) 02:55:52
あああ叩きたい叩きたい叩きたい
こいつの親みたいな啓蒙家に病んでるときだまされたから叩きたい叩きたい叩きたい叩きたい+8
-1
-
6185. 匿名 2019/05/07(火) 02:56:02
ところでエジソンは母親が頭が良く自宅学習していたわけだけど
この子はしてるの?+11
-0
-
6186. 匿名 2019/05/07(火) 02:56:07
母親のツイッター見てるけど他人の言葉の引用ばっかりでどこか他人事、、、なにより自立した長女のことも一切触れないのも闇を感じる。
今が楽しけりゃいいタイプか+17
-0
-
6187. 匿名 2019/05/07(火) 02:56:26
暴走族の(副)総長だったらしいですよ
偉いのか偉くないんだかピンと来ないけど+15
-0
-
6188. 匿名 2019/05/07(火) 02:56:33
>>6179
義務教育受けずに、義務を果たさずに、権利(自由)だけ主張するとはコレいかに+4
-0
-
6189. 匿名 2019/05/07(火) 02:56:58
まあ嫌なこと我慢して生きてくほうが間違ってるとは思う
みんなが好きなことやって生きていける社会が理想では+4
-7
-
6190. 匿名 2019/05/07(火) 02:57:18
>>6045
新聞社が完全に売り込みバックアップしてるのか
ヤバイな
+10
-0
-
6191. 匿名 2019/05/07(火) 02:57:29
成功(社会的・多数派的には)に導かれた被害者みたいな相反する二つの言葉を並べれる大人はそうそういない。だから見た目で成功してればそこにいる心も喜んでるはずだと決め付けてる。力道山やスター誕生が流行ってた時代にTVやマスコミ、警察・政治のあり方に疑問を持ち、在日支配の始まりに嘆いて夜泣きしたくらいのセンスある大人じゃないとこの子供がエジソンかそうじゃないかってのは見抜けない
+5
-0
-
6192. 匿名 2019/05/07(火) 02:57:37
結果、どういう人生を送るかな~。
うちの子には、そんな賭けさせられないけど。+6
-0
-
6193. 匿名 2019/05/07(火) 02:57:44
>>6114
サラリーマンにならないのとサラリーマンになれないのは違うんですよ+13
-1
-
6194. 匿名 2019/05/07(火) 02:57:56
学校は行きたいときに行くって給食費は毎月払っているんでしょ。
不登校でも払わなきゃいけないし。勿体ない。+6
-1
-
6195. 匿名 2019/05/07(火) 02:57:58
>>6188
義務教育は教育を受けることが義務じゃないよ
なんか勘違いしてるようだけど
本人が登校したくないなら登校する必要ない
+6
-0
-
6196. 匿名 2019/05/07(火) 02:57:59
クソガキ、ばか親
能書き垂れてる暇あるなら、宿題くらいやれよ。
こういう馬鹿は義務教育でも退学処分にするべき。+8
-0
-
6197. 匿名 2019/05/07(火) 02:58:14
友達の子供もそうだけど、宿題やらない主義の子もいるんだよね
高校生の将棋の子もそうだったけど、先生が説得したらしい
学校の授業をしっかり聞いて勉強していれば、家で勉強する必要ないって思うみたい
頭が良い子が多くて、友達の子は家で勉強しないけど、地元でも良い学校に行ってたよ
成績はトップクラスでも、宿題しないから内申がひどくて、学校のレベルを落とすように言われたらしいけど
この子とは違うタイプだと思うけど、宿題やらなくても昔ほどうるさくは言われないのにね+10
-0
-
6198. 匿名 2019/05/07(火) 02:58:16
自己啓発関係は全て嫌悪感しかない+6
-0
-
6199. 匿名 2019/05/07(火) 02:58:19
>>6189
日本を他国に乗っ取られるだけだと思うよ+4
-0
-
6200. 匿名 2019/05/07(火) 02:58:31
>>6189
そんな無秩序な世の中理想でもなんでもないわ
好きな事ばかりやるのも幸せではない
嫌な事を我慢してやって好きな事もやるのが一番
バランス重要+5
-0
-
6201. 匿名 2019/05/07(火) 02:59:29
>>6183
生活保護は税金から出ようがなにしようが個人の権利として認められてる話+1
-16
-
6202. 匿名 2019/05/07(火) 02:59:47
>>6176
確定申告って3~4年の知識では無理やろ+8
-1
-
6203. 匿名 2019/05/07(火) 02:59:49
Twitter拾い画
低評価の数www それにしても視聴の数もヤバイな
バカが釣られてみてんじゃねえよ+11
-0
-
6204. 匿名 2019/05/07(火) 02:59:50
元暴走族親でも低賃金労働で一生懸命お金貯めて子供を医大に入れる家もあるからいろいろだね
覚せい剤ってとこが終わってんだな+21
-0
-
6205. 匿名 2019/05/07(火) 02:59:58
>>6195
親は子供に教育を受けさせる義務がある+12
-0
-
6206. 匿名 2019/05/07(火) 03:00:04
沖縄の人達は、この移住者親子をどう思ってるんだろう。
怒っていいんじゃないかしら。+37
-0
-
6207. 匿名 2019/05/07(火) 03:00:30
>>6179
生活保護をもらうのは自由ではない。
それなりの理由と状況が必要。
学校行きませんでした、YouTube失敗しました、
社会不適合者です、働けません、
お金くださーい。ってなったらあなたの税金から
支払われるんですよ?+34
-1
-
6208. 匿名 2019/05/07(火) 03:01:08
>>6201
好きな事だけやって仕事したくないからナマポが許されるのか
あ、そういう国にしたいのか+10
-0
-
6209. 匿名 2019/05/07(火) 03:01:10
炎上うっひょーwwwって言ってそうな親だから殴りたい
民度の低さよ+21
-1
-
6210. 匿名 2019/05/07(火) 03:01:19
>>6205
それは学校に通わせることと同義じゃないよ
その子にあったやり方で普通教育を受けさせればいいだけ
自由ですよ+0
-5
-
6211. 匿名 2019/05/07(火) 03:01:43
ヤクザのトップ?
そんな人が親ってやばいね+5
-1
-
6212. 匿名 2019/05/07(火) 03:01:55
>>6189
give&Takeも必要。
好きな事だけやって生きるなんてただの無法地帯。犯罪し放題。+21
-0
-
6213. 匿名 2019/05/07(火) 03:01:56
ナマポが自由とか言ってるあたり日本人の考えじゃないな+9
-0
-
6214. 匿名 2019/05/07(火) 03:02:01
>>6206
沖縄から出て行けと思っています、
沖縄風を出さないでほしいです。
なんなら琉球新報に謝罪文載せてほしいです。+25
-0
-
6215. 匿名 2019/05/07(火) 03:02:12
>>6207
自由だし個人に認められた権利
理由なんて関係ないよ+0
-16
-
6216. 匿名 2019/05/07(火) 03:02:19
>>6197
頭が良すぎて宿題をやる意味を感じないタイプの子なのであれば、自分のことを天才!革命を起こす!とかまず言わないよね。
宿題やる意味感じない前に襟足伸ばす意味も感じないだろうし。
親がバカすぎて子供に悪影響がここまで及んでると、バカは子作り制限かけた方がいいんじゃ?とまで思ってくるわ。+28
-0
-
6217. 匿名 2019/05/07(火) 03:02:23
いろいろ終わってる一家+8
-0
-
6218. 匿名 2019/05/07(火) 03:02:35
>>6201
様々な条件があり簡単に受給は出来ないよ+6
-0
-
6219. 匿名 2019/05/07(火) 03:02:45
>>6211
そうなの?
