ガールズちゃんねる

40歳以上なら知ってること

1192コメント2013/06/10(月) 21:35

  • 1. 匿名 2013/06/02(日) 16:40:17 

    40歳以上なら知ってることをお願いします。
    例えば、「駄菓子屋でチロルチョコが10円売っていた」、「E電(死語w)」、
    「威厳のあった岩倉具視の500円札」などなどを投稿してくださいませ。
    40歳以上なら知ってること

    +111

    -10

  • 2. 匿名 2013/06/02(日) 16:42:45 

    え、チロルチョコ10円は20代でも知ってるんじゃない?

    +539

    -12

  • 3. 匿名 2013/06/02(日) 16:44:34 

    E電の意味教えてください(。>д<)

    +324

    -12

  • 4. 匿名 2013/06/02(日) 16:45:07 

    ポケベル

    +186

    -15

  • 5. 匿名 2013/06/02(日) 16:45:23 

    40以上とか…
    本当にここって子持ちの婆しかいないんだw

    +71

    -408

  • 6. 匿名 2013/06/02(日) 16:46:10 

    吉川光司

    +110

    -26

  • 7. 匿名 2013/06/02(日) 16:47:24 

    5

    40以上が子持ちという偏見やめて(-_-)

    +491

    -43

  • 8. 匿名 2013/06/02(日) 16:47:24 

    スチュワーデス物語

    +278

    -9

  • 9. 匿名 2013/06/02(日) 16:48:25 

    私をスキーに連れてって

    +193

    -8

  • 10. 匿名 2013/06/02(日) 16:49:03 

    長渕剛と石野真子が夫婦だったこと

    +397

    -14

  • 11. 匿名 2013/06/02(日) 16:49:33 

    携帯電話会社 セルラー

    +331

    -16

  • 12. 匿名 2013/06/02(日) 16:50:43 

    BMWをベンベーと呼ぶこと

    +235

    -40

  • 13. 匿名 2013/06/02(日) 16:51:02 

    恥ずかしながら500円札の存在知らなかった。画像は何かのパロディーお札かと…。

    +44

    -98

  • 14. 匿名 2013/06/02(日) 16:51:05 

    たのきん全力投球

    +241

    -12

  • 15. 相葉ちゃんが好き 2013/06/02(日) 16:51:08 

    うちのねぇちゃん、吉川晃司の大ファンでいまだにコンサート行ってる。カードの暗証番号も吉川晃司の誕生日らしい。(笑)若い人はモニカ♪知らないんだろう…

    +145

    -15

  • 16. 匿名 2013/06/02(日) 16:51:48 

    E電以外30代でも知っている…

    +160

    -40

  • 17. 匿名 2013/06/02(日) 16:52:06 

    ババアが若い頃のおもひでを懐かしむトピばかり
    過去ばかり振り返ってるようじゃボケまっしぐら、老人のはじまりだよほんと

    +46

    -388

  • 18. 匿名 2013/06/02(日) 16:52:56 

    雑誌の付録とかにペラペラのレコードが付いていた。

    +470

    -11

  • 19. 匿名 2013/06/02(日) 16:53:27 

    なめ猫
    横浜銀蝿

    +297

    -13

  • 20. 匿名 2013/06/02(日) 16:53:46 

    バブルが青春時代

    +124

    -14

  • 21. 匿名 2013/06/02(日) 16:54:29 

    サザエさんの放送が日曜日と火曜日の週2回だった。

    +577

    -36

  • 22. 匿名 2013/06/02(日) 16:54:32 

    ロス疑惑

    +258

    -6

  • 23. 匿名 2013/06/02(日) 16:54:39 

    歯磨き粉!今じゃ便利な縦置きタイプのチューブ入りだけど昔昔は硬い金属製?アルミ製のチューブに入っていました。残り少なくなると硬い金属を折りながら最後まで使い切っていました~!

    +252

    -23

  • 24. 匿名 2013/06/02(日) 16:54:44 

    家の黒電話に可愛らしいカバーがついてた

    +492

    -14

  • 25. 匿名 2013/06/02(日) 16:57:41 

    昔話ばかりに花咲かせるよな会話しかできないんじゃ
    前向きな話をしたい人や若者からは嫌われるだろうね・・・

    +33

    -333

  • 26. 匿名 2013/06/02(日) 16:57:42 

    ガールズちゃんねるなのに…40歳以上なら知ってることってww
    よく承認されたなー

    +57

    -325

  • 27. 匿名 2013/06/02(日) 16:58:11 

    三公社五現業

    知らない人は調べてみてください。
    驚きますから(*^_^*)

    +60

    -9

  • 28. 匿名 2013/06/02(日) 16:58:14 

    白黒テレビ
    黒電話(もちろんダイヤル式)
    木目調のテレビやエアコン

    あげたらきりがないけど、懐かしい!

    +187

    -7

  • 29. 匿名 2013/06/02(日) 16:58:57 

    >6
    COMPLEXの吉川なら吉川晃司ね。

    +58

    -4

  • 30. 匿名 2013/06/02(日) 17:00:39 

    ケントメリーのスカイライン。

    +73

    -12

  • 31. 匿名 2013/06/02(日) 17:01:00 

    ロッテのガムが50円
    ハガキが20円

    自分の成長と共につれどんどん値上がって
    いったな~。

    +108

    -10

  • 32. 匿名 2013/06/02(日) 17:01:02 

    私には20年関係ないとぴのようだ。

    +29

    -160

  • 33. 匿名 2013/06/02(日) 17:01:39 

    子供の頃、透明の募金箱に結構100円札が入ってたの覚えてます。恐る恐る使った事もあったかな。当方40。

    +18

    -51

  • 34. 匿名 2013/06/02(日) 17:01:48 

    松田聖子と郷ひろみ 付き合ってたよね

    +291

    -8

  • 35. 匿名 2013/06/02(日) 17:02:18 

    24さん、すみません
    まちがえて、➖さわってしまったー

    +10

    -39

  • 36. 匿名 2013/06/02(日) 17:02:46 

    安室奈美恵とMAXがスーパーモンキーズだったこと

    +292

    -12

  • 37. 匿名 2013/06/02(日) 17:03:01 

    あのねのね

    +169

    -6

  • 38. 匿名 2013/06/02(日) 17:03:41 

    こんなドラマあったな...略して『金妻』

    +216

    -8

  • 39. 匿名 2013/06/02(日) 17:04:18 

    サザエさんとアムロがかろうじてわかる。

    +26

    -12

  • 40. 匿名 2013/06/02(日) 17:04:29 

    突然ガバチョ

    +107

    -14

  • 41. 匿名 2013/06/02(日) 17:04:57 

    レッツゴーヤング
    トップ10
    ベスト10
    夜のヒットスタジオ
    歌番組がほんとうに多かったし面白かった!

    +266

    -8

  • 42. 匿名 2013/06/02(日) 17:05:08 

    自分だって年寄りが大昔の思い出話ばかり永遠と繰り返してるとうんざりするくせにね
    BBAってほんと身勝手

    +28

    -195

  • 43. 匿名 2013/06/02(日) 17:05:50 

    キャンディーズ♪

    +86

    -2

  • 44. 匿名 2013/06/02(日) 17:06:39 

    ヤマザキの肉まんが、物心ついた時は40円だった(もっと安かったかも?)
    それから毎年10円ずつ上がっていき、今の値段になったっけ。

    前は冬しかやってなかったけど、今はいつでも食べられてちょっとうれしい。

    +29

    -6

  • 45. 匿名 2013/06/02(日) 17:07:38 

    外にトイレがある家があった。
    水の入ったタンクがぶら下がってて、下をおしたら、水が出て、それで手をあらってた

    +144

    -12

  • 46. 匿名 2013/06/02(日) 17:07:42 

    24さん…
    ドアノブにもついてませんでした?(^^;;

    電話がダイヤルかプッシュの黒電話(^^;;

    +157

    -7

  • 47. 匿名 2013/06/02(日) 17:07:45 

    ヤンヤン歌うスタジオ。サントリーのペンギンのCM。オールスター家族大合戦。

    +178

    -8

  • 48. 匿名 2013/06/02(日) 17:08:31 

    スケ番は、スカートが長い

    +245

    -4

  • 49. 匿名 2013/06/02(日) 17:09:23 

    丸いゴムに入ってた30円アイス

    +184

    -5

  • 50. 匿名 2013/06/02(日) 17:09:24 

    不良少女と呼ばれて
    乳姉妹
    この頃の不良役といえば
    松村雄基、伊藤かずえ。

    +268

    -7

  • 51. 匿名 2013/06/02(日) 17:09:54 

    アイドル雑誌
    明星・平凡・デュエット

    +162

    -2

  • 52. 匿名 2013/06/02(日) 17:10:34 

    毎度お騒がせします

    ダンプ松本

    +149

    -4

  • 53. 匿名 2013/06/02(日) 17:12:52 

    ピンクレディーの振り付け( ´ ▽ ` )

    +80

    -1

  • 54. 匿名 2013/06/02(日) 17:13:48 

    >3
    E電 - Wikipedia
    E電 - Wikipediaja.wikipedia.org

    E電 - WikipediaE電出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年2月)蒲田駅に残存していた「E電」表記...


    国電 - Wikipedia
    国電 - Wikipediaja.wikipedia.org

    国電 - Wikipedia国電出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この項目では、日本国有鉄道(国鉄)が運行していた電車の通称について記述しています。その他の国電については「国電 (曖昧さ回避)」をご覧ください。国電(こくでん)とは...


    そんなに流行ってた訳じゃないから40以上でもすぐには思い出せないと思うよ。

    +39

    -3

  • 55. 匿名 2013/06/02(日) 17:14:22 

    吉川晃司

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2013/06/02(日) 17:14:24 

    ミュージックトマトジャパン。略してミュートマ

    +88

    -5

  • 57. 匿名 2013/06/02(日) 17:14:31 


    50さん

    杉浦幸のドラマも面白かった!

    ヤヌスの鏡
    この子誰の子?

    +169

    -5

  • 58. 匿名 2013/06/02(日) 17:15:36 

    犯人さん出てらっしゃい

    +16

    -5

  • 59. 匿名 2013/06/02(日) 17:15:47 

    アリエスの乙女たち

    +108

    -2

  • 60. 匿名 2013/06/02(日) 17:16:45 

    日航機墜落事故
    御巣鷹山

    +119

    -2

  • 61. 匿名 2013/06/02(日) 17:16:52 

    >45
    それいったらボッ○ン…そして、ロールではなく四角いのが詰まれたチリ紙もね。

    +179

    -7

  • 62. 匿名 2013/06/02(日) 17:16:55 

    旧千円札

    伊藤博文だったっけ

    +103

    -1

  • 63. 匿名 2013/06/02(日) 17:17:12 

    はらたいらさんに千点

    +260

    -7

  • 64. 匿名 2013/06/02(日) 17:19:58 

    お笑いまんが道場

    +195

    -4

  • 65. 匿名 2013/06/02(日) 17:21:38 

    百恵ちゃん引退

    +75

    -2

  • 66. 匿名 2013/06/02(日) 17:21:42 

    レベッカ

    バービーボーイズ

    +186

    -1

  • 67. 匿名 2013/06/02(日) 17:21:53 

    下校時校門のところにいた怪しい教材売ってたおじさん。

    +202

    -4

  • 68. 匿名 2013/06/02(日) 17:22:39 

    電電公社=現在のNTT

    +131

    -1

  • 69. 匿名 2013/06/02(日) 17:23:17 

    菊池桃子のラ・ムーとか。

    +169

    -3

  • 70. 匿名 2013/06/02(日) 17:24:12 

    今では、教科書での聖徳太子の存在感も年々薄くなってるそうだけど
    聖徳太子がやたらありがたかった
    学校では十七条の憲法、冠位十二階を習ったし
    5千円札、一万円札両方聖徳太子(今見てもカッコイイかも)
    40歳以上なら知ってること

