-
1. 匿名 2019/05/05(日) 22:35:37
放送は2カ月に1回の割合だから、リスナーとのやりとりも5回目となった。
「夫のことは大切で大好きなのですが、昔一目惚れした人に会いたいと言われ、迷っています。正直会いたいです。でも食事をするだけでも、結婚しているのに不真面目だよなと思います。情けないです……。春樹さん、アドバイスをください」
「小説家の立場から言えば、会いに行けと言いたい。でも、現実生活で彼女が彼に会いに行くとリスクを引き受けなきゃいけない、責任を引き受けなきゃいけないわけですよね。だから気軽にそうしなさいというふうには言えないんだけど。でも僕としては、そんなに会いたければ会いに行くのが普通じゃないかと思う。失敗しても思い出は人生の燃料になる。年取ってから、その燃料があるかないかでずいぶん人生のクオリティーが違ってきます」「そもそも、混乱と乱れのない人生はやり方が間違っているというのが小説家としての意見」
+255
-46
-
2. 匿名 2019/05/05(日) 22:36:40
乱れた人生は本人にとって良いものかも知れないが、巻き込まれた人間を不幸にする。+733
-14
-
3. 匿名 2019/05/05(日) 22:36:44
やれやれ+337
-4
-
4. 匿名 2019/05/05(日) 22:36:45
乱れ(意味深)+193
-7
-
5. 匿名 2019/05/05(日) 22:36:47
乱れまくりなのでホットしました+346
-9
-
6. 匿名 2019/05/05(日) 22:36:50
は?+36
-17
-
7. 匿名 2019/05/05(日) 22:36:50
他人だから無責任なことを言えるんだよ
+418
-19
-
8. 匿名 2019/05/05(日) 22:37:17
疲れる文章を書くのかい、春樹くん+103
-10
-
9. 匿名 2019/05/05(日) 22:37:33
一般人の意見としてはやめとけって思う+299
-11
-
10. 匿名 2019/05/05(日) 22:37:34
太田光激怒+5
-7
-
11. 匿名 2019/05/05(日) 22:37:40
そして夫に捨てられる運命+191
-3
-
12. 匿名 2019/05/05(日) 22:37:52
やれやれ僕は射精した。+236
-14
-
13. 匿名 2019/05/05(日) 22:37:57
この人の小説嫌い
ノルウェーの森気持ち悪くて最後まで読めなかった
+204
-85
-
14. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:03
いかにも村上春樹っぽい答えだよね。
小説なら、会いにいかなきゃ話が始まらないもん。+548
-3
-
15. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:12
村上春樹は不倫とかしないタイプだと勝手に思ってる+16
-45
-
16. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:16
おっと、来客が来たようだ。+82
-14
-
17. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:22
そのまま不倫したら法律上では間違ってるわよ+133
-8
-
18. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:47
この人がなんで持て囃されているのか分からない
+185
-41
-
19. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:48
乱れまくりの人生だったなぁ+136
-3
-
20. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:57
他人の目を気にするからね。
乱れて影で笑い者にされるのはゴメンだ。+24
-6
-
21. 匿名 2019/05/05(日) 22:39:05
つまんね小説書いて+30
-35
-
22. 匿名 2019/05/05(日) 22:39:15
「小説家の立場から言えば」って、もっとドラマチックに生きろって事?いやいや、それは小説の中の世界だけで結構。私は現実的に混乱と乱れの少ない穏やかな人生がいいです+228
-10
-
23. 匿名 2019/05/05(日) 22:39:27
あくまで小説家としての意見だからな
上手い解答だな+241
-3
-
24. 匿名 2019/05/05(日) 22:39:45
>>16
頭痛が痛いみたいな文章。+130
-1
-
25. 匿名 2019/05/05(日) 22:39:57
村上龍の方がまだ分かりやすいエロさでいいわ
陰湿で気持ち悪いのはこっち+55
-32
-
26. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:03
ノーベル賞もらえるの?もらえないの?+3
-15
-
27. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:12
>>13
帯の「100%恋愛小説」は流石にドン引き+34
-9
-
28. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:24
>>18
毎年祭りになるが結局、ノーベル賞は受賞しない。+28
-4
-
29. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:24
この人ヤクルトスワローズファンなんだよね。+47
-1
-
30. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:26
村上春樹ってこんな顔でしたっけ?+22
-1
-
31. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:28
乱れのない人生は間違ってると言葉にすることが間違ってる。
つまり乱れのない人生とは結果論での話であって好きで乱れたわけではない。
とするならば、それを言葉にしてしまった時点で「乱れることを厭わない」と解釈出来てしまう。+21
-13
-
32. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:29
芸術家とか表現する仕事の人は、乱れてても別にどうぞって思うけど、一般の社会人は真面目に生きたほうがいいよ
人生狂う可能性あるし+164
-4
-
33. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:38
昔一目惚れした人に会いたいと言われ、会いに言ったら宗教の勧誘だったに100ペリカ+311
-6
-
34. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:41
>>31
真理だな+5
-2
-
35. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:46
回答さすがと思った
+22
-14
-
36. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:49
なんとなくわかる。平穏無事に生きることが目的になると、ある日自分はなんのために生きているんだろう、と考え始めてしまう。
私なら、会いたい気持ちはそのままに、最終的に会わずに心の中で大切な思い出として生涯しまっておくな。その切なさも人生の醍醐味。+280
-3
-
37. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:56
村上:ラブレターの書き方、これにはコツがある。もちろん上手いに越したことはないけど、下手には下手なりに書き方があって、僕の場合は日常生活に面白いことや楽しいことを集めておいて、それを書くんです。好きだとかなんだとか、自分の思いばかりを書いちゃうと、読むほうもけっこうしんどい。だからそういうことは控えめにして、面白いこと、楽しいことを手紙に書いて、ちょこっと「好きだよ」とかそういうのを書く。それがコツなんです。だから面白いこと楽しいことをコレクションすることがまず大事になると思いますね。村上春樹が「ラブレター」の書き方を伝授! そのコツとは…?girlschannel.net村上春樹が「ラブレター」の書き方を伝授! そのコツとは…? <村上春樹さんへの恋愛相談> 旅先である女性と運命的な出会いがありました。ちょっと古くさいのですが、手紙で文通することになりました。そこでお尋ねしたいのですが、春樹さんがラブレターを書く...