どこ情報ですか?+2
-0
-
6220. 匿名 2019/05/07(火) 03:02:52
>>6210
で、この親受けさせてる?
金ないからフリースクール通わせられないとか言ってるけど+6
-0
-
6221. 匿名 2019/05/07(火) 03:03:01
>>6187
偉くないよ。
所詮、暴走族なんてただの犯罪者集団だし。
その中でも更に極悪な奴がリーダーに選ばれるだけ。
+24
-0
-
6222. 匿名 2019/05/07(火) 03:03:07
>>6208
生活保護でいいじゃん
我慢して低収入で長時間働く奴隷国家よりよほどいいわ
働きたい人だけ働けばいいよ+0
-17
-
6223. 匿名 2019/05/07(火) 03:03:16
宿題をこなす必要性を子供に教えるのが、本来の親の役目だろうに…
親になるべき適性がゼロだね
末恐ろしい
本当に怖い。
無知なバカは凶器と同じ!+9
-0
-
6224. 匿名 2019/05/07(火) 03:03:36
ここ見て当人らは何を思うのか気になる
開き直ってる?
キレてる?
目立てて喜んでる?+12
-0
-
6225. 匿名 2019/05/07(火) 03:03:54
>>6215
そうよねぇ
チョンには理由関係なくほいほい支払われますもんねぇ+7
-1
-
6226. 匿名 2019/05/07(火) 03:03:58
>>6207
だけど、少年犯罪者で殺人しても少年法があるくらいだし、この子は親があれだから、同情の余地があるって思う人もいそう。+3
-0
-
6227. 匿名 2019/05/07(火) 03:04:00
>>6220
フリースクールに通わせる必要もない
型にはまった教育を施す義務もない+1
-1
-
6228. 匿名 2019/05/07(火) 03:04:14
>>6110
長女さん親のロボットからは脱出したけど、おそらく今回のときのように要所要所で必要最低限のしつけや愛情をもらってないのだろう、結局は物乞い生活。
冠婚葬祭にヒッチハイクで笑
出るくらいだから社会通念上のルールくらいはわかってそうに見えるけど、なかなかハードモードな人生。行動力は褒めてあげたいがなんしかかわいそう。
日雇いとか、西成かよって思う+13
-0
-
6229. 匿名 2019/05/07(火) 03:04:36
>>6224
マジョリティが正しいとは限らないって。+3
-0
-
6230. 匿名 2019/05/07(火) 03:04:40
>>6224
いくつかのコメは読めない漢字がある
いくつかのコメは文章が難しくて理解出来ない
疲れるから読むのやめる
こんな感じかと+2
-0
-
6231. 匿名 2019/05/07(火) 03:05:11
>>6212
犯罪はだめでしょ
それ以外なら自由に生きたらいいよ
それが理想+0
-2
-
6232. 匿名 2019/05/07(火) 03:05:11
>>6202
確定申告を3年生から4年生の知識でできると言ってるわけじゃないでしょこれ
+4
-0
-
6233. 匿名 2019/05/07(火) 03:05:25
>>5508
馬鹿すぎて吐きそう…+11
-0
-
6234. 匿名 2019/05/07(火) 03:05:31
>>6227
で、この親はどういう普通教育をしているの?+7
-0
-
6235. 匿名 2019/05/07(火) 03:05:34
>>6220
フリースクール入れるお金はないけど自分のデザインの勉強するお金はあるという矛盾+8
-0
-
6236. 匿名 2019/05/07(火) 03:05:40
>>6228
娘だから、結婚すれば丸く収まる可能性もある。美奈子みたいに、渡り歩きもあり。+5
-0
-
6237. 匿名 2019/05/07(火) 03:06:22
>>6215
権利もあるけど義務もあるのはわかりますよね?
+7
-0
-
6238. 匿名 2019/05/07(火) 03:06:40
>>6228
固有名詞(地名)出すと違う方向で荒れるよ。
+4
-0
-
6239. 匿名 2019/05/07(火) 03:06:45
>>6231
自由にクレクレして自由にママ友に子供押し付けて遊びに出かけて自由に中出しして逃げて自由にクラスメイトシカトして+4
-0
-
6240. 匿名 2019/05/07(火) 03:06:52
うっひょー俺たち人気者だぜ!+2
-0
-
6241. 匿名 2019/05/07(火) 03:06:58
>>6234
知らないし知る必要もない
他人の家庭だし+1
-3
-
6242. 匿名 2019/05/07(火) 03:07:02
ドコモとソフトバンクのスマホがあります
本体ゼロ円ですが実質的には
月々の携帯料金に本体料金上乗せして契約
満期乗り換えでない場合違約金が発生します
この条件ではどちらがお得でしょう
こういう比較もできないんだよね
+10
-0
-
6243. 匿名 2019/05/07(火) 03:07:05
>>6179
ナマポを自由とか言ってる時点で草www
申請は自由だよ。支給はまた別+11
-0
-
6244. 匿名 2019/05/07(火) 03:07:05
>>6202
白色ならギリいける。青色は貸し方、借り方があるから3〜4年生の算数の基礎ができてないと話にならない。+5
-0
-
6245. 匿名 2019/05/07(火) 03:07:08
>>2863
お金持ってんだから無いオレにくれよと言いそう。+6
-0
-
6246. 匿名 2019/05/07(火) 03:07:16
>>6235
フリースクール金かかる?
DTPで仕事手に入れたら家計助からない?
やるならハロワの訓練なら無料なのに。+5
-0
-
6247. 匿名 2019/05/07(火) 03:07:38
>>6237
多分わかんないよ
その人どうも日本人ではなさそう
在日は義務を果たさず権利ばかり主張してそれが通ってる+3
-0
-
6248. 匿名 2019/05/07(火) 03:08:01
>>6239
いいんじゃない。犯罪でないなら個人の自由でしょ。+1
-1
-
6249. 匿名 2019/05/07(火) 03:08:05
>>6224
ちょいちょい反論して擁護しているのが身内にしか感じない。笑
うちの子は自分で自分の行動を責任持って決めてるんです!凡人とは発想が違うんです!キリッ
って感じでここのコメントなんか読んでもバカにしてそう。+10
-0
-
6250. 匿名 2019/05/07(火) 03:08:08
>>6168
前例がない=批判がない
の理屈が分かりませーん。
前例がないからこそいろんな意見が出るのでは?
批判なき政治を目指します!ってやつ思い出したけど(笑)+7
-0
-
6251. 匿名 2019/05/07(火) 03:08:24
友達の親が宿題させないモンペだったよ。
幼い頃は親のいいなりだったけど、だんだん親を恨むようになり、地元に全然帰ってこなくなった。
+24
-0
-
6252. 匿名 2019/05/07(火) 03:08:42
>>6237
義務を果たしてなかったら問題だけどどの義務を果たしてないの?この子は。+1
-5
-
6253. 匿名 2019/05/07(火) 03:08:44
>>6241
バイトおつ+0
-0
-
6254. 匿名 2019/05/07(火) 03:08:45
まあ大体のことは多数派が正しい+17
-0
-
6255. 匿名 2019/05/07(火) 03:08:55
>>6138
そもそも親が元犯罪者で犯罪アゲ〜な人格だからね+12
-0
-
6256. 匿名 2019/05/07(火) 03:09:06
>>6229
マイノリティが正しいとも限らない。+13
-0
-
6257. 匿名 2019/05/07(火) 03:09:14
身内ここ見てんじゃない?