    +138

    -1

  • 71. 匿名 2013/06/02(日) 17:24:17 

    国鉄

    +100

    -0

  • 72. 匿名 2013/06/02(日) 17:24:44 

    アイドルには親衛隊がいた

    唄に合わせてコールや振り付けもあり
    歌番組で客席が映ると色とりどりのはっぴを着た
    親衛隊を見るのも楽しみだった

    懐かしいなー


    +129

    -4

  • 73. 匿名 2013/06/02(日) 17:26:08 

    わらべ

    +100

    -2

  • 74. 匿名 2013/06/02(日) 17:26:17 

    >70
    旧札は保存してあります

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2013/06/02(日) 17:27:45 


    500円玉流通開始をリアルに知っている

    +131

    -1

  • 76. 匿名 2013/06/02(日) 17:28:57 

    >18

    透明色つきのペラペラレコードですよね!
    よくあれで音楽聴けたな、と思います。

    +115

    -2

  • 77. 匿名 2013/06/02(日) 17:30:48 

    きんちゃんバンドのコニタン

    +87

    -1

  • 78. 匿名 2013/06/02(日) 17:32:49 

    1977年生まれだけど、知ってるの結構あるからおもしろい

    +91

    -2

  • 79. 匿名 2013/06/02(日) 17:33:47 

    ゴムだん
    ごむ跳び

    +91

    -0

  • 80. 匿名 2013/06/02(日) 17:34:40 

    ペラペラのレコードは、ソノシートって言いますよ~

    +88

    -2

  • 81. 匿名 2013/06/02(日) 17:35:29 

    欽ドン
    良い子悪い子普通の子

    +113

    -5

  • 82. 匿名 2013/06/02(日) 17:37:19  ID:qbjtrB2wEF 

    祝日や、早く帰った時は「スーパーダイスQ」
    40歳以上なら知ってること

    +21

    -10

  • 83. 匿名 2013/06/02(日) 17:37:38 

    オロナミンCに生卵入れるCM

    +101

    -1

  • 84. 匿名 2013/06/02(日) 17:37:47 

    靴下が落ちないように塗る『ソックタッチ』

    名前合ってたかな?

    +196

    -5

  • 85. 匿名 2013/06/02(日) 17:38:56 

    ニューミュージックが大流行り

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2013/06/02(日) 17:39:12 

    クイズ・ドレミファドン!

    +125

    -1

  • 87. 匿名 2013/06/02(日) 17:39:24 

    あなたの知らない世界
    土曜の昼の番組でしたよね。怖かったな~

    +210

    -7

  • 88. 匿名 2013/06/02(日) 17:40:30 

    竹の子族

    +88

    -2

  • 89. 匿名 2013/06/02(日) 17:41:16 

    家電の機能、ファジー

    +87

    -0

  • 90. 匿名 2013/06/02(日) 17:43:11 

    聖子ちゃんカット

    +91

    -4

  • 91. 匿名 2013/06/02(日) 17:44:35 

    オモニ ハルモニ アボジにイボ痔w

    みじかびのキャプリティ取ればスギチョびれ すぎ書きスラの葉っぱノニノニ

    の二の二は変だね^^ やっぱフミフミだろうね^^

    +1

    -40

  • 92. 匿名 2013/06/02(日) 17:45:41 

    セブンイレブンが7時営業で11時閉店だった事

    +169

    -3

  • 93. 匿名 2013/06/02(日) 17:45:57 

    >64
    だん吉、エバのおまけコーナー
    お約束の富永先生と鈴木先生のバトル
    富永先生への「デブの恵まれない人」、鈴木先生への「土管に住んでいる痩せこけた貧乏人」の応酬

    +115

    -2

  • 94. 匿名 2013/06/02(日) 17:48:23 

    ユリゲラーのスプーン曲げをリアルタイムで見てる

    +68

    -0

  • 95. 匿名 2013/06/02(日) 17:49:01 

    UFOは踊れる

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2013/06/02(日) 17:49:53 

    光ゲンジ

    反町くんは元、平家派

    +59

    -4

  • 97. 匿名 2013/06/02(日) 17:49:55 

    だーかーらー、ばばあにしかわからないトピばかり立てるな、鬼ばばあは黙ってろ

    +9

    -123

  • 98. 匿名 2013/06/02(日) 17:51:51 

    また鬼ばばスレ

    +5

    -119

  • 99. 匿名 2013/06/02(日) 17:52:12 

    SHOW ME

    そして

    CHACHACHA

    男女7人夏物語、秋物語

    +134

    -2

  • 100. 匿名 2013/06/02(日) 17:53:00 

    女の60分
    土曜のお昼からだったような…

    +109

    -1

  • 101. 匿名 2013/06/02(日) 17:53:29 

    ヒゲダンス (8時だよ全員集合!より)

    +89

    -1

  • 102. 匿名 2013/06/02(日) 17:53:57 

    目方でドーン!

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2013/06/02(日) 17:55:26 

    テレビのズバコン

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2013/06/02(日) 17:56:47 

    NTTは電電公社でした。

    +35

    -1

  • 105. 匿名 2013/06/02(日) 17:58:19 

    魔法瓶の水筒
    落としちゃうと中が割れてカシャカシャ…

    +126

    -0

  • 106. 匿名 2013/06/02(日) 17:58:34 

    3時のあなた

    +131

    -2

  • 107. 匿名 2013/06/02(日) 17:58:54  ID:qbjtrB2wEF 

    >98
    悲しくなるわ、みんな好きで年取ったわけじゃないし、昔はみんな若かったのよ。
    でも、昔よりアンチエイジングが浸透して、食事やエクササイズ、化粧法、努力して全般的に若くなってきてると思うけど。
    「温故知新」という言葉もあるわ、許して下さいね・・・

    +67

    -4

  • 108. 匿名 2013/06/02(日) 17:59:47 

    女終わってしまったから、昔が恋しいの?きも

    +5

    -97

  • 109. 匿名 2013/06/02(日) 18:00:19 

    山口百恵の赤いシリーズ。

    +69

    -1

  • 110. 匿名 2013/06/02(日) 18:00:39 

    電話の加入権が高かったから
    電話無い家が結構あった
    隣の家の人にかかってきた電話をとりついでた
    クラスの電話番号簿でも(呼出)ってよくかいてあったな〜

    +46

    -5

  • 111. 匿名 2013/06/02(日) 18:02:26 

    ハイソックスが落ちないようにぬる、ソックタッチ

    +51

    -2

  • 112. 匿名 2013/06/02(日) 18:05:08 

    時計が遅れるとネジを巻き巻き

    +53

    -0

  • 113. 匿名 2013/06/02(日) 18:05:56 

    目が一重だった頃の松田聖子。
    中森明菜の自殺未遂。

    +110

    -1

  • 114. 匿名 2013/06/02(日) 18:08:11 

    さすがBBAは図太い。身のほど知らずだし。

    +2

    -89

  • 115. 匿名 2013/06/02(日) 18:08:52 

    がんばれロボコン‼
    40歳以上なら知ってること

    +177

    -0

  • 116. 匿名 2013/06/02(日) 18:09:04 

    風雲たけし城 元気が出るテレビの中のコーナーで、渚でラブソングを歌おうってコーナーがあった。

    +81

    -1

  • 117. 匿名 2013/06/02(日) 18:09:49 

    水曜スペシャル 川口浩探検隊

    +107

    -0

  • 118. 匿名 2013/06/02(日) 18:10:35 

    リバーフェニックス

    ドゥランドゥラン

    カルチャークラブ

    マットディロン

    +57

    -3

  • 119. 匿名 2013/06/02(日) 18:13:21 

    大場久美子のコメットさん

    +106

    -2

  • 120. 匿名 2013/06/02(日) 18:13:34 

    40以上は、大抵子持ちでしょ

    40以上で子持ちじゃないってほうが恥だろ

    負け犬の遠吠え

    +10

    -133

  • 121. 匿名 2013/06/02(日) 18:13:50 

    たしかロボコンに加藤夏希出てたんじゃなかったけ?

    +6

    -37

  • 122. 匿名 2013/06/02(日) 18:14:58 

    このサイトガールズじゃなくて鬼ばばあちゃんねるに改名しよーよ。自分達の子供世代が来るサイトでしょ。でてけよ、おーばーさーま

    +7

    -121

  • 123. 匿名 2013/06/02(日) 18:16:13 

    芸能レポーターの代表は梨元勝

    +85

    -1

  • 124. 匿名 2013/06/02(日) 18:16:25 

    母親は寝る前にカーラーをきつーーく巻いて、シャワーキャップみたいなのをかぶってから寝てた

    +89

    -1

  • 125. 匿名 2013/06/02(日) 18:17:26 

    ハイ アンド ローていうクイズ番組
    ありませんでした?

    +85

    -1

  • 126. 匿名 2013/06/02(日) 18:18:01 

    夏 体験物語

    チェチェチェ チェックポーイント♪

    黒田アーサーとか清水宏次朗が出てた

    +76

    -2

  • 127. 匿名 2013/06/02(日) 18:19:54 

    女将さん、時間ですよ~

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2013/06/02(日) 18:19:56 

    宜保愛子、心霊番組の
    火付け役の一人

    40歳以上なら知ってること

    +114

    -1

  • 129. 匿名 2013/06/02(日) 18:20:02 

    あなたの知らない世界

    夏休みと言えばコレ。

    +119

    -2

  • 130. 匿名 2013/06/02(日) 18:23:03 

    線香くせぇ、ばばあちゃんねる。40以上で独身て(笑)よっぽど何かが変なんだろーね

    +6

    -105

  • 131. 匿名 2013/06/02(日) 18:24:15 

    リリアン

    +92

    -1

  • 132. 匿名 2013/06/02(日) 18:25:07 

    ババアと言われても、まったく動じない。
    所詮、子供のタワゴト…(笑)
    だからババアなんですが(;´д`)

    +132

    -4

  • 133. 匿名 2013/06/02(日) 18:27:20 

    暴れはっちゃく

    アカチン

    ホットロード

    +123

    -2

  • 134. 匿名 2013/06/02(日) 18:27:58 

    ここにくるオバサンって「オバサン」って言葉に異様に反応してマイナス押すよね…

    +11

    -101

  • 135. 匿名 2013/06/02(日) 18:28:50 

    カックラキン大放送 好きだったなぁ

    +111

    -0

  • 136. 匿名 2013/06/02(日) 18:29:07 

    アニメ さすがの猿飛
    ♪恋の呪文はスキトキメキトキス

    +83

    -1

  • 137. 匿名 2013/06/02(日) 18:30:46 

    ここで文句を言ってる人は、自分たち世代だけのトピをあげればいいのでは?