+23
-18
-
38. 匿名 2019/05/05(日) 22:41:01
もう昭和の人でしょいつまでも有り難がられると思ってるのかしら+20
-29
-
39. 匿名 2019/05/05(日) 22:41:01
春樹はいつになったらノーベル文学賞受賞できるの?
+7
-20
-
40. 匿名 2019/05/05(日) 22:41:03
行って不倫になれば確実に最終的には嫌な目に合う
行かないで妄想してた方がいい思い出(?)になるんだな〜これが+110
-1
-
41. 匿名 2019/05/05(日) 22:41:07
でも、そうやって「結婚してるから」で品行方正に生きてる人間だけが出てくる小説はつまんないよね。
責任持って会いたきゃ会えば?てのが妥当な答えだよ。+165
-4
-
42. 匿名 2019/05/05(日) 22:41:16
そら波乱が無いとストーリーにならんから小説家としてはそうだろうね+12
-1
-
43. 匿名 2019/05/05(日) 22:41:42
乱れのない人生は素晴らしい事だと思う。人の人生を間違いなんて否定しなくてよくない?+38
-2
-
44. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:01
やれやれ、こんばんは。+13
-1
-
45. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:04
>>31
乱れに辿り着いた理由にこそ意味があるわけで、
その背景を無視し乱れることあり気で考えてしまうのは間違いだよね。
極論を言えば乱交パーティーを推奨してるも同じ+10
-4
-
46. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:08
欲望に忠実に生きようとするとただの自己中心的な痛い人になりますよね+29
-1
-
47. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:29
>>45
言葉を操る仕事をしてるのにちょっとパラノイアだよね+7
-2
-
48. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:34
マラカス春樹はいつノーベル文学賞受賞するんだ?+5
-8
-
49. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:35
人生の乱れは若い時に済ませておくものだよ+53
-5
-
50. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:43
まあ別にやった事の責任取れるならどうぞって話だよね+18
-1
-
51. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:46
この人よく知らないけれど、こういう言い回しをする人苦手
特におじさんだと気持ち悪さすら感じる+10
-3
-
52. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:55
>>47
ノーベル文学賞を取れない理由はそこの見透かしなんだよ+5
-0
-
53. 匿名 2019/05/05(日) 22:43:13
文学とエロは切り離せないけど、この人の小説はなんか気持ち悪いんだよね
直視出来ない感じ+34
-4
-
54. 匿名 2019/05/05(日) 22:43:24
フィクションならねー
好きな人に会いに行って大いに乱れなさい、それが人生(物語)を動かす燃料になるんだからと言えるけど
これは現実だし下手したら不倫になるし、燃料って言っても人生を爆破するだけで推進力にはならないよね+10
-3
-
55. 匿名 2019/05/05(日) 22:44:38
めんどくさいおっさんみたいな書き方だな+8
-0
-
56. 匿名 2019/05/05(日) 22:44:54
分かりにくいな!と思ったけど、小説家の自分なら会いに行って小説のネタにするけど、ごく一般人ならやらない方がいいよ
って話だよねコレ+48
-1
-
57. 匿名 2019/05/05(日) 22:45:29
やれやれ、奇遇だな。
僕も村上くんと同意見だ。
味のしないガムを噛み続けるのかい?
それとも、新しいガムを噛んでみるのかい?
+24
-1
-
58. 匿名 2019/05/05(日) 22:46:00
>>48
マラカス春樹wwww+8
-0
-
59. 匿名 2019/05/05(日) 22:46:06
>>33
コーヒー吹いたわ(笑)上手いね+26
-1
-
60. 匿名 2019/05/05(日) 22:46:25
>>41
そりゃ私生活乱れまくっていた谷崎潤一郎の小説とか面白いからね
あの人が品性良かったら、あそこまでどろんどろんしているのに美しい世界は書けないわけだし+22
-1
-
61. 匿名 2019/05/05(日) 22:46:34
>>31
そこに行きつくまでの過程の積み重ねが重要だからね。
乱れるあり気じゃ薄っぺらいよ。風俗と同じ。+5
-3
-
62. 匿名 2019/05/05(日) 22:47:45
村上春樹やその読者って、結婚の脆さをわかってるんじゃない?
小説にもお互い何を考えてるか分からない夫婦とか、違う相手がいるけど何となく続いてる夫婦が出てくる。
人間の気持ちなんて、そんなものだって前提がある気がする。+38
-3
-
63. 匿名 2019/05/05(日) 22:47:53
数冊読んだだけだからあれだが、村上作品読んで村上春樹に相談しよう!ってならない。
無責任に射精するだけ。
+28
-1
-
64. 匿名 2019/05/05(日) 22:48:08
本人のせいではないと思うけど、
ノーベル賞とるとる詐欺+3
-5
-
65. 匿名 2019/05/05(日) 22:48:11
会いたい人がいるのは幸せなことだよ。あの世へ行く時に会わなかったことを後悔しないように。+44
-1
-
66. 匿名 2019/05/05(日) 22:48:49
ふーん
私の人生波乱万丈だから小説家になれるかしら+2
-2
-
67. 匿名 2019/05/05(日) 22:49:13
まさにこういうことあったけどフワフワした気持ちを楽しめるのは会う直前までよ
+26
-0
-
68. 匿名 2019/05/05(日) 22:49:58
>>62
大学時代の卒ゼミの教授が村上春樹の論文書いている人だったけど、「村上春樹は奥さんのことを信頼している」って言ってたわ
だから自由に表現できるんでしょ、って+7
-2
-
69. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:07
否定的なコメにマイナスつき始めたね
ハルキスト(笑)がいるのかな?+5
-14
-
70. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:12
不倫なんて人生の燃料にならん
燃えカスしか残らん+17
-3
-
71. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:25
一般人にはリスク高い
売れっ子作家ならバレても箔がつくし慰謝料も払える+23
-0
-
72. 匿名 2019/05/05(日) 22:51:20
夫を大切と言いながら一目惚れした人に会いたいまではわかるけど、そこで迷うって事は誘われたら一線越える可能性感じてるわけでしょ。
本当にご主人大切なの?
