-
5501. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:31
ロボットになってみて、それから自由を求めたら?+22
-1
-
5502. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:32
自分で天才とか革命家とか言ってるが・・・鼻で笑われてるだけだよね+40
-0
-
5503. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:34
父親の経歴みたけど、中卒で荒れて底辺さまよったあげく結局高卒認定とってるんだね。自身がうつになった経験から人々を癒したいっていう心意気はタイヘンリッパだけど、学歴や社会の義務を果たすことは必要と痛いほど分かっているのでは。子どもになにを教えてるの。せめて義務は果たせよ。+70
-0
-
5504. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:35
>>5489
だから暖房器具クレクレ+22
-0
-
5505. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:36
そもそもいじめにあっているわけでもないのに、学校が行かなくても良い所なんていう考えがなかった。行くのが当たり前だし、テストやマラソンとかで行きたくなくても、行かない選択肢はなかったけどなぁ。+43
-0
-
5506. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:46
>>5498
するわけがない。そしてこんなもんにしてほしくない。+28
-0
-
5507. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:46
>>5446
最近の子って、すぐいじめ疑われるしトラブル嫌うから、仲間にも入れてないけど、入りこんできたときにもつま弾きにはしないよね。
当たり障りなく対処して、過ぎ去るのを待ってるだけなのに、この不登校児は友達いると勘違いしてそう。
一緒に遊んでも誕生日会に行ったとしても、友達ではない。+28
-1
-
5508. 匿名 2019/05/07(火) 00:42:07
先生の苦労を考えられず、まるで我が子のワガママを微笑ましい笑い話に捉えてるの怖い…+102
-0
-
5509. 匿名 2019/05/07(火) 00:42:09
>>5459
中卒で就職したら、ブラックや肉体系になるだろうし、心ない人に学歴マウントされたり、バカにされて捌け口にされるだろうし、嫌な思いは沢山しただろうね。+33
-1
-
5510. 匿名 2019/05/07(火) 00:42:25
この子、ネット上では批判されていても、実際目の前で反対意見言われたりしたこと無さそうだよね。
その時アドリブで自分の意見を貫き通せるかな。+56
-0
-
5511. 匿名 2019/05/07(火) 00:42:33
義務教育でこんな理由で行きたいだけしか登校しないなんて、児相とか問題にならないんでしょうか?+44
-0
-
5512. 匿名 2019/05/07(火) 00:42:48
>>5479
やりたい事がしっかりら定まってる子は、自分がしないといけない事もよく分かってるからぶれない。
この子はしたくない事から逃げてるだけ。
楽しそうな方に流されてるだけ。
根本が全然違うよね+51
-0
-
5513. 匿名 2019/05/07(火) 00:43:06
>>5489
なにこれ母親?
沖縄は暖かいってイメージのみで調べもせず捨てたのか
不登校の自由なイメージのみでデメリット調べもせず活動してる息子は間違いなく血が繋がっているね+55
-0
-
5514. 匿名 2019/05/07(火) 00:43:25
やればできるって言ってる奴は
出来なくてもやろうとする子、やらなくても出来ちゃうだけの修練を積んできた子に一生チャンスを奪われ続ける。
今すぐ学校に行けなくても、いつか親の呪縛から離れて行けますように。
この子が学校行きたくなった時行けるように、子梨の私だって教育に使われる税金を願い込めて納めてんだから、思い切り勉強してくれや。+14
-0
-
5515. 匿名 2019/05/07(火) 00:43:40
>>5054
えっ?
頭、大丈夫?
+33
-0
-
5516. 匿名 2019/05/07(火) 00:44:19
>>5503
>>学歴や社会の義務を果たすことは必要と痛いほど分かっているのでは。
わかってて、頑張ってきたのに、子は勉強がおそらくわからないから、行かないと言い出した。
親子ともに、LDとか何かあるかもよ。+17
-0
-
5517. 匿名 2019/05/07(火) 00:44:50
>>5508
これは・・・
親子とも専門機関を勧められてもおかしくないかも+29
-0
-
5518. 匿名 2019/05/07(火) 00:44:55
>>5500
えっ長女何歳なの?
てゆうか、長女をメインに計画って言葉が怖いんだけど
長女が嫌がったからこの男の子にお金稼がせることにしたってことかな+47
-0
-
5519. 匿名 2019/05/07(火) 00:45:46
一先ず義務教育は卒業してからにしよーよ。+13
-0
-
5520. 匿名 2019/05/07(火) 00:45:57
中学時代にいたいた、こういうヤンキーこじらせてほぼ学校も来てなかったやつ
中学時代は「ガル中のガル山」みたいな感じでヤンキーの間だけで有名だったけど、ちゃんと学校通ってる皆はそんなやつの存在忘れてるしみんな高校、大学と大人になっていくのにそいつだけ脳内中学生のままのマイルドヤンキーで20代になった頃には鼻で笑われてる
バカじゃん+45
-0
-
5521. 匿名 2019/05/07(火) 00:46:01
ヤクのやりすぎと、ワンピースの見すぎ
いい歳して何いっちゃってんのがほとんど+30
-1
-
5522. 匿名 2019/05/07(火) 00:46:04
>>5159
まじか!酷すぎる!
誰に面倒見てもらってんのやろ。
放置された子は、バカ父をどつき回せるぐらい逞しく育ってほしい。+32
-0
-
5523. 匿名 2019/05/07(火) 00:46:09
>>5508
これは他人の子にする反応であって、親の反応ではない。
親は嫌われ役を買ってひとまず行動経験させるんだよ。
やる前は嫌でもやってしまえば意外とあっさり終わることあるじゃん。
そういうことがあるってことを知らないままの人間になるよ。+24
-0
-
5524. 匿名 2019/05/07(火) 00:46:29
見て来たけど思ってたよりも全然おしゃべりとか下手でビックリした。
9歳なら賢い子とかもっとお話し上手なきがする。
10年後の姿を絶対おってほしー!!+46
-0
-
5525. 匿名 2019/05/07(火) 00:47:10
こういう人達って「自由」「平和」って言葉大好きだよね。無秩序な世界にそんなもの存在しないのに。+39
-0
-
5526. 匿名 2019/05/07(火) 00:47:15
このままじゃまともな人間関係築けないだろうね。
自分のやりたいことだけやる!嫌なことはやらない!人生は冒険だ!なんて人間と仲良くしたいと思う人は少ないだろうし。
学校生活って、勉強だけじゃなくて人間関係も学んでいくものだと思うけどね。+17
-0
-
5527. 匿名 2019/05/07(火) 00:47:19
義務を果たしてから、権利を主張しないとね。
自分が正しいと思い込んだまま大人になるなんて、恐いな。
+26
-0
-
5528. 匿名 2019/05/07(火) 00:47:39
手放しで肯定することが愛ではない
教育として間違ってる
不登校とかはまた別の話+10
-1
-
5529. 匿名 2019/05/07(火) 00:47:58
>>5508
自由か!…って、自由じゃなくてクソガキのワガママでしょ?
この親が年金で死ぬまでこの子を養っていく覚悟があるなら別ですが。
てか、これが自分の子だったら将来が不安すぎて発狂するレベルなんだけど。+33
-0
-
5530. 匿名 2019/05/07(火) 00:47:59
教育関係者です。
この親子みたいに大々的に発信しないだけで、同じような理由で学校に来ない子、それを容認する親はごまんといます。
連休明け、憂うつです。+65
-0
-
5531. 匿名 2019/05/07(火) 00:48:10
>>5500
長女が投げ出してって(笑)
公の場で子どもに恥かかせる親ね+25
-0
-
5532. 匿名 2019/05/07(火) 00:48:19
勉強だけしてればいい子と言われる時期にバカだなぁ
大人になってから勉強したくなっても大人にとって勉強時間は贅沢なものだからね+7
-1
-
5533. 匿名 2019/05/07(火) 00:48:32
自由という言葉の意味さえ履き違えてる。
自由に生きていくためには必ずそれ相応の対価がいる。人が見てないところでの努力や、何か苦手なものを克服した人こそ自由を謳歌できるんだと思う。
己の努力は何一つしないで他人を物差しで測って笑ってるだけのこのバカ親たちにはそれ相応の生きざまが待ってると思うよ。+14
-1
-
5534. 匿名 2019/05/07(火) 00:48:41
学生時代にイジメを受けていた私からすれば、学校の不良が心理カウンセラーになったなんて聞いたら、ふざけんな!って背後から刺すけどな+41
-0
-
5535. 匿名 2019/05/07(火) 00:48:55
ロボットになりたくないって言ってるけど、親の操り人形にはなってる気がする
どっちにしろ胡散臭いな+33
-0
-
5536. 匿名 2019/05/07(火) 00:49:24
>>5530
お疲れ様です。世も末ですね。
私の周りには居ないので、良かった。+9
-2
-
5537. 匿名 2019/05/07(火) 00:49:31
カウンセラーのお父さん、、
ブラックな過去がある人は普通の人の何倍も何倍も努力して
蔑まれても冷たくされても腐らずこつこつと頑張り
やっと他人の信頼を得るスタート地点に立つものだと思うのに
これではまだ埃出そうな疑いかけられるよ
志は立派だと思うけど
+6
-0
-
5538. 匿名 2019/05/07(火) 00:49:56
娘と同じ歳。
親は何を考えてるんだろ…+6
-0
-
5539. 匿名 2019/05/07(火) 00:49:58
共通する概念がなさ過ぎて同じ国に住んでるのに会話成り立たなそうだよね+11
-0
-
5540. 匿名 2019/05/07(火) 00:50:20
沖縄で長女をメインにして計画を練ってたってどういう…
これ長女は自分が食い物にされる危機を察知しただけじゃないの+25
-0
-
5541. 匿名 2019/05/07(火) 00:50:35
以前関わりがあったけど
子どもはいい子だったよ。
ネットなんかでこの子が叩かれてるのが辛い。
親がそうする!と決めたらまわりは強制できないのが現状。
子どもが、ご飯作ってお金を出してくれる親を敵に回して将来を見据えて行動を起こすなんて無理。
この子に限らず、親に振り回されて
将来大変な目にあうであろう
現状の虐待にひっかからない=児相や警察が介入しかねる子たちを救える制度って無いのかな。
民生委員に相談しても無理でした。
学校に求められてもそれは限界があると思う。+18
-0
-
5542. 匿名 2019/05/07(火) 00:50:40
>>5521
ワンピース
だから麦わら帽子なのか
似合ってないけど+8
-0
-
5543. 匿名 2019/05/07(火) 00:50:53
好きにやってください
20年後には答えが出てるんじゃない?
もしかしたら大成しているかもしれないよね
最低限の学も無い人間に何が出来るんかな?
見ものやな。
親子さんも20年後に今と同じく笑っていられるのか、もしくは世間様に顔向け出来ないくらい恥をかいているのか、見ものやな☺️
楽しみが出来たー!
まぁすぐ忘れるんだけどね+8
-0
-
5544. 匿名 2019/05/07(火) 00:50:57
>>2767
拡散!拡散!
このクソガキ最低!
生意気やな、親やったら張り倒すわ。+14
-0
-
5545. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:00
>>5525
「仲間」も追加でwww+12
-0
-
5546. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:08
こういう胡散臭いことをやらされてる子供って定期的に出てくるね
前のを忘れたころに次のが出てくる
忘れてたのにこの前の神様思い出したわw+28
-1
-
5547. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:16
みっともないチンピラにしか見えない。
俺、昔は悪だったんだぜとか誰も聞いてねえからw
同じ風にヤンチャしてた人からしたら、武勇伝じゃなく間違いなく黒歴史だから恥ずかしくて話さない+23
-0
-
5548. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:27
>>5539
使ってる言語は一緒なのに話が噛み合わなくて何話してるのか理解不能になりそう+9
-0
-
5549. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:30
この一家を操る存在がありそうね。。。+10
-1
-
5550. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:33
twitter見てきたけど、なんかバックに付いてるのかなー?
芸能人とかと会ってるしラジオまでやってるよね?
それより、別にそれこそ個人の自由だけど髪型どうなってるの?+9
-0
-
5551. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:51
何人も子供いるみたいだけど、この男の子以外は学校行ってるの?+16
-1
-
5552. 匿名 2019/05/07(火) 00:52:28
>>5541
洗脳されそうな「いい子」?
