ガールズちゃんねる

【海外ドラマ】降板について

339コメント2019/05/11(土) 22:05

  • 1. 匿名 2019/05/03(金) 11:31:13 

    悲しかった降板は誰ですか?

    今クリミナルマインドのシーズン12を見てるのですが、ホッチが悪いとはいえあの退場の仕方はないなーと思いました。
    モーガンはちゃんと卒業して良かったです!

    +390

    -3

  • 2. 匿名 2019/05/03(金) 11:32:50 

    >>1
    モーガン役のシェマームーアはクリマイ降りたかったんじゃないかと思ってる……
    今のSWATがすごい楽しそうなんだよね。

    +278

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:19 

    +215

    -6

  • 4. 匿名 2019/05/03(金) 11:33:56 

    海外ドラマは最も視聴率とれるキャストをストーリー上死なせたりして
    やってる事が訳がわからない。。

    +377

    -4

  • 5. 匿名 2019/05/03(金) 11:34:24 

    ホッチがいないなら、クリミナルマインドの意味がない

    あとスーツのマイクの降板
    ダブル主演で、むしろマイクが振り回して話が成り立ってたのに
    マイク役が降板しちゃったらドラマも終わるべき

    +478

    -4

  • 6. 匿名 2019/05/03(金) 11:34:46 

    何のドラマか忘れたけど、子供の頃NHKで見てたドラマの先生役が急にいなくなって、大人になって調べたら降板だった。

    +78

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:01 

    グレイズ・アナトミーのジョージはいなくなって寂しかったなぁ
    長くなるとどんどんオリジナルが減って面白くなくなっていくよね

    +334

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:17 

    打ち切りでもいいですか?
    「トゥルーコーリング」続編が見たかった!

    +463

    -5

  • 9. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:22 

    古いけどthe OCのミーシャ・バートン
    ミーシャ降板してから作品の方向性もよく分からなくなった。そして打ち切りw

    +330

    -1

  • 10. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:39 

    ビバヒルのブレンダ、降板したね。

    +278

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:42 

    NCISのアビー役のポーリーペレットは残念だった。
    【海外ドラマ】降板について

    +502

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/03(金) 11:35:57 

    海外ドラマの魅力は何なん笑

    +2

    -158

  • 13. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:18 

    ウォーキングデッドのリック。
    ワクワクしなくなった。

    +370

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:43 

    CSIのグリッソム
    虫オタクで教養あって大好きだった

    +426

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:47 

    大体契約更新のギャラ交渉で決裂→本編退場パターン

    +257

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/03(金) 11:36:49 

    名前ど忘れしたけどグレーズアナトミーの研修医仲間が急に死んじゃったのも降板なのかな。ほんとにショックだったわ

    +215

    -5

  • 17. 匿名 2019/05/03(金) 11:37:18 

    >>5
    ギャラとかスケジュールの都合とか出演者同士のゴタゴタとか色々あるみたいよね
    見てる方は結構慣れっこなのかな?
    リベンジで真田ひろゆきが坊主のおっさんに変わってたのはびびったよ

    +372

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/03(金) 11:37:36 

    >>11
    え?アビー降板したんだ!かなり重要なところだったよね?

    +254

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/03(金) 11:38:14 

    ERのグリーン先生
    本国でもグリーン先生のいないERを見る意味ある?とか話題になったらしい

    +418

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/03(金) 11:38:43 

    NCISのトニー、ジヴァ、アビー

    +326

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/03(金) 11:39:05 

    ゴシップガールのジェニー
    一番可愛くて好きだったのに、途中で降板しちゃって残念だったな

    +387

    -6

  • 22. 匿名 2019/05/03(金) 11:39:22 

    グレイズアナトミーのヤンとデレクの降板はショックだった。一気に面白くなくなった。

    +331

    -4

  • 23. 匿名 2019/05/03(金) 11:39:46 

    >>13
    やっぱりリックの存在感は大きかったね
    未だにリックが居ない事に慣れない
    ここでリックが居てくれたら!って思う事がしばしばある

    +283

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/03(金) 11:40:06 

    >>17
    タケダ変わり過ぎだったね(笑)

    +230

    -6

  • 25. 匿名 2019/05/03(金) 11:40:17 

    海外ドラマって視聴率が良いうちは何シリーズでも続けて
    途中でメインの俳優が降板しても強行、そして視聴率が悪くなったら
    サクッと打ち切りのイメージ
    きちんと綺麗に最終回を迎えたシリーズってそんなにないような。

    +323

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/03(金) 11:40:59 

    ドラマの流れで「は?」ってなる降板は嫌だよね。納得いく退場にしてほしい。

    +148

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/03(金) 11:41:34 

    >>18
    主役のギブス役のマークハーモンのパワハラっていう残念な理由。

    +300

    -3

  • 28. 匿名 2019/05/03(金) 11:43:30 

    24は降板する時、ほとんどが殺される。
    カーティスまで殺したらあかんやろ!って、当時は苛ついてしまったわ。

    +186

    -2

  • 29. 匿名 2019/05/03(金) 11:43:35 

    >>22
    ヤンてクリスティーナ?
    好きだった~!

    +145

    -4

  • 30. 匿名 2019/05/03(金) 11:43:55 

    ギャラアップ交渉で決裂降板ってよく聞くけど、元々凄い高額だよね。
    そのままの金額で出演してればいいのにって思う。

    +161

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/03(金) 11:44:09 

    ビバヒルのバレリー好きだった。

    +171

    -6

  • 32. 匿名 2019/05/03(金) 11:44:15 

    復帰はしたけどBONESのザック
    降板する時のストーリーが雑というか強引に感じて納得いかなかった

    +206

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/03(金) 11:44:50 

    CSI:NYのステラ・ボナセーラ
    【海外ドラマ】降板について

    +276

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/03(金) 11:45:02 

    ERのマーク

    +146

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/03(金) 11:47:38 

    >>12
    日本じゃ到底無理な資金の投入と俳優の演技力とドラマチックな話の展開
    お金掛けてなくても面白いドラマもあるしクソな展開のドラマもあることにはあるけどw

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/03(金) 11:49:05 

    ダウントン・アビーのマシュー
    事故死してしまった…
    美女と野獣でエマ・ワトソンとの共演が決まってたみたい
    【海外ドラマ】降板について

    +282

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:14 

    >>30
    上には上がいるから、例えば仲良い俳優仲間がギャラ良くて自分は時間こんだけ拘束されて、数字も出してるんだし…て欲出ちゃうのが人間なんじゃない?

    +130

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:24 

    名探偵モンクのシャローナ
    モンクさんより長生きして、モンクさんが死ぬまでアシスタントってわけにはいかないだろうけど、シャローナ無しのモンクさんなんて、と降板がショックでした。
    こちらもギャラで揉めたとか

    +163

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/03(金) 11:50:50 

    こんなシーンもあったが
    ホッチ役のトーマス氏が暴行事件を起こした事で解雇されてしまう
    ⇒業務を?

    +13

    -4

  • 40. 匿名 2019/05/03(金) 11:51:20 

    >>7
    グレアナはみんな愛すべきキャラで、ジョージもイジーもヤンもだけど
    マーク&レクシーも悲しかったな。
    レクシー亡くなる前に『愛してる』って言ってあげてほしかった。
    時々アディソン出てくると嬉しかったな

    +197

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:05 

    無理やり死なされるの悲しい辛い

    +120

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:19 

    >>12
    あなたの存在価値はなんなん?

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:27 

    デス妻のイーディ感電死で出てこなくなったけど、それも降板?

    +317

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/03(金) 11:52:42 

    >>8
    私も結末知りたかった!
    主人公トゥルーの父親役がビバヒルのブランドンだったような

    +83

    -8

  • 45. 匿名 2019/05/03(金) 11:53:29 

    シーズンをまたいで普通に居なくなるとか、登場しなくなるのならいいんだけど、そのままのシーズンのシナリオの中で非業の死を遂げるのがつらくて。。。

    +13

    -4

  • 46. 匿名 2019/05/03(金) 11:53:33 

    >>13
    物足りない感じがあるね。映画に期待しよ!

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/03(金) 11:55:45 

    >>8


    低視聴率で打ち切りなったんだよね
    面白かったのに…DVD出てるかな?
    観たくなってきた!!

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/03(金) 11:56:10 

    >>22
    ジョージはバークにゲイなこと侮辱されたとかで
    バークが先に降板したんだっけ。
    ヤンの降板シーズンでバーク出たときはゾワァ!ってした。
    デレクは、スタッフと不倫したとかで脚本家だかに降ろされたって何かで見た。
    グレアナみてると、患者役に24のクロエとか
    悪党チェンが出てたりするよねw

    +122

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/03(金) 11:56:12 

    CSIのこの人。自分の意思で降板っていうより、薬か何かやって強制的に降板させられた。
    最後の登場回でいきなり不自然に死んでた記憶。



    【海外ドラマ】降板について

    +279

    -2

  • 50. 匿名 2019/05/03(金) 11:56:42 

    Hawaii Five-0 のマックス(マシ・オカ)さん
    拠点が日本とロスなので、ハワイを行き来することが困難だそう。

    +179

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/03(金) 11:56:53 

    CSIのウォリック

    +91

    -2

  • 52. 匿名 2019/05/03(金) 11:57:42 

    一番悲しかったというか、腹が立ったのは『リベンジ』のエイダンです。ずっとエミリーと幸せになって欲しいと思って観てたからエイダンが出なくなってからは興味がなくなって最終シーズンはまともに観ませんでした。
    【海外ドラマ】降板について

    +89

    -6

  • 53. 匿名 2019/05/03(金) 12:02:25 

    >>25
    そうなんだよね
    私はホワイトカラー好きで見てたんだけど
    6シーズンで終了のために無理やり話が途切れた感じ
    オリジナルメンバーのまま終われたのはそれはそれで良かったのかもしれないけど
    本当はもっと良いフィナーレに出来ただろうになあ…
    ただ、5シーズン以上になってくるとマンネリ化は否めない