結構がるちゃんも知られてきてるし。+14
-0
-
6258. 匿名 2019/05/07(火) 03:09:26
>>6244
白色なら算数要らない。入力できない列に並べば、代行入力する。バイトしてました。入力したら自動計算。
青色は、貸し方とかでる段階で簿記を知らないと厳しいのでは?+10
-0
-
6259. 匿名 2019/05/07(火) 03:09:39
>>6246
こいつらが通わせたいとこは私立なみの金かかるスクールらしい+3
-0
-
6260. 匿名 2019/05/07(火) 03:09:42
所詮は他人事だけど、だんだんこの男の子が気の毒になってきたよ。
お誕生会に押しかけたり、この子も友達と遊びたい気持ちはあるんだと思う。
親が不登校を褒め称え、常識を教えず、この子の世界を狭めている。
長女の例を見ているから、尚更親の気に入るように行動しているのでは?
あまりいい将来が待っているとは考えられず、暗い気持ちになる。+37
-0
-
6261. 匿名 2019/05/07(火) 03:09:50
子供かわいそう+16
-0
-
6262. 匿名 2019/05/07(火) 03:10:22
>>6256
本人が書いてたか、リツイートで、大多数が常に正しいとは限らないって書いてたってだけだから。私は、どちらも否定はしない。+4
-0
-
6263. 匿名 2019/05/07(火) 03:10:25
>>6252
こいつは子供だから義務を果たすべきは親+20
-0
-
6264. 匿名 2019/05/07(火) 03:10:53
>>6231
そんな都合よくいくか!!+3
-0
-
6265. 匿名 2019/05/07(火) 03:10:58
>>6250
前例がないなら良くなるか悪くなるか分からんでしょ
だから批判の必要がない
このままユーチューバーとして大成する可能性もあるわけでさ+2
-8
-
6266. 匿名 2019/05/07(火) 03:11:02
>>6259
足るを知る生活しないとね+8
-0
-
6267. 匿名 2019/05/07(火) 03:11:10
元ヤン低学歴ってすぐ頑張ってる人をロボット扱いするよね
自分よりはるかに頭いいからロボットに見えるんかこの猿+30
-0
-
6268. 匿名 2019/05/07(火) 03:11:11
政治絡んでくるからがるちゃんにもわいてくるよ+5
-0
-
6269. 匿名 2019/05/07(火) 03:11:34
ああ〜
沖縄の男の人が出稼ぎ?みたいなので来てて、少し話したけど…計算もできないし、何が言いたいか分からなかった。本当子供と話してる感覚で、頭悪いと思ったなあ…+9
-2
-
6270. 匿名 2019/05/07(火) 03:11:52
>>6260
誕生日会呼ばれてもないのに押しかけとかどこで情報入手したんだろうね
私がこいつのクラスメイトの親なら関わって欲しくないな
親は話通じそうにないし他の兄弟は放置子オーラ凄いし+17
-0
-
6271. 匿名 2019/05/07(火) 03:12:08
>>6252
?笑
この子の話じゃなくて生活保護を受けるなら、権利も
あるけど義務もありますよ、知ってます?って話。
+8
-0
-
6272. 匿名 2019/05/07(火) 03:12:12
暴走族が、真面目な一般人をロボット呼ばわり+12
-0
-
6273. 匿名 2019/05/07(火) 03:12:26
>>6268
それでかぁ、おかしな流れになってきたのは
遅い時間にいつも変なのが沸くものね+4
-0
-
6274. 匿名 2019/05/07(火) 03:12:40
子供は被害者。
だけど、連鎖していくんだろうなぁ。いつか。
負の連鎖。
この子の行く末どうでもいいんだけど、ある一定数の同じ穴の狢たちに悪影響与えるよねーーー。+15
-0
-
6275. 匿名 2019/05/07(火) 03:12:49
>>6263
果たしてるでしょ
義務を果たしてない証拠があるなら通報して行政に対応してもらえばいいよ
証拠がないならただの言いがかりでしょ+1
-20
-
6276. 匿名 2019/05/07(火) 03:12:54
働けるって判断された人にはナマポは支給されませんよ。精神科に定期的に受診してるとか、病院にかかってる事が大前提みたい(もらってないからわからないけど) とにかく条件がある事だけは確か+8
-0
-
6277. 匿名 2019/05/07(火) 03:12:55
>>6265
ネットコンテンツは盛者必衰+4
-0
-
6278. 匿名 2019/05/07(火) 03:13:00
>>6265
悪くなる可能性を示唆するのも社会においては必要かと+4
-0
-
6279. 匿名 2019/05/07(火) 03:13:11
職歴ないユーチューバーもいるもんね~
職歴なし、学歴なしの子が成功する可能性もなくはないのかな。
知り合いがやると言ったら反対するけどね。
でもそれは芸能人とかミュージシャンとか、芸術系でも私にとっては同じ+2
-2
-
6280. 匿名 2019/05/07(火) 03:13:12
>>6269
だーかーらー、この家族は大阪からの移住者。
あなたの発言はただ沖縄=馬鹿
っていうのを発言しただけ。+5
-2
-
6281. 匿名 2019/05/07(火) 03:13:23
人助けをネタにしてるからタチ悪い+12
-0
-
6282. 匿名 2019/05/07(火) 03:13:30
生きていく術を勉強や対人関係で養って、人としての基盤を作らないと、自由には生きていけないんだよ。
バカ親、親の資格なし。+14
-1
-
6283. 匿名 2019/05/07(火) 03:13:50
この父親も結局は高卒の資格を後から取っているから、この子も同じとこに行き着く可能性はあるよね
ただし、学習障害ゆえの不登校ならまた話は変わってくるから
+10
-0
-
6284. 匿名 2019/05/07(火) 03:13:52
>>6275
身内かよ+5
-0
-
6285. 匿名 2019/05/07(火) 03:13:58
>>6272
うん知ってるよ。それと生活保護受ける権利があるのと関係ないっしょ+0
-6
-
6286. 匿名 2019/05/07(火) 03:14:08
だーかーらー
これ使われるといいこと書いても台無し+7
-1
-
6287. 匿名 2019/05/07(火) 03:14:14
沖縄は、地元の人以外はよそ者扱いって聞くからすぐに移動しそう。ダディも引き上げるんじゃなかった?ダディの娘も不登校になった子いたね。今は子を生んだみたい。+7
-0
-
6288. 匿名 2019/05/07(火) 03:14:20
>>6267
勉強で勝てないからロボット扱いすることで自分を慰めてるんでしょう
私はロボット扱いでいいので勉強は出来ておきたいでーす
+20
-0
-
6289. 匿名 2019/05/07(火) 03:14:50
沖縄馬鹿多いよw
太陽が強いからかな+7
-6
-
6290. 匿名 2019/05/07(火) 03:15:00
>>95
生意気な顔してるねー+6
-0
-
6291. 匿名 2019/05/07(火) 03:15:13
学校は勉強だけじゃなく、我慢や責任を学ぶとこって言ってた人いたな。親無責任すぎない?子供には人生の判断はまだ早い+14
-0
-
6292. 匿名 2019/05/07(火) 03:15:17
所詮他人事
隣の家だったら嫌だけど
人生ハードモード、とりあえずお疲れ+15
-0
-
6293. 匿名 2019/05/07(火) 03:15:25
>>6285
安価ミス?+2
-0
-
6294. 匿名 2019/05/07(火) 03:15:26
>>6277
この子が盛者になるかもしないじゃん+2
-6
-
6295. 匿名 2019/05/07(火) 03:15:31
>>2730
動物だって同じ種族の掟に従ったり出来るのにこの子はね…+13
-0
-
6296. 匿名 2019/05/07(火) 03:15:57
>>6286
因爲~
because ~
+1
-1
-
6297. 匿名 2019/05/07(火) 03:16:01
>>6139
あの人は血の滲むような努力をしたんだよね
まずは大検、宅建、司法書士、司法試験
確か小さい頃から頭が良かったはず
で養父も司法関係だったはず
昔本で読んだ記憶+8
-0
-
6298. 匿名 2019/05/07(火) 03:16:05
>>6275
かなり通報されているそうですよ+7
-0
-
6299. 匿名 2019/05/07(火) 03:16:12
太陽が眩しかったから
沖縄+0
-0
-
6300. 匿名 2019/05/07(火) 03:16:21
自由と自分勝手を履き違えてる。+9
-0
-
6301. 匿名 2019/05/07(火) 03:16:37