頭もよくないなら絶望的だけど+7
-0
-
5553. 匿名 2019/05/07(火) 00:52:34
>>285
そして、ムシャクシャしたからって犯罪起こしそう+5
-0
-
5554. 匿名 2019/05/07(火) 00:52:40
ある意味将来が楽しみだわ+7
-2
-
5555. 匿名 2019/05/07(火) 00:52:46
>>5533
こいつらの言う自由は他人の努力と犠牲によって成り立つものであって自由ではなく寄生虫という+11
-0
-
5556. 匿名 2019/05/07(火) 00:53:04
うちの発達障害の子と同じだわ。
〇〇は嫌だから学校行かない。今日は寒いから眠いからって何かと学校行きたがらない。
でも、遠足とか楽しい行事は張り切っていく。
特に似てるのは、宿題が嫌なところかな。
本当に全然やらなくて何時間もかかる。やらずに持っていくこともある。
この子もそういう感じなんじゃないかな?普通とは違うんだと思うよ。育て方云々じゃなくて。+60
-2
-
5557. 匿名 2019/05/07(火) 00:53:12
よくいる武勇伝語るヤツの恥ずかしいさ
普通の人間なら一生隠すけどね
こんなヤツらに侵食される沖縄も大変だわ+21
-0
-
5558. 匿名 2019/05/07(火) 00:53:22
>>5365
18歳に「私たち大人が」って言われる茂木ダセー
私だったら外歩けないレベルだわ
+32
-0
-
5559. 匿名 2019/05/07(火) 00:53:47
>>5551
学校は知らないけど髪ボサボサなのに切っても貰えず結んでももらえない放置子+9
-0
-
5560. 匿名 2019/05/07(火) 00:53:48
>>5539共通理解は本当大事。
この子は一人で動画配信する「作業」は身についても、その価値を代理店と擦り合わせる折衝能力を置き去りにしてしまいそう。+6
-0
-
5561. 匿名 2019/05/07(火) 00:54:31
疲れたから早退…では、どんな仕事もできない
肉体労働なんて無理すぎる+27
-0
-
5562. 匿名 2019/05/07(火) 00:54:31
子ども1000人で子どもだけが乗れる子どもピースボートを作る‼️世界中を見て回るのはよいけど、船内のご飯、掃除、救護は、誰がやるの?子供?+57
-0
-
5563. 匿名 2019/05/07(火) 00:54:43
学校行かなきゃ大人が褒めてくれるんだもんね。
10歳そこらでこの甘美な快感味わったら、もうやめられないよ。
戦争のしくみも知らないで、戦争無くすー!友達作るー!学校行かねー!って少年ジャンプの主人公みたいなこと呟いて、それを周りの大人がニコニコチヤホヤ崇めてる事のなんと罪深きことか…
+74
-0
-
5564. 匿名 2019/05/07(火) 00:54:53
そういう選択もあるかもしれないし否定はしないけどYouTuberはないわ…………+7
-0
-
5565. 匿名 2019/05/07(火) 00:55:09
人生は冒険って間違いではないと思うけど小中学校すらロクに行ってない無防備さで冒険できないでしょ+24
-0
-
5566. 匿名 2019/05/07(火) 00:55:14
あーキラキラネームだなー
なるほどね+15
-1
-
5567. 匿名 2019/05/07(火) 00:55:14
これがこの子が自分でいられる選択なら有り。結果や答えは全部この子が責任取るのだし。+7
-2
-
5568. 匿名 2019/05/07(火) 00:55:25
このイベントの告知は自称DTPデザイナーの母親が作っているのかな。
職業訓練校でDTPを無料で学んだらしいが、その税金も彼らがロボットと呼ぶ人たちが納めている。
+40
-0
-
5569. 匿名 2019/05/07(火) 00:55:47
>>5556
私も同じような子どもだったし、その上友達もいなかったけどちゃんと行ってたよー。
行きたくないなーと思いながら。+7
-1
-
5570. 匿名 2019/05/07(火) 00:55:55
こういうタイプが将来選挙に立候補するんだよなぁ〜
小さいうちに承認欲求強いと普通の生活だけじゃ満足いかなさそう+13
-0
-
5571. 匿名 2019/05/07(火) 00:56:16
>>5536
お気遣いありがとうございます。
私の周りではもはや「長期休暇明けは新規の不登校生が出る」というのがセオリーになってきています。
宿題をしていないから。そのまま学校に行ったら叱られるから嫌だ、だからと言って宿題をするのも嫌だ。
基本的には夏休み冬休みの話ですが、今回は10連休だったので、危ないかもしれません。
でもこの親子の件に比べれば、「やるべきことをやっていない」という後ろめたさがあるだけまだまともな気がしてきました。
その子その子のステージに応じてできる限りの教育をしたいと思っていますが、親の協力がないのはかなり厳しい状況です。+41
-2
-
5572. 匿名 2019/05/07(火) 00:56:44
自由な世界が作りたいならまず学校へ行くべき。+10
-0
-
5573. 匿名 2019/05/07(火) 00:56:53
twitter見てきたら、彼は10歳で名前と顔出してるのに、大人は匿名で苦言って感じの内容を書いてるツイートをリツイートしてた。
私たち、名前と顔出ししても、話してあげたいよね。+16
-0
-
5574. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:13
>>5556
親の育て方うんぬんだと思う。発達障害のせいだけにするのもどうかなぁ。
確かにいろいろと大変だとは思うけど、親の教育や育て方や考え方にも絶対多少は育ち方に影響受けると思う。
発達障害児ならそれなりの手立てはするよ、普通の親ならね。+10
-1
-
5575. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:24
義務教育で、学校に通える国に生まれただけでも幸せなのに。
勉強したくても家が貧しくて、学校に通えず働かなきゃならない子供が世界には沢山いる。
そういうことを何故親が教えてあげられないのかな?
学校は行かなくてもいい、でも責めて子供に家庭教師をつけるとか教育は受けさせて欲しいな。+8
-0
-
5576. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:42
>>5563
親の精神年齢が社会を知らないクソガキから成長してないし周りの大人はアホ一家を利用して金儲けと日本崩壊を企むクズどもだからね
戦争反対とか言いながら自分に反論してくる人間を片っ端から処分したがりそう+5
-0
-
5577. 匿名 2019/05/07(火) 00:57:56
>>5537
子供を金儲けの道具にする親ねぇ+4
-0
-
5578. 匿名 2019/05/07(火) 00:58:06
>>5562
アニメの世界だな+2
-0
-
5579. 匿名 2019/05/07(火) 00:58:08
>>5508
この人はガルちゃん見るかな?
ここ、良いコメントたくさんあるよ
子供の事をちゃんと考えたコメント
親でもないのに
しっかりしろよ!
+4
-1
-
5580. 匿名 2019/05/07(火) 00:58:23
顔出しでYouTuberやれるくらいならこれは不登校じゃないw小3なのに勉強しないのはまずいし
+9
-0
-
5581. 匿名 2019/05/07(火) 00:58:41
>>5499
そんな理由で簡単に一家で移住するのか。
暖房器具全部処分してるあたりからも、何も考えはないんだろうな。+7
-0
-
5582. 匿名 2019/05/07(火) 00:58:59
こういう人が怪しげな心境宗教とか始めたら悲しいね
でもいじめとかで自殺願望ある子を励ます活動してるなら学校通っていじめやってる子供よりははるかにマシだと思う
勉強しなくて困るのはこの子本人だし 勉強しないと困ることがわかる年齢になれば若ければそこから勉強すればいいしね+9
-0
-
5583. 匿名 2019/05/07(火) 00:59:02
いつかバンだな。+8
-0
-
5584. 匿名 2019/05/07(火) 00:59:20
何がしたいのか分からないけど、とりあえず海賊王に俺はなる!ってことでよろしいか?+9
-2
-
5585. 匿名 2019/05/07(火) 00:59:25
え、大変だねー
私からしたら赤の他人だからどうでもいいけど!
行きたくないなら行かなければ?としか言えない
お母さん他人事みたいに語っちゃってるけど
ヤバいかもって思わないのかな?
息子が小学校も理由無しに行かなくなって
働かなくなったら一生面倒見るわけ?笑
この子結婚も出来ないかもしれないし
実家にずーっと寄生するかもね+8
-0
-
5586. 匿名 2019/05/07(火) 00:59:26
ちゃんと学校行っても成れの果てはガルちゃん民だからなぁ。。+6
-11
-
5587. 匿名 2019/05/07(火) 01:00:29
>>5556
でも、あなたはきちんと対応してるから、発達障害ってわかったんでしょ?この父親は、臭いものに蓋をするというか、目を背けてそう。+20
-1
-
5588. 匿名 2019/05/07(火) 01:00:30
>>5550 バックがついてるなら、大阪から沖縄に行かないと思うけどね。大阪にいたほうが、そういう輩は多いし、ビビって沖縄に逃げたってほうがしっくりくる+10
-1
-
5589. 匿名 2019/05/07(火) 01:00:41
いじめや、繊細なので不適応、病気(心身)で、勉強するタイプの不登校しか応援したくない。
普通はそうでしょ。+13
-0
-
5590. 匿名 2019/05/07(火) 01:01:02
10歳で沖縄人に多い飲んだくれジジイになるのが確定したな+4
-1
-
5591. 匿名 2019/05/07(火) 01:01:14
なんか、むしろ幸せかもしれないよ。
その世界からは出ない方がいい。知識は得ない方がいいと思う。その世界で生きていれば、彼らはずっと幸せだよ自由に生きるのに遠慮はいらない!令和元年!第2回親子講演会! | Peatixteam-nakamura2.peatix.com多数のラジオ出演だけでなく、自らゆめのたねの最年少パーソナリティになる事で、苦しんでいる子どもたちに勇気を与える少年革命家ゆたぼん!https://youtu.be/rdgZBI... powered by Peatix : More than a ticket.
+11
-0
-
5592. 匿名 2019/05/07(火) 01:01:25
すごい左翼っぽいと思ったら本当にそうだった+19
-1
-
5593. 匿名 2019/05/07(火) 01:01:41
ネタ元の記事ちゃんと読まないで叩いてたけどちゃんと読んだら叩く気なくした
自殺願望のある同世代の子供励ましてるならここで言われてるみたいな叩き方するのはかわいそう
金目当ての変な啓蒙家にはならないでほしいけどね+1
-15
-
5594. 匿名 2019/05/07(火) 01:02:14
ごめんごめん、好きなことって打ち込めることって意味。この子ならyoutubeか。
好きなものだけに参加するという意味ではないです。
例えばバレエや楽器を本格的にやってて母国語は日本語だけど親と一緒に本場(子供を昼夜、楽器なり運動なりレッスンしてくれる先生がいる国)にいる子だとだと、ホームスクーリングにしている親は日本人家族にもいるからさ。
あとこの子youtuberなら、学校でする遠足や運動会は刺激がなくて(悪い意味ではない。ネットに夢中なる子供にとっては物足りないという意味)参加しないと思うよ。
+1
-2
-
5595. 匿名 2019/05/07(火) 01:02:32
>>5582
宗教っていうのは心の弱さに漬け込むところから始めるんだよ
イジメられた子の心の隙間に上手く潜り込んで自分を信用させて頼らせて洗脳していく+8
-0
-
5596. 匿名 2019/05/07(火) 01:02:36
>>5567
この子が責任取らされるんだけど。
無意識に親が喜ぶこと言ってるだけでこの子が選んではないよ。+9
-0
-
5597. 匿名 2019/05/07(火) 01:03:02
茂木はこの子も賞賛してたね。今どうしてるか知らないけど。
太蔵に正論言われてこの子黙っちゃったんだよね。杉村太蔵 「11歳の哲学者」中島芭旺くんの持論にツッコミ「矛盾してるよ」girlschannel.net杉村太蔵 「11歳の哲学者」中島芭旺くんの持論にツッコミ「矛盾してるよ」 番組では、中島くんがゲストで登場し、「僕は今しか生きれない。明日生きてるかどうかも分からないから」「明日のことなんて考えるのバカらしい」と持論を展開。出演者をうならせていた。...
+18
-0
-
5598. 匿名 2019/05/07(火) 01:03:19
日本人ではないのでしょ?
能はないけど、モラルがない悪目立ち。
最近の日本はそんなんばっかり。
ゴリ押し、ゴリ押し、ゴリ押し!
キチガイ外国人!+6
-0
-
5599. 匿名 2019/05/07(火) 01:03:24
不登校は不幸じゃないけど、この家に生まれた子どもたちは不幸だな+7
-0
-
5600. 匿名 2019/05/07(火) 01:03:35
義務教育の義務は、受ける義務じゃなくて受けさせる義務の話
よって、親がダメ+5
-0
-
5601. 匿名 2019/05/07(火) 01:03:36
>>5586はガルちゃんにコメントする簡単なお仕事の人だろうけど、
凄い職業で良い暮らししてるガル民も多いと思うよ。
家の物を晒すトピ見ると分かるよ。+15
-0
-
5602. 匿名 2019/05/07(火) 01:03:52
子供が講演会行くにしても時間遅くね?
やっぱこういう人ってズレてんのなー
まぁまず自分の子供に天才言っちゃう時点でお察しなんだが+40
-1
-
5603. 匿名 2019/05/07(火) 01:04:12
>>5588
いや、最近の沖縄ヤバイからなぁ+4
-1
-
5604. 匿名 2019/05/07(火) 01:04:14
まず大前提として、教育を受けさせる義務がある。
でも今回の件は不登校扱いなのでこれに当たらない。
その上で書く。
いつの時代も年長者は生きてきた環境や時代的背景によって形成された価値観を持ち、歳をとるにつれてその価値観は変わらないものになってしまう。新しいものや考え方や価値観を受け入れられないのはいつの時代も年長者に多い。
そんな中で今回の件を否定から入るのは軽率ではなかろうか?
むしろこういう新しい考え方を持ち、それを行動に移している点は尊敬に値すると思う。
これが正しいのか正しくないのかは分からない。だからこそ新しい価値観として道を示せるような生き方を見せて欲しいと思う。子供って凄い。+3
-18
-
5605. 匿名 2019/05/07(火) 01:04:14
発明趣味みたいな不登校がいるなかで、こいつは馬鹿。
+8
-0
-
5606. 匿名 2019/05/07(火) 01:04:14
>>5593
既に金目当ての変な啓蒙家だと思うんだけど。親が。+27
-2
-
5607. 匿名 2019/05/07(火) 01:04:16
勉強つまらん→学校行かない!
って残念すぎる発想ね。
公立小~中学校の勉強はまん中のレベルに合わせて進むから、私も授業はものすごーくつまらないと思ってたよ。
前の日に一回教科書読んで基礎問題だけ1周やっておけば授業聞かなくても大体理解できたから。
けど、授業一回で理解できない子にテスト前とかに教えてたら、理解が足りないとこに気付いたりして、教科書には書いてない事とかあったりして、先生に教えてもらうのが楽しかったな。
私も一歩間違えたら、勉強つまんない!って不登校になったかもしれないけど、つまんない授業も楽しみ方探したらいいんじゃない?
自分なりに楽しめる授業の受け方探すのも、義務教育ならではじゃない?
