-
5001. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:03
宿題やらないから怒られてやらされて不満。
こんなことで不満に思うなら
将来何かしでかして注意されたら人殺すと思う。+86
-0
-
5002. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:11
勉強すれば良かったって思う頃には
年を取りすぎてる。
それでも学ぼうとするお年寄りの方が
この坊やより立派だと思う+38
-1
-
5003. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:12
子どもは親がそうして欲しい気持ちを読み取って親が喜ぶ方を選ぶよ。緩やかな虐待だよね。+50
-0
-
5004. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:32
ぜひ、YouTubeで先生と対談してもらいたい。
学校の先生相手に、この子がどれくらいしっかりとした受け答えができて自分の考えを持っているのか見てみたい。
痛いところ突かれても、最後まで冷静でいられるのか気になる。+53
-0
-
5005. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:45
この母親にお金出す馬鹿がいるのも驚愕+68
-0
-
5006. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:54
別にこの子が好き勝手生きたってどうでもいいけど、この一家がそれでお金を稼いでるって言うのも叩かれる原因だよね+41
-0
-
5007. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:57
親がヤンキーで悪事に手を染めてるけど
もともと社会性が低くて常識とか真面目にコツコツとか
嫌いなんだろうな。
目立つことが好き。楽して儲けることが好き。
自分に甘い。子供も同じような価値観に育てているわけで。
だから、宿題やりたくないから不登校でかっこいい俺たちの子
になってしまう。やれやれ。
+54
-0
-
5008. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:05
YouTube見てないからわからんけど、画像の服装の感じと、沖縄ってところから悪質な左翼の臭いがぷんぷんする。早くまともな大人の所に逃げてーもう遅いだろうけど+18
-1
-
5009. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:09
もし障害があるなら療育は早い方がいいよね
この子はどうだかわからないけど+31
-0
-
5010. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:20
ニート決定な人生歩んでるねwwwww
こんなのろくな人生歩まないだろ
+13
-0
-
5011. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:26
子供からしたら「海賊王に俺はなる!ドンッ!」みたいなノリだと思うけど、親が普通たしなめるのではないかと思うけどね。+55
-0
-
5012. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:27
>>4896
重要なことを「子供が自分で決めたから~」とか言う親、
親としての責任を放棄して子供に責任押しつけてるだけだよね
毒親にありがち、本当に卑怯+55
-0
-
5013. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:32
ガルちゃん民てほんと性格悪いなぁ。
こんな子供叩いて楽しい?
どう見てもこの子被害者でしょ。
クソ毒親にこんなことやらされてるんだよ。
まさか本人の意思でやってるとでも思ってるの?
本来保護されてまともな環境下でまともに義務教育受けさせてあげなきゃいけない案件だよ。
+4
-36
-
5014. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:33
前にバオ君って自称哲学者いなかった?
彼は今どうなったのかな?
散々天才とかもてはやされてたけど、まーったく話を聞かないよね
まだ引きこもってるのかな?
+42
-0
-
5015. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:35
10歳でユーチューバー。
大人になって20歳を超えても30歳を超えてもユーチューバーで、それでご飯を食べて税金を払って暮らしていくのかしら。
将来を考える機会も持てず何のスキルも蓄えないままこれからどうやって大人になって生きていくのかとか、この子の親は全く考えないんだろうね。
不幸だと思う。+29
-0
-
5016. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:46
近くにいたら間違いなく蹴り飛ばすわ+24
-1
-
5017. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:16
今は「ちょっと変わってる子供」かもしれないけど数年後には皆が当たり前に読めてる漢字も読めない、当然の言い回しがわからなくて会話が止まる、歴史ドラマや映画見ても〇〇時代と✕✕時代どっちが前かもわからなくてチンプンカンプン、ただの超絶バカの出来上がり。あまりにもバカが過ぎるとギャグさえ通じなくなるし、話しててもくっそつまらないから結局周りに誰もいなくなるよ+64
-0
-
5018. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:21
薄っぺらい
10才だから仕方ないのかもしれないが薄っぺらい+22
-0
-
5019. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:28
>>4878
凡人ほど才能才能って言うよね
+26
-0
-
5020. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:46
お金ないのでお菓子は持ち込みwww
知らん子の誕生会なんて行かないだろう。これは子どもは勘違いするわ。親が悪い+59
-6
-
5021. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:52
>>4816
>>親も中卒で苦労して高卒程度認定試験受けたんでしょ?
苦労したから受けたわけではない+6
-0
-
5022. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:59
義務教育の中の自由ってさ
学区内の小中学校にただ自動的に通わされるのではなく、フリースクールとかで学ぶっていうのが近年見られる柔軟な形ってわけで いくら自由と権利を主張できる時代になったからって勘違いしてちゃいけないよ
行きたくないから行かないですってのを親が許してるなら死ぬまで面倒見てほしいもんだけどパソコンだかも乞食してる親ならお察しですね+24
-0
-
5023. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:00
大人になって当たり前のようにしている行為は、小学生のときに学んだことです。
九九だって日常生活で当たり前のように使ってるけど、小二の時にめちゃくちゃ頑張って苦労して覚えてたわ。
小学生でそれを学べず大人になる…
すごく恐ろしいことだなと思います。
+52
-0
-
5024. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:08
学校に行くことで、生命の危険や心身が病んでしまうなら行かなくても良いと思います。
宿題が嫌だの自由がどうのという理由ではちょっと理解しがたいですね。
+26
-0
-
5025. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:16
子供をyoutubeにあげて金稼ぐ最悪のバージョン
教育を受けさせないのはマジで虐待+49
-0
-
5026. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:20
人様に迷惑かけなければ好き勝手していいけど
生活に困ったから助けてくれとか無しでお願いします+17
-1
-
5027. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:37
いける環境が整ってるのに、ワガママで行かないやつなんて大馬鹿者でしかない
こんな家族が近所にいたら絶対関わりたくない
法律相談所のカンボジア学校設立のやつ見ろや(怒)+14
-0
-
5028. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:39
義務教育だから…
保護者は教育を受けさせる義務があるんだけど、何してんだ?+20
-0
-
5029. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:52
>>4976
今の自給自足さんは二種電気工事士とって自分で太陽光発電設置したりして、なかなか馬鹿にはつとまらない。+19
-0
-
5030. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:01
>>4979
九九の所で何か転校とかあって、積み重ねが崩れたのか、積み重ねていないツケが来たのか。。
特に算数は「積み重ねた知識がある前提」で進むから1回置いていかれたら面倒なんだよね。
勉強がわからないのも「自由登校」をしちゃう一因な気がする。
+19
-0
-
5031. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:04
>>5014
あれも母親が何か変だったよね+7
-0
-
5032. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:15
>>1247
このコメントにも憐憫しかない
お金と名声はないやろ、彼らに
そして、雑魚どもって、、
+4
-0
-
5033. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:35
>>5015
>>それでご飯を食べて税金を払って暮らしていくのかしら。
本人は、税金の仕組みを習ってないからわからんだろ。10歳なら周りの子も税金まで考えてはない。
親がヤバイ+13
-0
-
5034. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:40
>>5020
ええええええ+8
-0
-
5035. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:45
>>4968
>>4972
ご近所って言うけど、そんなにみんな気にしてるの?
何処に、誰が住んで何してるとかさ、何か田舎みたい。
うちは自治会にも入って無いし、気にしてないよ。
それになんかされたら、警察に電話すればいいし。+0
-7
-
5036. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:48
>>104いいこと言う~+0
-0
-
5037. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:53
将来はyoutuberで食べていけるのかな
父親みたいによく分からないセミナーで生計立てるのかな+15
-0
-
5038. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:59
>>5020
天才ユーチューバーwww
クッソ爆笑www+35
-0
-
5039. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:01
>>174
土木関係は悪いんですか?
大切な職業だと思いますけど。
災害復旧とか土地開発とかインフラ支えてます。+40
-2
-
5040. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:03
父親がカウンセラー名乗ってるけど心理カウンセラーって国家資格じゃない民間だからねー
心屋仁之助とかの胡散臭い連中のセミナー通ってるだけでもカウンセラー名乗れる
前祝いの法則とか諦める勇気?とかこの父親とにかくやばい匂いしかしない+49
-0
-
5041. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:05
義務教育のはじまりって親の仕事から子供をある程度遠ざける目的じゃなかったっけ。+4
-0
-
5042. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:23
>>5020
ジュースやお菓子を持ってみんなでシェアしよう
嫌です(´・ω)+50
-1
-
5043. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:26
>>1310
なんならそれほどの安室ちゃんでも「沖縄帰りたい…」って思ったことはあるって言ってたし自分の息子にはしっかりとした教育環境与えてたよね+4
-0
-
5044. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:26
この子自殺についても語ってるよね。
すごく危険だわ。
これから学校に行かなくても、人生自分の思い通りに生きられる訳ない。ましてや「学」もない。
挫折したらどうすんの?
人間逃げられない状況なんて学校以外で沢山あるんだよ。むしろそっちの方が長く長く人生続くんだよ。
大人たち無責任すぎる。
+31
-0
-
5045. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:29
子供は道具なんだねこの親+14
-0
-
5046. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:34
母親も娘も服もらったってどこまでも乞食。
お金ないなら子ども産むな!+43
-5
-
5047. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:43
この子の問題で終わる話じゃないからみんなあれこれ言いたくなるんだよ
成人する前に犯罪したり子供作ったりしたらどうなる?親がこのまま貧乏で生保になったらどう思う?
親や家族だけの価値感しか持たない子供が大人になるって非常に怖い事だと思う
すぐ隣にある危機だよ、こういうのって+22
-0
-
5048. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:46
学校へ行かない理由がしっかりしていて、地頭が名門校へ入れるくらいの天才ならば良かったけど、この子ただ宿題や勉強がめんどくさいからって理由でしょ?
今は子供だから許されることでも、大人になったら多少の我慢は必ず必要になるのに、このまま育ったら、犯罪者になる未来しか見えてこない。
お金がないから人から奪いました、気にくわないから殺しましたってならなきゃいいけど。
+20
-0
-
5049. 匿名 2019/05/06(月) 23:26:48
YouTuberって、大卒が多くない?
現役でも東大ならクイズノック
大阪大学なら、はなお
横浜国立なら、ゆきりぬ
ある程度の学力あってファンがいたり
youtubeから落ちても保証はある。
小学校中退は、炎上したり馬鹿にされて
再生回数を稼ぐのかな?
とはいえ、飽きられるの早いと思うなー。+22
-0
-
5050. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:23
私は小1から勉強大嫌いで、宿題もサボってたし先生に赤いボールペンで連絡帳に書かれたらその連絡帳隠してたよ。中学の時はいじめで不登校。当時わざと自分を強く見せたくてグレて粋ってたわ。この男の子と同じような生活スタイルだった。結果的に自由気ままに自分勝手に色々やってきて高校も強制退学。墜ちるとこまで堕ちて、後悔しか残らなかった。一番言いたいのは、堕ちるのは本当に簡単。誰でも堕ちられる。でも、そこから這い上がるには楽さを知ってしまってると文句が出てしまう。不満も出る。結果的に、義務教育で学ぶべき事が心に響かず年を重ねて苦労する。きちんと学んだ人の倍以上に必死にならないと、私みたいに必ず痛い目に遭うよ。勉強の大切さ、人との関わりあい、協調性など色々あるけど、義務教育は何で義務なのか。そこには様々な深い理由がある。お節介だけど、この少年にはまだ10歳だし、やり直すチャンスはある。私みたいになってほしくないな。+33
-2
-
5051. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:24
文盲まっしぐら+25
-0
-
5052. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:27
youtubeやりたいなら、学校と宿題済ませてからやりなさいとか、自由にやりたいなら、義務教育終わってからやりなさいって言うよね。+74
-1
-
5053. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:29
>>5020
乞食のものごいイベントですか?
お菓子をシェアするとか乞食の発想じゃん+50
-1
-
5054. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:47
>>4878
ほんと、発想が凝り固まってる大人の巣だな、ここは。
びっくりした。
負け組ってこんなだから負けるんだな。
もし、自分の子供が学校行かずにこう言う事やり出したら、その行動力を褒めてやりたいわ。
大人の言うこと聞くだけのイエスマンの子供の方が楽だし何も考えずにお気楽な母親やれて便利な子供なんだろうけど、つまんない大人になりそうだな。
で、何か大きな壁が現れても対処できずにウロウロしそうだし。+2
-75
-
5055. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:57
>>5020
天才YouTuberwwwww+28
-0
-
5056. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:00
この子どもも親も、ただの、しかも相当な馬鹿にしか思えないだけどなぜ持ち上げるの?