愛媛や大阪で脱獄犯が出た時にニュースで専門家が「人は南に逃げる傾向がある」って言ってたな+22
-1
-
6302. 匿名 2019/05/07(火) 03:16:55
沖縄県教育委員会 より+8
-0
-
6303. 匿名 2019/05/07(火) 03:16:55
>>6278
必要ないよ
ただ他人の足を引っ張ってるだけ+1
-2
-
6304. 匿名 2019/05/07(火) 03:17:01
沖縄、美しい海+3
-2
-
6305. 匿名 2019/05/07(火) 03:17:21
わんこだって躾けるのに+2
-1
-
6306. 匿名 2019/05/07(火) 03:17:33
>>6301
wwwwww
+7
-0
-
6307. 匿名 2019/05/07(火) 03:17:41
>>6275
親降臨か? 普通擁護できる案件じゃないけどな
義務教育の意味をよ〜く考えろ。
受ける義務じゃなく、親が受けさせる義務があるんだよ。+28
-0
-
6308. 匿名 2019/05/07(火) 03:17:45
6303
バイトごくろーさんw+2
-2
-
6309. 匿名 2019/05/07(火) 03:17:48
中卒の親の子供が中卒なんてよくある
騒ぐ事じゃないのにな
小卒の子がユーチューバーで何をずっと語れるのw今は珍しいだろうけど、すぐ消えてフリーターでオーライオーライ言ってるよw+14
-0
-
6310. 匿名 2019/05/07(火) 03:17:57
>>6298
通報されてて対処されないならその証拠がないってことでは+0
-5
-
6311. 匿名 2019/05/07(火) 03:18:20
>>6294
かもしれない に子供の人生犠牲に出来るとか信じられん+2
-0
-
6312. 匿名 2019/05/07(火) 03:18:41
>>6287
でもこの家庭見てると、ダディの家の子ってフツーに素直でいい子達だったよね。
+10
-1
-
6313. 匿名 2019/05/07(火) 03:18:44
>>6302
NPOって本当胡散臭いわ+8
-1
-
6314. 匿名 2019/05/07(火) 03:18:57
>>6307
擁護もなにも自由ってだけ
推奨してるわけではない
親は別に学校に通わせる義務はおってない
勘違いしすぎ+0
-11
-
6315. 匿名 2019/05/07(火) 03:19:01
>>6310
身内か?w+4
-0
-
6316. 匿名 2019/05/07(火) 03:19:01
>>6267
フリーランスや自営も社畜って馬鹿にするやん+6
-0
-
6317. 匿名 2019/05/07(火) 03:19:19
権利ばかりを主張する人にろくなのはいない
+25
-0
-
6318. 匿名 2019/05/07(火) 03:19:24
この子供の問題じゃなくて親がやばい。いじめとか何か深刻な問題でもなく宿題云々で学校行きたくないとか言ってる子の言う通りにして挙げ句にyoutube…この子の将来をちゃんと考えてるとは思えない。+21
-0
-
6319. 匿名 2019/05/07(火) 03:19:46 ID:V8moYZz8Cc
>>6311
犠牲かどうか分からない+0
-1
-
6320. 匿名 2019/05/07(火) 03:19:50
>>6294
盛者必衰の意味を調べてからコメントしよう。+4
-0
-
6321. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:01
こんな見るからにDQN一家の事でもこれだけ言い争いがあるんだから戦争なくすなんて宿題すら出来ない人には無理よ+11
-0
-
6322. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:04
学校に行くのと同等かそれ以上のことが学べるといいけどね。
例えば、子役は根性とか世渡りとか身に付きそうだよね。その根性があれば、役者を諦めても、あとで学歴を身につけることも可能かもしれない。
この子はどうだろうね+7
-1
-
6323. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:15
>>6215
やっぱ無知って罪だわ。頭お花畑かよ+9
-0
-
6324. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:24
>>6275
必死なのが怖い
そんなに行かせたくない理由があるの?+5
-0
-
6325. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:32
>>6294
あっ、ごめん盛者必衰って言葉知らなかった?+5
-0
-
6326. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:41
>>6314
おぬし、頭大丈夫?+10
-0
-
6327. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:50
>>6315
身内ではないよ
身内なの?あなたは+1
-2
-
6328. 匿名 2019/05/07(火) 03:20:53
亀田親子と同じ様なパターンだから叩くならクズ親かな+3
-1
-
6329. 匿名 2019/05/07(火) 03:21:19
>>6258
入力するための算数じゃないでしょう。
代行入力が正しく入力されたか?確かめ算のため算数でしょ。+7
-1
-
6330. 匿名 2019/05/07(火) 03:21:19
>>6201
権利だけ主張する風潮もう終わったわ
その分の税金を納めた人たちへの対価は?
+6
-0
-
6331. 匿名 2019/05/07(火) 03:21:27
学校だけでは全てでないけど本当に学校へ馴染めない子はちゃんと勉強してるし自分がやりたい事で大学へ通う子や資格とる子は多いよ。
そこから自信が出来て社会に馴染んでいく子は凄いと思うし応援するけど屁理屈ばかりで楽したいだけで友達関係きずけない学校が悪いと罵る子供には賛同できない。世の中、そんなに甘くない。
そんな、世の中でも頑張ってる子は沢山いるからいるからね。+9
-0
-
6332. 匿名 2019/05/07(火) 03:21:44
>>6320
盛者必衰の意味を分かってないのはそっちだね
調べてからコメントしようね+0
-4
-
6333. 匿名 2019/05/07(火) 03:22:09
>>6301
温暖な気候の方が、生活資金かからないしね。お金なくても生きていける。
+5
-0
-
6334. 匿名 2019/05/07(火) 03:22:18
>>6314
学校に通わせる義務がないなら不登校児を先生が登校させるのに躍起になったりしなくて良いのに+1
-0
-
6335. 匿名 2019/05/07(火) 03:22:23
>>6215
理由なんて関係ない?
あるに決まってるだろ。
健康に働いて普通に稼いでる人が
自由に遊べるお金欲しいから生活保護くださーいって申請してももらえないでしょ。
+9
-0
-
6336. 匿名 2019/05/07(火) 03:22:24
児童相談所に介入してもらうべき+18
-0
-
6337. 匿名 2019/05/07(火) 03:22:50
>>6323
無知なのはそっちでしょう
個人に認められた権利なのだから
+2
-3
-
6338. 匿名 2019/05/07(火) 03:22:56
>>2576
誕生日に呼ばれて無いのに来るの?恐怖…物乞いじゃん+9
-0
-
6339. 匿名 2019/05/07(火) 03:22:56
沖縄の荒み具合は酷い+4
-2
-
6340. 匿名 2019/05/07(火) 03:23:14
>>6147
同じ系統+13
-1
-
6341. 匿名 2019/05/07(火) 03:23:51
>>6335
不正需給している人たちのこと、もっと知った方が良いかと思いますけど+1
-4
-
6342. 匿名 2019/05/07(火) 03:24:14
>>6324
あるんだなそれが
学校に行かないのを流行らせて日本人の学力を低下させたい国があるんだよ
一昔前に流行ったおバカタレントも奴らの仕業+5
-0
-
6343. 匿名 2019/05/07(火) 03:24:24
親は子供を学校に行かせる義務はないっていってる人大丈夫?あなたが身内でないなら子供を産まない方がいいよ+12
-0
-
6344. 匿名 2019/05/07(火) 03:24:29
>>6324
行かせたくないわけじゃないよ
行かせなくても自由ってだけ+0
-5
-
6345. 匿名 2019/05/07(火) 03:25:14
湧いてるねw
この子が10歳で本当に将来を考えて強い意志で出来てると思うか?