    +124

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/03(金) 12:05:11 

    きちんと最終回迎えてるんだけど、DVDの発売が途中からされなくなったダーマ&グレッグ。
    何かでモメてそうなったらしいけど、途中で急にあとは発売されませんはやめてほしい…

    +128

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/03(金) 12:05:51 

    戻って来たけど、クリマイはJJがいなくなったのが1番ショックだった。他のメンバーと内容も好きだから見続けたけど、脱落しかけた。

    +207

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/03(金) 12:07:13 

    日本のドラマがいいよね
    ちゃんと終わってくれるし
    アメリカドラマより面白いし

    +4

    -138

  • 57. 匿名 2019/05/03(金) 12:07:34 

    >>38
    名探偵モンクのシャローナ降板とかあり得なかったけど、ファイナルのシーズン8の終わりかたはすごくきれいだったよ

    モンクさんはトゥルーディーの事件が解決してトゥルーディーの娘と会う
    シャローナはディッシャーと交際
    ナタリーは亡き夫の親友と交際
    エミリーは演劇学校へ進学
    警部は再再婚
    ハロイドはモンクと和解

    ただクローガー先生役の人が亡くなったのとトゥルーディー役が変わったのは残念だった


    +84

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/03(金) 12:11:02 

    私はラブリーガルの守護天使フレッドの降板 悲しかった

    +314

    -4

  • 59. 匿名 2019/05/03(金) 12:11:24 

    降板なのか知らんけど、BONESのスイーツ
    死ぬ意味あったんだろうか

    +296

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/03(金) 12:11:37 

    NCISニューオーリンズのブロディ!(一番左)


    【海外ドラマ】降板について

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/03(金) 12:12:56 

    今日見たんだけど、メジャークライムスでファイナルシーズンとはいえシャロンが出なくなるのに納得いかなかった。降板とはちょっと違うかもだけど、もう絶対続編はありません!って意味なのかな。

    +170

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/03(金) 12:13:15 

    >>56
    日本のドラマに打ち切りがないと思うなよ

    +85

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/03(金) 12:14:32 

    どうせなら、全員降板の方がリアリティはあったかな
    まあ、映画の世界は(フィクション)そうなのかな

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/03(金) 12:15:13 

    海外ドラマでは多いんですね。
    リーサルウェポンが好きだったんだけど、シーズン2でいなくなるとは思わなかった。

    +72

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/03(金) 12:15:28 

    面白いシーズンだけBDに残して後は切る
    これがアメドラ5年見てきた私のやり方
    途中で切っても不自由しないドラマが多い

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2019/05/03(金) 12:17:00 

    射殺されて退場とは、ふざけんなよ
    【海外ドラマ】降板について

    +121

    -3

  • 67. 匿名 2019/05/03(金) 12:18:10 

    >>55

    わかる😅しかも移動したドラマがつまらなくて
    なんでこんなのに移動させたのよ!と思ってたら
    視聴率悪くて打ちきりになってカムバックしたね

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/03(金) 12:20:20 

    ビバヒルにいたってはブランドンとブレンダの双子が主人公のドラマだったのに、ブレンダ役はワガママがすごくて降板、ブランドン役は作品に携わってるとはいえ裏方に回るために降板
    新ビバヒルの方も降板ではないけど、アニーが主人公のはずなのに、明らかに途中からナオミが主人公だったw
    海外すげーw

    +159

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/03(金) 12:20:32 

    >>7

    グレアナは、降板すると酷い死に方か珍しい難病
    になるのでちょっと複雑な気分になるよね😅
    メインは飛行機落ちても助かったりw

    +137

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/03(金) 12:21:26 

    そう考えるとCSIマイアミは、あんまり
    降板してないねw

    +134

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/03(金) 12:22:50 

    ERは、グリーン先生よりロマノの死にかた!

    飛行機落ちてきて即死はないわ!お葬式も
    嫌われ設定で適当だったし😱

    +204

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/03(金) 12:24:56 

    ウォーキングデッドのグレン。
    グレンの死に方が酷過ぎだし、その後も鬱展開すぎて8まで一気に見てたのに8見終わるのに3ヶ月以上かかってるわ。

    +153

    -6

  • 73. 匿名 2019/05/03(金) 12:28:21 

    キャッスル

    ベケットが降板すると聞いてショックで、しかも原因がキャッスル役の俳優が彼女と仲悪くて彼女を降板させようとした みたいで、ますますショックだった

    案の定シーズン8で打ち切りになった・・

    視聴率も良かったし面白かったからこんな終わり方になってショックすぎるけど、ベケット降板させてまで続けられるより全然よかったわ

    +215

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/03(金) 12:29:57 

    >>64
    同じく!! あのコンビじゃないとあの軽快なやり取りとハチャメチャ具合が薄くなったような気がしてつまらん 

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/03(金) 12:31:11 

    アリーmyLoveのロバートダウニーJr,
    ザホワイトハウスのロブロウ。
    残念…

    +115

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/03(金) 12:33:46 

    ゴシップガールのジェニーは、ブレアらセレブに憧れつつミーハーで芯がなくて軽い感じがして嫌いだったけど、見た目は好きだったし、なんだかんだ彼女が出てたときは話面白かったから、いいタイミングで卒業したなと思った

    ジェニーがいなくなってから新キャラ色々出してきたけど、前ほど面白くなかったし惹かれなかった

    +96

    -2

  • 77. 匿名 2019/05/03(金) 12:34:35 

    >>64
    まさに書こうとしたw
    この前久々にみたらリッグスが居なくなっててビックリしたよ
    何があったんだww

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/03(金) 12:35:21 

    デスパ イーディ
    キャッスル ベケット

    +52

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/03(金) 12:37:32 

    日本だと人気シリーズになると、よほどの不祥事や病気とかじゃないと降板ってしにくいよね(映画ではまだ人気作の降板とかあるけど)

    海外は「○○が気に入らない」「ギャラが不満」「新しいキャリアに挑戦したい」と、意思が尊重されててすごいと思う(スタッフに嫌われて無理やり降板とかもあるけどね)

    +133

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/03(金) 12:38:12 

    >>61
    思ったーー!
    あんなに怒鳴ったらシャロンやばいじゃん!って思ってたら……まさか死んじゃうとは。
    なんか、少年漫画の打切り最終回にありがちな
    「あいつのためにも俺たちの冒険は続くぜ!!」
    って感じだったな。
    まぁ、シャロンもアンディもプロペンザも年取ったし、終わるのもしかたないのかなと。
    キャスト世代交代してまでは見たくないもんね。


    +81

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/03(金) 12:42:08 

    ER エリザベスコーディ先生

    グリーン先生とやっと結婚してグリーン先生を想いながら医局長とかになるのかと思ってたら、40になったから降ろされたとコーディ先生激おこ
    酷すぎる

    +150

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/03(金) 12:43:24 

    俳優同士が仲悪くて降板劇があるのに、ドラマの中じゃキスしたり肩抱き合ったり、そんなの一切感じさせない親密さがすごい

    プロの俳優だから当たり前かもしれないけど、それで内容にも満足してるからこそ、なおさら不仲で揉めて降板って残念

    +169

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/03(金) 12:43:44 

    ウォーキング・デッドと言えば突然のヒースの失踪w
    24に出るしいきなり死亡じゃないだけいいけど気になる
    ストーリー的にもみんなもうちょっと心配してあげてほしいw
    【海外ドラマ】降板について

    +111

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/03(金) 12:45:12 

    【海外ドラマ】降板について

    +1

    -83

  • 85. 匿名 2019/05/03(金) 12:45:12 

    The OCは主役のミーシャ・バートン出なくなって完全に興味が無くなった

    +81

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/03(金) 12:45:15 

    デスパレートな妻たちのイーディーはお葬式シーンもなくて
    あっけなかった。

    +118

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/03(金) 12:45:37 

    CSI、NYのジェシカ・エンジェル。
    性格が良くて、一番好きだったから残念でした。ドン・フラックと幸せになってほしかった……

    +99

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/03(金) 12:46:21 

    グッドワイフのウィルはかわいそうな終わり方たったなあ

    +76

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/03(金) 12:46:44 

    ウォーキングデッドのベスがショックでした
    殺す必要まったくない、ほぼ事故のような死
    可愛かったなー
    【海外ドラマ】降板について

    +141

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/03(金) 12:48:09 

    Hawaiifive-0のチンとコノ
    アジア人はやっぱギャラ低いんだね
    サクッと切り捨てられたのが悲しい

    +132

    -6

  • 91. 匿名 2019/05/03(金) 12:48:15 

    >>71
    ロマノ先生好きな私にはショックなシーンでした。あんまりだろーって目が腫れるまで泣いて、そのままER卒業してしまった。

    アメリカのドラマって降板するキャラには厳しい最期を用意してくることが本当に多いですね。

    +116

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/03(金) 12:48:26 

    降板じゃないけど、グリーのフィンは本当ショックでしばらく落ち込んだ…

    +179

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/03(金) 12:48:40 

    >>70
    第1シーズンで降板したメーガン、結構好きだったけどなw
    マイアミと言えばスピードル

    +84

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/03(金) 12:50:58 

    アリーマイラブのロバートダウニーJr
    役名忘れたけど絶対アリーと結婚してたよね
    以降のシーズン迷走始まったし

    +120

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/03(金) 12:51:08 

    >>52
    リベンジねー… ファーストシーズンは本当に面白かったのに
    ラストのシーズン4はもうグダグダで今までの設定も何もかもめちゃくちゃ…

    +113

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/03(金) 12:51:33 

    >>50
    マックスもなの?
    この二人も降格になって淋しいのに
    【海外ドラマ】降板について

    +118

    -8

  • 97. 匿名 2019/05/03(金) 12:51:47 

    >>73

    しかもこのおじさん、しれっとベケット降板残念だとかsnsで呟いて
    ファンに激怒されてたよねwベケットで持ってたドラマなのに主人公
    だから何しても許されると思ってたみたいねwどの口が!って感じw