    +90

    -3

  • 138. 匿名 2013/06/02(日) 18:31:17 

    +154

    -0

  • 139. 匿名 2013/06/02(日) 18:31:22 

    それゆけ!レッドビッキーズ

    +67

    -1

  • 140. 匿名 2013/06/02(日) 18:31:40 

    40以上で既婚で子ナシです。
    子ナシだからって未婚と考える幼稚さ(^^;;
    旦那に相手にされない。とか言うんでしょうね(^^;;
    で、どうしろと?(^^;;

    +91

    -8

  • 141. 匿名 2013/06/02(日) 18:32:11 

    チェッカーズ

    藤井フミヤの髪型を真似してる♂や、チェック柄流行ってた

    +101

    -1

  • 142. 匿名 2013/06/02(日) 18:32:48 

    135
    小堺さんとラビット関根(!)が黒子でしたね
    ゴロンボ刑事、ナオコばぁちゃんの縁側コーナー
    懐かしすぎます

    +98

    -2

  • 143. 匿名 2013/06/02(日) 18:32:53 

    ケーキ屋ケンちゃん

    +61

    -0

  • 144. 匿名 2013/06/02(日) 18:33:34 

    気圧を「ヘクトパスカル」じゃなくて「ミリバーレル」と言っていた。
    今の子が「ミリバーレル」って聞いたら、ケンタッキーの商品と勘違いしそう(笑)

    +92

    -5

  • 145. 匿名 2013/06/02(日) 18:33:42 

    竹の子族

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2013/06/02(日) 18:34:39 

    消費税なんかない時代

    +143

    -1

  • 147. 匿名 2013/06/02(日) 18:35:31 

    坂上忍が、かわいい子役だったこと。

    +61

    -0

  • 148. 匿名 2013/06/02(日) 18:36:15 

    松嶋奈々子
    『とんねるずのみなさんのおかげです 近未来警察072』に出演した時の画像です
    40歳以上なら知ってること

    +66

    -1

  • 149. 匿名 2013/06/02(日) 18:36:29 

    テープレコーダー、ラジカセ。

    +65

    -0

  • 150. 匿名 2013/06/02(日) 18:38:30 

    ブラザートム→小柳トム
    ラビット関根→関根つとむ

    +46

    -1

  • 151. 匿名 2013/06/02(日) 18:39:27 

    昔テレビにはリモコンなんかなかったから
    チャンネルを変えたいときはいちいちテレビまで歩いて行かなきゃいけない。
    それがめんどうで、うちではチャンネルボタンを長い棒で押してました

    +77

    -2

  • 152. 匿名 2013/06/02(日) 18:43:05 

    三億円事件

    +32

    -1

  • 153. 匿名 2013/06/02(日) 18:43:56 

    「私はこれで会社を辞めました」

    って言う禁煙パイポのCM

    +105

    -2

  • 154. 匿名 2013/06/02(日) 18:44:52 

    おばさんばっかだと思ってたけど、40以上って初老やん笑

    +6

    -80

  • 155. 匿名 2013/06/02(日) 18:44:56 

    トップガン

    フラッシュダンス

    +62

    -3

  • 156. 匿名 2013/06/02(日) 18:46:01 

    スルーが多くて素敵♪♪♪
    さすが、大人!!
    じゃじゃ馬億万長者!!
    サルトビえっちゃん!

    +53

    -1

  • 157. 匿名 2013/06/02(日) 18:46:09 

    いい時代だった( ̄▽ ̄)

    陰湿なネットいじめもなく、今より皆 明るく楽しかった気がする。

    +99

    -0

  • 158. 匿名 2013/06/02(日) 18:46:30 

    ねえ、あんたたちガールじゃないじゃん、女おわったやつらでしょ、ここで文句言ってるやつは他にトピたてたら…そういうことじゃないから、ばばあは脳も老化してる

    +10

    -95

  • 159. 匿名 2013/06/02(日) 18:47:44 

    土曜日の夜といえば

    お笑いマンガ道場

    はじめ人間ギャートルズ

    クイズダービー

    8時だよ全員集合

    Gメン’75

    ウィークエンダー

    の順でテレビを見てた。

    日曜日は家族揃って歌合戦

    月曜日は夜ヒットを見てた










    +81

    -4

  • 160. 匿名 2013/06/02(日) 18:49:38 

    ねぇ、初老方、大人はスルーができるとか言ってるけど、大人な人はここに来ないよ。あんたらはただの年寄りです

    +7

    -95

  • 161. 匿名 2013/06/02(日) 18:53:19 

    靴下は三つ折がオシャレ

    うちの学校だけの流行りだったらすいません

    +73

    -3

  • 162. 匿名 2013/06/02(日) 18:53:59 

    サブカルチャーに興味があり、雑誌の宝島を読んでマニアックな情報を仕入れていた。みうらじゅんもまだ若かった。そんな楽しい時代であった。

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2013/06/02(日) 18:59:29 

    40歳以上でこうゆうサイト利用するんだって驚いた
    卑屈にとらないでくださいね、利用するのは自由なんでどうでもいいけど自分の母親とかまわり見ても40すぎてそうゆう人いないのでびっくりした

    +9

    -87

  • 164. 匿名 2013/06/02(日) 19:00:44 

    仮面ライダーといえば藤岡達也!

    ルックルックこんにちはの沢田亜矢子が可愛かった!
    (みてください〜い)って言ってダンスをする女の人も出てました。

    西城秀樹と財前直見のモーニングサラダで無名時代のとんねるずが出ていたが、あまりにもつまらなすぎて途中で降板させられたのは忘れもしないです。


    +16

    -1

  • 165. 匿名 2013/06/02(日) 19:02:46 

    ずっとしつこくはりついて嫌なレスしてる人は
    よほど暇なのね
    相手してくれる人もいないのかな

    +101

    -7

  • 166. 匿名 2013/06/02(日) 19:04:21 

    浜田麻里、小比類巻かほる、中村あゆみ、葛城ユキ、バービーボーイズ

    +80

    -0

  • 167. 匿名 2013/06/02(日) 19:05:33 

    転がるらっきょうをみて笑う松本伊予

    +32

    -3

  • 168. 匿名 2013/06/02(日) 19:06:01 

    はりついて嫌なレスする人がいるってそう思う人がたくさんいて書き込むからでしょ。40過ぎでこういうサイトにいる方がよっぽど暇なんでしょ。てか恥たら?いい年して

    +9

    -97

  • 169. 匿名 2013/06/02(日) 19:06:35 

    うちの子にかぎって。高橋良明君がかっこよかった。田村正和さんのドラマは、どれも面白かった。

    +93

    -3

  • 170. 匿名 2013/06/02(日) 19:08:57 

    引田てんこの大脱出

    +20

    -3

  • 171. 匿名 2013/06/02(日) 19:10:18 

    間違えました。引田てんこうです。

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2013/06/02(日) 19:12:37 

    初老は図太いよ開き直る、恥を知らない。って番組やってたよね♪

    +6

    -85

  • 173. 匿名 2013/06/02(日) 19:13:26 

    まだレコードの時代。小学生にはアルバムなど買えないので、クラスメイトのお兄さん(中~高生)が買ったやつをカセットテープに録音したものが回って来て、それをダビングさせてもらい入手していた。

    +50

    -2

  • 174. 匿名 2013/06/02(日) 19:14:57 

    更年期はこえー

    +8

    -78

  • 175. 匿名 2013/06/02(日) 19:17:17 

    CCB。すごい人気あったけど、2曲しかしらないなぁ

    +68

    -1

  • 176. 匿名 2013/06/02(日) 19:18:42 

    アイドルは歌を歌う。俳優は演技をする。
    アイドルが演技をしたり俳優が歌を歌ったりしなかった

    +54

    -3

  • 177. 匿名 2013/06/02(日) 19:19:03 

    NHKの日曜7時にやっていた「クイズ面白ゼミナール」司会の鈴木健二アナウンサーの暗記力が凄くてびっくりしました。

    +62

    -3

  • 178. 匿名 2013/06/02(日) 19:20:59 

    旦那に相手されなくて寂しいの?だったらサイトやる暇があるなら自分磨きしなさい。

    +5

    -73

  • 179. 匿名 2013/06/02(日) 19:21:51 

    熱の時、水銀体温計で測ってた

    +89

    -5

  • 180. 匿名 2013/06/02(日) 19:28:24 

    ダブルラジカセ

    +193

    -4

  • 181. 匿名 2013/06/02(日) 19:31:50 

    ジャンボマックス

    赤いソノシートのレコードが付録でついてきて
    ジャンボマックスのなぞなぞとか聞いてた♩
    40歳以上なら知ってること

    +46

    -0

  • 182. 匿名 2013/06/02(日) 19:37:21 

    ビッグマンモスって、グループ。番組だと、ヤングオーオー。パンチでデート。フィーリングカップルのゲームがあった番組名が、わからなーい。誰か、解りますか?
    夕方のNHKの少年ドラマスペシャル、まぼろしのペンフレンドとか、謎の転校生、その街を消せとか、観た。
    人形劇の里見八犬伝、プリンプリン物語。

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2013/06/02(日) 19:38:03 

    クイズ100人に聞きました!
    5人家族(親戚も可)で出るんだけど
    うちは4人だからもう一人はいとこの○○か、とか
    今日のクイズだったら全員でハワイ行けた~!とか。
    出もしないのに毎回参加した気分で見てた笑

    +93

    -1

  • 184. 匿名 2013/06/02(日) 19:41:37 

    小学館〇〇入門とか、なぜなに大図鑑とか

    +95

    -3

  • 185. 匿名 2013/06/02(日) 19:45:11 

    尾崎豊

    +23

    -1

  • 186. 匿名 2013/06/02(日) 19:46:02 

    キルティング資材やらの巾着袋をやたらと手作りしていました。

    +77

    -1

  • 187. 匿名 2013/06/02(日) 19:48:40 

    クイズ100人に聞きました
    ウィークエンダー
    テレビコロンブス

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2013/06/02(日) 19:48:43 

    リンスをお湯で薄めて使うとか(⌒-⌒; )

    +119

    -5

  • 189. 匿名 2013/06/02(日) 19:49:06 


    ウォークマン

    +70

    -1

  • 190. 匿名 2013/06/02(日) 19:49:26 

    お相撲さんや野球選手がレコードを吹き込んでた。

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2013/06/02(日) 19:50:07 

    5年3組魔法組

    ここは惑星ゼロ番地

    おしん

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2013/06/02(日) 19:54:15 

    お正月は羽根突きして遊んでました。

    +33

    -1

  • 193. 匿名 2013/06/02(日) 19:55:57 

    ラブジュ、フルーつぶ、恋コロンとかのニオイを前面に出したシャンプー

    +77

    -1

  • 194. 匿名 2013/06/02(日) 19:57:34 

    中国と言えば、台湾の事だった。

    現在の中華人民共和国は、世界から国家として認められていなかった。

    竹島は、韓国に侵略されていなかった。

    朝鮮半島では、北朝鮮の方が韓国よりも栄えていた。

    +21

    -3

  • 195. 匿名 2013/06/02(日) 19:57:38 

    「ぴったんこカンカン」じゃなくて、「ぴったしカンカン」。
    久米宏が面白かった。

    この番組もそうだったけど、昔は素人参加型の番組が多かった。
    「クイズ100人に聞きました」とか「家族対抗歌合戦」とか。
    今はいろいろ規制がきつくて、そういう番組は作りにくいんだろうな。

    +72

    -2

  • 196. 匿名 2013/06/02(日) 19:57:56 

    ビックマンモスって記憶からなくなってだけど、思い出しました~

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2013/06/02(日) 19:58:17 

    もう出てるかな?
    洗面器にリンスを入れて、お湯を入れて混ぜてから使います。
    使用方法に書いてあった気がする。。。

    +59

    -3

  • 198. 匿名 2013/06/02(日) 20:02:44 

    シャワランっていう緑色のシャンプーが
    すごく流行っててた
    とにかくみんなシャワラン使ってた中学時代
    CMは明菜とかトシちゃんとかがやってた様な・・・


    +75

    -0

  • 199. 匿名 2013/06/02(日) 20:04:41 

    ざっと見たけど、中々に興味深い事が書いてて面白い。聞いた事あるのもあるな。

    それと

    しつこく絡んで荒らしてる奴は病気か?トピタイも読めんのか?くだらん事してんなよ、つまんねえ奴。

    小せえ。

    +109

    -1

  • 200. 匿名 2013/06/02(日) 20:05:08 

    土曜日は学校があった。午前中だけ。

    お昼はおうちで食べられるのが、なんともいえず嬉しかった気がする。
    インスタントラーメンだったり、カレーだったり、お手軽なものが逆によかった。
    お昼に帰ってきて、テレビを見ながらご飯を食べる、あの解放感はたまらなかった。

    今また学校も週一の休みに戻そうとしているみたいだけど、半ドンでいいよ。
    土曜日まで通常授業数だったら、かわいそう。

    +131

    -2

  • 201. 匿名 2013/06/02(日) 20:05:26 

    このサイト初老しかいない

    +6

    -71

  • 202. 匿名 2013/06/02(日) 20:07:40 

    ジュースの缶がスチールで60円とか80円で売ってた気がする!

    +39

    -2

  • 203. 匿名 2013/06/02(日) 20:08:56 

    156大人ってゆうか、周りの空気を読まない図太いのがおばさんの習性だからみんな人のコメント読まないで自分の話をしたいだけでしょ(笑)

    +6

    -65

  • 204. 匿名 2013/06/02(日) 20:08:59 

    欽ちゃん、やすきよ、ビートたけし、ダウンタウンなどのお笑い大御所の、すごかった時代を知っている。

    今それを知らない若い人たちが、老害呼ばわりしているのを見ると、腹が立つ。

    +38

    -2

  • 205. 匿名 2013/06/02(日) 20:09:02 

    ちびろくラーメン
    40歳以上なら知ってること

    +47

    -1

  • 206. 匿名 2013/06/02(日) 20:11:07 

    邦題「ハイスクールはダンステリア」

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2013/06/02(日) 20:11:57 

    30代後半ですが、ほぼ分かります!

    すごく懐かしい!そしてなんか切ないw当時の自分を思い出して…悲しいとかじゃなくてホッコリしますw

    あなたの知らない世界は、寝てる時に足を引っ張られるという話を今だに覚えてて、暑くても布団はシッカリ足元にかけてます(^^;;

    +51

    -1

  • 208. 匿名 2013/06/02(日) 20:14:05 

    缶バッジって、流行りませんでしたか?(o^^o)

    +77

    -0

  • 209. 匿名 2013/06/02(日) 20:16:04 

    ちびろくラーメンって、せんだみつおがCM出てましたね。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2013/06/02(日) 20:17:20 

    料理天国

    龍虎さん?美味しい料理食べてお金が貰えるなんてそれこそ美味しいお仕事だと思った(笑)

    +81

    -2

  • 211. 匿名 2013/06/02(日) 20:18:51 

    歌番組と映画番組が、結構多くて充実してた。

    「夜のヒットスタジオ」や「ザ・ベストテン」とか、外国のミュージシャンも結構出てた。
    私の地元では「月曜ロードショウ」と「ゴールデン洋画劇場」ぐらいしか観れなかったけど、確か月曜から日曜までほぼ毎日、映画番組があったような(笑)
    ホラー映画の規制がない時代で、怖い映画も結構やってて、キャーキャー言いながら家族で見てた。
    録画もできず、貸しビデオもない時代だったから、好きなアーティストや好きな映画をやる時は、もう朝からワクワクして、真剣になってテレビを見てた。


    思えば、テレビを中心に家族が集っていた。
    テレビが本当に楽しいと思えた、いい時代だったなあ。

    +69

    -0

  • 212. 匿名 2013/06/02(日) 20:20:07 

    207さん
    あなたの知らない世界の再現フイルムは
    ほんとうに怖かったですね
    コメンテーターは必ず新倉イワオさんという
    方でした ^^

    +57

    -1

  • 213. 匿名 2013/06/02(日) 20:20:32 

    長文多(笑)

    +5

    -39

  • 214. 匿名 2013/06/02(日) 20:20:49 

    ピュアシャンプー
    恋コロンシャンプー
    フルーツシャワーシャンプー
    40歳以上なら知ってること

    +133

    -1

  • 215. 匿名 2013/06/02(日) 20:21:10 

    男の子は黒
    女の子は赤のランドセル

    +83

    -1

  • 216. 匿名 2013/06/02(日) 20:21:31 

    平凡  明星

    +45

    -1

  • 217. 匿名 2013/06/02(日) 20:22:12 

    伊東四郎が電線マン

    +55

    -0

  • 218. 匿名 2013/06/02(日) 20:24:52 

    昔無かったもの。

    インターネット
    コンピュータ・ウィルス
    パソコン
    GPS
    携帯電話
    カーナビ
    キーレス・エントリー
    ハイブリッド車
    コンビニ
    ウォシュレット
    ATM
    DVD
    フラッシュメモリ
    デジカメ
    液晶テレビ
    地デジ
    衛星放送
    ハイビジョン放送
    電動歯ブラシ
    電動アシスト式自転車
    成田空港
    東京ディズニーランド
    ドーム球場
    サッカーJリーグ
    ロトくじ
    青函トンネル
    関門大橋
    本州四国連絡橋
    東京湾アクアライン
    都庁ビルを含む西新宿高層ビル群
    お台場の街
    みなとみらい
    整備新幹線
    大江戸線、
    ゆりかもめ
    昭和新山
    日本民主党
    さいたま市

    +17

    -13

  • 219. 匿名 2013/06/02(日) 20:25:27 

    203に納得

    +5

    -19

  • 220. 匿名 2013/06/02(日) 20:25:37 

    伊東四郎が電線マン

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2013/06/02(日) 20:27:46 

    自動車の排気ガス規制が無かった。

    その関係で、ガソリンに有毒物質の有機鉛が大量に含まれていた。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2013/06/02(日) 20:28:35 

    日曜の夜は「花王名人劇場」「桃太郎侍」と「知られざる世界」を見ていました。その後「おもろい夫婦」。

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2013/06/02(日) 20:30:31 

    故 山城新伍さん司会のクイズ天国と地獄ってあったね
    アップダウンクイズみたいな感じの番組

    +21

    -1

  • 224. 匿名 2013/06/02(日) 20:31:43 

    スタッドレスタイヤが無かった。

    第二、第三のビールも無かった。

    どこでもタバコが吸えた。

    女性専用車両が無かった。

    +39

    -1

  • 225. 匿名 2013/06/02(日) 20:33:40 

     沖縄が、まだアメリカだった!行くにはパスポートが必要だったはず。
     ニュースに映った中国の女性は、老いも若きも人民服に三つ編みで、ノーメイクだった。あごが三角形に尖って整形した中国女性を見ようとはね…。

     小人プロレスが、女子プロレスの前座でした!今じゃ差別として、けしてできない。

    +43

    -1

  • 226. 匿名 2013/06/02(日) 20:34:27 

    このトピがのびるほど、ガルちゃんのババアの多さが明らかになる

    ある意味面白いトピ(笑)

    +11

    -63

  • 227. 匿名 2013/06/02(日) 20:34:28 

    そうそう。初老のBBAは暇だから、こういうサイトつい覗いちゃうんだけど、ずっとBBA批判してる子達は、若いのに日曜日にデートする相手もいないのかな?
    可哀想に...。

    +128

    -7

  • 228. 匿名 2013/06/02(日) 20:36:41 

    夜ヒット=夜のヒットスタジオ
    オープニングは出演者がリレー形式で次の人の持ち歌をワンフレーズ歌って行く。どんな人も必ず生歌で、口パクなんてあり得なかった。
    アイドルが1人で歌っても存在感あったしね。

    +75

    -2

  • 229. 匿名 2013/06/02(日) 20:38:17 

    マハラジャ
    ジュリアナ

    +48

    -2

  • 230. 匿名 2013/06/02(日) 20:39:13 

    プリンプリン物語

    +65

    -2

  • 231. 匿名 2013/06/02(日) 20:40:14 

    竹中直人の笑いながら怒る人

    +41

    -1

  • 232. 匿名 2013/06/02(日) 20:42:57 

    >>163

    それはちょっと同感w
    さすがにこのスレは伸びないのでは?
    と思ったのにすげー伸びてるw

    +6

    -9

  • 233. 匿名 2013/06/02(日) 20:45:47 

    ガールズちゃんねるの年齢層の高さを改めて知った!
    むしろガールズど呼ばれる世代なんてほとんどいないのではないか?
    あーさぶ

    +10

    -65

  • 234. 匿名 2013/06/02(日) 20:47:24 

    227みたいな言い方イヤだな、日曜日だからデートって…
    にしても、盛り上がってるみたいで何よりなことだ

    +10

    -44

  • 235. 匿名 2013/06/02(日) 20:47:31 

     角川書店が、トレンドだった。 薬師丸ひろこはトップアイドルで、映画も大ヒットしたし、男子がカバンや上履きに『ひろこ命』とか書いていた。(笑) 

    +46

    -0

  • 236. 匿名 2013/06/02(日) 20:48:04 

    うちの子にかぎって
    およびでないやつ
    天までとどけ
    ねるとん紅鯨団

    ニューキッズオンザブロック
    リバーフェニクス
    バックストリートボーイズ
    グーニーズ
    スタンドバイミー
    バックトゥザフューチャー

    +47

    -1

  • 237. 匿名 2013/06/02(日) 20:48:44 

    >221

    そうだった、光化学スモッグとか、水俣病とか、四日市ぜんそくとか、70年代の日本は公害大国だった。
    ちょうど今の中国みたい。
    子供ながらに、「日本はどうなるんだろう?」みたいな不安を感じていた。
    今でも大気汚染は多少あるけど、あの頃に比べたらすごくよくなっている。
    日本の技術力ってすごいと、改めて実感。

    思えば日本が通ってきた道を、中国もたどっている気がする。

    +65

    -0

  • 238. 匿名 2013/06/02(日) 20:50:25 

    165ですが
    藤岡宏の間違いでした

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2013/06/02(日) 20:51:28 

    バブルのお祭り騒ぎ。私はあまり恩恵に与れなかったが。

    ハイレグ、太眉、肩パット、ボディコン、ワンレン、ソバージュ、真っ赤なルージュ。
    今見たら、笑えるぐらいすごすぎる。よくあんな格好してたなー私ら(笑)

    +45

    -0

  • 240. 匿名 2013/06/02(日) 20:53:10 

     大好きだったスーパーモデル。 リンダ、シンディ、ナオミ、クラウディア、ステファニー
    今もってミランダカーとか、大好きで見ております。

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2013/06/02(日) 20:57:01 

    わんぱくでもいい
    たくましく育って欲しい
    丸大ハム

    +74

    -0

  • 242. 匿名 2013/06/02(日) 20:57:53 

    初老 やBBA て言葉 流行語なのか アホの一つ覚え

    +49

    -6

  • 243. 匿名 2013/06/02(日) 20:58:19 

    この中に50歳オーバーも居るのかな?
    それはさすがに居ないかな?

    +6

    -39

  • 244. 匿名 2013/06/02(日) 21:01:15 

    「あごに何かついてるよ」
    あごを触る
    「うーん、マンダム」

    +77

    -0

  • 245. 匿名 2013/06/02(日) 21:02:47 

     生理用ナプキンがヒドいオンボロだった!
    分厚い割には、吸収しないし、テープは、前に一カ所しか無くて、すぐにずれてブルマーから、はみださんばかり!
     しかも夜用が無いから、二枚をつなぎ合わせて半分手作りだった。
     羽根なんて夢のようなこと、羽根なんて。

    +92

    -0

  • 246. 匿名 2013/06/02(日) 21:03:48 

    あほのひとつ覚えだって(笑)自分の親がサイトやってたら引くわ。

    +7

    -70

  • 247. 匿名 2013/06/02(日) 21:06:32 

    さすが更年期、かみついてくるねー。日曜にデートって。初老ひっこんでろよ

    +5

    -76

  • 248. 匿名 2013/06/02(日) 21:09:18 

    まじ誰も人のコメントに対しての共感とかないじゃん(笑)

    流行ってるんじゃなくて、ババアだからババアて言われてるだけだからー(笑)

    +3

    -65

  • 249. 匿名 2013/06/02(日) 21:09:36 

    オロナミンCは小さな巨人です!