+41
-0
-
5057. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:08
私の母は宗教狂いで
教祖さまに気に入られるように
私をカスタマイズしてた。
私も得意げに分かったような事を
さも訳知り顔で語る賢ぶった子供を演じてた。
自我が目覚めた時に
この母親は子供に捨てられるかもね+47
-0
-
5058. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:17
無償で活動してたならみんなこの子のいい所を見て賞賛してくれたかもね
いじめで学校に行きなくないなら行かなくてもいいけど、自殺はするな!とかいい事も言ってるわけだし+12
-0
-
5059. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:22
YOUは何しにのデンマークから来てた指差しYOU、高卒後わりとすぐに外国である日本で90日間過ごすとか、その旅自体ガイドブックを目隠しで指差しする運任せとか、一見すご~く自由人ぽい。
ちなみになぜ日本かというと、夏目漱石とかたくさんの日本文学に触れて興味を持ったのがきっかけらしい。
その後も何度か来日してるけど、初来日の後なのか地元の大学に進学して、去年には東大と立命館に二人それぞれ留学してる。自由気ままな行動の裏には、積み重ねた知識や教養の土台があるってことだよね。
やることやらず、ただ好き勝手振る舞ってたら大人になって空っぽな人生だと思う。
テレビ番組「Youは何しに日本へ」の人気者!デンマーク出身・アレクの東大逆留学記 | UmeeTtodai-umeet.comテレビ番組「Youは何しに日本へ」の人気者!デンマーク出身・アレクの東大逆留学記 | UmeeT東大発オンラインメディアUmeeT学問・研究起業ネタカルチャー国際・海外グルメ・お出かけ編集部よりABOUT USUmeeTとはfacebookTwitterライター一覧記事を出しませんかメディ...
+28
-0
-
5060. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:49
あわわわわ+0
-0
-
5061. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:52
>>5049
ひかきんは高卒。
+3
-1
-
5062. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:01
>>5054
この教育だと大きな壁に当たったら逃げる選択しかできない子になる+28
-0
-
5063. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:21
本気でその子の通っている学校の先生や児相の職員とできちんとした教育が
受けられるようにした方がいいと思う
今ならまだ間に合うような気がする
その子の弟や妹も心配だよ+26
-0
-
5064. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:23
でもさ、『この感じ』が今の子達だと思う
自分が嫌なことは避けて、それを選択して自由だと勘違いして+42
-6
-
5065. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:30
日本国憲法
第二十六条第2項
すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。
安倍総理、国民の3大義務違反者です。+28
-0
-
5066. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:37
転校先で親が犯罪歴カミングアウトしちゃったら、新しいコミュニティには入れないよね。いくらおおらかな沖縄の人でも犯罪歴のある家族とお付き合いはできないよ。+54
-0
-
5067. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:38
アホや+9
-0
-
5068. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:13
あー
私もこの子と同じこと思って、放置子だったことをいいことに同じように自由にしてたなー
単位ギリギリで一応底辺高校まで卒業したけど。
それでも社会に出て自分の教養の無さ、時頭の悪さに気付いて学生時代勉強しなかったことを心底後悔してるよ。
この子はまだ10歳。人生を茨の道にするのを止めてあげられるのは周りにいる大人だけなのに。+48
-1
-
5069. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:13
>>5054
自分でやってたら凄いけど、YouTubeもイベントも親が始めた事でしょ+38
-0
-
5070. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:18
>>5059
何言ってるかわからない+3
-4
-
5071. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:20
人生真っ暗な勘違い小学生だね
親が悪いんだろうけど
爺さんになってもこのふざけたノリでYouTuberやるのかな?w
まず、10年後ユーチューブがどうなってるかだよねw
コイツの人生なんか知らないけど+31
-0
-
5072. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:21
>>5064
今の子、けっこう真面目だと思うよ。+19
-2
-
5073. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:36
>>5051
3年の1学期くらいから不登校になったらしいから、文字は大丈夫。簡単な計算も大丈夫では?+4
-15
-
5074. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:38
>>5020出会いに感謝w+16
-0
-
5075. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:52
このままだと幼稚園卒になるの?+35
-0
-
5076. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:55
うちの子じゃなくてよかった+14
-0
-
5077. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:19
お母さん、DTPデザイナーなんだねw+5
-2
-
5078. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:31
かわいそうに…。
この子自分が何を言ってるかわかってないのね。
やっぱり教育は必要なのよ。+24
-0
-
5079. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:42
この子たまぁに学校へ行くって言うみたいだけど
それが答えじゃないのかな?
本当は学校行きたいけど
行くと自分の我儘で
浮いてしまい居心地が悪い
この繰り返し
社会生活出来ないと
この先もっと大変だね
親はいつまでも生きていないし+47
-0
-
5080. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:44
>>5020
13時~17時って長過ぎでしょ
ご家族だけでどうぞ、だな
ていうかこんなのに専門学校使わせてもらえるんだw+39
-0
-
5081. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:54
冬でも麦わら帽子w+37
-1
-
5082. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:54
こういう親の元に生まれちゃったので仕方ないね
人に迷惑かけずに生きていったら良いのでは+27
-0
-
5083. 匿名 2019/05/06(月) 23:31:59
人質にされてた安田思い出した
勝手にやってるんだから国が勝手に助けるな!
みたいな意味不明さ+30
-2
-
5084. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:05
虐待案件で親逮捕だよね?これ+28
-0
-
5085. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:06
>>5077
学校出ただけでPCすらもってない。+22
-0
-
5086. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:18
>>5013
親を批判してる
なんなら、親がここをみていてほしい
+29
-0
-
5087. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:27
>>5010
学校さえ行ってたらまだニートにならなくて済む年齢なのにな。
宿題嫌でも勉強は行っておけば?、と言いたいけど14、5才でないと「せめて高校は出ておかないと」って気にはならないもんなのか+8
-0
-
5088. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:27
>>5020
タイムテーブル見ただけで行く気なくすw+29
-0
-
5089. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:37
父子で髪の毛ロングヘアーなのはなにか意味あるの?+8
-0
-
5090. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:41
学校で勉強できるということは本当にありがたいことで贅沢なこと+24
-1
-
5091. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:44
ユーチューバーって小学生の間で凄いよね
今日バス乗ってたら後ろの席に来た小学生が乗った時から電話でずーーーっとユーチューブに載せる動画の相談デカイ声でしてて、結構専門的な機材の話とか親がその機材の1つを買ってくれたとかじいちゃんがユーチューバーだから効果的な載せ方教えて貰う予定とか話てた。じいちゃんの名前は検索したら出てくるから!ってデカイ声で名前も言ってだけど忘れたわ
覚えてたらお孫さんにバスや電車で通話しちゃダメだって教えてやって下さいって言いたい
家族はまず、常識教えろよ、と
直接注意すれば良かったって後悔してる
+39
-0
-
5092. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:05
この子は「少年革命家」と名乗っているけれど、なんの革命をしたのかな?「革命はこれからやります」で革命家って名乗っていいのかな?これから何をやりたい等天望はあるのかな?+26
-0
-
5093. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:13
心が疲れきっててもう何でもいいから休む理由が必要で、咄嗟に言っちゃった言い訳なのかなーなんて思ってたけど
よくよく読んだら親が商売に子供利用してるだけだった。
ニュースで肯定的に持ち上げるなら担当者、その分の責任持てよー。
罪深いぞー。+40
-0
-
5094. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:16
呆れ返る+11
-0
-
5095. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:19
天才?聞いて呆れるわ
10才の子供がこの子と同じ理由で不登校になって、その子の親がこの子の親と同じ対応をすれば、この子と同じ子が出来上がるは確率100% =凡人だ
こんな子が出来上がるのわかってるから誰もやらんだけで。
+21
-0
-
5096. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:20
学校が建ってる土地を更地にしてダイコンやニンジン育てたいってのが本心みたいだよ+4
-3
-
5097. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:25
女でそれくらいの年で不登校になったやついたけどどうなったんやろ?ちふゆってやつ+2
-2
-
5098. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:26
>>5020
専門学校の何階のどこの教室?でやるのかも、問い合わせのための連絡先も記載してないって、これチラシとしてダメすぎるでしょ…+9
-0
-
5099. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:28
この子、哀れだね。
人生は冒険だ!って、10年しか生きてない奴が言っても滑稽なだけだって、多分同年代の子でも分かるよ。
自由に生きろ!って、この子の言う「自由に」生きた結果、何がうまくいったの?10歳時点じゃ何の結果も出てないでしょうよ。
踊らされてる。これは虐待。新聞も呑気に記事にしてないで、児相に通報しなさいよ。
それとも沖縄の児相ではこれは問題だと見なさないの?+42
-0
-
5100. 匿名 2019/05/06(月) 23:33:38
可愛いげのない子供だなー+6
-0
-
5101. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:03
毒親すぎる+50
-0
-
5102. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:04
>>5073
ひらがなカタカナは書けるけど漢字は無理だよ。
自分で勉強すればいいけどやるわけないし。+22
-1
-
5103. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:09
>>4956
>他の皆より確実に劣ってるという衝撃の事実だけしか残らない
しかもそれに気づくのにはまだ数年かかりそうだよね、、+37
-0
-
5104. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:10
親のネグレクト被害者にみえる。
+49
-0
-
5105. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:10
天才YouTuber登録者5000人も居ないんかい+48
-0
-
5106. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:33
子どもには伝わらないし自分が子どもの時にも全く響かなかった言葉
「もっと勉強しとけばよかった〜😭」
今になってほんとにわかる
あと 学校を「休んでいい」なんて思わせたらだめ
ズル休みやサボりはみんな考えたことあると思うけどそこに罪悪感を持たなくなったら人として終わり
「普通」である必要はないけど「普通のこと」が出来ない子どもに育てちゃだめだよ
例え他の子と同じことしても「あの子は学校もまともに通ってないからあぁなんだね」って悪目立ちする
親としては「学校通ってないのにしっかりしてるね!」って言われたいんだろうけど世間の目って厳しいと思うよ
+64
-1
-
5107. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:57
こんな10歳の子供煽ててお前の思うようにしなさいとか…
子供の人生をダメにした親+66
-1
-
5108. 匿名 2019/05/06(月) 23:35:00
>>5020沖縄ラブandピース専門学校ってなんだ+36
-1
-
5109. 匿名 2019/05/06(月) 23:35:15
>>5040
え、父親カウンセラーなの?
中卒元ヤンなのに?www
やばすぎwww
この子も将来問題起こしそう+53
-1
-
5110. 匿名 2019/05/06(月) 23:35:21
>>5020
17:00のとこw ありがとうございましたってw
学がないやつはこれだからw
+11
-0
-
5111. 匿名 2019/05/06(月) 23:35:47
ツイッター見てきたら明らかに親のせいでこんな子になっちゃった感じだね。
きっと赤ちゃんの頃からスマホ育児してて菓子パンやジャンクフードやレトルトばかり食べさせてたからキレやすい我慢のできない子に育ったんでしょう。
このまま行ってもまともな職すら就けないだろうから、今のうちにせいぜい頑張って稼いでねって感じだね。
+41
-5
-
5112. 匿名 2019/05/06(月) 23:35:47
ユーチューバーはいずれ廃れる+48
-0
-
5113. 匿名 2019/05/06(月) 23:36:00
どんな大人になるのかちょっと興味ある+7
-2
-
5114. 匿名 2019/05/06(月) 23:36:18
>>4925
その通りだよ。
お母さん、ここに通わせたら小、中、高校に行かなくても絶対に大学に入れるとでも思ってるのかな。学校の宿題さえも出来ない子が…。
まず、お母さんが楽な方に流されすぎ。+25
-0
-
5115. 匿名 2019/05/06(月) 23:36:34
この子の三十年後が楽しみだわ。
その頃私は生きてないけど。+9
-0
-
5116. 匿名 2019/05/06(月) 23:36:36
いじめられて行けないとかならわかるけどこれは…
せめて親は勉強教えるくらいのことはしてるんだよね?+19
-1
-
5117. 匿名 2019/05/06(月) 23:36:36
この子も可哀想。親がどうして学ぶ大切さを教えてあげないのか。勉強だけじゃないよ、学校で学ぶこと。恥ずかしいよ、こんな事配信させてたら。自由じゃないんだよね+23
-0
-
5118. 匿名 2019/05/06(月) 23:36:43
>>1247
母親?って思ってしまう。笑
頭悪
ゆたぼんとかゆう可哀想な子の親は
もう子供産まないでね
日本にバカが増えると困るから+50
-1
-
5119. 匿名 2019/05/06(月) 23:36:46
そんなに宿題が嫌かお前は?+7
-0
-
5120. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:02
毒親の元に生まれるってことは、生まれた時に人生詰んじゃうんだよね。気付けるといいね。+43
-0
-
5121. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:02
学ぶ喜びを知らない
かわいそう+24
-0
-
5122. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:19
>>5109
詐欺師まがいに似たような事をしてます。
禁煙できるカウンセラーみたいよ。こんなやつに時間割くくらいなら禁煙外来に行きますわ。+39
-0
-
5123. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:30
思春期になるとだんだん周りが自分をどう見てるかを意識しだす
親のことも客観的に見るようになる
親と自分とは違う人間だと意識しだして反抗的な態度をとるようになる・・
今は親の操り人形みたいなこの子も変わっていくのだろうか
+14
-0
-
5124. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:37
子役も含めて子供を自分の金儲けの道具にする親を許せない+17
-1
-
5125. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:40
確かに小学生の頃、漢字の書き取りの宿題とか面倒だし何回も何回も同じ漢字を書いて意味ないじゃん!何でこんなことしなきゃならないの?!って思ったけどさ、やらないのも自由!学校なんか行かない!っていう選択肢になんかなった?ならないよね、普通。
絶対親のせい。親の刷り込みがなきゃ、こんな馬鹿な考えでてこないよ。馬鹿な親に育てられるとこうなるんだよ。馬鹿は本当に子供産むな+38
-0
-
5126. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:53
>>5020
開場って会場のこと?