+11
-4
-
5608. 匿名 2019/05/07(火) 01:04:19
革命は成功しなければ、ただの反乱です
+38
-1
-
5609. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:19
大の大人になって掲示板で自殺願望ある子を励ましてる子供をよってたかって叩く大人よりはるかにマシだと思うけどね
戦争をなくしたいとかこの歳で思えるのは立派だよ 可能かどうかは置いておいてね そういう気持ちすら持たないで一生生きる人のほうが多いでしょ?+2
-15
-
5610. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:22
将来の夢は永遠の中2病かな?+15
-0
-
5611. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:23
>>5586
不登校→大卒フリーター(正社経験あり)
苦登校→専門中退フリーター
苦登校→短大中退 うつ病 年金
普通登校→高卒フリーター(正社経験あり)
結末がどの道を選んでも、同じだったなぁって例は見たことある。+4
-4
-
5612. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:25
そもそもYouTuberとしての活動も怪しいけどな。
ホームビデオたまにあげてるだけじゃん。
+14
-0
-
5613. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:35
茂木が褒めてるやつは全員胡散臭い+43
-0
-
5614. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:54
>>5604
この子にそんな器があるように見えない
だから普通に学校行った方が良いと思うけどね+14
-0
-
5615. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:07
学校は社会に適応できるように集団で生活をさせるとこだからねー早く気づいたんだね
まぁ勉強はしときなよ 特に英語+14
-0
-
5616. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:16
なんで悪いとこだけあげつらって叩くの
ちゃんと元記事読んでほしい+3
-19
-
5617. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:27
知り合いの子がこの手のタイプの小学生だった
なにきっかけか知らないけど年々精神病んで、結局一度も働いたこと無い引きこもり
親も怖くて手をつけられなくなって、面倒なことはその子の兄弟にやらせてる
+29
-0
-
5618. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:28
5604
親がはなから学校行かせる気のない不登校なんだから義務放棄だよ+8
-0
-
5619. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:29
>>5609
この子を利用してる大人に言ってやれ+9
-0
-
5620. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:31
>>5611 追加
時代背景に氷河期もある。+5
-0
-
5621. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:42
>>5602
しっかり金取るのか😅+13
-0
-
5622. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:47
茂木先生は自分にはない発想があれば褒める人だから。。。+9
-1
-
5623. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:59
本当は学校に行きたいんじゃないのかな。学校でみんなと楽しく遊んだり勉強したりしたいんじゃないかな。出来ないことにぶつかるのは怖いし、苦しいけど、自分を知るチャンスなんだよ。次に何をすればいいかわかる。不登校でもなんでもいいけどさ、もう少し自分のこと大切に出来るといいね。ずっとこのままじゃ、かわいそうだよ。まともな大人が救ってあげてほしい。+30
-1
-
5624. 匿名 2019/05/07(火) 01:07:01
>>5571
宿題をするための学力が無いんじゃなくて?+5
-0
-
5625. 匿名 2019/05/07(火) 01:07:12
学校行かなくて困るのはこの子だからいいじゃん
実際義務教育受けててもゴミみたいな大人になるのが世の中じゃん+5
-3
-
5626. 匿名 2019/05/07(火) 01:07:21
将来、大物になるの?
がんばってー!(白目)+13
-0
-
5627. 匿名 2019/05/07(火) 01:07:24
これは親が悪い。YouTubeやりはじめたからこうなったらしいよ。+25
-1
-
5628. 匿名 2019/05/07(火) 01:07:40
義務を果たさず権利だけを主張するガキが、簡単に生きていける世の中だと思うなよ+22
-1
-
5629. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:08
二十歳ぐらいで同級生との格差と親のおかしさに気がついて、親を呪い殺すタイプにも見える+26
-1
-
5630. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:10
この男の子の学校行きたくないから行かないは自由な選択云々で
長女の沖縄行きたくないから行かないは「投げ出した」と表現
闇を感じて怖い+37
-1
-
5631. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:17
>>5609
どっちかってーとこのガキより親はじめとするバックについてる大人を叩いてるわ+7
-1
-
5632. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:23
この子大学とかはちゃんと行くと思う
この子の夢を実現するには学歴が必要って絶対途中で気づく 本気ならね+2
-12
-
5633. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:27
学校行ったほうが自分の将来の幅が広がる。好き嫌いの話じゃないのに周りの大人は誰も教えてあげないんだね。
虐待じゃん。+6
-1
-
5634. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:35
>>5614
私たちよりはポテンシャル秘めていると思います。
子供を駄目にするのはいつだって大人ですから+2
-10
-
5635. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:48
暗い子でもなさそうだし、友達いて学校じゃ楽しく過ごせるんじゃないの?
学校行きなよー+9
-1
-
5636. 匿名 2019/05/07(火) 01:08:54
>>5609
その一方で周りの同級生をロボットみたいだって下に見てるけどね、この子。
戦争の件だって、きちんと歴史を勉強してる子の方がもっと悲惨さを知ってる。+40
-1
-
5637. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:01
こういう人が会社に入ると漢字が読めなかったり書けなくて迷惑かけるんだよ
中卒の上司に毎回邪魔されてうざい
義務教育出てないならもうお察し+28
-0
-
5638. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:24
自殺止めたいとか戦争なくしたいとか夢を語る子供を潰すなよ・・・+2
-13
-
5639. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:27
哲学者の男の子が引き合いに出されるけど、もう発信をやめ、母親と離れて学校に行っているらしいから、そっとしておいてあげたい気もする。
持ち上げた周囲の大人にも責任がある。
あの子は勉強ができないわけではなさそうだったし。
ゆたぼんも子供だからまだ許される。修正するなら今のうち。+16
-1
-
5640. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:30
これ子供を客寄せパンダにして
不登校児の親をセラピーという名ばかりの金儲けに引きずり込もうとしてるだけでしょ+33
-1
-
5641. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:30
この子は、死ぬまで学校行かなかった子として講演会で売っていくの?
ユーチューバー自体どうなるか分からないし
ある程度年齢いくと需要もなさそう
炎上ユーチューバーとしてやってくの?
+7
-0
-
5642. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:31
>>5634
彼の周りの大人だね+5
-0
-
5643. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:53
どこかの国に売っちゃえ。優秀な日本人ですよって。+6
-0
-
5644. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:59
>>5625
義務教育うけてゴミみたいな大人になった人もいれば立派な人間になった人もいるけど、義務教育放棄して好き放題した結果立派になった人は知らない+24
-0
-
5645. 匿名 2019/05/07(火) 01:10:22
>>5499
長女何歳なんだろ。酷いクソ夫婦。
けど、考えようによっては、この家族と離れて正解。
自立して見返してやれ!
このクソ夫婦とは、会わない方がいい。
縁切ってもいい。
なんかあったら、長女にすがりつき、お金たかりに来るだけやから。+22
-0
-
5646. 匿名 2019/05/07(火) 01:10:25
いじめられて学校行けないって言わないだけで、実際は適応障害なのかもしれないよ?+2
-2
-
5647. 匿名 2019/05/07(火) 01:10:52
twitter見て、絶賛してるコメントもあるけどほとんどが面白がってひやかしなのわかるけど本人たちはきっとわからないんだろうな。+21
-1
-
5648. 匿名 2019/05/07(火) 01:11:02
ここで子供いじめてるおばさんらよりはるかにマシだろ+2
-9
-
5649. 匿名 2019/05/07(火) 01:11:12
>>5609
中身のない理想家がよく言いそう+6
-0
-
5650. 匿名 2019/05/07(火) 01:11:20
学校行かないと選択肢すっごい狭くなることすら知らないんだよね+12
-0
-
5651. 匿名 2019/05/07(火) 01:11:27
>>5291
それが狙いなんだと思います。+4
-2
-
5652. 匿名 2019/05/07(火) 01:11:58
この子が不登校で将来就職できずに野垂れ死のうとも私には関係ないから別にいいけど、可哀想な子だなと思う+53
-1
-
5653. 匿名 2019/05/07(火) 01:12:07
犯罪したり誰かを貶めるようなこと発信してるわけじゃないんだからいいじゃん+2
-12
-
5654. 匿名 2019/05/07(火) 01:12:13
>>5624
こんな状況なので「できない」子と「やらない」子の区別はむしろ気を付けて指導しているつもりです。
「やらない」子と、それを容認する親が増えている、という話でした。言葉足らずですみません。+11
-0
-
5655. 匿名 2019/05/07(火) 01:12:18
>>5645
本当かはわからないけど長女のtwitterあったよ。
たぶん16歳とか18歳くらいにみえたけどな。+9
-1
-
5656. 匿名 2019/05/07(火) 01:12:33
動画見る限り、話す内容は借り物で薄っぺらい
また話が途切れ途切れな様子から、頭の中で話を取りまとめアウトプットする力が明らかに低いことが窺える
無駄が多いものの、義務教育は最低限の素養と社会性を身につける上では、必要なんだろうなと思わせられた+41
-1
-
5657. 匿名 2019/05/07(火) 01:12:41
>>5616
元記事読んだよ
↓
>ゆたぼんが学校に通わなくなったのは小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。現在も「学校は行きたい時に行く」というスタイルを貫いている
ーコピペここまでー
でもさ不登校には色々理由があっていじめられていけない子供の気持ちを上記の理由で学校に行かない子供が理解できると思えない
行きたいのに行けない子供とは根本的に違うと思うから
+42
-1
-
5658. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:12
>>5638
勉強もせず戦争なくしたーいとか言ってるからでしょ
本気ならちゃんと勉強しないと争いはなくならないよ
学校行って勉強してる子の方が戦争の悲惨さも原因も理解してるわ+24
-1
-
5659. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:17
>>5571
うちは上の子は自ら宿題を終わらせて他の勉強をしますが、下の子は読み書きの発達で、やる気はあるけど国語の宿題や日記になると付きっきりでやらなければ進まないです。
発達までいかなくても、家庭で何もせずに周りとレベルを合わせるということ事態が難しいことですよね。
宿題をなくすとなると今の小学生はプログラミングも入ってくるから今まで通りの勉強が追い付かなくなる。かといって得意なことだけ選択できるものでもない。先生は大変ですね。
+5
-0
-
5660. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:18
>>5616
え!?
あなたにこそ元記事読んでほしい+8
-1
-
5661. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:27
この親、何の本を出してるの?
出版元はどこ?誤字脱字などゴーストが書き直したんだろうけど
こんなDQNの本なんて誰が買うんだろ…+37
-0
-
5662. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:32
ただ目立ちたがりのなにも考えてない子供って感じだったらさすがに周りの大人も相手しないんじゃない?+6
-1
-
5663. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:34
10年後のやっちまった感が想像できて不安になる+23
-0
-
5664. 匿名 2019/05/07(火) 01:14:41
本物の天才はこんな登場をしない
本物の天才は自分で天才とは言わない+42
-1
-
5665. 匿名 2019/05/07(火) 01:14:51
>>5602
チケット高いな!!!
誰が行くのこれ?沖縄の人?+17
-0
-
5666. 匿名 2019/05/07(火) 01:15:04
>>5604
比較対象がおかしいと思うし、
子供の頃は色々自由な発想を誰でもするよ
子供時代の神童はどこへ行ったのか+4
-0
-
5667. 匿名 2019/05/07(火) 01:15:10
なんか、ガルちゃんを初めて嫌になってきたかもしれない
はあちゅうとか桃を叩くのとこの子を叩くのは違う気がする+1
-24
-
5668. 匿名 2019/05/07(火) 01:15:12
盗んだバイクで走り出しそうw+14
-0
-
5669. 匿名 2019/05/07(火) 01:15:18
ちょっとでも置いてかれた長女可哀想って思った私がバカだった。
この親にしてこの子あり……+46
-0
-
5670. 匿名 2019/05/07(火) 01:15:19
自分がこの子だったら生涯親を恨んでしまうと思うわ
子どもの頃って親が全てだからね
大人になって色々おかしいことに気付くけど気持ちのやり場がないんだよ
+16
-0
-
5671. 匿名 2019/05/07(火) 01:16:06
もしもこの子が将来芸人になりたいとか物書きになりたいなんて思う時がきたら、「運動会あるある」や「新学期あるある」などに全く共感できなくて、想像もつかないだろうからものすごく引き出しが狭くなるのにね。+35
-1
-
5672. 匿名 2019/05/07(火) 01:16:15
もう手遅れかな……+29
-1
-
5673. 匿名 2019/05/07(火) 01:16:20
>>5667+2
-20
-
5674. 匿名 2019/05/07(火) 01:16:28
>>5664
別にこの子天才自称してないよ?+2
-12
-
5675. 匿名 2019/05/07(火) 01:16:32
>>5653
子供は楽な方に流されるんだからこんなふざけた理由で不登校やって正当化してるのをYouTubeで全世界に発信したらどうなるの
おバカタレントがチヤホヤされた時も勉強しなくて良いんだって影響された子達が出てきたのに
日本の学力低下と秩序の崩壊を狙ってるならこれで良いよ+15
-0
-
5676. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:05
>>5667
物乞い家系みたいよ+38
-3
-
5677. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:17
不登校の天才YouTuber・・・・
大口叩くとはまさにこのこと
+17
-0
-
5678. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:18
>>5657
ありがちな子供のへ理屈がこんなことになってしまうなんて、大人が馬鹿だから?+5
-0
-
5679. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:45
私45歳だけど、このお父さん何才なんだろ?
私から見てもゆたぼんがすごく古臭い感じするんだけど。親の影響でしょ?+39
-0
-
5680. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:46
なにも知らずにコメントするのも…と思ってYouTubeちらっと覗いてきた。天才ユーチューバーだか何だか自称してるけどめちゃめちゃ頭悪そうでびっくりした。
9歳にもなって、多くの見ず知らずの人たちが見る動画で「パパが~ママが~」
父、母呼びが大人っぽ過ぎるように思えて照れ臭くても、せめて「お父さん、お母さん」でいいでしょ。
顔つきも喋り方も、親の知性がそのまま表れてるんだろうという印象。
+31
-0
-
5681. 匿名 2019/05/07(火) 01:17:59
不登校の子の意見を聞きたいね。
それが全てでしょ。+13
-0
-
5682. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:02
>>5640
児童相談所発動案件だわ+36
-0
-
5683. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:06
不登校って、その子の性質によっては仕方ないところはあると思うんだけど、親が不登校を丸ごと肯定してしまうのって違和感がある
行けないのを無理やり行かせるのではなく、学校とのつながりを切らずに復帰を目標にやるべきことはやる親と最初に書いた親とでは子供の将来も変わるんじゃないかと
色んな遺伝もあるんだろうけど...+9
-1
-
5684. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:22
>>5602
4000円????
嘘でしょ高すぎる
誰がいくのさ
+30
-0
-
5685. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:30
ドラえもんの世界だね。アベマで映画毎日してたから、見てたけど、宿題、ママ、おけいこなどから逃げるためにみんなで家出。私たちの自由な世界を作るという。ドラえもんは、家出先の時代で簡単にポケットから次々に道具を出すから、ご飯にも、病気にも困らない。
ピースボートはドラえもんいないからなぁ。+8
-0
-
5686. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:39
ヘチマみたいにすっかすかの人間に人に伝わる言葉を扱えるはずがない。
薄っぺらで口だけ達者な大人ができるだけだよ。+9
-1
-
5687. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:47
>>5676
皆さんの力が必要ですって...
なんで??
低レベルなこと言うけど行かなきゃ死ぬのか?+49
-0
-
5688. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:48
親が毒だね
甘やかせるタイプの毒親+13
-0
-
5689. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:53
>>5660
じゃあ自殺願望のある子供を励ましてるとか戦争なくしたいとか言ってる子供を全力で叩いてるの?+0
-8
-
5690. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:06
>>5667
ガルちゃん以外でこの子の周りを知ったら叩かれるのも納得すると思う。
ガルちゃんを世界の全てにしない方がいいよ!+8
-0
-
5691. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:07
仕向けた親は何を考えているんだろうね
+5
-0
-
5692. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:30
ちやほやしてくれる大人じゃなくてさ
同じ年の頃の子供で勉強できて才能もあって賢い子に実際会ったらこの子きっと衝撃受けるよ
例えば、幼い頃の芦田愛菜ちゃんみたいな子ね
映像なんかじゃなくて本物に会うことが大切
そしたら自分がどんだけ無知でアホで無能なのか痛感させられるでしょ
そしてそういう子がどんだけキラキラ輝いてるかを感じて今の糞みたいな考えが恥ずかしくなるよ
バックに親がいるから何ともできないけれど、こういう子は一度鼻っ柱をへし折って
目を覚まさせてあげたい
+45
-2
-
5693. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:37
この子が叩かれてるけど問題は親だよね
動画の編集投稿、ツイッターの投稿も親でしょ
でも周りがとやかく言ってもこの一家は変わらないんだろうね
17歳で大阪に残った長女もYouTubeやってるんだっけ?+27
-1
-
5694. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:43
>>5662
そりゃそうだよ
この子自体じゃなくその親だよ
そしていい具合にアホで行動力があって駒として利用し易いから+6
-0
-
5695. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:49
行きたい時には行ってるんだよね?不登校なの?+7
-0
-
5696. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:55
>>5672
一様って…
ほら義務教育って大切だね+39
-0
-
5697. 匿名 2019/05/07(火) 01:20:25
>>5682
児相動いてほしい+9
-0
-
5698. 匿名 2019/05/07(火) 01:20:59
>>5639
ああ、あの子は世迷い言から抜け出せたの。よかった。+5
-0
-
5699. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:22
結局、いろいろ考えたけど、親が悪い。
子供を金づるにして、虚栄心を満たしたいだけ。
子供の将来を考えたら最低限義務教育だけはきちんと受けさせるのが普通だと思う。
まあ、父親が中卒で元暴走族という時点で察しはつくけど、子供のことなんか何も考えてないと思う。
転職を20回以上繰り返して、人生甘くないって知ってそうなものなのに、それも教えてあげられない親って何?
そう遠くはない将来、子供がニートになった時に恨まれそう。
+28
-0
-
5700. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:24
交通費くらいバイトしろやw+14
-0
-
5701. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:26
i Macがあればなんでもできると思ってそう+22
-0
-
5702. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:27
>>5674
不登校の天才
って言ってるよ+17
-0
-
5703. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:30
義務教育放棄した子何人かいたけど、クズしかしなかった。
女の子がバイトで入ってきたけど、美人なのに性格悪すぎて
社員にもバイトにもめちゃくちゃ嫌われてたな。
同じくらいの年の女子高生のお客さんが来ただけで機嫌悪くなって、勝手に学校に電話しておたくの学生は出禁です!とか言ったらしく問題になった。
やっぱり普通に学生やってる子が羨ましいんだな、可哀想だなと思った。
学生時代に関わりを学んで来なかった人が社会人なんかやれるわけないじゃん。もっと理不尽で厳しいのに。+49
-3
-
5704. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:49
>>5689
親を叩いてる+7
-0
-
5705. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:10
>>5673
うわぁクレクレやべぇ+27
-0
-
5706. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:13 ID:GMIDrN6hMm
何年か後に真面目に学校に行きだすかもしれない。でも父親の犯罪歴は一生ついてまわるんだろうな。+9
-0
-
5707. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:16
>>5602
どこを持って天才なの?
大阪の子ってこんな子いっぱいいるやん。
元気が良くてものをはっきり言う普通の子でしょ?+29
-0
-
5708. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:17
>>5668
周り巻き込んだ事故起こして迷惑かけなきゃいいよね+7
-0
-
5709. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:18
>>5672
大阪に残った長女ってトンデモ一家から逃げたんじゃなくてすでにモンスターとなっていたのか…+30
-0
-
5710. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:20
学校は通っといた方がいい。面倒でも学んだことは将来の自分の武器になるし、通わないのは理由はどうであれ単なるワガママに感じる。大人になってやりたい事だけやれる訳じゃないんだから、今からこんな甘い生活してちゃこの子痛い目見ると思う。+23
-0
-
5711. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:35
義務教育という義務も果たさずに権利だけ主張しやがる+15
-0
-
5712. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:43
>>5696
いちさまって何かと思ったら、一応?
新しい若者言葉かと思った。+31
-0
-
5713. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:56
>>29
沖縄だったら何?
沖縄だからと一括りにするな。
これに大量のプラスがついてるとこがまたガルちゃんらしいわ+9
-5
-
5714. 匿名 2019/05/07(火) 01:23:03
この子の人生だし好きなようにやったらいい。
+6
-3
-
5715. 匿名 2019/05/07(火) 01:23:19
17歳の長女も結局は家なしヒッチハイカーぽいです+40
-0
-
5716. 匿名 2019/05/07(火) 01:23:36
今気付いたけど、このトピIT・インターネットにカテゴライズされてるのね。。
IT舐めんな!不登校でしたって言われても驚かない業界だけど
親が子供をダシに使うとか勉強しなくてOKな世界じゃない。
+9
-0
-
5717. 匿名 2019/05/07(火) 01:23:39
子どもにこんなこと言うのもアレだけど、本当に苦手なタイプのブサイク…
すごい苦手。+38
-2
-
5718. 匿名 2019/05/07(火) 01:23:57
>>5659
本当に個人的な考えですが、
義務教育では一般教養を広く浅く学んで、その後高校や大学で専門分野を狭く深く学びますよね。
小中学校のうちは、得手不得手を知るということだけでも意味があると思うのです。
得意分野はもちろんその後専攻することも視野に入れてぐんぐん伸ばしていけばいいし、苦手分野はそれこそ、苦手なことをやり遂げるために自分にはどんな努力や工夫やサポートが必要なのかを知ったり、「苦手なことにも取り組んだ」という達成感や充実感を味わったり、そんな自分を認めることにつながったり、忍耐力を養うことにつながったり…でいいのではと。
この子にもそういう機会があるはずだったのに、とは思います。+17
-0
-
5719. 匿名 2019/05/07(火) 01:23:57
革命とかピースボートとかキーワード多すぎて
変な笑い出るw+31
-0
-
5720. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:00
交通費クレクレ
暖房器具クレクレ
パソコンクレクレ
働くの馬鹿らしくなるわね+46
-0
-
5721. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:11
>>5597
大蔵、ナイスツッコミ👍ガキでも容赦なくナイス👏😊+16
-0
-
5722. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:16
この子がこれからどんな発言をしたとしても、なんも心に響きません。学校さえ通えない人に言われてもね。+13
-0
-
5723. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:20
>>5691
子供をダシに自分らが目立ててタレント気分でうれしーな
親はこの程度だろう
日本崩壊を企む周りの大人に乗せられて利用されてる一家+15
-0
-
5724. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:56
15歳の子供を芸能活動優先させた母親は逮捕されたんだからこの親も逮捕だよね?
+32
-0
-
5725. 匿名 2019/05/07(火) 01:25:34
将来はYouTuberになりたい!って子供を軽蔑してきたけどこの子に比べたらマシか。
大人になるにつれて現実的に考えられるようになって軌道修正する子の方が多いだろうし。
学校に行かないで勉強もせず、毎日ゲーム、テレビ、漫画、YouTubeにばかり明け暮れてたらろくな大人にならないよね、やりたい事しかしないんだもん。+15
-0
-
5726. 匿名 2019/05/07(火) 01:25:37
不登校は不幸じゃないって動画だけ見た
とりあえず髪型気になった
私も、不登校ってよりサボって学校行ってない時期があったけど、その時不幸じゃないのは当たり前なんだよね
好きなことしてるんだから
不幸になるとしたら大人に守られなくなった時だよ+13
-0
-
5727. 匿名 2019/05/07(火) 01:25:52
お母さん17歳で長女を産んで今35歳くらい?
私より若い。
支援を求めないで働きなさい。+46
-0
-
5728. 匿名 2019/05/07(火) 01:25:57
>>5692
目を覚ました時には悪に走るだろうな
矛先どこに向けるかだよね親に向けるかもしれないし+4
-0
-
5729. 匿名 2019/05/07(火) 01:26:45
>>5676
なにこれヤバすぎ…
そしてこれ以上の言葉が素で出てこない…あまりにヤバすぎて語彙力奪われたわw+32
-0
-
5730. 匿名 2019/05/07(火) 01:26:53
人を変えたいなら、まず勉強した方が良い。
いつまでも子供のままではないし、人を納得させるだけの力をつけるには、知識や教養も重要。+15
-0
-
5731. 匿名 2019/05/07(火) 01:26:54
不登校でも天才はいるけどこいつはそうじゃない。
東大の小中生研究サークルにはたくさん不登校がいるけど。+13
-0
-
5732. 匿名 2019/05/07(火) 01:26:59
そもそも嫌がる子供に強制的に授業を受けさせても、それほど学習効果は上がらない
自主的に学習しようと考え取り組む時に最大限に学習効果があがるから
嫌だなあと、意味がないなと考えているなら実質的には時間の無駄になってる。無駄な時間を費やすなら本人が情熱的になれるyoutube等に取り組んだ方が良い。情熱と適性はかなり密接な関係があるから、これをやりたいと思うなら本人にその道の適性があるという事。学校や授業は無意味と感じているならその意志は尊重するしかない。本人が将来、勉強したくなった時に勉強すれば良い
日本は憲法にあるように個人の自由意志を尊重する社会なので、制度や法律はそれに倣わないといけない+2
-13
-
5733. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:16
がるちゃんの沖縄見下し本当うざい+8
-11
-
5734. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:19
なんかヤンキーな親に多いけどさ、勉強わかんなくなんないように側で一緒に見てあげる、友達と学校生活で上手に付き合えるように小さな頃からルールやマナー教える、日頃から子供の様子や精神面注意してみてあげる、それ面倒ぐさがって放置してた結果、勉強や友達関係に躓いて子供が学校行きたくないってなったら、急に学校や世間や友達のせいにする親いるよね。
よし!じゃあ行かなくていい!そんな選択もある!とか言い出してさ。
結局またそこから自分も頑張って、子供をフォローして学校に行かせるプロセスが面倒くさいんだろうね。
アリとキリギリスじゃないけど、コツコツと段階的に頑張んないと幸せにはなれないんだって。
最低限のやる事してから偉そうに言いなよね。
親もこの子も気持ち悪い。+38
-0
-
5735. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:19
これは親が悪い!+10
-0
-
5736. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:29
この子はまだ10歳なんだから、世の中の事知らなくて、未来を想像出来なくても、多少は仕方ない
周りが修正してあげるべきよ+12
-1
-
5737. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:34
所詮他人だし好きにすればと思うけど、散々好き勝手やってきて生活保護とかやめてね。+8
-2
-
5738. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:44
>>5727
旦那さんがお金出さないの?+9
-0
-
5739. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:44
>>5712
一応を「いちよう」って書く人いるよね
中にはふざけて若者言葉として使ってる人もいるけどこの長女みたいに学がなくて「いちよう」が正しいと思い込んでるのもいる
そして平仮名で書けばまだ若者言葉として使ってるのかなって思われるだけで済むのに見栄張りたいのか漢字に変換しちゃってる+33
-0
-
5740. 匿名 2019/05/07(火) 01:27:50
>>5673
誰もタダであげないでしょ
みんな働いたお金出して買ってるんだから+17
-0
-
5741. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:07
この馬鹿親子がもし
テレビ📺深いい話に出てたら
番組に批判するわ。+17
-0
-
5742. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:14
こういう可哀相な子を作らないための義務教育なのにせっかく日本に生まれたのに勿体無い。親子で勉強が理解出来ないなら仕方ないけど、税金が無駄になる。+6
-0
-
5743. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:17
動画見たけど
友達と遊ぶ約束した→宿題放棄→「宿題やらないやつと遊ばない」と断られる→なんで!?話違うやん!→みんなロボットに見えた
同級生とすでに学力知能の差ができてるんだろうね…
世界中に友達作る前に放課後一種に遊ぶ同級生を作るところからでは?+56
-1
-
5744. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:24
講習会やるんだね
儲けの道具にされてない?大丈夫?+9
-0
-
5745. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:24
5733
矛先変えるの必死なのうざい+2
-0
-
5746. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:27
>>5670
そして、いくら恨みをぶつけても、責任とってもらえない、謝ってもらえない、お前が自分で選んだという。+2
-0
-
5747. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:29
>>5732
義務教育の概念どこに行ったよ+7
-0
-
5748. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:32
これだけ、面の皮が厚く 失う物もない、へし折るプライドもなければ金もない。恥という感覚さえ学ぶ前にドロップアウトしてるとなるとある意味最強かもね。
普通の感覚がないって怖いよ。お話にならないもん。この子の場合は話どころか漢字も読めないだろうし。+14
-1
-
5749. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:44
>>5728
どんな非行に走ろうがおそらく「みんな通る道やからな笑」で済ますと思うわ。
だって父親がシンナー、麻薬に覚醒剤だもん(自分でプロフィールに載せてる)+28
-0
-
5750. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:58
>>5673と>>5676は、手に入ったのかなあと、暖房器具。
マジで何の信念もなさそうやな。+3
-0
-
5751. 匿名 2019/05/07(火) 01:29:03
好きなことだけやって生きていこうとしても、好きなことをやるために、どこかでつらいことが出てくる
そのために我慢や辛抱強さを学ばなければならない幼少時代に理由もなく不登校を推奨するのはどうかと思うわ
治安の悪い小学校でいじめられて不登校になったとかならともかく、学校にいけない理由にきちんと向き合って解決していく力を養わないと、この先、壁にぶち当たったときに乗り越えられない子供になってしまうのでは?+19
-2
-
5752. 匿名 2019/05/07(火) 01:29:12
今は小さいから夢も持てるだろうし、未来が輝いて見えるだろうけど、高校生、大学生ぐらいになってから現実を知るだろうね。+25
-0
-
5753. 匿名 2019/05/07(火) 01:29:18
>>5732
義務教育+6
-0
-
5754. 匿名 2019/05/07(火) 01:29:33
流石の沖縄県+1
-14
-
5755. 匿名 2019/05/07(火) 01:29:52
>>5736
思春期になったとき、自分の過去の動画がいやになったりしたらどうするのかな
生き辛くなりはしないだろうか+4
-0
-
5756. 匿名 2019/05/07(火) 01:30:09
心くんと対談とかしてほしい(笑)
「そうですね。僕も行かないでいいとおもいましゅ」とか心くん言ったとしてもきっと頭の良さで心くんにいいくるめられて負けると思う。+45
-0
-
5757. 匿名 2019/05/07(火) 01:30:24
>>5733
沖縄を見下していないよ
沖縄も大変だなぁって思ってる
沖縄の基地反対活動家と極左と売国政治家を嫌ってる感じ
沖縄の地元民と県そのものは好きだよ+20
-2
-
5758. 匿名 2019/05/07(火) 01:30:45
一家揃って馬鹿すぎて泣けてきちゃう+13
-0
-
5759. 匿名 2019/05/07(火) 01:30:57
>>5732
子供の意見を尊重するのは勝手だけどそれを正当化して世間に垂れ流さないで頂きたい
あと子供はまだ自分でいろいろ判断できないのに子供の意見ばかり尊重してたらどうなる?+7
-0
-
5760. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:02
>>5732
学校は勉強だけじゃないよ
それしかないって思ってるなら残念な人だ+7
-0
-
5761. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:05
父親ブログ、長女の子育て放棄しちゃった
大阪から沖縄に引っ越しました! | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」www.google.co.jp大阪から沖縄に引っ越しました! | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」大阪から沖縄に引っ越しました! | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無...
+28
-0
-
5762. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:06
>>5755
過去じゃなくて一生つきまとうよ+5
-0
-
5763. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:16
フリースクールみたいな所も通えないの?
ある程度、団体行動が出来ないと協調性が身に付かなくて将来苦労するのは自分だけどな。
ユーチューバーになるなら関係ないか。+23
-0
-
5764. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:27
将来結婚したくなったとき、義父が覚醒剤やってたとか無理かも。+38
-0
-
5765. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:33
この時代、SNSで顔だしてプライドも恥も捨ててクレクレしたら物好きな人からある程度のものなら貰えそう。+8
-1
-
5766. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:58
可哀想。同情はしないけど+8
-1
-
5767. 匿名 2019/05/07(火) 01:32:03
自分が学校嫌いだからって周りを巻き込むな!+7
-2
-
5768. 匿名 2019/05/07(火) 01:32:12
こういう知識のない人間が嘘をばら撒き人を傷つけ戦争を起こす。
知識がないことって本当常識のある人間にとって暴力でしかない。+19
-0
-
5769. 匿名 2019/05/07(火) 01:32:15
>>5669
私も可哀想と思って書いたら😱
18歳とはびっくりだけど、この姉もアウト。
パソコン自分で買えよ、旦那は金なし甲斐性なしか。+35
-1
-
5770. 匿名 2019/05/07(火) 01:32:31
長女結構可愛いけど大丈夫なんこれ?
未成年だけどさ身体目当てで近づいてくる人もいるだろうに
おばちゃんこの子の方が心配なってきた
+25
-0
-
5771. 匿名 2019/05/07(火) 01:32:33
勉強はいつだってできるけど、あの時もっと勉強しておけばよかったと思うことはよくある
勉強だけじゃないけど、その時にしかできないことを放棄するのは本当にもったいないと思う
+9
-0
-
5772. 匿名 2019/05/07(火) 01:32:47
そりゃあお金ないでしょう
自称カウンセラーなんて吐いて捨てるほど居るよ
その中でもあまり頼りなさそうだからお客さん来ないんじゃない?
あのプロフィールでこの人にお願いしよう!って思う人いるかな。。。+30
-0
-
5773. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:01
>>5699
多分この親も親に勉強分からないところを教えてもらったとかそういう経験ないんだよ
元ヤンの知人が何人かいるけど親に勉強見てもらった経験ある人ほぼいない
元ヤン知人は性格はいい人達だけど、自分の子どもの宿題や勉強を見てあげるという発想がまずなくて、ちょっと驚いたことがある
+24
-2
-
5774. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:09
>>5743
友達まともだね+9
-0
-
5775. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:16
天才に憧れてるだけじゃん(親が)+9
-1
-
5776. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:25
動画見てきた
うーんこれは応援はできないね
なんかいじめ問題とか戦争を出してきて自分の不登校を正当化してるように見える
あとポルカ?っていうお金集めるツールで4万集まったときの話をするとこが一番輝いて見えた
お金儲けと目立つことが生き甲斐の大人になりそう+31
-2
-
5777. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:36
動画見てみた。
滑舌悪くて所々何言ってるかわからんから、とりあえず編集でテロップくらいつけろ。
まぁもう二度と見ないけど。+17
-0
-
5778. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:43
林先生が言ってたよね。
好きなことと出来ることは違うって。
林先生は一番好きなことではないけど、出来る事を自身で把握してきっちり成功してる。
好きなことは趣味でいいんだよ。
そういうことを解らないバカ親が子供を洗脳&虐待している様子を実況してる動画ってことだね。
動画もブログも絶っっっ対見ないよ。
バカが調子乗るな。+41
-0
-
5779. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:44
>>5754
残念、彼らは移住者です+15
-0
-
5780. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:47
学校通ってた私でさえ、学生時代もっと勉強しとけば良かった、、って思うくらいだから相当後悔するでしょこの子。+22
-1
-
5781. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:50
そりゃ勉強だけなら学校なんて行かないで個別塾とか行った方が効率良いよ。学校は勉強だけじゃないでしょ。+9
-0
-
5782. 匿名 2019/05/07(火) 01:33:52
バカ親は天才ユーチューバーとか言ってるが、
間違いなくIQ低いだろ。講演会で椅子にアグラかいちゃうクソガキだよ+28
-0
-
5783. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:01
許してる親もすげー。虐めとかなら分かるけど
高校受験する頃は、きちんと勉強しないと、ついてけないじゃない?今の時代中卒で働けるほど甘くないかと+11
-0
-
5784. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:09
襟足長い子どもまだいるんだ(笑)
家庭環境のあまり良くないとこの子がしてた印象。
親の人形だからね。+44
-0
-
5785. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:22
琉球新報と繋がってるんだね。
バックが誰だか分かっちゃったんですけどw+54
-0
-
5786. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:39
>>5761
これ見るとお金が発生するやつ?
どっち?+8
-0
-
5787. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:41
>>5712
話す時にいちようって言ってるから漢字変換も一様になっちゃうんだろうね
+18
-0
-
5788. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:42
>>5718
広く浅く!まさにその通りですね!
まだ選べる段階ではない基礎を身に付けないと選べるものも選べなくなりますもんね。
10歳、まだまだこれからなのに。
きっとここのコメント全て読んでも、親は気持ちが変わらないでしょうね。+4
-0
-
5789. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:43
言える事はただ一つ。
可哀想としか言えない。
本人やその周りはそんな事ないって言うだろうけど、義務教育を受けてきた私にとって色んな選択肢が減るだろうと思われる未来を考えると可哀想の3文字しか出てこない…+7
-0
-
5790. 匿名 2019/05/07(火) 01:34:44
なーんか既視感感じるなと思ったけど、あれだ
偏差値28の人とやってる事が似てる
なんだっけ、マスコミに持ち上げられてたあの団体+18
-0
-
5791. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:06
戦争問題解決したいなら学校でちゃんと戦争について勉強しなきゃだめだよ
いじめられてる人助けたいなら学校通っていじめの現状を知っておかないと説得力ないよ+23
-0
-
5792. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:08
>>5770
悪い大人に騙されて闇世界に+5
-0
-
5793. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:11
ロボットに見える、って所は就活の時に感じた。
同じ髪色髪型、スーツで事前に暗記した文章を再生するだけのロボット。だから彼の気持ちはわからなくもない。
やりたくなかったけど、やらざるを得なかったからわたしはやった。世の中そういうもんだよ、少年。+9
-3
-
5794. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:21
イジメで不登校の子がこんな能天気でふざけた理由の不登校児に相談?何の解決になるの?こいつはイジメられた経験もなければ親は元珍走団で犯罪歴もあるような奴だよ
そもそもイジメがなければ学校行きたいのに宿題嫌で学校ボイコットする奴と話が通じるかっての
不登校の子を持つ親も学校に行かせようと散々努力した上で救いを求めているのに、学校に行かせる努力もせず不登校を革命とか言って正当化してYouTuberやらせてる親に共感されたくもなければ共感する事もないわ
どこに向けての活動なのやら
同類の「ダルいし学校めんどくせー」っていう不良向け?+13
-0
-
5795. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:37
>>5790
志位るず+5
-0
-
5796. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:43
親があかん人なんやろうね+3
-0
-
5797. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:46
なんでお金が必要な時、”自分で”働くとか何かを手放してお金を作るとかいう考えが浮かばないんだろ。
お金が必要、早く誰か誰か、、、、って優先順位がおかしい。+19
-1
-
5798. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:52
>>5784
うわぁキッツ!!+4
-0
-
5799. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:04
中卒の人って短絡的ですぐキレる傾向があるからやだ。漢字に弱くてフォローしないといけないのもしんどい。指摘したらキレるし。
一緒に働きたくないのに、人間学歴じゃない!って思想の人が採用するもんだから、そいつがパワハラ起こして問題になるんだよ。
そのまま一人でYouTubeしててくれるならいいけど、大勢の人と協力するような仕事はやめてね+20
-2
-
5800. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:06
>>5753
義務教育の概念を勘違いしてる人が多いけど、厳密に言えば戦後、貧しい時代に子供を学校に行かせず
働かせる親が多かったので、「保護者に対して」学校に通わせる義務を負わせた法律であって
子供には義務教育を受ける権利があり、権利は行使しない事も可能+6
-0
-
5801. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:12
学校楽しければ拒否しないはずだから、楽しくなくて行きたくない理由があったんだろう。
①宿題やりたくない=できないからやりたくない。やりたくても分からない(小学3程度の宿題で苦戦してるならそうとうの低学力) もしくはめちゃ頭良くてつまらない説もあるけど
②学校にいきたくない=上の宿題の問題があっても、友達に会ったり話したり、体育楽しい図工たのしいとか、楽しい要素があるなら行くだろう。でも行かないってことは友達とうまく遊べない(→コミュ力不足)体育や図工などの専科にも興味持てない(→いまやってるyoutubeなどネットいじってる方が楽しいと感じている)
とか推測してみた。で、いいわけとして自由とかロボットとか聞こえのいいことば見つけたんじゃないかナ?
推測通りなら、今後ひとりでなんとかなる子じゃないから大人がこの子にあった生活や道筋とかを考えてあげなきゃ行けないのになぁと。とどのつまり、みなさんが言ってる『親が悪い』に尽きるんですが……それより長女の件にドン引き。長々失礼+31
-1
-
5802. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:18
登録者地味に増えてるね+1
-1
-
5803. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:32
>>5669
こうして見るとビッグダディのとこはほのぼのしてんな(笑)
いいな(笑)+3
-0
-
5804. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:34
学校は行かなくてもいいけど、学問はやりなよ
お勉強だけが全てじゃない!なんてバカなこと言わないで
学校で教える授業は全ての基礎だよ…+6
-0
-
5805. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:40
>>5784
ヤンキーかつ貧乏な家の子の特徴+11
-0
-
5806. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:45
日本の闇+8
-0
-
5807. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:47
西野好きな時点でだめよ
ネットで気に入らないこと言われたとき晒し上げる大人になりそう+3
-0
-
5808. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:58
親の小遣い稼ぎのロボットなんだな
中村幸也@心理カウンセラー
中村幸也@心理カウンセラーさんのプロフィールページprofile.ameba.jp作家、心理カウンセラー。自由人。「あきらめる勇気」という本を出しています。2018年6月に妻と子ども4人を連れて大阪から沖縄に移住。★著書「あきらめる勇気」人生はあきらめが9割 残りの1割で幸福になる方法(ハート出版)「必要な言葉は、必要な時に、必要な人へ...
2018年6月に妻と子ども4人を連れて大阪から沖縄に移住。
これからの時代は自分の好きな事、やりたい事をしながら生きられる時代。
ロボットのように働くだけの労働者ではなく、自分の好奇心に素直に従いながら、
どんどん新しい扉を開いて生きて、そんな生き方をする人たちを増やしていきたいです。
僕のように中卒の元暴走族でも本を出版する事はできるし、大人になり、結婚して、
子どもができても、遊びながら自由に生きる事だって出来る。+7
-26
-
5809. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:06
あー、バカだなー。可哀想。
10歳にしてこれで家庭環境もこれじゃ一生立て直しは難しいだろうね。
本当の自由を手に入れられずに、目先だけの「楽」を自由と間違えて小さい世界で死んでいくのか、、+32
-0
-
5810. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:07
>>5749
マジでか
+4
-0
-
5811. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:09
恥を発信しないでほしい。+23
-0
-
5812. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:09
これ学校の同級生も不快でしょ
勉強面倒くさいのなんて誰でも同じでしょ
だけど、将来の為に皆勉強してんじゃん。このぐらいの年の子なんて嫌でもなんでもやんなけゃいけないことは、やんなけゃいけないってなんとなくでもわかってるから、あいつただの怠けもんの馬鹿だて感じてると思うよ(笑)
問題は勉強だけじゃなく、学校に通う楽しさ(友達と遊んだりさ)そこに楽しみみつけられてないとこじゃない?
親がよっぽど手抜きで育ててきたんだろうなって思うわ+18
-1
-
5813. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:24
若いときからこんなことやらせてたら病気になるよ心の+5
-1
-
5814. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:32
基本、ユーチューバーって目立ちたがりやがするもんだから
この子にはピッタリさ
まともな人間のテリトリーには入って来ないでね☆+28
-0
-
5815. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:37
>>2
とんでもない数の「+」でビビッた(笑)+39
-0
-
5816. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:43
親が悪い+8
-0
-
5817. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:45
こういうバカのせいで今の世の中に本当に必要なことが捻れて伝わるんだよね
上辺だけなぞった価値観なんてなんの価値もない+15
-0
-
5818. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:45
>>5785
ピースボート…
+12
-0
-
5819. 匿名 2019/05/07(火) 01:37:57
>>5732
一理あるけどこの子の場合は違うと思うよ?
親の洗脳が過ぎる。+7
-0
-
5820. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:14
ほらー、長女家出?ぽいけど多少危険なサイン出してんじゃん保護者何やってんのさ!
ゆたぼんを天才と崇める前に、他の家族見たらんと、10代後半は脆いよー。+33
-0
-
5821. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:16
>>5760
学校は勉強だけの場所とは思ってないよ。それはあなたの憶測
コミュニケーション能力を磨く場、集団生活に慣れる場でもある
だけどそれも含めて、子供が嫌がってるなら学習効果は上がらないと考えてる+3
-3
-
5822. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:20
>>5778
好きなことを仕事にするのは難しい事だっていうしね+4
-0
-
5823. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:32
結局目立つのとお金と承認されることが好きなだけに見える+4
-0
-
5824. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:36
>>5808
ハート出版?初めて聞いた+2
-0
-
5825. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:37
長女も被害者だと思うが18歳であるがゆえにここでの風当たりも強い。
ゆたぼんはまだ10歳だから許される面もある。
小学校も連絡してきてくれる状況だし、たぶん行政の観察世帯にもなっていると思う。
成人したらそれこそ誰も守ってくれない。+26
-0
-
5826. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:55
>>5673
ものごい必死w 本当近所に住んでなくてよかったわ+17
-0
-
5827. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:56
>>5763
もともと沖縄に移住した目的がサドベリースクールっていう極限まで自由なフリースクールに通うためだったのに、引越しで極貧になったから移住したけど今は通えないって書いてました。
そのうちクラウドファンディングで、不登校の兄弟をフリースクールに通わせてください!って集金するんじゃないかな(笑)+30
-1
-
5828. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:04
>>5761
>自由に生きるのに遠慮はいらない!
少しくらい遠慮しろw家族で集るな!← あ、ちなみにあつまるな、じゃないよ!タカるな!だよ+28
-0
-
5829. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:08
最初の二コメだけなんでこんなプラスが多いの?+4
-0
-
5830. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:09
この子がかわいそう 親のせいで+7
-0
-
5831. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:16
>>5671
それは、不登校経験者皆が体験してるはず。特に行きたいのにいけなかった人には辛いと思います。普通に生活していても、何歳になっても、あのときはこうだった、あーだった、何部だった?修学旅行は~、文化祭は~と話したがる人はいます。その度に会話に困ります。特にしつこく聞いてくる人。
私は、大学の頃通ってた、英会話教室のプレゼンが「中学の修学旅行の思い出」を発表になってしまいました。私は行けませんでした。
その話を母が近所の仲良いママ友に話したら、心配しないでって、学校の当時の旅程のプリントをくれました。あとは、中学時代に友達が頻繁に手紙をくれていたので、その情報を元に文章を作りました。
優しい人、助けてくれる人はいます。
それに、お笑いのネタは、不登校ネタでも、いじめられたネタでも、なんでも良いと思います。人が楽しく笑えれば。
話についてけないとなる問題は、学校だけではないと思います。子無しが子有りについてけない、未婚が既婚と話合わないなど、いろんな場面であります。
+7
-0
-
5832. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:34
>>5820
居場所がない寂しい子だね+3
-0
-
5833. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:48
この子が通ってた大阪の小学校は転校してホッとしただろうねー+44
-0
-
5834. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:52
やっぱり叩かれるには叩かれるなりの理由があった・・・+10
-1
-
5835. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:53
この家族は今後生活保護支給対象外だよね?
自業自得だもん。+9
-0
-
5836. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:09
>>5676
これはいかん。
自分の力で交通費も出せないのに
恥ずかしげもなくたかる。
余ったら食事代にします?まずは働け。
親がクズすぎる。+43
-0
-
5837. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:29
>>5776
主語を大きくして問題の本質から目を逸らさせる
パヨクがよく使う手ですな+4
-0
-
5838. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:30
総括すると何も苦労しないで手っ取り早く金儲けしたいだけの家族なのでは…+5
-0
-
5839. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:45
>>5784
なにこれラップでもかましてんの?+4
-0
-
5840. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:47
真似してどん底の人生歩む子が、出ませんように…。+3
-0
-
5841. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:48
厄介な口だけの大人になりそう
ほんとに世界救いたいなら教養身につけよう+8
-0
-
5842. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:49
宿題したくないから不登校てwww
いじめられて学校に行きたくても行けない、病気で入院していて勉強したくても出来ない子達に謝ろうよ+8
-0
-
5843. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:51
支援って言ってるけど物乞いとかおねだりを上手いこと言い換えてるだけのような気がする。+40
-0
-
5844. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:56
>>5770
まあ、そういう事目的だろうな…+3
-0
-
5845. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:58
体質的に3回流産して...って書いてあるけど
5人は産まれてきてるって言っても全員がスムーズにではないよね?
何回妊娠してきたんだろう
+12
-0
-
5846. 匿名 2019/05/07(火) 01:41:28
不登校経験者にも支持されてないってもうだめだね+5
-0
-
5847. 匿名 2019/05/07(火) 01:41:51
>>5669 ツイートしてる暇があんなら、求人情報誌よんどけやゴミ家族が+11
-0
-
5848. 匿名 2019/05/07(火) 01:42:05
>>5808
ロボットで悪かったね
だがしかし人に何かくれと言ったこともないし
税金も年金も保険も全てキッチリ払ってますが…
働くときは働き遊ぶときは遊ぶそれが自分の生きる道です
自分の価値観で人様ロボット呼ばわりするぐらいご立派なんでしょうね+9
-0
-
5849. 匿名 2019/05/07(火) 01:42:07
長女さん水商売に手を出しそうなコース+23
-0
-
5850. 匿名 2019/05/07(火) 01:42:50
いじめとか悩んで不登校な子がこの子に励まされないだろ
悩んで不登校な子の方が意外と大人だよ+7
-0
-
5851. 匿名 2019/05/07(火) 01:43:26
>>5820
弟や親が有名になってアイドル気取りなだけだと思う
ふつうの育ちかたしたら恥ずかしくて外歩けないけど+8
-1
-
5852. 匿名 2019/05/07(火) 01:43:30
10年しか生きてないのに、ほとんどをこの親の思考だけの世界で生きてるわけだから もう洗脳だよね。いくら周りに言われてももう無理だよ。+35
-0
-
5853. 匿名 2019/05/07(火) 01:43:41
>>5784
なんでずっと麦わら帽子?
お風呂も入ってなさそうやし、蒸れて髪カビってそう。
髪切れよ、汚い。髪洗ってない。
栄養足りてないから、学力もだめ、身長も伸びない。
日本を破壊させようとする共産党の道具ですわ。
ほんでもって、この一族は日本人ではありません。+37
-3
-
5854. 匿名 2019/05/07(火) 01:43:50
とりあえず売名成功だね。YouTube見る人増えそう+6
-5
-
5855. 匿名 2019/05/07(火) 01:43:56
長女の話はどこですか??+6
-0
-
5856. 匿名 2019/05/07(火) 01:44:13
発達障害とかでどうしようもなくて、でも支援級には入れなくて……みたいな子かと思いきや、ただの問題児?+25
-1
-
5857. 匿名 2019/05/07(火) 01:44:46
この家族、自由に生きる=物乞いのイメージしかない。
勤労を続けること、学問を続けること。
とにかく継続が苦手なように思える。
ワンショットでビットコイン系に手を出してみたり、YouTuberになってみたり、
何年かしたら、新しいものが出てまた別のことにつぎ込んで、と典型的に時代に飲み込まれたロボット家族のような気がする+43
-1
-
5858. 匿名 2019/05/07(火) 01:45:00
>>5853
ワンピースに憧れてるんじやない?
ルフィの帽子じゃないのかな?+20
-0
-
5859. 匿名 2019/05/07(火) 01:45:22
怖い。+14
-0
-
5860. 匿名 2019/05/07(火) 01:45:23
やばすぎて、うわあ、なんだかもう+29
-0
-
5861. 匿名 2019/05/07(火) 01:45:25
学校行かないことが自由とは思わないけど。
もし自分の子だったらそんな理由で学校行かないのは許さないね。+24
-0
-
5862. 匿名 2019/05/07(火) 01:45:27
>>5669
長女被害者って思ってる人はこれ見なw
+7
-0
-
5863. 匿名 2019/05/07(火) 01:45:35
マリリンマンソンが子供を持ちたかったら試験をすべき
あまりにもバカが多すぎると。
本当にそうだね。+46
-0
-
5864. 匿名 2019/05/07(火) 01:45:55
こわいこわいこわい
アカンやつ+10
-0
-
5865. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:07
>>5833
転校先で、いってみようかなとは思わなかったんだね。+4
-0
-
5866. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:13
>>5827
え?どういうことですか?
学費は払える収入があった又は貯めてたんですよね
?????+10
-0
-
5867. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:17
>>5863
なんでマンソンが子供もっちゃ、だめなの?+0
-17
-
5868. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:23
中学時代、登校拒否して一回も教室入ったことない私だが、自分の子供には学校は行っておいたほうが良いといつも言ってる。+31
-1
-
5869. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:28
この家族にいいたい。何のために産まれてきたのw+7
-0
-
5870. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:39
>>5863
マリリンマンソンは常識人だからね+11
-0
-
5871. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:40
長女さん、移動はヒッチハイクがデフォルトでウケる。
これが自由ってことなの?事件に巻き込まれても同情できないよ。+46
-1
-
5872. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:42
結構通報されてるみたいだね+27
-1
-
5873. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:55
久々に桁外れに強烈な一家来たね+24
-0
-
5874. 匿名 2019/05/07(火) 01:46:59
前にヤフニュースでこれ見てアホかと思ったわ。
学校で何を学ばなければいけないのか分かってない親を持ったこの子が残念な子だね。+22
-1
-
5875. 匿名 2019/05/07(火) 01:47:03
カネカネカネ
私の読解力がないのかどう読んでも、金がない、金が欲しいという主張しか伝わってこない+36
-1
-
5876. 匿名 2019/05/07(火) 01:47:12
>>5856
ううん、イヤイヤ期のこども+3
-0
-
5877. 匿名 2019/05/07(火) 01:47:32
自分のお金でやりたい事すればいい
たかるな+26
-0
-
5878. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:04
>>5808
うわ、まんま親の受け売りか・・・
ていうか元暴走族が子供に平和語らせんなよ!!!怒+24
-1
-
5879. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:22
いやいやいや、、、小学生が言うべき言葉かよ+8
-0
-
5880. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:22
おまえの最終学歴は幼稚園卒じゃん(笑)+26
-0
-
5881. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:27
パソコンないからください、
交通費ないからください、
お菓子とジュース持ち寄ってシェアしましょう。
もう哀れ。私だったらこんな恥さらして
日本にはいれない。+60
-0
-
5882. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:32
>>5821
義務教育なんだから子供が行きたがらない理由を一つ一つ解決して通わせないと
努力した結果どうしても学校行けないならフリースクールなり家庭教師なり子供に勉強する環境を与えるのが親の仕事
宿題嫌だから不登校で好き勝手させるのをここまで擁護出来るのが凄いわ
長女は交通費クレクレだわ母親は暖房器具やiMacクレクレだわ他人に集って生きてるくせに子供の意思だけ尊重すんなよと+7
-1
-
5883. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:36
>>5853
ルフィに憧れてるんじゃない?