自分の10歳の時思ってた事を思い出せる?
何が自由だの、意思だよw
意思ができるまで育てるのが親。
それまで守るのが親。
馬鹿じゃないの?w+18
-0
-
6346. 匿名 2019/05/07(火) 03:25:23
>>6335
そんな申請理由じゃ通るわけないじゃん
あほすぎ笑+2
-4
-
6347. 匿名 2019/05/07(火) 03:25:34
社会の邪魔者+3
-0
-
6348. 匿名 2019/05/07(火) 03:25:35
>>6337
義務を果たす人にしか権利は認められません
日本人ならね+8
-0
-
6349. 匿名 2019/05/07(火) 03:25:54
亀田親子と一緒にするのは何だか違う気がするな
亀田親は少なくとも子供たち金を稼げる能力を身に付けさせてたじゃない+12
-0
-
6350. 匿名 2019/05/07(火) 03:26:02
>>4455
そんで同級生ってだけで友達でも無いのに同窓会とかですり寄ってきそう+7
-0
-
6351. 匿名 2019/05/07(火) 03:26:09
>>6255
しかも自分の犯罪歴を載せていたからヤバイ人だよ+15
-0
-
6352. 匿名 2019/05/07(火) 03:26:22
>>6346
え?なんで?ナマポ受給するのも自由なんでしょ?権利なんでしょ?+2
-1
-
6353. 匿名 2019/05/07(火) 03:26:31
わざと混乱させるやつが紛れておる
スルーしましょう+11
-0
-
6354. 匿名 2019/05/07(火) 03:26:43
>>6332
粘着気質!w+2
-0
-
6355. 匿名 2019/05/07(火) 03:26:58
>>6348
義務は果たしてるっしょ+0
-7
-
6356. 匿名 2019/05/07(火) 03:27:38
うちの息子は形式的に宿題をやる。
漢字を10回書けと言われれば書く。
でも覚えてないことがあるから、本当は10回書くより1回でいいから、覚えるようにしてほしい。
でも、この子のようになってほしいとは勿論思わない。+34
-0
-
6357. 匿名 2019/05/07(火) 03:27:44
>>6354
この子が盛者になればいいだけよ+2
-2
-
6358. 匿名 2019/05/07(火) 03:27:44
6355チョンは日本の法律とか知らなくて良いから呑気で良いわね+6
-1
-
6359. 匿名 2019/05/07(火) 03:27:55
>>6335 申請は自由だけど、受理はしてもらえないだけ+4
-0
-
6360. 匿名 2019/05/07(火) 03:28:15
>>6352
自由だし権利だよ
だから?+1
-0
-
6361. 匿名 2019/05/07(火) 03:28:34
>>6359
権利なのに?+1
-2
-
6362. 匿名 2019/05/07(火) 03:29:23
我が子にこの一家を見せたいかどうか
これが答え+12
-0
-
6363. 匿名 2019/05/07(火) 03:29:24
まあすぐ消えるでしょ
土方にでもなるんじゃない?
+14
-8
-
6364. 匿名 2019/05/07(火) 03:29:30
権利権利うるさい奴がいる+8
-0
-
6365. 匿名 2019/05/07(火) 03:29:39
1対1になってるよ!
釣られないでね+6
-0
-
6366. 匿名 2019/05/07(火) 03:29:56
>>6357
身内かぁ…。+2
-1
-
6367. 匿名 2019/05/07(火) 03:30:05
>>4444
奴隷ですやんロボットやん笑+1
-0
-
6368. 匿名 2019/05/07(火) 03:30:06
>>6364
たぶんバイト+4
-0
-
6369. 匿名 2019/05/07(火) 03:30:06
頭おかしい人いるけど、たいした理由もなく宿題やりたくないからとか下らない理由で子供を学校行かなくてよしとするなら義務教育について勉強したほうがいいよ。あとから困るのは子供だから。+16
-1
-
6370. 匿名 2019/05/07(火) 03:30:08
>>6357
盛者必衰は概念です+2
-0
-
6371. 匿名 2019/05/07(火) 03:30:24
>>6366
身内じゃないよお、、+0
-2
-
6372. 匿名 2019/05/07(火) 03:30:56
>>6370
概念だからなんなの?+0
-3
-
6373. 匿名 2019/05/07(火) 03:31:00
権利だの義務だのいくら説明しても親が底辺馬鹿だから、理解できないんでしょう。
だからこんなことになってる。
子供を見世物にして荒稼ぎ。
子供を盾に寄生虫生活。
反吐が出る。
+12
-0
-
6374. 匿名 2019/05/07(火) 03:31:10
阿呆らしわ
寝よ+6
-0
-
6375. 匿名 2019/05/07(火) 03:31:20
>>6352 審査あるんですけどwww バカ親降臨したか
ナマポって税金ですよ。誰しもが受けとる権利があるんなら税金納めたくないんですが、年金と勘違いしてませんw+6
-0
-
6376. 匿名 2019/05/07(火) 03:31:33
うんこだね+0
-1
-
6377. 匿名 2019/05/07(火) 03:31:47
>>1906
すげー低レベルw+6
-0
-
6378. 匿名 2019/05/07(火) 03:32:17
>>6352
バカすぎwww
権利でしょ??www
底辺かおまえは+0
-0
-
6379. 匿名 2019/05/07(火) 03:32:22
>>6329
あなた本当に確定申告(白色)したことある?
計算というか、入力場所の確認は二人以上やるから、計算間違えることはない。自動だから。
白色は、年金受給者、フリーター、主婦、とか自営じゃない人もやるから、パート先の源泉徴収、保険控除、など書類を持ってくるだけ。
計算できても、自力で入力できる人の方が少ない。計算で確認する人いない。
そもそも、源泉徴収票や、保険控除、年金控除の書類も確認するのかって話になってくる。
見たことない。確認してる人。
+4
-1
-
6380. 匿名 2019/05/07(火) 03:32:29
>>6375
年金だってもらえないよ
どうせ払っていないんでしょー+2
-3
-
6381. 匿名 2019/05/07(火) 03:32:37
義務教育って子供の義務じゃなくて親が教育を受けさせる義務だよ
義務教育は外国でも普通にある+8
-0
-
6382. 匿名 2019/05/07(火) 03:32:43
>>6363
ドカタをヒジカタって読んじゃった。眠くなったな。
このトピ伸びそうだな…
土方になるんだって、物理や化学…理系の知識が必要だけどね!
+13
-1
-
6383. 匿名 2019/05/07(火) 03:32:50
小学校3年で自分で意思があって言う事とは思えない。親が悪く誘導してないかな。好きなものに熱中するなら分かるけど、逃げるのが正しいって言う10歳がいるとは思えない。+6
-0
-
6384. 匿名 2019/05/07(火) 03:33:01
>>6363
土方にサラリーマンとしても働けない人間を回す風潮どうにかしてほしい
こいつらが建てた家に住みたい?
こいつらが整備したインフラ使いたい?
自分の家がアネハやレオパレスになったら悲惨だよ?
