ガールズちゃんねる

「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

248コメント2019/05/16(木) 07:25

  • 1. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:39 

    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中|NEWSポストセブン
    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    時代とともに変化するのは言葉の常だが(略)「上級国民」というネットスラングの拡散が止まらない。もとは4月19日に、東京の東池袋で自家用車が暴走、歩行者10人をはね、母子2人を死亡させた事故の運転者を指した言葉だが、いまやその範囲を大きく超えて、使い続けられている。


    ~抜粋~

    たとえばツイッターの世界では、10連休のゴールデンウィークと絡めて、こんなつぶやきが方々に散らばっていた。〈モノレールが連休を旅行で過ごす上級国民様で満たされておる〉(略)〈10連休なんて上級国民様の催しでしかないのです、下級国民は労働奉仕なのです(震え)〉

    「上級国民」は手の届かない存在だ。他の言葉では「上流階級」や「特権階級」に近いが(略)「上級国民」という言葉はより固定的で、生まれ育ちで決定されている感がある。

    関係するツイートでこんなものもあった。〈上級国民というワードがいよいよネタや冗談じゃなくなるんだろうな(今まで表に顕現してなかっただけだろうけどw) 文面上では皆平等も現実社会は階級社会に最適化されてゆくのだろう〉

    〈北欧のような福祉国家とは天地ほどの差がある日本。主権在民を知らず、政府批判を許さず、お上(財閥・上級国民)に任せる生き方をしていたら、幸福度はどんどん下がってゆくのは当たり前〉

    +393

    -12

  • 2. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:49 

    上級国民じゃないけど10連休でしたよ

    +1023

    -39

  • 3. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:56 

    ここでもやってるよね

    +51

    -2

  • 4. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:18 

    ここでもやってるのにsnsのせいばかりにすんな

    +163

    -5

  • 5. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:20 

    結局親子や一般人を引き殺した上級国民はどうなったの?

    +1486

    -15

  • 6. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:24 

    プリウス事故の人のことと思って開いたわ。早く逮捕して。

    +1320

    -7

  • 7. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:38 

    いや、だから日本人って1億いるから

    +7

    -45

  • 8. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:40 

    上級よ
    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +13

    -73

  • 9. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:41 

    バカバカしいね

    +90

    -13

  • 10. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:45 

    いまブルジョワって言わないのね

    +262

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:02 

    上を見たらキリがないよ。
    比べるもんじゃないわ。

    +80

    -25

  • 12. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:04 

    早くも流行語確定

    +429

    -8

  • 13. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:05 

    もう日本人とか日本とか括るのやめようよ
    1億2000万もいるんだよ?

    +23

    -40

  • 14. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:20 

    北欧と同じぐらい日本の税金は高いのに日本の社会保障は削られるばかり。たった2年の民主党政権をいつまでも叩く与党は国民を欺いている。

    短い民主党政権の倍以上、現政権を担っている自民党や安倍首相の責任を腐敗したマスコミは問わない

    +238

    -88

  • 15. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:47 

    事実だと思うよ。そんなことないって言ってるのは恩恵受けてる人だけ。

    +519

    -11

  • 16. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:05 

    でた日本人はシリーズ

    +65

    -10

  • 17. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:26 

    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +230

    -14

  • 18. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:53 

    轢き殺しの上級国民様が逮捕されるまでは続くよ。

    +873

    -6

  • 19. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:00 

    下級国民すらなってない
    子なし主婦で税金払っていない
    二酸化炭素だしてごめんなさい

    +10

    -44

  • 20. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:07 

    下級国民だけど10連休。
    外出する金がないだけ。

    +400

    -7

  • 21. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:09 

    おちぶれてすまん。

    +81

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:15 

    上級国民云々言ってる人みっともない。
    現状が不満なら努力すりゃいいのに。

    +16

    -95

  • 23. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:26 

    まだ逮捕されないの?池袋のジジイは!

    +539

    -10

  • 24. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:01 

    ぼかァ毎日アイスを食べました。

    +43

    -11

  • 25. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:26 

    >>14
    >>北欧と同じぐらい日本の税金は高い

    え?

    +247

    -7

  • 26. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:27 


    74%も自宅で過ごすと答えたのは結局金がないからだろ。それなのにテレビは海外旅行だイベントの賑わいだとかそんなことばかり報道する。
    まるで貧困化の実態を隠したいみたいだ。貧困化を隠すのは政権の良いイメージを守りたいから。報道機関や新聞社のトップと首相の癒着が酷すぎる

    さらに自分を底辺だと思いたくない人間も政権を批判せず、この記事を嘲笑する。そうやって自らの首を絞め続けている

    +424

    -29

  • 27. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:36 

    そもそもサノケンの時に流行った言葉じゃんね。どうしてマスコミはあのときスルーして今回だけ騒いでるの?

    +118

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:36 

    他に起きてる高齢者の事故は即逮捕してない?なんで人殺してるこいつまだなの?

    +387

    -5

  • 29. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:57 

    上級国民って一億総中流の昭和からいたよね?

    +125

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:07 

    >>26
    混んでるからだよ。

    +125

    -7

  • 31. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:15 

    そんな言葉を使いたがるのは、自分が下流だと自覚してる人だけだと思う

    +20

    -19

  • 32. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:37 

    日本は挑戦や未来への投資をせずにひたすら延命し続けている国

    下級国民から徴収した税収で倒産寸前のゾンビ大企業の延命や老人の延命に税金投入し
    大学の学費は年々上昇、

    税収や家計を教育費にまわす韓国とは対照的
    まあそのせいで生活ができない老人の自殺者が多いから韓国が良いとは言わんが
    若者が自殺する国日本、老人が自殺する国韓国
    一見似ているようで正反対なんだよね

    +175

    -14

  • 33. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:45 

    >>22
    それね。文句言ってる人ってたいてい真剣に自分の人生を生きてない。自業自得なのに他人をやっかむ。

    +14

    -30

  • 34. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:54 

    >>22
    貧乏人の唯一の娯楽はイライラすること

    +27

    -23

  • 35. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:58 

    格差が広がってるのをみんな実感してるんだよ
    政府がアメリカ型の超格差社会へ導いて行ってるんだから仕方ない

    +265

    -6

  • 36. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:58 

    被害者2人も亡くなってるし、面白おかしく使ってるならどうかと思うけど…

    +99

    -7

  • 37. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:34 

    実際に一億総中流はもう過去のものになりつつある
    上と下で差が広がるばかり

    +244

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:44 

    日本の税金が世界で7番目に高いといわれる理由 | ZUU online
    日本の税金が世界で7番目に高いといわれる理由 | ZUU onlinezuuonline.com

    税金と聞くと”取られる”イメージが大きいが、普段何気なく利用している道路や橋などの社会整備、生活に苦しむ人たちを救援する保護活動など、国全体が元気になるために必要なものでもある。世界各国の税率を総合的に比較しランキングを作成した。


    日本の消費税収は福祉国家デンマークより多い、高所得層より低所得層から4.5倍も収奪する消費税増税は生活を破壊するだけ | editor
    日本の消費税収は福祉国家デンマークより多い、高所得層より低所得層から4.5倍も収奪する消費税増税は生活を破壊するだけ | editoreditor.fem.jp