絶対に何も無く帰る自信が無ければ合わないのが相手のためでもあるよ。
小説家は登場人物が物語性のある行動取ってくれないと話にならないから行けと言いたくなる気持ちはわかるけど、これが親友の妻からの相談でも同じ事が言えるのかね?+10
-3
-
73. 匿名 2019/05/05(日) 22:51:49
やれやれ含蓄がありそうでなさそうなのは作品と同じだな+8
-0
-
74. 匿名 2019/05/05(日) 22:51:58
>>63
不定期に読者からの質問をネットで募集して、回答とあわせて出版してるよ。もう何冊かあるかな。
「彼女に『私の好きなところを100言って』と言われました。どうすればいいでしょうか」→「男なら四の五の言わずに110言うべきです。僕ならそうします」みたいな感じ。うろ覚えだけど…+25
-1
-
75. 匿名 2019/05/05(日) 22:52:00
春樹に相談するなんて間違ってる+25
-2
-
76. 匿名 2019/05/05(日) 22:52:36
「失敗しても思い出は人生の燃料になる。」
会うだけだもん!
罪はない。
+8
-2
-
77. 匿名 2019/05/05(日) 22:53:15
>>75
その通り+3
-0
-
78. 匿名 2019/05/05(日) 22:53:44
ババアきた!+0
-0
-
79. 匿名 2019/05/05(日) 22:54:03
>>70
ほんとそれ。積み重ねた信頼のほうがよっぽど燃料になると思う+12
-7
-
80. 匿名 2019/05/05(日) 22:55:02
パスタをゆでる優柔不断な男が
病んだ女を裸にして射精する
やれやれ+24
-0
-
81. 匿名 2019/05/05(日) 22:56:23
よく考えたら私ブサイクなので関係ない話だった+6
-0
-
82. 匿名 2019/05/05(日) 22:58:31
免罪符として「小説家としては」て言ってるんだから、別に叩く発言でもないでしょう。
+30
-0
-
83. 匿名 2019/05/05(日) 22:58:48
小説はなんかしらの乱れがないと、面白みにかけるからね。
穏やかな平坦な日々をつらつら書いてても面白がる人はいない。
でも、現実となるとね。
平坦な積み重ねが幸せの第一歩なような気もする。
こういうのって、本当に人それぞれで明確な答えはないよね。+7
-1
-
84. 匿名 2019/05/05(日) 22:59:55
たった一度きりの人生だから、という言い訳して周り全員を不幸にするのはよくないよ。結婚して子供まで作ったなら自分の欲望なんて二の次。+21
-1
-
85. 匿名 2019/05/05(日) 23:00:28
そりゃ作家なんだから会いに行くななんて回答するわけがない。この相談者もそれを期待してこの人に聞いたのだと思う。
この人自身は1度も離婚はしてないけど。+28
-0
-
86. 匿名 2019/05/05(日) 23:01:39
「思い出は美しいままに」
+19
-1
-
87. 匿名 2019/05/05(日) 23:02:20
何年も経って会いたいとか言ってくる男は下心があるか今の生活から現実逃避してるだけだよ
ウキウキで会っても前より素敵になってる可能性は低いし夫に対して後ろめたい気持ちが残るだけでマイナスしかない+17
-0
-
88. 匿名 2019/05/05(日) 23:02:55
>>84
こういうの、正論なんだろうけど、正論だけで人は生きていないってことでしょう。
小説家なんてそういうのを書くのが仕事なんだから。+9
-7
-
89. 匿名 2019/05/05(日) 23:02:58
がるちゃんで村上春樹を語ってはいけない。+21
-0
-
90. 匿名 2019/05/05(日) 23:03:18 ID:zXdfIJUj8I
間違っていると言われると反論したくなるだけ
会いに行って後悔するのが一番いいかな
+2
-0
-
91. 匿名 2019/05/05(日) 23:05:24
何年会ってないの?どうせハゲデブのおやじしか来ないよ。+6
-1
-
92. 匿名 2019/05/05(日) 23:05:25
小説とかドラマとか映画なら波乱が起これば楽しいし話も展開するけど現実では平穏無事に人生を全うしたい。
波乱っていじめとかも含まれるでしょ。
そんな経験せずに生きていける方が幸せじゃないか!