指示受けてるだけの肉体労働に見えて、頭使わなきゃ一瞬で欠陥住宅になる被害の大きい仕事だよ?+18
-2
-
6385. 匿名 2019/05/07(火) 03:33:03
>>6375
好き勝手やった挙句ナマポ受給とかやめろってコメにナマポ受給は自由だってトチ狂った返信した人への煽りだよ落ち着いて+2
-0
-
6386. 匿名 2019/05/07(火) 03:33:09
YouTube1本で飯食っていきますっていうバカなヤツが多すぎる
いつどうなるかも分からない業界でYouTuberの頂点なんてほんの一握りなのに+13
-0
-
6387. 匿名 2019/05/07(火) 03:33:17
とんだ勘違い野郎。困ったね。
親は、この子がこの先何十年もユーチューバーで生活できていけると本気で思ってんのかな?
後悔したって、小学校の勉強もわからない人間、まともな仕事は無理だよ。+7
-0
-
6388. 匿名 2019/05/07(火) 03:33:28
>>6365
you saved my life
thank you
i don't care+1
-3
-
6389. 匿名 2019/05/07(火) 03:33:41
クレーマー気質の人がいるな。ナマポの件+2
-0
-
6390. 匿名 2019/05/07(火) 03:33:45
>>2515
カウンセリングじゃなくて洗脳しそうだねセミナーとか誘いそう+1
-0
-
6391. 匿名 2019/05/07(火) 03:33:57
>>6381
それは学校に通わせる義務ではないよ
勘違いしないように+0
-2
-
6392. 匿名 2019/05/07(火) 03:34:09
万が一このガキがヒカキンみたいに成功しちゃったら真似する子どもたちがたくさん出そう+10
-0
-
6393. 匿名 2019/05/07(火) 03:34:15
>>6384
誰がやるの?
あなたがやるの?
外国人移民がやるの?+1
-1
-
6394. 匿名 2019/05/07(火) 03:34:19
国語力なさすぎて鳩が豆鉄砲くらったような顔になる+3
-0
-
6395. 匿名 2019/05/07(火) 03:34:36
>>6378
単なる煽りでしょ+0
-0
-
6396. 匿名 2019/05/07(火) 03:34:37
こいつの身内の那覇キャンディとかいうユーザーが数分前に、
日本って出る杭は打たれるとか、低レベルな人が多くてびっくりってツイートしてる。
ここにいるんじゃない?w+27
-0
-
6397. 匿名 2019/05/07(火) 03:34:39
>>6382横から
土方歳三かよw+4
-0
-
6398. 匿名 2019/05/07(火) 03:35:25
バカに付き合って砂かけの論議してたら血圧上がるよ!
とりあえず、この親が諸悪の根源てことで。
この子を目覚めさせてやれる人、誰かいないかねぇ。
自分で気づいて軌道修正してくれたら、それが一番いいけど。+6
-0
-
6399. 匿名 2019/05/07(火) 03:35:31
+3
-0
-
6400. 匿名 2019/05/07(火) 03:35:37
>>6396
出る杭ではないから打たれる心配もないのにねw
+10
-0
-
6401. 匿名 2019/05/07(火) 03:35:38
>>6143
違うと思うよ。姉が教員で学力テストの話した事あるけど、近年一番学力上げてるの沖縄だって言ってた。小学生の数学は全国トップクラスだって。中学受験が盛んらしくて頭いい子は県外行くから中学は最下位らしいけど。
この家族も、沖縄は勉強しないっしょ~楽勝~ってイメージで移住したらまさかのまさかで勉強ついてけなかったパターンだろなって感じ➰
まあ、子どもは親選ばべないから可哀想だよね
+25
-0
-
6402. 匿名 2019/05/07(火) 03:35:53
ヒッチハイクで冠婚葬祭
二つの単語の接続が見慣れなさ過ぎて脳がパニクるわ
+35
-0
-
6403. 匿名 2019/05/07(火) 03:35:56
>>6396
出る杭が打たれてるんじゃなくて使い物にならない杭が捨てられてるだけなのにね+10
-1
-
6404. 匿名 2019/05/07(火) 03:36:13
あーあ、私もカウンセラーになろうかなw+7
-1
-
6405. 匿名 2019/05/07(火) 03:36:24
>>6380 無知は黙っとけよw+4
-0
-
6406. 匿名 2019/05/07(火) 03:36:34
数年前に幼稚園も保育園も行かないで、小学校に入学した子がいたけど、小1で浮きまくり小2で不登校になって結局そのまま卒業した。親は少人数でもいいから集団生活経験させないと、子供本人が一番困ると思う。+58
-1
-
6407. 匿名 2019/05/07(火) 03:36:41
>>6372
お友達に教えてもらってね?+5
-1
-
6408. 匿名 2019/05/07(火) 03:36:42
他人の子なのでどうでもいいです。
ただ、強いて言えば、バ○な日本人が増えると困ります。
自分の子を、大事にします。+35
-0
-
6409. 匿名 2019/05/07(火) 03:36:46
ユーチューバーって、確かに、好きなことを仕事にできて幸せとか言ったりするんだよね。
稼いでるのもあからさまに伝えてくるし。
でも、ほとんどの子どもは間に受けないか、周りが諭したりするけどね。+11
-1
-
6410. 匿名 2019/05/07(火) 03:37:43
こういう奴のせいでYouTubeは害悪だの子供に見せるなだの言われるんだよ+5
-0
-
6411. 匿名 2019/05/07(火) 03:37:43
>>6041
夢は子供だけが乗れるピースボート…ヤバすぎ
どんなのがバックにいるか丸分かり+12
-0
-
6412. 匿名 2019/05/07(火) 03:37:58
>>6407
意味不明
頭わるすぎ+1
-5
-
6413. 匿名 2019/05/07(火) 03:38:11
この子は幸せなの?
かわいそうな人生。
どうか、犯罪者になりませんように。+16
-0
-
6414. 匿名 2019/05/07(火) 03:38:25
>>6363
土方も勤まらないよ+17
-0
-
6415. 匿名 2019/05/07(火) 03:38:43
縛られた事がない奴が自由にしろって声がでかいんだよ。この子はどーでもいいけどw+13
-0
-
6416. 匿名 2019/05/07(火) 03:39:00
はあ…バカには何を言っても通じないようだ
いいんじゃない
子供学校に行かせないで
学校なんて行かなくてもいい!勉強なんてできなくても稼げばいいんだ!!
と洗脳すればいい
まー勉強できなくても稼いでる人はいるけど、小学校はさすがに行ってるよ
+15
-0
-
6417. 匿名 2019/05/07(火) 03:39:04
出る杭というのはホリエモンみたいな人+10
-2
-
6418. 匿名 2019/05/07(火) 03:39:06
外国に行きなよ
もう+0
-1
-
6419. 匿名 2019/05/07(火) 03:39:10
>>6041
おおすごい。
これ大化けするんじゃない
これで見てみようって人多いでしょ
少なくとも沖縄県民はかなり見るんじゃない+0
-13
-
6420. 匿名 2019/05/07(火) 03:39:24
>>6379
白も青もやったよ?自分がいくら払えばいいのか?確かめもせずに言われるがまま払うなんて嫌だもん。
しっかり確認してe-taxしてるよ?