俺がこの世の自由王になる!ってさwww
+10
-0
-
5884. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:37
子供がかわいそう。
こんなの親の思想でしょ?10才の子が自然に自我でこうなるとは思えないんだけど。+21
-0
-
5885. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:37
>>5761
こんなろくでもない一家に移住してこられた上にサゲられる沖縄に同情する+28
-0
-
5886. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:45
基本は疎かにすべからず
世も末だわ。。+6
-0
-
5887. 匿名 2019/05/07(火) 01:49:05
5800件超えてると全部読めなくて飛ばし飛ばし読んでるんだけどさ、「沖縄だから」って時々入ってるのにイラッとする。
この家族元々大阪だし!沖縄県民からしても迷惑だから!!+47
-1
-
5888. 匿名 2019/05/07(火) 01:49:06
どうでもいいトピ開いてしまった
時間のムダだった+8
-0
-
5889. 匿名 2019/05/07(火) 01:49:06
なぜ、すぐ人にもらおうとする
あるもので努力しなよ+19
-0
-
5890. 匿名 2019/05/07(火) 01:49:11
なんかまだりゅうちゃろのほうが可愛げあるなら(笑)+9
-1
-
5891. 匿名 2019/05/07(火) 01:49:28
この子の父親みたいなやつまじでだいっっっっきらいなんだけど!!
この父親みたいなインチキ詐欺師にだまされたことあるんよ
毒親じゃん+23
-0
-
5892. 匿名 2019/05/07(火) 01:49:36
お金無いのはこの人たちに限っては自業自得としか思えない。
無いなら無いなりに生きてください。
たかるな。+8
-0
-
5893. 匿名 2019/05/07(火) 01:50:08
ロボットっていうんなら、物乞いすんなよ。
交通費すらたかるバカ家族なんて終わってるわ+44
-0
-
5894. 匿名 2019/05/07(火) 01:50:12
>>5867
マリリンマンソンがそう言ったんでしょ。
読解力。+12
-0
-
5895. 匿名 2019/05/07(火) 01:50:12
>>5878
親が自己肯定するために
俺の生き方は間違ってないって子供使って証明しようとしてそう+8
-0
-
5896. 匿名 2019/05/07(火) 01:51:12
沖縄ならきっと何とかなる!楽しく暮らせる!って軽い気持ちで移住した連中の大半が、挫折してるんたけどねw
沖縄はパラダイスでもなんでもないから!!!!+34
-0
-
5897. 匿名 2019/05/07(火) 01:51:19
とりあえず学校行かなきゃSNS駆使して他人に集る貧乏になるって事はわかった+8
-0
-
5898. 匿名 2019/05/07(火) 01:51:19
>>5890
りゅうちぇるは見た目あんなだけど
常識もちゃんとある知識人だよ+13
-5
-
5899. 匿名 2019/05/07(火) 01:51:23
この親父は若い頃に散々人様に迷惑かけて
自分の好きなことしたくせに
そこから復活した俺、どやっ!ってダサい。
とりあえず恥を知ることから教えなきゃ、
講演会行って逆に教えてあげたい。
+34
-0
-
5900. 匿名 2019/05/07(火) 01:51:31
>>5881 ほんそれな。+5
-0
-
5901. 匿名 2019/05/07(火) 01:51:37
>>5858
亀仙人のほうがしっくりくる髪型+2
-0
-
5902. 匿名 2019/05/07(火) 01:51:58
日本人のほとんどがこの子の言うところのつまんないロボットみたいな人たちなんだけど、何でそういう人達に乞食してるんだよ
見下してる相手に頼み事するなよ+58
-0
-
5903. 匿名 2019/05/07(火) 01:52:03
長女一時期施設にいたっぽいこと書いてる
不登校の時期もあったみたいやし
この騒動見て何を思うんだろうか
茂木先生とか賛成派の内容をリツイートしたりはしてないようだけど
+13
-0
-
5904. 匿名 2019/05/07(火) 01:52:56
これは、触れてはいけない案件です+33
-0
-
5905. 匿名 2019/05/07(火) 01:53:23
>>5899
今となっては復活したかもあやしいけどね+4
-0
-
5906. 匿名 2019/05/07(火) 01:53:30
ごめんなさいまた沖縄でくくるつもりはないんだけど、
沖縄に移住して海中出産した夫婦思い出した。
奴らも子育てしながら
自由!ピース!遊んで暮らそう!とかほざいてる。+11
-2
-
5907. 匿名 2019/05/07(火) 01:53:33
覚醒剤やってた人が禁煙アドバイザー
シュールですね+37
-0
-
5908. 匿名 2019/05/07(火) 01:53:42
>>5898
琉ちゃろだよ
4歳のホストってやつ
今は何歳かな
母親であるちいめろはSNSで集りはしてなかったね+20
-0
-
5909. 匿名 2019/05/07(火) 01:53:43
学校って我慢を覚えたり集団行動やコミュニケーションを勉強する所なんだよね、自由とわがままは違うと思うんだけど?+27
-0
-
5910. 匿名 2019/05/07(火) 01:53:48
ただ、「学校にいかない」って、やろうと思えば誰でもできることをやって、それで人に思想を押し付けないでほしいね。
いかないことなんて誰でもできるんだよ。誰にでもできないことをやってから言ってほしいわ。+42
-0
-
5911. 匿名 2019/05/07(火) 01:54:17
なんかやっぱり家族全員で変わった思想をお持ちの方みたいですね。+39
-0
-
5912. 匿名 2019/05/07(火) 01:54:31
前の方にお誕生会?の写真あったけど、一緒に写ってる子供達も同じ穴の貉なのか?違ったらこんな家族と関わったらろくな事無いぞ。現にこうして写真がまわる。+12
-0
-
5913. 匿名 2019/05/07(火) 01:54:55
ロボットになりたくないって言うけど、なれないよ。
でき損ないはスクラップ行きで終了。
まず最低限スペックの義務教育レベルまで組上がったらやっとスタートラインに立つだけ。
その後に高等教育、専門教育、技術を身につけて社会的オンリーワンになるんじゃん。+45
-0
-
5914. 匿名 2019/05/07(火) 01:55:03
>>5902
自分らの方が上の立場だと思ってるから見下してる奴らに貢げって言ってるんだと思う
かっこ悪いのにな+7
-0
-
5915. 匿名 2019/05/07(火) 01:55:13
>>5831
子無し子有り、未婚既婚は義務化されてるものじゃないから違うと思う
環境違うから話し合わないとか、それはただのコミュニケーション不足や話術とかの問題
義務教育はそれ以前の問題だし、結局貴方も学校通えなかった事を恥じて、嘘のプレゼンしたってことでしょう?
英語を使うのが主な目的だから作り話はダメージは無いかもしれないけど
それと、いくら仲が良いママ友達でも、子供絡みの付き合いでもあるから、あまりその事話すべきでも無いと思う
+5
-0
-
5916. 匿名 2019/05/07(火) 01:55:19
>>5820
父親が長女をわがままで贅沢って言い方して、長女が移住を止めたからすんなり移住決ったって言っちゃってるからね…。
下の子達は幼すぎて理解してないだけなのさ。+30
-0
-
5917. 匿名 2019/05/07(火) 01:55:32
>>5908
小3くらいだと思う
+2
-0
-
5918. 匿名 2019/05/07(火) 01:55:44
この親父のアメブロにまじでコメントしたい。
っが、アクセスはしたくない。
+26
-0
-
5919. 匿名 2019/05/07(火) 01:55:44
>>5866
サドベリースクールはそれなりの?理念に基づいた学校だから私立学校くらいの学費がかかるみたい。
引越し代すら、いや長女の交通費すら無いんだからもともと兄妹通わせるのは無理だよね。
今や長女の移動はヒッチハイクがデフォルトだし(笑)+21
-0
-
5920. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:11
何もしないのに金をくれって言う人、乞食しか見たことない。
てかその乞食も今時居ないよね。
ホームレスですら空き缶集めて働いてる。+28
-0
-
5921. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:23
中卒(学歴不問)でも取れる資格一覧
電気工事士
介護福祉士
宅地建物取引主任者
運転免許
簿記
危険物取扱者(乙丙)
不動産鑑定士
マンション管理士
土地家屋調査士
旅行業務取扱管理者
通訳案内士
貸金業務取扱主任者
気象予報士
一級建築士・二級建築士
フォークリフト技能講習修了証
クリーニング師
システム監査技術者試験
情報セキュリティスペシャリスト
公認会計士
ITパスポート
司法書士
行政書士
弁理士
基本情報技術者
ビジネス能力検定
国内旅行業務取扱管理者
調剤薬局事務
販売士3級
むせきにんなわるいおとなたちはあなたからいつかはなれていきます。あなたのながいじんせいをたいせつにしてください。+26
-0
-
5922. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:23
iMacひとつ、ツイッターで募集して買ってもらうって。手間すごすぎ! 自由どころか誰より不自由じゃん+29
-1
-
5923. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:30
>>5908
早とちりしてごめん
4歳ホストの子も親のお人形だとは思ったけど
ここまで嫌な気持ちにはさせられなかったね+9
-0
-
5924. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:35
この件に対する高須先生のツイートを左翼が叩いてる
それをリツイートする親+26
-0
-
5925. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:42
生活が厳しいなら働く
働く為には学校へまず行く
それも出来ないなら自給自足
そのうち親見て気付くだろうけど
何するのも自由だけど、人に迷惑掛けるのは間違ってる
日本は自由の国じゃない
自由の為には周りは関係無いって言ってるのと一緒
一家揃ってその考えじゃ戦争は無くならないよ!+26
-0
-
5926. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:52
この子の動画を見なきゃいいってことだよね。
話題になることで再生回数増えたら収入も増えてますますこのままでいいじゃんってなる。+16
-1
-
5927. 匿名 2019/05/07(火) 01:56:59
>>3592
中卒の私にすら
外注するには資金力と外注先を選別する能力、デザイン伝えるなら発注側ディレクション力が要ることが分かる。
社会通念上の戦争観を知らずYouTubeの動画で戦争学んでも説得力ないことも。+15
-0
-
5928. 匿名 2019/05/07(火) 01:57:14
まぁ、本当最終的に可哀想なのは子供だよね+15
-0
-
5929. 匿名 2019/05/07(火) 01:57:21
沖縄移住もクラウドファンディングでしようとしてたんだよね+18
-0
-
5930. 匿名 2019/05/07(火) 01:57:58
乞食根性をなんとかしろよ
あと文明の利器を使うな+24
-0
-
5931. 匿名 2019/05/07(火) 01:58:04
長女もいずれ同類とデキ婚しそう
でも金ないからナマポ
YouTubeで赤ちゃん晒して子供で金稼ぎ☆
でも育児は出来ないから虐待でニュースになりそう+13
-1
-
5932. 匿名 2019/05/07(火) 01:58:28
>>5676 なんでお前らに3万円ボランティアしなくちゃいけないんだよ。本当腹立つ家族だな(怒)
無神経通り越して怒りをおぼえるわ+33
-0
-
5933. 匿名 2019/05/07(火) 01:58:30
とりあえず親にガルちゃん見せたい、
自分の都合のいいことしか目に入らない
親のようなので。+10
-0
-
5934. 匿名 2019/05/07(火) 01:59:23
クレクレがカウンセラーとは世も末+23
-0
-
5935. 匿名 2019/05/07(火) 01:59:46
>>5920
配信者はAmazonの欲しいものリスト載せてる人とか投げ銭乞食多いよね
今の時代は乞食行為を恥ずかしいと思わないのかもね
特に生活水準低い人たちだと
エンタメ提供してる人とは違うって意識がない+17
-0
-
5936. 匿名 2019/05/07(火) 01:59:52
完全にスベってるよと言いたいw
そして、upされてる父親の写真が女?おじさんに近いおばさん風に見えたw
真面目な話、クスリやってた人のこどもって欠陥(言い方悪いけど)ないのかな?
+21
-0
-
5937. 匿名 2019/05/07(火) 01:59:52
父親が、長女のことをブログで「わがままで贅沢」と書いてるの見てゾッとした。我が子の悪口をネットで晒すような人が、心理カウンセラーを名乗っていることに違和感しかない。+53
-0
-
5938. 匿名 2019/05/07(火) 02:00:31
うまく系統化する言葉が出てこないんだけど、
なんでこういう人たちって、
そうだ!沖縄へ行こう!
みたいな感じで南へいきたがるのかな?