+3
-0
-
93. 匿名 2019/05/05(日) 23:05:38
村上春樹さんは奥さんと学生結婚し、自らキッチンに立ち数年間ジャズバーを経営。贔屓はヤクルトスワローズ。趣味はランニングで規則正しい健康的な生活を好む、かなり堅実なおじさん。+48
-2
-
94. 匿名 2019/05/05(日) 23:06:26
会わないで断わったほうが、美しい思い出だけ残る。+13
-0
-
95. 匿名 2019/05/05(日) 23:06:42
>>88
>>84さんは多分小説家じゃないだろうから正論語ってもいいと思う+7
-0
-
96. 匿名 2019/05/05(日) 23:06:46
>>90
案外禿げデブになってて百年の恋も冷めるかもしれんよね+9
-0
-
97. 匿名 2019/05/05(日) 23:07:34
春樹の小説に心から信頼しあってる?夫婦やカップルなんて出て来ないし。むしろ危うい関係ばかり。
世間体や年齢を気にして結婚したり子供作るカップルも出てこない。
ガルちゃんの主婦とは相容れない部分が多そう。+29
-0
-
98. 匿名 2019/05/05(日) 23:11:13
現実的に考えて、私なら会う。ただし、ランチかお茶だけ。2時間程度でサラッと切り上げる。それくらいなら、夫への罪悪感も生まれない。行かなかったら、それはそれで長年モヤモヤしそうだもん。会ったら会ったで、年取ったなぁくらいしか思わないと思うし。そこから燃え上がって不倫に突き進んでしまう人なんて、ほんの一部だと思う。+25
-1
-
99. 匿名 2019/05/05(日) 23:11:46
付き合ってたわけでもない知り合い程度の既婚の女に連絡してきて会いたいとか言うおっさんは、今の人生が上手くいってないつまんない仕上がりだがそれでもいいならどうぞ。+15
-0
-
100. 匿名 2019/05/05(日) 23:14:44
混乱と乱れ
その結果によって起きるすべての責任を引き受けられるなら勝手にしろ
そう言いたいんじゃないの
やれやれ、村上春樹らしいめんどくさい答え方だわ
+5
-0
-
101. 匿名 2019/05/05(日) 23:14:58
春樹の小説はすぐにエッチするからなー+3
-1
-
102. 匿名 2019/05/05(日) 23:15:36
ま、過去だから美しいんだよね+18
-0
-
103. 匿名 2019/05/05(日) 23:15:40
>混乱と乱れのない人生はやり方が間違っている
いや、逆じゃない?正しいから混乱と乱れが起きないのだと思う
個人的には一度も混乱のない人生は退屈だとも思うが、やはり波風の立たない穏やかな人生をおくれるのが一番いいと思う+7
-2
-
104. 匿名 2019/05/05(日) 23:17:21
いや、親がそんなことやってたら嫌だわ。
子供がいないなら自己責任で好きにすればいいと思うけど、子どもがいるならやめたほうがいいんじゃない。
夫に罪悪感なくても、子供にはあるでしょ。+14
-0
-
105. 匿名 2019/05/05(日) 23:17:53
心の中では乱れまくってます+6
-0
-
106. 匿名 2019/05/05(日) 23:18:23
わたし本が好きで趣味が読書だけど、かっこつけてると思う。小説って非日常を読めるのが醍醐味だと思う。男性の小説家はそこを美談で終わらせるけど、女性作家はもっと現実的に終わらせるのがほとんど+15
-1
-
107. 匿名 2019/05/05(日) 23:20:03
修道女じゃないんだから+3
-0
-
108. 匿名 2019/05/05(日) 23:21:00
子供がー、とか言ってる人は村上春樹とは価値観が違うんだよ。
+17
-0
-
109. 匿名 2019/05/05(日) 23:23:03
今まさに好きだった人から「会いたい」言われて心が揺れ動いてる。
彼氏は私が元カレと会うのは許せない、そうしたら別れると。+4
-1
-
110. 匿名 2019/05/05(日) 23:24:16
今までの自分や、それを取り巻く環境全部捨てて狂うならいいんじゃない。関係ない周りは面白いし。覚悟もなく、問題になったり責任問われて慌てて、これからちゃんとする!とか助けて!はくだらなくて話にならない。+4
-0
-
111. 匿名 2019/05/05(日) 23:26:31
春樹の小説って、主人公が昔の彼女やらとやっちゃって、奥さんや今カノが精神崩壊しちゃう話結構あるよね。
春樹小説のキャラはメンヘラが多いから、すぐおかしくなる。
責任持つって、仮にそうなった場合も覚悟するって事だよね。結構大変だな。
+15
-1
-
112. 匿名 2019/05/05(日) 23:28:50
行けと言ってほしくて、春樹に聞いているわけですから。+26
-1
-
113. 匿名 2019/05/05(日) 23:29:45
この人がなんで絶賛されてるのかわからない。+9
-2
-
114. 匿名 2019/05/05(日) 23:30:41
>>113
私もまったくわからない
ハルキストにめんどくさい人が多いのだけはわかるけどね+18
-1
-
115. 匿名 2019/05/05(日) 23:31:21
小説家は痛みとか苦しみの実体験から良い作品書けるもんね。人生全て話のネタにしようって糧になると思うけど、一般人は違うかな。+2
-0
-
116. 匿名 2019/05/05(日) 23:31:52
はるきちはどの写真見てもオーラゼロなのがウケる+7
-0
-
117. 匿名 2019/05/05(日) 23:32:20
>>33
春樹の回答より面白い。
+10
-5
-
118. 匿名 2019/05/05(日) 23:32:44
水色のワンピース着てジャズバーでその人と会ってチョコレートをつまみにジョニーウォーカー飲んでセックスして翌朝には冷蔵庫にあるハムでサンドウィッチ作ってもらってカフェオレと共に食べてこの世界の果てについて話し合えばいいと思います。+29
-0
-
119. 匿名 2019/05/05(日) 23:34:31
>>118
春樹、ガルに降臨+9
-2
-
120. 匿名 2019/05/05(日) 23:36:53
なんだかんだでみんな春樹読んでるんちゃう?笑+24
-2
-
121. 匿名 2019/05/05(日) 23:37:37
>>109
惜しい。今彼に話さずにこそっと会えばよかったのに。
会ってマルチの誘いだったら、二人とも失うことになるよ。
+10
-1
-
122. 匿名 2019/05/05(日) 23:38:11
小説家としての意見。
二回もそう書いてるし
村上春樹の小説を読んでいる人のイメージに逆らわない答えを出してるんだろうなぁ
だって、相談者はハルキストでしょ
+26
-0
-
123. 匿名 2019/05/05(日) 23:39:08
そりゃ作家として出てるからそう言うよね
この人も現実生活は地味だよね
早寝早起きでマラソンして学生結婚の奥さんと二人で世界回って
エッセイの写真を奥さんが撮ったり
地味だからムッツリなんだと思ってた+11
-0
-
124. 匿名 2019/05/05(日) 23:39:09
顔がねえ...