会場に来てなくても1取引ごとにしっかり確認してる納税者はいるんだよ。+1
-0
-
6421. 匿名 2019/05/07(火) 03:40:17
>>6406
>>幼稚園も保育園も行かないで
行かせようとしたけど、行かなかったパターンなら何かあるのでは?+9
-0
-
6422. 匿名 2019/05/07(火) 03:40:18
そのうち、学歴の必要性に気づいて、学校行き出すでしょ。+6
-0
-
6423. 匿名 2019/05/07(火) 03:40:19
>>6417
ヒロユキも+3
-0
-
6424. 匿名 2019/05/07(火) 03:40:41
>>6401
違うよ
フリースクールに通わせるつもりが、金がなかった+2
-0
-
6425. 匿名 2019/05/07(火) 03:41:33
>>6419
バカじゃないの?+2
-0
-
6426. 匿名 2019/05/07(火) 03:41:53
肉体労働も輪が大事だから+8
-0
-
6427. 匿名 2019/05/07(火) 03:42:11
宿題から逃げたガキなだけw
親が馬鹿なだけ
なんでこんな騒ぐの?+14
-0
-
6428. 匿名 2019/05/07(火) 03:42:13
ラジオの最年少パーソナリティだって、うげー!!!!こんなの絶対子供に聴かせたくない!!!!+21
-0
-
6429. 匿名 2019/05/07(火) 03:42:31
>>6425
どうバカだと思うの?+0
-3
-
6430. 匿名 2019/05/07(火) 03:42:39
>>6147
ツイッターに13歳以下はアカウント持てない規則があるから通報して下さいってコメントあったけど、この子は何歳?ルール無視がこの家族のルールなんだろか+18
-1
-
6431. 匿名 2019/05/07(火) 03:43:14
ほらみろw
沖縄やっぱ馬鹿しかいないじゃんw+2
-4
-
6432. 匿名 2019/05/07(火) 03:43:45
>>6430
親が了承してたら大丈夫だよ
規約読んでみ+1
-0
-
6433. 匿名 2019/05/07(火) 03:44:04
他人のガキがどうなろうと知ったこっちゃないけど、こんななめた生き方してる奴らが成功したらバカバカしくて本当腹立つ。絶対youtubeなんて見ない。+11
-1
-
6434. 匿名 2019/05/07(火) 03:44:20
この間の月曜から夜ふかしの沖縄disやり過ぎて少し引いたけど
まさかコイツらまで出てくるとか+1
-0
-
6435. 匿名 2019/05/07(火) 03:44:32
>>6428
ほらね。
普通の人よりよほど稼げる可能性あるよこの子+1
-10
-
6436. 匿名 2019/05/07(火) 03:44:40
ツベもツイもググルも13歳以下の使用は利用規約違反だよ+5
-0
-
6437. 匿名 2019/05/07(火) 03:45:19
>>6433
典型的な嫉妬民ですね+0
-5
-
6438. 匿名 2019/05/07(火) 03:45:26
周りに迷惑かけなきゃ良いかな。
存在自体が迷惑だけど。+3
-1
-
6439. 匿名 2019/05/07(火) 03:45:26
単に「宿題ヤダ、ロボットになりたくない!」っていう体で不登校してる落ちこぼれに、イジメとかで真剣に悩む子に響く言葉なんか言えるの?
友達になって言葉をかけるとか、思い上がりにもほどがある!
こんな自惚れ野郎が我が子なら、恥ずかしくて仕方ないよ!!+19
-0
-
6440. 匿名 2019/05/07(火) 03:46:28
>>6420
>>会場に来てなくても1取引ごとにしっかり確認してる納税者はいるんだよ。
もちろん知ってるよ。私もフリーランスなったからわかりますよ。
しっかりできる人もいる。自営の人は、最近始めた人以外は、きちんとできる。
だけど、白色は入力できない入力代行の列と、自分で入力して質問は手をあげるという列があり、
自分で入力したやつは、不備まるけで後から、チェックの時に訂正訂正で涙がでるって職員が話してた。
私は、払う金額や還付がお客さんのためになるように、入力代行したかったけど、上の人から、上記の理由で、数をこなして、自分で入力の人のもなるべく見るように言われた。
私は、フリーランスになったときに、偶然だったけど、確定申告のバイト経験してたことは役立ったよ。
+3
-2
-
6441. 匿名 2019/05/07(火) 03:46:34
>>6437
おうよ!+0
-0
-
6442. 匿名 2019/05/07(火) 03:47:05
テレビに出てラジオのパーソナリティも決まったなら一気に稼げそうね+2
-4
-
6443. 匿名 2019/05/07(火) 03:47:32
+9
-0
-
6444. 匿名 2019/05/07(火) 03:47:49
>>6435
横だけどほらねの意味が分からん。
将来見据えて順調に学力伸ばしてるこの子の同世代の方が稼げる可能性あるんでない?
地方のラジオに遊ばれて目先の毒饅頭食ってるように見えるわ。+15
-0
-
6445. 匿名 2019/05/07(火) 03:48:08
まぁ、一過性のものだと思いたい。
とりあえず、こんな下らない事を取り上げた新聞社が一番低脳。+17
-0
-
6446. 匿名 2019/05/07(火) 03:48:52
>>6441
私もただの雇われだから気持ちはわかるけど、結局こういう有名になっちゃう人には収入で勝てないのよね
悲しいけども+2
-1
-
6447. 匿名 2019/05/07(火) 03:49:15
何も心に響かない
かわいそうなガキ+5
-0
-
6448. 匿名 2019/05/07(火) 03:49:34
>>6440落ち着けww話が脱線してるし誰も貴方を責めてないぞw+1
-1
-
6449. 匿名 2019/05/07(火) 03:50:28
>>6431
大阪からの移住者ってでてるけど+7
-0
-
6450. 匿名 2019/05/07(火) 03:50:28
ばかのふりして釣るの流行ってるの?+2
-0
-
6451. 匿名 2019/05/07(火) 03:50:31
芸能界の子役ですら成長すれば切られる世界なのにね
よくやるわ+21
-0
-
6452. 匿名 2019/05/07(火) 03:50:42
>>6444
同年代の普通に学校通ってる子は無収入だろうし将来成人しても平均的には年収300万程度でしょう。
もうこの子のほうがそれ抜きそうだよね+0
-18
-
6453. 匿名 2019/05/07(火) 03:51:15
>>6435
稼げるとかどーでもよ
残念だけど目先の金だよ
頭悪いやつは長く務まらないからね
この子は悪くないよ
一番は親の責任
あとは本人と利用するために煽てる周りの大人
+21
-0
-
6454. 匿名 2019/05/07(火) 03:51:29
顔が可愛げないからさ
愛されないよ
+43
-0
-
6455. 匿名 2019/05/07(火) 03:51:38
>>6440
確定申告のバイトは役立ったけど、皆の源泉徴収票や保険加入状況、昨日トピにあった三号の年金の紙を見まくり、複雑な気持ちになった。+8
-1
-
6456. 匿名 2019/05/07(火) 03:51:53
>>6452
短期的な収入のために将来性を安く手放してるとは思わない?+14
-0
-
6457. 匿名 2019/05/07(火) 03:52:06
親子でクソみたいな人生だね+15
-0
-
6458. 匿名 2019/05/07(火) 03:52:17
>>6452
横だけど
年収300万w
大卒で内地ならそれ以上稼ぐし昇給や役職もつくかもねー+22
-0
-
6459. 匿名 2019/05/07(火) 03:52:41
>人気作家や編集者、お笑い芸人などと共演を重ね「ノートに書くだけが勉強じゃない。いろんな人に会うことも勉強だ」と、学校ではできない学びに自信を深めている。
学校ではできない学びに自信を深めてるってw
学校辞めちゃったら学校で出来る学びはどうするの?