沖縄の人たちが優しそうとか、ゆったりしてそうみたいなイメージがあるから?+16
-0
-
5939. 匿名 2019/05/07(火) 02:00:33
天才ユーチューバーって言っておいて、交通費3万円支援要求やimacくださいだのふざけた事抜かしてんじゃねえよ+27
-0
-
5940. 匿名 2019/05/07(火) 02:00:53
>>5932
いろいろ言われてるけどアメリカで心臓移植する赤ちゃんの為に募金するわ
こいつらに募金してやる金があるなら+8
-1
-
5941. 匿名 2019/05/07(火) 02:00:55
人生そんな甘くないよ…
学歴ないと正社員になれたとしてもブラック
周りの人間も質が悪い
地獄だよ。+18
-0
-
5942. 匿名 2019/05/07(火) 02:00:56
大阪から沖縄に引っ越しました! | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」www.google.co.jp大阪から沖縄に引っ越しました! | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」大阪から沖縄に引っ越しました! | 中村幸也オフィシャルブログ「自由に生きるのに遠慮はいらない!」ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無...
移住について+4
-16
-
5943. 匿名 2019/05/07(火) 02:01:18
これ母親は長女をSNSで沖縄行きを投げ出したとか非難してるのに
長女はまだ母親を慕ってる感じで可哀想だわ
子どもって親がどんな人でも慕ってしまうよね
母親の行動から学ぶからクレクレ行動も別段変なこととは思ってないんだろう
こうやって連鎖されていくのかと思うと悲しい
+29
-0
-
5944. 匿名 2019/05/07(火) 02:01:26
うわぁ…沖縄の人は切れていい案件w+15
-0
-
5945. 匿名 2019/05/07(火) 02:01:34
義務を果たさず権利ばかりを主張するやつ居るよね。+6
-0
-
5946. 匿名 2019/05/07(火) 02:01:43
ボクシングの亀田一家、スノボの成田一家、ゴルフの弥勒ちゃん一家に通じるものがあるね。成田一家と弥勒ちゃん一家はお父さん高学歴だけど。+9
-0
-
5947. 匿名 2019/05/07(火) 02:01:45
>>5913
まるっと同意です。
+4
-0
-
5948. 匿名 2019/05/07(火) 02:01:57
>>5936
欠陥品だからこうなってるわけで+3
-0
-
5949. 匿名 2019/05/07(火) 02:02:30
日本○ね!と同じニオイしかしない
手を変え品を変えって感じ+14
-0
-
5950. 匿名 2019/05/07(火) 02:03:18
心理カウンセラー名乗ってる人って
肩書上人目があるから必要以上にきちんと生きているっぽいのに
なんてだらしないんだろう
クラウドファンディングの趣旨も我欲のためだし
あーだらしない+9
-0
-
5951. 匿名 2019/05/07(火) 02:03:41
なんだかさらっと意見読んだけど
だいたい学校行かなかったら○○になるという風に二段論法で結論を出してるコメント多いけど
統計的なデータを元にしていない個人の思い込みを前提にした結論なので全く意味がないよ
ただ、個人の感想としては学校に行かないとこうなると思ってますって言うだけの話
それをあたかも客観的事実であるように取り扱って欲しくない
嘘も百回いえば真実になるというけど、多数派のバイアスにかかってしまい、個人の感想があたかも客観的事実かのように勘違いする人がいると思うので心配
+6
-34
-
5952. 匿名 2019/05/07(火) 02:03:53
>>5669
長女も既に親から受け継いだクレクレモンスターか。
そのうち性被害に遭うか、風俗落ちするか、AVのネタになりそうだね。
「ヒッチハイカー少女AVデビュー♥」
タイトルセンスなくてごめんね()
+25
-2
-
5953. 匿名 2019/05/07(火) 02:04:00
義務教育も耐えられないなら
どうせなにやらしてもダメだろ+27
-0
-
5954. 匿名 2019/05/07(火) 02:04:04
左翼ってなぜあんなに品がないの?
言葉遣いもそうだけどさ
正論には正論で議論したらいいのに+17
-1
-
5955. 匿名 2019/05/07(火) 02:04:12
この話題を覚えてるのは3ヶ月かな
年末には完全に忘れてるでしょう
+18
-0
-
5956. 匿名 2019/05/07(火) 02:04:23
長女は祖母の葬儀に行くにもヒッチハイク。
親ぁ!未成年の娘を保護しなきゃ!+31
-0
-
5957. 匿名 2019/05/07(火) 02:04:59
>>5937
カウンセラーとは思えない言葉だね。
長女はこの父親の子供ではない?
母親からもSNSに悪口を書かれ、家庭にこの長女の居場所はあったんだろうか。
ヒッチハイクで放浪しているみたいだけど。+27
-0
-
5958. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:03
>>5942
うっわぁ
親が全世界に発信する内容かよ
引っ越せるなら何でも良いって切羽詰まってたの?逃げたかったの?
非常識毒親すぎて周りから煙たがられてたのかな
ネットのクレクレ話見てもどこかで「こんなやつおらんやろ」と思ってたけど、この母親ならリアルで子供の同級生の親とかにクレクレとか託児押し付けとかしてそうだし+18
-0
-
5959. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:03
心理カウンセラーが長女の悪口言うなよ・・・+34
-0
-
5960. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:07
ユーチューバーとしては子供だから仕方ないけど、もう少しスラスラ話せて、時には自分の意見なんかもサラっと入れたほうが良さそう。
台本みたいだし力入りすぎて疲れる。
その後、パンツマンのユーチューブ見たけどほっとしたわ(笑)+8
-0
-
5961. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:09
>>5951
何言ってますの?w+2
-0
-
5962. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:26
>>5953
耐えるのと合わないのは違う。+4
-1
-
5963. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:29
>>5872
児相に?+9
-0
-
5964. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:52
原稿、学校に行ってない間は家で楽しく過ごしてるって書いてるね。
YouTube見たりゲームしてんだろうね。
ロボット発言にしても、努力してない奴に限って他人のせいにするんだよね。+30
-0
-
5965. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:54
別にいいと思う私は異常なのかな…。
この子を助けてあげられるわけでもないし、行きたくないって言うのに無理矢理行かせるのもおかしいよ。
学校に行けない理由、本当はもっと深刻な問題あるけどかっこ悪いからとか自分の弱さを認めたくなくてこんな意味不明な理由言ってるかもしれないよ?
無理矢理行かせてさ、もし自サツとかしちゃったらしちゃったで何で親は止めなかったのかとか言い出すじゃんあんたら…。+3
-24
-
5966. 匿名 2019/05/07(火) 02:06:25
子供が大人の世界を味わうより、子供は子供同士でしか味わえない楽しみがある。それをわからずに大人になると必ず後悔する日がくる。そんな大事な時期に大事な事を教えれない親は本当に心理カウンセラーなのかね?元暴走族らしいから、自由が好きなのもわかるけど、子供にはちゃんと教育して欲しい。今やってる事は自由ではなく、現実逃避ですから+11
-0
-
5967. 匿名 2019/05/07(火) 02:06:26
>>5964
貼り忘れ+2
-8
-
5968. 匿名 2019/05/07(火) 02:06:39
とりあえず、なんの裏付けもなしに、心理カウンセラーを自称できる時代が早く終わりますように
この国で「自称心理カウンセラー」が乱立する現状はようやく変わるか(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jpほとんどニュースになることもなかったが、昨年9月9日、第1回の公認心理師国家試験が実施され、11月30日に合格発表が行われた。それに基づいて、今年から正式な国家資格としての「公認心理師」が誕生した。
+38
-0
-
5969. 匿名 2019/05/07(火) 02:07:28
>>5951
じゃ求人見てみて
学歴の欄ね
どうぞ+9
-0
-
5970. 匿名 2019/05/07(火) 02:07:39
>>5660
元記事っていうかYouTubeね・・・ 元記事は上げてるだけだから+7
-0
-
5971. 匿名 2019/05/07(火) 02:07:46
>>5951
それこの親子に言いたいわ
宿題嫌って理由で小学生時代から不登校になり勉強せず大人になって成功したサンプルを一定数集めてから不登校支持活動して欲しいわ
今のままじゃ何の統計もないただの夢物語を恥ずかしげもなく垂れ流してるだけだもの+21
-0
-
5972. 匿名 2019/05/07(火) 02:08:15
3万すらないやつが、ポンポンガキ作ってんじゃねえよ。完全に犯罪予備軍 こんな甘えた親見たことないわ+37
-0
-
5973. 匿名 2019/05/07(火) 02:08:17
やっぱりガルちゃんは正しいことを実感した+9
-1
-
5974. 匿名 2019/05/07(火) 02:08:45
>>5965
不登校が問題じゃない+9
-0
-
5975. 匿名 2019/05/07(火) 02:08:58
教育を受けさせないのは虐待です+25
-1
-
5976. 匿名 2019/05/07(火) 02:09:10
>>5857
お父さんブログにAIのこと書いてたけど、それこそAIいれれば、、
基礎学力って大事だね、、CPUがどうこうって話じゃないよ、、+12
-0
-
5977. 匿名 2019/05/07(火) 02:09:32
>>5951
感動した+2
-6
-
5978. 匿名 2019/05/07(火) 02:09:40
>>5965
いやこいつら家族の場合は自業自得だわ。
他力本願が目にあまるほど、ひどい+11
-0
-
5979. 匿名 2019/05/07(火) 02:09:46
父親、詐欺とかで捕まったりしないのかな?
お母さんだけで育ててた方が大変だけど
まだマシじゃない?
長女だって帰って来れるかも+22
-2
-
5980. 匿名 2019/05/07(火) 02:09:47
明らかに親の真似して、なんか変な自己犠牲の精神植え付けられてんのかな?
親にしてみたら親への尊敬の証みたいで嬉しいだろうけど、間違ってる
自分の子供だからこの程度って深層心理がありそうでなんかやだな
親の親からの連鎖がなんかありそう
このまま続けさせるつもりなら、虐待になっちゃうね+3
-0
-
5981. 匿名 2019/05/07(火) 02:10:21
>>5871
日本て今ヒッチハイク禁止じゃなかった?+3
-1
-
5982. 匿名 2019/05/07(火) 02:10:45
>>5965
個人でやる分には勝手にしろだけどそれを全世界に発信してるから問題
今や小学生でもスマホ持ってYouTube見るのに悪影響受ける子供が出たらどうするの
それに自由にした挙句仕事なくて生活保護とかにならないで欲しい+4
-5
-
5983. 匿名 2019/05/07(火) 02:10:46
五人生んで、少子化対策になってるのかな?+0
-7
-
5984. 匿名 2019/05/07(火) 02:10:53
>>5951
じゃあ自分の息子をおなじように育てて下さい+9
-0
-
5985. 匿名 2019/05/07(火) 02:11:34
>>5982
配信も自由。見る見ないも自由。仕方ない。+3
-2
-
5986. 匿名 2019/05/07(火) 02:11:46
>>5982
学校すら行けない子が仕事なんてできるはずないよね+19
-2
-
5987. 匿名 2019/05/07(火) 02:12:10
>>5965
論点がみんなとズレてるようなので
異常なのではないでしょうか。+16
-0
-
5988. 匿名 2019/05/07(火) 02:12:20
>>5951
なんだかさらっと意見読んだけど
だいたい学校行かなかったら○○になるという風に二段論法で結論を出してるコメント多いけど
→多いって断定できるだけ統計取った?
統計的なデータを元にしていない個人の思い込みを前提にした結論なので全く意味がないよ
→ブーメラーン!+15
-2
-
5989. 匿名 2019/05/07(火) 02:12:25
なんていうか新しいタイプの毒親+9
-0
-
5990. 匿名 2019/05/07(火) 02:12:28
>>5983
数としてはね
でも将来のナマポだから結局財源圧迫するだけ
ゴキブリ+6
-0
-
5991. 匿名 2019/05/07(火) 02:13:26
>>5973
いつも正しいとは限らない。白か黒かではなく、グレーの意見のトピもある。+12
-0
-
5992. 匿名 2019/05/07(火) 02:14:07
真面目な話
これから外国人労働者が入ってくるから肉体労働や工場勤務や介護はそっちに流れると思う
この子たちが就職する頃は今よりずっと学歴は重要になってくると思うよ
だから今の親は頑張って働いて子供により良い教育を受けさせてる+27
-0
-
5993. 匿名 2019/05/07(火) 02:14:10
>>5942
>>引っ越せるならなんでもいい
って、よっぽど地元で生きづらかったんだろねー。自業自得+15
-0
-
5994. 匿名 2019/05/07(火) 02:14:23
>>5971
まだその年齢て宿題も簡単だしそこまで苦にするようなことなのかな
なら学力検査とか様々検査して、ある程度合うレベルの学校行かせた方が子供の為じゃないかな+13
-0
-
5995. 匿名 2019/05/07(火) 02:14:30
>>5985
仕方ない?配信した結果の責任はとらないけど自由だけは主張?じゃあタレントが自分の立場弁えずに発言するのも無問題になるしツイッターの炎上もなくなるわ+6
-0
-
5996. 匿名 2019/05/07(火) 02:14:41
>>5986
してる子沢山いるわ。視野狭いの?
この子のケース以外にも沢山事例ある。+3
-6
-
5997. 匿名 2019/05/07(火) 02:14:55
子供の将来を思うなら、最低限義務教育くらいは受けさせるのが親心だよね。
この子の親は一見、子供の自主性に任せてるように見えるけど、実は先のこと何も考えてあげてなさそう。
「お前の人生だ、好きに生きろ、その先は俺は知ったことじゃない」って考えてるんなら無責任極まりないわ。+13
-0
-
5998. 匿名 2019/05/07(火) 02:15:07
あなたのためだから、ってことばは信用しないに限る、色んな意味で+13
-0
-
5999. 匿名 2019/05/07(火) 02:15:10
機械学習やディープラーニングの技術者からすれば、この父親ふざけんなと思う。
AIが何なのか理解できないままAI語るな、嘘情報広めんな!+18
-0
-
6000. 匿名 2019/05/07(火) 02:15:27
教育を受けさせないのは虐待です。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する