    財務省が消費税を国際比較するときのグラフが以下です。  上のように、消費税率だけを国際比較すると日本の税率8%より低いOECD加盟国は、アメリカとカナダだけになります。

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:58 

    >>26
    海外2,2ってまじなん
    そういえば年収1000万超えの30代は6%しかいないはずなのに
    ネットの自称では40%いる感じなのに。

    +126

    -3

  • 40. 匿名 2019/05/05(日) 18:40:24 

    資本主義なんだから仕方ないじゃん

    +31

    -14

  • 41. 匿名 2019/05/05(日) 18:40:34 

    >>33
    根拠もなく勝手に決めつけないでね

    +11

    -5

  • 42. 匿名 2019/05/05(日) 18:40:47 

    日本では北欧上げしてるけど現実は移民でボロボロよ

    教育も自由にやりすぎて学級崩壊状態

    昔は西洋を理想としてたけど今は反面教師にしないとね

    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +186

    -5

  • 43. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:42 

    何度も言われてるけど自家用車が暴走したのではなく耄碌した自己中ジジイが暴走しただけですから。

    +293

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/05(日) 18:42:51 

    努力すれば報われると思ってる人ほど社会的弱者に厳しいっていう心理実験があったな
    実際家庭環境なり遺伝なり生まれでだいぶ差があるのに

    +203

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/05(日) 18:43:10 

    >>24

    ハーゲンダッツ? すげぇ〜

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/05(日) 18:43:11 

    この国に文句があるなら日本から出ていくか国を変えるために立ち上がれよ、
    中韓人は国に見切りをつけて海外に行く人大勢いるのに
    何故か日本人は文句を言うだけで行動をしない、選挙にすら行かない
    口だけだったら一向に良くならんに決まってるだろ

    +36

    -22

  • 47. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:16 

    >>21貧保耐三ww
    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +29

    -3

  • 48. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:10 

    あの亡くなった母娘をはねた人あれから全然報道されないね
    老人の免許返納の話にすり替えられて終わってしまっては家族や旦那さんかわいそう

    +489

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:24 

    下級国民です。
    美味しいと評判のお店の1個100円のコロッケを買って食べただけで満足のGWでした。

    +220

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:36 

    昔もセレブとか言ってたじゃん

    +48

    -4

  • 51. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:40 

    資本主義ってそういうもんでしょ。
    みんな一緒がいいなら共産主義国行ってきたら?
    地獄だけど。

    +18

    -22

  • 52. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:56 

    >>39
    性格には全労働人口の5パーセントやで年収1千万超えは

    ガルチャンというかネットには自称年収数千万~からの人達がいっぱいいるけどなww

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/05(日) 18:46:29 

    あの事故があるから、「上級国民」はバカにした言葉に聞こえる。実際バカにしてるんだろうけど

    +152

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/05(日) 18:46:46 

    >>52
    性格×

    正確○

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/05(日) 18:47:23 

    金持ちに生まれれば上級国民なのは当たり前じゃん
    貧乏人は文句言ってないで働けよ

    +3

    -25

  • 56. 匿名 2019/05/05(日) 18:47:51 

    >>53
    皮肉がこもってますよね

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/05(日) 18:48:32 

    上級国民は嫌な言葉だね
    広がりつつある格差と、良い待遇の人へのやっかみ、努力しても貧しい生活が続く苛立ち、低所得者と高所得者の分断など、今の日本の問題点を皮肉っている
    流行ってほしくないね

    +130

    -3

  • 58. 匿名 2019/05/05(日) 18:48:40 

    一億総中流だった時代は共産主義国のどこよりも日本が1番共産主義を実行できてるって言われてたね

    資本主義だから仕方ないって言うけど、今まで日本が日本だと思ってきた日本像とはかけ離れつつあるよ

    +85

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:19 

    昭和の頃よりも生活の質も格差も大分無くなったけどね

    今時ボロボロの服を着て掘っ立て小屋に住んでる子なんて殆どいないでしょ

    スマホをぽちぽちしながら暖かい部屋で貧困と嘆く矛盾
    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +83

    -22

  • 60. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:20 

    上級国民は結局逮捕されないの?

    +92

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:42 

    バスの運転手は容疑者として今日実況見分を行いました ブレーキとアクセルを間違えたかもしれないと報道されていました
    プリウスの運転手は元アナウンサーと同じ道をたどるでしょう

    +154

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:56 

    >>42
    スウェーデンは北欧のドイツだからね
    フィンランド、ノルウェー、デンマーク、アイスランドはまただいぶ違うよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:16 

    フランス人は部屋にゴミ箱がない、拍手しない、飲食店の行列に並ばない、服を10着しか持たない、お金が無くても平気、バカンスを我慢できない、 3種類の調理法しか知らない、ゆで卵を作れない、正解を教えてくれる、子供に振り回されない、1割しか嫁に行かない

    今時北欧に幻想抱いてるやつなんておるんか?

    +71

    -5

  • 64. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:23 

    あ、どーも大学生でーす。
    家賃9万、駐車場代2万、車、原チャも買ってもらい、
    毎月15万の仕送りを振り込んでもらってまーす。
    みんながいうには私は上級国民らしい笑

    +6

    -48

  • 65. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:40 

    仮にあの上級国民様が刑務所に入ったとしても簡易ホテル並みに小綺麗な部屋が用意されてたりしてねぇ~

    +118

    -3

  • 66. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:48 

    下級国民だけど10連休でも足りないくらい満たされてるよ。
    部屋もキレイに片付いたし冷蔵庫の中もサッパリしたし。
    ゴミ出しの量を見て気分良かった!

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2019/05/05(日) 18:51:14 

    >>63
    どんだけフランス好きなんだよ

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:02 

    >>14
    北欧行ったことないだろ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:11 

    >>64
    親御さん、お金持ちなのね

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:37 

    テレビでやらなくなったね。
    ご主人会見以降。
    圧力?
    こういうトピたつのはいい事だと思う。
    絶対風化させない

    +178

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:13 

    僻みたい気持ち。
    卑屈な気持ち。

    を表現しているんだろうね。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:16 

    あの上級国民はもう逮捕されないでしょ

    +96

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:24 

    バカかよ
    権力ある奴が優遇されて何が悪い
    文句ある奴はとっとと死ねよ

    +2

    -23

  • 74. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:29 

    >>63
    フランス万能説
    なお熟女趣味のマクロンと暴動

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:41 

    >>59
    ただ、現代は携帯電話やスマホがないと生活が成り立たない世の中になってるけどね
    その議論は「途上国よりはマシ」っていう議論と同じくらい的外れだと思うよ

    +32

    -3

  • 76. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:44 

    まさかフランスが北欧だと思ってる人いないよね?

    +121

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:08 

    近所のしがないテーマパークがひくほど混雑してて大渋滞

    10連休なんかどこ行けってのw

    +66

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:25 

    >>63
    そのわりにはしょっちゅうデモ、ストライキ、テロ
    パリは治安最悪だし、子どもの犯罪も絶えない

    チャラチャラしてっからツケがまわってんだよ
    何かを取れば何かが失われる

    +92

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:26 

    ネットは次々に記事が出るからすぐに風化する
    検索すれば出ては来るから完璧には消えないけどまぁ消えたようなもん
    要は1ヵ月ぐらい凌げば勝ったようなもんだ
    上級国民は1ヵ月ぐらい病院入ってれば良いんだよ

    +20

    -3

  • 80. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:29 

    世の中が平等じゃないのは仕方ないけど、罰だけは平等にしてほしい。

    +126

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/05(日) 18:58:22 

    立憲は今度の選挙で徳川の子孫を選挙に出す予定みたいです。これだけ上級国民が叩かれてるのに名前だけでご飯食べれるような上級国民を選挙に出すとか本当に馬鹿だと思う。

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2019/05/05(日) 18:58:25 

    命の重さ

    上級国民>一般人>猿>がる民>山下おばさん

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2019/05/05(日) 18:59:14 

    >>64
    大学時代に時間を有効に使って、恵まれた環境を無駄にしないでね

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/05(日) 18:59:24 

    最近の日本ってブラック企業だ、有給休暇だ、休日増やせだって風潮だけど
    労働者に優しくした国ってことごとく衰退してるんだよね
    ゆりかごから墓場までと言われていた頃のイギリスでは社会保障を当てにして真面目に働かなくなったせいで道路ガタガタ、水道管破裂でべちゃべちゃ、直してもらおうにも駅員も水道局もどこもかしこもストライキで経済ストップ、日本人が皆カラーテレビを見る時代なのに白黒テレビしかない、カラーテレビは高くて買えない
    かつての大英帝国の栄華の欠片すらない国に落ちぶれた
    未来の日本もこうなりそうな気がする

    +71

    -10

  • 85. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:31 

    北欧と日本の税制その他公的支払い同じでは無い。文句言ってる連中 税金や年金すらまともに払って無い連中。関連して何でイケヤの家具が組み立て式か?人件費を節約して安く提供する為。

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2019/05/05(日) 19:02:43 

    >>10
    ブルジョワというのは
    元々の意味はともかくとして
    日本では単に資産を持っている人を意味したけど

    上級国民というのは
    単に良い生活をしたり、資産を持っているという意味ではなく
    一般人と同じように規則や法律が適用されない特権階級という揶揄を込めた言葉だから全然意味が違うし、
    このような言葉がネットスラングで収まらず一般用語となりつつある今は、
    日本は中産階級が消滅した没落国家を象徴する危険な社会だと思うよ

    +110

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/05(日) 19:02:44 

    北欧はフルタイム共働きが
    デフォですよ

    北欧を目指すなら、専業主婦の
    年金削減には賛成しないと

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/05(日) 19:03:02 

    >>51
    ここまで誰も共産主義が良いとは言ってないよ
    資本主義の枠内でどうするかじゃない?

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/05(日) 19:04:00 

    共産主義か資本主義かとかじゃなくて
    次の新しい方法が求められてると思うけど
    誤った二分法みたいな導き方がまだ多いなって思う

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/05(日) 19:06:42 

    年功序列や年金制度は社会主義から来てる。

    日本は資本主義と社会主義が混ざった国家。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/05(日) 19:06:50 

    財源足りないのに、
    馬人参で票を獲得したのに?
    左翼人乙
    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +51

    -4

  • 92. 匿名 2019/05/05(日) 19:07:30 

    >>22
    >>33
    低所得者層の子供や両親がいなくて施設育ちと、親が金持ちで教育にたっぷりお金をかけてもらえた人とではスタートがそもそも違うし同じだけ努力しても結果はかなり違うと思う。
    死ぬ気で努力しても運が悪くて成功できない人もいるだろうし。文句も言いたくなるよ。真剣に生きてないとか言わないでほしい。

    +101

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/05(日) 19:07:36 

    >>82
    山下おばさんの報復が怖いよ((((;゜Д゜)))

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/05(日) 19:08:38 

    工場勤務だけど10連勤でした。
    ちなみに毎月手取り20万ほどです

    +55

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/05(日) 19:09:48 

    >>59
    社会の変化に伴って、貧困の基準が変化するのは当然じゃない?
    それを言い出したら、あなたが例に出した昭和の生活も江戸時代よりはいいでしょう

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/05(日) 19:09:51 

    >>93
    うひひひひひひ
    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:01 

    >>59
    そりゃ昭和って第二次世界大戦後からバブルまで幅広いもの

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/05(日) 19:12:00 

    この扱いの差
    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +141

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/05(日) 19:12:11 

    上級国民は並ばずにどこへでも行けるからね…
    みんなが必死でとってるライブチケットだって余裕

    +65

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/05(日) 19:13:36 

    あの年齢なら 過失死傷だから 本人も怪我してるみたいだから任意の取り調べ その後認知症などの検査入院して起訴出来そうなら 在宅起訴。まぁ有罪は確実で執行猶予付きになる。過失死傷ならあの年齢なら 誰でも同じ 法の下の平等。日本に上級国民とか無い。

    +2

    -29

  • 101. 匿名 2019/05/05(日) 19:14:17 

    10連休に働いて普通の人とはずらして10日休み取れる仕事に就いてる人も上級国民だったりします

    +50

    -2

  • 102. 匿名 2019/05/05(日) 19:14:18 

    >>78
    フランス人って結構アレよねw
    テニスの四大大会でも一番観戦者の態度悪いし
    それなりの人以上しか見に行かないのにさ

    +44

    -2

  • 103. 匿名 2019/05/05(日) 19:14:52 

    ほんと真面目に生きるのがバカバカしい
    上級国民か、底辺として生活保護もらうかがお得だね

    +62

    -3

  • 104. 匿名 2019/05/05(日) 19:16:56 

    日本のカースト制度

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/05(日) 19:17:03 

    >>63
    これ、タイトルが西欧人じゃなかったら見向きもしないのにねー

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/05(日) 19:17:53 

    5ちゃんで情報求むっていうコメントに親切のつもりで情報提供したら、それは上級国民だから話にならんって偉そうに応じられたことはある。
    何様なんだろうか、その下級国民は。
    それが元で、上級国民って言葉を知った。

    +8

    -7

  • 107. 匿名 2019/05/05(日) 19:18:07 

    >>64
    お金じゃなくて強いコネ持ちじゃなきゃ。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/05(日) 19:18:09 

    日本には無いかと 外国は多々ある。ゴーンさんフランスなら逮捕すらされて無い。だから一般のフランス国民は日本に喝采。長期の拘留は問題だけど

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/05(日) 19:19:17 

    法の下の平等は守られてるにも関わらず、
    上級国民だから許されたのでは?
    みたいな話が出てくるのが、
    日本の格差社会の現状を物語ってると思う

    +47

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/05(日) 19:19:54 

    池田小事件の遺族への対応は上級国民的でしたね。
    宅間守の池田小事件から10年、その裏側 - ネッタイムス・ブログ
    宅間守の池田小事件から10年、その裏側 - ネッタイムス・ブログblog.goo.ne.jp

    児童8人が亡くなり、教師2人を含む15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)の児童殺傷事件(池田小事件)から10年を迎えた8日、追悼式典が営まれた。式典は午前9時から、8人の名前が刻まれたモニュメントの前で始まり、在校生4人が鐘を鳴らし、保...


    国から見舞金が4億超も出たり、判決→死刑までのスピードが異例の早さだったり。

    +88

    -3

  • 111. 匿名 2019/05/05(日) 19:20:38 

    忖度。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/05(日) 19:22:51 

    >>63言葉を選ばずに言うと、池沼かと思った。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/05(日) 19:24:12 

    >>107
    うちの一族すごいよ

    +0

    -8

  • 114. 匿名 2019/05/05(日) 19:24:45 

    上級国民ってただお金持ちってわけじゃないよね、あの人みたいに何か名誉ある賞をとっていたり「省」がつくようなところでお仕事していたり、官僚とか、そのご家族くらいまでが犯罪をうやむやにできる上級国民様かな。

    +101

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/05(日) 19:24:52 

    大半は文句言うだけでなにもしない。
    誰かがどうにかしてくれって常に他力本願。
    日本が悪くなるとしたら、不満がありながらも何も行動しないことを選んでいる国民の意識が問題と言える。

    +12

    -2

  • 116. 匿名 2019/05/05(日) 19:26:38 

    >>113 一族がすごいのにガル民で「まーす」って言葉遣い、結局人なんて一緒なのね、親近感♡

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:06 

    何でもかんでも
    言うな。
    ほんとの皮肉は飯塚容疑者みたいな人かと、、

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:07 

    >>14何でこのコメントにマイナスが多いのか

    +3

    -6

  • 119. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:10 

    >>106
    卑屈だけどなんか偉そうだよね。
    それが下級国民。
    数の暴力。

    +16

    -4

  • 120. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:14 

    都会の下級は通勤ラッシュがなくなって恩恵受けてるはず

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/05(日) 19:28:10 

    >>5
    病気療養という設定で身を隠しておられます
    お亡くなりになるまで逮捕はされずうやむやになるでしょう

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/05(日) 19:28:23 

    でも勲章があったら逮捕されないのは本当だよね。あと、千野志麻とか。

    +93

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/05(日) 19:28:42 

    このワード、ただの金持ちとちがう。

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/05(日) 19:29:14 

    自分はこのトピで上級国民って知った
    ろくな知識もない人が感情的になってるだけだね
    下らない

    +3

    -12

  • 125. 匿名 2019/05/05(日) 19:32:13 

    上級国民は犯罪犯し放題です。
    危険なのでくれぐれも皆さん近づかないように。

    +82

    -3

  • 126. 匿名 2019/05/05(日) 19:32:16 

    一般人はちゃんと救護しようが相手が当たり屋だろうが怪我したまま逮捕されて留置所で厳しい取り調べ
    裁判に掛けられて即有罪 よくて執行猶予付きの懲役刑か罰金
    被害者感情によっては刑務所行きも有り得る
    上級国民様は危険運転して人殺しても手厚く保護されて下手したら不起訴 起訴されて有罪になっても実刑はまず有り得ない

    +80

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/05(日) 19:33:33 

    上級国民って言いたいだけって人もなかにはいると思う

    +7

    -14

  • 128. 匿名 2019/05/05(日) 19:33:34 

    >>35
    いや、望んでるのは国民だよ
    無能な人がダラダラ仕事して評価されるような社会に対する不満が増えてるんだから、必然的にアメリカのような実力重視の社会になる

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2019/05/05(日) 19:33:53 

    池袋での暴走事故をきっかけとして大きく知られるようになった「上級国民」という言葉ですが、自民党の改憲草案に「上級国民」の誕生を示唆する内容がありました。

    ◆特権を持つ「上級国民」の存在は違憲
    もちろん日本国憲法を紐解けば、平等主義をを規定する第14条に

    すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
    華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
    栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

    としてあるとおり、例え元官僚であろうと、企業の役員であろうと、勲章を授与されようと法の下に平等ということになっています。

    つまり飯塚容疑者が上記のような理由で逮捕を免れていたとすれば、憲法違反ということになります。

    ◆自民党改憲草案で抹消された「いかなる特権も伴はない」の文言
    ここで、ネット上で指摘されているのが自民党改憲草案です。この改憲草案では、平等主義を規定する第14条に極めて大きな変更が加えられています。

    全て国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、障害の有無、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
    華族その他の貴族の制度は、認めない。
    栄誉、勲章その他の栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

    日本国憲法改正草案(全文)より引用
    現憲法と比較すると「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」という文言が削除されていることが分かります。

    もし実態を変更しないのであれば文言を変えたり削除する必要はありませんので、ここで「いかなる特権も伴はない」を削除した事には極めて大きな意味があることになります。

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/05(日) 19:34:49 

    上級国民って揶揄を含んでるんだと思ってた
    上流階級とはニュアンス違って
    権力や立場を利用して何かしらの利権や優遇がある人みたいな意味
    池袋で事故起こしても逮捕されなかった人みたいな

    +83

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/05(日) 19:35:54 

    私はある日むつかしい事は賢い人偉い人にまかせて、底辺を這いずり回って生きようと決めたらラクになったよ。

    +2

    -8

  • 132. 匿名 2019/05/05(日) 19:37:06 

    政府批判なんて色んな人がやってるじゃん笑
    福祉国家も破綻しようとしてる所もあるのに

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/05(日) 19:38:47 

    貧困でも努力して評価されている人はいる。
    病気でもないのに努力しない奴等は言い訳ばかり重ねる。

    +2

    -9

  • 134. 匿名 2019/05/05(日) 19:39:30 

    >>130
    上級国民って特権階級みたいなもんだよね

    上流階級だと一応庶民と同じルールが適応されてそう

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/05(日) 19:39:45 

    >>14
    私たち日本人は、毎年医療費が高い保険がもたないと政府やマスコミから言われ続けているのに、その真の理由すら知らされていない。

    患者負担が上がり続ける本当の理由

    政府が毎年騒ぎ立てる「医療費40兆円」の最大の原因は高齢化ではない。
    アメリカから毎年法外な値で売りつけられている医療機器と新薬の請求書が、日本人の税金で支払われているからだ。
    1980年代に中曽根首相がレーガン大統領と交わした「MOSS協議」。
    これによって日本政府は、医療機器と医薬品の承認をアメリカに事前相談しなければならなくなった。
    技術の高さで定評があり、どんどん海外に輸出していた日本の製薬会社や医療機器メーカーはこれによって一気に不利になり、90年代には輸出と輸入が入れ替わってしまう。
    それ以来ずっと日本は、アメリカ製の医療機器と新薬を他国の3〜4倍の値段で買わされているのだ。
    お買い上げ費用は国民皆保険制度でカバーされるため、国民は薬や機器の仕入れ値がそんなに高いとは夢にも思っていない。
    高齢者が医療費増大の犯人のように言われて肩身のせまい思いをする一方で、政府は消費税増税分を社会保障に使うという約束を破り続け、患者の窓口負担だけがぐんぐん上がってゆく。
    本当の原因が日米関係、つまり政府問題だというこの事実を、国民だけが知らされていないのだ。

    参考
    堤未果著:日本が売られる

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/05(日) 19:40:19 

    日本は、いわゆる茹でガエル状態で、もう引き返せないところまで来ている。
    日本人の国民性から何とか表面上は取り繕えてるけど、それも時間の問題。
    そこら中から歪みが現れ始めてる。

    +48

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/05(日) 19:42:08 

    忖度は当たり前で、結局のところ公平じゃないのが世の中だからね。
    日本は幸福度も低いから、自分よりも幸せな者・恵まれた者を気に入らないと思うのもまあ仕方ないんじゃないかな

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/05(日) 19:42:12 

    テレビでも県で競わせたり年代で競わせさり男女で競わせたり
    やれどっちが上、どっちが損得。
    バラエティとして楽しむ限度を超えてお互い罵るのが定番。
    こんなフレーズつくって、
    どこぞの人たちが国民を分断させうとしてるのか!?
    という見方しかできない。

    やめようや、選挙に行っていい国作るように頑張ろう。

    +50

    -2

  • 139. 匿名 2019/05/05(日) 19:44:36 

    今の日本は、バブル崩壊で傷ついた状況下で断行された1997年の消費増税によって、デフレ・スパイラルが展開するデフレ経済へと凋落してしまった。
    その結果、日本の経済成長率は世界最低に凋落し、国民は貧困化し、格差は拡大し、そして、財政は大きく悪化してしまった。
    そもそもデフレ下では、民間は投資を減退させ、黒字を貯め込むようになるため、必然的に政府の「赤字」は拡大する。
    だから、政府の赤字を縮小し、財政を健全化するためには、デフレ脱却を果たす以外に方法は存在しない。
    そして、デフレ脱却を果たすためには、消費増税を凍結し…ないしは減税し…大型の財政政策を2、3年継続する他に道はない。
    それができれば、デフレ・スパイラルが終わりインフレ・スパイラルが駆動するようになる。
    そうなれば自ずと経済は成長し、必然的に財政は健全化していく。
    ただし、社会保障を持続可能とするためには、例えばスウェーデンの医療制度を参考にしつつ、「過剰」な医療サービスを抑制していくことも重要である。
    同時に、消費増税を抑制するのなら、消費税ではなく、所得税や法人税を重視した税制改革を推進していくことも必要である。

    藤井聡著「10%消費税」が日本経済を破壊する

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/05(日) 19:47:10 

    >>8
    じゃあ38歳で850万の俺は超勝ち組じゃないか

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/05(日) 19:47:25 

    熱い正論に素直に感動して共感することが今の日本には必要
    分かったようなフリをして、実は自分が痛い目をみていることにすら気づかない鈍感な連中がオピニオンリーダーである時代は早く終わらせなければならない
    安倍支持者は今や後ろ指を指されるお笑い種の存在であることは間違いないが、しかし斜に構えて現在の政治に対してニヒリズムを気取ってる奴は未だに多い
    そういう人間も現政権に加担していることを自覚しなければいけない
    気付きさえすれば、その態度の恥ずかしさが分かるはずだから

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/05(日) 19:50:18 

    上級国民とか高等遊民とか
    お貴族さまみたいだなあ
    そんなのには全く縁がないから、どんなものかは知らないけれど
    一億総中流といわれていた時代に比べると不公平感が強い
    下級国民が主流になりつつあるからか

    +26

    -2

  • 143. 匿名 2019/05/05(日) 19:50:33 

    >>53
    もともとは生活保護の高齢男性が自称してたらしいけど
    そういうの含めて嫌味たっぷりなスラングだよね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/05(日) 19:50:39 

    普段夫の年収自慢してるガル民が
    上級国民ってワードで集団ヒステリー起こしてる様は滑稽だった

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2019/05/05(日) 19:57:41 

    >>118
    安倍信者のいわゆるネトウヨが多数紛れ込んでるからでしょ
    彼らはどこにでも湧いてくるからね

    +3

    -7

  • 146. 匿名 2019/05/05(日) 20:04:07 

    >>37

    なりつつ、ではなく
    もうなってるよ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/05(日) 20:05:43 

    >>100
    警察官の促しにも応じず電話でSNSの隠滅指示行っていた事まで明らかなんだからもはや執行猶予の余地なんてない重犯罪ですよ

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/05(日) 20:07:51 

    高等遊民になりたい

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/05(日) 20:23:55 

    慶應義塾大学を出て三田会の重鎮だと、悪いことしても捕まるのが遅いor捕まらないイメージ。スル◎銀行の創業家とか。

    +33

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/05(日) 20:27:01 

    >>26
    うちの会社、毎年GWは9連休か10連休。
    だから混雑が予想される今年のGWにわざわざ旅行に行く気がしなかった。
    製造業の人はそういう人多いと思うよ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/05(日) 20:31:21 

    上級国民って言葉があやふやすぎて、なんか本質から目を逸らしてるように思えてならない

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/05(日) 20:35:50 

    きっとあの高齢者は逮捕されないよ

    +54

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/05(日) 20:36:25 

    お金もないのに休みもない人って多いんだね
    かわいそう

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2019/05/05(日) 20:37:13 

    そして、勲章というレアアイテム‼
    これさえあれば切り捨て御免が現代でも可能らしいよ!!

    +51

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/05(日) 20:42:49 

    ネットスラングとして使う場合、皮肉を込めて使われてる気がする。

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/05(日) 20:45:08 

    たとえば知識をひけらかして食通ぶってる人に「上級国民様はちがいますねえ」ってからかうんだよ。
    本当の上級国民のことじゃない。

    +9

    -6

  • 157. 匿名 2019/05/05(日) 20:45:28 

    >>108
    そういえばゴーンが逮捕された時、日本のリベラルは日本の警察手腕を疑ってたけど、フランス国民が喜んでるって聞いてから手のひら返しw

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/05(日) 20:55:38 

    >>156渡部wwwww

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/05(日) 20:55:47 

    嫌儲で三年前くらいに流行った言葉が今さら流行るのか
    こないだまでJOC会長で元皇族竹田家の流れをくむ人もすっごい昔無罪になってるけど、息子がネトウヨに大人気だから話題にするやつは反日扱いやったなー

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2019/05/05(日) 20:57:54 

    上級国民の元ネタはオリンピックロゴの佐野

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/05(日) 20:58:49 

    >>156
    その使い方は微妙
    特権階級を皮肉る言葉だし

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/05(日) 21:02:08 

    飯塚幸三の事をマスコミや世間が忘れない様に、風化させないように「上流国民」が今年の流行語大賞に選ばれ欲しいです。

    +73

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/05(日) 21:16:19 

    >>59
    そうだねえ、昭和~平成初期の方が実態格差あったよね
    今は色んなフォローが当たり前にあって、その恩恵に気付かない割に、
    「いい暮らししてる人」と同じ生活ができないことへの不満が凄い

    実態よりも精神面での格差が広がったかもね

    +6

    -9

  • 164. 匿名 2019/05/05(日) 21:18:47 

    >>160
    もう現状はその筋の使い方はされてないので
    その出典はもう覚えているだけ無駄な知識だと思います

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/05(日) 21:25:37 

    >>92
    1・低所得者層の子供
    2・両親がいなくて施設育ち
    3・死ぬ気で努力しても運が悪(い人)

    「上級国民」言いたがりの中に、どれ程の割合でこういう人がいるのかな

    1が恨み節ネチネチやる割合や2の絶対数は少なさそうだから、
    3を自認してる人がネチネチネチネチやってそう

    +3

    -12

  • 166. 匿名 2019/05/05(日) 21:31:16 

    >>140
    人に雇われて
    自分で勤労所得を得ている時点で上級市民でも勝ち組でもないよ

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2019/05/05(日) 21:34:51 

    >>150

    今年出なくても昭和の日から子供の日まで休み、盆も8連休位はある。

    しかし普段は祝日一切無視の5勤2休、トヨタカレンダーの為せる技(機械を止めると再稼働が面倒だから)

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/05(日) 21:39:36 

    上級国民て
    同じ事故を起こしても「さん付け」される人でOK?
    下級国民は「容疑者」って付けられるのね

    +56

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/05(日) 21:42:33 

    >>115

    日本に限らずどの国も多くは何もしない。海外はデモとか参加してる人
    日本より多いけど全体の中ではやはり少ない
    日本の場合、なにもしないだけじゃなくて声をあげようとする人の足引っ張るから
    (白い目で見たり馬鹿にしたり)質が悪い

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/05(日) 21:45:47 

    いくら休みでも日本のみならず世界のあちこちが中国人で溢れているからウンザリ。世界の1/6の人達にバンバン自国(中国)外に出られてはかなわん、あの民度で。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2019/05/05(日) 21:46:26 

    スピード違反しても捕まらない外交官ナンバーの車に乗ってる人も上級国民?

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/05(日) 21:56:25 

    上級国民は地震でくたばれ

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2019/05/05(日) 21:57:45 

    ツイッターフォローしあってる人(女性)が有名百貨店で接客業してるらしく

    「お前らの10連休は経済まわすためにある」
    「まあうちは大手だから有休取り放題」

    などと口の悪いこと(笑)
    私も10連休中2回は仕事行って満足に有休もとれない会社だけど、みんな普通の日はそれぞれ頑張ってるのにうるさい人だなと気分悪くなりました。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/05(日) 21:59:39 

    例のクソ上級国民の忖度事故以来交通事故のニュースに凄く敏感になってよく見るけど100%現行犯逮捕されてる。顔も晒されてる。
    お隣の国も忖度社会だけど日本も負けてないね。犯罪まで格差社会の日本が本当に嫌になってきた。

    +38

    -1

  • 175. 匿名 2019/05/05(日) 21:59:59 

    >>125
    ほんとこれ。絶対近寄りたくないわ。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/05(日) 22:02:56 

    上級国民の飯塚幸三はまだ逮捕されてないね。2人の命を奪っておきながら。
    娘さんと奥さんを奪われた旦那さんの気持ちを思うと苦しいです。今日のこどもの日をどんな思いで過ごしているのかと。

    +49

    -1

  • 177. 匿名 2019/05/05(日) 22:03:27 

    >>103
    ワープアシングルマザーの私からしたら生活保護者は上級国民だよ。身近に同じシンママが居て、そこは生活保護だけど我が家との生活の差凄いよ。毎週寿司やら焼肉やら行ってるし子供は贅沢三昧。

    +2

    -8

  • 178. 匿名 2019/05/05(日) 22:05:52 

    ネットで作られたふざけた単語が広まる事増えたよな。これも掲示板の一部の人間が使ってた言葉だろうに

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2019/05/05(日) 22:06:31 

    おそらく政治家も自分に都合の悪いことは全て握りつぶしてるんだろう
    日本はお金と権力がある汚い心の持ち主しか幸せになれない腐った国

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/05(日) 22:29:35 

    逮捕されるかどうかは
    証拠隠滅と逃亡のおそれがあるかないかで決まるんだけど
    入院して元官僚で社会的地位がある老人はまず逃亡したり証拠隠滅したりはしないだろうね。
    でもさ
    神戸の事故の運転手だって逃亡も証拠隠滅もしないだろうよ。
    やっぱり多少の忖度はあるんだろうなぁ。

    上級国民なんかにならなくてもいいけど、もう少し収入を上げるために資格の勉強してます。
    文句言う暇があったらやっぱり何かしら努力をしたい。でも社会に問題があるからこんな格差社会になってるんだし、そこは政治的発言をしてガルちゃんでもみんなと一緒に考えていきたいな。

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2019/05/05(日) 22:37:16 

    >>25
    海外起業とランキング | 新会社設立.JP
    海外起業とランキング | 新会社設立.JPwww.sin-kaisha.jp

    海外起業とランキング | 新会社設立.JP MENU お問合せ会社設立トピックス会社設立の基本会社設立の流れ事業計画書の作り方定款の作成と変更手続決算書の作成と申告起業の資金・税金会社設立と雇用海外起業とランキング起業のアイディア会社設立コラム起業・ビジネス...

    税金が高い国ランキング発表%e3%80%80日本は世界で2番目/

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/05(日) 22:44:58 

    >>100
    そういう話じゃあないよ。

    皆が憤ってるのはさ、逮捕され拘置所に拘留されて「容疑者」と名前を晒される屈辱を「平等にあじわえよ!」ってことだと思うよ。

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2019/05/05(日) 22:47:12 

    誰しもが普通に密かに持ってる負の感情を刺激し燃料投下する言葉だね
    国民に差別意識をもつようにしてるように思える

    抽象的なだけにタチが悪い嫌な言葉
    国民を分断させたい意図があるんじゃないかと思う

    批判するならもっと具体的に批判すればいい

    天下りするために特別会計を聖域化し特殊法人を渡り歩いて高額な退職金をむさぼってる官僚
    一日中外にも出ないでパーティーやって税金で飲み食いしてるだけの外交官の大使
    朝日など新聞記者出身というだけで大学教授になれるメディア、だからアホ大学でも潰れない
    テレビ業界はコネだらけで、政と官とメディアのトライアングルが完成してる
    民間と公務員の良いところ取りしてる高給取りの押し売り悪徳NHK
    競争原理を排除してる既得権益で国民の電波を独占してぼろ儲けしてる日本のテレビ業界
    まったく役に立ってない反日野党議員、与党も程度の差はあるけど8割はバカの議員

    抽象的すぎるフレーズで怒りを増幅させるのは危険だよ
    そのうち、本質を見ずに批判して
    なんでも「上級」「下級」と言うようになってしまって嫌な社会になりそうで怖い

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:54 

    >>32
    日本は真面目な若き研究者が自殺するからな
    博士卒が悲惨な国

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/05(日) 22:53:07 

    老人が世界一長寿で若者の自殺率が世界一高い美しい国日本

    +29

    -2

  • 186. 匿名 2019/05/05(日) 22:59:14 

    >>20むしろ光熱費がかかるだけだから働かせてくれって感じw

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/05(日) 23:02:51 

    だって上級国民様()って人殺してもな〜んにもお咎めないもんね。寧ろ、嫌な経験しましたね可哀想可哀想お〜よちよちされるんだもんなぁ。この間の親子轢き殺した爺しかり、何年も前だけど駐車場で人轢き殺した元アナウンサー?とかいうのダダに激似のおばさんしかり。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/05(日) 23:10:44 

    >>44なぜか低学歴や低収入ほどその理論を信じているので何も改善せず、自らの首を絞め続けるw

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2019/05/05(日) 23:23:57 

    >>169
    だから何?
    そんなの無視すればいいじゃん
    他人のせいにするなよ

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2019/05/05(日) 23:28:27 

    >>183
    そうそう。中身がないよね。
    無駄に感情的になってるだけ。
    改善するべきなのはどこで、批判するべき対象が何なのかも知らないまま叩いても時間の無駄。

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2019/05/05(日) 23:30:24 

    派遣を拡大して非正規という下層民を作り出した
    正社員の椅子が減り、実家住まいの未婚を増やした
    怨嗟も溜まりますよ

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/05(日) 23:33:53 

    >>165
    おたくもずいぶんネチネチしていらっしゃる。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/05(日) 23:40:43 

    >>183
    ちょっとトピからずれるけど、野党も役に立つときはあるんだけどね
    例えば先日あった上皇陛下の譲位(生前退位)は、野党が熱心にそれを実現して陛下のお気持ちに応えるために与党に掛け合ってくれたおかげで実現したんだよ
    その主な旗振り役は元民進党の山尾議員や馬淵議員などで、安倍政権側は当初は寧ろ譲位を渋ってたんだよ(石破議員や大島議員とかは違ってたけど)
    でも結局は野党や国民の声に押されて譲位特例法が作られて、そのおかげで崩御じゃなくてもっと明るい形で改元を迎えることができた
    何でも単純に「反日野党」だと纏めずに、もっと個々の事例でその本質を見極めて判断できるようにしなくちゃね

    +3

    -7

  • 194. 匿名 2019/05/05(日) 23:46:01 

    妬む感情を煽ってる感じするよね。
    悪い事をして裁かれないのと連休に休めるのは全然別なのに一括りにしちゃって。
    連休に休めるとかいい暮らしして旅行に行ける人には、あら素敵ね羨ましいわって言っとけばいいのに。

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2019/05/06(月) 00:15:32 

    あ、そう。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/06(月) 00:17:05 

    食べたい。
    こんなん興味無さ過ぎる話題だよね!
    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +2

    -10

  • 197. 匿名 2019/05/06(月) 00:25:42 

    東京にみんな住んでんのかな。
    興味無し。

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2019/05/06(月) 00:26:50 

    >>152
    まーだ逮捕が処罰だと思ってる人がいるのか
    そろそろ加減恥ずかしいからやめた方が良いよ

    +1

    -8

  • 199. 匿名 2019/05/06(月) 00:28:45 

    飯塚幸三を許さない
    ツイッターでこの件のツイートをリツイートとか小さな事からでもアクション起こさないとこのまま無かったことになるよ

    +25

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/06(月) 00:31:19 

    >>182
    もう名前も経歴も全国ネットで取り上げられてるけど?
    逮捕されないのは在宅起訴になるから
    逃走の危険も証拠隠滅も無いからこういう措置がとられてんの
    国民の怒りに任せて私刑にしたらいいとか韓国かな?

    +1

    -9

  • 201. 匿名 2019/05/06(月) 00:36:19 

    >>154
    たしかにあの事件は現代の斬り捨て御免だね

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/06(月) 00:37:49 

    上級国民・下級国民という言葉が、勝ち組・負け組みたいに定着しない社会であってほしい

    +13

    -5

  • 203. 匿名 2019/05/06(月) 00:42:46 

    >>194
    嫉妬するのはいいけど嫉妬の方向性が間違ってる気がする
    あの人はあんなに豊かになっている…悔しいから自分も頑張って豊かになってやる!
    みたいな正方向の嫉妬じゃなくて、
    もっとグズグズとした負の感情が剥き出しになったマイナス方向な嫉妬のように見える

    +3

    -7

  • 204. 匿名 2019/05/06(月) 00:52:28 

    次に一般に定着するスラングは「ガイジ」だと思う
    語源を知らずに使う人が出てきそう

    +0

    -10

  • 205. 匿名 2019/05/06(月) 01:00:03 

    私刑とかじゃないけど飯塚幸三は死ぬまで世の中から人殺しとして後ろ指さされる人生で良いと思う。
    法でまともに裁かれないんだし


    +43

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/06(月) 01:10:34 

    JFEスチールが、クボタのように「縁戚関係等ありません」と
    発表できないのは、飯塚幸三の子息(飯塚幸理)が部長として
    在籍しているのか。飯塚幸三の事故直後の電話によって、
    自宅固定電話番号変更
    FBアカウント削除
    ストリートビューの自宅付近ボカシ
    経産省Web叙勲受章者から父親名削除
    これだけをやってのけて、被害者家族にはまだ謝罪電話もしていないのか?
    巷間の噂通りなら、このバカ部長(飯塚幸理)にクソ会社にならないように
    人事部等が指導しなきゃだめだ

    JFEスチールの親会社JFEホールディングスへの苦情等はこちら
    お問い合わせ |JFEホールディングス株式会社
    お問い合わせ |JFEホールディングス株式会社www.jfe-holdings.co.jp

    JFEホールディングス お問い合わせページ

    +26

    -1

  • 207. 匿名 2019/05/06(月) 01:27:49 

    >>193
    退位って天皇が政治利用される危険をはらんでるからね
    特例法になったからまだいいけど恒久的に天皇の意思で退位可能になったらかなり危険だったよ
    前の天皇は政治的な発言が多いし退位を支援した政治家も何考えてんだかわかったもんじゃないよ
    特例で退位できて良かったね、なんて結果論でしかない
    あれは結構ヤバかったよ

    +13

    -2

  • 208. 匿名 2019/05/06(月) 01:48:03 

    上級国民と対比されるのは下級国民ではなく愚民。この国は上級国民と愚民で構成されています。以上。自民党が選挙対策でB層(馬鹿な人たちの層)とカテゴライズしていたことは忘れられない・・・。

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2019/05/06(月) 01:50:08 

    格差社会になると犯罪増えない?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/06(月) 01:52:23 

    >>48
    令和に変わったニュースばかりでウンザリ

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2019/05/06(月) 01:53:36 

    逮捕できないなんてそんなことあるんだね

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/06(月) 02:45:24 

    兄(介護職)もリアルで言ってたわ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/06(月) 05:00:50 

    >>207
    逆だよ、逆
    特例法だとダメなんだよ
    恒久法にしないとダメ
    退位の政治利用だなんて、そんなのは然るべき退位の条件を一緒に皇室典範に盛り込めば問題なく防げるから理由にならないよ
    むしろ特例法のせいでまだ皇室の危機は残ったままになってしまったんだよ
    ヤバいのは野党の恒久法案に反対して特例法でゴリ押してしまった安倍政権のほうなんだよ

    +1

    -6

  • 214. 匿名 2019/05/06(月) 05:16:12 

    >>208
    なるほどね
    たしかに上級国民は庶民のことを愚民と思ってなめてそうだ

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/06(月) 05:36:04 

    格差は広がってるね。
    特に中間層の年収500万~800万位が極端に減って
    下層国民になってる感じ。

    だいたいメディアの人達が年中イライラしてる感じする。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/06(月) 06:16:39 

    在日中華系の左翼が分断工作してるだけ。
    メディアもグルなんですね。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2019/05/06(月) 06:36:16 

    かといって何もしないけどね。あーおかしな世の中だわ としか平民は思わない

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/06(月) 07:06:08 

    上級国民だから毎日納豆とお味噌汁かけご飯ばかり食べています(満足

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/06(月) 07:49:08 

    >>63
    フランスもグランゼコール出身者じゃなければ出世も厳しい社会でしょ
    日本よりも格差激しい印象あるけど

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/06(月) 08:42:42 

    頭狂新聞の望月衣塑子や柚木議員が「池袋暴走事故の運転手が安倍総理の元秘書の父親」というデマを流し炎上してるらしいじゃん

    しかも、デマである事が指摘される→謝罪など何もなく無言で削除したらしい

    こんなのが新聞記者ってw
    なんでも安倍総理に絡めてくるんだね
    もう病気だよ

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2019/05/06(月) 09:01:21 

    >>26
    マスコミ報道で国民心理を操る。北なんかと同じやり方だよね
    日本人は貧乏だと思うけどね

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2019/05/06(月) 09:10:58 

    >>52
    そんなの殆ど嘘だと思う
    知人の代々の上級国民様はガルなんてしてる暇無い(笑)

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/06(月) 09:40:03 

    一億総中流でしたっけ?あんな嘘が信じられていた時の方が間違い

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/06(月) 09:43:06 

    人間に上級とか下級とか無いと思うけどね。
    ただ飯塚幸三はクズな殺人者だけど。下級以下

    +9

    -5

  • 225. 匿名 2019/05/06(月) 10:18:22 

    警察系公務員の友達の親が、池袋の事件の爺さんはつかまらないよって言ってた。
    上級国民は捕まらないは本当だった。

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2019/05/06(月) 11:16:51 

    上級国民は年金を庶民に払いたくないみたいだね
    「無職の専業主婦」という言葉を使い出したよ
    いやいや、介護離職とか保育園問題とか、全部「自己責任」で済ませる気かよ

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:23 

    どこもかしこも上級国民って書き込んでるけど、そういうのバカの一つ覚えっていうんだよ

    +0

    -10

  • 228. 匿名 2019/05/06(月) 12:44:23 

    >>225
    それは上級国民だからじゃないよ
    警察系公務員ってなんだよ笑
    ちゃんと理由説明してもらった?

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2019/05/06(月) 12:53:23 

    不満があるのは自分だけじゃないって安心感を得るためだけの言葉。中身がない。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/06(月) 13:02:40 

    >>169
    はあ?海外でもデモをする人を冷めた目で見ることはあるよ。
    言い訳はいいからさっさと行動に移してみなよ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/06(月) 13:35:10 

    ここにいる人は上級国民だろうね

    ゴールデンウイークの出国ラッシュが始まり、混雑する成田空港の国際線出発ロビー

    「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/06(月) 14:41:31 

    日本は資本主義なんだが

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/06(月) 14:50:42 

    資本主義だからなんだ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/06(月) 15:49:56 

    弁護士とかコメンテーターが「なぜ轢き殺し飯塚は逮捕されないのか」を粛々と法律論に照らして説明してるけど、そういうことじゃないんだわ。
    これだけ「上級国民」てワードが流行るくらい普通の市民の生活は苦しくなってるし余裕がない。
    単なるネットの流行語じゃないんだよ。理由があってみんな使ってる。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/06(月) 16:31:07 

    >>193

    私は、先帝陛下の譲位(生前退位)については
    先帝陛下が「体力的に疲れたから」と勝手に解釈して広めたのは
    NHKをはじめとする左翼メディア、国会議員であって、
    本質を度外視したミスリードだったと思う

    むしろ先帝陛下の言いたかったのは
    戦後憲法の下で、天皇や皇族自身が皇室の行く末について意見することや
    宮中祭祀などについての予算すら十分でなく意見すらできない状態で
    皇族が先細りになっていくなか
    現在の法的な制約の中で、天皇として国と皇統を安定して守っていけるかということを
    国民にわかってほしかったんだと思う

    +0

    -4

  • 236. 匿名 2019/05/06(月) 17:16:37 

    ここにいる暇人こそ上級国民じゃん

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2019/05/06(月) 17:32:17 

    >>25

    え?
    もしかしてまだ消費税だけで考えてるの?
    トータル税率というか、国民還元率・負担率みたいなので調べたほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/06(月) 18:53:44 

    最上級国民→
    東宮家
    秋篠宮家

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/06(月) 19:04:40 

    轢き殺しの殺人犯が逮捕もされず、容疑者にもならないなんて法治国家である日本であってはならないこと
    このあと怪我が治っても逮捕されないとか、怪我がいつまで経っても治らないようなことがあれば、間違いなく上級国民の待遇を受けていることになる

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/07(火) 14:56:41 

    中韓人が使いそうな言葉だからこれは抵抗感があって私は使ってないw

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/07(火) 18:14:25 

    「上級国民」は、今年の流行語になりそう

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/07(火) 23:29:41 

    >>238

    バカ、皇室は国民じゃない、日本そのもの

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/08(水) 17:06:10 

    支配層を表す言葉なのに意味捻じ曲げようとしとるやんけ!
    「中流に嫉妬する下層」みたいな書き方して矛先を変えようとしとるやん
    上級国民こっわ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/10(金) 20:35:33 

    戦後でも上級国民は贅沢三昧で一般人を指差してゲラゲラ大爆笑してたよね!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/10(金) 20:36:17 

    当時の官僚は全員田村淳みたいに死者を大爆笑していた。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/11(土) 01:43:38 

    >>207
    こんな嘘八百なコメントにプラス票が多く入ってるあたり、
    現代人は本当に皇室について不勉強な人だらけで、
    安倍自民党やエセ保守派無知識人達の詭弁に物の見事に洗脳されてるのだなという強い落胆の念が湧いてくる
    >>235
    それは一理ある
    しかしその問題についても左翼とされているはずの民進党のほうが正しく理解しているという点は抑えておきたい
    その姿勢は彼ら民進党勢力が女性宮家をはじめとした皇室の存続を安定化させるための政策を即位後直ちに検討する旨の項目を譲位に伴う付帯決議案に盛り込んだところからも伺える
    だからこそ今、皇統問題を巡る女性宮家や女系天皇の存在を認めようとする動きが出始めていて、
    それがマスコミなどにも徐々に取り上げられるようになってるわけだ
    とにかくこの問題は皇室典範を改正して一刻も早い解決を目指さなければならないね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/13(月) 20:56:48 

    私たちが立ち上がれば特権階級はなくせるよ
    飯塚幸三も国家権力使える特権あるみたいだ
    けど見せしめに大した事でもなくて普段なら
    見過ごしてる様な違反で因縁つけさせるって
    いったい何なの?もうこれ以上言わないけど

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/16(木) 07:25:11 

    >>5
    >>18
    残念ながら上級国民様は人を轢き殺しても捕まらないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。