誰が学校で出来る学びを教えるんだよ
日がな一日、YouTubeみて他のYouTuberの編集の仕方を勉強するのか?+17
-0
-
6460. 匿名 2019/05/07(火) 03:52:49
>>6453
どうでもよくないっしょ。
合法的に稼げるってことは社会に貢献してるってことよ。
ニーズがあるってこと。
そんなことも理解できないのか、、+1
-6
-
6461. 匿名 2019/05/07(火) 03:53:35
>>6458
平均的な話をしてるんだけど
半数以上の人は役職つかないっしょ+0
-4
-
6462. 匿名 2019/05/07(火) 03:53:41
これ親もだいぶ…。
世界は自分を中心に回ってると思ってるこんな子、周りが気づかせてあげなきゃ。
親戚とかどう思ってんだろ。誰も止めないの?関わりたくないのかな。+21
-0
-
6463. 匿名 2019/05/07(火) 03:53:53
文部科学省大臣や首相になってから、日本の教育を変えてくれ+3
-0
-
6464. 匿名 2019/05/07(火) 03:54:02
世も末+11
-0
-
6465. 匿名 2019/05/07(火) 03:54:02
安定性が欲しいからみんな就職するんだよ
正社員の強みは福利厚生と退職金
企業年金あったら最高+14
-0
-
6466. 匿名 2019/05/07(火) 03:54:18
お前が何学んできたんだよ。バカがバカも擁護したとこでプラスにはならないぞw+32
-1
-
6467. 匿名 2019/05/07(火) 03:54:41
あーでもいいなあ
自由なんだろうなあ
友達には会いたいけど、朝は起きたくないし、課題と試験は辛いよ
GW明けだからこんなこと思うのかな+2
-1
-
6468. 匿名 2019/05/07(火) 03:54:42
>>6460
大丈夫。ニーズないから。笑
+8
-0
-
6469. 匿名 2019/05/07(火) 03:54:52
>>6461
え?平均的で300万?初任給ってこと?+4
-1
-
6470. 匿名 2019/05/07(火) 03:54:57
>>6456
短期的な収入かどうか分からないし将来性を手放してるとも思えないけど
この歳でラジオパーソナリティに抜擢されるってそれたまけでもはや同世代からは抜きん出た存在でしょう+2
-7
-
6471. 匿名 2019/05/07(火) 03:55:28
イッチャッテルー+1
-0
-
6472. 匿名 2019/05/07(火) 03:55:49
>>6468
ニーズないなら新聞にも載らないしラジオパーソナリティーにもならないでしょ+2
-9
-
6473. 匿名 2019/05/07(火) 03:55:50
子供の人生と精神をニーズのために大衆に売り渡す親とか信じられない
お前の血は何色だと思う
+14
-0
-
6474. 匿名 2019/05/07(火) 03:55:57
>>6466 ウケるとか思えちゃう感性がまさにバカの極+8
-0
-
6475. 匿名 2019/05/07(火) 03:56:12
担がれているだけなのが分からないって気の毒だね
+12
-0
-
6476. 匿名 2019/05/07(火) 03:56:17
>>6469
ごめん
初年度の年収ね
大卒なら300は普通じゃね?
月計算で25万だよ+9
-2
-
6477. 匿名 2019/05/07(火) 03:56:18
自分の子供がこんなだったら、絶対に嫌だ!!
学校大好きで普通に育ってくれて本当に良かった。+26
-0
-
6478. 匿名 2019/05/07(火) 03:56:28
>>6469
沖縄の平均年収と失業率見てみなよ+4
-0
-
6479. 匿名 2019/05/07(火) 03:56:59
+2
-20
-
6480. 匿名 2019/05/07(火) 03:57:02
>>6476
初年度じゃないよ
沖縄全部の平均+0
-0
-
6481. 匿名 2019/05/07(火) 03:57:26
>>6465
でも、それも崩壊しているんだけどね
+0
-0
-
6482. 匿名 2019/05/07(火) 03:57:42
>>6478
内地って書いてない?
大学行く子は内地の大学行ってそのまま就職じゃない?+0
-0
-
6483. 匿名 2019/05/07(火) 03:58:32
>>6479
この人本も出してるよね
稼いでそうだ+2
-4
-
6484. 匿名 2019/05/07(火) 03:58:34
ツイッターの方で動画見た。
「俺は不登校で毎日家で楽しく自由に過ごしてるんやけど、俺と違って苦しくて死にたい不登校の子もいる。だから俺はその子達に言いたい。学校行かんでいい!」(要約)
えっこいつ不登校の理由のない自分と他人の差は理解してんのか。
なら尚更タチ悪くね?お前はどういう立場からその子達にアドバイスできんの?
もしかしてこいつ自分がサボってる罪悪感を薄めるために、不登校の子たちをダシにしてないか?
+60
-0
-
6485. 匿名 2019/05/07(火) 03:59:05
>>6480
沖縄沖縄いうけど
別に全国どこでも就職できるし
学力がアップしているなら大学もいいところ行くでしょう
私も地方だけどみんな都心に就職するよ+6
-0
-
6486. 匿名 2019/05/07(火) 03:59:23
>>6482
大卒で内地と限定する理由がわからないけど+0
-0
-
6487. 匿名 2019/05/07(火) 03:59:51
さっきからニーズとか言ってる人も大丈夫?
その子が必要とされるのは一瞬だよ
学校に行かせる必要ない、怒る必要ない、宿題必要ない、自分の好きなことだけしていればいい
その考えを真に受けた子供がどうなるか、これからみていけばいいんじゃない
+12
-0
-
6488. 匿名 2019/05/07(火) 03:59:56
>>6486
沖縄って限定する意味は?+0
-0
-
6489. 匿名 2019/05/07(火) 04:01:04
>>6485
大学なんて行きたい人だけ行けばいいのでは??
その大学行っても年収400万程度でしょ
この子もう抜いちゃいそうじゃない
ラジオのパーソナリティ続くなら
わずか10歳で
契約金がいくらか知らないけど+3
-12
-
6490. 匿名 2019/05/07(火) 04:01:06
twitterで擁護してる人は目立ちたいだけなんじゃないか?
メガネのオッサンもただのバカだわ。
+14
-0
-
6491. 匿名 2019/05/07(火) 04:01:22
親は大事だね
子供までくずになる+22
-0
-
6492. 匿名 2019/05/07(火) 04:01:24
>>6488
この子が沖縄に住んでるから+1
-0
-
6493. 匿名 2019/05/07(火) 04:01:33
ひねくれてるね。勘違いがすごいね、
自分、どんだけすごい人間だと思ってんだろ…。
教養も常識もない人間が、俺が世界を変える?w
いいから、ちゃんと小学生してなさい。
+27
-0
-
6494. 匿名 2019/05/07(火) 04:01:50
>>6459
何故、義務教育すらまともに受けてないのに「学校ではできない学び」に手を出しちゃうんだろ?+25
-0
-
6495. 匿名 2019/05/07(火) 04:01:56
義務教育を受けていても人間性に問題有る人の方が多いのに、受けなかったらどうなるのか。絶対に内地に来ないで欲しい。内地の人間が大嫌いなのに永住しようとするのもやめて欲しいレベル。+9
-0
-
6496. 匿名 2019/05/07(火) 04:02:02
大阪沖縄…+7
-0
-
6497. 匿名 2019/05/07(火) 04:02:06
>>6466
言ってることは正しいと思う+1
-5
-
6498. 匿名 2019/05/07(火) 04:02:10
いじめられて不登校と宿題やらなかったら放課後やらされてたって自業自得な理由の不登校と一緒にされたくないな
教師に影響されなりたくないわりに父親の趣味影響されてる時点でロボットじゃないの?
youtubeだって規約はあるし自由にみえて自由じゃないでしょ!視聴者が求めるものを研究していかなきゃ停滞は必ずくる需要と供給わからなきゃ無理
+28
-0
-
6499. 匿名 2019/05/07(火) 04:02:45
>>6479
丁寧な作りのプロフィールが痛々しさを増す。
+27
-0
-
6500. 匿名 2019/05/07(火) 04:03:16
>>6466
コメントに「石じゃなくて、大人の意思を投げてる」ってのがあって♡押したわ+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する