    +157

    -2

  • 98. 匿名 2019/05/03(金) 12:52:01 

    >>82
    NCISのギブスとアビーの2人は、最後の方は仲が険悪すぎて、一緒のシーンも別々に撮影してCG合成してたんだってさ。
    現代の技術すごいよね。

    +231

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/03(金) 12:52:14 

    >>70

    マイアミはジェシーがデルコ役の人の降りる降りないに巻き込まれた感じがして・・・

    ジェシー好きだったのに

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/03(金) 12:52:47 

    グッドワイフも、アリシア役の女優がカリンダ役の女優が先に賞を取ったのに嫉妬?して、2人の絡みが減って次第には打ち切りになったみたいでショックだった

    劇中で好きな2人だったからこそ、まさか演じてる女優さんが仲が悪かったのが切ない

    +110

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/03(金) 12:53:00 

    >>81

    その割にグリーン先生の娘は研修医になって戻って来てえ???と思ったw

    +60

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/03(金) 12:53:47 

    主役や主人公の相手役もバンバン降板するからすごいよね海外はw

    +84

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/03(金) 12:55:23 

    >>98

    CG合成ってすごいな海外は笑

    日本だとそんなのしたら即干されるし、共演が嫌なら降板しろ!くらいだろうな

    お前の代わりなんていくらでもいるって世界だし

    +111

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/03(金) 12:56:22 

    >>81
    マジ?凄いショック
    最終シーズンのフィナーレにはほぼ全キャスト顔出演してたから知らなかった
    役者って納得いかなくても演じきるから凄いよね

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/03(金) 12:56:55 

    ロバートダウニーJr.の歌うpolice素敵だったなぁ…

    +41

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/03(金) 12:57:19 

    NICSのケイトも

    +97

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/03(金) 12:58:16 

    >>54

    ホッチの人、このドラマと言いクリマイと言い人気ドラマのメイン2つもやってたの凄いのに、脚本家蹴った事件でケチ付いたよね。それさえなかったらクリマイもファイナルまでいられただろうに。

    +136

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/03(金) 12:59:15 

    海外ドラマって数字が良ければ何シーズンもずっと作られていくからすごいけど、ある1人のキャラが降板するだけで、人気急落して打ち切りとかあるからリスクあるよね

    +65

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/03(金) 12:59:47 

    ホッチいたらまだクリマイは続いてた気がする

    +216

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/03(金) 13:00:08 

    ハワイファイブオーのチンとコノ!!!
    降板してから見る気がしなくなった、、、。

    +74

    -11

  • 111. 匿名 2019/05/03(金) 13:00:53 

    >>77

    なんかスタッフだか殴った上に、もう一人のメインとメチャメチャ
    仲悪くて撮影できなくなったらしいw私生活に問題ある人は駄目だね

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/03(金) 13:03:00 

    海外ドラマって俳優の仲の悪さとか降板劇も含めて面白いんだよね

    そりゃ最後まで共演者が仲良くてみんながラストまで出て終わりが理想だけど、問題あったドラマほど見返すたびにそういうのも思い出せて懐かしくてまた見てしまう

    +45

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/03(金) 13:04:21 

    >>109

    確かに!ロッシ&ホッチのおじ様sは安定してたもんね

    +128

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/03(金) 13:05:37 

    海外ドラマって、視聴率悪くなると途端に予算降りてない感じの
    作りになってシーズン途中で終わるから露骨だよねw

    ホワイトカラーとか最後の方ネタもないし予算もない感じ見えた

    +56

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/03(金) 13:07:18 

    >>73

    ベケットの女優さん凄いよね!不仲でもあんなに仲良さげな演技できたり
    不仲の人とラブシーンまがいのシーン演じられるんだもん。

    +162

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/03(金) 13:07:52 

    >>101
    娘役とは言え、クスリやったりしてたのになww

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/03(金) 13:08:22 

    >>59

    スイーツは監督志望で裏方に行きたがってたらしいよ

    +52

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/03(金) 13:09:17 

    >>50

    他のキャストはハワイに家があってその時期住んでるんだって
    家族がハワイ行ったら撮影してたw

    +31

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/03(金) 13:10:00 

    >>116

    レイチェルだっけ?我儘で結構酷い性格してたよねw

    +45

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/03(金) 13:11:40 

    ウォーキングデッドのリックとウェントワース女子刑務所のビー・スミス( ;∀;)
    海外ドラマって主人公いなくなるよね😭😭

    +49

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/03(金) 13:12:07 

    >>40

    グレアナは、放送何回記念で、この初期メンバーオマージュ回あったよ
    メンバーそっくりな医大生が出てきたw本当に似てたよw

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2019/05/03(金) 13:14:15 

    >>14

    最終回に出て来てたよ。今はリアルでドラマ製作会社経営してるんだって

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/03(金) 13:15:16 

    テレ東もお昼に海外ドラマ放送されなくなったねw

    +132

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/03(金) 13:17:09 

    クリマイは、露骨に若手のリードより、女性キャストのがギャラ
    安いらしくて降板するならギデオンみたいに死亡にして欲しい!

    って女性キャストは思ってるってインタビューされてたねw

    +108

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/03(金) 13:17:23 

    グレアナは降板するキャストは酷い死に方すること多くて脚本家に対して闇を感じる
    まともなのはクリスティーナくらい
    1番ひどいのはデレク

    +78

    -2

  • 126. 匿名 2019/05/03(金) 13:21:45 

    >>124
    ギデオンって降板してから数年経って殺されたよね
    元ギデオンがインタビューでクリマイディスったからか?と噂されてた
    JJとエミリーは若い子入れたいとかいうクソみたいな理由で一旦切られたから遺恨は残ってそう

    +162

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/03(金) 13:26:23 

    >>17
    真田広之はウルヴァリン出演が決まって、
    リベンジ2とスケジュールがかぶって、
    ウルヴァリンを優先して、リベンジ降板。

    +79

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/03(金) 13:27:30 

    グレイズアナトミーのカリーみたいのもイライラする。
    女優さんが一旦他の仕事もしたいってことで、円満での降板でまた出る可能性もあるらしいけど、
    カリーが「街を出る」設定を作る為にまるまる1シーズン使ってるからね。しかも面白くない。
    あれならサクッと死んだとかクビにしてくれた方が良かったかも。

    +53

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/03(金) 13:29:12 

    個人的にThe O.Cは途中あたりからミーシャのキャラがウザくなってきてたのもあってかS4結構楽しめた

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/03(金) 13:32:43 

    >>125

    デレクがスタッフに手を出したからでしょw

    +33

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/03(金) 13:33:26 

    >>126

    最初ドクターストップとか言われてたのに次のドラマのが内容ハードだったw

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/03(金) 13:38:56  ID:pxLRPoYvRe 

    >>80
    確かに別のキャストは嫌だけどね。

    メジャークライムは
    ハラハラとか心臓に悪いとかグロとかなくて
    海外ドラマの中では
    さっぱり見れたから凄く残念だった。

    みんな歳いってるから
    無理もさせたくない。

    +112

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/03(金) 13:42:52 

    シカゴ・ファイアとシカゴPDの降板すごくて見る気無くなりそう。
    せめて部署移動にして復帰の可能性残ってれば…。
    死んで降板が激しくてトラウマになるわ。

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/03(金) 13:43:54 

    ウエントワーズ刑務所でビーの死亡。

    シカゴ・ファイアのセブライトの種がほしい!と言ったレズビアンの女の人の死亡。

    +44

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/03(金) 13:43:55 

    >>91
    ロマノ先生は演じてた俳優さんの希望だったんだよね。
    降板するなら二度と登場できないよう(復帰しない)に
    インパクトのある(視聴者の心に残る)方法で
    ガッツリ殺して欲しいと言って、あんな死に方になった。

    +105

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/03(金) 13:47:50 

    >>44
    父親じゃなくトゥルーの敵役と言うか、邪魔する役。最終話だけ突然トゥルーを手伝ってた。

    +40

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/03(金) 13:48:16 

    ウォーキングデッドのマギーも降板なんだよね?
    ストーリー上不自然になるけど死亡にしないのはまだ交渉中なのかな?

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/03(金) 13:48:26  ID:pxLRPoYvRe 

    >>82
    凄い・・・
    まあ
    もともと会話がなりたたない感じだから
    できるのかもだけど

    人間関係って残念。

    古くは白バイ野郎ジョン&パンチも
    主役同士不仲だと
    水野晴夫も喜ん話してたな
    水野はこの頃から
    アメリカの警察官の制服を着て取材してた。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/03(金) 13:49:05 

    >>133
    消防士と警官の殉職は不自然じゃないもんね
    基本的に死んで降板は二度と出演したくない時に役者側が希望することが多いらしい

    +36

    -1

  • 140. 匿名 2019/05/03(金) 13:51:31 

    >>135

    その前に腕をドクターヘリのプロペラに巻き込まれて切断したし希望とは言え
    最後も墜落に巻き込まれたし、なんか嫌われただけで不運な設定だよねw

    +69

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/03(金) 13:52:35 

    >>128
    カリー役の人は脚本家の大のお気に入りらしいから
    クリスティーナもお気に入りだからワンシーズン使って送り出されたよね

    +54

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/03(金) 13:52:41 

    >>125

    しかもデレクに医療ミスした医者が移動してくるとか言う謎展開w更にレズw

    +67

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/03(金) 13:53:24 

    ローラ。出た瞬間、いきなり死んだ。びっくりした。

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2019/05/03(金) 13:54:32 

    クリマイは、JJのリアル息子くんが癒しだったな~。

    リードのコスプレしたりしてさw

    +148

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/03(金) 13:55:32 

    ウォーキングデッドはどんどんいなくなるよね。
    グレンは本当にショックだったけど、リックの降板の方がショック。シーズン9でイーニッドとかタラもいなくなっちゃうし10以降どうなるんだろう?

    +34

    -2

  • 146. 匿名 2019/05/03(金) 13:55:34  ID:pxLRPoYvRe 

    クリミナルマインドは
    ギデオンからびっくりしたけどね

    オリジナルがダメなら
    スピンオフでもいいのに

    プライベートプラクティスみたいに(笑)
    何人と夜を過ごすのかと思うほど
    スピンしてたけど

    +66

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/03(金) 13:56:44 

    Hawaiifive-0のチンはグッドドクターの制作側になってるね
    グッドドクターはアメドラにしては主要人物にアジア系多いし多人種
    トピずれゴメン

    +63

    -2

  • 148. 匿名 2019/05/03(金) 13:58:56 

    >>120
    ウェントワースは原作でも主人公のビー死んじゃうんだよね
    ビー特に好きではなかったのにショック過ぎて以降のシーズン見れてない

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/03(金) 14:00:04 

    クリマイのスピンオフつまんないよ
    レッドセルは最たるもの

    +101

    -2

  • 150. 匿名 2019/05/03(金) 14:05:15 

    >>11
    辞めた後、ギブスにいじめられてたって告白したね。

    +54

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/03(金) 14:09:08 

    9-1-1LA救命最前線のアビー・クラーク。
    主役の1人だったのにワンシーズンで消えた。

    +46

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/03(金) 14:12:42 

    ここ読んでて思ったけど、クリマイの製作陣ってクズが多いの?
    ホッヂのことも辞めさせたくてしつこく挑発したのかな?

    +71

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/03(金) 14:15:01 

    シカゴファイアのシェイは準主役の話がきたから降りたんだよね
    復帰するつもりないから殉職希望したのかな

    +23

    -2

  • 154. 匿名 2019/05/03(金) 14:17:49 

    >>152
    制作より上の配給元?がクズ
    ホッチは前から問題抱えてたのは事実だから腹に据えかねてって感じかと

    +61

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/03(金) 14:21:17 

    フレンズみたいに丁度いい時期に大円団で終われるの珍しいよね
    SATCはキャスト仲悪いのにいい感じに終わってキム・キャトラル大人だなって思った

    +160

    -3

  • 156. 匿名 2019/05/03(金) 14:23:04 

    ホッチの役の性格的にあのシリアルキラーから逃げるようにBAUを辞めることはないと思う!殺されたほうがまだましな脚本

    +78

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/03(金) 14:25:24 

    クリミナルマインドはキャストが突然いなくなるのは変だよね。エルも変な終わり方だったからトラブって降板したのかなー。

    +123

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/03(金) 14:32:50 

    既に出てるけど、アリー マイラブのラリー、幼馴染のビリー、ルームメイトのレネ。
    ストーリーに関わる重要な役どころだったと思う。

    +68

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/03(金) 14:34:07 

    ウエントワース最近見出したからネタバレショック…
    面白いトピだけどネタバレ怖いから退場します(^^;

    +2

    -23

  • 160. 匿名 2019/05/03(金) 14:37:04 

    >>149
    国際捜査班もひどかったね。シモンズがBAUに来てマッチョ枠2人でバランス悪いし。

    +56

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/03(金) 14:38:16 

    >>98
    ギブスの犬がスタッフに噛み付いて
    大けがを負ったのに、犬を連れてくるのを辞めなくて
    スタッフも演者も心の中では迷惑してるのを知ったアビーが
    ギブスに「犬連れてくんな」と言ったら
    ギブスはアビーいじめを始めたんだよね。

    +156

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/03(金) 14:40:30 

    >>14
    CSIベガスは、グリッソム降板で人気も急落したみたいだね。

    しかも後釜のラングストン教授は、鑑識官としてはド素人なのに、なぜか周りがチヤホヤあがめるナゾ設定。

    韓国ソウル生まれ設定で、朝鮮戦争話あり。

    日本を下げるエピソードもネジこまれてる。

    日本はスポーツで勝つために反則してる。
    日本人は変態。
    日本の女は性格悪くてヤリマンビッチ。

    そんな、今までより露骨な日本サゲが入れられててゲンナリした。

    当時は韓国経済がバブルで金があったから、アメリカドラマに金をばらまいて、韓国ゴリ押ししまくってた時期。

    CSIも汚染されてしまった。

    その後、ラングストン教授は短いシーズンで降板したけど。

    なんだかグリッソムがいた頃が大好きだったから、悲しくてだんだん見なくなっちゃった。

    ウォリックもグリッソムも、キャサリンもウェンディも好きだったのになぁ。

    事情があるからしかたないのは分かるけど

    好きな役の人が降板すると、どうしてもモチベーションは下がるよね。

    +151

    -3

  • 163. 匿名 2019/05/03(金) 14:43:00 

    いきなり降板とかになってすぐ死亡したり不明のままみたいになっちゃうから、向こうのドラマはその意味で怖い。いいのか、悪いのか、安心させてくれないというか。あれは脚本家複数必要なのわかる

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/03(金) 14:45:15 

    >>100
    打ち切りのあと、スピンオフで、ダイアンが主役の「グッドファイト」が始まったけど、
    むしろ、私はこっちの方が面白い!

    +51

    -2

  • 165. 匿名 2019/05/03(金) 14:58:28 

    >>74
    この二人がメチャメチャ不仲になって降板させられたんだよね。
    劇中では仲良かったからそれ知ってショックだったわ。
    今の人だとちょっと破天荒具合が物足りないよね。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/03(金) 15:01:59 

    >>111
    でもその後リッグス役の人謝ったみたいだよ。
    でも関係は修復出来なかったみたいだね。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/03(金) 15:07:55 

    >>50
    私はチンとコノの降板も残念です。

    去年海外に行った時偶然シーズン8を見られたのですが寂しかったです。

    +21

    -7

  • 168. 匿名 2019/05/03(金) 15:08:12 

    >>165
    リッグス役の俳優さんも不安定でカウンセリングも受けてたみたいだしね
    本人のその破天荒さがリッグスの魅力でもあったんだけど残念。
    マータフもシーズン3で降板なんだよね?
    マータフとリッグスがいなくなったら、もうリーサルウェポンじゃない。

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/03(金) 15:10:14 

    >>164
    グッドファイトは、トランプの悪口を入れすぎてて、政治色が強すぎて苦手だわ。

    黒人の人権派事務所がメイン舞台
    メインキャラはレズビアン
    トランプは悪
    金持ちも悪

    アメリカの左翼リベラルの怨念みたいなドラマ。

    グッドワイフは面白かったよ。

    社会的弱者の障害者やシンママが、実はずる賢いヤリ手だったり、

    裁判で不正をしてたのが、敵側じゃなくて自分の味方側だったり。

    うさんくさい勧善懲悪ではなく、どちらの側の問題も公平に描いてた。

    やっぱりスピンオフは難しいね。

    成功してる作品もあるけど、クリマイもスピンオフは面白くなかった。

    本家も、モーガンが降板してガルシアとの可愛いじゃれ合いがなくなってさびしくなった。

    +65

    -4

  • 170. 匿名 2019/05/03(金) 15:12:22 

    >>168
    まじかー!
    マータフ父ちゃんまで居なくなるの?
    メインキャスト総入れ替えやん。
    リーサルウェポンめっちゃ面白かったのに。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/03(金) 15:14:22 

    >>168
    マータフの人まで降板なの!!
    ほんともうリハーサルウェポンじゃなくなっちゃうね笑
    最初と主旨変わっちゃうw
    関係ないけどマータフとその娘役の声優さんて本当の親子なんだよね。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/03(金) 15:15:30 

    うわw
    リハーサルになってる。ごめんw

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2019/05/03(金) 15:18:02 

    >>157
    エルは新婚なのに撮影でなかなか旦那さんに会えないのが辛いとかだったと
    ギデオンとエルの降板理由は自分勝手だなと思った

    +79

    -1

  • 174. 匿名 2019/05/03(金) 15:19:21 

    ビッグバンセオリーって誰も降板してないよね❓
    アメリカじゃーファイナル迎えたみたいだけど、凄いね。

    +90

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/03(金) 15:21:39 

    海外ドラマは演者が妊娠しても話合わせて産休みたいなの取れるからいいよね

    +83

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/03(金) 15:22:55 

    >>174
    レナードとペニーの役者さんがリアルに付き合ってて別れたけど、降板とかにもならずに続けててホッとした。

    +49

    -1

  • 177. 匿名 2019/05/03(金) 15:23:28 

    >>43
    確かイーディの女優さんが脚本に意見したらビンタされたとかで、なんやかんやで揉めてそのまま殺され、リアルでは裁判にまでなってたはず

    +62

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/03(金) 15:24:56 

    リゾーリ&アイルズのフロストが自殺してドラマの中では事故死した設定でお葬式をやった。
    その時使われた写真がおそらく撮影の合間に共演者と撮ったんだと思うけど、楽しそうに笑ってる写真だった。
    ストーリーも最後までフロストを大事にしてた。

    +125

    -1

  • 179. 匿名 2019/05/03(金) 15:25:40 

    私はラブリーガル
    最後の辺お金無さすぎてキャストが降板というか出なくなってたね
    日産がスポンサー降りたことが原因らしく恨みがましく日本下げの話作ってて残念だった

    +134

    -1

  • 180. 匿名 2019/05/03(金) 15:26:20 

    >>175
    ボーンズのヒロインはリアル妊娠で作中でも妊娠だっけ?
    長いシリーズドラマはそうでもしないと出産できないもんね。

    +103

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/03(金) 15:27:38 

    >>174
    ビッグバンセオリーはキャストの提案でギャラ平等になって波風立たなかったから長く続いたんだろうね
    終わるの寂しい

    +95

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/03(金) 15:30:27 

    ボーンズ妊娠してから出産しても体型戻るどころか大きくなり続けてたよね

    +146

    -2

  • 183. 匿名 2019/05/03(金) 15:38:56 

    >>178
    凄くショックだった。
    あのシーズンは、演者みんなが素で悲しんでる感じが伝わってきて、フロスト愛されてたんだなと思う。
    なんで自殺なんか。

    +100

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/03(金) 15:46:49 

    ダウントン・アビーのオブライエンさん。
    意地悪役に対して、リアル世界での嫌がらせに悩まされ降板。
    良いスパイス役だっただけに残念。

    +93

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/03(金) 15:47:53 

    ロー&オーダーは本家もSVUもたくさん人を入れ替えて長く続いたし、今も続けてる。

    でもSVUはオリビアが辞めるときが番組の終わりかな。

    +35

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/03(金) 15:55:58 

    >>182降板関係ないけど、ボーンズ最後のほうずっとお腹大きくて、いつ産まれるの?って感じだった。実際いつ産まれたんだろう

    +48

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/03(金) 15:57:09 

    >>149

    CSIのマックの国際なんたらも酷かったw
    日本人キャスト入れてなにあのセットw

    +43

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/03(金) 15:58:28 

    確かにボーンズ最後更にゴツくなってたね

    ブースと結婚したのもなんか嫌だったわw

    +76

    -4

  • 189. 匿名 2019/05/03(金) 15:59:55 

    >>179

    だから突然捕鯨ぶっこんできたのねw
    あれで、ラブリーガルトピでも不評買ってた

    +110

    -1

  • 190. 匿名 2019/05/03(金) 16:00:48 

    男女のバディものってくっついて欲しくないよね
    微妙な関係が見てて1番楽しい

    +38

    -5

  • 191. 匿名 2019/05/03(金) 16:05:03 

    >>126

    途中で入ったシリアルキラーの娘いらなかったよね、たいした活躍もなくそこまで美人か?って感じでキャラも安定しなくて人気出なかった😅

    +42

    -2

  • 192. 匿名 2019/05/03(金) 16:06:06 

    ダウントンアビーといえばシビルの降板もショックだった
    マシューも死んだし身内死にすぎじゃないかと
    女優さんがシビルのイメージが定着するのを避けたかったっていう話だけど
    海外ドラマにしては珍しくスパッとシーズン6で綺麗に終わったし
    今思えば降板しなくても良かったのになぁ

    +53

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/03(金) 16:06:15 

    >>190

    メンタリストもあんだけレッドジョン引っ張って、誰みたいな犯人で、ジエーンとリズボン
    結婚エンド嫌だったわw

    +89

    -26

  • 194. 匿名 2019/05/03(金) 16:07:21 

    >>190

    日本の赤い霊柩車シリーズは結婚しなすぎ!w

    +116

    -2

  • 195. 匿名 2019/05/03(金) 16:08:28 

    >>184

    リアルで脅迫されてたんだってね😅
    演技上手いのも考えものだわねw

    +40

    -1

  • 196. 匿名 2019/05/03(金) 16:09:31 

    ゲームオブスローンズは役者都合ではなくてそういう脚本だから仕方ないけど、メインキャラでもバッサバッサと死にすぎて辛い😭でもそこがいい

    +49

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/03(金) 16:11:07 

    >>157

    女性キャストの入れ替わり激しかったよね
    JJでさえ移動させられてたし製作陣が無能感w

    +103

    -1

  • 198. 匿名 2019/05/03(金) 16:33:43 

    脚本家や出てる俳優の力関係がどちらか極端すぎても揉めそうだよね

    上でもグレアナは脚本家のお気にいりキャラ以外はひどい死に方だったってあったし

    人気シリーズになって主役やメインのキャラが力をもって『俺の出番はああしろ、こうしろ』言って自分のキャラをよく見せるようにしてきたら、それも揉めるし、俳優が自分の役に口だすとたいていつまんなくなるパターン多い

    グッドワイフの主役のアリシア役の謎の聖女扱い・何しても許される感がなんか私は理解できなくて、あれは脚本家の意図なのか、 女優さんが口だしたのか・・

    +47

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/03(金) 16:36:43 

    HAWAII FIVE-0のチンとコノ
    あのメンバーは変わらないで欲しかった

    +39

    -7

  • 200. 匿名 2019/05/03(金) 16:37:55 

    >>27
    えー⁉️そうなの?
    ドラマの中じゃいい感じだったのに
    アビー好きだからショックだわ😭

    CSI科学捜査班もグリッソム降板してから見なくなったし
    今、唯一みてるのはエレメンタリー▪ホームズ&ワトソン

    +65

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/03(金) 16:42:34 

    >>44
    父親役じゃないよ?
    なんでプラス付いてるの?

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/03(金) 16:43:01 

    制作費すごくかけててセットも衣装も豪華で脚本も綿密に作られていて、日本のドラマより良くできてるのに、

    それでも急に予算削減や人間関係で揉めたらあっという間に退場、ザツに殺して迷走していくとこがすごいな

    DVDも途中で出さなくなるとか、力の入れようとアバウトすぎるところのギャップがすごい

    +59

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/03(金) 16:44:02 

    >>198
    アリシア役のジュリアナマルグリースはエグゼクティブプロデューサーの1人だったはず
    NCISのギブスも
    主役がプロデュース業もやると権力集中してとろくなことにならない

    +92

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/03(金) 16:44:47 

    グレイズ・アナトミーの韓国人の女性の彼氏
    ハンサムな黒人のお医者さんだった
    2人の愛を見守ってたら降板でいなくなった笑
    あれから見てない

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/03(金) 16:46:15 

    >>59
    出てこない、ましては死んだって事は降板だよ
    降板=クビとか思ってる?

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2019/05/03(金) 16:47:25 

    >>156
    余程腹たって退場シナリオ作るのも撮影に呼ぶのも嫌だったんじゃない?
    アメリカ人ってハッキリしてるよね

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/03(金) 16:47:30 

    降板した俳優さんのその後が気になる・・

    アメリカなんて俳優なんて山ほどいるし、あっという間に新しい人出てくるから、スケジュールの都合や映画にシフトしたくて降板した人とかは、悲しいけどその後のキャリアも応援したいと思ってるけど、

    案外それ以降活躍してるとこを見れる人のが少なくて、海外で作品に出るだけでも本当に大変で、厳しい世界なんだろうなぁと思ってしまう

    +44

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/03(金) 16:49:19 

    CSI▪NYのステラ降板とかキャッスルとペケットが不仲でシーズン終了とか、しばらく海外ドラマ見てなかったから衝撃大きいわ

    +32

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/03(金) 16:49:20 

    キャストがやらかしたり亡くなっても代役たてず話に盛り込むのが日本と違うよね

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/03(金) 16:51:19 

    >>200
    elementaryは揉めそうな要素ないねキャストも少ないしラブ設定ないしw

    +70

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/03(金) 16:52:37 

    ステップアップでの降板は見る機会あるけど揉めて降板は干されたりするのかな?
    日本みたいに事務所のパワーバランスで成り立ってるわけじゃないから演技さえ上手ければわりと何しても復帰するよね
    ただし児童ポルノ以外

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/03(金) 16:53:41 

    >>201

    結末見たかったにプラスかな?

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/03(金) 16:53:45 

    >>154

    ファンにバスルーム動画おくったりして離婚して
    カウンセリングも勧められてたのに行かなかった

    ホッチの中の人がボス猿タイプだったとはw

    +47

    -1

  • 214. 匿名 2019/05/03(金) 16:55:42 

    >>203

    ERのジョージ・クルーニーの彼女の看護士役だったよね

    +76

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/03(金) 16:58:23 

    >>157
    エルの人はNY在住で
    撮影になると私生活に支障が出るから
    プライベートを優先したい
    とかそんな理由と聞いた

    +44

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/03(金) 16:59:48 

    ギデオンの遺言ってガルシア脚本なのね

    ガルシアの人がバイなの知ってなんか納得😅

    +44

    -1

  • 217. 匿名 2019/05/03(金) 17:01:14 

    >>33
    シーズン6が終了してシーズン7の撮影に入る間に
    ギャラをゲイリーシニーズと同額にして欲しいと言ったら
    「じゃあいらないよ」と降板させられたから
    シーズン7の最初にリンジーか誰かが
    「ステラから手紙きたよ。○○で頑張ってるってさ」
    みたいなセリフでサラッと流されてた。
    その後一切ステラの名前も出なかったと思う。

    +63

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/03(金) 17:06:16 

    クリミナル・マインドのギデオンが降板後、ホームランド出るって聞いて見たけどなかなか出てこず。
    ガセか?と思ってたら、最初からしっかり出てたソールが同一人物と知りビックリした。
    俳優さんってすごいね。
    【海外ドラマ】降板について

    +134

    -2

  • 219. 匿名 2019/05/03(金) 17:06:21 

    >>213
    飲酒運転で逮捕もされてたよ。
    ホッチは真面目なキャラだけど、
    演じてるトーマスギブソンは違うんだよね。

    +106

    -1

  • 220. 匿名 2019/05/03(金) 17:10:21 

    >>218

    私もホームランドみて出てないね!って
    書いてたら最初からでてるあれがギデオンって
    言われてびっくりした。俳優さんって凄いね!

    +59

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/03(金) 17:11:53 

    >>217

    ゲイリーシニーズも、ギリギリまでシーズンあるか知らなくて放送局の社長からまたマックよろしく!って電話着て続行だったらしいw

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/03(金) 17:13:10 

    >>195
    なぜドラマとリアルの区別が付かないのか?
    ほんと勿体無いと思うわ。
    悪役がトーマスだけでは物足りない感じになった。

    +42

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/03(金) 17:14:54 

    >>211

    ロバダニjrのことかw

    +4

    -6

  • 224. 匿名 2019/05/03(金) 17:26:29 

    >>174
    ファイナル迎えたのはシェルドン役のジムパーソンズが降板を申し出たからだよ
    シェルドン居なくなるならドラマ自体終わりにしちゃおうって事になったみたい

    +40

    -1

  • 225. 匿名 2019/05/03(金) 17:31:08 

    >>155
    フレンズは、人気出てきた辺りでキャスト側からの申し入れで、6人のギャラに差をつけないように取り決めたから、待遇で揉めてメインキャストが降板するとかがなくてうまくいったんだろうね。
    でも、チャンドラーが太ったり痩せたり、ジョーイが見る影もない程太ったりしたのは、もう少しどうにかしてよ、と思ったけど。

    +64

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/03(金) 17:31:27 

    >>162
    そんな事情があったんですね。
    ラングストン自体はそんなに嫌いじゃなかったんですけど、なんでこんなに日本下げ描写が
    あるのか不思議でした。
    日本人はタコの足でアブノーマルなセックスをするって描写があった時は本当に不快で、しばらく見るの止めました…。

    +82

    -1

  • 227. 匿名 2019/05/03(金) 17:31:52 

    >>214
    そうそうキャロル
    吹き替え声優さんも同じ人使ってるからアリシアと言うより私の中ではキャロルが強い

    +50

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/03(金) 17:37:02 

    >>223ロバート・ダウニーJr.は薬やって降板したアリーマイラブで関係者にかなり迷惑かけたから、映画では活躍してるけどドラマ界からはお呼びがかからなくなった気がする。

    +71

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/03(金) 17:54:10 

    グレアナのクリスティーナが一番ショックだった

    みんな素敵なキャラクターだけど、彼女は群を抜いてドラマの良いスパイスだった

    始めての印象はクリスティーナ役のサンドラ オーの顔が好きになれなくて嫌いだったけど、降板する頃には一番好きだった
    顔じゃないなぁと改めて一番思わされた女優さんだった

    +44

    -2

  • 230. 匿名 2019/05/03(金) 17:56:17 

    ウェントワース女子刑務所の主人公ビーとフランキーの降板

    海外ドラマって主人公でもいなくなっちゃう事あるよね

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/03(金) 18:00:24 

    クリミナルマインドシーズン9まで追って観てるんだけど
    一番好きなモーガンもホッチも居なくなるとか寂しすぎる・・。

    ロッシも好きだけどホッチを支えてくれる側の人だと思ってるから
    リーダーとしてみんなを引っ張るのがいまいち想像できない。

    +78

    -3

  • 232. 匿名 2019/05/03(金) 18:01:31 

    >>159
    嫌みっぽいね
    黙って退場できないのかな
    降板のトピだから予測できる事じゃん

    +23

    -3

  • 233. 匿名 2019/05/03(金) 18:04:13 

    >>230降板と言うか脚本通りなんじゃないの?リメイク作品だよね?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/03(金) 18:10:08 

    >>64
    リーサルウェポンは役者本人の素行が良くなくて降板になった
    グレイズアナトミーのデレクの降板も役の人の不倫が原因だというしね
    役の中の人もやっぱり普段の行いの大事だね

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/03(金) 18:19:11 

    >>229
    トピズレだけど
    キリングイブってドラマで主役やってる
    吹替えもクリスティーナと同じ人で安心して見れる
    この間WOWOWでシーズン1やって続くみたい
    スリリングで結構面白かった

    +23

    -2

  • 236. 匿名 2019/05/03(金) 18:23:23 

    ビバヒルのブレンダ
    ブレンダが一番好きだったからショックだったわ

    +54

    -1

  • 237. 匿名 2019/05/03(金) 18:25:51 

    グレアナのクリスティーナは写真見ただけでは指導医の方かと思ってたから同期として出てきて驚いた記憶w
    クリスティーナの降板後研修医でアジア系入れたけどどうなったかな

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2019/05/03(金) 18:39:18 

    >>223
    私はグリーのパックのことかと思った。
    どのみちもうこの世にはいないけど…(T_T)

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/03(金) 18:48:44 

    パックね…
    何も死ぬことないのにと思ったけど肩身の狭さと生きづらさ半端なさそう

    +48

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/03(金) 19:23:09 

    DlifeでCSI科学捜査班のシーズン14見てるけどすっきりした顔の中華系の俳優さんとか出なくなってる…?
    サラが居なくなったと思ったら戻ってレギュラー出演してるしアメリカのドラマはよく分からん(笑)

    +44

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/03(金) 19:25:12 

    グレアナのクリスティーナとメレディスはプライベートでも仲良しだし、クリスティーナは今新しいドラマ出てるから、ステップアップのための降板かな?
    ジョージは出番減ったから自分からやめたいって言ったって見たけど、本当かなーって思う。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/03(金) 19:30:35 

    >>228
    リアルタイムで観ていた世代だけど(笑)、アリーマイラブ出演中の逮捕は本当にショックだった。コカインだっけ?だからアイアンマンも最初は素直に観られなくて。でも今は好き。本当に完全復活っていうかそれ以上のとこまで行った俳優だなぁ。

    +57

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/03(金) 19:33:57 

    >>240
    ラボのアーチーかな?彼、中国で活躍している女優さんと結婚したんだよね、確か。中国にいることが多くて出演減ったのかなと思ってた。WOWOWで最後まで観ていたけど、降板って話はなかったような。

    +32

    -1

  • 244. 匿名 2019/05/03(金) 19:34:21 

    揉めて降板なのか、脚本的にいなくなるのかわかんないのもある!

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/03(金) 20:18:16 

    フラーハウスのベッキー役の人が、自身の娘の裏口入学だかで、来シーズン出ないらしい。

    +40

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/03(金) 20:21:56 

    悲しかったのはチャームド〜魔女三姉妹〜の長女の降板。
    長女が好きで見てたようなもんだから残念な気持ちもあったし、その続きで新しい姉妹が補充された時は子供心にそんなことあるか⁈と愕然とした。

    +46

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/03(金) 20:23:27 

    >>236
    ブレンダ役の人は、チャームドー魔女三姉妹も、主役にもかかわらず降板していたような。
    どんだけ出演者から嫌われているんだろうと思った。

    +45

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/03(金) 20:23:29 

    >>231

    この後のシーズン、ホッチもモーガンも
    いないのにリード収監されて本当に見るの
    辛かったよ😱モーガン助けて!と思ってた!

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/03(金) 20:24:29 

    >>247
    でもなんだかんだ他のドラマのお母さん役
    で出てたよね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/03(金) 20:26:12 

    >>243

    周迅 - Wikipedia
    周迅 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    周迅 - Wikipediaメインメニューを開く検索周迅別の言語で閲覧このページをウォッチする編集この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります...

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/03(金) 20:28:17 

    >>219

    ホッチの中の人が犯罪者とかドラマ的には一番駄目だもんね😱

    +28

    -2

  • 252. 匿名 2019/05/03(金) 20:56:34 

    >>99

    エディ・シブリアンの不倫スキャンダルで降板だったと思う

    ウルフ・ウォルター・カルドーザトリオが好きだったなー

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/03(金) 20:59:43 

    >>178

    お葬式のシーンずっと泣けました…
    頭良くてスマートなのに遺体に弱いとか設定もかわいくて、本当にいい相棒でしたよね
    フランキーのアクションフィギュアを大事にしてくれて
    ジェーンがずっと恋しそうに影を追ってたのが印象的でしたね

    +48

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/03(金) 21:03:24 

    いきなり降板もつらいが、引き延ばして引き延ばしてグダグダとか、いきなち打ち切りもつらいわ。
    「あのー、犯人つかまったんですか。。。ここまで見続けた私の努力は。。。」みたいなの。
    知りあいの外国人が「日本のドラマは、ちゃんと終わるところがいい!」と言っていたっけ。

    LOST も、プライベートで問題起こしたらしい女優さんがドラマ内で急に殺されちゃって、いい味出してた女優さんだったので悲しかった。

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/03(金) 21:05:09 

    降板じゃないけど
    C.S.I.CYBER 続編やらなくて残念

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/03(金) 21:20:03 

    >>58
    フレッド、よかったのにねー

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/03(金) 21:24:35 

    オリジナルが面白くても
    シーズンが進むにつれてダレてくるよね
    でも、キャラクターには思入れが強くなってくるから
    そのまま視聴するんだけどw

    次のシーズンを楽しみに待っていたら、
    始まって早々好きなキャラがあっさり死亡とかあるあるパターンで悲しい

    +33

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/03(金) 21:27:52 

    すごく契約が細かそうなアメリカらしい
    (ごめん、勝手にアメリカ限定で言ってるわw)

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/03(金) 21:31:08 

    >>255

    わざわざサイバーやらなくても
    普通にサイバー犯罪者いるからでは?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/03(金) 21:33:01 

    >>207

    ホッチのトーマスは、なんかアメリカドラマに軍人の役でちらっと出たって動画あって見たけど
    やっぱりホッチじゃないもんな~と複雑な気分に

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/03(金) 21:43:29 

    >>94
    実際、そういう方向を想定してたらしい。
    結婚して、仕事と家事(もしかしたら育児も)に奔走するキャリアウーマン・アリーみたいな。
    ロバートダウニーの薬問題でそれが全部吹っ飛んでしまった。

    その後薬から立ち直ってずっと俳優続けられるのもすごいし、キャリアも復活してるのも、アメリカってすごいな。

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/03(金) 21:48:31 

    中途半端に打ち切られたドラマを輸入するのもなんだかなーと思ってしまう

    ドクター・モーガン
    アンジェラ15歳の日々
    トゥルーコーリング

    この3つは打ち切り知らずに見始めてはまってしまってわんわんわわn

    +77

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/03(金) 21:48:51 

    アリーマイラブのビリー
    離婚して若い金髪美女と付き合ったり男尊女卑のブタ野郎にされてたけど中の人なんかしたの?

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/03(金) 21:48:53 

    私もー泣
    ホッチとモーガン居なくて本当悲しい。

    後、トゥルーコーリング好きだった!

    +48

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/03(金) 21:50:49 

    2019年は有名ドラマがどんどん打ちきり、完結終了発表だね。悲しいな。


    SATCも映画ももうないだろうし。



    +34

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/03(金) 21:53:15 

    >>262
    打ち切りドラマは安いとかあるのかな

    楽しみに次のシーズン待ってたのに打ち切りと知った時の絶望感

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/03(金) 22:02:32 

    >>147
    韓国ドラマのハリウッドリメイクだからだよ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/03(金) 22:04:44 

    ウォーキングデッドのグレン(韓国系アメリカ人)が酷い死に方になったのは、スポンサーだった韓国企業が撤退した腹いせって聞いたけどほんとかな。コミック原作者が製作総指揮もやってるし、原作ありきというよりはドラマを見越してストーリー作ってる感じする。

    +2

    -5

  • 269. 匿名 2019/05/03(金) 22:05:30 

    >>265
    ほんとだよね~
    自分の好きなドラマどんどん終わって
    LAW & ORDER:性犯罪特捜班とNCISくらいしか続いてない。

    クライムサスペンスばかり見てるせいもあるけど
    中々新しいドラマにも興味持てないし・・。

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/03(金) 22:11:18 

    57

    ネタバレ細かく書くなよKS

    +1

    -27

  • 271. 匿名 2019/05/03(金) 22:11:36 

    これもギデオンの人 笑
    【海外ドラマ】降板について

    +50

    -1

  • 272. 匿名 2019/05/03(金) 22:12:39 

    126

    だからネタバレ書くなよ

    +0

    -32

  • 273. 匿名 2019/05/03(金) 22:13:42 

    >>133
    シカゴ P.D.エリン降板はボイトのパワハラとセクハラって
    言われてるけど、実際どうなんだろ?

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/03(金) 22:17:49 

    >>57
    少数派だろうけどトゥルーディーの死の真相がしょぼくてがっかりした。
    娘とかも取ってつけたようで、ラストまで観たけどモヤモヤしたな

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2019/05/03(金) 22:27:02 

    ヴァンパイアダイアリーズの主人公エレナ役のニーナが降板した時は衝撃だった。
    脇役ならまだしも主人公が居なくなるドラマなんてありえない。

    共演がきっかけで誰と誰が付き合い、別れるのは勝手だけど、最後まで責任を持ってドラマを続けて欲しかった。
    ラストシーズンでは何事も無かったかのように主人公不在でドラマが続き、視聴者は置いてけぼり。
    【海外ドラマ】降板について

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/03(金) 22:31:20 

    >>272
    >>270
    このテーマにネタバレ無しを求めるのは酷だよ。

    +64

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/03(金) 22:35:04 

    グレイズアナトミーのエイプリルが大好きだから降板ショックだった
    グレアナは好きな人ばっかり降板しちゃう
    ションダと私は趣味が真逆だ
    推されてるキャラクター大体好きじゃない

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/03(金) 22:41:14 

    新しいドラマが放送される時は、1シーズンだけとか打ち切りになっていないかとか、確認してから観るようになったわ

    +28

    -1

  • 279. 匿名 2019/05/03(金) 22:47:50 

    >>231
    リーダーになるのはロッシじゃないよ

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/03(金) 22:49:11 

    降板してんだからネタバレになるに決まってるじゃないのなんなのw

    +64

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/03(金) 22:53:49 

    >>277
    エイプリルもか
    でもまだ続くってことは視聴率いいんだね
    女医ばっかり妹何人いるの状態でつまんないのに

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/03(金) 22:56:44 

    >>71 >>91
    飛行機じゃなくてヘリコプター。
    その前に別件でヘリのプロペラで腕を切断されて色々ありながらも頑張ってたけど、何の因果かそのしばらく後に別のヘリの下敷きになった。

    >>135
    そうそう、降板はしたけどその後も(確かそれまでも)脚本だか演出だかで制作には関わってた。
    グリーン役の人やカーター役の人も演者しながら裏方やることがあった。
    海外ドラマってこういうパターン多い。 X-FILEのモルダー役の人とか。

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/03(金) 22:59:21 

    >>278
    私は打ち切りになると知ってるドラマも割りと楽しく見るタイプ。
    逆に1シーズンで終わってくれると気が楽だったり。
    見始めたら出来るだけ完走したいからダラダラ続くと見続けるのが苦行みたいな。

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/03(金) 23:07:46 

    >>239
    児童ポルノで刑務所入ったらどうなるか…

    +20

    -1

  • 285. 匿名 2019/05/03(金) 23:07:47 

    >>101
    それは最終シーズンの最終話なので「グリーン先生の遺志を娘が継ぐ」というメッセージだと思う。
    最終シーズンには過去のレギュラー(コーディ先生も)がちょこちょこゲスト出演していて、レイチェル(グリーン先生の娘)は最終話にだけ再登場した。

    グリーン先生から様々なことを教わりバトンを受け取ったカーターが、今度はグリーン先生の娘にそのバトンを渡すために医者として必要なことを伝えていく。
    そんな感じの終わり方だった。

    こないだD-lifeで完結したけど、また朝9時からやってる。
    ただし、途中の第12期からの再放送だからもうすでに終盤だけど(笑)

    +11

    -1

  • 286. 匿名 2019/05/03(金) 23:15:47 

    この間久々にNCISの新シーズン見たら、ギブス役の人の人相が前よりキツくなったような気がした!
    年齢も年齢だし仕方ないんだけど、前はもっと表情が優しかったよ。
    アビーとの事もなんでここまで拗れたのかなぁ〜とかファンとしてはショックだったし、少しネタバレになるかもだけどジヴァの生存が確定?したみたいな感じだし、今後はどうなるんだろうね。
    アビーは帰ってくると思いたいし、やっぱり独裁的な感じはダメだよね!!

    +51

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/03(金) 23:27:34 

    >>2
    S.W.A.Tのモーガンすごくいいですよね!

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/03(金) 23:28:26 

    みんな海外ドラマ詳しいんだねー。
    私なんて海外ドラマ好きな方だと思ってたけど、いなくなった俳優さんについて揉めて降板だなんて疑問にも思わず、無理矢理な台本でいきなり死んだりしても、始めからそういう役なんだ~としか思ってなかったよ⤵️
    単純な馬鹿でした。ネット上では色んな情報があふれてるのにぐぐることすら思いつかないっていう脳天気ぶり…お恥ずかしい…。
    でも、契約で揉めるだけあって、日本みたいにワンシーズンで終わらないのは良いよね♪

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/04(土) 00:01:04 

    >>83
    タラが海沿いの村から帰る時、橋の上でゾンビになってたよね?

    +2

    -10

  • 290. 匿名 2019/05/04(土) 00:05:34 

    >>151
    分かる!!
    アビー居なくなった後の不安定さw
    1シーズンで終わりって契約だったらしいけど…
    だったら重要な役をさせないで欲しいw
    バックが可哀想すぎたー。

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/04(土) 00:16:48 

    >>262
    モーガン面白かったのにね~!
    私も打ち切りって知ってかなりガッカリした😖⤵️

    +32

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/04(土) 00:24:18 

    >>44 兄役じゃない?

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2019/05/04(土) 00:26:41 

    >>289
    謎のメッセージの書かれた紙を残して拉致られたんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/04(土) 00:45:02 

    海外ドラマはどんなに面白くても終盤失速してラストが意味不明だったりするのがね・・・

    +26

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/04(土) 01:12:54 

    ウォーキングデッドはキャストを殺しすぎる
    グレンの死に方耐えられないし、メインキャストがどんどん殺されていって流石にやり過ぎ。シラけてきた
    ころしゃぁいいもんじゃないだろー!!
    アメリカってこういう展開大好きなのー?

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2019/05/04(土) 01:15:37 

    >>289
    そんなシーンある!?
    タラと一緒に使ってたキャンピングカーごといなくなったんじゃなかった?
    pppっていうカードとともに
    【海外ドラマ】降板について

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2019/05/04(土) 01:39:17 

    >>174
    ハワードのお母さんが降板してるよ
    あの声やってた女優さんが癌で亡くなったからね

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/04(土) 01:55:25 

    >>295わかんないけど、グレンは原作でも死ぬんじゃなかった?

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/04(土) 02:14:24 

    不倫で降板って、アメリカも結構不倫に厳しいんだね。
    日本だと斉藤由貴がキャスティング決定後に降板とかはあったけど
    ドラマ途中に不倫騒動で降板とかはあんまり無いよね。バラエティはあるけど。
    週刊誌がドラマ中にすっぱ抜くこと自体あまり無いからかな?

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2019/05/04(土) 02:22:26 

    >>152
    ホッチはホッチで元々問題ありまくりだからね。暴力疑惑は2回目で飲酒運転もやってる。モーガンの降板原因も不仲説あったし。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/04(土) 03:06:26 

    NCISはジヴァが居なくなって崩れる様にダメになった感じ
    トニーがいなくなって見るのやめた
    そしたらアビーが降板で理由もすごくびっくりした
    ギブスの人、ロッシの人、トムハンクスがハリウッド三大いい人だって
    数年前dlifeの洋ドラ総選挙で言ってたのに…

    +35

    -0

  • 302. 匿名 2019/05/04(土) 03:23:58 

    >>290
    アビーいなくなってシーズン2でキャスト増えたけど、早くもネタ切れしてない?
    マディ(バックの姉)のストーカーの暴力夫が出てきたけど、マディ役のリアル夫だよね
    バーターかな?
    前に共演してたクライアントリストの続き見たかったなぁ


    +8

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/04(土) 04:45:20 

    トニーとアビーのいないNCISはギブス一人しかいないのと同じ
    ホッチがいないクリマイも意味不明だし、セクシーでキュートなモーガンがいないなんて、あんな猟奇殺人の番組なんて見てらんないっすよ!