    +63

    -0

  • 250. 匿名 2013/06/02(日) 21:11:52 

    テレビの前にラジカセを置き歌番組を録音。
    途中で母の「ご飯だよ~」等の声が入ったりする。

    +81

    -1

  • 251. 匿名 2013/06/02(日) 21:12:59 

    川口探検隊シリーズW

    +30

    -0

  • 252. 匿名 2013/06/02(日) 21:14:53 

    ドンチャク

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2013/06/02(日) 21:17:56 

    メルモちゃん
    赤いキャンディ青いキャンディ、欲しかったな。

    +61

    -1

  • 254. 匿名 2013/06/02(日) 21:21:01 

    ピンクレディーの宝石のアイスクリーム昔は高級感があった

    +79

    -0

  • 255. 匿名 2013/06/02(日) 21:21:19 

    40代以上に向けてのトピなんだから、見なきゃいいのにね
    興味があって開けたなら批判のコメントは控えるべき

    常識ある人なら言われなくてもわかると思うけど

    +98

    -2

  • 256. 匿名 2013/06/02(日) 21:28:10 

     ケガには、赤チンキ。 擦りむいた膝やら指先やら、赤緑色の円がついた状態で学校に行ってました。 

    +67

    -1

  • 257. 匿名 2013/06/02(日) 21:28:35 

    >248
    コメントランキング2位になったし、その指摘は当たらないでしょ
    「フルーツシャワーシャンプー」「恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプー」
    シャンプーのネーミングンい胸がときめいた

    +30

    -0

  • 258. 匿名 2013/06/02(日) 21:29:08 

    学研の科学と学習。お金持ちの子は両方買って貰えてた。
    科学の付録が凄く立派に見えた。

    +84

    -0

  • 259. 匿名 2013/06/02(日) 21:31:57 

    外で買う飲み物は、甘い物しか無かった。しかも瓶。

    +32

    -0

  • 260. 匿名 2013/06/02(日) 21:33:51 

    世界びっくり人間を見るの好きだった。世界一背の高い人とか、世界一爪を伸ばし続けている女の人とか(笑)

    +44

    -0

  • 261. 匿名 2013/06/02(日) 21:34:01 

    明治生まれが威張ってた。大正生まれなんて洟垂れ扱い。最近、明治生まれの人あんまり見ないわー。

    +18

    -1

  • 262. 匿名 2013/06/02(日) 21:37:39 

    鉄棒でスカート回り
    パンツ丸見えだったよね

    +66

    -1

  • 263. 匿名 2013/06/02(日) 21:37:39 

    だまればばあ

    +5

    -67

  • 264. 匿名 2013/06/02(日) 21:40:42 

    「ナボナはお菓子のホームラン王です」。by王選手

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2013/06/02(日) 21:41:17 

    ババアババアって書いてる輩ども。
    男か女か知らんが、お前らも必ずジジイババアになるんやからな。
    で、昔を懐かしむんやからな。
    小便臭いやつらぁめ。

    +72

    -7

  • 266. 匿名 2013/06/02(日) 21:44:13 

    263いずれあなたもばばあの仲間入りだからじゃなきゃ人間じゃねーわW

    +59

    -2

  • 267. 匿名 2013/06/02(日) 21:44:24 

    なんで、みんなそんな40代とか、馬鹿にしてんの?
    私は20代ですが、、
    ガールズでも別に40代の女性がみても書いてもよくないですか。男だっていっぱいいるんだし。私はネットだし、普段普通のカオして普通に暮らしてる人がたくさん利用してると思いますよ。40代でガールズ見て書き込みしてるからって何ら不思議じゃない。そんなに攻撃する意味がわからん。

    +117

    -3

  • 268. 匿名 2013/06/02(日) 21:45:12 

    実はバハアに相手にされたかったりして。
    日曜日の夜に、若いのにかわいそう。

    +76

    -4

  • 269. 匿名 2013/06/02(日) 21:50:05 

    あー、五月蝿い餓鬼が多くなったねガルちゃんも
    必死でマイナス付けて他にやることないの?w

    +33

    -5

  • 270. 匿名 2013/06/02(日) 21:50:10 

    なつかCM
    ・24時間タタカエマスカ♪
    ・しば漬け食べたい
    ・戸締り用心ー♪火の用心♪ (ほかに『一日一善!』ヴァージョンもありました)
    なつか生活
    ・カセットテープのテープがたるんだら、鉛筆を穴に突っ込んで回してたるみをとる
    ・ビールの栓を抜く時なぜか王冠を「コンコン」と二回叩いてからあける年配者がいた
    ・おじいちゃん、おばあちゃんがなんにでも「味の素」をかける

    +41

    -0

  • 271. 匿名 2013/06/02(日) 21:50:14 

    奥さまは魔女

    +47

    -0

  • 272. 匿名 2013/06/02(日) 21:53:29 

    日曜日は良くパルナスのCM見たなぁー

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2013/06/02(日) 21:56:30 

    日当たり良好

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2013/06/02(日) 21:57:35 

    >261

    「最近、明治生まれの人あんまり見ないわー」って…(笑)
    大正2年生まれの方でも、今年で100歳ですよ。
    明治生まれは確実に現在100歳越え。
    あまり見ない、どころの話じゃない気が。

    明治の気骨という言葉通り、筋が通ってて分別のあるお年寄りが多かった気がします。
    さすが、2度も大戦を乗り越えてきた方々は違う、と思いました。
    それに比べて昭和生まれは…

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2013/06/02(日) 21:57:46 

    ずうとるび

    好きなんだ~好きなんだ~逆立ちしたいほど

    みかん色の恋♪

    +36

    -1

  • 276. 匿名 2013/06/02(日) 21:58:30 

    40代でもこういうサイトはおもしろいから見ますよ
    顔が見えないとはいえ、コメントには良くも悪くも人間性が現れますね

    +67

    -2

  • 277. 匿名 2013/06/02(日) 21:58:32 

    世界名作劇場
    1974~1980年までの作品
    アルプスの少女ハイジ
    フランダースの犬
    母をたずねて三千里
    あらいぐまラスカル
    ペリーヌ物語
    赤毛のアン
    トムソーヤの冒険
    ・コマーシャルはパルナス、モスクワの味

    +77

    -2

  • 278. 匿名 2013/06/02(日) 21:58:38 

    左利きの子は「お、サウスポーだね」と言われた。

    +31

    -0

  • 279. 匿名 2013/06/02(日) 21:58:41 


    DCブランド 海外ブランド

    ブランド以外は服じゃないと思ってた。
    しまむらとかありえない時代。今も服は買えない。

    +25

    -1

  • 280. 匿名 2013/06/02(日) 22:02:55 

    水やお茶をお金払って買うなんて、と思ってた。

    +94

    -0

  • 281. 匿名 2013/06/02(日) 22:03:14 

    見たい番組が始まる時間には何が何でも帰宅する必要があり、走って家に帰った。
    旅行などでよそに泊まる時に、そこがその番組の放映地域でなかったら泣く泣く諦め、あとで友達から番組内容を聞いた。

    +44

    -2

  • 282. 匿名 2013/06/02(日) 22:08:52 

    ラブラブショー♡

    芸能人同士の公開お見合いみたいなの。
    本当に結婚する人もいたっけ。
    好きなアイドルとかが出ると、ファンが泣いた。

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2013/06/02(日) 22:09:12 

    猿の惑星

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2013/06/02(日) 22:10:59 

    東京ディズニーランドが、ABCD…の切り取るタイプのチケットだった。

    +43

    -2

  • 285. 匿名 2013/06/02(日) 22:11:41 

    練乳が缶詰めでした。
    小学生の頃は高級品のイメージです。
    缶切りで二ヶ所穴開けて使ってました。
    良く戸棚の奥から出しては内緒で吸ってましたw
    ごめんなさいw

    +45

    -0

  • 286. 匿名 2013/06/02(日) 22:11:43 

    あっちこっち痛い。口臭やばい。更年期。旦那浮気しまくり。白髪やばい。薄毛。体重やばい。シワやばい。シミやばい。皆さん何個当てはまりますかー?♪

    +6

    -50

  • 287. 匿名 2013/06/02(日) 22:12:19 

    およげたいやきくん
    40歳以上なら知ってること

    +58

    -2

  • 288. 匿名 2013/06/02(日) 22:14:21 

    むきになるとシワが増えるよ(^^)鏡見るのがつらくなるよ~

    +4

    -45

  • 289. 匿名 2013/06/02(日) 22:16:23 

    >280
    それ凄いよくわかる
    水なんて、買うもんじゃなかった
    お茶はたまに電車で旅行に行く時に、駅の売店で駅弁と一緒に買う位だった
    遠足も水筒だったし
    なんか、今は随分無駄使いしてるかも

    +51

    -1

  • 290. 匿名 2013/06/02(日) 22:16:25 

    278
    しかい、左利きは矯正して右に直されちゃうことも多かったね。
    私もそうだった。

    +29

    -1

  • 291. 匿名 2013/06/02(日) 22:16:59 

    208さんの缶バッチで思い出した。
    スマイルマークが流行っていて缶バッチとかのグッズを持っていた気がする。

    +49

    -1

  • 292. 匿名 2013/06/02(日) 22:19:31 



    噂の刑事トミーとマツ

    あと、ティモテのコマーシャルにはなぜか憧れたなあ。

    +72

    -2

  • 293. 匿名 2013/06/02(日) 22:21:00 

    ラジオとかテレビのハガキ投稿で
    男性だと一人称で出だしに「小生」(しょうせい)など使っていた人が結構いたような。
    今は聞かないなぁ。

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2013/06/02(日) 22:21:06 

    みなさーん!
    アメリカ横断ウルトラクイズを忘れていますよ!
    ニューヨークへ行きたいかぁー??ウォーッ!
    早く来い来い木曜日!

    +71

    -2

  • 295. 匿名 2013/06/02(日) 22:21:43 

    尾崎豊がドラッグで捕まった時はかなり衝撃的だった。

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2013/06/02(日) 22:21:51 

    まだインターフォンも普及してなかったから、友達と遊びたい時は
    約束もせずに相手の家の前で、「○○ちゃ〜ん、あーそーぼー」と大声で言う。

    「いーいよー」 、 「あーとーでー」と返ってくる。

    +89

    -1

  • 297. 匿名 2013/06/02(日) 22:22:24 

    痛快 あばれはっちゃく
    「父ちゃん悲しくて涙出てくらぁ!」がお約束

    +59

    -0

  • 298. 匿名 2013/06/02(日) 22:24:01 

    ゴールデンタイムのドラマやバラエティ番組で女性のバストトップが普通に映し出されてた。

    +37

    -0

  • 299. 匿名 2013/06/02(日) 22:26:57 

    ドリフターズに志村けんではなく
    荒井注がいた

    +35

    -0

  • 300. 匿名 2013/06/02(日) 22:29:03 

    ホッピング
    やり過ぎると胃が下がる…って噂でした

    +23

    -1

  • 301. 匿名 2013/06/02(日) 22:29:05 

    センター試験じゃなくて共通一次と呼んだ

    +64

    -1

  • 302. 匿名 2013/06/02(日) 22:30:07 

    いい年して言葉遣いわるい。

    +2

    -27

  • 303. 匿名 2013/06/02(日) 22:33:22 

    ゴム跳びで世界一周

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2013/06/02(日) 22:33:56 

    黒電話の保留用オルゴール
    40歳以上なら知ってること

    +108

    -2

  • 305. 匿名 2013/06/02(日) 22:35:19 

    「できるかな」と、のっぽさん。

    今でこそNHK料金問題でなんだかんだ言ってるけど、子供の時は関係なくNHK見てた。
    みんなのうたや人形劇など、NHK意外とよく見てたなー。

    +55

    -0

  • 306. 匿名 2013/06/02(日) 22:35:59 

    月刊明星付録の「ヤングソングブック」を一人でワクワク開く、そしてお家や学校で姉妹や友達と口ずさむ
    40歳以上なら知ってること

    +58

    -0

  • 307. 匿名 2013/06/02(日) 22:37:05 

    コピーをゼロックスと言っていた。

    +19

    -2

  • 308. 匿名 2013/06/02(日) 22:40:21 

    「戸締まり用心、火の用心」の笹川会長。

    +43

    -0

  • 309. 匿名 2013/06/02(日) 22:41:22 

    リカちゃん人形の友だちが いずみちゃん
     双子の妹がミキちゃん マキちゃん
    彼氏はワタル君 アメリカ人の友だち?パットちゃん 
     泣きぼくろのあるミキちゃんマキちゃんの小さな人形、本当に可愛くて一緒に寝ました。

    +22

    -0

  • 310. 匿名 2013/06/02(日) 22:44:04 

    お豆腐屋さんの「パ~プ~」ってラッパの音が聞こえると、ボウルを持って買いに走った

    +44

    -0

  • 311. 匿名 2013/06/02(日) 22:44:28 

    40こえて芸能人叩いてるババアは人の親になる資格無い
    勿論ここの人達はご存知ですよね~(笑)

    +1

    -42

  • 312. 匿名 2013/06/02(日) 22:44:31 

    色々な食べ物の消しゴム集め!ケーキは特にヤバかったよ!暇さえあれば匂いを嗅いでました。

    +38

    -0

  • 313. 匿名 2013/06/02(日) 22:44:38 

    ジューリー、野口五郎、郷ひろみ、西城秀樹、マチャアキ、欽ちゃん、とにかく男性タレントがみんな長髪だった
    40歳以上なら知ってること

    +33

    -1

  • 314. 匿名 2013/06/02(日) 22:49:03 

    「タコが云うのよ~」ってウィスキーのCM
    ハイボール。田中裕子さん素敵だった~。

    +37

    -0

  • 315. 匿名 2013/06/02(日) 22:51:03 

    子供の頃 500円玉はなかった

    自販機のジュースは缶の細い方がメインでみんな100円だった

    マイルドセブンは180円

    ペットボトルのジュースなんてもちろんなく1.5リットルのジュースは瓶。特別な時、誕生日やクリスマスしか飲めなかった。終わったら酒屋さんが回収にきてたなぁ。

    +45

    -0

  • 316. 匿名 2013/06/02(日) 22:54:25 

    ばばあばばあ言って、なんというか、荒らしてる人、構ってほしいんだろうね。
    さみしいのかな?
    ここで八つ当たりしても仕方ないのに…
    連投までしていて、なんかやるせないです。
    みんなたのしんでますよ。昔話だろうと、楽しいもんは楽しい。それでいいのに。

    +58

    -2

  • 317. 匿名 2013/06/02(日) 22:55:24 

    色んな所から開けるふでばこ 後なぜか高学年になるとなぜかみんなカンペンに変更。ちょっと上級生になった優越感がたまりませんでした。

    +47

    -1

  • 318. 匿名 2013/06/02(日) 22:55:29 

    25
    26
    42
    満たされてないんだろうなあ…
    頭悪いんだろうなあ…
    友達いないんだろうなあ
    本当に痛々しいのはあなた方だと皆様は気付いておられますよ。

    +47

    -0

  • 319. 匿名 2013/06/02(日) 22:56:08 

    ボールペンで書いた字を消す、砂消しゴム

    +67

    -1

  • 320. 麻宮サキ 2013/06/02(日) 22:56:12  ID:hJ7qJhrVzp 

    グリコ森永事件!

    一時お菓子たべれなかった(;o;)

    +60

    -0

  • 321. 匿名 2013/06/02(日) 22:56:16 

    ラブアタックゲーム(で合ってるかな?)
    素人の大学生がかぐや姫?を射止めるためにゲームしたりする
    もしくは、集団お見合いのような内容

    子供心によく分からないまま楽しく見てました


    +28

    -0

  • 322. 匿名 2013/06/02(日) 22:56:43 

    ザ・我慢

    大学生が出てたよね

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2013/06/02(日) 22:58:57 

    ねるとん紅鯨団

    +45

    -0

  • 324. 匿名 2013/06/02(日) 22:59:01 

    もう出たでしょうか?

    ジュエルリングっていう指輪のアメが周りの子どもたちに流行していたのを思い出しました。
    指につけてなめてたらベトベトになった記憶・・・。

    思い出した途端欲しくなったので今度駄菓子屋とか見てみよう。

    +57

    -1

  • 325. 匿名 2013/06/02(日) 23:01:53 

    紙芝居のおじさん

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2013/06/02(日) 23:03:21 

    上に出てる『ヤングソングブック』が懐かしくて泣けるw
    明星とかの付録についてたシールとかポスター大切してたわ

    +33

    -1

  • 327. 匿名 2013/06/02(日) 23:03:22 

    柏原芳恵の空港バ○ブ事件

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2013/06/02(日) 23:03:55 

    ティモテ

    +22

    -2

  • 329. 匿名 2013/06/02(日) 23:05:33 

    うん、だからさ。
    何でガールズちゃんねるに40歳以上のトピ立てるの?
    40歳超えてもガールズって事は、50・60歳のトピも当然あって良いよね。
    下手したら男がトピ立てるのもアリになっちゃうしね。
    風俗やAVトピと同じくトピ批判が荒らしではなく、そのトピ自体がサイトの荒らしなんじゃないの?

    +3

    -52

  • 330. 匿名 2013/06/02(日) 23:06:50 

    サンダーバード

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2013/06/02(日) 23:06:55 

    反原発の俳優・山本太郎が、かつて「天才たけしの元気が出るテレビ」の「ダンス甲子園」で、海パンはいて「メロリンキュー」とかやってたこと。
    あの時のアホでしかない高校生が、まさか現在こうなるとは…

    これは30代も知ってるか。

    +42

    -2

  • 332. 匿名 2013/06/02(日) 23:08:04 

    小瓶のジュース
    40歳以上なら知ってること

    +90

    -1

  • 333. 匿名 2013/06/02(日) 23:10:01 

    聖子ちゃんカットが流行るより前に、ファラフォーセットみたいなサーファーカットが
    流行ったことを知っている。

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2013/06/02(日) 23:12:39 

    相手にされなくてムキになって引っ込みつかなくなっちゃったのかな?大丈夫、今からでも黙ってくれたらいいですよ~

    昔は普通にテレビで女の人のおっぱいが出てたよね、水泳大会とかバカ殿様とか。

    +45

    -3

  • 335. 匿名 2013/06/02(日) 23:13:24 

    「世界の料理ショー」。見たことも無い調味料やスパイス、大きなお肉の塊。外国って凄いと思っていました。

    +24

    -1

  • 336. 匿名 2013/06/02(日) 23:13:32 

    がるちゃんだからか?まだ「11PM」が出てこない。
    完全に「大人の番組」だった。
    もちろん見れなかったけど、たまにオープニングでエッチな映像とかを見てしまってビックリした記憶がある。

    ああいう番組があったなんて、今じゃ考えられない。

    +46

    -0

  • 337. 匿名 2013/06/02(日) 23:15:43 

    結構ラジオの深夜放送を聴いていた。
    「オールナイトニッポン」とか「パックインミュージック」とか。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2013/06/02(日) 23:15:50 

    ケンちゃんチャコちゃん
    赤いシリーズ
    ドレミファ・ドン
    チャン・リン・シャン
    写ルンです
    バスボン

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2013/06/02(日) 23:15:55 

    ピンクレディがCMしてた『宝石箱』
    という四角いアイス。
    なかに入っている氷がいろんな色で
    綺麗だった。

    +44

    -1

  • 340. 匿名 2013/06/02(日) 23:16:51 

    ポプコン
    ギター持ってる人はカセットに録音してポプコン狙ってた。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2013/06/02(日) 23:18:27 

    沖縄に行くのにパスポートが必要な時代があったの、始めて知りました‼ 凄くビックリしました。

    +19

    -1

  • 342. 匿名 2013/06/02(日) 23:18:57 

    初代、日ペンの美子ちゃんのほのぼの広告
    友達「美子ちゃん!憧れのセンパイにラブレター出したいんだけどあたし字が超下手なの!どうしよう!」
    美子ちゃん 「そんなあなたには60年の歴史があって先生方も超一流ぞろいの日ペンがおすすめよ!」

    +76

    -3

  • 343. 匿名 2013/06/02(日) 23:20:14 

    日産マーチのCM
    「マッチのマーチはあなたの町にマッチする」
    近藤真彦さんが出てました。

    +34

    -0

  • 344. 匿名 2013/06/02(日) 23:23:25 

    泉ピン子が三面記事を面白おかしく読むのって、ウイークエンダーだっけ?

    それとか、プレイガールとかって、親に見ちゃいけませんって言われながらも見てたなぁ。

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2013/06/02(日) 23:24:05 

    やっぱり中年のおばさんが多いのね…
    コメント見てて若い人が言わない事多かったからなー
    人の文句ばっかり
    旦那さんに相手にされてない、見た目もボサボサな感じなんでしょ??
    芸能人の見た目の文句言ってるけどさー
    書き込みしてる大半のおばさんより
    はるかにみんな綺麗だから
    って本当の事書き込みすると叩かれるよねww
    おばさんばっかりで幻滅www
    ガルチャンもーくるのやーめた
    (´▽`)

    +7

    -60

  • 346. 匿名 2013/06/02(日) 23:24:57 

    レンタルレコードは友&愛
    まだTSUTAYAとかは無かった

    アルバムはレコード、CD、カセットテープの3タイプ出ていた

    +34

    -2

  • 347. 匿名 2013/06/02(日) 23:28:31 

    テレビジョッキーの奇人変人コーナーってあったな。
    優勝すると白いギターがもらえた。

    +25

    -1

  • 348. 匿名 2013/06/02(日) 23:28:43 

    345
    さよなら(--)/占==3

    +38

    -2

  • 349. 匿名 2013/06/02(日) 23:28:59 

    郷ひろみと樹木希林のお化けのロックンロール!!

    妹とよく踊った!肩をあげ、てをダラ~ンと『エヘエヘエヘエヘ』の所が好き!!(≧∀≦)

    +28

    -1

  • 350. 匿名 2013/06/02(日) 23:29:11 

    345
    精一杯の強がりが痛々しい。
    おばさんと叩かれても痛くも痒くもない。
    来るも来ないも個人の自由。

    +43

    -4

  • 351. 匿名 2013/06/02(日) 23:29:21 

    新聞によりますと、、、

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2013/06/02(日) 23:31:25 

    345

    その通り!

    子供いる中年は自分ばっかの考えが多い気がする

    +2

    -36

  • 353. 匿名 2013/06/02(日) 23:31:55 

    テレビのチャンネル変える時、ダイヤル回してガチャガチャ!
    映り悪くなったら、テレビの上や横をバンバン!

    +36

    -0

  • 354. 匿名 2013/06/02(日) 23:32:13 

    345
    さよなら(--)/占==3

    +21

    -2

  • 355. 匿名 2013/06/02(日) 23:32:44 

    「大~どんでん返し!」な、ねるとん紅鯨団。
    深夜だったけど、毎週見てたw

    「あの子と♪スキャンダル♪」で始まる、夕やけニャンヤン。
    これを見るために夕方5時の帰宅or録画は必須w

    あ・・・どっちも、とんねるずだね^^;

    +47

    -0

  • 356. 匿名 2013/06/02(日) 23:34:22 

    ハードのクリアケースにアイドルの切り抜きとかを入れて、下敷きにしてた。

    +65

    -1

  • 357. 匿名 2013/06/02(日) 23:34:25 

    フルーツカルピスはお中元で貰った時にしか飲めない憧れのドリンクでした。

    +45

    -2

  • 358. 匿名 2013/06/02(日) 23:35:41 

    345
    みんなが楽しんでいるところにわざわざ水差して何が楽しいの?
    かまってちゃんかしら?
    もうコメントしないでね。
    さようなら。

    +38

    -5

  • 359. 匿名 2013/06/02(日) 23:36:14 

    350さん間違えてマイナス押してしまいました。プラス1です。

    345はストレスの幼稚ちゃんね。本当痛くも痒くもない。

    +18

    -4

  • 360. 匿名 2013/06/02(日) 23:37:08 

    ワイドショーレポーターの井口成人さん、今は女優の泉ピン子さんがウイークエンダーに出てた。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2013/06/02(日) 23:37:48 

    マジソンスクエアガーデンバッグ

    +23

    -1

  • 362. 匿名 2013/06/02(日) 23:39:29 

    「あるあるネタ」は、どこで切るかで微妙だよね
    あまり最近だと面白くないし
    でも知らない時代でもどこかで見たり聞いたりしてるから面白いし、地域差とかもあるかも
    田舎だとコンビニとかも遅いし、ローカル局が再放送頻繁に流してたし
    だから、「スクール・ウォーズ」とか「スチュワーデス物語」とか再放送で観た
    あの時代のドラマは演出がくさくて面白かったw

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2013/06/02(日) 23:39:36 

    駄菓子のスモモ。駄菓子屋のおばちゃんに大きなビンの中からわりばしで大きなスモモ取ってもらってた。またたべたい。

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2013/06/02(日) 23:40:14 

    レコード大賞の放送後、NHKまで歌手が大移動して、紅白を放送してた。

    +46

    -0

  • 365. 暴れ 2013/06/02(日) 23:41:15 

    はっちゃく
    とうちゃん情けなくて涙でらーww

    +23

    -0

  • 366. 匿名 2013/06/02(日) 23:42:34 

    あのねのね

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2013/06/02(日) 23:43:06 

    学校で配られるプリント類は全て先生の手書きのワラバン紙。

    +58

    -1

  • 368. 匿名 2013/06/02(日) 23:43:15 

    ローラースルーゴーゴー。持ってる同級生が羨ましかったな。

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2013/06/02(日) 23:44:47 

    セーラー服通り

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2013/06/02(日) 23:45:31 

    入学式、お母さん達は着物に黒羽織。洋服のお母さんはほんと少なかった。

    +21

    -2

  • 371. 匿名 2013/06/02(日) 23:46:25 

    ガルちゃんは、40歳以上が多いってこと?
    ʅ(。◔‸◔。)ʃ…

    +8

    -8

  • 372. 匿名 2013/06/02(日) 23:47:09 

    みゆき

    +14

    -1

  • 373. 匿名 2013/06/02(日) 23:48:43 

    ねるとんより昔
    上海紅鯨団

    +18

    -1

  • 374. 匿名 2013/06/02(日) 23:48:57 

    石鹸にリボン巻いて作ったスワン。すぐ廃れたの覚えてる。

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2013/06/02(日) 23:49:54 

    ルックルックこんにちは

    +26

    -1

  • 376. 匿名 2013/06/02(日) 23:50:15 

    ナゴムレコード

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2013/06/02(日) 23:50:41 

    セブンイレブンはその名の通り朝7時から夜11時までの営業だった

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2013/06/02(日) 23:50:50 

    ホネホネロック

    +36

    -1

  • 379. 匿名 2013/06/02(日) 23:51:20 

    日曜日、昼過ぎからラジオで歌謡選抜って番組があった。視聴者が電話でリクエストしてランキング決める4時間くらいぶっ続けのやつ。好きな曲が流れるのをワクワクしながら待ってた。渡辺美里さんとか大好きだったなぁ!

    +16

    -0

  • 380. 匿名 2013/06/02(日) 23:51:57 

    376

    ナゴムギャルいましたね。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2013/06/02(日) 23:52:29 

    新田えりの冬のオペラグラス!

    +27

    -0

  • 382. 匿名 2013/06/02(日) 23:53:02 

    びっくりニッポン新記録

    『記録、それはいつも 儚い…』
    みたいなナレーションが最後に入るやつ。

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2013/06/02(日) 23:53:14 

    141さん
    未だにチェッカーズファンの私には
    懐かしい!!本当に流行りましたよね(^∇^)


    +10

    -0

  • 384. 匿名 2013/06/02(日) 23:53:59 

    チョコミントが画期的だった

    +20

    -0

  • 385. 匿名 2013/06/02(日) 23:54:24 

    洗濯屋ケンちゃん

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2013/06/02(日) 23:55:26 

    たんたんたぬき見ましたか?

    +26

    -1

  • 387. 匿名 2013/06/02(日) 23:56:18 

    オートバイ、原付はノーヘルOKだった。

    +32

    -0

  • 388. 匿名 2013/06/02(日) 23:57:03 

    上海紅鯨団が行く。アングラな番組で大好きでした。
    すぐ終わっちゃったけど(泣)

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2013/06/02(日) 23:57:43 

    ルンルン気分
    まる文字

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2013/06/02(日) 23:57:43 

    子猫が白い粉の入った袋から出てくる
    ACのCM

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2013/06/02(日) 23:57:45 

    かぼちゃワイン

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2013/06/02(日) 23:57:52 

    トップテンとかベストテン
    中継とかもあったね


    +20

    -1

  • 393. 匿名 2013/06/02(日) 23:57:55 

    本当に気にしてないのであれば歳に関しての発言に噛み付かないのでは…。

    自分の知らない世代には何が流行ってたんだろう、って見にきたらなんかコワーイ雰囲気…。

    +10

    -21

  • 394. 匿名 2013/06/02(日) 23:59:07 

    ジュリアナ東京芝浦のゴールドのお立ち台!!!

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2013/06/02(日) 23:59:27 

    会員番号の歌が未だに歌える

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2013/06/02(日) 23:59:38 

    月曜ドラマランド。記憶が曖昧だけど、漫画を実写化してアイドル主演のやつ。「なんか妖怪」と「あ!my みかん」ていうのは覚えてる。柏原よしえちゃんだっけ?

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2013/06/03(月) 00:01:45 


    しあわせ家族計画?みたいな名前のテレビ
    ありましたよね?

    一週間で出来るようになったら
    100万円くれるみたいなやつ

    +22

    -2

  • 398. 匿名 2013/06/03(月) 00:02:06 

    加齢臭やばいんで、BBAちゃんねるへいってくださーい笑

    +3

    -34

  • 399. 匿名 2013/06/03(月) 00:03:37 

    遠足で氷雨を歌う小学生
    今考えてもw

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2013/06/03(月) 00:03:54 

    あぶない少年

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2013/06/03(月) 00:04:55 

    393踊ってこい!若いのかわかんないが、若いのがここでもんもんとしとるな!

    +8

    -2

  • 402. 匿名 2013/06/03(月) 00:05:57 

    夏休みはクイズハンターとあなたの知らない世界

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2013/06/03(月) 00:06:33 

    お店で食べるラーメンは、ほとんどあっさりしょうゆ味の、メンマ・チャーシュー・シナチク・ナルトのシンプルなものだった。

    オムライスも、ふわふわ卵ではなく、しっかり焼き目のついた薄焼き卵でくるまれていた。かかっているのもデミグラスソースじゃなくて、トマトケチャップ。

    両方とも今の方が格段に美味しいんだろうけど、何故か最近は昔の味が懐かしくて食べたくてしかたがない。

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2013/06/03(月) 00:06:56 

    アンルイスがコマーシャルに出てて、「歩きながら食べる麺、アルキメデス」みたいなのありませんでした?

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2013/06/03(月) 00:08:19 

    なんてったってアイドル

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2013/06/03(月) 00:08:19 

    里見八剣伝の薬師丸ひろ子
    感動した!(*^^*)

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2013/06/03(月) 00:08:49 

    筋肉少女帯。

    +22

    -1

  • 408. 匿名 2013/06/03(月) 00:08:51 

    中一時代、中一コース。二社から出てた学習雑誌。
    虎の巻が付録で付いてるのがありがたかった。。

    +29

    -0

  • 409. 匿名 2013/06/03(月) 00:09:18 

    びんの栓抜きタイプの自動販売機  ファンタ ドクターペッパー  コーラ

    1リットルの瓶いりコーラ

    瓶を店に持っていくと10~30円もらえる

    +39

    -1

  • 410. 匿名 2013/06/03(月) 00:09:56 

    駄菓子屋さん
    あんころ餅(だったかな?)に変わり玉が入ってると当たりで大きいやつが貰えた!

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2013/06/03(月) 00:10:53 

    学校の水道にはネットに入ったレモン石鹸がぶら下がってて、それで手を洗う!

    +64

    -0

  • 412. 匿名 2013/06/03(月) 00:11:36 

    406
    すごかったです。思い出してもう一度見たくなった!

    もう一つ
    幻魔大戦

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2013/06/03(月) 00:13:15 

    ガールズ?ちゃんねる

    +6

    -13

  • 414. 匿名 2013/06/03(月) 00:14:57 

    キャロル、クールス

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2013/06/03(月) 00:15:10 

    しょうこという名前の子は『しょうこ姉!』と呼ばれる
    不良少女とよばれての影響

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2013/06/03(月) 00:16:50 

    中村あゆみ 「翼の折れたエンジェル」

    +24

    -0

  • 417. 匿名 2013/06/03(月) 00:17:13 

    >379 

    小川哲也でしたっけ?
    新曲はラジカセでダビングしながら聴いていました。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2013/06/03(月) 00:18:02 

    小学校の前にカラーひよこを売りにきてた。

    +20

    -1

  • 419. 匿名 2013/06/03(月) 00:18:58 

    霊感ヤマカン第六感

    +32

    -0

  • 420. 匿名 2013/06/03(月) 00:19:00 

    テーブルにチラシで折ったくずいれが置いてあった

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2013/06/03(月) 00:19:32 

    家庭訪問で、先生にアルコールを出す家庭があった。

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2013/06/03(月) 00:19:46 

    414さんクールスうちの近くに住んでます。クールスのステッカーを車にはってます。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2013/06/03(月) 00:19:51 

    私は二十代です。このトピを拝見してわからないネタが多いながらも、お姉様方の意見は興味深く楽しませてもらってます!人を不快にさせるコメばかりの同世代には恥ずかしい限り…。皆様のように楽しみながら歳を重ねていきたいと思います!
    すみません。

    +51

    -6

  • 424. 匿名 2013/06/03(月) 00:20:19 


    わたしは20代前半ですが
    ロボコンや黒電話知ってますよ!
    もちろん黒電話使えます! 笑

    私も小学校3年生くらいまで
    土曜日は午前中授業ありました!

    +26

    -0

  • 425. 匿名 2013/06/03(月) 00:20:40 

    私も393さんと同じような気持ちで覗きに来たのですが、401さんのように言われてしまうと正直引きます…。若いものが来てはいけませんか?

    +15

    -2

  • 426. 匿名 2013/06/03(月) 00:20:50 

    407
    俺にカレーを食わせろー♪

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2013/06/03(月) 00:22:28 

    「駄菓子屋でチロルチョコが10円売っていた」
    →「駄菓子屋でチロルチョコを10円で売っていた」
     「チロルチョコが10円売ってる」ってシュルレアリスムかよ。

    +0

    -5

  • 428. 匿名 2013/06/03(月) 00:23:46 

    中島みゆきのオールナイトニッポン

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2013/06/03(月) 00:25:17 

    >345どうしたの?日曜日の夜に一人で顔真っ赤にして(笑)

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2013/06/03(月) 00:26:59 

    407

    ボヨヨンロックw

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2013/06/03(月) 00:29:33 

    愛人バンク

    +23

    -0

  • 432. 匿名 2013/06/03(月) 00:31:58 

    冗談画報。司会の泉麻人と桜沢えりか。

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2013/06/03(月) 00:32:19 

    ひかる一平がすきでした(*^^*)青空オンリーユー

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2013/06/03(月) 00:32:26 

    425、401は荒らしてる人に対して言ってるんだと思う。若者全員に言ってるわけではないから、気にしなくていいと思う。

    +25

    -2

  • 435. 匿名 2013/06/03(月) 00:32:50 

    地域が限られてしまうかもだけど、
    駄菓子屋さんで、もんじゃが50〜100円で食べられた。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2013/06/03(月) 00:33:39 

    bbaって言ってる人こそさあ、自分もいずれそうなるんだってことを認めたら?現実見なさいよww

    +20

    -3

  • 437. 匿名 2013/06/03(月) 00:36:05 

    有頂天
    メイクとか芝居がかったステージなにもかも奇抜だったし

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2013/06/03(月) 00:36:10 

    一心同体、少女隊

    ってCMやってたよね。

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2013/06/03(月) 00:36:40 

    あばれはっちゃく…

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2013/06/03(月) 00:37:11 

    学校から帰ると、夕やけニャンニャンやってた。
    見たくないけど、思わず見ちゃう。

    +31

    -0

  • 441. 匿名 2013/06/03(月) 00:38:51 

    なぜか、一升瓶の酒葢を
    やたら集めていた…(ー ー;)

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2013/06/03(月) 00:39:24 

    バローギャングBC。シブガキ隊の映画。あの頃はアイドル映画たくさんあった。南野陽子のはいからさんとか、青田典子の月の夜星の朝とか、無茶な実写化も今以上。

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2013/06/03(月) 00:40:09 

    前半の荒らしに長い事スルーするガルちゃん住人、かっこいい。

    +28

    -4

  • 444. 匿名 2013/06/03(月) 00:42:28 

    スポーツカーを模した、
    ブレーキランプ、ウインカー付き自転車…>_<…
    ギアチェンジレバーも車風なデザイン(*_*)
    乗りたくて仕方なかった(ー ー;)

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2013/06/03(月) 00:42:34 

    422さん。414です。
    そうなんですか。クールスのどなたがいるんでしょう?あ、マズイかf^_^;
    私はピッピが好きでした。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2013/06/03(月) 00:42:56 

    NHKでしょっちゅう「大草原の小さな家」が再放送されていた。人形劇は、プリンプリンの他に、ひげよさらばっていう猫の話があった。ED曲はしぶがき隊。

    +40

    -0

  • 447. 匿名 2013/06/03(月) 00:43:58 

    そうそう、スルー痛快!

    ダメダメ、反応しちゃ〜

    皆さんのおかげでいろんなこと思い出し笑いしたり懐かしんだり、楽しい夜更けだ〜

    +27

    -2

  • 448. 匿名 2013/06/03(月) 00:44:57 

    カレー好きな人はキレンジャーとあだ名が付いた。

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2013/06/03(月) 00:46:06 

    アニメで、主人公の女の子が恋するカッコいい男の子役の声優は、たいてい水島裕さんだった。

    +13

    -2

  • 450. 匿名 2013/06/03(月) 00:48:28 

    養護してはいけない事
    40歳以上なら知ってること

    +2

    -42

  • 451. 匿名 2013/06/03(月) 00:53:44 

    1時前になにやってんだお前ら
    早く寝ないとそのシワの入った肌がもっと汚くなるぞ

    +4

    -35

  • 452. 匿名 2013/06/03(月) 00:55:57 

    管理人さーん

    おまわりさーん

    出番です‼
    >450は逮捕で。

    +36

    -0

  • 453. 匿名 2013/06/03(月) 00:57:01 

    時代劇面白いのたくさんあった。古過ぎだけど、伝七捕物帖…よよよいよよよいよよよいよい、あ、めでてぇな。新吾捕物帖、必殺シリーズ(新田純一さんがエレキテルとか)大江戸捜査網、長七郎江戸日記、夢日記。こんな事ばっか言ってると、ほんと私老いたなあと思う、自分ババなの認める。

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2013/06/03(月) 00:58:04 

    >431

    子供の時『どんなクラブ活動なんだろう』と思っていました。

    少し大きくなった時にこのクラブの意味が判った時の衝撃といったら…。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2013/06/03(月) 00:59:49 

    積み木くずし
    衝撃だったなぁ
    自分も高校生になったらあーなるんだと思ってたけど、ならなかった。

    +29

    -0

  • 456. 匿名 2013/06/03(月) 01:02:29 

    太陽にほえろ!はまった。シリーズ最後らへんに出た石原良純さんの「マイコン刑事」(笑)が大好きだった、渡辺徹さんは、スリムで、かっこよかった。渡辺徹さんと言えば「風の中のあいつ」ってドラマで郁恵さんと共演してたな。

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2013/06/03(月) 01:02:56 

    うわ!

    1位になってる!!

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2013/06/03(月) 01:06:37 

    450閲覧注意レベル!!

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2013/06/03(月) 01:07:33 

    453です、新田純一さんじゃなくて、ひかる一平さんだったかも、あ、どーてもいい?

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2013/06/03(月) 01:09:04 

    なめ猫の免許証
    40歳以上なら知ってること

    +51

    -0

  • 461. 匿名 2013/06/03(月) 01:09:57 

    刑事ドラマといえば「特捜最前線」が代でした。わりと湿っぽい話が多かったのがまた良かった。

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2013/06/03(月) 01:13:13 

    いまだにマウンテンデューとメローイエローの違いがわからないけど、更に似たようなのでジェットストリームってありましたよね?CM の曲、チェッカーズだった。

    +20

    -1

  • 463. 匿名 2013/06/03(月) 01:14:10 

    近所のおばあちゃんが、チリ紙に包んだお菓子をくれる。個包装のお菓子なんて、贈答品くらいでしか見なかった。

    +24

    -1

  • 464. 匿名 2013/06/03(月) 01:15:32 

    便所の裏にはヤツデの木がデフォルト。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2013/06/03(月) 01:15:33 

           ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
         /         :ヽ
        /             :\
       ./           ,,,,;;::'''''ヽ
      /    ,,,,;;:::::::::::::::     _ ヽ
      |   .  __       '<'●,   |
      |.   '"-ゞ,●> .::            |
      |           ::: :⌒ 、      |
      ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
       l..            |  |      |
       |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
        ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
        .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
         l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
         `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
          |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

    +1

    -11

  • 466. 匿名 2013/06/03(月) 01:16:52 

    愛国から幸福 行きのキップ
    本物を駅まで買いに行った人もいたし、後にキーホルダーがお土産として売られることに。
    40歳以上なら知ってること

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2013/06/03(月) 01:18:11 

    雑誌の文通コーナー。実名、住所載せてて今じゃ考えられません。

    +57

    -0

  • 468. 匿名 2013/06/03(月) 01:20:11 

    正月恒例、暴走族の初日の出暴走

    +20

    -1

  • 469. 匿名 2013/06/03(月) 01:20:27 

    放送事故って言うのかな?テレビで「しばらくお待ちください」が今より多かった。

    +50

    -2

  • 470. 匿名 2013/06/03(月) 01:22:52 

    小学校で給食の時、班で机寄せあって食べる時、ちっちゃいゴミを集めるための容器があった。いちごのパック2つ重ねた間に可愛い柄の布地はさんでリボンでかがって。学期初めに腕をふるうママさんがいた。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2013/06/03(月) 01:23:24 

    素人レベルでも洋裁ができる主婦が沢山いた。
    ご近所さんから型紙借りて来て、新聞紙に写して服作ってた。

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2013/06/03(月) 01:26:48 

    ひょっこりひょうたん島

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2013/06/03(月) 01:27:37 

    ベストヒットUSA 小林克也

    +31

    -0

  • 474. 匿名 2013/06/03(月) 01:29:10 

    TOM☆CAT、KATSUMI、あと名前忘れたけど、もっさりしたレオタード着た四人組がアクロバティックな振り付けで歌う「不思議東京シンデレラ」眼鏡の子がバク転の前にいちいち眼鏡外してスタンドマイクの足元に置いてた。あ、思い出した、セイントフォーだ。

    +16

    -1

  • 475. 匿名 2013/06/03(月) 01:29:51 

    セーターは家で編んでた。編み機のある家からは、ジャージャー機械の音がしてた。

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2013/06/03(月) 01:30:30 

    327.
    柏原芳恵の空港バ○ブ事件

    ↑コレ何ですか!?
    めっちゃ気になるー!
    まさか、バイ○じゃないですよね?
    もうバ○ブしか思いつかないー。


    チャン・リン・シャン出ましたっけ?

    あと、8時だよ全員集合の停電が懐かしい。

    36歳A子より

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2013/06/03(月) 01:33:11 

    通信販売のイメージが物凄く悪かったw 今は通販便利ですよね。

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2013/06/03(月) 01:34:56 

    喫茶店やボーリング場のジュークボックス

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2013/06/03(月) 01:35:21 

    大澤誉志幸の「そして僕は途方に暮れる」がカップヌードルのCMで流れてた

    +26

    -0

  • 480. 匿名 2013/06/03(月) 01:37:37 

    斉藤由貴 AXIA かなしいことり

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2013/06/03(月) 01:38:27 

    118さん、

    ディランディランじゃなくて、デュランデュランですよ~(^_^;)
    ファンだったので、気になりました。すみません。

    昔は深夜TVで、MTVとかベストヒットUSAで洋楽PV見れましたよね。
    必死でビデオに録画してた。
    あの頃のマドンナとか衝撃的だったな~

    なんであの手の番組、忽然と消えたんだろう?

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2013/06/03(月) 01:39:31 

    トップアイドルだった岡田有希子が事務所の屋上から飛び降りて自殺。

    +37

    -2

  • 483. 匿名 2013/06/03(月) 01:40:01 

    レッド・ウォリアーズが好きだった私にとって、ダイヤモンド・ユカイがまさかのバラエティー番組に出る時代が来るなんて思いもしなかった(笑)

    +24

    -0

  • 484. 匿名 2013/06/03(月) 01:44:51 

    バナナチップスラブ。オリジナルラブの曲が流行った。フジの深夜番組が凝っててマニアックで、明け方までずっとテレビ見てた。あの頃は若かった…明日も仕事なのに眠れない、過去を振り返るばかりの四十路女、さみしーよぉー

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2013/06/03(月) 01:44:55 

    なめ猫の生みの親、最近逮捕されたよね

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2013/06/03(月) 01:46:32 

    楽しくコメント拝見してるのに、年齢タタキのコメする若いアピの人!トピずれなのでこないでね~不愉快だわ~そういうあなた達が関係ない芸能人タタキしてるんじゃないの?? 

    +14

    -2

  • 487. 匿名 2013/06/03(月) 01:47:07 

    村下孝蔵の『初恋』

    三田寛子も同時に歌ってた

    +22

    -1

  • 488. 匿名 2013/06/03(月) 01:47:22 

    名曲がいっぱいあったな〜

    ジュディ オングの魅せられて
    久保田早紀の異邦人
    もんた&ブラザーズのダンシング オール ナイト
    寺尾聡のルビーの指輪

    寺尾聡はベストテンで最多連続一位で記念のソファみたいなのもらってた記憶がある

    +34

    -1

  • 489. 匿名 2013/06/03(月) 01:50:01 

    >>486
    だーかーらー、そうゆうのが余計に煽るのに。。
    そうやってムキになって更年期ですかぁ(笑)なんて言われるよ

    +16

    -5

  • 490. 匿名 2013/06/03(月) 01:50:01 

    最初このトピ、荒れそうな気がして見ないでいたんだけど。
    今日100コメくらいから身始めたら、面白くて止まらなくなった。
    結構コメントもいれたし、皆さんのに+もしてた。
    ヤバい、仕事だ、朝起きられるかなぁ。。。寝よ(^^;;

    +18

    -1

  • 491. 匿名 2013/06/03(月) 01:52:03 

    あのねのねといえば、むかし世界のゲテモノ料理特番が定期的にやってたなぁ、番組の後半は中尾彬的なポジションの人が高級料理消化してた。

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2013/06/03(月) 01:53:08 

    夏休みと春休みだったかな?「東映子ども祭り」のCMがバンバン流れてた。

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2013/06/03(月) 01:54:39 

    フツーに、キリスト教のアニメやってた。トンデラハウスの大冒険とか。家がタイムマシンになってて、みんなで過去に行ってイエスの生涯を見る、みたいな。タイムマシンと言えば、モグタンだな!初代のお姉さんが一番好きだった。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2013/06/03(月) 01:54:57 

    がきデカ:死刑 !

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2013/06/03(月) 01:57:17 

    原宿のタレントショップ
    フローレンス聖子
    マーシーズ(田代まさし)、クニーズ(山田邦子)
    とんねるず、のりピーの店など。

    +34

    -0

  • 496. 匿名 2013/06/03(月) 01:57:22 

    ストリート・スライダーズの蘭丸さん(土屋公平)が、堂本兄弟に出てるのを知った時はほんとにビビった。。

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2013/06/03(月) 01:58:11 

    フロッピーディスク

    +26

    -0

  • 498. 匿名 2013/06/03(月) 02:00:43 

    VHS VS ベータ

    +30

    -2

  • 499. 匿名 2013/06/03(月) 02:00:52 

    聖子ちゃんのお店、自由が丘で今も営業してますよ~。ショッパーまで可愛くて、お買い物楽しいです。

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2013/06/03(月) 02:00:55 

    ティモテ復活するんだよね。
    匂い嗅いだら昔を思い出すなぁ~

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。