+13
-0
-
5127. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:56
思春期に苦しまないかな…+3
-0
-
5128. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:24
10年早いよ
大学生になったら
自分で単位計算して
行く日、行かない日を
決めなよ+41
-0
-
5129. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:26
>>5123
長女がそうだったんじゃない?+4
-0
-
5130. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:27
我慢する事を覚えさせないと、将来怖いよ。
少しでも意見違う人に対して突っかかる、殴るとかしそう。+24
-0
-
5131. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:28
この子来年の今頃はどうなってるかな
本人も親も今はこれでいいのかもしれないけど、同じ歳の子達が高校だ大学だとなった時にどう思うのだろうね+15
-1
-
5132. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:42
新手の反日活動だと思うの自分だけかな?
義務教育を放棄させる+37
-0
-
5133. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:48
本当にかわいそうな子だ…+23
-0
-
5134. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:54
>>5073
意外と3年生以降の漢字も使うよ。
この子は好きなはずのブルーハーツの「情熱の薔薇」を漢字で書ける大人になってほしい。+17
-0
-
5135. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:09
交通事故とかで被害者が出るたびに思うけどさ、
全員が社会の一員であることに変わりないって。
ルールを守らないと悲しい事が起こるんだよ
この子の親、お金ないのにまともに働かずに乞食して子供操って金を稼いで最低じゃん
そんな環境で育った子供どうなるのよ?
社会のルール守れますか?+19
-0
-
5136. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:16
ちらっと見てきた。ギャルの息子でHey!Say!JUMPに入れるって髪染められてた子に雰囲気似てた。+23
-0
-
5137. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:24
>>4804
宿題やるの嫌で不登校の子が大学行けるくらい勉強すると思ってるの?
そんな子ならとっくに教科書先まで読んで自主的にやってるでしょ+26
-1
-
5138. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:43
ブルーハーツかぁ
懐かしいな+5
-0
-
5139. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:44
ユーチューバーになって稼いでるの?この子
貧しそうだけど+21
-0
-
5140. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:59
将来は拡声器持って基地前で座り込みか、国会前で座り込みする未来しか見えない+30
-0
-
5141. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:03
>>4827
子どもが自分の意思で早退した、すごい!
私もポルカ乞食頑張る!
どういう事なのw
+45
-0
-
5142. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:03
そろそろ勉強も差が出始める頃だよね。公立でも心配な子は担任が補習してるけどな+8
-0
-
5143. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:25
>>5134
わかってるよ。私が言いたかったのは、皆がいうような全く読めない、書けない、計算もできない訳ではないっていいたかっただけ。+4
-0
-
5144. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:30
誕生日会、何人集まったんだろうw+19
-0
-
5145. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:41
お金稼ぐのも大事だけど
心のバランスが取れなきゃ意味がない
この子の父親もうつになったなら
そういう因子があるかもしれないし
+7
-0
-
5146. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:45
何か親と日本国に感謝したくなった
教育受けられて良かった
読み書きも計算も人並みにできるし+14
-0
-
5147. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:00
>>5020
誕生日だから、プレゼントとお菓子持ってこいってか。芸能人でもないのに。たかり根性スゲーな。+43
-0
-
5148. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:04
>>5020
ラフ&ピース専門学校って吉本が沖縄に作った専門学校だね。
吉本の沖縄進出、正直あまり良い印象ない。
関西の商魂たくましい笑いとかやり方は
沖縄の感性とはちがうんだよね。
この子は大阪から移住だし親はヤンキーあがり。
吉本とつながっていてるのかも。
この子(の親)は業界の指南受けてるんじゃ?
+23
-0
-
5149. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:22
偏見だけどこの子の親って
「優等生の進学クラスの子達が実は性悪で、ヤンキー達がそれを成敗した!」みたいなドラマ好きそう+14
-0
-
5150. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:23
土台のないところに家を建てちゃうと
簡単に崩れちゃうよね。+17
-0
-
5151. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:29
なんで、八ヶ月前の動画が今頃?+3
-0
-
5152. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:34
宿題拒否て。単にやりたくないからやらないってだけの話じゃん。社会人になってそれは通用せん。+38
-0
-
5153. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:46
レディガガの母は、ガガが奇抜なファッションをしても何も言わなかった。ただそこには約束事があって、成績トップであることが条件だった。
彼女はそれをこなした上で自分の好きなことをしていた。
自由を手に入れるにはそれと真逆のことが必要なんだよ。+115
-0
-
5154. 匿名 2019/05/06(月) 23:41:54
ワルだった自慢する男は地雷+50
-0
-
5155. 匿名 2019/05/06(月) 23:42:05
>>5136
ちいめろでしょ。あいつもましに見えるよ
教育受けさせないは本当にやばい
+31
-0
-
5156. 匿名 2019/05/06(月) 23:42:18
>>5108
みんなで怪しい葉っぱ吸ってそうw+16
-0
-
5157. 匿名 2019/05/06(月) 23:42:24
だから子供はなにも悪くないって
これは親の問題
かわいい子どもをyoutuberにして稼ぐ
これと構造は同じ。商品紹介させたり遊んでるところを写して再生数稼ぐんだけ今じゃ普通の子供にそれさせても再生数稼げないから別の付加価値が必要。そこで不登校系youtuberとして作り上げたんだよ。実際琉球新聞に取り上げてもらってから怖いものみたさで再生数回ってるし親の目論見通りだと思うね+24
-2
-
5158. 匿名 2019/05/06(月) 23:42:40
多様性を認めることは、なんでもありって意味ではない。不登校は不幸じゃない!ってこの子に言われて、悩んでる不登校児や家族が救われると思えない。的はずれもいいところ。+27
-0
-
5159. 匿名 2019/05/06(月) 23:42:49
子供5人居るのに子供4人と夫婦で移住ってなんや。
子供1人捨ててきたんかいw
親がおかしいわ。+79
-1
-
5160. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:01
才能の評価や自由さを求めるなら私立小に行けば良いのに。
私立小なら勉強先取りが当たり前だから学校の勉強でつまづく人も少ないし先取りしてる子どもから飽きられないような先生方の創意工夫もあった。
給食じゃなくて弁当だったから昼時は個性豊かで楽しかった。時々中高の学食で好きなもの買って食べる日もあったし。
人のことロボットとか揶揄してるのに給食食べてるのはちょっとびっくり。世の中には給食自体食べたことない小学生もいるからね。+21
-1
-
5161. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:05
>>5153
ガガはパリス・ヒルトンも行ってたお嬢様学校出身で子供の頃から楽器なんでもこなせる英才教育受けてたじゃん。全然違う。+43
-0
-
5162. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:07
>>5151
琉球新報が2日前に記事にしたからでは+11
-0
-
5163. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:14
小学校から行きたい時に行く生活なんてありえない。
行きたくなくても行かなきゃならないを覚えるべき時期だよね。+27
-0
-
5164. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:29
>>5136
ちいめろ?
何故かオススメにでてきて知ったけど
あの人もYouTuberだよ
彼氏出来て浮かれてる
りゅうちゃろはちょっとポッチャリしてきてジャニーズは無理だと思うw+19
-0
-
5165. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:40
これ虐待でしょ
引くわ
親の金儲けと承認欲求の道具にされてるじゃん+38
-0
-
5166. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:00
うん。多様性を履き違えたんだろうね。+20
-0
-
5167. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:20
授業や宿題などの嫌なことしんどいことを頑張りながら学校生活楽しんでる子たちのほうが、あんたの持ってないもんいーーーっぱい持ってるよ。
でもこの子にはそれが分からない。まだ自分の足で立って生きたことがないから。
こうやって話題になったけど、この親子のことを白い目で見る人の方が確実に多い。すぐに干される。
金蔓にならなくなったこの子を親がどう扱うか、私はそれが心配。+28
-0
-
5168. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:21
10年か20年後には児童虐待防止法の中に動画配信に関する事項が盛り込まれていそう。
+8
-0
-
5169. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:22
貧乏大家族って南の島にに引っ越すよね。南の島の皆様も大変だわ+55
-0
-
5170. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:48
人生の選択するにも基礎は大事。
その為の義務教育であり、高校大学の専門性なんだから。
基本分かっていない。+15
-0
-
5171. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:49
>>1247
バカは国外へいって好きなだけ子育てしとけよ。
ここは日本ですので
あなたみたいな底辺は日本での教育は通じないと思います。+10
-1
-
5172. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:33
>>5114
——サドベリースクールでは物を盗むなど、世間で言われる悪いことをした時も叱ることはないということでしょうか。
「ないですね。すべて話し合って解決します。一般的な学校のように先生が子どもを叱ることはないです」
そうなんだ、、
サドベリースクール怖いな+38
-0
-
5173. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:36
生意気そう。鼻をへし折ってやりたいわ+18
-0
-
5174. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:38
>>111は?何だば?こんな破天荒な沖縄県民居ませんけど?大坂がすべて悪い+4
-0
-
5175. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:42
馬鹿すぎて話にならん+15
-0
-
5176. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:43
基礎がないと後で取り戻すのも大変だよ
子供の頃のが吸収しやすい+22
-0
-
5177. 匿名 2019/05/06(月) 23:45:46
自由に生きるのはいいけどそれってほんとに自由?+12
-0
-
5178. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:00
>>5137
不登校関連のカウンセラーは、今は休ませてあげてください、やる気になればすぐに勉強なんてどうにでもなりますって、過去に不登校になって今大学いってる、就職してるって人の例をだしてくる。その人から直で話を聞かせてあげると取り次いでくれることさえある。勉強は確かに、どうにでもなるとは思う。+11
-0
-
5179. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:02
まぁ、良いんじゃない。
この子の人生だよ。
わたしゃなーんも関係ない。+16
-1
-
5180. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:10
>>5171
犯罪歴が複数回あるバカはビザ下りないから移住できない。+13
-0
-
5181. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:13
まあ、これを間違ってる、おかしいって思う人がこれだけ書き込みしてるから、まともな人が沢山いるって事だね。
時代だもんねー!色んな生き方があっていいよね!ってコメントが多くなったら日本終わるな。+41
-0
-
5182. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:13
>>5020
ツッコミどころ満載
天才ユーチューバーw お菓子ジュースをシェアw
17時のありがとうございましたの感謝w
会場駐車場を開場w 会場の使い方(漢字)すらわあらないのかよ+40
-0
-
5183. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:15
ポルカでもらったお年玉でジュースやお菓子を買って他の子どもに振る舞う。どうしようもない。将来は無職決定だわ。ポルカ乞食で食いつなぐのかな?
親がひどい。お年玉くらいあげてやれ。+1
-15
-
5184. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:19
>>5169
漂流家族の竹下家は北海道だったけど何か分かる。無計画に楽園に行けば上手く行くと思ってそうなところとか、自然で暮らす対策しなさっぷりとか。+5
-0
-
5185. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:24
うちのも小学生まではAKB入りたいって言ってるだけたけど、中学で医療関係に着きたいって言い出したよ。
これくらいの子は将来の道がコロコロ変わるから潰しがきくようにしてあげる方がいいよね。+30
-0
-
5186. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:50
いじめにあって不登校になったとかそういうものかと思えば、宿題したくない!同級生がロボットにしかみえない!ってクソみたいな理由で笑った。
違うだろ。それは不登校じゃない。サボり+32
-0
-
5187. 匿名 2019/05/06(月) 23:46:58
学業成績も良くて、同学齢の集団生活にもきちんと馴染め、年齢相応の社会常識も身についているのなら良いのでは?
