ガールズちゃんねる

涙を流すほどクサい!? 渋谷ハチ公前に匂いがヒドいというツイートにさまざまな意見

423コメント2019/05/07(火) 11:01

  • 1. 匿名 2019/05/05(日) 16:00:35 

    泣くほどか?という気もしますが、なんというか臭いはしますよね渋谷。。

    ある『Twitter』ユーザーが次のようにツイート。


    今日、渋谷駅のハチ公口改札前ですれ違った女の子2人組が泣きながら歩いていたので何か事件に巻き込まれたのかと思ったら、口を押さえて涙を流しながら「臭すぎ…」と言っていて、ただただ臭すぎて人が泣いてしまうような街あってはならないだろと思った。

    「わかる」「マジで臭い」という声が多数上がっていた一方で、「ゴミが落ちているわけではない」という意見も。暗渠となっている川が原因なのでは、という推察も寄せられていました。

    +617

    -9

  • 2. 匿名 2019/05/05(日) 16:01:32 

    どんな臭いがするの?

    +825

    -5

  • 3. 匿名 2019/05/05(日) 16:01:51 

    そうなの?行ったことないから分からない

    +783

    -15

  • 4. 匿名 2019/05/05(日) 16:01:53 

    でも消臭しようともしない渋谷の人

    +740

    -19

  • 5. 匿名 2019/05/05(日) 16:02:16 

    行ったことないからわからん

    +483

    -16

  • 6. 匿名 2019/05/05(日) 16:02:17 

    泣くほどかはわからないけど、去年子連れで久しぶりに渋谷行ったら臭かった。秋葉原も。
    子どもは二度と行きたくないって。

    +1122

    -20

  • 7. 匿名 2019/05/05(日) 16:02:24 

    都会で臭いと、漫画で透明人間のまま死んだ人のストーリーを思い出すw

    +545

    -12

  • 8. 匿名 2019/05/05(日) 16:02:31 

    久しぶりに行くとマジで臭い!!!!
    ドブみたいなにおいするもん

    +1152

    -4

  • 9. 匿名 2019/05/05(日) 16:02:51 

    九州から東京に行くと
    どこにいても臭い

    +997

    -48

  • 10. 匿名 2019/05/05(日) 16:02:53 

    なんの臭いなの?

    +528

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/05(日) 16:03:14 

    アンモニア臭?目にしみるてどんだけw

    +48

    -22

  • 12. 匿名 2019/05/05(日) 16:03:41 

    渋谷は下水の臭いがするよね
    確かに臭い
    泣くほどじゃないけど

    +1324

    -5

  • 13. 匿名 2019/05/05(日) 16:03:50 

    渋谷はドブみたいな匂いがするけど、夏の秋葉原は成人男性がお風呂に入ってない匂いがする。

    +1429

    -7

  • 14. 匿名 2019/05/05(日) 16:04:10 

    都民だけど本当に渋谷新宿辺りは臭い
    なんか水っぽい臭さ

    +958

    -3

  • 15. 匿名 2019/05/05(日) 16:04:18 

    外国人観光客が立ちションしてるとか?

    +239

    -69

  • 16. 匿名 2019/05/05(日) 16:04:45 

    都会は鼻の穴の中も凄い汚れる!

    +661

    -9

  • 17. 匿名 2019/05/05(日) 16:04:51 

    渋谷新宿あたりはドブ臭い

    +659

    -5

  • 18. 匿名 2019/05/05(日) 16:04:56 

    ちょいちょい旅行するけど東京と某国際空港に行ったときは何故か毎回体調が悪くなる気がする

    +191

    -23

  • 19. 匿名 2019/05/05(日) 16:05:10 

    >>10
    多分、ゴミ、吐瀉物、立ちションとか。
    飲み屋街の隅っこの臭いをたくさん集めた感じ。

    +834

    -5

  • 20. 匿名 2019/05/05(日) 16:05:34 

    ネズミも多いし、どうにかならんのかとは思う。

    +477

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/05(日) 16:05:36 

    谷間だもんね、渋谷は。

    +380

    -2

  • 22. 匿名 2019/05/05(日) 16:05:39 

    >>8
    分かる。
    久しぶりに渋谷へ行ったら街がドブだった。

    +445

    -3

  • 23. 匿名 2019/05/05(日) 16:06:42 

    >>20
    渋谷のレストランで食事していて、ネズミが上から落ちてきて私の腕に着地したことあった。そこそこちゃんとしたイタリアン。

    +919

    -8

  • 24. 匿名 2019/05/05(日) 16:06:42 

    新宿はどぶプラス生ゴミの臭い

    +339

    -3

  • 25. 匿名 2019/05/05(日) 16:06:54 

    台湾行った時にコンビニで売られてる何かの匂いは耐えられなかったけど渋谷は慣れたのか臭さを感じない
    初めて渋谷に行く人は確かに臭く感じるかも

    +257

    -9

  • 26. 匿名 2019/05/05(日) 16:07:09 

    東京は臭い街が本当多い。渋谷や新宿は浮浪者のにおいがするんだよね。

    +636

    -7

  • 27. 匿名 2019/05/05(日) 16:07:11 

    ゴミもいっぱい落ちてるよね。
    初めて行ったとき衝撃だった。

    +337

    -6

  • 28. 匿名 2019/05/05(日) 16:07:15 

    でっかいネズミがいるよね

    +351

    -4

  • 29. 匿名 2019/05/05(日) 16:07:25 

    夏の原宿は化粧品の匂いで臭そう

    +5

    -37

  • 30. 匿名 2019/05/05(日) 16:07:28 

    そんなに臭いんだ
    渋谷以外ならちょっと行ったことあるけどそこまでひどいのか

    +164

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/05(日) 16:08:15 

    東京行くと臭くてマスクはかかせない。

    +205

    -19

  • 32. 匿名 2019/05/05(日) 16:08:39 

    旦那から渋谷もだいぶ変わったよ~たまにはブラブラしてみたらって言われたけど
    臭いならやめよ

    +349

    -9

  • 33. 匿名 2019/05/05(日) 16:08:55 

    すり鉢の底だから空気澱むね

    +371

    -3

  • 34. 匿名 2019/05/05(日) 16:08:55 

    渋谷?
    くさすぎるww

    +174

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/05(日) 16:09:15 

    >>15
    日本人が立ちションしてるよ。ゲロも多い。夜中とか早朝とか。

    あと、長距離トラックとか表参道あたりに止めて、みんか立ちションしてるよね。首都高も都内もドライバー向けのトイレないから仕方ないのかも。

    +449

    -17

  • 36. 匿名 2019/05/05(日) 16:09:18 

    どっか済みで排便排尿してるんじゃない

    +201

    -4

  • 37. 匿名 2019/05/05(日) 16:09:35 

    下水道の穴って塞げないのかな。
    札幌も狸小路と大通りあたりヤバすぎる。

    +196

    -4

  • 38. 匿名 2019/05/05(日) 16:09:39 

    渋谷区民ですが渋谷駅周辺行かずに生活してる。臭いより人混み無理。

    +297

    -5

  • 39. 匿名 2019/05/05(日) 16:09:41 

    まあ、、そうね。
    でもそんなもんだと思ってる。

    +22

    -5

  • 40. 匿名 2019/05/05(日) 16:09:47 

    こんなド田舎から東京に行くと生活できないレベル

    +602

    -5

  • 41. 匿名 2019/05/05(日) 16:09:57 

    4月30日平成最後の日のツイートなのに今更スレ立てする意味w

    +102

    -13

  • 42. 匿名 2019/05/05(日) 16:10:13 

    札幌にいる私、かいでみたい

    +176

    -8

  • 43. 匿名 2019/05/05(日) 16:10:35 

    20〜30年前は渋谷ってもっと違う感じ、例えば渋谷系みたいな。
    いつのまにか外国人だらけの汚い街になったよね。
    有名ファストフードの店に入ったら汚すぎて出たよ。

    +526

    -6

  • 44. 匿名 2019/05/05(日) 16:10:50 

    東京オリンピック前までの不衛生な街に逆戻りしてるの?

    +283

    -3

  • 45. 匿名 2019/05/05(日) 16:11:19 

    暗渠ですからね

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/05(日) 16:11:21 

    この間行ったけど気づかなかったな
    人によって感じたり感じなかったりするのかな

    +76

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/05(日) 16:11:22 

    渋谷はトブ臭いよね。

    +213

    -4

  • 48. 匿名 2019/05/05(日) 16:11:25 

    >>23
    嫌すぎる。

    +131

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/05(日) 16:11:27 

    日比谷駅と東京駅のあいだのビル群もたまに下水道みたいな強烈な臭いがする
    皇居にも近い

    +285

    -3

  • 50. 匿名 2019/05/05(日) 16:11:36 

    >>42
    狸小路あたり行くと嗅げるよ。

    +30

    -7

  • 51. 匿名 2019/05/05(日) 16:11:56 

    田舎者です
    テレビでみる東京はオシャレで綺麗でキラキラしている
    初東京に行ったら、臭いし、デカイネズミはいるし、ゴキブリもいるし、どこも狭くて人混みだらけで、悲しい気持ちで家に帰った
    田舎は虫とかいるけど、綺麗だよ〜

    いつもいる人は気づかないのかな?

    +322

    -19

  • 52. 匿名 2019/05/05(日) 16:12:02 

    上野も臭いね
    生鮮と乾物とゴミとドブが混じったカオスな匂い

    +253

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/05(日) 16:12:23 

    >>43
    20年前も十分汚かったよ。

    +72

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/05(日) 16:12:51 

    ど田舎住みだけど平成最後の日に渋谷駅の前にも行った
    気付かなかった

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2019/05/05(日) 16:13:13 

    >>42
    関係ないけど札幌って街中めっちゃ綺麗だよね。
    駅にぶつかる所の大きい通りにはゴミもなく、カラスがたまに飛んでるだけ。
    食べ物屋さんが多いせいか、ふんわりパンの焼けるにおいとか屋台で売ってるコーヒーの香りがしてて本当よかった。

    +258

    -5

  • 56. 匿名 2019/05/05(日) 16:13:40 

    >>51
    私は脱東京したけど、たまに行くと汚いよね。
    昔は気づかなかったけど、とにかく汚いよ。

    +150

    -4

  • 57. 匿名 2019/05/05(日) 16:13:41 

    時期的に余計にくさいのよ

    +73

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/05(日) 16:14:17 

    新宿駅のホームで硫黄臭いなと感じる日はある

    +100

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/05(日) 16:14:26 

    地方の夜の繁華街も臭いよね。
    なんか下水とかいろんなものが混ざったニオイ。
    普段、繁華街とか東京とかに縁の無い生活をしてると、40代の私でも臭くて泣きそうになる。

    +81

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/05(日) 16:14:47 

    山手線の停車駅は臭い所が多い気がする
    車内もなんか臭いし

    +185

    -3

  • 61. 匿名 2019/05/05(日) 16:15:03 

    匂いしたことないけど、大丈夫?
    前にサリンかあったから心配したよ

    +5

    -19

  • 62. 匿名 2019/05/05(日) 16:15:04 

    都内のコンビニとか外国人めっちゃ多いらしいね
    あんま荒らさないでほしいよな~

    +32

    -4

  • 63. 匿名 2019/05/05(日) 16:15:11 

    池袋も臭かった

    +161

    -2

  • 64. 匿名 2019/05/05(日) 16:15:27 

    ど田舎出身の私は、上京してからしばらく空気の悪さから偏頭痛に悩まされた。
    田舎の友達も東京に来ると頭痛くなるって言ってた。
    ほんと空気悪い。

    +198

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/05(日) 16:15:40 

    東京は地下鉄の駅ホームも臭いよね

    +171

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/05(日) 16:16:01 

    池袋も臭い

    +96

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/05(日) 16:16:27 

    夜にハチ公に直接はないと思うけど、まわりの植え込みに酔って吐く人がいるからだと思う。
    あそこ電車乗る前にに酔っぱらいが休むのに、超度いい感じになっちゃってる。

    +140

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/05(日) 16:16:38 

    ネズミは本当に多いよね。
    中国でたまにチフスでるけど、日本は大丈夫なのかな。

    +144

    -3

  • 69. 匿名 2019/05/05(日) 16:16:42 

    繁華街だと、夜中飲みすぎて駅前でゲー吐く人いるから
    それの時じゃない?

    +39

    -3

  • 70. 匿名 2019/05/05(日) 16:16:52 

    空気のおいしいところの人たちなのかな?

    +21

    -3

  • 71. 匿名 2019/05/05(日) 16:17:11 

    >>51
    初東京に行ったら、臭いし、デカイネズミはいるし、ゴキブリもいるし、どこも狭くて人混みだらけで

    全部気づいてるが慣れてしまう。

    +162

    -2

  • 72. 匿名 2019/05/05(日) 16:17:15 

    えー、そんなに臭いの?
    私、都会には住めないかもしれない。

    ネズミもゴキブリも見た事がないし。
    耐えられないかもしれない。

    +153

    -3

  • 73. 匿名 2019/05/05(日) 16:17:27 

    ゲロ臭いのといろんな異臭が凄い

    +90

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/05(日) 16:17:30 

    何十年も前から臭いよ、東京都は

    +117

    -4

  • 75. 匿名 2019/05/05(日) 16:17:33 

    それはナイ!

    +2

    -13

  • 76. 匿名 2019/05/05(日) 16:17:58 

    だいぶマシになったけど、上野の地下通路もかなりヤバい。

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/05(日) 16:18:13 

    >>63
    池袋はもはら中国だから、日本じゃない別の匂いがする。

    +116

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/05(日) 16:18:40 

    東京ディスりに食いついてくる反日ぽい人が謎にまた湧いてきた

    +20

    -19

  • 79. 匿名 2019/05/05(日) 16:18:40 

    ポットン便所の臭い

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2019/05/05(日) 16:18:42 

    >>19
    これは最悪だね

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/05(日) 16:19:11 

    日によるんだろうけど、確かに臭い

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/05(日) 16:19:27 

    私は秋葉原が無理だった
    渋谷は行ったことないからわからない。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/05(日) 16:19:31 

    この前長野に行ったら水も空気も綺麗すぎてカルチャーショックだった。

    +182

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/05(日) 16:19:31 

    >>2
    小便臭い
    後近くに下水が流れてる川もあるからその臭いも原因かな

    +53

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/05(日) 16:19:35 

    駅のトイレは汚水を一時的にためておいて
    1時間おきにまとめて流すので
    そのとき排気口などから
    外の街に下水のにおいが一気に
    あふれ出します

    +167

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/05(日) 16:19:41 

    ワキガとスソガが集う場所なの?

    +4

    -26

  • 87. 匿名 2019/05/05(日) 16:20:02 

    歌舞伎町のあの店と人混みの中をネズミがヒョコヒョコ走っててビックリした覚えある。

    +122

    -3

  • 88. 匿名 2019/05/05(日) 16:20:07 

    田舎もサファリみたいな獣臭するよ

    +14

    -10

  • 89. 匿名 2019/05/05(日) 16:20:31 

    サファリパークでライオンに餌やり体験したら渋谷のハチ公と同じ香りがした。

    +76

    -3

  • 90. 匿名 2019/05/05(日) 16:20:37 

    コメント眺めてたら思い出した。

    夜プリンてお尻出して道でウンコして中国人見てしまった。渋谷なら外人も多いから嘔吐だけじゃなく

    +131

    -3

  • 91. 匿名 2019/05/05(日) 16:21:47 

    >>40
    ただしド田舎は肥料の臭いが相当なもの

    +124

    -24

  • 92. 匿名 2019/05/05(日) 16:21:57 

    ハチ公改札口付近も臭くない?
    近くに公衆トイレがあるから余計だろうけど、今どきあんな臭い駅って珍しい

    +95

    -2

  • 93. 匿名 2019/05/05(日) 16:22:19 

    立ちションしたり吐いてるDQN多そう

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/05(日) 16:22:25 

    >>77
    そういえばアメリカの人って、中国人はウンコ臭いってよく言うよね。ニンニクたくさん食べるからかな。

    +107

    -3

  • 95. 匿名 2019/05/05(日) 16:22:55 

    ネズミは本当に多い。

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/05(日) 16:23:32 

    渋谷から中目黒にかけてもなかなか臭い
    目黒川ひどいよ

    +107

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/05(日) 16:23:32 

    ハチ公前は普通に喫煙所があるから喫煙所の匂いはする。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/05(日) 16:23:47 

    >>86
    ワキガじゃないな。
    ゲロと排泄物のハイブリッドな香り。

    +76

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/05(日) 16:23:48 

    >>64
    空気と水は綺麗な所に住んでると大変だよね。
    私は結婚して夫が私側の地元に来た時に国道から離れた所でなるべく駅から近い所、って都内に住んだんだけど水も空気も汚くて偏頭痛に不眠症にちょっとウツっぽくなって大変だった。
    感興変えないと治らないと思って転職して引っ越したけど、偏頭痛だけは残ったらしくて申し訳ないと思ってる。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/05(日) 16:24:04 

    この時期でそんな事言ってたら夏とか間違いなく行けないよ
    あちこちに飲みつぶれる人が激増、吐瀉物見かけることもしょっちゅう
    気温が上がるとそういうのが染み込んだアスファルトの匂いがむーんと上がってきて、巨大なゴミ箱だなあといつも思います

    でも会社あるので通わなきゃいけないし慣れるけどね

    +122

    -3

  • 101. 匿名 2019/05/05(日) 16:24:09 

    真夏の汲み取り式公衆便所のかおり~💩 肥溜めのかおり~💩

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/05(日) 16:24:18 

    >>43
    10年前は一応渋谷系原宿系ってジャンルが確立してたのに
    今は渋谷系も原宿系もどっちも韓国に汚染されてる
    食べ物も服もメイクも韓国ごり押しでウンザリ
    原宿なんか特に新大久保かと思うくらいひどい
    横浜中華街の近くも新大久保かってくらい韓国韓国
    もう本当にウンザリ

    +186

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/05(日) 16:25:10 

    ドブネズミ多い

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/05(日) 16:25:58 

    猫ぐらいのデカいドブミズミだよね

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/05(日) 16:26:08 

    そうなんだ。
    ショック。

    田舎者だから、最近は東京に行っても。
    子連れでディズニーに行く日と、
    はとバス乗って観光する日くらいだから。
    渋谷とか行ったことなかった。

    匂いとか、耐えれないかもしれない。

    +46

    -3

  • 106. 匿名 2019/05/05(日) 16:27:22 

    みんなスカ屁してるんじゃないの?(笑)

    +4

    -7

  • 107. 匿名 2019/05/05(日) 16:27:32 

    >>17
    何気に銀座も

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/05(日) 16:28:11 

    このトピ見て、もう二度と渋谷には行かないぞと思った。
    臭いは感じたことないけどネズミやばい。
    品川の某ホテルのレストランですらネズミがいるんだから渋谷なんてもっとだよね…

    +109

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/05(日) 16:28:41 

    まだマシだよ。
    真夏の東京やばい。

    +65

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/05(日) 16:28:53 

    >>101
    畑に撒き散らす肥料のかおり〜
    牛舎の前のかおり〜
    田んぼに撒き散らす農薬のかおり〜

    +2

    -14

  • 111. 匿名 2019/05/05(日) 16:29:32 

    東京は臭い場所ありすぎ
    あんな臭い所に住んでる人達凄い

    +104

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/05(日) 16:29:46 

    つか、渋谷、飲食店ありすぎて臭いのは当然だから。
    ギャーギャー言うなら行かなければ?

    +16

    -16

  • 113. 匿名 2019/05/05(日) 16:29:55 

    有楽町のフルーツ屋辺りもなかなかくっさいよ!

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/05(日) 16:30:19 

    日本に限らず何処の国も都市部はそんな感じでしょ

    +18

    -16

  • 115. 匿名 2019/05/05(日) 16:30:32 

    川崎の銀柳街も臭いけど、渋谷には遠く及ばないかな。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/05(日) 16:31:55 

    人が多く集まるとね…

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2019/05/05(日) 16:33:56 

    新宿渋谷でごはんするとことか探したくもない…
    ごめんだけど、汚ならしいイメージ。

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/05(日) 16:36:23 

    東京は見た目だけきれいで臭いところが多い。人間の住むとこじゃないわ。

    +86

    -2

  • 119. 匿名 2019/05/05(日) 16:37:10 

    渋谷は行ったことないけど、高速のPAとかSAのトイレで凄い悪臭がこびりついてるみたいな臭い?

    あれはマジで泣きそうだし吐きそう

    +77

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/05(日) 16:39:17 

    渋谷で食べないw

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/05(日) 16:40:13 

    ハロウィンや令和カウントダウンの渋谷中継見てるだけで気分が滅入ってくるよ。
    皆んななぜ嬉々としてスクランブルでウェイしてるのか。

    +158

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/05(日) 16:40:27 

    もう外食したいとか思わない
    高級ホテルだろとノロだネズミだってもうヤダ

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/05(日) 16:43:17 

    渋谷は若者と外国人とそこで生まれ育った人だけが楽しめる街だと思っています。
    プライベートまで人混みで疲れたくない。

    +99

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/05(日) 16:43:33 

    >>110
    それ、牧場や。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/05(日) 16:44:22 

    夏の渋谷は本当に臭いよね!

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/05(日) 16:46:34 

    結構前に東京行ったけど臭さしか印象に残らなかった
    下水の匂いが上がって来てるんだろうなって思ってた
    匂いに東京の人は慣れてるのかな?

    +83

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/05(日) 16:47:55 

    渋谷は昔からドブのニオイするよ。

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/05(日) 16:48:03 

    田舎だけど、飲み屋街に近くて人通りが多くて信号待ちのめちゃ長い交差点の溝のとこが超絶臭い。待ち時間の間に蓋なし側溝に酔っぱらいが立ちシ◯ンしたりゲボったりするんだと思う。出勤の時、朝から必ずその交差点で信号待ちしなきゃなんないから地獄。ハチ公前はどんな臭いか知らんけどそんな感じ?

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2019/05/05(日) 16:52:08 

    職場が渋谷で毎日ハチ公通るけど猫級のネズミがいるし撤去されても喫煙所があったからコンクリートに染み付いてヤニ臭いし浮浪者や吐瀉物の臭いも色々混ざって本当にヤバい臭いする。そこ通る時は清々しい朝でさえ息止めてる。

    +85

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/05(日) 16:55:06 

    九州の田舎者です。
    旅行で東京行ったらどこに行っても臭くてキツかったです。あと、汚い話ですが鼻かんだら鼻水が黒かった…。

    +98

    -5

  • 131. 匿名 2019/05/05(日) 16:55:28 

    東京って歩いてると急に臭いところに突入しちゃったりする。

    平気そうな人もいるから、生粋の東京人は慣れてて分からないのかも。

    +64

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/05(日) 16:58:58 

    >>7
    アウターゾーン

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/05(日) 16:59:01 

    ツイッターは一番信じられない
    最も嘘松の多いとこだと思ってる。
    あと真実だとしても馬鹿の確立高すぎ。
    涙を流すほどクサい!? 渋谷ハチ公前に匂いがヒドいというツイートにさまざまな意見

    +11

    -30

  • 134. 匿名 2019/05/05(日) 17:00:52 

    池袋もたいがい臭い

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/05(日) 17:07:13 

    イメージ的に大阪の方が臭そうだけど、東京のがやばかった

    +49

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/05(日) 17:09:07 

    >>13
    それは(笑)

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/05(日) 17:09:32 

    某国の人は母国にディズニーランドできて行ったら乗り物の列に並んでてもそこら辺で排尿するしね

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/05(日) 17:10:09 

    山手線の改札近くにトイレがあって、そこからの臭いだと思う。おととい渋谷行ったら確かに臭かった

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/05(日) 17:21:45 

    渋谷って駅の辺りがすり鉢地形の底の部分にあるから、匂いが消えにくいのかもしれないね

    +61

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/05(日) 17:24:02 

    マジで鼻毛が伸びた。
    臭いし空気が汚れすぎ。

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/05(日) 17:26:15 

    中国地方の田舎住みの田舎者からすれば、
    東京って臭いよ
    とこ行っても臭い
    あらゆる匂いが混ざった、トイレ匂い

    +51

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/05(日) 17:27:31 

    渋谷って谷底だったんだっけ?
    東急の再開発でいくら綺麗に取り繕ってもダメ。

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/05(日) 17:27:38 

    年バレるけど、高校が渋谷にあったので20年くらい前よく渋谷寄ってたけど、全然ハチ公臭くなかった。センター街も臭くなかった。
    行かなくなったから気付かなかったけど今ってそんなに臭いんだ。

    +40

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/05(日) 17:31:28 

    渋谷ハチ公周辺、ガード下、109周辺、道玄坂あたりが臭いのは、某国から来た観光客が子供におしっこさせてるせいもある
    ちょっと歩けば駅のトイレもあるし、混んでて並ぶのもそれを見越してトイレ行かせればいいのに、ビルとビルの間とかで小さい男の子に立ちションさせるんだよね

    それと飲食店が出すゴミがくさい、特にとんこつラーメン系
    汁気あるのに雑に道端に出すから、ネズミやカラスに喰われてビニールに穴あいて道路が汚れる
    雑居ビルの飲食店なんてゴミ集積所の掃除なんてしないからずっと臭い

    +90

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/05(日) 17:33:07 

    私も九州から東京に出てきて、水は汚いし、空気も悪いし臭いし…て思ってたけど、北京、上海、台湾に行って戻ってきたときに、東京最高!!って思った。

    +80

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:29 

    大きいネズミが彷徨くぐらいだしね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/05(日) 17:42:20 

    全国からカッペが集まるんだから臭いに決まってる

    +5

    -10

  • 148. 匿名 2019/05/05(日) 17:44:40 

    東京は住むところじゃなくて観光するとこって
    思ってきたけど、
    最近はもう観光もべつにいいやって思う。
    臭いもだけど、混雑、騒音、過剰な広告、何もかもが疲れる。

    +111

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:37 

    >>106
    あんだけ人いたら結構な音だして屁こいても分からんよねw

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/05(日) 17:47:14 

    今日は本当にドブ臭かった。
    いつもよりドブ臭かった。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/05(日) 17:51:32 

    新宿の駅周辺は20年ぐらい前からくっさかったけど渋谷はそんなイメージなかったな
    どうしちゃったの

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:28 

    九州の田舎住みだけどネズミ見たことない!
    東京の人でネズミ見たことある人はプラスお願いします。

    +100

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:30 

    どぶ臭い上に、ハチ公の近くに喫煙所があるからタバコの臭いも気になる。
    待ち合わせであの辺りに立ってる人多いけど、どうしてもタバコの煙が漏れてきてませんか?
    もう少し漏れなくするか場所を変えてもらいたい。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:16 

    渋谷のモヤイ像の辺りが強烈。
    植込みや地下鉄の線路に猫ぐらいの
    どぶネズミを見た。えさがいいのかな?

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/05(日) 17:56:46 

    (どうしよう、新宿も渋谷もヘッチャラだ……私の鼻おかしいのかな……)

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2019/05/05(日) 18:01:25 

    首都なんだから匂いはなんとかした方が…
    昔パリに行ったときの地下鉄は便所臭すごかった!

    +48

    -2

  • 157. 匿名 2019/05/05(日) 18:01:50 

    東京自体結構臭わない?

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2019/05/05(日) 18:03:32 

    1日の昼間に奥渋谷まで行ったけど、こんな臭かった?ってぐらい至るところでドブ臭かった

    令和初日記念なのかハチ公と写真撮る列ができてて驚いた

    メガドンキのトイレも汚すぎて驚いた

    渋谷はヒカリエ見たら外に出ずに帰ることにする。

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/05(日) 18:04:40 

    秋葉原は基本オタクの体臭だよね。
    「酸っぱくて苦い」ニオイww

    +19

    -2

  • 160. 匿名 2019/05/05(日) 18:05:00 

    >>158
    東京ってそんなに汚いの…
    地味にショックだわ
    日本てキレイなのが売りなのに

    +59

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/05(日) 18:08:13 

    東京自体がドブ臭い。

    +8

    -5

  • 162. 匿名 2019/05/05(日) 18:11:09 

    >>152
    地下鉄の駅で電車待ちしていて、線路ドブねずみが走るのをしょっちゅう見たよ
    古くからの路線はデパ地下との距離も短いところも多いから、出くわす確率高い

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/05(日) 18:18:53 

    日本ってどこ行ってもくさい なんか腐敗醗酵の臭いがする

    +2

    -33

  • 164. 匿名 2019/05/05(日) 18:20:05 

    首都はしかたないよ
    世界中日本中から人が大量に押し寄せるんだもん
    観光シーズンなんかは大半が地方の人なのだから、臭い臭い文句言ってないでトイレの使い方とか体臭とか見直した方がいいのでは
    嫌味言うわけじゃなく、来てる人やマナーにも臭いの原因があるはずだから

    +10

    -20

  • 165. 匿名 2019/05/05(日) 18:22:47 

    >>144
    ヨーロッパ系は大人の男でも立ちションするよ
    パリなんて地下鉄ホームでもするやついるからアンモニア臭い
    ハチ公のところの駅ビルの壁に向かって立ちションしてる白人男性も見かけたことある
    ゲロ吐くやつも多いし空気の流れも悪いのでにおいもこもる

    +45

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/05(日) 18:27:21 

    >>26浮浪者のにおいってどんなん?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/05(日) 18:27:35 

    関係ないけど最近名古屋駅付近もくさい、

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:13 

    渋谷の道路ってくっそ汚いよね。よくあんな場所でハロウィンや令和おめでとうとかやれるな。

    +70

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:22 

    東京は本当に臭い
    バーベキューとかのレベルじゃないよね

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2019/05/05(日) 18:40:38 

    渋谷はまともな人が遊びに行く所じゃないよ。仕事なら仕方ないけど。

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:25 

    >>165
    すぐフランス出してくるね

    +2

    -7

  • 172. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:54 

    新宿も渋谷も池袋も臭い
    東京だけじゃなくて梅田も臭いよ
    銀座は臭いと思ったことないけど
    多分、大通りとか道が広いから空気が流れるんだと思う
    渋谷もたぶん246沿いとかは臭くない

    +14

    -4

  • 173. 匿名 2019/05/05(日) 18:42:22 

    新宿渋谷観光客多すぎ
    だいたいよそ者が汚していくものよ

    +42

    -2

  • 174. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:43 

    >>23
    こっわ!!!

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:20 

    臭いよね。
    最近は気持ち悪くて、もう渋谷でごはん食べたくないもん。

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/05(日) 19:03:33 

    未だに臭いのか…20年前も臭かったよ!
    新宿もだけど渋谷よりマシになった気がする

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/05(日) 19:11:19 

    排尿、吐瀉物、下水、飲食店業のゴミ、ホームレス臭
    もう都内繁華街は仕方ないよね

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/05(日) 19:13:12 

    道頓堀と同じ匂い…

    +2

    -12

  • 179. 匿名 2019/05/05(日) 19:22:46 

    渋谷はドブ臭くて、新宿はゲロ臭い。
    田舎(肥溜め臭い)から上京した者の感想です。

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/05(日) 19:26:35 

    原宿駅はトイレの臭い

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2019/05/05(日) 19:33:08 

    新宿はたまに行くけど昔っから臭い

    渋谷はもう10年ぐらい行ってないけど、新宿と同じような臭いなのかな?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/05(日) 19:34:46 

    地下鉄とか下水の臭いだよね。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/05(日) 19:36:18 

    >>43元マック店員です
    最近のマックは店員が全然ラウンドしない
    ラウンド→客席のテーブルの汚れやゴミ箱のあふれ具合の確認他
    本当汚い、マニュアル変わったのか?

    +59

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/05(日) 19:38:39 

    >>51都内在住ですが、車で地方に行くとフロントガラスに虫がバチバチ当たって気持ち悪い
    どうろもカエルが潰れてたり虫が潰れてたり
    どっちもどっち

    +4

    -26

  • 185. 匿名 2019/05/05(日) 19:42:17 

    下水の臭いが上がってきてるところでしょ。
    気温が上がったからこれからずっと臭いよ。
    目黒川とかも既に臭い

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/05(日) 19:43:27 

    >>183
    人手不足だから掃除は後回しだと思う
    バイト足りてない

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/05(日) 19:46:58 

    >>174
    銀座の一等地のカフェでバイトしてたときも
    ネズミが客席に出てしまって大騒ぎになった。
    夜行性だから普段は昼間に出てこないんだけど。
    銀座は駅に大量に住み着いてて周辺のビル一体縄張りだから地下街から行き来できるしどこにもいるよ。
    ちなみにそこのカフェ(お店はもう潰れて違う店になってるけど)紅茶1200円とかの銀座価格でした。いつも混んでたし。

    +71

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/05(日) 19:47:10 

    水道水もよくないって
    シャンプーすると髪がゴワゴワになるし洗顔も肌荒れるよ
    美容エステ関係の人が言ってた

    +9

    -4

  • 189. 匿名 2019/05/05(日) 19:49:29 

    >>163
    主語間違ってるよ。腐敗発酵臭ってキムチでしょ?国中臭ってるの韓国だよw

    +20

    -1

  • 190. 匿名 2019/05/05(日) 19:53:37 

    確かに汚いし臭い
    初めて行ったとき平日の昼間なのにゴミがそこら中に落ちてたり低い塀の上に大量のスタバのカップが並んで置いてあったりしてドン引きした
    あとホームレスも数人見かけた

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2019/05/05(日) 19:54:02 

    >>126
    場所によるからそのエリアは避ける。
    街全体が臭い訳じゃないよ。
    渋谷も新宿も臭くないところあるし。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/05(日) 19:56:15 

    >>134
    池袋はほぼ中国だから…

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/05(日) 19:58:24 

    >>51
    ゴキブリなんて寒冷地以外どこでもいるよwwwwww
    沖縄行った友達が東京でありえないサイズのゴキブリが標準サイズで怯えてたもん。
    でも自然多くて環境いいのよね。
    田舎の一戸建てとかにもよくいるし。
    地方だろうが田舎だろうがゴキブリはどこにでもいるわ。

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2019/05/05(日) 20:11:23 

    田舎モンからしたら臭いのかな
    慣れた

    +0

    -16

  • 195. 匿名 2019/05/05(日) 20:11:42 

    今更w前から糞臭い

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/05(日) 20:13:59 

    竹下通りも臭い。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/05(日) 20:16:23 

    渋谷住みでほぼ毎日センター街通ってる。
    はじめの頃はドブ臭いと思ってたけど、もう鼻が麻痺して無臭の域に達してしまった…。

    +38

    -1

  • 198. 匿名 2019/05/05(日) 20:17:00 

    3年くらい前に原宿の竹下通りに行ったらドブみたいな臭いがした。
    同じように思った人いますか?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/05(日) 20:18:02 

    >>198だけど>>196に同じように思った人がいたw

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/05(日) 20:18:15 

    今日も臭かったよー!!
    夏はもっと臭いのかな?
    しかもとある店舗みてたら
    ゴキブリ出没!
    更に飛んで来るの惨事…
    街中ゴキブリ退治の
    団子置こうよw

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/05(日) 20:19:24 

    田んぼの近くに住んでたけどこの時期は本当に清々しい香りがして気持ちいいよ
    東京遊び行くと帰ったらいつも即お風呂で服も全部洗濯する

    +46

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/05(日) 20:21:17 

    確かに渋谷は下水の臭いがするね全体的にどぶ臭い

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/05(日) 20:27:08 

    しばらく行ってないけどきれいな街ではない印象。
    3回連続でレストランでゴキがテーブルに現れたから(それぞれ違うお店)

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2019/05/05(日) 20:38:17 

    都内全部臭いじゃん、この間東京タワー行った時も辺り一面汚臭がして吐きそうになった。
    よく高いお金払ってあんな臭い場所に住めるね。

    +32

    -5

  • 205. 匿名 2019/05/05(日) 20:43:57 

    去年夏に旅行で新宿遊び行ったけど空気も匂いも東南アジア来たみたいに感じた。ホテルも外国人ばかりだったから余計海外みたいだったな~

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/05(日) 20:48:28 

    池袋駅に初めて降り立ったとき、ゲロ臭さに驚いた。

    +39

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/05(日) 20:48:42 

    >>85
    うへぇぇぇ…吐きそう( ;´Д`)

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/05(日) 20:51:51 

    東京は本当にくさいよね。 

    私が子供の頃は街だけじゃなくて川もくさかったな。川は本当にマシになったよ。

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/05(日) 20:52:08 

    ゴミが落ちていない=臭くないではない!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/05(日) 20:53:46 

    >>192
    西口ね

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/05(日) 20:54:09 

    秋葉原は酸化した皮脂の匂いがする。

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/05(日) 20:54:35 

    >>210
    チャイナタウン化してる、らしい

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/05(日) 20:54:39 

    >>16
    鼻毛がすぐ伸びてくれる

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/05(日) 20:55:28 

    >>210
    西口はDQNじゃない?
    中華は北口。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/05(日) 20:57:31 

    東京産まれ東京育ち
    渋谷とか臭いと思ったことないや
    慣れって怖いね

    +44

    -2

  • 216. 匿名 2019/05/05(日) 20:57:40 

    中国人の留学生にきいたけど、日本に来たら池袋周辺に住むのが現地民から推奨されているらしい。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/05(日) 20:59:24 

    匂いよりも、あんなにネズミいて感染症とか大丈夫なのかな。鼠が媒介する感染症ってヤバイの多いよね。

    +62

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/05(日) 21:00:25 

    わかるー!この前行ったら臭すぎてすぐ退散した!あんなとこでご飯食べてる人いたけど、鼻が慣れてて感じないのかなぁ?

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/05(日) 21:00:52 

    >>23
    何それ?!レミーの不思議なレストランみたいじゃんw

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/05(日) 21:02:30 

    この連休に東京行った。
    道路もゴミだらけだし地下鉄の駅構内も薄ら汚くて驚いた。
    大阪市内に住んでるけど、大阪はあそこまで汚くない。
    高層ビルとかアチコチに乱立する前に、他にすることあるだろうに。

    +67

    -2

  • 221. 匿名 2019/05/05(日) 21:05:13 

    >>215
    いやいやいや。
    むちゃくちゃくさいよ!!

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/05(日) 21:09:13 

    丸の内も臭かった。高級な見た目なのにめっちゃ匂うところあって、そのなかでオープンテラスとか猛者過ぎると思った。

    +28

    -1

  • 223. 匿名 2019/05/05(日) 21:15:26 

    渋谷ストリーム出来て、下水臭い宇田川がオープンになったから余計に臭さが増してる

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2019/05/05(日) 21:24:24 

    広尾駅とか天現寺交差点付近でさえ猛暑の日は生ゴミ発酵してるみたいな臭いして驚くよ。

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2019/05/05(日) 21:29:42 

    渋谷は土地が低い場所にあるから、においが溜まりやすいんだよね。谷になってるから渋谷っていう名前らしいし。
    新宿、池袋も人が多い故にやっぱくさいかな。
    でも丸の内とか、表参道がくさいと言われると全然わからない。

    +38

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/05(日) 21:38:20 

    都会出かけると鼻の穴の中がカピカピ&臭くなるんだけどやっぱり空気が汚れてるからなのかね。
    蓄膿ではない。家帰ってティッシュで取るとかなり鼻くそ自体が臭う

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2019/05/05(日) 21:42:00 

    今、東京では、あっちこっちで大規模な工事をやっていて、地上で見えるところだけではなく地下でも工事を進めています。地下には劣化した下水道があって、そこから汚水が漏れている箇所がいくつもあるんだそうです。見えない地下はさらに大変なことになっているみたいです。地下で工事に従事するお父さん、ご苦労様です。

    +83

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/05(日) 21:47:26  ID:MVYFV4UNfx 

    働いてるけど、気づかなかったなー
    大阪のがくさくない?

    +4

    -14

  • 229. 匿名 2019/05/05(日) 21:51:56 

    30~40年前の有楽町駅周辺は尿と生ゴミとどぶ臭さが混じった強烈な臭いがしてた。
    その臭いを嗅ぐと、東京の有楽町に来たぞ!て認識。
    見た目にもゴミが落ちていて汚なかった。

    大阪のキタやミナミ、天王寺(阿倍野)も同じ臭いだった。
    あいりん地区の最寄り駅の新今宮駅なんて、電車のドアが開いた瞬間に猛烈な臭いが漂ってきてた。

    それでも昭和はそれで当たり前だったから「臭い!」なんて誰も口に出さなかったよ。

    だんだん街が成長してそういう臭いがすることはなくなっていった認識でいたけど、近頃また戻ってるの?
    3月に銀座、有楽町、日比谷、丸の内、中目黒、品川、六本木、恵比寿に行った時は臭い所なんてなかったけど、ドブネズミは毎日見た。

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2019/05/05(日) 21:55:41 

    海辺に住んでるけど、とくに夕方になると潮風の匂いがする。修学旅行で東京駅に降り立ったとき、1番に臭いに衝撃を受けた。トイレもめちゃくちゃ汚くて臭かった。あそこに住んでるなんてすごい。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/05(日) 21:56:51 

    >>188
    田舎の綺麗な水道水で育った人は東京の水道水は合わないらしいね

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/05(日) 21:58:04 

    >>46私は行った事ないからわかんないけど、みんなこれだけドブ臭いドブ臭い言ってるのに、全く気づかない人っているんだね。それも凄いな。鼻大丈夫?て心配になる。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2019/05/05(日) 22:00:25 

    東京オリンピックがあるって言うのに、これだけ臭いらしいのに、全く問題にあがらないんだね。大丈夫なの?そんな汚い街に、世界中の人呼んで。

    +59

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/05(日) 22:01:46 

    >>12
    オリンピック前にインフラをなんとかして欲しいね。貧困国って言われたら嫌だわ

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/05(日) 22:02:52 

    臭そう。都知事は平気なの?

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/05(日) 22:06:56 

    鼻が良くなくてあまり気にしないけど、新宿アルタの裏あたりの地下道から登る階段あたりはいつもうんこ臭いなと思う

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/05(日) 22:07:02 

    前の東京オリンピックのとき、下水道の整備が間に合わなくて川は蓋をして下水を流すようにしたんだよ
    その時のまま使い続けてると思われ…

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/05(日) 22:14:40 

    >>229
    3月だと気候がマシだったんじゃないかな。
    夏は本当にやばい。物凄く暑く、そして臭い。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/05(日) 22:16:15 

    新宿と渋谷は本当に酷いにおい。

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2019/05/05(日) 22:17:10 

    2,3年前に浅草近くの田原町をよく歩く機会があっていつも何か臭うなと思っていたら、堆肥の臭いだと気付いた。植え込みに堆肥を混ぜた土を使ってたみたい。何か臭うってそんなこともあるよね。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2019/05/05(日) 22:19:13 

    東京駅の丸の内の方もドブくさいことがあった
    見た目はキレイだから何とかならないのか

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/05(日) 22:19:46 

    >>231
    不味いしヌルいしね。
    私、東京の飲食店で水道水出てくると不味くて飲めない。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/05(日) 22:20:30 

    新橋もくさいよね。駅も汚い。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/05(日) 22:20:51 

    昨日久々行ったけど、駅前が臭かった。
    オシッコの臭い。
    ハチ公口から出て、マークシティに向かう途中の、コインロッカー前の通路なんか特に。
    地面もなんか湿ってたし。いろんな人が立ちションでもしてんじゃないかと思った。
    学生時代はよく行ったけど、今は全然行かない。
    大人になった今は、行きたいとも思わなくなった。
    うるさくて不衛生な街。何の魅力も感じない。

    +40

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/05(日) 22:23:14 

    外国人が多い!
    すれ違う外国人のワキガ臭。香水臭。
    尿臭はいつもだね。
    夏は特にひどい。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/05(日) 22:24:52 

    えっ!だったら来なくて良いよ
    住んでる人間からしたら、どんどん人が増えて生活しにくくなってるし
    何かある度にハチ公前で騒いでる人達、本当に迷惑だし

    +12

    -12

  • 247. 匿名 2019/05/05(日) 22:26:56 

    池袋も臭い

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/05(日) 22:34:19 

    山手線の駅で臭くない駅のほうが少なくない?

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2019/05/05(日) 22:38:59 

    やっぱり臭いよね。
    いつ行っても臭いなぁと思ってたけど、東京の人はあの臭い平気なんだなァと思ってた。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/05(日) 22:39:45 

    一定以上の雨が降ると下水が川に流れて川底にヘドロ溜まってるって書いてあったわ。そら臭いわ…。
    随分前から臭いのに都民は何にも言わないのかね?
    オリンピックの予算出せるならインフラ整備の方が最優先だと思うけど…。
    東京ってお金沢山あるからか使い方変だよね。

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/05(日) 22:39:53 

    人間さえいなくなれば、臭いは消えるね。
    すべて人間が生み出してる臭いなんだから。
    ちなみに札幌は臭くないです。

    +53

    -1

  • 252. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:35 

    立ちションするとか動物かよって思う
    人間じゃないな

    +31

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:58 

    焼き鳥屋、とんこつラーメン屋の臭いが大嫌い。
    あと終電の酒臭さもむり!

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/05(日) 22:42:24 

    >>245
    前に京都行ったけど観光客だらけでも街は臭くなかったよ。東京は異次元の臭い。

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/05(日) 22:45:24 

    東京の繁華街っておしゃれなお店や商業施設があって賑わってて華やかな雰囲気やイメージとは裏腹に臭い所が多いよね。あれは下水の臭いかな?

    渋谷はあんまり行かなくてわからないなぁ。池袋は東京では比較的よく行くんだけど、かなり臭い。

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/05(日) 22:49:10 

    お仕事系ドライバーさんは立ちション多いよね。東京出るとコンビニとかもパーキング広くてドライバーさんもコンビニトイレ使うけど、都内は駐車スペースないしパーキング高いから、路駐して立ちションしてる。

    駅のロータリーの茂みとか、タクシーのドライバーさんのトイレと化してるし、表参道とかもトラック系のトイレになってる。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:10 

    >>254
    確かに京都は夏でも臭くなかった。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:49 

    電車の中もオシッコの匂いするときあるよね?

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/05(日) 22:54:19 

    この前渋谷、新宿行ったけど本当に本当に臭い。臭すぎて食欲失せるくらい
    ネズミだらけで足にあたるし、その辺で死んでるし
    ありえない。ばい菌だらけだよ東京

    +30

    -9

  • 260. 匿名 2019/05/05(日) 22:57:19 

    渋谷は井の頭線降りた瞬間から臭い。生ゴミみたいなドブ臭いような本当嫌な臭い。六本木や新宿も臭いけど渋谷の臭さは異常だと思ってた。

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/05(日) 22:58:05 

    >>259
    ネズミは見た事はあるけどそこらへんに死体があるとかは嘘じゃん

    +29

    -3

  • 262. 匿名 2019/05/05(日) 22:58:59 

    >>258
    ある。京浜東北線とか総武線とかたまに感じる。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/05(日) 23:03:53 

    >>261
    朝方歩いたことある?
    死骸すごいよ

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/05(日) 23:04:36 

    東北から東京に新幹線で降り立った瞬間からクサい!
    まじ クサい!空気も建物も街並みも なんかどこ行ってもクサい!
    地元へ戻るとホッと一安心。

    +29

    -2

  • 265. 匿名 2019/05/05(日) 23:05:06 

    夏場の渋谷は本当に臭いよ。私は真冬はそこまで気にならないんだけど夏は早朝から臭い。特にゴミ収集日の朝は最悪!

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/05(日) 23:05:37 

    確かになんか独特の臭いがあるね。

    何だろうと、東京へ行ったとき確かに思った。

    +19

    -1

  • 267. 匿名 2019/05/05(日) 23:07:16 

    女はどんだけ酔っても立ちションやらツバ吐きやらしないよねw
    まじで男は害悪すぎ

    +65

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/05(日) 23:12:19 

    個人的には池袋の臭いがムリ

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2019/05/05(日) 23:13:11 

    三軒茶屋駅周辺も臭い

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/05(日) 23:13:47 

    >>152
    深夜に日比谷駅を歩いてたらでっぷり太ったネズミが壁の小さな穴から出てきて、まだ人も多く慌てた様子で走り出した先が一緒の方向でしばらく並走してしまいなんともいえない気持ちになったよ。笑
    同じく九州出身でそっちにも少しだけいた記憶があるけど、たぶんサイズが全然違うと思う。童話の「田舎のネズミと町のネズミ」を思い出す。

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/05(日) 23:13:55 

    上野駅周辺も、私は苦手な臭いがする。
    都会は臭いとこ多い。

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/05(日) 23:16:35 

    >>238

    レスありがとうございます。
    夏がそれほどの臭いになっているとは知りませんでした。
    6年前まで中央区に2年間住んでいた時は東京で恒常的に臭いが気になることなんてなかったのに。
    外国人観光客や留学生、技能実習生が激増していることもやはり関係があるのかもしれませんね。

    私は臭いよりもネズミを見かける回数が昔よりも増えたことの方が驚きです。

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2019/05/05(日) 23:19:58 

    山手線はマジ臭い
    乗った瞬間皮脂臭、香辛料臭、ワキガ臭えぐい
    だいたい車両の半分外国人
    ほんっとに臭い
    ホームもアンモニア臭強いところある。不快でしかない

    +28

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/05(日) 23:20:59 

    有楽町駅あたり?3年前くらいに行ったけど臭かった。
    その他の駅は臭くなかったので、東京全部が臭いわけではないと思う。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/05(日) 23:21:55 

    渋谷に限らず都心は臭い。
    よくパリは汚いって言われてるけど、都心は汚い臭い建物のセンスないわでキツイ。

    +24

    -2

  • 276. 匿名 2019/05/05(日) 23:24:16 

    新宿にいたネズミの大きさったら…
    猫サイズだよ

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2019/05/05(日) 23:27:24 

    大都市はどこも臭うけど、渋谷(特に雨の日)の下水臭はたしかに凄い。ずっと思っていたけどやっぱり異常な臭いだよね。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/05(日) 23:27:33 

    >>189
    たしかに韓国は空港で飛行機から降りた時点で臭いもんね。大通りも屋台?の臭いが臭すぎて吐きそうだった。豚の血のソーセージの臭いって後から知って二度吐きそうになった。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/05(日) 23:27:56 

    今日渋谷に行ったけど臭かったー!ドブ!
    3回くらい臭いって友達と話ししたわw

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/05(日) 23:28:54 

    >>1
    渋谷も臭いけど、仕事で東京に出ると降り立った瞬間空気がどぶ臭い。
    何処に行っても。
    数年前から東京に行って帰ってくると必ず副鼻腔炎になるようになってしまった。
    何か浮遊してるんだろうと思ってるけどね。

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2019/05/05(日) 23:29:19 

    タクシーがゲロ臭かったなぁ
    歌舞伎町にカラス居すぎだった…
    クーロン城みたいな雰囲気まで振り切ったら
    かっこいいかな…日本に退廃的な美は似合わないかも……

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/05(日) 23:30:27 

    東京の地下鉄も臭いよね。ドブ臭い。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/05(日) 23:31:19 

    でも東京メディアは東京が最高!みたいな取り上げかたしてる。実際は臭い汚い繁華街とスラムみたいな狭小住宅だから。

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/05(日) 23:31:22 

    東京はほぼ臭い
    朝の東京タワー周辺とか最悪だよ

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/05(日) 23:32:27 

    >>231
    琵琶湖からの水ですら合わなかったよ。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/05(日) 23:45:47 

    ネズミがいるのこわいね
    なんか手塚漫画みたいな…
    映画のイノセンスみたいになるのかな

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/05(日) 23:49:43 

    酔っ払いはそこら辺で吐くのやめてくれ
    吐くまで飲むなよ

    +35

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/05(日) 23:55:48 

    ここ読んで決意した。
    東京楽しそうで住みたいと思ってたけど、やめとく。

    生まれ育ちが田舎だから、多分匂いに耐えられない。
    県庁所在地くらいでいいや。

    +32

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/06(月) 00:11:34 

    単純に人口が多い分、排泄物やゴミの量も多いってこともあるんだろうね。その分汚れる。
    大震災が起きた場合、ゴミ収集がされない日が続いたら悲惨なことになりそうで怖い。

    +37

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/06(月) 00:15:26 

    表参道から原宿までの道がゴミだらけ好きで引いた、、、ゴミ箱どころか道端に普通に捨ててあってすごく臭かった。
    自分のゴミはもう持って帰れって思う

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/06(月) 00:18:35 

    田舎から出た私には東京の狭さと臭さに驚いた

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/06(月) 00:24:57 

    渋谷駅周辺と新宿東口と西口の間らへんの路地はマジで臭い。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/06(月) 00:26:31 

    そんな臭い街には行きたくない

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2019/05/06(月) 00:38:12 

    渋谷はハチ公口じゃない方のが臭い。京王線乗ろうとして1回外に出てパチンコ屋の所と副都心線の所と南口。どぶ臭いのかな。生ゴミ臭がする。
    夜は若者が酒臭い、ゲロ臭い、外国人が自撮り棒で撮影しながらめっっちゃ歩いてるから色んな臭いがする。
    シアターコクーンがなかったら行かないんだけどなー。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/06(月) 00:49:18 

    言うほど臭いもネズミも酷くないよ
    なんか話が盛られてる気がする

    +8

    -10

  • 296. 匿名 2019/05/06(月) 00:50:41 

    臭いは感じなかったけど東京に初めて行った時、何時間かしたら鼻水ダラダラ出てきて頭痛凄くて物凄い体調不良になった
    田舎に住んでて空気だけは綺麗な所だから、東京が肌に合わないなって思った

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/06(月) 00:56:25 

    >>12
    えぇー
    東京って生活用水とかそのまま流れてるの???
    下水処理されてないの???

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2019/05/06(月) 00:57:12 

    >>293
    渋谷のイメージ

    ハロウィン
    臭い
    人混み

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/06(月) 00:58:25 

    新宿駅周辺も酸っぱい臭いがして臭い

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/06(月) 01:00:35 

    会社が渋谷だからほぼ毎日通ってるけど鼻が慣れちゃったのか臭いと感じない…私の鼻やばいのかな?
    ゴミが溢れてて汚いしカラス多い!とは思う

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/06(月) 01:06:15 

    >>6
    ガキを渋谷に連れて行くのは迷惑。

    +3

    -9

  • 302. 匿名 2019/05/06(月) 01:07:22 

    田舎者の私は、まさかぁ~と思ってトピ開いたら当たり前のように臭いと認めていてカルチャーショックを受けています。都内を歩き回ったのは中学の修学旅行の時だけだけど、東京はゴミが多くてドブ辺りも色が変色していて汚いという記憶は間違っていなかったことに悲しくなった

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/06(月) 01:10:22 

    東京なんて無い物は無いってくらい進んでるのに臭くて不衛生とか、一番大切な物も無いよね

    +36

    -3

  • 304. 匿名 2019/05/06(月) 01:26:37 

    10年前まではここまでひどくなかったよね?
    働いてたけど、そこまで臭いとか感じたことなかったよ。

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2019/05/06(月) 01:29:19 

    初めて渋谷行ったときネズミがその辺を走ってたのは衝撃的だった

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2019/05/06(月) 01:37:46 

    渋谷駅が不便になって5年以上
    降りていない。
    今後も渋谷は通り過ぎるだけで降りない

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/06(月) 01:46:38 

    毎年暑くなってくると下水のように臭いよね
    ここ10年くらい?

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/06(月) 01:52:16 

    >>307
    渋谷駅改造が原因だね
    不便になって臭くなって最悪

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/06(月) 01:57:33 

    北海道住みだから滅多に東京行かないけど、10年前位に行った時は臭いなんて思わなかったけどなー。毎回蒸し暑くてびっくりはするけどさ。東京なんて洗練されたイメージだったから臭いとかネズミが多いとかちょっとショックなんだけど…

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/06(月) 01:59:16 

    立ち小便とかゲロとかやっぱり酔っ払いかな。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/06(月) 02:18:56 

    ホームレスのすえた臭いとか
    排水溝にすてたタバコの腐った臭いとかそんな感じ?

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2019/05/06(月) 02:36:32 

    >>97
    喫煙所なくなりましたよー!

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2019/05/06(月) 02:46:16 

    ネズミが増えているのって、築地市場から逃げてきたネズミ達が関係しているの?

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2019/05/06(月) 02:47:03 

    日本てほんとに先進国なの?

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2019/05/06(月) 02:52:28 

    渋谷も新宿も行き過ぎて臭いのわからない...鼻の中は確かに汚れるけど...

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/06(月) 02:56:36 

    口を押さえながら?
    鼻じゃなくて?!

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/06(月) 03:11:05 

    >>135
    大阪もミナミとかはむっちゃ臭いよ

    +2

    -9

  • 318. 匿名 2019/05/06(月) 03:15:25 

    >>317
    私、大阪のミナミ住みだけど、自転車乗ってて、あー今日臭いなーって思ったりするよ。
    って思ってこのトピ開いたら、なんかニオイの次元が違うみたいやね。

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2019/05/06(月) 03:19:41 

    こんなトピばかりだね、最近。
    反吐が出るわ。

    +3

    -6

  • 320. 匿名 2019/05/06(月) 03:38:59 

    横浜も負けてないぐらい臭い。
    ほんと、ドブ。
    あんなくせーとこでよくナンパしようと思えるなって通る度考えてる。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/06(月) 03:50:00 

    店や店のトイレとかも、忙しいし人多いからかすっごーーーい汚いところが多い。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/06(月) 03:50:34 

    前、渋谷駅近くのトイレからものすごい悪臭がしてた。確か使う人の数が半端なくて掃除が追いつかないって聞いた。とにかく下水の匂いはたまにしてくる。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/06(月) 04:19:20 

    渋谷と新宿南口のあたりすごい臭い

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/06(月) 04:33:10 

    >>280
    汐留にビル立ってからだよね
    海風が遮断されて、ゴミや嘔吐物、おしっこ、ドブ臭さがこもってる
    夏は都心は空気が篭って真面目に臭い

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/06(月) 04:37:23 

    まあ地方からしたら都会はみんな臭いけどさ

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2019/05/06(月) 05:12:11 

    都心は本当に臭い。
    特に湿気の匂いがネズミの死骸が混ざったような匂いしてます。

    悪いけど水の美味しい地方で暮らしてると
    高級レストランですら料理に使う水の臭さを感じる時がある。
    だから郊外のレストランのほうがいい。
    あと某チェーン店とかドーナツ屋とかアイスクリーム屋とかでも同様。
    水自体が臭い。
    水道管も古いんだろうし近くで汚い死骸とかいると思うし
    人間も都会は臭い人、多過ぎる。
    地方で身体臭い人なんか殆どいないのに、
    都内はサラリーマンも若い女も風呂に入っていない臭いしてる。
    貧富の差が激しいのと廻り気にしないのもあると思うけど。

    +17

    -5

  • 327. 匿名 2019/05/06(月) 05:20:59 

    最近渋谷ストリームってビルが出来て、渋谷川の清流を復活させたお洒落スポットに…というから言ってみたけど、清流なんて超嘘!臭いドブ川沿いで微妙なごはん食べる謎のビルになってる。上の階はホテルとGoogleだっていうけど、海外から来る人に恥ずかしいし申し訳なくないか?

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/06(月) 05:25:04 

    東京住みたいけど臭いが気になる
    年始にライブ見に行ったけど
    狭いコンビニが多くてトイレも汚くてビックリした。田舎の方がピカピカ
    多分古いコンビニが多いからだと思うけど

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/06(月) 05:52:47 

    田舎って独特な匂いがする
    田舎出身の友達も臭い言ってる

    +0

    -19

  • 330. 匿名 2019/05/06(月) 06:00:26 

    >>329
    臭い都会人の嘘乙w
    汚れた空気吸ってるのくやしいのうくやしいのうwww

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2019/05/06(月) 06:02:50 

    何か分かる。居る人もクリーンなイメージではないから。新宿は街を歩くとアンモニア臭あり、公衆トイレが汚い。利用者のマナー悪いから。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/06(月) 06:19:48 

    繁華街は田舎でも臭いです。飲み屋とパチンコ周辺は息を止める。

    +5

    -2

  • 333. 匿名 2019/05/06(月) 07:15:48 

    田舎=こやし臭い

    +1

    -11

  • 334. 匿名 2019/05/06(月) 07:47:48 

    >>328
    わかる。特にライブ会場があるような場所周辺のコンビニは小さくて汚いのが多いと思う。でも、東京も住宅街の中にあるようなコンビニは綺麗で広めな店もあるよ。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/06(月) 07:51:50 

    渋谷が臭い事は間違いない。大袈裟でも何でもなく。井の頭線沿線に住んでるから渋谷か吉祥寺が一本で行ける繁華街だけど、どっちも街は汚いよ。渋谷はともかく吉祥寺なんて住みたい街ランキングで常に上位だけど街は汚い。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/06(月) 07:54:04 

    GW直前に行ったんだけど東急入口の所。
    ハチ公のすぐそば!
    アンモニア臭だと思う。
    本当に臭かった。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/06(月) 07:56:08 

    泣くほどではないけど、渋谷が臭いのは今に始まったことでは無いよね。センター街なんて道がベタベタして気持ち悪いし。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/06(月) 07:58:29 

    湾岸に高層ビルと高層マンション建ち過ぎて
    渋谷や新宿、六本木とか低い地域に海風が
    入らなくなってるのもあるだろうね。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/06(月) 08:20:45 

    なんとなく臭いがするのはわかる
    特に繁華街がある所はヤバい

    あと、大きなネズミは23区では珍しくない
    地下鉄内でよく見るから閉まってる時間構内走り回ってるんだろうなと想像できる

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2019/05/06(月) 08:23:17 

    GWに都内行ったけどいろんな部分がスス被ったみたいに汚くて古い、そしてドブ臭い!こんなに汚くてキャピタルって色々と残念だと思う。
    うち帰ってきて鼻かむと黒くなってさらにショック…

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/06(月) 08:29:17 

    私潔癖症じゃないけど
    多分東京は住めない。

    野菜の虫とか苦手な人も多いだろうけど
    人の出すものの汚さに比べたらまだマシに思えるよ。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2019/05/06(月) 08:35:30 

    旅行兼、コンサートで東京行った時
    渋谷をかなり歩いたんだけど、
    渋谷一帯なんで汚ない公衆トイレみたいな臭いが漂ってるんだろうと思った。
    キツかったな



    +9

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/06(月) 08:56:09 

    東京って地下道とかも臭くない?
    掃除してないトイレみたいな匂いする所多い

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/06(月) 09:09:06 

    うちの赤ちゃんは
    ハンカチをはむはむする癖があって
    ちょっと観光してホテル戻ってタオル洗ったら
    ずず黒い汁がでてびっくりした。
    空気悪いよね。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2019/05/06(月) 09:15:17 

    ガルちゃんいつもパリのこと汚い汚い馬鹿にしてるけど東京も汚いんだ
    田舎者だから知らなかったけど、やっぱ大都会の宿命なのね

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/06(月) 09:21:51 

    外国人のせいにしてるけど外国人少ない昔から臭かったよ
    酔っ払いのジジイのゲロや立ちションで
    酔っ払いの民度に国関係ない

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/06(月) 09:33:37 

    東京で働いてますが
    お客様が帰ってから電気消えた商業ビル、飲食店などはゴキとネズミだらけ。
    トイレ行きたくて電気パチッてつけるといっせいに黒いものが壁一面に散っていって恐怖ですよ(閉店後の駅ビル)
    素敵なカフェって思っても、夜あんなに大きいネズミいたとこは行きたくないしなぁ

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/06(月) 09:40:32 

    >>303
    東京なんてとか言ってるけど、そんな汚いのってだいたい繁華街くらいだよ。
    少なくとも自分の住んでる所は臭くも不衛生でもないよ。

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2019/05/06(月) 09:43:00 

    立ちしょんとか酔って吐いてる奴なんて罰金とればいいのに。
    終電間近の駅のホームとかほんっとに気持ち悪い。
    駅員さんも可哀想だよね。あんなむだな仕事させられて。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/06(月) 09:43:44 

    そうそう、都会は臭いから空気のきれいな地元にずっといたらいいじゃない
    わざわざ上京してこなくていいからさ

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2019/05/06(月) 09:44:13 

    住んでるとそこまで気にならなくなってたけど、ここ見てたら確かに東京って臭いし汚いよなーと改めて思った。ネズミが地下鉄の線路を走る光景は既に80年代からあったし。ここ最近汚くなってというよりはずっと汚かったんじゃない?

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2019/05/06(月) 09:48:50 

    昔から臭いけど久しぶりに先日行ったら汚さと臭さが増してた。

    学生の頃109の地下にMARY QUANTがあって、化粧品買いに行くんだけど地下鉄に繋がる扉があってすごいホームレス臭がして嫌だったのまだ覚えてる(笑)

    地下道が本当に臭い。

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/06(月) 09:51:04 

    東京行くと鼻毛がのびる
    田舎者あるあるだと思ってる

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/06(月) 09:52:13 

    渋谷も新宿も臭いんだけどさ、この間横浜駅に初めて行ったら同じような臭いがした…

    横浜ってみなとみらい駅周辺みたいなイメージ勝手にしてたからけっこう衝撃だったよ。

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/06(月) 10:08:58 

    銀座線銀座駅が臭すぎるので臭いの好きな人は行ってみてほしい

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/06(月) 10:11:08 

    ひえーっ!渋谷ってそんなことになってんの!?最近東京観光行ったけど、中心部は皇居と銀座しか行かんかったわ。意外と正解でしたね。

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/06(月) 10:11:19 

    植え込みやら人の居ない隙間を立ち止まって1分でも見てればドブネズミが必ず居る、ゴキブリも飛び交ってる、靴が汚れるから本当嫌いだ渋谷

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2019/05/06(月) 10:13:17 

    田舎住まいだから、稀に東京行くと臭い!って程ではなくても何となく嫌な臭いだなとは感じてた。飲食店のお冷も味や匂いが変なの多いと感じる。あと翌日喉やられたのか声がガラガラになるのもセット。
    農村的な所から地方都市に引越しただけでも水が合わなくて蕁麻疹出たりしてたから、都心生活は大変だなと思う。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/06(月) 10:14:11 

    外国人が日本に来て「日本=臭い」って思われちゃうのはなんか嫌だな

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/06(月) 10:15:12 

    渋谷、新宿、池袋、横浜、川崎、この5つの街は必ずネズミが見れる、ゴミ袋蹴ったら2.3匹必ず飛び出てくる、この街では路上で腰掛けない方が良い

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2019/05/06(月) 10:20:21 

    >>301
    なんで?
    渋谷なんて百貨店とかたくさんあって昔から家族や親と出掛けるようなところだよ。

    最近人が増えすぎておかしくなってるけど、子供連れて行くなはアホすぎる。

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/06(月) 10:26:53 

    最近、テレビで女優さんかモデルさんが渋谷で撮った写真公開してたけたど、その方よりも足元のゴミだらけの道が気になって仕方なかった。誰も突っ込まなかったから日常なんだね、あれ。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/06(月) 10:30:53 

    >>25
    台湾のセブンは八角のにおいがして私も苦手だった

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2019/05/06(月) 10:34:30 

    >>329 畑の肥料のにおいや牛舎のにおいはあるね。でも渋谷はそんなもんじゃないでしょ。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2019/05/06(月) 10:36:06 

    >>257もうモラルの問題としか言えない

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2019/05/06(月) 10:50:51 

    渋谷西武とか、ネズミ避けにモスキート音流してる所あるよね
    若い子には聴こえるみたい

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/06(月) 10:54:46 

    それでも東京は世界基準で見たら清潔らしいね
    どんだけ汚いんだよ世界

    +21

    -1

  • 368. 匿名 2019/05/06(月) 11:06:39 

    泣くほどは大げさかもしれないけど臭いのは本当だよ、気持ち悪くなるもん

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/06(月) 11:12:15 

    真夏に東京に行ったら本当に臭くて吐く一歩手前になった
    汗と体臭とおしっこが混じったすごい臭い
    考えてみたら今まで夏に東京に行ったことなかった
    夏以外はそこまで激臭とは感じなかったけど

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2019/05/06(月) 11:15:05 

    >>359
    海外はもっと臭いから大丈夫だよ。日本人は旅行補正で誤魔化してるけど冷静になると海外は臭い

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2019/05/06(月) 11:17:20 

    東京っていっても渋谷とか新宿だけじゃないからね
    ひとくくりにされても
    東京は住むところじゃないって言うけどそうでもないよ
    そしてそんなにめちゃくちや臭いわけでもない
    たまに、ある部分?に行くと臭う箇所があるだけ

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2019/05/06(月) 11:25:12 

    25年前とかだけど中高渋谷だった
    その時から臭いよ
    駅周辺は坂の下だから空気も淀んでるし

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2019/05/06(月) 11:27:04 

    渋谷、新宿、池袋は臭い
    新宿の有名なパーラー前でどデカいネズミをみた
    意外と顔は可愛かったけど食欲減退

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2019/05/06(月) 11:28:34 

    多摩地区に住んでるけど空気も水も綺麗
    でも都心に通わなきゃいけないから憂鬱

    +1

    -2

  • 375. 匿名 2019/05/06(月) 11:49:33 

    お江戸のほどほどの人口で、
    水の都だった頃は
    循環も良かったんだろうけど
    今はキャパシティー超えてると思う

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/06(月) 12:02:55 

    人が多すぎるから。密集してるし。先進国の首都なら衛生のこともっと考えてほしいよ。インドみたいだよ。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/06(月) 12:04:42 

    だから絶対地べたに物置いたり、座らないようにしてる。窃盗や不潔な貧乏人も多いし。

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2019/05/06(月) 12:09:10 

    渋谷や新宿行った後、東京駅の方行くと臭くないし綺麗さに驚くw

    +10

    -4

  • 379. 匿名 2019/05/06(月) 12:41:58 

    >>69
    みんなの話を聞いて一日中消毒剤まきまくりたい気分になった。ケルヒャーの中に入れて、、

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:07 

    >>86
    おい!わたしの悪口言うな!

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:51 

    >>183
    昔ってバイトが一日でやめるくらい厳しかったって言うよね。何分か過ぎたハンバーガーは捨てるとか、、

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/06(月) 13:00:55 

    外から家に帰ると家族にくさい!って言われる
    外に洗濯物干してもくさくなるから室内干ししてる

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:15 

    >>155
    私も平気だよ笑
    職場が西新宿で毎日通ってるから慣れちゃったのかな、、あと幸いなことに20年東京に住んでるけどネズミを見たことがない!

    +4

    -4

  • 384. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:47 

    どぶねずみ~
    中国からの
    外来種~

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:33 

    >>259
    ネズミだらけで足にあたるはさすがに言い過ぎだろw

    +16

    -1

  • 386. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:08 

    >>357
    ゴキブリ服や荷物に紛れ込んで
    持って帰りそうで嫌だ…

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:33 

    下水じゃない?ビル、マンションなど大きな建物がある所は道路の端にある格子からイッキに匂い出てるよ!!

    でも梅田は臭くない!!

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2019/05/06(月) 13:12:42 

    >>387
    京都は臭くない

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/06(月) 13:14:40 

    >>254
    京都は生活用水をドブに流さない。
    下水整備が行き届いてます。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/06(月) 13:15:17 

    銀座も外国人だらけだけど全く臭くないし、築地も魚臭以外は臭くない。
    池袋も苦なくないし、なぜ渋谷だけ臭いんだろう。変な人が多いんだろうか。

    +1

    -8

  • 391. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:06 

    1年前まで渋谷駅からバスで5分ほどの所に住んでたので
    よく渋谷は使ってたけど
    ハチ公前ってそんなに臭かったっけ!!?
    昔は喫煙所があったから煙かったし
    とにかく混んでるしでハチ公ってあまり近づかないけど…
    でも安い飲食店も多いからゴミも凄いし渋谷駅付近は不潔だよね
    マークシティに抜けるパチンコ屋とか大阪王将の所とか本当に汚い

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:10 

    >>387
    神戸も臭くない‥
    道にゴミも落ちてない‥
    大都市がみな臭い訳ではなさそう‥

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:16 

    あれだけの人が行き来してて衛生的なわけないよね
    パリの立ちションを笑えないのか

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/06(月) 13:32:19 

    >>392
    神戸と東京じゃ比べ物にならないよ。
    人口密度が違うでしょ。

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2019/05/06(月) 13:36:16 

    >>244
    わかる!こないだコインロッカー使いたくてそこに行ったけど、物凄く臭かった!
    とてもじゃないけど、あんなとこに荷物入れておけないよ😱

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/05/06(月) 13:40:31 

    政令指定都市住み
    どの都市でもdeepな歓楽街の路地裏が臭う事はあるかもしれないが‥
    駅周辺や繁華街は臭わないし、ネズミやGは何年も見た事ないよ‥

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:28 

    東京が臭いのは人口の問題だけ⁇

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2019/05/06(月) 13:47:11 

    ずっと住んでる人は匂いに慣れてるんだと思う‥

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/06(月) 13:57:02 

    立ちションするやつおるからじゃない?

    道路が黒くせまいところは臭いイメージ

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/06(月) 14:08:40 

    田舎住みだから東京行った時憧れて行ってみたけど下水みたいな臭いした。空気が悪いってこういうことかと思った

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/06(月) 14:16:08 

    高田馬場も臭かった。by福岡県民

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2019/05/06(月) 14:17:24 

    ほんと路上のごみが以前に比べてすごく目立つ
    外国人が多くなったせいもあると思うけど、
    ゴミを普通に道に捨てる人が多いのか
    渋谷も新宿もゴミだらけ。六本木とかもひどい。

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2019/05/06(月) 14:23:30 

    静岡住まいで東京時々行くけど臭いを感じたこと無いけど鼻がおかしいのかも

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2019/05/06(月) 14:27:24 

    東京オリンピック大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2019/05/06(月) 14:35:08 

    新宿や渋谷以外でも、酸化した機械油みたいな臭いがほんのりしてる気がする。
    地下鉄やビル多いからかな?
    連休中に東京に旅行して、乗った地下鉄車内はそれほど混雑してなくて臭いも感じなかったけど、山手線だけは人が多くてそれの熱気と不快な臭いもあって、乗ってるの辛かった。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2019/05/06(月) 14:38:30 

    田舎から上京して品川区住んでるけど臭い。鼻は慣れても洗濯物外に干せない

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2019/05/06(月) 14:40:40 

    岡山から初めて新宿のバスターミナル降りた時、どこ歩いても下水臭いのには驚いた!東京はどこもそんなニオイなんですか??

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2019/05/06(月) 15:10:43 

    そんなに匂いするかなー?慣れちゃったのかな
    新大久保とか行くとスパイス臭いなとかは感じるけど

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2019/05/06(月) 15:11:03 

    臭いよね
    観光客多いし対策してほしい

    あと、電車も臭い

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2019/05/06(月) 15:20:07 

    新宿東口はゴミとドリアンの臭いが混ざって凄まじい臭さ。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/06(月) 15:23:39 

    東京の小さな小学生みんな偉いと思う
    小さな身体で満員電車乗って朝からランドセル背負って、臭い町歩いてさ

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2019/05/06(月) 15:36:02 

    こんな臭くて汚いって言われてるのにオリンピックなんかやったらもっと酷いことになるね。都民だけどやめてほしいよ。切実に。

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/06(月) 15:44:15 

    東京ってテレビで頻繁に紹介される場所で住むのは人が多過ぎて抵抗あるけど、遊びに行きたいなぁって旦那と話して矢先にこのトピをみて、匂いとネズミがいることが分かってて早々に諦めた…

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2019/05/06(月) 15:51:45 

    たまに昼間の電車の中がオシッコ臭い時ある
    あれ何?
    消毒してほしい

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/06(月) 15:56:34 

    田舎育ちの私は十数年前から渋谷、新宿にいくたびに、臭いな~と感じてました。
    今更感がしますが、みんなに話してはなかったし、同じことを感じてる人がいて良かった。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/06(月) 15:59:12 

    20年程前に初めて出張で渋谷に来た時は都会に来たって感じがしてドキドキしたな。
    今は匂いが本当に辛いく出張が嫌過ぎる。
    渋谷では比較的綺麗なホテルかヒカリエ以外で食事しないと決めている。
    ここも裏では…とか考えると何も食べられないから深く考えない。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2019/05/06(月) 16:01:20 

    >>26
    そう!ホームレスの匂いがする!
    なんで!?
    新宿の駅の下の小さなトンネル
    あそこ本当やばい。

    東京もホームレスも初めてだったけど
    なぜか、知らないはずのホームレスの匂いがした。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/05/06(月) 16:02:18 

    この前5年ぶりくらいに渋谷〜原宿行ったら下水臭いしポイ捨てされたゴミだらけで汚くて歩いてられなかった。ロッテリアの横にゴミに混じってゲロがあったのが一瞬見えてその日はしばらく食欲なくなった

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2019/05/06(月) 16:03:31 

    東京なんて
    腐る程金あるのに
    なんで清掃員とかもっと雇わないの?
    なんで公共のトイレあんなに臭いの?

    めっちゃ住民税あるでしょ?
    まじで何に使ってるの?

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2019/05/06(月) 16:40:07 

    確かに渋谷新宿は独特なにおいがする。
    九州住みだけど、こっちの繁華街はあそこまでのにおいはしない。
    でも東京好きだからたまに行くけど住むのは大変というか無理だろうなと思う。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2019/05/06(月) 18:24:39 

    だから臭いと思うなら来なくていいって

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2019/05/06(月) 19:28:53 

    田舎は めちゃ良い匂いする
    自然の匂い?なのか よくわからんけど
    特に早朝
    深呼吸したら 体の中が浄化されてる感じ

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2019/05/07(火) 11:01:20 

    東京の空気が汚いのってデフォだったんだ
    こっちは観光地で人多いけど異臭はしないよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。