渋いおじさまだったらノーベル賞とれたかなあ...?
+3
-6
-
125. 匿名 2019/05/05(日) 23:43:44
小説家としての意見を鵜呑みにして暴走しなけりゃいいけど。。+8
-0
-
126. 匿名 2019/05/05(日) 23:45:27
>>109
そんな時はね
元カレがハゲデブニートになってしまった姿を想像するんだよ
過去のあなたが過去の彼を好きだった
今のあなたはデブハゲニートの彼を好きになれる?
いまの彼と仲良くね+14
-1
-
127. 匿名 2019/05/05(日) 23:49:51
>>114
去年のノーベル文学賞は発表見送りになったけど、今年は発表あるんだろうか
秋の風物詩のハルキストのバカ騒ぎから落選してお通夜状態
あの喫茶店かなんかに集まってるハルキスト達気持ち悪いんだよ+10
-1
-
128. 匿名 2019/05/05(日) 23:51:57
お金貸してと言われるかもしれない。
ハニトラで脅されるかもしれない。
ハゲ散らかした風貌かもしれない。
+7
-1
-
129. 匿名 2019/05/05(日) 23:52:05
この人の小説
話題になるから一応読むんだけど
途中で必ず頭が痛くなるのよ
同じような人いるかしら+9
-1
-
130. 匿名 2019/05/05(日) 23:52:41
村上春樹の作品の中の夫婦は、妻がある日突然居なくなり、その謎を解いていくみたいなのが多いけど、実際そんな夫婦の形は相手からすると一番迷惑なんだよね。
地味な一般人には小説のような展開は理解しがたいのが普通だと思う。+3
-1
-
131. 匿名 2019/05/05(日) 23:53:33
乱れにするか、人生のスパイスにするか
スパイスにできるのがいい女+3
-7
-
132. 匿名 2019/05/06(月) 00:05:12
>>7
リスクがあるから 行けとは言えないけどって言ってるけど、プラスつけてる人たちって読解力ゼロ?+3
-1
-
133. 匿名 2019/05/06(月) 00:05:27
まぁ、他人の家族がめちゃくちゃになろうが知ったこっちゃないし、修羅場になったら面白いと考えてるんですよね?+3
-0
-
134. 匿名 2019/05/06(月) 00:10:04
こんなにたくさんの人がいる中で会いたいという相手が生きているならそのうちに、そして自分も会いに行けるうちに会えるなら会えばいいと思う。一度きりの人生だから。いろんな考えや人生があるよね。
+6
-3
-
135. 匿名 2019/05/06(月) 00:11:30
>>111
そんな小説あった?どちらかというと 主人公が彼女や妻の謎に振り回される話ばかりじゃない?+3
-0
-
136. 匿名 2019/05/06(月) 00:13:49
そこらにいそうな顔
ふつう感半端ない
何がいいの?この人
作品も特に何がって感じがした+4
-3
-
137. 匿名 2019/05/06(月) 00:20:26
混乱(ネタ)がないと、おもしろい物語なんかできないからね。
ただそれは他人の物語だから面白いんだよね。
自分は堅実な人生を生きたい。
乱れてる人には関わりたくない。+8
-0
-
138. 匿名 2019/05/06(月) 00:29:08
私なら会うよ。でも昼間に少しだけにしておいてサッと帰る。どんなに相手が素敵だったとしてもそうする。
それで「夫が一番大事なアタシ」っていう設定に酔いしれます。バカみたいだけど。+12
-3
-
139. 匿名 2019/05/06(月) 00:29:41
サリンジャーかぶれのつまらない小説ばかり。大嫌い。+6
-3
-
140. 匿名 2019/05/06(月) 00:30:36
>>135
横だけど、「国境の西、太陽の東」で昔付き合った彼女の従兄弟と浮気して別れて、中年になった彼女が変わり果てていたってエピソードがある。その後も主人公は浮気する
ノルウェイの森はちょっと違うけどヒロインが病んじゃうのは主人公とセックスしたからっていうのが大きいと思う+8
-1
-
141. 匿名 2019/05/06(月) 00:36:36
会いに行って不倫に至った知り合いいるよ。
旦那は旦那で女とのLINEに夢中らしい。
乱れまくってる彼女の人生は正しいんだろうか。
+15
-0
-
142. 匿名 2019/05/06(月) 00:38:38
だから村上春樹苦手なんだ。なるほど+6
-0
-
143. 匿名 2019/05/06(月) 00:39:29
清く正しく生きたいです。+2
-0
-
144. 匿名 2019/05/06(月) 00:41:59
村上春樹の小説なら奥さんが不倫してるのに主人公の僕は全く気づかずある日突然出ていかれてしまう
このパターンの話を4冊くらい読んだぞ+7
-0
-
145. 匿名 2019/05/06(月) 00:43:59
>>59 自演すんなや+2
-1
-
146. 匿名 2019/05/06(月) 00:47:56
後押ししてほしいから春樹に相談したんだな
止めて欲しいなら読売新聞の人生相談に送ってるでしょう+24
-0
-
147. 匿名 2019/05/06(月) 00:50:23
>失敗しても思い出は人生の燃料になる
名言風な感じをさらっと言ってみた小説家の俺って感じがひしひしといたします
+3
-0
-
148. 匿名 2019/05/06(月) 00:53:17
量産型のオッさん+8
-2
-
149. 匿名 2019/05/06(月) 00:58:31
自称非リアがバーで豆食って逆ナンされる小説の人?+3
-1
-
150. 匿名 2019/05/06(月) 00:59:01
>>141
お似合いのご夫婦でよろしいじゃありませんか。この先どうなっても周りはあーだこーだ勝手言えて面白い。+3
-0
-
151. 匿名 2019/05/06(月) 01:04:43
ノルウェイの森ってなんであんなに売れたの?
読んでみたけど主人公の大学生がいろんな女とやりまくってる小説だったよ+15
-7
-
152. 匿名 2019/05/06(月) 01:06:40
お茶だけならいいんじゃないの。+4
-0
-
153. 匿名 2019/05/06(月) 01:07:57
朝鮮人め+1
-4
-
154. 匿名 2019/05/06(月) 01:48:31
私は村上春樹の小説好きだけど、性描写しか頭に残らなかった人は無理して読まないほうがいいと思う+22
-2
-
155. 匿名 2019/05/06(月) 01:56:13
やけに主人公に都合のいい女性が出てくるのは、きっとハードボイルドの要素なんじゃないかな
おしゃれな文章でハードボイルドっぽいのをやってるから、珍しくて新鮮でもあり受け入れ難くもある+7
-0
-
156. 匿名 2019/05/06(月) 02:03:12
すぐ射精、今射精。村上春樹です!やれやれ。
おやすみなさい🌙+17
-2
-
157. 匿名 2019/05/06(月) 02:09:36
私このラジオ毎回聴いてるw
なんでかクセになる。。
みんな村上春樹の声って聞いたことある?イメージを全然違うんです、ほんとビックリするよ!+16
-0
-
158. 匿名 2019/05/06(月) 02:11:04
>>157
え、気になるw+14
-0
-
159. 匿名 2019/05/06(月) 02:14:35
>>158
radikoとかで聴けると思うんだけど、ほんとビックリすると思う
こんばんは。。。
(間がある)
村上春樹です。。。
って感じで始まるんだけど、最初聞いた時本人なのか?!って思ってしまった+8
-0
-
160. 匿名 2019/05/06(月) 02:16:34
中二感満載。
学生の時は一応読んだけど、歳を重ねると響かなくなった。+1
-0
-
161. 匿名 2019/05/06(月) 02:23:01
>>151
上巻と下巻があってそれぞれの表紙の色が緑と赤、帯が金色でクリスマスカラーだったので、クリスマスの時期にプレゼントとしてよく売れた、というのも売り上げに貢献した理由とのこと。+2
-0
-
162. 匿名 2019/05/06(月) 02:30:45
私も会いに行ってしまうなあ。+6
-3
-
163. 匿名 2019/05/06(月) 02:50:14
会うだけならいいんじゃないの?
抑圧されすぎるとそれこそやっていけなくなる。
それに相手の男性が自分を良く思うとは限らないし
第三者が少し関わることでやっぱりパートナーが一番だと気づかせてくれることもある。+4
-2
-
164. 匿名 2019/05/06(月) 03:15:57
>>12
上手いですねー
そんな感じですよね+0
-0
-
165. 匿名 2019/05/06(月) 03:19:33
男の会いたいは
ヤリたい
大人の女性なら知ってるよね+15
-3
-
166. 匿名 2019/05/06(月) 03:26:15
サリンジャーの小説がいつの間にか野崎訳から村上訳に変わっててショックだわ。
+6
-2
-
167. 匿名 2019/05/06(月) 04:12:22
>>37
それを現代の女性は「俺通信」って呼んで嗤ってるんだよw+12
-1
-
168. 匿名 2019/05/06(月) 04:20:10
なんだっけ、「村上春樹風ジェネレータ」みたいのなかった?
ちょっと流行ったよね。
+0
-0
-
169. 匿名 2019/05/06(月) 06:23:30
ハルキムラカミも爬虫類の眼を持っていらっしゃるけど、ハルキストも爬虫類さんなの?
理屈はこねるけど、理性の欠片もない動物脳ってこと。自己愛とも言う。+5
-3
-
170. 匿名 2019/05/06(月) 06:46:26
自分の配偶者だとみんな話しは別+3
-1
-
171. 匿名 2019/05/06(月) 07:31:59
ガルちゃんに相談したほうが現実的なのに、、、+6
-1
-
172. 匿名 2019/05/06(月) 07:32:46
意外と村上春樹叩かれてなくてよかった+5
-0
-
173. 匿名 2019/05/06(月) 08:30:58
小説家としては会いに行かなきゃ話がそこで終わるしね+8
-0
-
174. 匿名 2019/05/06(月) 09:03:52
これは2レス目に「やれやれ」が来るなと思ったら、わずかに外した~+6
-0
-
175. 匿名 2019/05/06(月) 09:05:01
単に会ってみたいって気持ちなら会っちゃえば?と思ってしまう
でも下心があるならやめといた方がいい+5
-1
-
176. 匿名 2019/05/06(月) 09:13:46
この女性、この村上春樹の回答で会いに行ってしまうんじゃ。夫に気ずかれなくても、自分そわそわ浮ついた気持ちを悟られそう。+0
-0
-
177. 匿名 2019/05/06(月) 09:24:19
>>118 お主、ハルキストだな。+4
-0
-
178. 匿名 2019/05/06(月) 09:25:20
>>175 そうだね、なんで会いたいんだろうね。そこから何かが始まることを期待してるのかな。+4
-0
-
179. 匿名 2019/05/06(月) 09:27:57
会いたいと言われたから会いに行って、何にもなく帰ってくるなんて一番つまらない。+7
-0
-
180. 匿名 2019/05/06(月) 09:36:28
自分だったら、会いたいなんていわれても
裏を考えちゃうなwww
マルチ勧誘ならまだマシで、お金の無心やら下手するとぶっ殺されて
お金だけとられちゃうとかさぁ…人の後ろめたい感情って結構利用できると思うから
昔一目ぼれした人なんて接点のない人間に会えるのは若いうちだけだよ
+6
-1
-
181. 匿名 2019/05/06(月) 09:41:40
こういう考え方は
作家的感性だからだと思う…。
普通は会いに行かないよね…。
周りを巻き込むし…。+4
-0
-
182. 匿名 2019/05/06(月) 10:14:02
>村上春樹「乱れのない人生は間違っている」
せやで、村上春樹さん。
If you are not a liberal at 20, you have no heart.
If you are not a conservative at 40, you have no brain.
20才までに自由主義者でなければ情熱が足りない
40才までに保守主義者でなければ知能が足りない+3
-0
-
183. 匿名 2019/05/06(月) 10:22:00
大麻野郎+0
-0
-
184. 匿名 2019/05/06(月) 11:52:11
そう言う無責任な事を他人に言うのに限って自分の家庭は安泰。+9
-0
-
185. 匿名 2019/05/06(月) 12:05:47
その顔でそんなこと言われても
説得力がなさ過ぎて笑ってしまうわ+7
-0
-
186. 匿名 2019/05/06(月) 12:09:27
でも、この回答だとリスクはとりたくないから、普通はいかないし、村上の本でもよんで乱れのエネルギーだけを充填するしかないってことになるような。+3
-0
-
187. 匿名 2019/05/06(月) 12:15:08
いってらしゃーい‼️🤗笑顔で送れる送られるならば良いんじゃない?+3
-0
-
188. 匿名 2019/05/06(月) 12:15:28
会いに行ってエロティックな関係になるならまだいいけど、金貸してとか言われそうだから行かない。+6
-0
-
189. 匿名 2019/05/06(月) 12:16:12
鳥越俊太郎が還暦の時に娘連れで会ったと話してたね+4
-0
-
190. 匿名 2019/05/06(月) 12:16:32
>>180
セックスしてる写真でも撮られておどされそうだよねw+6
-0
-
191. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:28
何年も経ってお互い歳取ってるから、ガッカリするだけかも
初恋の人とは会わない方がいいって言うじゃん
美しい思い出だけにしとけばいいのにバカな女+5
-2
-
192. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:40
宗教勧誘とか犯罪詐欺じゃないの?ランクの下だと思ってる女性を大事にする訳ない。+5
-2
-
193. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:39
既婚者に声かけてくる男ってろくな奴じゃないよ。+6
-0
-
194. 匿名 2019/05/06(月) 12:58:22
+2
-0
-
195. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:18
>>18
文壇って奇妙な風習があるからね。わからないものを「わからない」と言ってはいけないみたいな。特に純文学は。+1
-0
-
196. 匿名 2019/05/06(月) 13:05:44
ほんと村上ってさ、毎日射精してるようなさっぱりとした面構えしてるよね。+4
-0
-
197. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:09
もう70過ぎてるんじゃないのか?
そんな叩かなくても。許してあげればいいのに。こういうキャラなんだよ。
若い頃は発売日に買って夢中で読んでたけど、もう一生読まないと思う。
介護とかで日々の生活が大変だし、そんな文学なんぞ高尚なもの読んでる優雅さなどないから。
読める人が羨ましいよ。+5
-0
-
198. 匿名 2019/05/06(月) 15:03:32
この人の小説は大衆小説って自分で言っているよね。
だからノーベル文学賞なんて無理って自分でもわかっていると思うよ。
文学としてではなく、あくまで大衆にウケるのが目的なの。
性描写が奇をてらっていて、おもしろいのかもしれないけど、何言いたいのかイマイチ不明。
作家本人もわかってないんじゃないかwww+4
-0
-
199. 匿名 2019/05/06(月) 15:36:49
小説好きだけど、この人の書く女ってみんな、主人公を癒してくれるだけの男の中にしかいない女だよね。
で、主人公は蒸発した妻やら初恋の人やらに未練たらたらなんだけど、途中寄ってくる色々な女に癒されてるというw+4
-0
-
200. 匿名 2019/05/06(月) 15:38:43
小説読むのって超疲れるんですけど。+0
-3
-
201. 匿名 2019/05/06(月) 17:25:53
登場人物とくにいい人がみんな亡くなっちゃう小説の作者に相談してどうするの?+2
-0
-
202. 匿名 2019/05/06(月) 17:28:31
乳首が四つあるコケティッシュ美少女村上春樹+2
-0
-
203. 匿名 2019/05/06(月) 17:52:29
こんなことをこのテの小説家に相談する時点で不倫する気満々じゃん。
迷ってなんかないくせにね。
単に後押ししてほしいだけ、バカみたい。+5
-0
-
204. 匿名 2019/05/06(月) 18:03:10
文学はそれでもいいし、そういう人生を選ぶ人は個人の選択の結果に責任を持てばいい。
でも、私は波風のない人生がいい。つまらないと言われようとそれがいい。精神がもたないんだ。
このまま何もなく死ぬんだなとは思うけど、それも私の選択の結果。問題ない。
面倒くさいのは人から色々言われること、ほっとけよ、お前の人生には関係ない。+2
-1
-
205. 匿名 2019/05/06(月) 18:21:25
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
春樹に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが春樹だしね。
プライベートは不倫が支えればいい。
私達は春樹の売り上げ=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか春樹のDNAと混ざり合うから。
それがファンと春樹とのやれやれだし。+3
-7
-
206. 匿名 2019/05/06(月) 19:01:41
そんな事も人に聞かなきゃわからない時点でダメだろ相談者は。+2
-0
-
207. 匿名 2019/05/06(月) 19:05:01
村上春樹の小説のスタイルと本人の容姿が、未だマッチしなくて戸惑う私。
こんな質問、浮気しろって背中押されるためにしてんの?+3
-0
-
208. 匿名 2019/05/06(月) 20:11:49
たとえば、初恋の人と結ばれて家庭を築いて一生平穏に清く正しく死んでいくのも素敵な人生。
でもぶっちゃけ、魅力があればほかのステキな男に惚れられることもあるだろうし、自分がひそかに誰かにときめくのも超楽しいと思う。モラルは別として。
人生は一回きり。みんなシワシワになって死んじゃうのよ。+6
-0
-
209. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:23
「乱れたいんです。」
真昼に放送してる退屈なドラマのヒロインを
彷彿とさせるように、そのハルキニスト主婦は言った。
「君が望むとも望まずとも、
物語は〝始まらなければ″ならない。
それはもしかしたら、君が望むようなストーリーかも
しれないし、そうじゃないかもしれない。
でもとにかく、〝始まる事″が大事なんだ。
ウディ・アレンの退屈な映画でも必ず幕が開けて、
必ずエンディングを迎えるようにね。」
そこまで伝えると、僕のペニスはハルキニスト主婦の
思わせぶりな告白によって、自分の意思とまるで
関係ない別の生き物のように、そしてギザの
ピラミッドのように硬くエレクトしていた。
ノーベル文学賞はまだまだ遠そうだ。
やれやれ。+2
-0
-
210. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:25
「春樹に振り回されるのは慣れてるし。」
「型に嵌らないのが春樹だしね。」
「私達は春樹の売上げ=魂を支えるから。」
「そうやっていつか春樹のDNAと混ざり合うから。」
流石、高尚なハルキニスト様の意見は
知能レベルとコクがひと味違いますね。
久々に心の底から笑わせて頂きました。
ありがとうございます!
あと、蛇足ですがもし村上春樹さんが
あなたのレスを読んだらこう言うと思います。
「…やれやれ。」+3
-3
-
211. 匿名 2019/05/06(月) 21:35:24
小説家として言えば、って前置きを忘れて実行したとして、ひどいことになりますよね。
て言うかハルキストでもなんでもないので、こんなオッサンに質問して答えてもらおうなんてミリも思わないな。だってこの人から、情熱から来る乱れの要素なんて感じたことないもん。小説上で奇抜なことしてるから(ノルウェイの森とかww)勝手にそう思われるだけで、正直この人って恋愛方面弱い気がする。
乱れを相談するなら私は五木寛之先生がいいな~(ただのファン)+1
-0
-
212. 匿名 2019/05/06(月) 21:55:12
この人は海外で日本下げしますよね。それを知って以来苦手です+4
-0
-
213. 匿名 2019/05/06(月) 22:11:18
全作品を新品で買って読んでる私が
村上小説の楽しみ方をお伝えします!
◯「ペニス」という単語に赤線を引き、
作中に何回出て来たかカウントする。
◯文中の性的な描写に蛍光ピンクの
マーカーでラインを引く。
◯文中の比喩表現に蛍光イエローの
マーカーでラインを引く。
ここまですると、村上小説が
ほぼ「ペニス」という単語と性的描写と比喩表現で
構成されている事が分かり楽しいです。
※これをやると更に楽しめます!
◯文中に出て来るブランド名の時代錯誤感や
性的描写のぞわぞわする気持ち悪さを反芻して
暗澹たる気持ちになる。やれやれ。
◯自称ハルキニスト達の「モテなそう感」や
「この人達ちょっとアレだな感」を
ノーベル文学賞落選のニュースを見ながら分析して
暗澹たる気持ちになる。やれやれ。
◯「また、何か身体を鍛えてて自分は
凡庸な人間じゃないし、何かモテるし、
何かスノッブだし、さらりとブランド物を着こなして、
Jazzだの何だの文化系な匂いをさせつつ、
『損なわれてしまった…』とか、しのごの言いながら
結局SEXばっかりする奴が主人公なのかよ。
はいはい、先生ご自身のメタファーメタファー。」
と暗澹たる気持ちにならずに読む。やれやれ。
◯知り合いで「ノルウェイの森とか好き。」と
言う人に出会った時に心の中で「うわぁ…。」と
暗澹たる気持ちになる。やれやれ。
皆さんが「何か高尚な文学なんでしょ?」
とか思い込んまずに、村上小説を楽しむ
参考になれば幸いです!
新作が待ち遠しいですね!(本当)+5
-5
-
214. 匿名 2019/05/06(月) 22:12:27
春樹の文調でつまんないやれやれ書いてる人は、オリジナルな小説に挑戦しなよ+8
-0
-
215. 匿名 2019/05/06(月) 22:14:52
昔一目惚れした人とは当時は何もなかったんでしょ?
相手にはあなたはその程度の女。
今更連絡してくるなんて裏があるに決まってる
夫の事が大切で大好きなら、会いたいと思うわけないな+2
-0
-
216. 匿名 2019/05/06(月) 22:15:27
春樹じゃなくてガルちゃんで相談した方が有益+1
-0
-
217. 匿名 2019/05/06(月) 22:23:21
乱れられない人のために、村上さんが書いてるような小説があるんだと思うけど
あれを人生のバイブル、お手本にしちゃう人はそういないでしょう
完全な娯楽作品だよ+2
-0
-
218. 匿名 2019/05/06(月) 22:25:42
>>213
ハルキストと同じくらい痛くてモテなさそうw
捻くれてるぶん余計にたち悪いわ+1
-1
-
219. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:04
>>13
あれが気持ち悪いならまだ人生経験浅いと思う+2
-1
-
220. 匿名 2019/05/07(火) 10:30:43
どうでもいいけど
ハルキニストじゃなくハルキストだからね+1
-0
-
221. 匿名 2019/05/07(火) 19:21:48
自分のように完全にレールを踏み外したやつにはうれしい言葉だけど、岐路にたってる人にはどうなのでしょう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
デビュー40周年を迎える村上春樹さんの番組「村上RADIO」のイベント「村上JAM」がこの6月にTOKYO FMで開かれる。