    リーサルウェポンの主役二人の降板は笑った

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/04(土) 05:22:28 

    最初の方に出てたボーンズのスイーツは本人は降板したくなかった(映画の監督やるから少し休ませてほしいか出演減らしてって交渉)けど、じゃあ死んだことにして降板って制作側に言われて降板になったはずだよ。スイーツ側と制作側の意見合わなくて降板だからスイーツは出る気だったのにって好きなキャラだから悲しかった

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2019/05/04(土) 06:51:31 

    >>38
    シャローナ役の女優さんのインタビュー読んだけど
    本人は降りたくなかったって。
    でも、他の主要キャストのギャラがドラマのヒットで跳ね上がったのに
    シャローナだけは据え置きだった →製作側からの切りたいというメッセージだったらしいよ。

    プロデューサーも、看護師のシャローナがいたらストーリーが広がらないから降ろしたかったようなこと言ってた。
    結局ナタリーに替わっただけだったんだけど。

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/04(土) 07:22:43 

    >>162
    グリッソム降板前に日本を小馬鹿にしたストーリーがあったけど、
    あれは韓国勢力からの圧力だったのかな? 
    そう言われれば韓国系俳優女優が必ず出演する脚本で出演者も必ず韓国系のドラマが重なった時期が。  
    アジア系の設定だと日本人役なのに中国系や韓国系俳優が出演するのは当たり前で、その逆は皆無なのよね。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/04(土) 08:56:12 

    >>27

    マークハーモンが大好きだったからパワハラ騒動をツイッターで知った時はホントにショックだった。アビーは大好きなキャラだったから彼女がいなくなったらもう面白く無いだろ!っと思ってたけどやっぱりそうだったね。ncisもクリマイももう終わる。どちらももっと早く終わるべきだった。あ、スーツも終わるよね。マイクがいなくなったのによくもった!お疲れさん!

    +23

    -1

  • 308. 匿名 2019/05/04(土) 09:01:00 

    >>251

    まー、犯罪者だけどさー…スタッフともめて蹴ったんだっけ?監督?脚本家?プロデューサー?目撃者はいて蹴られた人は怪我したのかな。蹴っちゃだめだけど、ホッチが好きで見てられたからものすごくショックだったよ。(ToT)

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/04(土) 09:19:52 

    >>307
    NCISはシーズン17の更新が発表されましたよー
    ギプス役の人も継続です

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/04(土) 10:02:08 

    やったー続編だとおもったら1,2話で主役級のレギュラーがいきなり死んだりする展開多いですね。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/04(土) 10:50:44 

    >>217
    「じゃあいらないよ」で即降板させるってすごいですね。
    ステラってマックに次ぐCSIのリーダー的な感じで、マックもステラにはプライベートな相談もしちゃう頼れるお姉さん的な役割だったから、他のCSIメンバーよりも重要度が少し高いイメージがあった。
    ステラの後継のジョーも個人的には好きだけど、ステラが急にいなくなったのはさみしかったです…。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/04(土) 10:52:36 

    「いいニュースと悪いニュースがある」では片づけられないほど、ドロドロな降板劇・・

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/04(土) 10:57:20 

    ERのジョージ・クルーニーとかグレアナのパトリックさん・デンプシーとか、映画にシフトできた人とかはなんだかんだ良かったのかなと思ってしまう

    でもギャンブルのようなアメリカの芸能界じゃ、いろんな作品に出るため降板したり、新しいところでキャリア積むのもいいだろうけど、グレアナの主役の女優さんのようにヒット作に出会えたらその仕事を重視して長期でやっていくのもすごいよね

    もうあれで一生分稼いでるだろうし

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/04(土) 11:00:36 

    >>155
    >>225

    フレンズって本当にすごいね

    出演者今でもすごく仲いいし、キャスト側からの申し出でギャラの差をつけないように頼んだっていうのがすごくいいね

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/04(土) 11:04:41 

    ギャラで降板させるのって、人気出て続篇作れるようになって主役の給料増やしたからそのシワ寄せが他の出演者に・・っていうのも切ないけど、数字良かったドラマはもう少しスポンサー側も頑張って、折り合い付く感じに給料増やしてあげてほしいな

    せっかくの続篇なのに脇役でも前シーズンの人がいなくて、適当な新人に代わってしまってるだけですごく寂しくなるから

    脇役でも味があったり、見ていてそのキャラの場面だけは一息ぬけたりと重要だと思う

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/04(土) 11:12:59 

    どのドラマにも犯人役のあの知的障害ある役の小さい人は、ギャラ安いのかなと思ったり。

    どのドラマ見ても犯人だよね😱

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/04(土) 11:40:18 

    >>109
    吹き替えの乾先生もいいよね!

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2019/05/04(土) 11:53:41 

    クリマイはDr.リードのマシュー目的だから彼が降りたら見ない!

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/04(土) 12:55:51 

    クリマイはストーリーがネタ切れになってたけどキャラが好きで視聴してた人も多いんじゃないかな
    ホッチモーガン降板のシーズンで惜しまれつつ終わった方がよかったかも

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/04(土) 12:58:58 

    >>314
    最後の方は確かギャラが一人一話で一億とかだったはず
    続けられなくなったって何かで見た気がするよ

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/04(土) 12:59:30 

    >>318
    クリマイってもう終了するんじゃなかったっけ 確か次シーズンが最後だったはず

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/04(土) 13:41:19 

    >>317

    ホッチ降板撤回の署名活動にも参加してたらしいね。渋くて良い声だよね。
    言われないと金八の乾先生だなんて思わないw

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/04(土) 13:42:55 

    >>318

    リードくんがあんなに使えるキャラになるとは思わなかったよね。シーズン初期の頃は後ろの方に映ってるし
    そんなに活躍してないしもっさりした冴えない知的キャラが急に成長してイケメンにw元々モデルさんだけど。

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/04(土) 13:45:20 

    >>319

    クリマイは本編が評判良くてそれに味を占めてスピンオフ2つも作って失敗してるw
    脚本もいまいちだった上にストーリーもグダグダ、jj移動の意味すらなかった。
    本編のみにして、ホッチも降板しなかったらまだシーズン20ぐらいまで行けたと思うわ。

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/04(土) 13:46:22 

    >>314

    フレンズは本当に仲良さそうだったよね。それに他のドラマと違ってロケやらほぼなくてスタジオだもん。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/04(土) 13:47:50 

    スコーピオンは誰も降板せずに終了したねw

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/04(土) 13:49:26 

    >>286

    NCISもクリマイも、あのネットギークって感じの女子1人いるだけで全然違うのにね!
    制作と言うかギブスの人が分って無かったってのがなぁw犬なんて家においてきなよねw

    +23

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/04(土) 15:06:02 

    >>210
    アレも終わっちゃうんだよね?あれ、もう終わったのかな?

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/04(土) 15:09:17 

    NCISのアビーが降板の話が出たとき、スタッフとの軋轢が報道されたけど、
    セクハラとかパワハラってかわいいレベルじゃなくて、
    暴力を振るわれてるって表現に近かったよ。 
    精神的な圧力ではない様な感じだった。
    これ以上演じるのは限界だって。 
    本人インタビューで読んだ。
    誰からやられたかは言ってなかったけど、
    最後の方はCG合成だと聞いて納得。
    日本の芸能界よりハリウッドの方が色々酷いなぁ、ワインスタインもグズ。

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2019/05/04(土) 15:24:35 

    リーサルウェポンのマーティンリッグス!

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/04(土) 15:26:03 

    >>162
    教授のソウル生まれ設定って必要だったのか疑問
    コリアタウンが舞台になるエピソードもあったような?
    教授になってからシーズン10くらいまで見ていたけど、ベガスの主任はグリッソムが一番かな?
    見なくなってから、教授降板、キャサリン降板、ブラス警部降板など初期からいたメンバーはニックとグレッグくらいになったみたいだし、そうなると違うドラマみたいで

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/04(土) 17:37:00 

    >>273 エリン役の女優さん、数年間抗議したらしいね。降板理由は推測みたいだけど、育ての親設定なのにファンからしたら残念過ぎる。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/04(土) 18:47:27 

    シカゴPDこれから見ようと思ってたけどボイト役の俳優見た目通りのクズっぽくて普通に楽しめるかなw
    爺のスケベ心は万国共通なのね

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/04(土) 18:52:33 

    >>331

    教授の人ハンニバルにも出てるけど、
    あの対して活躍しないのにドヤドヤ
    してる教授イメージ取れない😅

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/04(土) 19:59:59 

    >>334
    確かにあの人は大したことないのにドヤってる役のイメージ強い
    CSIもハンニバルもそうだし、マトリックスでもそうだった(笑)

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/05(日) 11:05:27 

    >>323
    リードは尋常じゃない頭の良さに反して実技がてんでダメってキャラがよかったのになぁ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:59 

    CSIは、割りとマイアミキャスト安定してたよね。他のより鑑定ラボ少ないイメージだった。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/06(月) 22:35:41 

    >>302
    分かりますw
    ヘンとチムニーの過去話だけで終わった話もあるしw

    いや、チムニーも好きなんだけどさ…
    バックがほぼ目立たないシーズン2のようなw

    1シーズンが良すぎたよなぁ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/11(土) 22:05:24 

    >>289
    あれよね、後ろ姿がそっくりなスカートをはいた別人やったやつよね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード