ガールズちゃんねる

連休中に不快な思いをした人が吐き出すトピ

563コメント2019/05/08(水) 17:37

  • 501. 匿名 2019/05/04(土) 16:15:30 

    普段休みなく働いてる状況からの連休ゲットで満喫してるところに「私は休み貰えても1日でーす」とかわざわざ水さしてくる人。

    あと連休を得てはいても暇すぎて構って攻撃してくる人に振り回されてる。ずっと相手してられないし適当にあしらってたら「どうせ私なんか存在価値もないよね」と病んだふりするし面倒くさ…

    自分の寂しさを相手にどうにかしてもらおうって人多い気がする。

    +11

    -6

  • 502. 匿名 2019/05/04(土) 16:25:19 

    接客業だからG.Wの休みなんて皆無。
    そういう仕事を選んだのは自分だからそれは仕方ないんだけど、G.W中は変なお客さんが多くていらつく。
    会計前の商品を外に持ち出して、追いかけて注意したら「人を泥像扱いするんじゃねーよ!G.Wも仕事してるくらいだからどーせ彼氏もいないんだろ?仕事のストレスぶつけてくるんじゃねーよ!」って怒鳴られたり。

    +85

    -3

  • 503. 匿名 2019/05/04(土) 16:26:02 

    >>459
    私も旦那さまと同じ躾をされてきました
    「食事中にトイレに行くとお嫁に行けなくなるよ!!」
    と、かなり時代遅れな躾ですが(笑)それが身についてしまっているため、食事前か後に行くようにしています

    ただ、お二人のお子さんへの躾ですから一方的に叱られ罵倒されると嫌な気持ちになりますよね

    +9

    -4

  • 504. 匿名 2019/05/04(土) 16:26:46 

    >>157
    昨日の刺身を翌日に食べたの?刺身は当日食べる派だからびっくり

    +4

    -7

  • 505. 匿名 2019/05/04(土) 16:29:56 

    >>351
    いやいや、GWが休みというのは世間一般的な話で、特集組まれるのは当たり前でしょ
    自分に休みがないから特集組むなってのはただの自己中でしょ(笑)

    +7

    -11

  • 506. 匿名 2019/05/04(土) 16:38:26 

    「さっき母親から電話かかってきて電話かわられて、早く私たちに会いに来てねって妹の子どもに言われたわ~」と旦那に言われたこと。そのあとLINEで兄弟の子どもの写真の連投。興味ないから一人で帰ってくれ。あとなかなか帰らんからって義母が子どもつかって言わさせてるのにもひいた

    +17

    -1

  • 507. 匿名 2019/05/04(土) 16:38:48 

    >>218
    >偉そう
    わかる。
    俺らの御輿!ドヤ 揃いのハッピで担いでる俺!ドヤ

    >汚いケツ出して

    ワロタww

    +12

    -1

  • 508. 匿名 2019/05/04(土) 16:39:26 

    ずっと楽しみにしてた映画見に行ったら前の人が座高高くて全然見えなかった!
    迷惑かけるほど座高高い人はほかの人より早くチケットとる努力して一番後ろの席行かなきゃダメだと思う

    +17

    -11

  • 509. 匿名 2019/05/04(土) 16:44:08 

    片想いの人と今日の夜ご飯の約束してたけど、朝になって『なんか夕方から雷雨っぽいから中止にしよ』ってLINEきた
    連休でこれだけが楽しみだったのに
    全然相手にされてないんだなぁ
    ちなみに現在、雷雨です。1人でビール飲んでます。

    +56

    -3

  • 510. 匿名 2019/05/04(土) 16:46:29 

    さっきスーパーに買い物に行き道、後ろから来たレクサスにかなり煽られた、
    そのまま恐々走ってスーパーに入ったら、その車も同じ店に入ってきてた!
    運転手は親父、横の女はあからさまに只ならぬ関係っぽい、若すぎる美女、車の写真撮ったからここに載せてやりたいけど、人間ができてるからそこまでしないわ!

    +41

    -3

  • 511. 匿名 2019/05/04(土) 16:47:35 

    >>419
    これが「レス乞食」って人のコメントかぁ~
    なるほど頭悪そう

    ほらよ、レスつけてやるよ

    +0

    -4

  • 512. 匿名 2019/05/04(土) 16:50:38 

    文枝の不倫スキャンダル

    話の酷さは上原多香子と同レベルだと思う

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2019/05/04(土) 16:57:03 

    >>502さん
    ひ、酷いですね。そんな事言う人いるなんて!
    そんな人客じゃないですよ!仕事終わったらゆっくり好きなもの食べて忘れましょう😋
    私も同じ接客業です。春は変な人多いです。
    昔私もGW中に変な客にあたって1ヶ月くらい絡まれた事あります。

    +12

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/04(土) 16:58:12 

    >>281
    こういう人怖い。
    この人が入った直後にそうされたならイラつくのもわかるけど、1分経ってたんなら、入ったところ見てないかもしれないのに。
    ちなみに多目的トイレは誰でも入れるからね。

    +14

    -1

  • 515. 匿名 2019/05/04(土) 17:02:31 

    ランチ食べに行ったら、私が座ってる椅子の後ろは十分にスペースがあったのに、黙ーって何も言わずに冷たい顔して立ってた子持ちの女。
    私が気づいて椅子を引いたら(すでに引いてたけど)ズカズカと通っていった。ほんの数秒の事だけど、ものすごく不快になった。こんな事されたのは初めてだった。

    その後、注文したものが40分以上来ないと店員に文句を言ってたけど、店員グッジョブ。
    マジでざまぁ。

    +29

    -4

  • 516. 匿名 2019/05/04(土) 17:03:35 

    >>297
    とりあえずお店に持って行って、何日の何時頃買ったって言えば、お店はジャーナル見ればわかるからレシートなくても返品できることもあるよ。

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/04(土) 17:09:20 

    >>502
    私も連勤中の接客業です
    いまようやくランチにありつけました
    なぜ大型連休はおかしなお客様が増えるのかわからないけど、本当に疲れます
    あと二日もある…

    +29

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/04(土) 17:11:04 

    銭湯でのシャワーの場所とり

    他のシャワーは空いてないし場所とり禁止の貼り紙あるから、そこ使ってたら10分後ぐらいに場所とりの人戻ってきて他のとこ使えと言われた。

    +12

    -1

  • 519. 匿名 2019/05/04(土) 17:14:43 

    お店のSNS見てたら、〘プライベートなのかな〜?芸能人の〇〇さんらしき人が来られてました〜。〙というような感じの文書とともに隠し撮り気味で勝手に画像のせてた。人間違いかもしれないし、本人に許可なく写真を載せるのはよくないと思った。なんかモヤモヤしてしまった。

    +9

    -1

  • 520. 匿名 2019/05/04(土) 17:17:09 

    飛び降りの瞬間を動画とっていいねのためにSNSにあげるのとかほんと鬼畜だと思う

    +23

    -1

  • 521. 匿名 2019/05/04(土) 17:17:46 

    子供が39度の熱、旦那は釣り行って帰ってから爆睡。
    既往歴から熱出ると入院になることがほとんどなのに、旦那は他人事。

    +17

    -2

  • 522. 匿名 2019/05/04(土) 17:20:19 

    >>501
    わざわざ楽しんでる人のところにきて自分の不遇を話されてもね
    こっちがどうにかしてあげられるわけでもないし

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2019/05/04(土) 17:25:21 

    旅行先のホテルのロビーで、ビンゴ大会が始まるのを子供とソファに座って待っていた。
    後から来て向かいに座った子連れのパパさんが、浴衣着た状態で足を全開に広げ、赤いパンツが丸出し。
    足を組んでもパンツが丸見え。勿論本人は全く気づいていない。
    たまたま居合わせた見ず知らずの男性のパンツを何故に何度も見せつけられないといけないのか。
    内容が内容だけに本人には言いにくいし、ビンゴ大会に参加することなく退散した。

    +20

    -2

  • 524. 匿名 2019/05/04(土) 17:26:35 

    >>421
    分かる!おばちゃんってパーソナルスペース狭いのかな?おばちゃんの鞄がこっちの背中かお尻に当たるくらいに立つ人多いよね!イラつく!

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2019/05/04(土) 17:31:38 

    >>26母親は悪いって分かっていながら、こっちが悪いってしてくる人多いよ。被害者はこちらなのに。謝りたくないのよ、悪くても。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/04(土) 17:33:53 

    精神に異常をきたす騒音にあった
    近くの神社で祭りが行われて和太鼓とタライに似た何かを鳴らし練り歩く集団
    微笑ましいなと思っていたらうちの斜め前で止まるも演奏は中止せず
    5分程して耐えられず家を飛び出した。
    何故、事前告知もせず閑静な住宅街の真ん中に止まっていたんだろう?