ひとつでもできていないなら、自由な子というよりは落ちこぼれ。
やりたいことよりやらなきゃいけないことをやりなさいな、それがその年齢のあるべき姿だよ。+25
-2
-
5188. 匿名 2019/05/06(月) 23:47:13
>>5081
ばおくんのベレー帽的な?+5
-0
-
5189. 匿名 2019/05/06(月) 23:47:15
>>5155
そうそう。ありがとう+1
-0
-
5190. 匿名 2019/05/06(月) 23:47:47
>>5141
ただのサボりをほめたたえる親・・もう異次元の世界だね+21
-0
-
5191. 匿名 2019/05/06(月) 23:47:51
馬鹿高卒だけど、今更ながらに
もう少し勉強しとくんだったと
後悔する事があるよ。
小学生で逃げるのは余りにも
早いし浅はか。
今ならやり直しが効くから今からでも
学校に行って、先生に縋れ。
+36
-0
-
5192. 匿名 2019/05/06(月) 23:47:53
エリートこそ子供をたくさん産んで育てて欲しいけど、実際は底辺が底辺を繁殖してるんだよね。+44
-0
-
5193. 匿名 2019/05/06(月) 23:48:14
>>5158
事情があって行きたくても行けないとか、知的面や情緒面で本当に集団不適応とか、
そういう子に偉そうに「不登校は不幸じゃない」なんて言える立場じゃないよね。
親からしたら「お前みたいなただの怠け者と一緒にすんな」だよ。
まぁああいう台詞を言わせてる親が頭悪いんだけどさ。+15
-1
-
5194. 匿名 2019/05/06(月) 23:48:20
子供は5人だそうだけど、全員が「学校行かない!」って言い出したらどうなるんだろう…+14
-0
-
5195. 匿名 2019/05/06(月) 23:48:39
生活保護の申請の時は、人生今までどの様な生き方をしてきたかも審査して欲しい。+23
-1
-
5196. 匿名 2019/05/06(月) 23:48:41
>>5046
これ誕生会の様子。
結局仲間しか来てないwww
無料だよと言いつつ、菓子とジュースは持って来いって頭おかしい+41
-0
-
5197. 匿名 2019/05/06(月) 23:49:08
まぁ学校って我慢をする事を学ぶ場だったりするよね
何でこんな事勉強しなきゃいけないんだ、社会生活で何の役に立つんだって思う事はそりゃあるけどやっぱり放棄しちゃいけないと思う
勉強への取り組み方とか問題を解決する能力とかやっぱり子どもの頃から訓練しないと身につかないと思う+16
-0
-
5198. 匿名 2019/05/06(月) 23:49:15
無責任に無責任な考え方を拡散させて
それに賛同する人間が一定数出てくるのは
危険じゃない?
山でおかしな共同生活とかはじめて
大きな事件起こしそう+16
-0
-
5199. 匿名 2019/05/06(月) 23:49:20
サドベリースクールってなんなんだと思って検索してきたら小学生の託児所みたいでわろた。
これ需要あるの?
+16
-0
-
5200. 匿名 2019/05/06(月) 23:49:23
>>2795
完璧やべーのじゃん
拡散拡散⸌◦̈⃝⸍+7
-0
-
5201. 匿名 2019/05/06(月) 23:49:29
親や身近な大人が自由を歌っている歌詞、考え方を見せつけたせいで経験値のない子供は歌詞に込められた思いや裏側を考えず、言葉をそのまま言っているだけに過ぎない。
父親は人に迷惑をかけた人生を送っているのに、その事を武勇伝のように語り、結局勉強はしなくてはいけない事を知っているのに、個性という名のラクにどっぷり子供を浸からせた罪は重い。
かわいそうな子供。+49
-0
-
5202. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:20
>>5161
でも、クスリやってましたよねぇ。ストリップもしてたしね。
裕福なイタリア系何に‼+7
-1
-
5203. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:31
教育の放棄は
自由の対局だと思う+23
-0
-
5204. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:34
学校で学ぶのは勉強だけではないはず。
この子がそれに気づいた時には時すでに遅し。
社会性、協調性、色々学ぶ所が学校なはず。
いじめにあい行きたくても行けない子供たちにこの子の言葉は響かないよ。+47
-1
-
5205. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:35
まだ10歳だし、今なら
革命家ごっこ
ユーチューバーごっこ
で終われるのにね。+52
-0
-
5206. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:47
ちなみにりゅうちゃろは
東大行きたいらしいw
ん??ってなるけど
この親子よりマシだな+48
-1
-
5207. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:52
ちいめろの子供でも頑張って学校行ってるのに。。+55
-0
-
5208. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:02
親も子もポルカと言う名の合法乞食サイトで生計立ててるとか虫唾が走る。+27
-0
-
5209. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:10
>>4080
やりたい事やって散々周りに迷惑かけて犯罪も繰り返し起こしてその結果「うつ」とか全く同情できないんですけど
知らんがなって思う
その間、まさか自立支援手帳もらって医療費無償とかうけてないよね?ウツで働けないからって生保受給してないよね?
ほんと迷惑
「がむしゃらに」って書いてるけど宿題しないでいい宿題の強要は軍隊だって言うレベルの人から発せられるがむしゃらって程度が知れてそう
いい歳して未だに「ヤンキーな俺カッコいい」ってのがもうどうしようもなくバカ+26
-0
-
5210. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:17
可哀想で不憫な子
親が何もできない無能なら、学校や、役所がやるしかない。
+15
-0
-
5211. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:20
>>5054 いやいやこんなバカ家族より、落ちぶれてる人なんて極少数だよ+14
-0
-
5212. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:21
でもさ、逆に考えたら「こういうのがステキ!」って思ってくれる人が増えることで、まじめに勉強してる子は成果が報われやすくなるよね。
いいぞー、もっとやれー!
馬鹿を量産しろー!頑張った子が報われる社会になれー!+5
-9
-
5213. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:43
>>5181
責任のないガキしかそんな事言わないだろうね。
みんなバカになって働かなくなったら治安が悪くなって貧困国家になっちゃうよ。+9
-1
-
5214. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:46
これはダメだよ。
人気作家やお笑い芸人と共演??
周りの大人が興味本位で相手しちゃダメだよ。
義務教育受けることの大切さを教えてあげて下さい。+89
-0
-
5215. 匿名 2019/05/06(月) 23:51:56
小2病ですなー
いじめられたなら、頑張れとは思う。そうではなく理由が不純且つ単純に我儘だわ。
言っちゃ悪いけど名前の漢字(読み方は普通にいい名前)からして、親もDQNなんだろうなと思う。+20
-0
-
5216. 匿名 2019/05/06(月) 23:52:03
ザ・ノンフィクション案件+31
-0
-
5217. 匿名 2019/05/06(月) 23:52:07
少年革命と目にした瞬間
創価学会を思い出した。+9
-1
-
5218. 匿名 2019/05/06(月) 23:52:09
茂木と対談してた。もう既に左翼から目をつけられていたよ…+27
-0
-
5219. 匿名 2019/05/06(月) 23:52:15
>>5188
ネット動画の王に俺はなる‼+6
-3
-
5220. 匿名 2019/05/06(月) 23:52:26
このガキツイッター更新しとるやん。しかも茂木さんと映ってる。
多分茂木の方は薄々世間の声の方が正しいことに気付いてきてるんじゃないか?
本当は絡みたくなさそう。
+28
-0
-
5221. 匿名 2019/05/06(月) 23:52:26
なんか親が漫画のキーチVSとか憧れてそう。
漫画は漫画やで。+8
-0
-
5222. 匿名 2019/05/06(月) 23:52:34
講演会参加料大人1人8000円~12000円って聞いたけどこの子どものプロモーターは怖いね+40
-0
-
5223. 匿名 2019/05/06(月) 23:53:12
>>5020
このチラシはDTPデザイナーのお母様制作かしら?+8
-0
-
5224. 匿名 2019/05/06(月) 23:53:41
今は親に食べさせてもらっているからいいけど、将来どうするんだろう?
まさかYouTubeで一生食べていくつもり?
YouTubeだって競争率激しいし、今は「学校に行くな」とか「自由になりたくないかい」とか好きなこと叫んでればいいけど、少しすれば飽きられるし、ネタも尽きる。
学もなく、教養もなく、一般常識も知らない人間がどうやって食べて生きていくのか。
社会から完全に孤立した人間になりそう。+29
-0
-
5225. 匿名 2019/05/06(月) 23:53:46
この子、自分と似た仲間が欲しいんだろうな…と見てて感じてしまう。+14
-0
-
5226. 匿名 2019/05/06(月) 23:53:53
ちいめろも子供を着せ替え人形みたいにしてたけど
一応ちゃんと学校に行かせてるから比べ物にならない
+31
-0
-
5227. 匿名 2019/05/06(月) 23:53:55
こんな小学校卒にもならない子がすることじゃ、今後益々つまらん動画配信になること確定。+13
-0
-
5228. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:06
この子のためを思ったら勉強させるよね
YouTubeなんて3年後にはどうなってるかわからないし+27
-0
-
5229. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:12
お前それおっさんになったときでも同じこと言えんの?+12
-0
-
5230. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:25
授業嫌だし学校早退→嫌なことは嫌とはっきり選択できるうちの子偉い!→SNSで画像付きアップ
力抜けるわ+21
-0
-
5231. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:28
ロボットに見える…って
一生懸命努力してる級友にとても失礼。努力もせずに何ほざいてんの?こいつ。きっと親が言わせてるんだろうけど…ロボットのほうがこいつら家族よりよっぽど国の役にたっとるわ。
+29
-0
-
5232. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:28
このまま突っ走ったら将来真っ暗だよ!ちょっと冷静になろうな?+7
-0
-
5233. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:39
>>5073
3年生の算数を習得できてないと
4年生以降の高学年の算数はかなりきびしい。
算数は積み上げだから。
3年生から不登校だった子の勉強を
見てますが2年の不登校のブランクは大きくて
なかなか学年の学習内容に追いつけないです。
本人のやる気があればよいですが、追いつくには
強い意志が必要です。
+36
-1
-
5234. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:43
>>5206
この子見てからそれ聞くと、東大ってすごい、社長になれる?とか小学生らしいと考えだなと微笑ましい。+7
-0
-
5235. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:44
>>5212
馬鹿が増えれば規律やモラルが乱れて
ますます努力が報われない世の中になるよ
+13
-0
-
5236. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:28
>>5182
最後ちょっと誤字った。すまそ+3
-1
-
5237. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:42
動画見たけどあれ親が書いたカンペか何か読んでるよね?
見ててこわかったよ本当に洗脳されてるじゃん
自由自由言ってる本人が全然自由じゃないじゃん+25
-0
-
5238. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:51
大人になったら失敗に気づくさ。+4
-0
-
5239. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:53
>>5183
将来はこの子に賛同する人からの寄付金で生きてったり
賛同者の家を泊まり歩きながら生きてく未来もあるかもなー+8
-0
-
5240. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:55
6年後妊娠させそう…それで子供に小学校なんて行かなくていいって連鎖+26
-0
-
5241. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:03
自由を求める気持ちは否定しないけど、知識や経験の偏った人間は本当に自由たり得るのか?
自由を求めるなら尚更歴史から学んだり、周りの同世代や異世代の人間から生きた話を聞いたり、いろんな世界を知る必要があると思うけど。+7
-0
-
5242. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:04
知識と知恵がなくては、人生楽しめない
それを体得させてくれ、人間の土台を作る場を提供してくれるのが学校教育
学問しかり、人間関係しかり
かわいそうだけど、この子、ペラッペラッの薄べったい大人にしかなれないね+19
-0
-
5243. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:11
左巻きって子ども使うよねー
あの手法卑劣じゃない?+24
-0
-
5244. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:15
>>5054
あなたとは根本的に住む世界ご違うようです。あなたのような人は私の周りにはいません。
やることやってYouTuberやらせてるならまだしもやるべきこともやらずにYouTuberをやって明確なビジョンもない子供が大人の意思を引き継ぎネット配信していることに憤りを感じます。
バカなの?
+6
-0
-
5245. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:29
自由を履き違えてる
こんな奴にブルーハーツ語られたくない
冒とく以外の何ものでもない!+22
-0
-
5246. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:38
でもこういう人(親)って耳の痛い意見は聞かずに、「いいよ、あなたは正しいよ」って肯定してくれる人達の意見しか聞かないよね。その人達が一生子供の面倒見てくれるわけでもないのに。+54
-0
-
5247. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:40
この子の親も心理カウンセラー名乗ってるけど所謂会社勤めの人をロボット呼ばわりしてるんだよね
多分この子も親のマリオネットに過ぎないと思う+7
-0
-
5248. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:51
なんで新聞が
とりあげるかなあ+20
-0
-
5249. 匿名 2019/05/06(月) 23:57:14
そらyoutubeがオワコンになっても働かずに食べていくために虚業で食っていく方法を親に教えてもらうんでしょう+5
-0
-
5250. 匿名 2019/05/06(月) 23:57:15
天才って自分で言うもんじゃなくない?+11
-0
-
5251. 匿名 2019/05/06(月) 23:57:19
>>5120
生まれながらにしてハードモードだね。
そこから抜け出せる唯一の手段が勉強なのに
自ら鋼の剣手放してどうする。+38
-0
-
5252. 匿名 2019/05/06(月) 23:57:40
途中から普通になるパターンか?
+3
-1
-
5253. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:01
夢はこどもだけか乗れるピースボートをつくって、世界中に友達を作り、戦争をなくすこと。
この文面だけで頭スッカラカンだと思うわ…+96
-1
-
5254. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:04
パーティーばかりしてその日暮らししてるのかな?
そういう世界もあるということか+6
-0
-
5255. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:12
革命家って言う言葉のチョイスも痛々しい。
そして胡散臭い+45
-0
-
5256. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:16
ガル民の方がこの子に親身というか、この子のためになりそうなこといってる。+36
-0
-
5257. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:16
学校は大切行くのは当たり前でも学校が「全て」じゃないから頑張ってほしい私は良いとも言えないけど凄いと思う悪いことなんかじゃない絶対に。そう思う人には一生死ぬ直前までそんな偏った考えして生きてもらえばいいってそうすることでしか生きていけない人達ばっかりだから頑張ってね+4
-11
-
5258. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:18
この子の母親「imacがありません」ってツイートしてるけど、もしかしてmac=imacと思ってるんじゃ…OSって知ってるんだろうか。DTPやるなら基本中の基本だけど。
やり直してこい。+47
-0
-
5259. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:26
尾崎ファンなのかな?
でも尾崎は青学だしね。やりたくないことをしないのが自由だと思ってるってまだまだ10歳だね。自由の価値がわかるのは自由じゃない当たり前のことをしてからだよ+28
-0
-
5260. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:27
>>5214
お笑い芸人か、ウーマン君が乗り出しそう。+8
-0
-
5261. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:29
個人の自由とか選択とかを文字通りにしか受け取れない馬鹿な親増えたよね
なぜ本人がそうしたのかきちんと聞き出した上で、社会生活におけるルールとか他人との付き合い方などを説明して諭した上での本人の選択なのに
親が本当に馬鹿
親に社会性とまともさがない+18
-0
-
5262. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:50
昨日のさんまのからくりテレビに出てた子ども達との差よ…+8
-0
-
5263. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:52
親が中二病の小三か…
ヤバすぎ。+26
-0
-
5264. 匿名 2019/05/06(月) 23:58:56
ブルーハーツの影響受けてるなら他人がロボットに見えるとか言ってほしくないわ+33
-0
-
5265. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:09
コミュ能力だけやたら高くて、人からお金を集めるのが上手い大人になったりして+8
-0
-
5266. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:19
>>5251
勉強で逃れられるのは、良い遺伝子もらった子だけ。+6
-1
-
5267. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:34
ズレてる。ものすごくズレてる。
この子が自由にするのは勝手だが、相応の「責任」が付いてくることが分からない立場で容易く自由を語るなよ。
何より、自分と不登校で苦しんでる子たちを同列で考えるんじゃない。+51
-0
-
5268. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:35
10歳の子どもに分別があるはずないから、それはさておき、親がひどい。大人の癖に子どもを虐待している。+36
-0
-
5269. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:50
>>5054
本気ですか?バカというより底辺ですね。終わってるね。お気の毒。+12
-0
-
5270. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:57
>>5064
うちの小6の長男とこの記事みてたけど、びっくりしてたよ。冷ややかに笑ってたけど。周りの子も宿題やらなかった子は先生に叱られてからちゃんと宿題やってくるようになった。それを良しとしたら、日本は終わるね。まだ子供なんだから大人がしっかりしないとね。+30
-2
-
5271. 匿名 2019/05/07(火) 00:00:11
親が子供を自由にさせる!といえるのは富裕層のみだと思う
学校に行かなくても家庭教師を雇えるし
就職しなくても信託基金や不動産や株で一生困らない
+36
-0
-
5272. 匿名 2019/05/07(火) 00:00:31
小学校にあまりいい思い出ないけど、色んな考えや個性を持つ同級生や学年違う近所の子達が居た。組み体操とか大縄跳びは周りの足を引っ張るから嫌いだったけど。
ロボットって外に出たり、ネットを通して意見を聞いても親の言うことに何の疑問を持たず操られてるこの子の事だと思う。+8
-0
-
5273. 匿名 2019/05/07(火) 00:00:53
何でこういう馬鹿な貧乏人って子供産むの?そして何で子供使って自分の不満を主張するの?馬鹿だから貧乏なんだし、馬鹿だから馬鹿な事しかできないからずっと馬鹿だしずっと貧乏なんだよ。
ちなみにだけど、ここで散々言ってる馬鹿な貧乏っていうのはこの子の親みたいな人の事をさしてるからね。察してね。+41
-0
-
5274. 匿名 2019/05/07(火) 00:00:59
沖縄の新聞はヤバイと聞いたがレベル低すぎて言論の域に達していない…+54
-0
-
5275. 匿名 2019/05/07(火) 00:01:01
左翼と仲よさそうな親のコネで琉球新聞に取り上げてもらったに違いない
有名人との共演も同じく+28
-0
-
5276. 匿名 2019/05/07(火) 00:01:12
何やるにもユーチューバーやるのも一定の教養が絶対に必要なんだよね。
義務教育受けてないと当然、漢字も読めないし算数も出来ないし富士山どこにあるのか分からない総理大臣も分からない天皇って何?となるよ。
新聞もニュースの意味も解らないし読書が出来ないというのは致命的になるし、いい友達も出来ません。バカそのものを配信するユーチューバーとなり周りからバカにされていくのは日本では有意義とは言えない。
何よりスマホとか機材与えて親は相当のバカなんだろうね。今から遅くない学校行かなくても勉強だけはしておきなさい自分を大切に自分を作るためです。これをまた肯定してる奴も確実にバカだから相手にしてはいけません。+21
-0
-
5277. 匿名 2019/05/07(火) 00:01:15
親の方針で学校自体に行かなかった人知っているけど、話を聞くと親はなんて罪な事をしたんだとつくづく思う。
自由じゃないんだよ。子供からどうやって生きていくかっていう選択肢を奪う事になるんだよね。
+30
-0
-
5278. 匿名 2019/05/07(火) 00:01:20
>>5242本当に同意!
成長に必要な要素が既に色々すり抜けて落ちてってるように見える。
中学から軌道修正できたらまだ何とかなるかも。+9
-0
-
5279. 匿名 2019/05/07(火) 00:01:35
子供は嫌だったら勉強しなくてもいい!と言ってる国なんて聞いたこともない。
子供の未来を摘み取ってるじゃないか。
多様性?の問題じゃないでしょう?これ。
+45
-0
-
5280. 匿名 2019/05/07(火) 00:01:37
動画見てしまったけど話し方もガサツでかわいげも知性もないなー。
大きな声でワーワー言ってるだけで中身もない。
やはりまだ子供だからそんなに面白くもない。
これでやっていけるとは思えないんだけど。
子供が見たら面白いのかなあ?+42
-0
-
5281. 匿名 2019/05/07(火) 00:02:21
給食だけ食べに行って、その場の空気が読めないのか?居心地よくないでしょ?
腕白を演じさせられてるんだろうか。+27
-0
-
5282. 匿名 2019/05/07(火) 00:02:25
誰か親を叱ってやれ+18
-0
-
5283. 匿名 2019/05/07(火) 00:02:31
>>5148
ググったらこの子、2018年9月に天の川クレイジーナイトっていうアマチュア漫才コンビ組んでM1に出場したんだね
相方はココア男爵っていうアラフォー?男性
あくまでアマチュア枠出場だから吉本所属とかではないけど、
その時に吉本とも繋がりができたのかな
ちなみにM1は1回戦敗退
ココア男爵は箕輪厚介や西野の沖縄講演会に関わってるらしいけど、
何者なのかよくわからん
大阪出身の沖縄在住だそうだけど父親の仲間なのかな
掘れば掘るほど胡散臭い連中が出てくるわ…+40
-0
-
5284. 匿名 2019/05/07(火) 00:02:34
>>5258
うちに初代スケルトンがあるから
送ろうかしら?着払いで。
iMacには変わりないよね。+35
-1
-
5285. 匿名 2019/05/07(火) 00:02:45
これぞ社会の闇て感じの家族+15
-0
-
5286. 匿名 2019/05/07(火) 00:02:46
義務教育無視し、ユーチューバーにならせる親。アイドルにさせる親。バカじゃね+24
-0
-
5287. 匿名 2019/05/07(火) 00:03:11
自由って、好き勝手にやることじゃないんだけど。
親がそれを教えられないのかな。そんな親を持ってこの子が不憫だね。
自由って、必要なことをやるべき時に選択してできる、そういうことだと思うんだけど。
人間、不平等だし理不尽もたくさんあるけど。それも踏まえて、今やるべきことを考えて行動する人間にならなかったら、落ちるだけだと思う。+11
-1
-
5288. 匿名 2019/05/07(火) 00:03:15
こういう何の努力もしないヤツが将来生活保護者になるんだよ。
自業自得のくせに税金貪んなよ。
誰にも迷惑かけずに勝手に死んでくれ。+13
-1
-
5289. 匿名 2019/05/07(火) 00:03:34
この子もこの親も今まで各方面から散々批判を受けるだろうけど、1ミリも変わらないのだろう
周囲は完全にあきらめてるかも
まあこの子がどう成長するか高みの見物だ
と言いつつ1か月後には完全に忘れてるだろうな+9
-0
-
5290. 匿名 2019/05/07(火) 00:03:38
>>5280
私もませた子供だったけど共感しない。やたら自殺自殺って、なんかちがう。+5
-0
-
5291. 匿名 2019/05/07(火) 00:03:41
同じ考えの子供が量産したら
世の中回らなくなるよ。
そんなのは発信してはいけない。
義務教育で有ろうと子が望むなら無理に
学校に行かせないでも他所の家の事は
口出さないよ。
でも周りを巻き込むような発信は避けてほしい。
子供は流されやすい、正直とても迷惑。+34
-0
-
5292. 匿名 2019/05/07(火) 00:03:42
親は飼い殺ししてるみたいに見える
長女みたいに、思春期になったらこの親から逃げてほしい+12
-0
-
5293. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:02
>>5020
出会いに感謝! いやいや出会いたくないんですがw
沖縄旅行何回か行ってるけど、今後も会わない事が望みです。+25
-0
-
5294. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:12
結局ばお?君だっけ?も今は中学校行ってるんでしょ?
話題性だけ。+11
-0
-
5295. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:13
この子に反抗期がくることを
切に願います。
親からやらされている
間違ったことに気づき
違う、厭だ、と言えると
いいですね。
このまま従順に親の意のまま
生きてくのも怖いし
親に反抗したくても
出来なくて、自分を
おさえていると
心の病気になりますよ+38
-0
-
5296. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:35
>>5284
うわぁ懐かしい
色違い持ってた+11
-0
-
5297. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:50
>>5284なつかしー+9
-0
-
5298. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:59
将来さ「周りの空気が読めない」「時間管理が苦手」「仕事に集中出来ない」「言外の意味が読めない 意図がくめない」とかでADHの診断→働けないから生保 とかマジ勘弁
お前の場合そうじゃない やるべき事をやってこなかっただけだ 習得する時期を自ら放棄しただけだって言いたい
今から一筆「将来国のお世話にはなりません」って書いといて欲しいわ+15
-0
-
5299. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:07
この子の子供期間はもうすぐ終わって
青年になるのに。
私は性格悪いので、この子が青年になったときに
めちゃくちゃ困って親恨めばいいと思ってる。
あと母親のTwitter、都合のいいツィートばっか
拾ってて頭ん中お花畑w
そしてポルカに必死すぎw+29
-0
-
5300. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:15
>>5264
本当にそう。ドブネズミは苦労して地を這いずり回りながら美しくなるんだよ。
+11
-0
-
5301. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:18
沖縄の方々・・変な悪影響を受けないように健闘を祈ります+31
-1
-
5302. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:20
批判的な意見ばかりだけど、幼い頃から自分のやりたいことに挑戦出来る人生って色んな可能性秘めてる。
10年後は今ある常識は古いってなってるかもしれないよ。まあ、なってるよね。
常識の型にはまった、ありきたりな人生を生きてた者より。+1
-35
-
5303. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:22
>>1197
それが、たまに気まぐれで来るもんだから
学校も生徒も保護者も
たまったもんじゃないでしょうね。
+61
-0
-
5304. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:24
小学生に選択の自由を与えすぎるのはどうかなぁ
この子を諭せなかった親もどうなんだろ?
可能性を広げてあげてるようで狭めてるような気がする
結局、家族だけが世界のすべて
経験って話を聞いただけではわからないものだから
そのうち学校に戻りたくなるかもね+37
-0
-
5305. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:28
>>5246
親子、さっきから自分ら擁護のツイートばっかりリツイしてる。
何でそんな必死なの。
+28
-1
-
5306. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:43
まず親が子供のまま成長していない
シンナー覚せい剤やっててよくカウンセラーの道に進もうと思ったな
誰が相談に来るん? クスリって一生付きまとうらしいよね、自分の状態は万全なの?
普通に迷い病んでる人は違う導きを受けそうで心開けないよ+48
-0
-
5307. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:58
>>1247
金稼いだ者勝ち?
年収2万のこの子のことを言ってるの?小学生の小遣いにしちゃ、月額1700円は高いのかもね(笑)この先も今より稼げるようになるとは到底思えないけど、30歳年収2万でも勝ち組かな?
名を売った者勝ち?
両親揃って学も知恵もない馬鹿な上に犯罪者です、ご覧くださいそんな私たちの息子は勿論このザマです!って大宣伝して勝ち組になれるもんなの?+40
-1
-
5308. 匿名 2019/05/07(火) 00:06:07
>>5258今の時代DTPを専攻してるあたり、先見の明がないと言うか情弱感満載。
DTPやるのはいいけど、テックアカデミーとかで売り手市場の言語も学べるのに
親がこれだと子供に広い選択肢を見せてあげられなさそう。+5
-3
-
5309. 匿名 2019/05/07(火) 00:06:11
>>5233
社会に出てからする日常の計算は最低限は大丈夫なのでは?最低限ね。全く足し算わからないよりはマシって話。+6
-1
-
5310. 匿名 2019/05/07(火) 00:06:14
とりあえず沖縄から出ていってー+19
-0
-
5311. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:01
こういうのをさんざん責任も取らず甘やかして「個性を伸ばそう自由な素敵な若者だ♥」とやってきたのがマスゴミ朝日新聞やTBSや社民党や共産党の左翼たちです。
で、マスゴミや左翼政党の幹部は間違いなく高学歴ですが若者がどうなろうと一切責任は取ったことありません。
マスゴミってそういうものなんです。+37
-2
-
5312. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:05 ID:4eLr1WAWBy
うちの小学生の息子は
「自由がなくても、勉強して
宿題して、野球やっていたほうが
幸せだ」と真顔で言ってます+8
-11
-
5313. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:17
>>5207
頑張っていってるのか、楽しくいってるのかはわからない。学校行きたくない言われる可能性はどの親にもある。+3
-0
-
5314. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:22
マララちゃん聞いたらビックリするだろうな+21
-1
-
5315. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:24
「世界中に友達をつくり」ってあるけど、不登校の子としか友達にならないのかな?世界を視野に入れているのに語学は勉強してるのかな?学校に通って宿題もきちんとやっている子は「ロボット」なんだよね?それって「差別」だよね?差別してるのに「戦争をなくしたい」??+48
-0
-
5316. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:25
革命者だよね
学校が一番の税金の無駄遣いだからね
公教育って子供1人に月で10万ちょっと使ってる
で、あの内容
その金、親に渡して貯金なり、本当のプロにピアノやスポーツでも習わしたほうがまし
+2
-34
-
5317. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:33
社会の為にも、この子がこのままの考えで大人になるのは勘弁だよ。みんなの税金と秩序が危うい。
親と離れて学校行くのが一番なんだけど。+29
-0
-
5318. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:41
宿題やりたくないから学校に行かなくなったような子供が何を言っても誰にも響かないよ。例えば東大生が、それなりのことを言えば響くけど勉強してない子供が何を言っても経験してないじゃんって話
+58
-0
-
5319. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:41
>>1247
薄っぺらい人生送ってそう。
あ、関係者の方かなw
+18
-0
-
5320. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:58
最近アホばっかり増えて本当に未来が怖い。
ユーチューバーとか本気でなくなって欲しい。
まともな人が減っていく。
敬語もロクに使えないやつで溢れる。+51
-1
-
5321. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:02
父親がカウンセラー…。
私アドラーの心理学好きじゃないんだよね。子育てでも悪いことやいけないことをして結果が本人に返るから叱らないってあるけど、結果が返ってきたことを理解できる賢さがない子は自分から学べない。ちゃんと良い悪いを教えて叱ってあげる人が必要だと思う。心理学も学問だから個人で合う合わないあるのに、この子の父親、都合の良く心理学を捉えて提唱してそう。+31
-1
-
5322. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:05
>>5304
うん、何でも寛容な風潮になってきたけど、それが極端になると思考する前に
「いいよいいよ、何でもアリだからオッケー」
て雰囲気になってきてるフシはある。
意見する自由もある分、否定する自由もある。+7
-0
-
5323. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:08
>>5312
自由を知らん人に語られても。療法知ってる人が説得力ある。+5
-0
-
5324. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:19
ただの遊び人かな+3
-0
-
5325. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:41
バブル崩壊後、「俺、フリーターっす!」とマスコミにもてはやされた若者はどうなった?+24
-0
-
5326. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:46
>>5304
子どもは選択も判断も正しく行えるだけの材料(経験)を持ってないからね。
だから親が、叱るときは叱り褒めるときは褒めて導かなきゃいけないよね。
こんなネグレクト親は子ども育てちゃいけないよ。+13
-0
-
5327. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:58
>>5284
懐かしすぎわろた+9
-0
-
5328. 匿名 2019/05/07(火) 00:09:30
自由に生きていくのは君の自由だから好きにしな!
ただ、自分で稼いで食べて行けるようになってからにしな!!+14
-0
-
5329. 匿名 2019/05/07(火) 00:09:40
沖縄こそいい迷惑。自由になんでもハチャメチャに生きられる場所のイメージつけられてしまう。+25
-0
-
5330. 匿名 2019/05/07(火) 00:09:46
とりあえず天才じゃなくてバカって名乗った方が良い
事実だから+18
-0
-
5331. 匿名 2019/05/07(火) 00:09:56
行きたくねーだけだろw+13
-0
-
5332. 匿名 2019/05/07(火) 00:10:14
親、何かの団体なのかなあ?
この子ののぼり?旗?なんていうのかわからんけどこんなのまで作って何かの団体みたい。
将来その道の仕事とかあるのかな?+16
-2
-
5333. 匿名 2019/05/07(火) 00:10:34
「色んな人と会って勉強する」って、与えられることしか考えてないよね
基礎としての義務教育を終えて、大学行くなり就職するなり色んな経験をして他人のことを受け入れられるようになった時に色んな人と会いたい、話してみたいって思うんじゃないかな
今義務教育を放棄してまでやることじゃないよ放課後にやりなよ+5
-2
-
5334. 匿名 2019/05/07(火) 00:10:57
寝言は寝て言え
頭脳明晰、天才なら良いかもな。+23
-0
-
5335. 匿名 2019/05/07(火) 00:11:14
ヤンチャしてた武勇伝語るやつって大抵弱い
弱いやつほどよく吠える
イキリだけは立派だが、腕っぷしはからっきしがほとんど! 本当に強い人は周りから言われる+21
-0
-
5336. 匿名 2019/05/07(火) 00:11:16
>>1247
私不登校からの弱小ベンチャー起業してるけど、稼いだもの勝ちなんて思ってないよ。
ビジネスの世界でそんな下品な考え方してるのは今時華僑くらいだよ。
通学してもしなくても、勉強は大切だし
子供の頃に図書室で読んだ本が勇気をくれることもあるのよ。+28
-1
-
5337. 匿名 2019/05/07(火) 00:11:26
親がひどいな。子供をネタと商売道具にしてるね。
親は勝手にやったらいいよ、しばらく生きてみた結果好きに生きたいと思ったのだろうから。でも子供は、せめてフリースクール行かせたほうがいいよ。
こないだの『アメリカ歩いて横断します』の小学生か中学生のツイッタラー然り、こんな、ただの馬鹿みたいな人が増えてきて嫌だなぁ、、+15
-0
-
5338. 匿名 2019/05/07(火) 00:11:35
>>5307
横だけど30歳年収2千万は勝ち組でしょ?!
+1
-16
-
5339. 匿名 2019/05/07(火) 00:11:54
この子の主張する“自由”の意味がよく分からないけど、今の義務教育は公教育なら不登校でも進級、卒業出来るからね。不登校ということは在籍はしているのだろうし、校長をはじめ学校側とのやりとりはされているのかな?結局やっていることは革命とは程遠い、大人に守ってもらいながら我儘通してる子供のひまつぶしに過ぎないのでは。+21
-1
-
5340. 匿名 2019/05/07(火) 00:12:03
>>5315
>>「世界中に友達をつくり」ってあるけど、不登校の子としか友達にならないのかな?
ロボットではない子と友達になりたいのでは?
父親が海外経験あるのかわからないけど、勝手に海外は自由って勘違いしてそう。
>>世界を視野に入れているのに語学は勉強してるのかな?
してたらすごいね。10歳くらいなら、ギリギリ会話を習得するのはできるね。二歳でもできるわけだから。10歳越えたら、聞くだけで習得は難しい。
>>学校に通って宿題もきちんとやっている子は「ロボット」なんだよね?それって「差別」だよね?差別してるのに「戦争をなくしたい」??
ロボットのように見える子にも、自由になって欲しいのでは?ロボットが嫌いとかではなくて。+3
-4
-
5341. 匿名 2019/05/07(火) 00:12:20
確かに学校で学ぶ事の半分は大人になっても不要な事だらけだしね。家でちゃんと親か家庭教師付けて勉強してるのなら別だけど。+1
-21
-
5342. 匿名 2019/05/07(火) 00:12:24
この子の親は受けられる恩恵の有り難みは説明したのかな?
なぜ義務にまでして教育の機会を与えることになったのか?とか
それをきちんと説明してないで本人に委ねるって、とても親として駄目なことだと思う
小三の駄々や屁理屈に負けてしまう親なのかな?+10
-1
-
5343. 匿名 2019/05/07(火) 00:12:37
親も子供もまだ若いからそんな事言ってられるんだと思う。
5080問題なんて考えたら子供には自分の力で食える大人になってもらいたいと思うのでは?+3
-0
-
5344. 匿名 2019/05/07(火) 00:12:39
>>5339
学校は形だけしかやり取りしてくれない+1
-7
-
5345. 匿名 2019/05/07(火) 00:12:44
学校の子はこの子を受け入れてるのかな?
変わった子だから面白いって思うのかな?
時々学校に行くのなら居心地も悪くなく友達もいるんだろうね。小学生から見ればユーチューバーだし、チヤホヤしてるのかな?
+5
-3
-
5346. 匿名 2019/05/07(火) 00:12:57
中途半端なヤンチャは掲げる夢だけは大きい
+8
-0
-
5347. 匿名 2019/05/07(火) 00:13:21
>>5316
それこそ才能が無ければただの無駄遣い
オリンピックメダリストすら食べていくのは大変なのに
ピアノも才能と身体的特徴だから有名ピアニストになれるのは一握り+13
-0
-
5348. 匿名 2019/05/07(火) 00:13:48
>>5279
だよね
そして、多様性を尊重したいのなら尚更勉強は必要だと思うわ+9
-0
-
5349. 匿名 2019/05/07(火) 00:13:48
まず親が、覚醒剤やら犯罪やってましたー!今は心理カウンセラーやってます!みたいな人でしょ。
完全に子ども使って金稼ぎにしか見えない。
しかも今は不登校の子どもを持つ親のカウンセリングもやってるとかw
5人子どもいて、長女もYouTuberやっててポルカ?とかでお金くださいとか言ってるし、他の子もYouTube出てるし、絡んでる人達も胡散臭い奴ばっかり。
世界中に友達つくって戦争なくすとか、不登校の子どもだけ1000人ピースボートに乗せて旅するとか、言ってることも頭悪すぎる。+45
-0
-
5350. 匿名 2019/05/07(火) 00:13:55
自分が子供の頃は宿題なかったから、自分の子供は小中高と毎日宿題出ててびっくりしてる+0
-3
-
5351. 匿名 2019/05/07(火) 00:14:15
>>5338
2万だよ、この子の年収。+14
-0
-
5352. 匿名 2019/05/07(火) 00:14:24
数学とかの「こんなもん社会で使わねーから必要ねーしww」ってのをそのままひきずってそう
使うか使わないかじゃなくて 学ぶってことを学ぶんだよ(語彙力+38
-0
-
5353. 匿名 2019/05/07(火) 00:14:37
>>5323
教育が礎にあれば常識の範疇で選べる例外を
自分で考えて選び取ることができるけど
砂上の楼閣なら合理的な判断ができなくて
明らかに間違った道でも自信満々で踏み出すよ
この男の子はどんな大人になるんだろうね+10
-0
-
5354. 匿名 2019/05/07(火) 00:14:44
永遠にドラえもんとお友達になれないね+4
-0
-
5355. 匿名 2019/05/07(火) 00:14:47
でも私、違う意味でこの子好きだよ。
だって、急に給食だけ食べに来て、
「人生は冒険だ!」
って捨て台詞吐いて食器片付けないで帰るんでしょ?
身近にいたらウケるの宝庫やん(笑)+9
-35
-
5356. 匿名 2019/05/07(火) 00:15:04
こう言う訳の分からん団体って
辿っていくと共産党多い
新日本婦人とかさ+23
-0
-
5357. 匿名 2019/05/07(火) 00:15:12
この子、本気で勉強出来なくてドロップアウトしたんだと思う。それならなんらかの障害があるかもしれないから、早く手を打った方がいい。
専門のサポート受ければ今のうちだったらまだ取り戻せるよ!小5なんだし!
ただそれをバカ親が革命家だとか言ってスルーしたことが元凶もいいとこ。救えよ親なら!
何余計にダメにしてんだよ!+63
-0
-
5358. 匿名 2019/05/07(火) 00:15:17
勉強はちゃんとしとけよ+8
-0
-
5359. 匿名 2019/05/07(火) 00:15:35
革命って血を流すもんだと思ってたけどずいぶんお手軽なのね
しかも何も変わってないし
失笑されてるだけで+41
-0
-
5360. 匿名 2019/05/07(火) 00:15:47
>>5349
親の発想がやくざの稼ぎ方だよね
0から金を作るやり方+12
-0
-
5361. 匿名 2019/05/07(火) 00:15:52
いいんじゃない?この子がどうなっても
犯罪だけはおかさないでくれたらそれでいいよ+7
-0
-
5362. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:20
>>5354
なんで?+0
-1
-
5363. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:39
さんまのからくりテレビに出てた山岸龍之介君は本当にギタリストになったね。
ただ彼は日々の努力が技術として見えたし何より学校は普通に行っていたでしょう。
そして空き時間をどう有効にギターに使うかの勉強も同時にできたことでしょう。
子どものやる気の方向性を大人が違う方向に持っていっちゃいかんよ。+37
-0
-
5364. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:54
>>5310
東京にも来ないでほしー+23
-0
-
5365. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:57
>>5214
茂木がはるかぜさんに説教されてて草+81
-2
-
5366. 匿名 2019/05/07(火) 00:16:58
やくざ者が産んだ子供がやくざになる道を模索してるように見える+8
-0
-
5367. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:00
親がバカだから子供が自由を履き違えてるねぇ。
いいから学校行けや(でも周りの邪魔になるのかな(>_<))+13
-0
-
5368. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:02
>>5351
1日約54円で生活かー+10
-0
-
5369. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:08
>>5355
想像したらワロタw+0
-1
-
5370. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:33
>>5365
おっと正論w+28
-0
-
5371. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:44
(疲れたから早退した。)バカ息子に対し
「自分自身の判断で行動できた息子に感動!!」
だってw
この母親も相当だよね。
我が子の行動に感動した??ただ、勉強についていけなくてめんどくさいから帰って来ただけじゃんw
+56
-0
-
5372. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:47
これは憶測だけど、ツイキャスとかでも、投げて〜とか言ってそう! ツイキャスも変なやつ多いからな+1
-0
-
5373. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:58
私不登校になってた時に、学年あがり、良い先生が担任になったんだけど、その先生うつで休職してしまった。先生も辛いよね。+16
-0
-
5374. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:00
>>5253
その頃にはこの子自身は子どもじゃなくなってるね。
乗れないね笑+15
-0
-
5375. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:03
>>5355
笑いの沸点が低くていいね+16
-2
-
5376. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:08
私も子供いるけどさ、変な言い方だけど子供なんてそのへんの動物と一緒なの。親が手取り足取り常識や知識を与えてあげなければ人間にはなれない。
日本には最低限の常識や知識が学べる小学校という機関があるのにそれをしないってどういうこと?+27
-2
-
5377. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:11
学校に通ってた方が色んな同級生と出会えるよー‥
この子にとって同級生との出会いは価値が無いのかな??+8
-0
-
5378. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:13
小三から不登校、
宿題やらないって
九九からもう
あやしかったんじゃない?+42
-0
-
5379. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:14
とりあえずこの子はフランス革命も文革も知らないと思う+42
-0
-
5380. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:24
>>5365
この子の人生が失敗しても茂木さんが責任もってくれるわけじゃないもんね。+17
-0
-
5381. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:32
けど小学校の宿題ってしょうもないよね。低学年とかだと平仮名を20回書くとか。平仮名なんて大抵の親は小学校に入る前に完璧にしてるだろうに。うちの子は年長だけど割り算まで網羅してるし、歴史の勉強も自分で始めてるし、小学校の低学年の宿題とか苦痛でしかない。能力別に宿題出して欲しい。+3
-28
-
5382. 匿名 2019/05/07(火) 00:18:56
心屋某の信奉者?+5
-0
-
5383. 匿名 2019/05/07(火) 00:19:08
>>5365
松本麗華さんと仲良くしてるよね?+3
-0
-
5384. 匿名 2019/05/07(火) 00:19:09
覚醒剤やっていたカウンセラー??
自分も生涯治療対象なのに安全なカウンセリング出来る?
カウンセリング中にいきなり
うおおおおおおおおおおお!!!!!
とかキレられそうなイメージがある
どうしても薬物にはこういう印象しかないm(__)m+25
-1
-
5385. 匿名 2019/05/07(火) 00:19:18
不登校で悩んでる子供たちはこの少年を見て
自分をいじめたいじめっ子にしか見えないのではない?
タイプが違うよね?+40
-0
-
5386. 匿名 2019/05/07(火) 00:19:18
「行きたい時に行く」
私が同級生なら普通に寄りつかないスルーだけどね
+38
-0
-
5387. 匿名 2019/05/07(火) 00:19:20
>>5355
え?そんなの頭おかしい奴やん
何が面白いの? 普通にしばきたいわ+14
-0
-
5388. 匿名 2019/05/07(火) 00:19:34
自分の子じゃなくてよかった+13
-0
-
5389. 匿名 2019/05/07(火) 00:19:46
全世界に発信せずに勝手にやってろ
こいつ将来「2割引き」って言われて「2%引き」にされても気付きもしなさそう
下手したら2円引きで納得しそう
詐欺師だって頭良くないとカモを言いくるめられないからね
アホだといいカモにされて気付かないまま損ばかりさせられるよ頑張れー+32
-0
-
5390. 匿名 2019/05/07(火) 00:20:12
担任の先生とかご近所とか、気の毒でしかない+20
-0
-
5391. 匿名 2019/05/07(火) 00:20:44
10歳で世界の何を分かってるわけ?
親はパソコンとスマホ没収しなよ。
悪い影響しか受けてないじゃん。+26
-0
-
5392. 匿名 2019/05/07(火) 00:20:52
全てにおいて中途半端だな~
それで自由って笑っちゃう+12
-0
-
5393. 匿名 2019/05/07(火) 00:20:57
友達がみんなロボットに見えたって言ってるけど、この子が親のロボットだってTwitterで言われてて笑ったわ+45
-0
-
5394. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:07
シールズのオークダーキみたいなイカレポンチになる未来しか見えないな。
親もアレだがひらすらガキが可哀想。+13
-0
-
5395. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:08
人間には自由はあるけど色々吸収できる年齢なのに
学問のみならず人間としての学びを自ら放棄するのは
本当にもったいない
年喰ったら取り返しつかないよ+4
-0
-
5396. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:19
>>5381
へー お子さんすごーい
天才だね!棒+9
-0
-
5397. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:29
自由には責任がある。ということを親や大人達が教えてやらないといけないよね。+19
-0
-
5398. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:32
沖縄でしょう?左巻きの人にうまく利用されないといいけど。基地問題や反政権の旗印にされてさ。+8
-1
-
5399. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:42
沖縄の児相、動いてほしい
手遅れになる前に。+19
-0
-
5400. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:44
独りよがりな大人に育つ。ほんと怖い。+12
-0
-
5401. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:54
小中学校は義務教育。
親は、学校に通わせる義務があるんだよ。+38
-0
-
5402. 匿名 2019/05/07(火) 00:22:00
なんだろう
なんか偉そうなんだけど+9
-0
-
5403. 匿名 2019/05/07(火) 00:22:19
この子の場合いじめられたって事はなさそうよね
寧ろ親からして中卒珍走団だし虐める側の人間って感じ
学校行かず遠足、運動会、修学旅行などの思い出がない子供時代を満喫して下さい+30
-1
-
5404. 匿名 2019/05/07(火) 00:22:24
この長男(ユーチューバーの子)、下にも3人だか兄弟いるけど、この子達は小学校行っているのだろうか…?
まだ未就学児だとしたら、長男のように小学校行かないとかなるのかな…親の洗脳や長男の影響でそのようにならないといいけど。+37
-0
-
5405. 匿名 2019/05/07(火) 00:22:26
>>5341
えー
義務教育の間に習った事って、大人になってからの仕事や人との話題の基礎の基礎だと思うよ+39
-1
-
5406. 匿名 2019/05/07(火) 00:22:45
高校は出ないとまともな仕事ないよ。+31
-0
-
5407. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:12
教育を受けられるのに拒否するなんてもったいない。+27
-0
-
5408. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:13
トピズレごめん
沖縄って聞いたらサーターアンダーギー食べたくなってきた+7
-6
-
5409. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:22
>>5379
黄色いベスト運動さえ知らないでポケモンやりながら麦茶でも飲んでると思うよ。+9
-0
-
5410. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:26
この子が大人になる頃YouTubeはあるんだろうか。+42
-0
-
5411. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:36
ジャンルが不登校じゃないんだわ
ただの不良。
不良がかなり早い段階で授業ボイコットしてるだけ+43
-1
-
5412. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:37
義務教育は義務ではなく権利である。親もそう、行かす権利はあるけど義務はないって10歳の子供が考えた文章じゃないでしょw
ちらちら変な方見てるしたまに吃るしこれ完全に親のカンペ見てるか言わされてる系でしょ。+27
-0
-
5413. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:45
典型的な話の通じない一家
話し合っても疲労感しか残らない
関わりたくない+38
-2
-
5414. 匿名 2019/05/07(火) 00:23:47
>>5355
ただ端から見るだけなら面白い子だと思うけど、関わるのはマジ勘弁。
話通じなさそうだし、自分の子とも関わってほしくない+18
-0
-
5415. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:11
世界で友達を作るためにも、学校で友達との人間関係を身につけよう+33
-0
-
5416. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:15
>>5365
はるかぜの一連のツイ、全部良かったよ。
明らかに茂木を食ってる。
耄碌したおじさんと若い当事者、どちらに説得力があるかは明白。+41
-0
-
5417. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:34
バカは搾取される人生+14
-0
-
5418. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:35
父親「ワル」「やんちゃ」って…
おくすりやってたら犯罪者じゃん+41
-0
-
5419. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:36
父親が元暴走族かぁー。
マルチとか宗教とか胡散臭いのに
ハマる人間は団体が好きなんだよね。
なんてのか簡単に信じてしまい
流されやすい単細胞が多い印象。
にしても子供自体は気の毒だね。+34
-0
-
5420. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:38
>>5325
>>バブル崩壊後、「俺、フリーターっす!」
>>バブル中じゃないの?
崩壊後は、小泉さんが派遣法改悪したから、増えたし、フリーターは、ニートよりマシって肯定の流れになったよ。+0
-0
-
5421. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:59
>>5349 ヤクに手を出した負け犬に心理カウンセラーなんてタダでも受けたくない。ヤクで脳おかされてるんじゃない+27
-0
-
5422. 匿名 2019/05/07(火) 00:25:11
言われたことが出来るのは立派なこと。宿題をやることを先生の言いなりになると解釈してしまう発想は心配ではある。自分の考えを持ちたいというのはとても良いことだと思うけど、むやみやたらと反論したり反抗することは主張と思っている節があるのでは。
行動力はあるようだし、うまく導いてくれるひとに恵まれるといいね。+24
-0
-
5423. 匿名 2019/05/07(火) 00:25:32
>>905
うわぁ〜終わってる。
見た目が物語ってる。低脳な夫婦。
子供の将来がありませんね。
両親によって破壊されていく。
お世辞にも子供は可愛くない。一番下の子は可愛いかな。
お父さん側にいる女の子モロ朝鮮顔。
このご一家のバックには、共産党。
みんなで、日本から追い出しましょう!+42
-0
-
5424. 匿名 2019/05/07(火) 00:25:33
私ばばぁだけど人生振り返ってみて、やっぱり義務教育で学んだ勉強も、それよりも集団行動とか同級生と遊んで学んだ事がやっぱ基礎にあると思う。
私は洗脳されたロボットなのかな‥+21
-0
-
5425. 匿名 2019/05/07(火) 00:25:52
私も不登校(いじめが原因)だったけど、この子が学校行かないのはただ自分のわがままを貫いてるだけのような気がする。
宿題は出されたらやるものだと思うし、頑張って出来なかった子と最初から頑張りもせず拒否するだけの子じゃ全然違うと思うんだけど…この子は後者なんでしょ?
YouTuberって常に不安定でいつ終わりがくるかわかんないのに親はすんなり許したのかな?
だとしたら親も頭おかしいし、我が子を金儲けのために利用してるって思われても仕方ないよね。+27
-0
-
5426. 匿名 2019/05/07(火) 00:26:01
不登校馬鹿にしやがって。
行きたくないなら行かなくていい?
行けるもんなら行きたいんだよ!!!
宿題やりたくないから行かない、
遠足、プール、給食は行くって。
頭おかしいんじゃないの?
あんたのは不登校じゃなくてわがまま自由登校だよ。
本気で腹立つ。+48
-0
-
5427. 匿名 2019/05/07(火) 00:26:35
これを許してる親もヤバイね+17
-0
-
5428. 匿名 2019/05/07(火) 00:26:38
>>4080 バカ親の武勇伝どうぞw+8
-0
-
5429. 匿名 2019/05/07(火) 00:26:40
この子に限らず、子どもYouTuberってみんな親の金儲けに利用されてるだけだと思う。
プリ姫とかもひめちゃん学校行ってないんじゃないかって言われてたし。
義務教育ぐらいちゃんと受けとかないと、漢字読めない計算できないじゃ社会に出て生きていけないよ。+40
-0
-
5430. 匿名 2019/05/07(火) 00:26:41
ぶっちゃけ中学で習う数学は大人になって使う場面ってなかったけど、小学校で習う算数は重要だと思う。
掛け算割り算や小数点の計算って死ぬまで使うからね。+26
-0
-
5431. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:04
>>5381
トップクラスと底辺は宿題やってもやらなくても成績が変わらないからね+12
-0
-
5432. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:29
この親も似たような親に育てられたのかな
だとしたら周りが何を言っても馬の耳に念仏かもね+12
-0
-
5433. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:29
>>5411
不良も不登校も同じカテゴリーで、問題行動って言われたりするよ。通信や大検の学校いくと、不良だった人も、不登校の子も同じ教室だから、割りと仲良くして良い効果でてるの見るよ。+6
-0
-
5434. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:30
>>1922
なんか笑ったwwあるあるだねww+7
-0
-
5435. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:53
小学三年生で宿題を放棄するレベルって、相当だよ?
中途半端な行動力があるバカが一番迷惑って事がわかりました+31
-0
-
5436. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:55
中学も卒業してない不良の未来は厳しいぞ+12
-0
-
5437. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:02
自分は「一生子ども」でいられると思ってる幻想をことごとく潰してくれるのが義務教育を受ける意味さ。+24
-0
-
5438. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:03
>>4080
眼鏡がまず無理
人間としても無理
周りの迷惑だからひっそりと生きてほしい+22
-0
-
5439. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:42
>>5405
だよねー
50分間座って授業に集中するとか友達と協力して作品を仕上げるだとか、予習復習のやり方を理解するとか分からない問題を先生に質問出来るようになるとか
社会に出てから困らないようにお勉強以外の事も学べるのにね
昔数学の教師が「微分積分なんて大人になって使わない」って生徒に言われた時、黒板に山の絵を描いて「頂上に行くために真っ直ぐ登る道やクネクネ曲がった道やいろんな道がある。内容云々よりどれを選んでも目的である頂上に行ける事を学ぶ為の授業が数学」って言ってた+26
-0
-
5440. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:46
いじめなどで自殺してしまうなら逃げたほうがよいけど、これはただ面倒なことから逃げてるだけ。
子どものうちに、大変なことやある程度の辛いことも経験させないと、大人になって厳しい社会で生きていけないよ。
10歳なんてまだ先をみて判断できないんだから、親が導いてあげるのも大事。
バカな親だと子どもを不幸にする+19
-0
-
5441. 匿名 2019/05/07(火) 00:28:47
義務を果たせない奴が世界を変えれる訳ないでしょ+16
-0
-
5442. 匿名 2019/05/07(火) 00:29:04
>>5351
に、2万!!
ごめん。本気で2千万かと思った!
ここまでの流れ全部みてないけど、2万の稼ぎでイキっててそれより何よりワンピースのルフィに憧れてる中二病なの??+20
-0
-
5443. 匿名 2019/05/07(火) 00:29:13
>>5379恥ずかしながら私も勉強してなくて知らず、フランスってだけでお洒落だと思ってた。
大人になって血生臭さすぎてドン引きしたw
現役で学校行ってたらどんな風に感じてたんだろうと想像する。
+4
-0
-
5444. 匿名 2019/05/07(火) 00:29:18
子供でも信念持っていろんなことやってる子、たくさんいるよね。
そういう子達を集めて、この自由を求めるゆたぼんと対談してみてもらいたい。ゆたぼん、まともに話せるかな。+41
-0
-
5445. 匿名 2019/05/07(火) 00:29:46
みなさん動画見ちゃダメですよ!
見たら思うツボ。
早いとこ再生数激減させて、現実見せてあげようよ。+45
-0
-
5446. 匿名 2019/05/07(火) 00:29:55
>>1774
永遠に机の上に食器置いときゃいいのにね、
片付けるの担任かな?
同じクラスの子もかわいそう。
悪影響しかない。+20
-0
-
5447. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:14
>>4080
うんこみたいな人間だね+16
-0
-
5448. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:26
公教育ってそんなに立派か
お前らみたいなもん大量生産させてるだけなのに
+3
-12
-
5449. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:28
>>5381
公の教育は
下に合わせるからね。
バカバカしいと思っても
宿題はきちんとやったほうが
いいよ
中学受験で調査書が必要な校も
あるから波風たてるより
宿題はスピードで終わらせて
塾で先取り勉強をするしかない
+13
-0
-
5450. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:30
日本の社会制度の事も知らないのに何を革命するんだろう。
学校の同級生と友だちになれないのに、世界で友だち作れるわけない。
ビックマウスのはまさにこのことだね。
笑うしかない。+24
-0
-
5451. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:51
逆らう根拠が、ロボットにされる、ロボットになりたくない「気分」
まさに中二病の極致
+32
-0
-
5452. 匿名 2019/05/07(火) 00:31:33
まさか革命イコールYouTubeで言いたいこと発信って思ってないよね?
それで革命が起こるなら私ももう起こしてるw+57
-0
-
5453. 匿名 2019/05/07(火) 00:31:51
長女をボロクソ書いてる親のブログ?にゾッとしたわ。+50
-0
-
5454. 匿名 2019/05/07(火) 00:32:00
全ての基礎となる小学校生活を放棄
もう詰んだわ+21
-0
-
5455. 匿名 2019/05/07(火) 00:32:14
誰かこのバカ親父に、あんたが自慢たっぷりに語ってる武勇伝??(笑)はとてもダサくていい笑い者だよってことを教えてあげてほしい+53
-0
-
5456. 匿名 2019/05/07(火) 00:32:35
宿題をしたくないんじゃなくて、できない、わからないんだろうな
勉強のつまづきが不登校に繋がるということはあるから、本人はなんだかんだ言ってるけどつまり、勉強がわかってないだけでは
だから逃げている+68
-0
-
5457. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:20
>>5444
それね。クックパッドにヘッドハンティングされた中学生とか、企業からうちに来ないかって声がかかる中高生は
小学生の頃義務教育プラス自分が専攻時代分野の勉強してる。
目立ちたい、有名になりたいだけじゃ今時拾われない。+50
-0
-
5458. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:24
いじめが原因の不登校と同列に語らないでほしい+28
-0
-
5459. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:29
普通の仕事場じゃどうしても白い目で見られるから
カウンセラーになったんじゃないか
だから20回以上転職したんだろうな
+16
-1
-
5460. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:34
きちんとした親の元できちんと学校を出た人は、この家族とかかわりを持たないだろうね+36
-0
-
5461. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:42
>>5453
それ気になる+8
-0
-
5462. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:07
ガルちゃん民=戦後教育が生み出したモンスター
+0
-16
-
5463. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:08
だいぶ早い中二病かな?+8
-0
-
5464. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:11
学校行くとあれやこれや持っていったりしてお金がかかるし色々面倒で親が行かなくていいとか言ってそうな親+10
-0
-
5465. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:32
クレクレを子供ダシにしてるって事でしょ+16
-0
-
5466. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:44
>>5423
朝鮮顔の女の子!?女の子なの?なんかアレだね、子供の美醜にいろいろ言いたくないけどアレだね
そしてYouTuberで人目に晒す息子以外の子供の放置子感がヤバイ
前髪切ってやれよ+30
-1
-
5467. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:59
>>5448
やらない人間は生産途中で未完成のまま出荷もされないよ。+7
-0
-
5468. 匿名 2019/05/07(火) 00:35:14
万が一、この子が思い直して学校に行くようになったとして、親も含めてどんな目で見られるんだろう?+19
-0
-
5469. 匿名 2019/05/07(火) 00:35:14
一家揃って全てがイカれてるな。
この子はこの家に生まれて不幸だと思う
間違いに気づかせてあげたいよ+32
-0
-
5470. 匿名 2019/05/07(火) 00:35:36
>>5451
周りがロボットに見えてるのは何らかのバイアスが掛かってんだろうなって思った
自分の個性を認めろと求め、他人の個性は認めない典型のタイプ+19
-0
-
5471. 匿名 2019/05/07(火) 00:35:37
iMacと言ってるバカ夫婦には、中華のパソコンで十分。
Macがかわいそう。
+31
-1
-
5472. 匿名 2019/05/07(火) 00:35:58
>>2767 親が礼儀を知らないから、こういう事になる。ひっぱたきたい(怒) 子供にはビンタ 父親には正拳+11
-1
-
5473. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:09
>>5445
もちろん見ないよ+22
-0
-
5474. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:12
この子何かに夢中になったり努力したことあんの。
話はそれからなんだけど。+21
-0
-
5475. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:25
哀れなゆたぼんとその身内?一味?を擁護している方は何者なんですか?お仲間の方?海にでたら日本には戻ってこないでねー+22
-0
-
5476. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:26
この子とか、ばおくんとか、他にも名前忘れたけどこういう胡散臭い子ども嫌いだわwww大人に洗脳されてるだけなのに偉そうにw+26
-0
-
5477. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:34
まだ10歳だから、○○になりたいってのが、空想に近いのは仕方ない。
親が悪い。+29
-1
-
5478. 匿名 2019/05/07(火) 00:36:45
>>5439
そうだね
数学は微分積分の内容だけではなく論理的思考を養う意味もある+20
-0
-
5479. 匿名 2019/05/07(火) 00:37:01
こういうの見ると、芦田愛菜ちゃんはお仕事忙しかったのにちゃんと勉強しててえらいなって思う+73
-0
-
5480. 匿名 2019/05/07(火) 00:37:02
自殺を考えてる子供の相談に乗ったりとかはいいことだと思うけど、この子がそもそも学校に行かない理由がダメだわ
宿題が嫌で不登校なら社会に出られないよ+25
-0
-
5481. 匿名 2019/05/07(火) 00:37:07
>>5453
まじで? どんな事書いてるの??+9
-0
-
5482. 匿名 2019/05/07(火) 00:37:13
>>5458
こういうふざけた奴のせいで虐められて泣く泣く不登校になった子が白い目で見られる
不登校の子みんながみんな学校行きたくないわけじゃない
虐められなかったら行きたいんだよ+17
-0
-
5483. 匿名 2019/05/07(火) 00:37:32
>>5463
親が中二病で、この子は親のコピーロボットだと思う。+15
-0
-
5484. 匿名 2019/05/07(火) 00:37:51
とりあえず、大人げないけどさ
自由の意味を履き違えてる人には革命は起こせないぞ、と言ってあげたい+9
-0
-
5485. 匿名 2019/05/07(火) 00:38:04
母親画移住に最終的に賛同しなかった長女のことをあしざまにブログに書いてるのが怖い
17の子をほっといて移住することも+34
-0
-
5486. 匿名 2019/05/07(火) 00:38:06
>>5457
まともに会社勤めできると思えないよね
疲れたから早退する、今日は行く気ないから休むとか言いそう+15
-0
-
5487. 匿名 2019/05/07(火) 00:38:08
>>5309
生活していく中で小2レベルの足し算と引き算だけで
大丈夫ではないよ。小3の1学期で学校に行かなくなったら
普通式のわり算もロクに習得してないかもね。
かけ算のひっ算もあまりできないかもしれない。
小4で割り算のひっ算を習う。小数の計算も習う
概数、四捨五入も小4
割合(%)は小5で習う。税率の計算、割引の計算。
生活の中で使うことが多いよ。+23
-0
-
5488. 匿名 2019/05/07(火) 00:38:16
頭のいい子からしたら小学校の宿題って確かに苦痛だよ、やってもやらなくても変わらない。
授業も面白い先生とかじゃなきゃ正直つまんないし、他の子がなんでわからないのかわからない。
でもこの子はどう見てもそういうのじゃないような。+25
-0
-
5489. 匿名 2019/05/07(火) 00:38:48
何なのバカなの?+42
-0
-
5490. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:01
>>5448
法治国家で生きていく為に必要な知識や制度を学ぶ為の場所だよ。
小学校で習うことなんかは、生活の上での必要な知識だと思う。
それをどう活用するかは本人次第。
単純に小学校の国語が出来ないと読み書きがまともにできない。算数が出来ないとお金の計算が出来ない、理科ができないと生活の知識が分かってない、社会がらできないと自分の住んでる国の制度や仕組みがわからない。
小学校中学校で基礎知識を身につけて、高校から自分の好きな分野を自由に選択して専門性をつけて将来に繋げていく。
この子の親は、まず義務教育の意味を分かってない+20
-0
-
5491. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:20
親が中卒かぁ、、負の連鎖だね、、+24
-0
-
5492. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:41
>>5489
典型ですね+9
-0
-
5493. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:47
尾崎豊みたいでカワイイ+1
-11
-
5494. 匿名 2019/05/07(火) 00:39:57
>>5448
むしろ最低限の教育受けずにどうやって生きていくの?
SNSには識字できない人間が大量にいるけど違和感一切持ってないの?+16
-0
-
5495. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:09
まともな人間ならこの人のところにカウンセリング受けに行かないよねーw
赤太字で元暴走族
シンナー覚せい剤etc etcってまだあるんかねw
親子で見ず知らずの人に向けてお金の無心
自由な世界を作る・・・革命家・・・
もうなにがなんだか だよw+35
-0
-
5496. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:22
>>5489
バカでもさ、調べるよね?普通、移住する前に。それすらもしないバカなんだね。+17
-0
-
5497. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:31
>>5479
家柄が違います+9
-0
-
5498. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:38
甲本ヒロトコメントしてくれないかなー。
+5
-3
-
5499. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:09
長女が何歳かは知らないけど自立出来る年齢なのか?親がひたすら胡散臭い+24
-0
-
5500. 匿名 2019/05/07(火) 00:41:30
+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する