    +6

    -3

  • 527. 匿名 2019/05/04(土) 17:35:39 

    えっウチなんか、義母の知り合いとかいうお婆さんが

    二千円貸してって言ってきた。
    義母外出中って言ったら、じゃぁ貴方でいいからって矛先を私に。

    現金持ってないって断ったら、
    電車に乗りたい260円区間の所、60円持ってるから200円何とかならない?
    としつこい。
    連休で自宅に現金置いてないって丁寧に言ったら諦めてくれたけど

    アンタ誰⁈本当に義母の知り合いなの?
    短い間だったけど、その間お金の話しかしなかった。

    てか、こういう時に限って義母いねぇ。
    そっちにもイライラした。

    +26

    -2

  • 528. 匿名 2019/05/04(土) 17:41:07 

    最悪。 姑が義姉の子供ら引き連れてうちに来た。 最悪最悪最悪‼️
    連絡よこせや。アポなしでくんなや。
    しかもみんな咳ゴホゴホしてるし。うちの子まだ5か月よ。 別に相手してくれんでもいいのよ。 あー、マジで早く帰れ。
    ご飯食べに行こうだって。 気を使ってくれてるかもしれないけど、家で家族だけで食べた方が安気だわ。

    +40

    -0

  • 529. 匿名 2019/05/04(土) 17:45:29 

    新幹線で大阪へ。
    もうすぐ大阪に到着というタイミングで
    おじさんの怒鳴り声。
    何度か騒いでいた子供の親に、静かに
    するようにちゃんと注意しろとご忠告。
    言われた母親、ちゃんと注意してますと
    逆ギレ。
    ちゃんと注意してないから言ってるんだろ、
    この野郎!!とおじさん応戦してた。
    おじさんが言うようにお母さん、子供に
    全然注意してなかったよ。
    逆ギレは駄目だ~。

    +38

    -1

  • 530. 匿名 2019/05/04(土) 17:45:58 


    連休初日に家族と喧嘩
    それからずーっと口聞いてない\(‘ω’)/

    謝ってくるまで許さねえ

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2019/05/04(土) 17:51:33 

    有名な鯛焼き屋さん。

    普段より並んでもいいやと思っていたら、家族連れに割り込みをされ、続いて中国人に割り込みされ、イライラして帰りました。

    一人でも、地元民でも、買いたいし並んでいるんだよ。あきらめてGW終わったらにしよう。

    +23

    -0

  • 532. 匿名 2019/05/04(土) 17:56:22 

    壁打ちうるさい

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2019/05/04(土) 18:02:12 

    平成最後も令和最初も、体調不良&上司に嫌がらせされて疲れちゃった。
    やっと体調よくなったと思ったら生理きて、生理痛でなにもできない連休になっちゃった
    なんだか本当疲れた…

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2019/05/04(土) 18:18:57 

    ありがちですが、連休初日から夫婦喧嘩3連発。
    最近なぜか切れやすい旦那、仕事で何かあるんでしょうか。でも喧嘩したら余計疲れると思わないのかな。八つ当たりかな。
    今も何だかピリピリした空気を感じてる。
    訳わかんないわ

    +12

    -0

  • 535. 匿名 2019/05/04(土) 18:21:13 

    フードコートで6人がけの席に家族5人で座ってたら、他所の子どもが突然空いてる1席に座ってきた!

    食べ終わる頃に近くで空くの待つなら分かるけど、まだ食べてる途中ですけど!?

    子どもに話しかけてもゲームしてて無視だし、荒手の場所取りのやり方? 日本人じゃないのかな。
    うちの子達も怖がって急いで食べてたら、しばらくして(遠くから親に手招きされたのか)その子どもは消えたんだけど、不快だわ~。

    +29

    -2

  • 536. 匿名 2019/05/04(土) 19:28:14 

    >>509
    なんか天気系すごく気にする人っていますよね
    (私には理解できないけど…)
    近いうちにまたご飯行けますように

    +5

    -2

  • 537. 匿名 2019/05/04(土) 19:33:26 

    >>459
    漏らしたらどうすんの?
    食事中にトイレ行ってでも、そんな恥かくよりマシなのに

    +4

    -4

  • 538. 匿名 2019/05/04(土) 19:53:11 

    昨日テーマパークに行ったときにあるアトラクションで並んでて、私たちの番になったので受付してもらおうとしたら赤ちゃん抱えたオッサンが「○○の入り口ってどこにあるの?」って私たちの前に割り込んできて受付の係員に聞きだしてさ。

    その係員さんは私たちの受付しながら「あちらにございます」って簡単に案内してたんだけど更にそのオッサンが「○○ってお金かかるの?」とか「赤ちゃんは一緒に入れるの?」とかずっと聞いてるから私たちの案内がなかなか始まらなくて。
    そんなに知りたきゃ○○の入り口とかインフォメーションで聞けよ、私らの邪魔してんじゃねーよ、って軽くイラッときた。

    +21

    -2

  • 539. 匿名 2019/05/04(土) 20:14:15 

    お店にて……
    2、3歳くらいの子供が棚にかかってる商品を手に取ってて、床に落としたり投げたりして奇声あげて騒いでた。
    子供はそういうものだから仕方ないけど、保護者ぽい人は子供が落としたり投げたりした商品を拾って、その子供にまた渡して投げさせてた。普通やめさせるよね?叱ったりするよね?
    親の頭おかしいよね?
    てか、そのぐちゃった商品は誰も買わないと思うけど。お店の人に迷惑かけてるって本気でわからないの?

    +13

    -1

  • 540. 匿名 2019/05/04(土) 20:39:39 

    >>535
    連れが来るからどいてって追い出そ。
    怖いね。

    +7

    -1

  • 541. 匿名 2019/05/04(土) 21:18:12 

    旅行当日の朝に旦那の会社のお客様から電話があり、旦那は結局仕事へ行ってしまった。
    その客、毎回毎回休日にトラブルおこして呼び出すから本当に頭にくる。ラインが止まると困るからって行かざるをえないんだけど、お前らは休日働いて他の日にしっかり休みあるからいいけど、呼び出された旦那は代休も手当も貰えないタダ働きですけど。
    旅行は夕方から出発してなんとか夜に着いて旅館はキャンセルしなくて済んだけど、子供の初めての温泉旅行だったのに・・・。初旅行だから近場にしといて本当によかった。

    +9

    -5

  • 542. 匿名 2019/05/04(土) 21:34:22 

    女系天皇反対してる人
    許せない

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2019/05/04(土) 21:50:35 

    連休中、どこに言っても学生が3.4人並んで道ふさぎながら歩いてる。
    あれ、なんなの?
    しかも避けないで普通にぶつかって来て謝りもしない。
    男に多い。
    4人で歩いたらすれ違えないだろう!
    こっちは避けるスペースない上に赤ちゃん抱っこ。
    バカじゃねーの!クソガキどもが!

    +18

    -3

  • 544. 匿名 2019/05/04(土) 22:26:07 

    >>353さん

    そうですよね、私も詳しく話を聞く前はまだ引き返せるなら辞めてほしいと思っていたのですが、もう25歳で子どもじゃないし、自己責任、そこまで言われて辞めさせる必要なんてないよねと思い、それきり連絡もしていませんし、相手からも来ません。
    高校からの友達で10年も付き合いがあり、信頼していろいろ相談していたのでまだショックではありますが、もう友達のことは忘れようと思います。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/04(土) 22:33:19 

    温泉旅館に泊まって娘(8)と温泉満喫してたら、娘と同じかちょっと上くらいの男の子が女湯にいてた。その年になればうちの娘だって恥じらいあるわ。やめて欲しいマジで。

    +19

    -0

  • 546. 匿名 2019/05/04(土) 22:35:33 

    >>369さん
    ありがとうございます。
    本当に彼氏さんが気の毒だと思います。
    同棲しても続ける気なんて。
    バレたらどうするの?と聞いたら、あの人私にベタ惚れだもん、よっぽどのヘマしなきゃバレないよ!だそうです…。

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2019/05/04(土) 22:52:25 

    図々しい子連れ客が来ると倍は疲れる。
    イライラ疲れ?
    でも来年のGWは子連れ禁止にするらしいから嬉しい!

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2019/05/04(土) 23:19:59 

    昨日そこそこ大きなイベントに行ったときのこと。
    中学生女子二人組がおじいさんと話してて、おじいさんが片方の女の子のほっぺたを撫でていた。親戚や祖父なのかな?と思ってたら、そのおじいさんが『おじょうちゃんたちどこから来たの?』と話しかけててびっくり。
    赤の他人の女子の体を触るなんて気持ち悪すぎる!
    女の子達が笑って相手してたからてっきり知り合い同士かと思い込んでしまったけど、あれは必死にこらえてたんだな...。何もできなかった罪悪感が今さら襲ってきてます...

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2019/05/05(日) 02:56:08 

    食品売り場で追いかけっこしてた子供が後ろからぶつかってきた
    お父さんが鬼で、捕まえたーと抱き上げて肩車してあげてた
    少し前まで妊婦さんだったお母さんが
    現役妊婦や老人がいる場所で子供を放牧してるのが理解できない
    ぶつかってくる他所の子が怖かったこと、もう忘れちゃったの?

    お父さんが相手だと怒られないの知ってるから子供増長しまくり

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2019/05/05(日) 06:50:30 

    3歳の我が子の癇癪が原因でアパートの隣人とトラブルになり5月1日に向かいの棟に引っ越し→パパはスーパー勤務で連休中も出勤→たまの休みも引っ越し荷物の整理や前の部屋の掃除。のんびりしたり羽を伸ばして遊んだりって時間があまりない

    そして昨日新居のキッチンのシンクが詰まり水道屋さんを呼んだ。すると「高圧洗浄が必要なレベルです」と言われた。連休中明けまで高圧洗浄はできない。なので7日まで洗面所で洗い物をする事に
    我が子も近所の公園くらいにしか行けず。楽しい所ではしゃがせてやりたい(>_<)

    +3

    -6

  • 551. 匿名 2019/05/05(日) 08:00:28 

    昨日のキチガイ客二度と来んなよ
    他の従業員の前で怒鳴られて寝て起きてもまだ気分は最悪だわ

    +17

    -0

  • 552. 匿名 2019/05/05(日) 13:26:29 

    今日は嫌な思いをした
    ルール、マナーを守らない奴らの犠牲に
    なんでこっちがならなきゃならんのだ?
    マジあの警備員クズだわ
    連休なんてろくなことがない

    不審者はいるし、急用があっても渋滞で動けない
    やっぱり姫路、九州系の車はガラ悪い。

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2019/05/05(日) 13:33:43 

    >>543
    わかる。自転車でも堂々右側を並走して
    避けないし、スマホいじってるガキが多い。
    私だって都合上、右側走行する時があるけど
    広い通路に限るし、必ず対向自転車、歩行者には道をよけて譲る。
    自分達が違法行為してるという自覚があいつらには全然無い。

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2019/05/05(日) 15:06:56 

    私にお疲れさまの言葉すら言わない旦那。

    大好きな巨人が私の贔屓の広島に三タテされればいいわ!!

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2019/05/05(日) 15:35:40 

    他トビだけど、はからずも荒らしと言われた…まじめに答えたのに…

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2019/05/05(日) 18:01:45 

    また壁打ち始めた

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2019/05/05(日) 20:40:04 

    >>242
    はたかれた瞬間を見てないということは子どもから目を離してたか、そばにいなかったんですよね?

    もしかしたらあなたも周りから見れば子どもを野放しにする迷惑な親かもしれませんよ

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2019/05/05(日) 22:31:02 

    >>276
    それは腹立ちますねー!!
    うちの義父も甲斐性なしのくせして私の息子(4歳)を怒鳴る怒鳴る!!
    昼間っからビール飲むわ3人も子供いるくせに昔から何度も転職繰り返し今も非正規バイトだわ義実家はボロいわで偉そうに出来る部分なんてこれっぽっちも無いくせに何故か踏ん反り返ってる!!
    それでもお父さんを尊敬しなさい風な感じを出してる義母や夫や義兄弟も頭おかしいと思う。
    こんな義両親だと夫のことも嫌いになるよ。
    一瞬でも夫が私と息子よりも、頭沸いてる義実家の味方をしたら絶対離婚する。

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2019/05/05(日) 23:14:20 

    美容室行ったら、お客でキモい男がでかい声でペラペラ話してて不快だった。
    『今日は誰がシャンプーしてくれるのかなー?』
    とかブサイクなのに、大声で何言ってんだか。
    話し方もオタクみたいな早口でとにかく気持ち悪かった。

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2019/05/06(月) 14:26:24 

    マンションのエントランスで野球?お父さんがボールを投げて子供が打ち返すヤツやってた。頭おかしい。「ここは共有スペースで遊戯等は禁止です。そもそもこんな人が通る場所で球技なんて危ないでしょう」って言ったらドヤ顔で「私はここの住人ですが」って言われた「私もそうですけど」って言い返したら黙って子供連れて退散してた。ホント何がしたかったんだ。連休中バカ親多すぎ。

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2019/05/07(火) 20:19:30 

    >>319
    お金ないのに4人も作るって計画性無さすぎやね

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2019/05/07(火) 20:23:55 

    >>327
    子供の初節句のお祝いのプレートに七五三おめでとうと書かれたことある!
    店員は失礼しましただけ言って取り替えようとしないから、取り替えてくれます?って言ったよ
    ありえないよね

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2019/05/08(水) 17:37:43 

    連休終わってやっと通常の生活に戻った。
    今日は行きたかった場所に行けて調子が少し戻った。
    まだまだなんか違和感あるけど…
    なんかおかしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード