-
1001. 匿名 2019/05/04(土) 02:43:19
>>999ですが、アンカー間違えました…
>>998さんへ
+6
-9
-
1002. 匿名 2019/05/04(土) 02:43:57
>>975
そこまで言われるということは限定が出るたびに必ず買ってるの?(・ω・;)
BAさんも自分が売っているブランドに愛着があり買ったものは長く大事に使って欲しいと思っている人もいれば、売り上げを上げたいために余計な物まで勧めてどんどん買わせるタイプもいるからねぇ…。+170
-4
-
1003. 匿名 2019/05/04(土) 02:53:05
>>1000
パーソナルカラー秋でも唇に色がないと血色悪く見えちゃうのはあるあるですね。私も秋だけど、肌に赤みが全く無く、すっぴんの顔色悪いからか、赤やオレンジがかったベージュじゃないと死人になります。薄ベージュはダメだけど、ブラウン系はいけたりします。秋ソフトだとピンクベージュも合う色が出てくると思います。+95
-1
-
1004. 匿名 2019/05/04(土) 02:55:23
>>997
MimiTVでこのカラー紹介されてましたがやっぱり存在感ある色だからこそメイクはもちろん服や髪型もモードに持ってかないと厳しそうだなって感じました。でも合えばかなりかっこいいですよね。SPURの特集ページのモデルさんが塗ってるのは本当絵になる!+31
-2
-
1005. 匿名 2019/05/04(土) 02:57:19
>>871
わたしに似合う色だから欲しくなってしまった。
オレンジチーク、ベージュチークは普通に合いそう。サーモンピンクならピンクも違和感なさそう。
可愛くするならオレンジやサーモンピンクを丸か楕円に入れたり、クール系ならベージュチークをシェーディング風に入れたり、色々楽しめそうですね。+15
-6
-
1006. 匿名 2019/05/04(土) 03:00:05
>>1004
リップがこの色なら、アイメイクでかなり遊べそうな気もします。+24
-2
-
1007. 匿名 2019/05/04(土) 03:29:40
>>997
パーソナルカラーも関係あるけど、私みたいな目が小さい地味顔もヌードカラーは似合わない。顔がのっぺり見えてさらに地味に見える。目鼻立ちくっきりの派手顔の友達はすごく似合ってて羨ましい。+116
-4
-
1008. 匿名 2019/05/04(土) 04:03:42
>>975
確かにアイシャドウに関してはここ2年くらいは頻繁に買ってるので、気になったのかもしれないですね。
仕事場や時間の関係上、買う店舗はなかなか変えられそうにないので、これを気に少し見直そうと思います😂
>>992
若そうなBAさん(たぶん22~24歳くらい?)だったので、きっと悪気はなかったと思うんですが、思わず同じ事を言いそうになってしまいました(笑)
たぶん一生かかっても使いきれないくらいアイシャドウあるけど、少しずつ違うから色んなのを使うのが楽しみで買ってたわけで、楽しみを奪われちゃった気がして少し消沈気味です。
>>998
Diorでは初めて会うタイプのBAさんだったので、以前に商品を勧めてもらったことはないはずなのですが、ここ2年くらいはずっとDiorなので、購入履歴から似たようなことを思われたのかもしれないですね。
そんな風に疑問に思われるような買い方してると思うと恥ずかしくなってしまって、暫くDior控えようと思います。
>>1002
ここ2年くらいなんですが、確かに限定のアイシャドウはほとんどコンプリートしたような気がします(笑)買ってないやつの方が少ないです。
購入履歴もそうですが、仕事帰りの格好もちょっと良くなかったのかもとか色々今は考えてしまって悶々としてます💦
+119
-76
-
1009. 匿名 2019/05/04(土) 04:36:57
エチュードハウスのリキッドファンデ優秀だよ
日本は安全面に神経質すぎて
気付けばデザイン、アイデア、品質どんどん他国に抜かれてるのに認めたくないんだよね...
ティントリップがいい例だ
落ちにくさの秘密は日本では安全面NGだから
どこのメーカーもやりたがらない
日本製で韓国に勝てる落ちにくいティントリップある?
+8
-225
-
1010. 匿名 2019/05/04(土) 05:04:07
>>1009
安全性以上に大事な事なんてありません。
+332
-4
-
1011. 匿名 2019/05/04(土) 05:37:49
安全面どうでもいいとか色々やばくない?
お金出してでも買うのが安全性だと思うよ
中韓の人だって日本の高品質コスメこぞって求めるのに
韓国コスメが安心安全ならみんな安くて良いってちゃんと買ってくれるだろうからごり押ししてこなくていいよ+273
-5
-
1012. 匿名 2019/05/04(土) 05:38:33
946さん、ハウスオブローゼの紫のお粉、店頭で店員さんにつけてもらったんだけど、ナチュラルに透明感が出ましたよ! 私は紫のお粉と迷ったけど赤い蓋のアミュールシフォンフェースパウダーと限定品のリキッドルージュを買いました。+28
-4
-
1013. 匿名 2019/05/04(土) 05:40:52
>>1009
どんなにデザイン、使用感、発色等々が良くても安全性に疑問があるような物は絶対買わない。
そもそも化粧品は綺麗に落とせてはじめて成立するのに落ちにくいなら分かるけど、落ちない化粧品なんて怖くて使えないわ。+207
-4
-
1014. 匿名 2019/05/04(土) 05:47:29
>>1009
デザインとアイデアはともかく、品質は絶対負けてない。
外国のコスメを悪く思っているわけじゃないけど、エチュードハウスのファンデは、長時間綺麗さを保つという点ではダメだと感じた。
まあ当たり前っちゃ当たり前、韓国のほとんどの都市は、日本のほとんどの主要都市とは気候が違うんだもの。韓国の気候で綺麗さを保てても、同じコスメ持ってきて日本で生活したら今ひとつってことになっても不思議じゃない。年間通じて住んでみれば分かる。
そういう事があるから、フランスやアメリカのブランドもいろんなアイテムで「日本処方」を作っているんだよ。
薬事法が違うとか表記規制が違うとかもあるけど、高温多湿傾向の日本で(勿論フランスでもそういう地域はあるし日本でも低温低湿地域あるけど)も気持ちよく使える=売れる、だから。+221
-4
-
1015. 匿名 2019/05/04(土) 05:51:30
>>1010
もちろんそうですよ
ただ「神経質」がポイント
ただまだ実績がないから、危ないじゃないかな
というのにとらわれ過ぎて、お薬の開発と一緒
日本は海外に比べて認められるまでに時間かかりすぎる
ラシャスリップなんで売れてるの?それは
日本では製造不可なほど唐辛子エキスの配合量で
ピリピリしてもコスメ大好きで
それでも使いたい人いるし
コスメ好きな人には日本製推したいけど
惜しい気持ち
+5
-159
-
1016. 匿名 2019/05/04(土) 05:55:35
>>946さん、ハウスオブローゼの紫のお粉(限定品)きれいですよね。店頭で店員さんに紫のお粉を見せてもらったら、ナチュラルな透明感が出て素敵でした。私は迷ったあげく限定品のピンクのお粉とリキッドルージュを買いました。+40
-4
-
1017. 匿名 2019/05/04(土) 06:00:09
IPSAのかき氷リップ公式サイトで再販してますよ❗あずきミルクやメロンが買えなかった方はお早めに~❗🍧💄💋✨+95
-10
-
1018. 匿名 2019/05/04(土) 06:01:46
>>1009 韓国コスメ推しがしたいなら、韓国コスメトピックを立てなよ。+168
-9
-
1019. 匿名 2019/05/04(土) 06:13:00
>>1018
韓国押しじゃなくて
単純に良いものはいいと言えるトピじゃないの?
アイグロウジェムいいけどカラポには
負けてる
日本本当はもっと良いもの作れるのに
ただラメの配合が多いと粉割れしやすいなどの
安全面問題なくても品質上に不安があるからNG
ちなみ自分もティントの性質わかってるので
使ってません+11
-183
-
1020. 匿名 2019/05/04(土) 06:43:12
また荒れそうな話題提供してくれたね(笑)
今日はリップ見に行きますヽ(*´∀`)
もうGWも気づけばあとわずかですね〜+105
-5
-
1021. 匿名 2019/05/04(土) 06:54:36
>>888
その手がありました!良い情報ありがとうございます。ベースは先月日焼け止め、ファンデーション買ったのですがリップやマスカラチークも欲しくて
またお金を使う所でした。ランコムのマスカラも好きですしアイシャドーも好みの色です。早速買いに行きます!!だからコスメトピ大好き❤+19
-5
-
1022. 匿名 2019/05/04(土) 07:16:16
>>1019
韓国製は安全面と品質上とその他諸々に不安があるけどね
某有名ユーチューバーがプッシュしてた韓国製シートマスクを知らずに買ったら赤くなって荒れたよ
よく見たら韓国製だった
いくらカラーがアジア向けに豊富でも肌に合わないものは怖くて使えないわ+141
-6
-
1023. 匿名 2019/05/04(土) 07:31:48
韓国製コスメは韓国人の肌に合わせて作られてるわけだし、気候も風土も違うからあちらさんと肌質も皮膚の強さ?も当然違うわけで、そもそも条件が合わない
それに日本では規制されてる成分を使ってるから、日本のコスメでは肌荒れしなかったのに韓国製だと荒れる時もある
韓国以外の外資メーカーがわざわざ日本処方のコスメを作ってるくらいだからね、日本で買えるデパコスは日本人の肌に合わせて作られている
(たまに海外コスメが日本未発売ってなるのはそういう事情もあるのかなと思ってる)
日本人の皮膚は繊細なんだよ
韓国人が日本人のために日本処方のコスメを作ってくれると思う?
私は思わない。だから怖い+170
-7
-
1024. 匿名 2019/05/04(土) 07:48:23
安達祐実の色気がクソヤバい
令和はこのメイクが流行りそうな気がするの私だけ?
明日から真似しようと思ったけど、多分無理そう(主に骨格的に+134
-147
-
1025. 匿名 2019/05/04(土) 07:50:57
>>1024
え!すごい綺麗!綺麗すぎて思わずコメントした笑笑+35
-76
-
1026. 匿名 2019/05/04(土) 08:28:53
>>995
そのタイプではありませんが、デュオ(2色のタイプ)のピンク系を持っています。割と薄づきかなとは思います。仕事にもちょうどいいです。
わたしはエクセルのベースを塗ってつけています。1日過ごしても落ちたりくすんだりすることはありません。
BAさんで仲良くしている方がいて、目立たないけどアイシャドウは優秀だとおっしゃっていました。
わたしは他のシリーズのアイシャドウも持っていますが、クリニークは色の調整がしやすくて使いやすいと思います。
これは余談ですが、載せている令和カラーの締め色を眉毛に付けてもらったことがあります。いい感じにニュアンスが変わったので、そんな使い方もありですよ。
求めている答えじゃなかったらごめんなさい。+69
-3
-
1027. 匿名 2019/05/04(土) 08:33:58
>>1017
ありがとうございます!おかげさまでいちごとあんず追加購入できました❗+41
-2
-
1028. 匿名 2019/05/04(土) 08:52:53
他接客業だけど買い物依存っぽい人は警戒するよう言われてるよ。
ある日自己破産してカードでの買い物の支払いされなくなるから。
その店でだけ上客でも全身見るとちぐはぐな人とかは余裕ないのわかるし。+18
-120
-
1029. 匿名 2019/05/04(土) 08:59:42
でも正直コスデコとアディクションは過大評価だよ。
色持ち悪くて短期間でジェムも乾燥してくるし品質はヴィセと変わらない。
他メーカーの上位ブランドは低価格帯と品質差があるのに。+23
-93
-
1030. 匿名 2019/05/04(土) 09:10:23
出産を終えた妹に、デパコスをプレゼントしようと思っています。
これからお宮参りとかお食い初めとか写真に残る行事があるから、きれい目のリップとかどうかなぁと思っています。
産後にリップもらうのって、嬉しいですか?それとも、そんなに出掛けられないのに、、、と逆に気分を下げてしまいますか?+167
-15
-
1031. 匿名 2019/05/04(土) 09:18:12
ハンドケア、皆さんどうしてます?
仕事柄荒れる所に紫外線のせいかシミが出て愕然としています。
ハンドケアでUVカット出来るのを使うべきなんでしょうか?それともホワイトニング的な物を使うべきなんでしょうか?+21
-1
-
1032. 匿名 2019/05/04(土) 09:23:10
>>1028
限定は必ず買うくらい買い物依存じゃないでしょ?
私もいろんなブランドの限定とか買うよ。
毎回プチプラしか買えないような人の言いそうな言葉だね。+167
-28
-
1033. 匿名 2019/05/04(土) 09:24:19
>>1031
3月くらいのこのトピで、ニベアの日焼け止めがしっとりすると聞き、車運転したりするので、ハンドケアは昼はそれにしています(^^)+18
-2
-
1034. 匿名 2019/05/04(土) 09:25:30
>>1028
嘘バレバレ笑
カードで支払ってもらったらそのあとその人が自己破産しようがなんだろうがお店には影響ないの知らなかったでしょ?
+216
-3
-
1035. 匿名 2019/05/04(土) 09:30:04
今日は、天気が良くて買い物日和です。日焼け止めとファンデーションリップを買う予定です。+27
-3
-
1036. 匿名 2019/05/04(土) 09:30:48
>>1030
優しいお姉さんで羨ましいです♡
リップ 嬉しいです!!
妹さんの好きな色味やメーカーを聞いてからでも良いかもしれませんね^_^ でもサプライズならなんでも嬉しいと思います!
私は産後、どうしても寝不足になった時 パッと顔色が良くなるハイライトが大活躍しています。
ボビィブラウンのこちらを使用していますが、ツヤツヤで明るくなってオススメです♪+115
-17
-
1037. 匿名 2019/05/04(土) 09:30:59
>>1030
妹さん出産おめでとうございます!
デパコスのプレゼント嬉しいと思いますよ。
1番のおすすめはディオールのマキシマイザーですかね。
スースーするので、それが苦手でなければ大丈夫だと思います。+116
-14
-
1038. 匿名 2019/05/04(土) 09:34:11
>>1037
すみません1037です、途中で投稿してしまいました💦
産後確かにあまりお出かけできませんが、お祝いにたくさんの方がいらっしゃるのでなんだかんだ綺麗にしたいのでコスメ嬉しいですよ!+97
-8
-
1039. 匿名 2019/05/04(土) 09:35:34
>>807です。
ベージュのアイシャドウ教えていただきありがとうございました!
特にリキッドアイシャドウは全くチェックしてなかったので、目から鱗でした。
今度ドラストとアディクション見に行ってみます。
纏めての返信となってしまい申し訳ございません。+25
-2
-
1040. 匿名 2019/05/04(土) 09:39:48
>>918 です。
今日は左ふたつをつけました。
左上はブラウンパレットのベージュのような感じで仕事むけに単品で使えそうです。
左下はジェミネイトアイズを少し明るくした可愛い感じです!
雑誌で見かけるような派手派手にしなくても全然使いこなせそうです(^-^)
右を明日使うのが楽しみです★+72
-6
-
1041. 匿名 2019/05/04(土) 09:39:56
>>1030
妹さんのご出産おめでとうございます。
優しいお姉さんで羨ましい!
私の場合は産前産後肌が敏感になったので肌に優しいものなら尚いいかも。妹さんに聞いてるかも知れませんが。
後もう少し子供さんが大きくなると顔を触ったりするけど今なら一番メイク出来る時期だしうれしいと思います。
外出できないとは言っても検診やらなんやら結構出かける機会はあるので。
お節介発言すみません。
喜んでもらえるといいですね。+115
-18
-
1042. 匿名 2019/05/04(土) 09:41:57
ファンなのかもしれないけどここコーセー押され過ぎだよね。
メイクがよかったからスキンケアもコーセーにしたいとか
(ひとつのブランドのファンならよくいるけどメーカー全体は珍しい)
アイシャドウのオススメに即日レスつくのが3個続いてコーセー系列だった。+2
-76
-
1043. 匿名 2019/05/04(土) 09:44:07
>>1029
そうかなぁ?
確かに私もアディクションのアイシャドウは発色は良いけどもちがあまり良くないからほとんど買わなくなったけど、コスメデコルテのアイグロウジェムは長時間つけてても綺麗だと思うけど…
しかもデコルテで3000円弱ってお手頃価格じゃない?アイシャドウベースで3500円なのに。+132
-6
-
1044. 匿名 2019/05/04(土) 09:54:30
姪っ子が帰省しててデパコス買ったことないから付いてきてと頼まれ今日行きます!大学生ですが周りのお友達はデパコスのチークやグロスを持っていてうらやましいようでした。バイト代も持って帰ってました。今月は姪っ子の誕生日だしおばちゃん買ってあげるのに(^_^)大学生にデパコスは、やはり贅沢ですかね?+171
-22
-
1045. 匿名 2019/05/04(土) 09:56:12
>>1033
ありがとうございます。
日焼け止めを手に塗る、って考えが本当に無かったので(ハンドクリームでUVカット機能あるのは使いましたが)
早速試したいと思います。+9
-4
-
1046. 匿名 2019/05/04(土) 10:00:12
>>1044
自分は姪に18になって進路がちゃんと決まったら、お祝いとしてデパコス買ってあげるを言ってます。
昔は資生堂なんかが化粧講座的な事やってたような覚えがあって。
確かに今メイクの知識は色々な所にありますが、一度はコスメカウンターでしっかり話を聞いて来るのも悪くないと思ってまして。+126
-5
-
1047. 匿名 2019/05/04(土) 10:03:10
謎のアディクション、コスデコつまりコーセー下げ
合う合わないは個々にあるのはどのブランドも同じだしどちらも良いものが多いと感じるし特別コーセーが過大評価とは一切思わないけど+149
-8
-
1048. 匿名 2019/05/04(土) 10:13:10
>>1031
私はこの時期DHCのこちらを使ってます!アルビオンにもUVハンドクリームあったような…?でもこちらの方が安いです。あと、夜のスキンケアのときに美白美容液を肌につけたら手についてるやつは甲に馴染ませるようにしてます。+84
-2
-
1049. 匿名 2019/05/04(土) 10:13:36
>>1047
私はプチプラ信者様が来てると思ってスルーしてるよ笑
私はプチプラももちろん好きだしいいのはあると思ってるが、プチプラもデパコスも全く変わらないのに宣伝費だけ上乗せされて高い!!!とかいう人好きじゃない。+110
-17
-
1050. 匿名 2019/05/04(土) 10:19:04
阪急オンラインで発送されないというコメントを見たけど、私も連休の初め(4月末)に注文したものがまだ発送されない(´;ω;`)問い合わせメールも返事がないから、連休中は休みなのかな!?+24
-8
-
1051. 匿名 2019/05/04(土) 10:23:38
嬉しい発見があったので報告させてください!私は乾燥肌で頬が特にかさつくのでdプログラムのミスト(シルバーのパケのやつ)を買ってみたんですが、私が使うと顔がテカテカになります。下地との相性が悪いのか肌と合わないのか、ベタベタして、その割に保湿性はなく、むしろ肌がつっぱるように感じました。
顔には使いにくいなと思っていたんですが、昨日何気なく頭皮に使ってみたら、頭皮はもちろん髪の毛の乾燥も解消されてサラサラになりました!良かったら試してみてください☆+97
-5
-
1052. 匿名 2019/05/04(土) 10:39:01
>>1048
ありがとうございます。DHCのクリーム、気軽に使えそうですね。
あと普段の手入れで手まで見る事が無いズボラだったので、ひと手間かけるって勉強になりました。
+62
-1
-
1053. 匿名 2019/05/04(土) 10:41:26
>>1030
産後は正直コスメは…。
肌質が変わり敏感肌になり、疲れからかヘルペスができました😣
あと、ホルモンの影響で、シミが濃くなり肝斑も発生しました😣
個人差はあると思いますが…。すみません。+21
-78
-
1054. 匿名 2019/05/04(土) 10:53:28
>>1053
リップならいいんじゃないかな?
リップも肌に優しいリップと重ねたり。肌が敏感になるのは人それぞれだからさ。
私はなんともなかったよ。+96
-10
-
1055. 匿名 2019/05/04(土) 10:53:28
>>1044
大学生の時、デパコス使っていましたよ!
例えばチークをデパコス何個も持ってる!みたいなのは贅沢かもしれませんが、
1アイテムひとつくらいなら贅沢だとは思いませんよ(^^)若い頃からデパコスに触れておけば、社会に出たときこれはデパコスがいい、これはプチプラでも大丈夫という目が養われるような気がします!(笑)+188
-3
-
1056. 匿名 2019/05/04(土) 10:55:27
>>978
アク禁云々は知りませんでした。
読点多いからってなに?読みにくいならそう書いたらいいのに。論点ずれてるね。+6
-57
-
1057. 匿名 2019/05/04(土) 10:57:36
>>1008
購入履歴すぐ見られるもんね。皆さん書いてるように、満足してるか心配して聞いたか、あんまなさそうだけど、個人的に聞きたい気持ちが抑えられず聞いたか…。どっちにしても、お客さんが店舗に行きづらくなった時点で、聞いたのは失敗だったよね。+202
-5
-
1058. 匿名 2019/05/04(土) 10:58:49
>>811
807じゃないけど、このメイクいいなぁ!
リップどこのだろう…可愛い+21
-1
-
1059. 匿名 2019/05/04(土) 11:24:54
>>1030
赤ちゃんがいるときは口に入っても大丈夫な色付きリップも重宝すると思います!人それぞれだけど、私だったら自分(妹さん)だけでなく赤ちゃんに配慮したプレゼントの方が嬉しいな。
赤ちゃんにチューしたくなることも度々あると思し、動くようになると手で触られることもあるので。
私は通販生活のフルーツ&ベジタブルリップを使ってました。そんなに安くないし、わりとすぐ無くなるからプレゼントされたら嬉しい。
+15
-63
-
1060. 匿名 2019/05/04(土) 11:33:43
>>1054
人によっては産後リップもダメな人もいるからねぇ
私はモアリップしか使えなかったよ
送る相手が妹なら姉が妹の好みや肌質を知っていればイイんだけど+101
-10
-
1061. 匿名 2019/05/04(土) 11:46:52
春なのに急にカーキのアイシャドウが欲しくなった!
これが気になるんですが、使ってる方いらっしゃいますか?
デパコスのパレットにしてはお手頃価格だし名前も素敵だけど、ガルちゃんだとあまり人気無いのかな?
違う色をお持ちの方でもモチや発色の感想を教えて頂けると嬉しいです。+85
-3
-
1062. 匿名 2019/05/04(土) 11:50:00
>>1008
ふと思ったけど、ひょっとして転売を疑われてたりとか?
皆の言うように、お得意様だろうから商品やサービスに満足できてるかあるいは買い物依存を純粋に心配してくれてたと思うけど、一方デパートでも転売対策をし始めてるようだから上から何か言われたのかもしれないね
先月ランコムのファンデを購入した時「どのようにお使いですか?」というような話が何度かあって、その時は世間話というか雑談のように話してたから疑問に思わなかったけど、今思えばもしかしたら上からアンケートしろと言われてるのかも
転売というと感じ悪いけど、一種のマーケティングみたいなものかもしれない
推測だけど
こればかりはBAさんしか知らないことだし、単純にそのBAさんの営業が下手だった可能性もあるかもしれないけどね+210
-4
-
1063. 匿名 2019/05/04(土) 11:58:40
>>1028
顧客が自己破産しても、入金はカード会社からされますので、店に損害は発生しませんよ+143
-2
-
1064. 匿名 2019/05/04(土) 12:11:59
>>1024
安達祐実は可愛いけど、このメイクは素材が大事っぽいから、まだ流行らないと思う~
+155
-3
-
1065. 匿名 2019/05/04(土) 12:36:53
>>975
気持ち良くお買い物を楽しんでいるお客さんにその言葉は心無いひと言だと思う
沢山持っていてもひとつひとつに大事な思い入れがあるのにね。美しいものに触れたり見たりして元気を出して下さいね。+129
-15
-
1066. 匿名 2019/05/04(土) 12:46:29
>>638ですが、早速届いたので初スォッチ。
写真撮るのめちゃくちゃ難しかった。
みんなこんなに大変な思いをして写真あげてくれてたんだね。
いつもありがとう!
右から
ローラメルシエ ラッシュ
ボビィブラウン ハートレイ
ヴィセアヴァン 031
アディクション マリアージュ
アディクション ミスユーモア
比較用に持ってるキラキラアイシャドウと撮ってみた。
写真撮った後に落とそうとしたんだけど、ローラメルシエが断トツで落ちなかった。
>>609さん可愛いの教えてくれてありがとうー!+99
-18
-
1067. 匿名 2019/05/04(土) 13:06:52
>>1024 VOCEの安達祐実さんのメイクよかったですよね!
わたしはこの右側のページのメイクを見てローラメルシエのキャビアスティック26ラッシュを買いました!+57
-12
-
1068. 匿名 2019/05/04(土) 13:28:31
>1044
数年前まで大学生でしたけど、デパコス持ってる子多かったです!
リップだったら友達のいるところで化粧直しで使うし、箔もつくから必ずデパコスにしてました!
当時はMACやYSL、CHANEL、DIOR、アディクションが多かったかな。
オシャレな子はNARSとか。
今だとセルヴォークとか良いかもですね!+37
-33
-
1069. 匿名 2019/05/04(土) 13:34:07
>>1030
リップ以外での提案でごめんなさい💦
赤ちゃんいるとお風呂出た後も自分のスキンケアは二の次って聞くから、ブースターとして使えるオイルとかも良いかも?+104
-7
-
1070. 匿名 2019/05/04(土) 13:40:17
>>1068
箔がつく(笑)+125
-6
-
1071. 匿名 2019/05/04(土) 13:42:35
出産祝いなら普通に赤ちゃんのものを送ればいいのでは?それか百貨店の商品券を渡して「これで好きなコスメ買ってね」にすれば?+22
-52
-
1072. 匿名 2019/05/04(土) 13:46:30
>>1057
まあ、履歴見てあまりにアイシャドウばっか買ってたらちょっとビビる気持ちはわかる。
アマゾン並みに気持ちを押さえてさらにアイシャドウ勧める気持ちは人間なら持てないと思うよ。+10
-70
-
1073. 匿名 2019/05/04(土) 13:48:51
>>1030
出産祝いって当たり前だけど赤ちゃんのものを頂くことが多いから、自分にプレゼントもらえたらすごく嬉しかったです
赤ちゃんいると自分のことは二の次になるから女子だなってアイテム(コスメとか)もらえるだけでテンション上がるし、なかなかデパコス見に行ったりもできないし、プレゼントされたら私はすごく嬉しい😊+245
-13
-
1074. 匿名 2019/05/04(土) 13:53:31
1030です
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます!
出産祝いとはまた別で、
妹自身がもらってちょっとわくわくするようなプチギフトくらいの気持ちで考えていました。
わくわくするちょっとしたもの=デパコス、かなぁと思いまして。
結構産後は敏感になられる方も多いようなので、もはやサプライズはやめて、本人に聞いてみようと思います!(笑)ありがとうございました。
+181
-10
-
1075. 匿名 2019/05/04(土) 14:04:13
これ使っている方いますか?キャメロン&ガブリエルの日焼け止め下地です。江原道のウォーターリーUVジェルと迷っています。+11
-1
-
1076. 匿名 2019/05/04(土) 14:11:51
>>1055
そうですね!姪も大学生と言っても21才だしデパコスの1つも欲しいでしょう。BAさんも丁寧に相談に乗ってくれましたし。試行錯誤しながら覚えて行くでしょうね。ボビーは自分に買いました!+137
-5
-
1077. 匿名 2019/05/04(土) 14:12:07
最近CMでかなり目にすることが多くて
とても気になっています。
持ち運びやすそうなので、お直しにも便利そうだなぁーと思ってます。
使ってる方いらしたら、是非使用感教えていただきたいです!+53
-13
-
1078. 匿名 2019/05/04(土) 14:14:05
>>1030
メイク用品喜ばれましたよ!わたしはアイグロウジェムの無難なブラウンにしました。
あとは別の子にフェイスマスクプレゼントしても喜ばれましたよ。産後なかなかケアできないから・・・って。
あかちゃんだけにじゃなくて自分のことを思ってくれてるってその気持ちがうれしいですよね。
+123
-13
-
1079. 匿名 2019/05/04(土) 14:21:05
もう出産祝いの話はいいよ…
+82
-86
-
1080. 匿名 2019/05/04(土) 14:26:21
>>1077
持ち運びできなかったと思う
斜めとか逆さにしちゃいけないってパッケージに書いてあったような気がする+61
-3
-
1081. 匿名 2019/05/04(土) 14:33:13
今日は気になってたもの買ってきました!
テンション上がる〜!
ファシオのリキッドアイカラー最近買ったんだけど使いやすくていいですね
アイシャドウはデパコス派だったんですけどピンと来ずで…
綺麗につくし、取れにくいし色んな色欲しくなります!+126
-1
-
1082. 匿名 2019/05/04(土) 14:36:18
>>1079
そう思うんなら自分で別の話題をふろう!
+95
-34
-
1083. 匿名 2019/05/04(土) 14:52:43
>>1024
安達祐実言えば頭ん中家なき子でいっぱいの年代のガル子は
美容雑誌のモデルになろうとは思わなかっただろうにw
過去がなければ普通に美容雑誌が好きな
顔立ちしてるもんね。+4
-60
-
1084. 匿名 2019/05/04(土) 15:15:20
>>1077
去年使ってた!
最初の方は上手く使えるけど、中が減ってくるとメッシュが下がりきらずパフにつきにくい。あと円の端の方も上手く取れなかった。
付け心地はひんやり気持ちいいけどカバー力とかはあんまりかな…。自分は崩れ方もイマイチというか、仕事柄日中化粧直しできないから夕方顔見ると中々な惨事だった。
自分の技術が足りないのかもしれないから、上手な使い方あれば教えてほしい!+63
-2
-
1085. 匿名 2019/05/04(土) 15:15:35
NARSのエンドレスオーガズムパレット、うめはん先行に行かれた方に質問させてください。触ってみた感じ、どんな感じでしたか?アイグロウジェムくらいですか?もっとクリーミーですか?ベタつきますか?
色もパケもドストライクですっごい欲しいけど、クリームってところに躊躇してしまいます。よろしくお願いいたします。+97
-2
-
1086. 匿名 2019/05/04(土) 15:16:33
>>1044
大学生ですが、コスメ大好きなのでデパコスたくさん持ってます笑友達もデパコス持ってる人多いですよー!+17
-8
-
1087. 匿名 2019/05/04(土) 15:32:42
>>1077
持ってます。乾燥敏感肌ですが今のところ荒れたり汚く落ちたりはせず気に入っています。ただ、ファンデが液状なので逆さまにすると悲惨なことになるかも(*_*)メーカーも逆さまにしないよう記載してるので、お直し用には不便かと思います。+36
-2
-
1088. 匿名 2019/05/04(土) 15:33:13
韓国コスメの話したくて、でも韓国製不安な人の気持ちもわかるしこちらの雰囲気を悪くしたくないから韓国コスメトピを申請したんだけど受理されなかった;_;+10
-89
-
1089. 匿名 2019/05/04(土) 15:42:43
>>1080
そうなんですね、、、
いつもリキッド派なので、持ち運べないならあまり魅力感じなくなってしまいました😭+36
-1
-
1090. 匿名 2019/05/04(土) 15:44:40
>>1084
なかなかテクニックが要りそうな商品なんですね💦
リキッドも最近ようやく使いこなせてきたくらいなので、少し不安です😅+18
-1
-
1091. 匿名 2019/05/04(土) 15:46:07
>>1087
持ち運びできないのなら、期待していた使い方できなさそうですね。
わたしも乾燥敏感肌なので、使ってる方の意見とっても参考になります!ありがとうございます+28
-2
-
1092. 匿名 2019/05/04(土) 15:50:39
良かったよ!というコメントじゃなくて申し訳ないんだけど、ナーズのこのマスカラ全然よくなかった!笑
時間経ったら下瞼が黒くなってました。
しかもブラシが太すぎてダマになる。
びっくりした。+183
-2
-
1093. 匿名 2019/05/04(土) 15:53:34
ここ見てさっきDiorサンクのシエナぽちってしまったー!
先月はコスメけっこう我慢したしGW明けの仕事頑張るために自分へプレゼント(こじつけw)+94
-4
-
1094. 匿名 2019/05/04(土) 15:54:35
>>1072
日本語でよろしくね笑+98
-6
-
1095. 匿名 2019/05/04(土) 15:56:47
>>1080
逆さはダメだけど斜めダメとは買いてないよー+5
-2
-
1096. 匿名 2019/05/04(土) 15:59:32
>>1072
何度読んでも理解できない。なにいってんの?+151
-4
-
1097. 匿名 2019/05/04(土) 16:01:58
>>1088
そもそも韓国嫌いの多いガルちゃんで韓国コスメのトピをたてようと思うのが不思議。その上そのことをコスメ総合でわざわざ報告するのに荒らす以外のなんの目的があるんだろ
もう韓国関連はTwitterでやりなよ+125
-13
-
1098. 匿名 2019/05/04(土) 16:02:47
>>1092
これ、以前ナーズでつけてもらったことあるけど、本当に仕上がりがだまだまひじきすぎてびっくりしました!(笑)
よかった、わたしだけではなかったんですね+133
-2
-
1099. 匿名 2019/05/04(土) 16:15:34
乾燥肌の方に質問なのですが、化粧直しはどうやってますか?これからの時期日焼けも気になるから直したいけど、パウダー系乗せるとパッサパサになって汚くなってしまいます。
クリーム系乗せたらやはり汚くなるでしょうか?
おすすめのやり方や商品あれば教えて頂きたいです。クレクレですみません。+42
-1
-
1100. 匿名 2019/05/04(土) 16:18:24
>>1088
需要少なそうだし、コスメと関係ない嫌韓や半日左翼が現れて壮大に荒れる予感しかないわ
わざわざここで爆弾落とさなくても
twitterか5ちゃんでやった方が平和だよ
+72
-4
-
1101. 匿名 2019/05/04(土) 16:21:21
>>1092 よくないのか。これミニサイズありますよね?デパコスマスカラ使ったことないからこのミニサイズから試してみようかなと思ったけど…やめておこう+79
-3
-
1102. 匿名 2019/05/04(土) 16:26:54
>>1088
過去何回かたってるけど、速攻嫌韓の人達に荒らされてまともに話せる場所にはならないよ
ガルちゃんじゃない若い人が多いコミュニティでは語れる場所もあるから探してみて+82
-10
-
1103. 匿名 2019/05/04(土) 16:35:18
令和初のデパコスは、コスメデコルテのミリオリティリペアクレンジングクリーム!!
クレンジングに一万円も出せないと思っていましたが、サンプル使用後のモチモチ感や、気にしてた小鼻の毛穴が一掃されたこと、次の日の化粧ノリの良さに感激して現品購入してしまいました。基礎化粧品をセルジェニーのラインに替えたばかりで出費だけど、将来への投資と思って思い切りました。今日頂いたAQの洗顔サンプルも後で試してみるけど、これもきっと現品欲しくなるんだろうなぁ。
30歳過ぎた今、ポイントメイクよりも美肌作りの為の基礎化粧品やベースメイク用品に惹かれる。+128
-8
-
1104. 匿名 2019/05/04(土) 16:46:03
ここ見てると私も令和記念のコスメ買いたくなってしまった
でもGW期間中はどこも混みそうだわw+96
-3
-
1105. 匿名 2019/05/04(土) 16:46:41
購入報告です!
ずっと欲しかったコスデコのパウダーを買いました。カバー力のある12番にしました。
ディオールのファンデはグロウです。
いままで使ってたファンデを持って行って似た色にしようと思ったけど、今までのやつは黄色すぎてました(ToT)肌に合う色を見つけていただいて良かった!
リップは付けてもらったら運命のリップだ!と思ったけど、家に帰って見てみるとなんか違う…。あるあるですかね?
長々とすみません!久しぶりにデパコス買えてハッピーです!!+177
-8
-
1106. 匿名 2019/05/04(土) 16:56:35
1日に何度もちょこっと外出する時に手の甲用にUVスプレー購入したいのですが、おすすめあったら教えていただきたいです。(一度帰宅して手洗いするたびに乳液タイプを塗り直すのが面倒で…)
ドラストで買えるものだと嬉しいです。
乳液タイプは、10年以上松山油脂のMマークのを使ってますが、SPF20だけど1日外にいて焼けたことないし(日にあたるとすぐ赤くなるタイプです)、赤ちゃんのレーザー治療時の保護にも使い大丈夫でした。使用感は昔ながらな感じですが、肌が弱くて困ってる方には試してみていただきたいです!
+27
-5
-
1107. 匿名 2019/05/04(土) 17:02:49
質問です
夏は日に焼けやすい性質なので必ず日焼け止めを塗ってるんですけど、ランコムのトーンアップは日焼け止めとしても優秀ですか?
今の季節は日焼け止め入り下地だけで大丈夫な感じですが、これからの季節は不安です
やはり別に日焼け止め単体の商品を買った方がいいのか迷ってます
時々日焼け止めの話題が出てくるのでその機能や特性は分かっていますが、ランコムのトーンアップは果たして日焼け止め要らずで大丈夫なのか気になりましたので、詳しい方がいたら教えて下さい
+14
-8
-
1108. 匿名 2019/05/04(土) 17:05:45
>>295
わたしはヒリヒリしてだめだった。+10
-3
-
1109. 匿名 2019/05/04(土) 17:23:16
何ヶ月か前にファシオのアイシャドウ良いって書いたら大量にマイナス喰らったのに、今月の総合はファシオにプラス沢山ついてる。
雑誌で紹介されてたからかな(笑)
ここのプラマイ当てにならない。+178
-49
-
1110. 匿名 2019/05/04(土) 17:28:24
もう少しで下地とファンデーションがなくなるからオススメを教えてほしいと皆様に質問した者です。
下地はPaul & JOEのラトゥー エクラ ファンデーション プライマー Nがオススメと教えてくれたので、早速公式通販で購入しようとしたら、なくてガッカリ。簡単にいける距離ではないので諦めようと思ったらメルカリで未使用品が出品していたので、購入!今朝届き、早速使ってみました。
ファンデーションは、前にオマケにもらったコスメデコルテのリキッドを試しに塗ったら、Paul & JOEの下地と合ったのかすごくキレイな仕上がりになりました!
リキッドは正直好きではないのですが、コスメデコルテのリキッドはすごい良かったです!
Paul & JOEの下地をオススメしてくれた方、本当にありがとうございました(^-^)
おかげでステキな物が買えました!+106
-20
-
1111. 匿名 2019/05/04(土) 17:38:54
質問なんですが、Amazonに売ってるポール&ジョーの下地って大丈夫ですかね?
口コミを見ていると量が少ないとかあったので不安になります…
早く公式通販できて欲しい+7
-35
-
1112. 匿名 2019/05/04(土) 17:44:19
>>1111
デパートのカウンターに電話して代引き発送してもらう
じゃダメなの?+131
-3
-
1113. 匿名 2019/05/04(土) 18:26:18
>>984見て思い出したけど、ネット販売限定でプリマの超テカり防止下地出る(出た?)みたいだね
通常でもダメだった人には良いかも+3
-6
-
1114. 匿名 2019/05/04(土) 18:36:14
>>338
なんでコスメ総合のトピなのに、パーソナルカラーのオススメとか聞いちゃだめなんだろ?
ここよくマイナス付くよね。当たり前にググッた方が早いってのは分かるし、だったらデパコスの発売日とか限定物もググれって感じだよね。
ここで実際に使ってみた人からオススメを聞いて新しい発見になるのが楽しいんだけど。
違う感覚なのかなー?いちいち否定されるの嫌だわ+49
-42
-
1115. 匿名 2019/05/04(土) 18:50:04
>>563
他のマイナス付けられて浄化するトピで
コスメ総合は性格悪いとか言われてたけど、
こーゆー古参がいるからだよねww+27
-18
-
1116. 匿名 2019/05/04(土) 18:51:23
>>1114
1にも書いてる通り、もう少し欲しいアイテムや価格帯も書いて欲しいってことなんだと思う
(そこまで書いてもマイナスかもしれないけど)
細かく書いたら書いたで、そこまでわかっているなら自分で見つけ出せるのでは?って言われてる方もいたから難しいよね
自分で調べる+他の人のおすすめを実際に知りたいってのは私もいいと思うんだけどね+81
-5
-
1117. 匿名 2019/05/04(土) 18:55:49
ランコムのタンイドル?のサンプル使った時の端正な肌が忘れられずポチろうかなと思うも、下地も他社サンプルだったからはたして手持ちのもので再現性あるかがわからないという凡ミス!笑
スックの日焼け止めもめちゃ使い心地いいし何から買い揃えよう...もう夏本番だわ...顔も諭吉も足りないわ...+112
-3
-
1118. 匿名 2019/05/04(土) 19:05:54
教えてください!
SPF42 PA+++の化粧下地を使っているのですが、皆さんなら夏場この下に日焼け止め塗りますか??
塗る+
塗らない-+55
-75
-
1119. 匿名 2019/05/04(土) 19:15:50
4月から仕事復帰して自分へのご褒美&令和記念にコスメデコルテの日焼け止め、下地、ファンデーション買ってきた〜!今まで安いファンデだったから仕事へのテンションも上がるかな。お店でミスト当ててもらいながらメイクしてもらえて幸せ気分でした♬お店の方もすごくいい方で良かったーそしてファンデ買った方にってパウダーの3gもらえて嬉しい!+104
-7
-
1120. 匿名 2019/05/04(土) 19:29:08
NARSのリフ粉と、相性の良いエバーソフトを購入しました!
しかし、ちゃんとお肌に付いているかわからず、とりあえずぽんぽんぽーんとつけて夕方確認してもイマイチ効果がわからずお蔵入りしています。
リフ粉とエバーソフトを使っている方、コツなどあれば教えていただけると嬉しいです。
それともブラシの方がいいのでしょうか?+55
-3
-
1121. 匿名 2019/05/04(土) 19:35:46
>>1114
アディクションのアイシャドウはイエベブルベだけでなく春夏秋冬別に紹介してくれた人もいて購入時迷わなくて助かったから、気持ちはすごい分かる
ただこれまでの流れからして、自己判断や私はどれだと思いますかとかそういうコメントも増えてきたからマイナスが付きやすくなったんだと思う
自己判断で間違いないと思ってもプロ診断では違ったりプロでも診断方法や人によって変わる可能性もあるし酷い時はエセ診断もあるしね
そこはもう千差万別、人それぞれなのに、たまに頑ななにpcにこだわってる人もいるしね
PC別のおススメは参考になるから私も教えて欲しいけど、冒険心も必要だと思う+55
-4
-
1122. 匿名 2019/05/04(土) 19:38:39
コスメデコルテのティントグロス、私はとても気に入りました。どんな口紅もグロスも荒れてしまって困っていたので、荒れないグロスは私にとっては神コスメです。
期間限定なので、もう一本買っておきたいと思っていますが、赤が気に入っていて、同じ色を買うか、別の色(お店に残っていたのはベージュのみ)を買うか迷っています。
皆さんならどうされますか?
同じ色をもう一本買う YES
違う色を買う NO+158
-20
-
1123. 匿名 2019/05/04(土) 19:41:14
Kissのヴェールリッチルージュ06
薄いピンクのラメ入りリップ。めっちゃ潤うし、これをベースに他の口紅入れても艶になって可愛くて、気に入った😊+97
-2
-
1124. 匿名 2019/05/04(土) 19:43:50
Viseeのクリームアイカラー
アイグロウジェム使ってたけど、これの方がしっとりしてツヤが出る!何回か塗ったら綺麗に発色します!おすすめ~+102
-7
-
1125. 匿名 2019/05/04(土) 19:45:35
カバーマークのコネクティングベースが気になっています。
脂性肌で鼻周りが油田なので崩れにくいものを探しています。どちらかと言うと汗をかきやすい環境で仕事をしており、メイク直しの時間もそんなに取れません。
崩れるとしたら崩れ方はましなほうでしょうか?
また、普段はパウダーファンデを使用しているのですが、パウダーファンデとの相性はどうでしょうか?
使用してらっしゃる方、使用感等をお聞かせいただけると嬉しいです。+20
-1
-
1126. 匿名 2019/05/04(土) 19:55:55
>>1122
すみません、プラスマイナスで答えるのをYES、NOと書いてしまいました。
同じ色→+
違う色→-
でお願いいたします。
+48
-6
-
1127. 匿名 2019/05/04(土) 20:06:44
SUQQUのネイル117、めちゃくちゃキレイな色(*^O^*)+145
-7
-
1128. 匿名 2019/05/04(土) 20:10:37
落ちにくいデパコスネイルといえばどこですか?
ずっとプチプラネイルやコンビニネイルを使ってたけど、2日目にはもう剥げる剥げる
デパコスなら持ちが良さそうですが、あまり良く知らないです
+37
-2
-
1129. 匿名 2019/05/04(土) 20:20:12
Macのこのチークカラーに一目惚れしたんですが、これに似たカラーのプチプラチークありますか?😭
子持ち主婦はコスメに3000円も使えなくて…。+23
-92
-
1130. 匿名 2019/05/04(土) 20:24:48
>>1129
マリブビューティー
1200円ぐらい+95
-4
-
1131. 匿名 2019/05/04(土) 20:25:06
>>1129 ヴィセのこのシリーズはダメ????+130
-2
-
1132. 匿名 2019/05/04(土) 20:25:44
>>306です。
連休ポチったコスメたちです!
とはいえずーーっと家にいてすっぴんなのでまだ未使用です😅
エストとルナソルはこのトピで良く見かける、@コスメのサイトで初めて買いました。
届くの早いしオマケもつくしいいですね。
(エストと資生堂の化粧水とルナソルの下地のサンプルが入っていました)
良い情報ありがとうございます😊+170
-7
-
1133. 匿名 2019/05/04(土) 20:44:20
>>1122
両方買えば?+106
-4
-
1134. 匿名 2019/05/04(土) 20:54:47
>>1132
わー!羨ましい🥰アイシャドウの色が夏っぽくて素敵だし、estのスプラッシュパウダーは私も気になってたので見に行こうかなと思っていたところです。
使うのが楽しみですね〜❤️+59
-3
-
1135. 匿名 2019/05/04(土) 20:58:14
>>1118
日焼け止めは肌を焼かない為に作られたもの。下地は肌を綺麗に見せるために作られたもの。まず用途が違うから、シミを作りたくないのなら日焼け止めは必要。量は最低でも一円玉大。塗りすぎかな?っていうくらいで丁度いいから。
SPF入りの下地をこの量塗るのならいいけど、そんなに塗ったら顔が真っ白になるから普通は無理でしょ?あんな2,3プッシュで足りるわけないから。
あと、手で塗ると指の間に入って塗りムラが必ずできるから、それを日焼け止めと下地を2つ重ねることでカバーできるでしょ?だから日焼け止めも使って。
と、全く同じ質問を皮膚科の先生(女性)にした時に言われました。長文すいません。良かったら参考にして下さい。+184
-5
-
1136. 匿名 2019/05/04(土) 21:06:40
令和記念でという感覚はなかったんですが、結果としてそうなった令和初買いコスメ。
ゲラン メテオリット ビーユ ペルル ドゥ サタン(8640円)
オリエンタルなものに目がなくてパケ買い(meecoで)。
今回、容器のデザインも限定ですが中身も既存にない色です。
画像で見た感じピンクですが、肌色をピンクにするというよりはツヤ感が出る系ですね。商品名のペルル=パール、サタン=シルクサテンのツヤ感、の通りです。
が「ツヤッツヤ!!!」ではありません。
ノンプレスのパウダーみたいにたっぷりつけようのないビーズ形状と相まって、「パウダリーマットにはならない」という程度のものだと感じます。
ハイライトにもなりません(そこまでツヤ感出ない)。あくまでもマットじゃないフェイスパウダーの範疇でした。ちょうどそういうのが欲しかったので、良かったです。+170
-2
-
1137. 匿名 2019/05/04(土) 21:07:30
>>1136 を投稿した者です。
天地がひっくり返った画像…ごめんなさい!+159
-1
-
1138. 匿名 2019/05/04(土) 21:08:15
新作じゃないので申し訳ないのですが、ずっと欲しかった下記トムフォードのアイシャドウを本日高島屋で爆買いしました!
年俸アップしたし、今月誕生日だし。。とテキトーな理由をつけて。笑
レオパードサン、ゴールデンミンク、スフィンクスです。
こんなに買ったけど、自分の目は2つしかないので頑張って使わねば。。
これでまた育児も仕事も家事も頑張ります!+233
-23
-
1139. 匿名 2019/05/04(土) 21:16:39
>>1105
すみません、左に写っているUVスプレーが気になります。どちらの物か教えて頂けないでしょうか?+7
-3
-
1140. 匿名 2019/05/04(土) 21:22:01
前から気になってたエクセルのスリークグロウリップのプラムローズを買ってきたのですが、家でつけてみるとなんか似合わなかった……
PCウィンターでいけるかなーと思ったんだけどな
ウィンターだけど濃い色のリップ似合わない方いませんか?運命の色に出会いたい!+17
-4
-
1141. 匿名 2019/05/04(土) 21:26:57
>>1109そりゃあ、毎月同じメンバーが見てるわけでもないだろうし
その時マイナスつけた人が 試してみたら良かったから今回はプラスつけたのかもしれないし
最初にマイナスついてたら なんとなくマイナスつけちゃう人もいるかもしれないし
一概にそうは言えないんじゃないかな。
それに、散々みんな言ってるけど ここは掲示板だから みんなの意見はあくまでも一個人としての意見であって
肌質や環境は様々なんだから 最終的に決めるのは自分なんだから
いちいちプラスマイナスのこと気にしてても…+133
-13
-
1142. 匿名 2019/05/04(土) 21:34:43
>>1139
イオンに入ってるミニプラで見かけて良さそうだったので買ってみました。
なのでよく知らないブランド?です。
メイクの前後、子どもも大人も使えて、石鹸で落ちるそうです!
付けた後はサラサラになります!
日本製で西澤研究所で作ってるらしいです。
画像が横になってしまってすみません。+82
-2
-
1144. 匿名 2019/05/04(土) 21:43:17
NARSのマスカラがよくない!とか、面白おかしく紹介してくれるの嬉しい~
私はディオールのマスカラですが、ここでも以前話題になったけど、モデル使用例がダマダマのひじきで購買欲失せるわ!ってくらいダメマスカラとして有名だったけど、YouTubeでミランダやベラや海外セレブがディオールのマスカラめちゃくちゃ愛用してるの見ると、キレイにフサフサに使いこなしてるんですよね!
まつ毛の毛質まで日本人と外国人じゃ違うからマスカラの相性もあったりするのかな~?+142
-2
-
1145. 匿名 2019/05/04(土) 21:47:57
>>1081
こちらのシャネルのリップの色番教えてほしいです!!!( ^ω^ )
すごい好みの色、、、♡+19
-3
-
1146. 匿名 2019/05/04(土) 21:56:17
>>1142
お返事ありがとうございます。
西澤研究所、早速ググりました。
1142さんが購入されたのと、これも気になったのでイオンに行ってみます。
ドラッグストアで、これ!!っていうのがなくてスプレータイプを探していたので助かりました。+102
-1
-
1147. 匿名 2019/05/04(土) 21:57:16
>>695
私も持ってます。ダークウィンター、似合う色が暗かったり濃かったりですがこちらは肌を綺麗に見せてくれます。
サンプルでもらったRD451を試したところ意外にも顔がパアッと明るくなりました。
次はRD451を買う予定です(^ ^)+12
-5
-
1148. 匿名 2019/05/04(土) 21:58:35
>>1129
チークたくさん種類欲しい!というわけでなければ、初期投資として買うことをおすすめします!
2.3年はなくならないと思うので!
MACは持ちがよく、あんまり化粧直しすることもないので、本当に減りません+112
-2
-
1149. 匿名 2019/05/04(土) 21:59:08
令和記念とかご褒美とかアホみたいな言い訳してないで自分で稼いだ金なら堂々と使って好きなコスメ買えばいいのに。+17
-87
-
1150. 匿名 2019/05/04(土) 22:01:26
コメントをさかのぼったんですが見つけきれなかった。
キャンメイクの日焼け止め下地勧めてくれてた方ありがとう!
定番は無色、限定は色白効果で、限定を試したところ、めっちゃくちゃ肌が綺麗に補正されます!!キメが細かくなったような、透明感が出てびっくりしました〜。しばらく使ってみてよかったらストック買おうと思います。+49
-1
-
1151. 匿名 2019/05/04(土) 22:06:43
>>1129
私も1131さんと同じでヴィセのBE300に一票。
PC秋なんだけど、どちらも気に入って愛用しています。年中使えるいい色。
違いとしては、ヴィセの方が黄色寄り、ウォームソウルはややピンクを感じるかな。あと、柔らかさと発色はウォームソウルの方が上だね。
微細パールが入っているところや質感はなかなか似てると思う。+47
-1
-
1152. 匿名 2019/05/04(土) 22:32:35
DAZZSHOPのスパークリングジェムとNARSのパワーマットリップピグメント買いました(^^)♪
スパークリングジェムはFLASH01でコーラルなんですが、私の肌にはベージュっぽく発色して使いやすそうです!
パワーマットリップピグメントは、コスメトピで色モチが良いと見て買いました!
本当に色モチ良いし、色は2760で赤みブラウン?でオシャレな顔になってすごく気に入りました!
上からグロスを重ねても良かったです!+113
-1
-
1153. 匿名 2019/05/04(土) 22:33:51
>>1146
いえいえ、どういたしまして!
同じく私もドラッグストアでスプレータイプでメイクの上からできる日焼け止めを探していましたが、これ!っという物に出会えませんでした。
石鹸で落とせるとか子どもも使えて肌に優しそうだったので衝動買いでしたが、参考になって嬉しいです!
見付かるといいな(>_<)+65
-5
-
1154. 匿名 2019/05/04(土) 22:53:05
ランコムの限定ハート型リップ、おまけのリップブラシ欲しさにオンライン先行で買っちゃおうか、ここ数日ずっと迷っています。
赤リップ使ったことないので似合うか不安…
インスタでスウォッチ検索してみても加工だらけで本当の色がわからない!笑
あと数日待ったら店頭で試せるかなー?+86
-2
-
1155. 匿名 2019/05/04(土) 23:02:33
昨日出たばかりのジルのウェディングコスメが話題にならない件
それとも見落としてる???+25
-5
-
1156. 匿名 2019/05/04(土) 23:05:40
まだ夏になってないのに、もう秋コスメの情報が出てる
早いなぁ+120
-1
-
1157. 匿名 2019/05/04(土) 23:07:00
2月に発売されたコフレドールカラースキンプライマーUV使ってる方いますか?
くすみが気になるので、パープルを購入しようか考えてるんですが、使ったことある方どんな感じか良かったら教えてほしいです。+59
-4
-
1158. 匿名 2019/05/04(土) 23:07:23
+48
-3
-
1159. 匿名 2019/05/04(土) 23:26:05
10年前くらいからコスメ買うのだけが趣味みたいになってるんだけど、ベーシックなアイテムほど背伸びしてデパコス買ってみても良いと思う。
以下個人的な基準です。
お金掛けると良いアイテム→下地、ファンデ、パウダー、ハイライト、チーク、ブラシ
プチプラでも良いアイテム→リップ、マスカラ下地、マスカラ、アイライナー、ネイル、その他流行り物
特に粉物はヘビロテしない限り年単位で持つから、気に入った質・色の物を厳選して買うこと。
マスカラ等の棒物アイテムは、プチプラの方がウォータープルーフやお湯落ち等、機能が高い物がある気がします。
アイシャドウに関しては、TFやゲラン等の高価格帯ブランドも大好きですが、一番良く使うのはエクセルスキニーリッチシャドウだったりします(笑)
個人的にエレガンスは何を買っても外れがなくて、レベルが高い印象。
パッケージはあまり好みではないですが…
個人の感想なので、何かの参考になれば。長文すみません。+213
-21
-
1160. 匿名 2019/05/04(土) 23:31:51
>>1157
ラベンダーではないけれど、私は頬の赤み消しのためにグリーンを買ったけど赤みが消えずイマイチでした。
使用感は可もなく不可もなくな普通。下地としては無難なものな気がします。あと、カバー力は期待しない方がいいです。
コントロールカラーに重点を置いている商品だと思いますが、人によっては効果がイマイチなこともあります。私はメルカリ行きでした。
+75
-1
-
1161. 匿名 2019/05/04(土) 23:44:34
>>1120
私は大きいブラシでふわーってつけて、クルクル磨くようにしてる。
肌がツヤツヤになるよ。
ただリフ粉って肌は綺麗に見せてくれるけどテカリ防止とかモチは微妙な気がする。
+25
-1
-
1162. 匿名 2019/05/04(土) 23:45:58
今年の夏はほんとくすみ色とか深めの色が多かったなあ
明度高くてキラキラ!透明感!日差し!夏の浜辺!みたいなアイシャドウ買おうと思ってたのに候補がなくてちょっと残念…。
ルナソルはちょっとビビッドすぎるしなあ+116
-1
-
1163. 匿名 2019/05/04(土) 23:48:27
>>1157
イエベブルベかでも使い方が変わってくるよ
くすみにはラベンダーと良くいうけど、イエベブルベ、もしくは同じブルベでも夏か冬かで、ラベンダーが合わない可能性もある
そう言う時はグリーンやピンク、あるいはレッドを使ってみる時もある
私はイエベだけどパープル下地塗ったらピンク浮きして似合わなかった
そういう人もいるので、その質問はちょっと大雑把すぎる+7
-22
-
1164. 匿名 2019/05/04(土) 23:53:09
>>1129
子持ち主婦もピンキリだからひとこと余計だよ+38
-31
-
1165. 匿名 2019/05/04(土) 23:55:50
KATEの新しい下地買った方いたら感想聞きたいです!+60
-1
-
1166. 匿名 2019/05/05(日) 00:06:01
>>1163
使用感を聞いてるんじゃないの?肌色診断てみんなしてるわけじゃないし。+74
-2
-
1167. 匿名 2019/05/05(日) 00:09:04
今年の夏はほんとくすみ色とか深めの色が多かったなあ
明度高くてキラキラ!透明感!日差し!夏の浜辺!みたいなアイシャドウ買おうと思ってたのに候補がなくてちょっと残念…。
ルナソルはちょっとビビッドすぎるしなあ+7
-7
-
1168. 匿名 2019/05/05(日) 00:09:46
すいません二重投稿してしまいました+42
-4
-
1169. 匿名 2019/05/05(日) 00:12:37
ネットで化粧品を買ったことがないのですが
よくコスメトピで目にする@cosmeと、
もうひとつが思い出せないのですが、、
どちらが一番オススメですか?
送料やサンプルなどお得な所で注文してみたいです+1
-29
-
1170. 匿名 2019/05/05(日) 00:16:44
今日令和初コスメ買ってきました♡
ポール&ジョーの下地(2年ぶりくらい)とRMKのミスト化粧水
ミスト化粧水は以前気になってたけどその時は買わず、乾燥が気になってきたので今回購入
化粧直しするのが楽しみです!+54
-1
-
1171. 匿名 2019/05/05(日) 00:30:12
>>1016
>>1012
コメントうれしい。ありがとうございます。
今日つけそこなってしまったのですが、
明日つけてみます。
ところで、ピンクのパウダーもあるのですね。
全然気が付きませんでした。顔色がよくなりそう。
調べてみます!+12
-3
-
1172. 匿名 2019/05/05(日) 00:46:24
このトピ見てNARSのエンドレスオーガズムの存在知りました。今丁度濃いめピンクのアイシャドウ探してたので絶対GETしたいです✨このトピ見ててよかった^^+24
-8
-
1173. 匿名 2019/05/05(日) 00:50:07
>>1159
だいぶ共感しました!でも、わたしはリップもデパコス推しです。
アイシャドウのくだりもよーーーくわかります!!(笑)
わたしは一番よく使うのがマジョマジョです+90
-5
-
1174. 匿名 2019/05/05(日) 01:29:29
>>1077
私もかなり気になっているんですが、スポンジが1度使っただけでかなり汚れると言っている人が多くて買うのを迷っています。しかも洗っても落ちにくいとか…
毎日スポンジを洗わなきゃならない事を考えると面倒で使わなくなりそうだしなー(´・ω・`)+15
-2
-
1175. 匿名 2019/05/05(日) 01:29:50
>>1172
予約終了してるから発売日頑張って下さい。
ちなみにアイシャドウがダントツ人気だそうです。+36
-26
-
1176. 匿名 2019/05/05(日) 02:29:29
>>816(192)さん
752です。
アイライン使い、なるほど!と思いました。私は塗りすぎると『悪の組織』感が出てきてしまうので、参考にさせて頂きます(*´`)
せっかくお化粧するなら、PCに合う色だけじゃなくて、惚れたアイテムをワクワクしながら使いたいですよね。
と言いつつ、15日発売のリキッドは『悪の組織』感ゴリゴリの黒を狙っています 笑+30
-4
-
1177. 匿名 2019/05/05(日) 02:50:59
冬に使っていた日焼け止めとプライマーを買い換えたいなと思ってますが6月まで待ちます。今はまだ晴れると湿度の低い日が多いので「これは崩れません」「夜まできれいでした」と聞いても梅雨〜真夏になるとどうなるかわからないし…。
梅雨の湿度がムンムンで蒸し暑い季節の時こそ本当の実力がわかると思う!
皆様の口コミが楽しみです。私も梅雨の蒸し暑さでも崩れにくい下地を見つけたらコメントしますね(๑́•∀•๑̀)ฅ+87
-0
-
1178. 匿名 2019/05/05(日) 03:08:19
アイグロウジェムやアディクションのマリアージュなどを塗ると瞼のラメやパールが汚く見える方にオススメするのがTHREEの「アルカミストツイストフォーアイ」です。
クリームタイプですがつけるとマットです。つけた瞬間はパールがひかえめなのですが、しばらくたって指で撫でるとパールが輝いてきてキレイです。パールの加減の調節が簡単にできて便利だし、汚く見えません。持ちもよくクレンジングするまでちゃんと残っています。私は下の2色を持っていますがブルベに合いますよー♡+91
-1
-
1179. 匿名 2019/05/05(日) 03:25:32
エストのスプラッシュルースパウダー、中身はすごく良さそうなんだけど蓋のモザイクのような柄が苦手なんです…
だからエレガンスのプードルのパウダーの柄もダメ。同じような方いらっしゃいますか?
集合体恐怖症でもあるので困ってしまいます。
プリマヴィスタのひんやりパウダーは普通のイラストっぽいのでこちらを買う予定です。+31
-15
-
1180. 匿名 2019/05/05(日) 03:32:28
>>1162
私もくすみのないクリアな水色、ミントグリーン、ラベンダーなどが大好きなんだけどど今年はあまり出なくて残念に思ってるよ。ルナソルの1万パレットは4色くらい捨て色になりそうだから買わないかなぁ…。+63
-0
-
1181. 匿名 2019/05/05(日) 03:32:30
>>1160
詳しく教えていただきありがとうございます<(_ _*)>
グリーンで赤みが消えないのはちょっと悲しい、カバー力はあまりないのですね。
お値段がお手頃だったので検討していたのですが、他でも探してみます。
参考になりました。感謝いたします。+28
-3
-
1182. 匿名 2019/05/05(日) 03:39:21
>>1163
こたえていただきありがとうございます<(_ _*)>
自分でもあいまいな質問かなと思い反省します。
以前くすみが悩みでデパートの化粧品店で相談したところ、自分にはパープルかブルーのコントロールカラーをベースに仕込むと明るくなると言われ、その化粧品店にはコントロールカラー下地がなかったので色々検索し、あちらの購入を検討してました。
コントロールカラーを使用したことがなかったので、使用感を色々聞いてみたかったです。+34
-2
-
1183. 匿名 2019/05/05(日) 04:23:30
レブロンの新作の8色入りのアイシャドウパレット三つとも買ってしまった…
ほんとはだいーぶまえに買ったメイベリンのパレットがちっともなくならないから、持ち運び用にエクセルとかキャンメイクの3、4色くらいの探してたはずなのに
公式サイト見てたら惹かれちゃって(多色入りに弱い)、一個だけと思って行ったはずの店頭で試し塗りしたら思ったより使いやすそうな色味でついつい買ってしまった
でもデパコスの値段とかと比較したら安いし、いろんなアイメイクできるからいっか!と開き直ってる+65
-2
-
1184. 匿名 2019/05/05(日) 06:53:54
>>1175
予約終了してるのは先行販売するうめはんだけだよね?一般の予約日はまだ先だよ。+76
-0
-
1185. 匿名 2019/05/05(日) 07:28:07
>>1184さんの補足です。
うめはんは先行発売でひと足早かったけど他の店舗は5/10から予約開始とBAさんに聞きました!+71
-3
-
1186. 匿名 2019/05/05(日) 07:49:45
975さんの件、BAさんがおかしいかな。
だって毎回買ってるって言っても、複数買いではないんでしょ?
転売屋なら個数制限ない限りは複数買いするだろうし、複数買いできないなら多人数で来るでしょ。
毎回買ってくれるなんて間違いなくお得意様なのに。
なんで顧客減らすようなことをわざわざ言うんだか。
ブランド愛が強くても普通は言わない。だって売るのが仕事なんだから。
その子、頭悪いね。接客向いてない。
店を変えるか、その子から買わないようにするか。
高いお金払って嫌な気分にさせられるなんて最悪。+17
-79
-
1187. 匿名 2019/05/05(日) 09:15:11
昨日Diorの夏コレクションのアイシャドウを購入!アイシャドウはプチプラばかり使っていたから買うのにすごい勇気が必要だったけど夏でも冬でも使える色合いで満足。+147
-0
-
1188. 匿名 2019/05/05(日) 09:25:02
春コスメを買ってしまったので自重中ですが、帰省先のセルレで熊野筆のブラシが安くなってたのでチークブラシとアイシャドウブラシを買ってしまいました〜☺️初めての熊野筆…♪+89
-1
-
1189. 匿名 2019/05/05(日) 09:41:19
>>998
Diorのサンクはすぐに使いきれるものじゃないから!
>>975
明らかにBAさんの発言は変。
客を見下している感じがする。
クレーム入れられるか入れられないか?微妙な言い方だよね。
ブルゾンちえみみたいな濃いメイクならともかく、
すぐに使いきれないのはBAが一番分かっているはず!
私が行くDiorのBAさん、
今は良い人ばかりだけど、数年前のBA数人は接客が良くなくて誰かがクレーム入れたのか?
いつの間にか居なくなってたよ。+10
-48
-
1190. 匿名 2019/05/05(日) 09:48:51
>>1135
なるほど!
ありがとうございます!
下地は肌に合っていてテカリも無しでいいんですが日焼け止め使うとテカるわニキビできるわで…
自分に合った日焼け止め探します!+23
-1
-
1191. 匿名 2019/05/05(日) 09:54:03
もうディオールのBAの話はやめにしないかぃ…
そこまでムキになることでもなかろう。+192
-6
-
1192. 匿名 2019/05/05(日) 09:57:53
愛用していたマキアージュのファンデの底が見えかけているので思い切ってデパコスで良いものを探してみようと思ってます
候補としてはアルマーニの新作コンパクト
バーム状のテクスチャーからクリーム→パウダーに変化するファンデーションです
レビューをYouTubeで見ましたがカバー力えげつなかったので購入を検討
シュウウエムラの話題のファンデも気になっていたけど乾燥肌の人は止めておいた方が良いって事前に言われるらしいので今回見送ろうかな、と
これから梅雨そして夏に向けて各ブランドから様々なファンデが出てますが実際に使われている方、使用感や持ちや崩れ方を教えて頂きたいです
アルマーニそれはもう高いので他によさそうなファンデがあったら助かります…(お財布が)
+36
-2
-
1193. 匿名 2019/05/05(日) 09:59:52
ゴールデンウィーク中に新しいコスメを買ったから仕事始めが少しだけ楽しみになった
+127
-0
-
1194. 匿名 2019/05/05(日) 10:15:22
ディオールのシエナ、欲しい!と思って買いに行ったらその時もオレンジ系のアイシャドウ付けてたからBAさんに
オレンジ系のアイシャドウ持ってらっしゃるからこちらは買わなくても…って言われて買わずに帰って来ました。
ネットでも買えるしいいかと思ってたけど、思ったより薄付きでラメもギラギラしてなくて欲しかったんだけどな。
シエナ買った方、使いやすさはどうですか?さすがに8,000円するしまだ悩んでます。+105
-3
-
1195. 匿名 2019/05/05(日) 10:21:20
>>1194
私も高いかなと思いましたが、リュクスアイシャドウを何個か買うよりも安いかな?と思いはじめました。+23
-7
-
1196. 匿名 2019/05/05(日) 10:23:20
>>1194
私はイエベ春で、なかなかこの黄色が主とした配色のアイシャドウがないので予約購入予定です。すべてラメが入っていて綺麗ですよね!+58
-0
-
1197. 匿名 2019/05/05(日) 10:24:01
>>1193
そういうのすごくわかります。
小学生の頃休日に新しい髪ゴムとか文房具を買ってもらったとき、学校に行くのがすごく楽しみでした+163
-0
-
1198. 匿名 2019/05/05(日) 10:34:16
>>1191
他人事だからムキにならんでも...ってコメントが出るんだろうね。
前半でやめとけばいいのにこの言葉が意地悪感満載。
自分が言われたらどんな気持ちになるか考えてみなよ。+3
-104
-
1199. 匿名 2019/05/05(日) 10:39:06
>>1198
えっ どこが意地悪?
私もウンザリしてたんだけど…+134
-1
-
1200. 匿名 2019/05/05(日) 10:42:43
こちらでDiorのティントとサンクについてご相談させて頂いた者です。昨日タッチアップ行って来ました!
狙ってたものは全部売り切れでしたが、再入荷するようなのでタッチアップしてもらって買うかどうか考えようと思い半分テラ、半分シエナでメイクしてもらいました。が、閉店間際に行ったためゆっくりチェックできず、最後テラ側にシエナ、シエナ側にテラをつけて左右の色の非対称をごまかす、ということをしてしまったので結局どちらが好みかわからなくなってしまいました(^_^;)またタッチアップ行くしかないかな。。
でも、鮮やかなオレンジのためか、ブルベ冬でもくすんだりとかはなかったので試してみて良かったです!アドバイス頂きありがとうございました!余談ですが、タッチアップついでにSUQQU覗いたら他店で発売日に売り切れで諦めていたSUQQUの映菫を偶然にもgetできました♪+63
-4
-
1201. 匿名 2019/05/05(日) 10:42:58
>>1198
マイナスつけられてるけど私も思った。
新しいコスメの紹介や使い方しか嫌だとか質問はダメとか自称古参が増えてきたのか厳しいトピになってきたね。
10年くらいでコスメについて長々と語る自称古参も出てきたし。
コスメ絡みならいいじゃん。+5
-66
-
1202. 匿名 2019/05/05(日) 10:44:47
>>1199
ウンザリしてるだけならもうそろそろやめないだけでいい。+1
-62
-
1203. 匿名 2019/05/05(日) 10:52:50
BAのことは本人がもう解決してるんじゃないの?なんか返信してたよね?
そこで買うか買わないかは本人が決めることじゃない?
嫌だと思えばもうそこの店から買わなきゃいいだけの話じゃん。
まだまだ引きずる話題だと思う?+135
-6
-
1204. 匿名 2019/05/05(日) 10:53:30
ディオールのシエナ、かわいいですね!
2月にシャネルの限定キャトル#314を買ったんだけど同じオレンジ系だから迷っています。
両方お持ちの方いますか?+78
-1
-
1205. 匿名 2019/05/05(日) 10:55:15
>>1198
うん、ごめん、他人事だわ笑
+30
-10
-
1206. 匿名 2019/05/05(日) 10:55:26
>>1203
ヨコだけどそういう上からの喧嘩腰な言い方はやめた方がいいよ。
荒れる元。+3
-66
-
1207. 匿名 2019/05/05(日) 10:58:58
>>1206
え、喧嘩ごしに言ったつもりなかったんだけど。
+10
-45
-
1208. 匿名 2019/05/05(日) 11:03:44
私は>>1186さんみたいに頭悪いねとか長文で悪口書いてるの見るのがすごく嫌だ。
スルーすればいいって言うけど全部目を通してるからこういうコメントが嫌でも目に入る。ワクワクするトピなのに気分がすごく悪くなる。+136
-12
-
1209. 匿名 2019/05/05(日) 11:04:53
>>1207
もうやめなよ。私も煽ってるようにしか思えなかった。
説教とか上から発言は余計反抗を生む。
私も含めてここは年齢高めの人も多いから説教じみる人もいるけど教えてやるよ!じゃなくみんなで楽しもうよ!ってコメントをするように心掛けたい。+12
-41
-
1210. 匿名 2019/05/05(日) 11:06:55
まぁまぁBAの話は終了って事で
アンケート調査の可能性もあるんだし、もうその店に行く行かないは本人の自由だから
ところで別トピで、美肌になりたいならオイルクレンジングはしないという書き込みがあったけど、みんなオイルクレンジング使ってないの?
ミルククレンジングだと汚れが落ちた気がしないので、泡タイプのオイルクレンジングを使ってるんだけどダメなのかな?
それにお金貯まったらシュウウエムラのオイルクレンジング買うんだ...‼️と思っていたので、この書き込みは衝撃を受けた+143
-3
-
1211. 匿名 2019/05/05(日) 11:22:26
>>1210
ドラストでオイルクレンジング買って使ってますが、いつも5プッシュ使ってますが肌が荒れてきました。
昨日サンプルのカバーマークのミルククレンジング使ったけど肌に優しい感じするしマスカラ下地もマスカラも綺麗に落ちたと思います。
安さでドラストのクレンジング使ってたけどやっぱカバーマークに変えようと思います。
オイルクレンジングでもシュウのは肌荒れはしなかったです。スックのオイルクレンジングもお値段高めですが良かったです!+104
-2
-
1212. 匿名 2019/05/05(日) 11:24:47
Diorがどんどん新しい限定シャドウ出すから
嬉しくてこまるー。こちら
4色発売予定で3色位欲しい!モスクワのインスタ見たら凄い綺麗なパール感でした
Diorのために熊の筆ブラシを 2万円位購入した!綺麗に発色させたいもん。チップなんとかしてシャネルも。日本だと7700円位だったかな?+145
-5
-
1213. 匿名 2019/05/05(日) 11:25:27
>>1210
私もジェル、ミルク、ウォータータイプ、その他いろいろ使った上でオイル→保湿の高い石鹸または洗顔フォームのW洗顔がすっきり落ちて好きなんだよね
インナードライによる肌荒れ落ち着いたし
オイルクレンジングがどういう理由で良くないのか知りたいです+92
-2
-
1214. 匿名 2019/05/05(日) 11:27:13
TV&MOVIE使ったことがある方いらっしゃいますか?
基礎化粧とかコンシーラーファンデ、アイブロウとかは肌に優しめなのを使ってます。こめかみや額にブツブツができるからです。
で今ブライトエッセンスUVとホースアクティブエイジクレンジングアンドソープとミネラルスティックファンデがついたお値打ちなバッグがありました。
某コスメサイト等見てもイマイチレヴューがわからず買うか迷ってます。
使用されたことがある方どんな感じか教えてください。
又アイシャドウやリップはどんなものでも大丈夫なので皆さんのを参考に購入してますがアイブロウはナチュラグラッセ以外を使うと何故かこめかみや眉にブツブツができるので他のを使えませんでしたが高いしすぐになくなるし何か他に肌に優しいものないか迷ってます。
学生でお金がないので何かオススメがあったら教えてください。
試してみたいです。
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
+29
-2
-
1215. 匿名 2019/05/05(日) 11:46:15
>>1213
オイルで落として水で流すから、水と油が混ざるように界面活性剤が入ってるからじゃなかったっけな?
だから余計に乾燥するとか
界面活性剤は色んな名前で表記されてるから特定し難いとか、オーガニックのオイルクレンジングにも界面活性剤は使われてるって何かで読んだ気がします
食器洗いすると洗剤の界面活性剤で手荒れする、みたいな感じだと思いますが今のところ問題ないならわたしなら使っちゃいます!+117
-0
-
1216. 匿名 2019/05/05(日) 11:53:33
>>1159
最近コスメ好きになったので参考になります🥺
デパコスを買いたいけどどこで何買おうか迷っちゃうんですよねw+24
-0
-
1217. 匿名 2019/05/05(日) 11:54:50
>>1210
ずっとオイルでしたが、私もオイルを使わないと言うのを見て今いろいろ模索中です。
カウブランド、マークスアンドウェブ、カバーマークと使ってみましたが、断トツでマークスアンドウェブの使用感がが良く、現在継続中です。
一番心配な落ちてない感じはなく、洗い上がりがつるんとなめらかです。ダブル洗顔不要ですが、ファンデを塗った日は洗顔してます。
肌への影響はまだ分かりませんが、これならオイルでなくてもいいかもと思ってます。+45
-1
-
1218. 匿名 2019/05/05(日) 12:04:04
3色パレットのディオール楽しみだよね
シエナ買っちゃったし、似てるとはわかっているけど可愛い
オレンジ買う〜+143
-1
-
1219. 匿名 2019/05/05(日) 12:09:45
>>1210
私はメイクの濃さや肌調子を見て使い分けてます
ガッツリメイクの日はオイルで休日メイクでナチュラルメイクの日はミルクまたはダブル洗顔不要のバームを使います
やはり濃いメイクの場合オイルが一番良く落ちるので使います(因みにカバーマークのオイルクレンジングとミルククレンジング、バームはクリニークです)
+74
-1
-
1220. 匿名 2019/05/05(日) 12:16:15
>>1215
わかりやすく教えてくれてありがとうございました😊
いろいろ使ってみて敏感肌が落ち着いてるので、様子見しながらしばらく使ってみますね+23
-0
-
1221. 匿名 2019/05/05(日) 12:16:32
>>1219
私も同じくメイクの濃さで変えてます
オイルは比較的肌負担の少ないらしいdプログラムのディープクレンジング
ミルククレンジングはカウブランドにしてます
+60
-0
-
1222. 匿名 2019/05/05(日) 12:21:23
>>1218
本当にDiorのアイシャドウの
粉対がなめらかで画像より
つけたほうがパール感もいいし
冬ほいと思ったら動画見ると明るい発色だし
3色アイシャドウ楽しみだよね
お値段が8千円近いからいつもの
サンクの5色と比較して
6千円位ならよかったなー。+105
-1
-
1223. 匿名 2019/05/05(日) 12:29:39
高級スキンケアブランドでは
オイルは出してない所が多い。
シュウウエムラは舞台メイクから
始まってるからウリにしてるのわかる。
オイル信者は統計的に繊細な目元も
落ちるからってアイメイクリムーバーも
使わずまとめて洗ってるからね。
FANCLやオルビスなど安いところが多い。
クリームで落としたらお肌ふかふかなのに。
オイルうんぬんより、ずぼらが多い
から肌に悪いとか言われてそう
マスカラまで落ちて肌に優しいことはないよ+14
-45
-
1224. 匿名 2019/05/05(日) 12:37:04
ボディショップのバームタイプのクレンジングは毛穴のザラつきとかも取ってくれるのに肌は乾燥しないしモチモチになるので8年ぐらい愛用しています。
つい先月限定のコラボパッケージが出てた🤗+178
-1
-
1225. 匿名 2019/05/05(日) 12:45:11
ボディショップのこのクレンジングバームとシュウウエムラのアルティム8のクレンジングバームは処方がすごく似てると見たことがあるので、今度買おうと思う+119
-0
-
1226. 匿名 2019/05/05(日) 12:46:14
>>1224
同じ商品載せてしまった
パッケージ可愛い!
+157
-1
-
1227. 匿名 2019/05/05(日) 12:55:09
>>1226
奇遇ですな!(笑)
是非お試しあれ🤗
ちなみに限定パッケージは他にキキララとキティちゃんもいます!+171
-0
-
1228. 匿名 2019/05/05(日) 12:57:02
オイルクレンジングだめっていうけど、評判いいもので自分の肌に合ってるならいいんじゃないかなあ
私は乾燥肌で一時期ミルクとか使ってたけど、きちんと落ちきってないのか肌荒れしたのでやめました
以来W洗顔不要の多分洗浄力強めかな?ってものを使ってるけど、角栓とか毛穴とか気にならなくなったので個人的には気に入ってますよ+118
-4
-
1229. 匿名 2019/05/05(日) 12:59:37
オイルクレンジングを使ったあとはだいたい肌がつっぱるから忙しい日以外は使わないようにしてる。オイルを使った日はすぐ保湿しても肌がもちもちにならない。
だからいつもはミルクを使ってる。+59
-7
-
1230. 匿名 2019/05/05(日) 12:59:56
>>1222
5月限定はメタリックだけど、6月のは万人受けしそうなラメパール感で、夏らしい質感・発色だよね。
楽しみだね!
確かに値段はサンクと一緒なんだよねぇ..
容量が多ければいいのに(使いきれないけど笑)+38
-0
-
1231. 匿名 2019/05/05(日) 13:04:44
>>1200
私もシエナのような見た目の色はくすむんです。
でも、シエナを購入されている方が多いので見に行って半顔ずつつけてもらって馴染のよさにシエナを買いました。
オレンジ系が普段くすむと書いていたので、お持ちでないのでは?シエナにしましょうよ🎵+45
-1
-
1232. 匿名 2019/05/05(日) 13:13:18
>>1217
マークアンドウェブはこちらですか?
因みににジェルとミルクのどちらをお使いでしょうか?
丁度新しいのを購入しようと思ってたので参考にさせて下さい。+78
-1
-
1233. 匿名 2019/05/05(日) 13:16:07
>>1204
どちらもタッチアップしてもらいました。
シャネルは薄づきツヤを生かす仕上がり、ディオールは発色が良いのでアイメイクが早く完成。
という感想。単純ですみません。
どとらもリップやパウダーを買って予算オーバーで購入はせずです。予算があれば買ってたな。
他の人の感想も聞いたいです。
まだ諦めきれてなくて。+50
-2
-
1234. 匿名 2019/05/05(日) 13:16:41
dプロのムラサキ買おうか悩む(´・ω・`)+20
-1
-
1235. 匿名 2019/05/05(日) 13:18:02
>>1210
オイルが良くないっていうのは時々聞きますね
必要な油分まで落として乾燥してしまうからですかね?
正直はっきりした理由が分かりませんね(´・×・`)
シュウウエムラのクレンジングは個人的には今まで使ってきたクレンジングの中ではメイク落ちと乾燥しない感じが最高に良いです!
回し者とかではなく!+82
-2
-
1236. 匿名 2019/05/05(日) 13:18:12
安達祐実の画像貼ってくださった方ありがとうございます!
目頭から目尻にかけて薄くラメグラデが新鮮でやってみたらニ重幅がめちゃくちゃ綺麗にくっきりしてかなりパッチリな目に見えました
奥ニ重寄りの末広ニ重ですが目尻を締めると腫れぼったく見えてたけど、締めないとボヤけるから本当に困ってて目から鱗、本当にありがとうございました!
今日メイクアップフォーエバーのルースパウダー買ってきました。いつものメイクに重ねてもらい4時間たった今でもテカリすらないです
ただおでこが少し突っ張ってパリパリした感じがすので部分使いで気になる所に乗せたほうがよさそう
ブラックプリマもキスの下地も効果なしの油田持ちです+47
-4
-
1237. 匿名 2019/05/05(日) 13:24:12
>>1233
ありがとうございます!
たしかにシャネルのはかなり薄づきでオレンジだけど質感を楽しむ上品な感じですよね。
迷いますよね。+46
-1
-
1238. 匿名 2019/05/05(日) 13:37:22
>>1223
詳しく書かれてるところ申し訳ないけど
オルビスにオイルクレンジングは無いよ+66
-0
-
1239. 匿名 2019/05/05(日) 13:42:26
>>1237
ごめん、手がマイナスに💦+8
-2
-
1240. 匿名 2019/05/05(日) 13:43:13
>>1232
ミルクの方です!
一回分のパウチも販売してるので、試してから購入出来たのも良かったです。
元は松山油脂なので安心して使えるのもポイント高かったです。
是非試してみて下さい!+81
-0
-
1241. 匿名 2019/05/05(日) 13:51:36
>>1215
界面活性剤じゃなくて合成界面活性剤が良くない。
界面活性剤ってだけなら素石鹸にも使われてる。
ってガルちゃんのどこかのトピで見たよ
+44
-2
-
1242. 匿名 2019/05/05(日) 14:01:36
ディオールのサンク、シエナの方が人気なんだね!
テラにしたけど、シエナも気になる…我慢我慢!+71
-1
-
1243. 匿名 2019/05/05(日) 14:07:10
>>1240
お返事ありがとうございます!
私もパウチで試してみたいと思います!
+21
-1
-
1244. 匿名 2019/05/05(日) 14:19:26
コスメデコルテでずっと気になっていたフェイスパウダーを購入してきました!
・マットが好き
・色付きで少しカバー力も欲しい
上記をBAさんに伝えると12を勧められ付けてもらったらとても肌が綺麗に見えて感動です。
ちなみにファンデーションは大体標準色ですが12でピッタリ馴染みました。+62
-0
-
1245. 匿名 2019/05/05(日) 14:32:17
>>1204
私もシャネル314持ってます。
でもシエナもかわいすぎて気になったので、実際につけてもらいました。
BAさんにも迷ってる旨伝えて、ポーチに入っていたシャネルを見せたところ、
テラ買われた方が感じが変わっていいかもしれませんね と言われました。
でも私はシエナの左下の色がすっごい気に入ったのでシエナにしました。
左下の色がなければ、テラを買っていたかもしれません。
+58
-1
-
1246. 匿名 2019/05/05(日) 14:34:11
>>1210ですが、オイルクレンジングについて色々教えてくださりありがとうございました!
今の泡タイプのオイルクレンジングも使い心地が良いので迷ってましたが、肌をいたわるためにもオイルクレンジング以外のものを検討してみます
クレンジングバームというものがあるのを初めて知りました
手に取る時固くはないんでしょうか?
マークスウェブはよく行くのですが、スキンケア系はスルーしてました(^_^;)
今度行くときにのぞいてみます!
他に上げてくださったものも探してみて、自分の肌に合うものを見つけたいです
残ったオイルクレンジングは厚化粧した時に使うことにします+66
-1
-
1247. 匿名 2019/05/05(日) 15:01:44
マークスアンドウェブのミルククレンジング、ダブル洗顔不要で、香りにも癒されます。+86
-3
-
1248. 匿名 2019/05/05(日) 15:02:44
>>1247
読点多いね(笑)+1
-88
-
1249. 匿名 2019/05/05(日) 15:11:38
>>1248
前もいたよ、多い人+2
-71
-
1250. 匿名 2019/05/05(日) 15:16:03
>>1248
>>1247
何が楽しいの?+68
-5
-
1251. 匿名 2019/05/05(日) 15:29:03
ディオールサンクシエナとシャネル9色で迷っていた >>406 です
ご意見くださった方々、プラマイご協力頂いた方々ありがとうございました!
やはり現物が見たくなり、いてもたってもいられず都会まで出てきました
両方タッチアップしてもらったところ、シエナは私にはちょっとメタリック感と真ん中の色の黄味が強く出てしまい
シャネルは若干くすんでしまったので
当初は候補になかったnarsの6色パレットを購入してきました!
1193 ネクターです
これpc春夏の私はすごくハマりました
色んな組み合わせをこれから楽しみたいと思います+160
-3
-
1252. 匿名 2019/05/05(日) 15:33:39
>>1249
感じ悪いね+15
-12
-
1253. 匿名 2019/05/05(日) 15:46:01
>>1175
出鱈目な事言うな。+2
-46
-
1254. 匿名 2019/05/05(日) 15:49:03
>>1212
うわー可愛いですね❤️めちゃいいですね(^∇^)早く実物見たい+60
-1
-
1255. 匿名 2019/05/05(日) 15:54:34
diorの三色シャドウすっごく可愛いけど、お値段7700円だっけ?
せめて6000円台なら…5色のサンクがコスパ良く見えてきちゃう貧乏性だから+147
-4
-
1256. 匿名 2019/05/05(日) 16:25:56
エンドレスオーガズムのアイシャドウ、色はめちゃくちゃかわいいのにどう頑張ってもヨレる…
アイグロウジェムや他のクリームシャドウはヨレてると感じたことも特になく使えてるから、私の瞼がナーズのクリームシャドウと相性悪いのかな(´•ω•̥`)+61
-2
-
1257. 匿名 2019/05/05(日) 16:29:32
シャネルのアイシャドウとグロスを買って来ました。アイシャドウは最近二重幅に乗せるのが好きで茶系を買ったのですが全く乗りません。オンブルプルミエールプードゥル14タルバです。TUしなくても手に乗せてみるだけで買ったのですが、凄く薄くてまぶたがくすんでしまいます。リップもオレンジ系やベージュ系ばかりだったので思い切ってピンクを買って見たのですが、ルージュココリップブラッシュ416です似合わない😰リップは多分見慣れないだけだと思うのですが。
アイシャドウを上手く使う方法があれば教えて下さい!+55
-2
-
1258. 匿名 2019/05/05(日) 16:42:33
>>1245
分かりやすいコメントありがとうございます!
やっぱり色調は似てるんですね。
一度試して来ようと思います。+25
-2
-
1259. 匿名 2019/05/05(日) 17:09:13
シャネル ルーウンアンブレとDiorのシエナの違いは既出ですが、Diorのラッキースターとシエナは全然違いますか?
ラッキースターを所持していますが、春夏十分活躍出来るパレットなので、シエナ可愛いけど迷っています。+47
-3
-
1260. 匿名 2019/05/05(日) 17:26:53
>>1210
元BAです。オイルクレンジングはメイクがしっかり落ちてスッキリしますね!でもやはり肌にはあまり良くないです。美容家の佐伯チズさんもオイルは老いると言っているくらいです笑。なぜ肌に良くないかと言うと、メイクはもちろん必要な皮脂まで取ってしまい乾燥の元になるからです。乾燥はしわやシミを呼び込みます。ちょっと面倒かと思いますが目元や口元は専用リムーバーで落としクレンジングはミルクまたはクリームタイプをおすすめします。オイルクレンジングは週に2回ほどが理想です。クレンジングは基礎化粧品の中で1番大切なアイテムですので、洗顔はチープのものでもクレンジングは少し高めの良い物をおすすめします。シュウウエムラのオイルクレンジングは保湿成分が入っていますので比較的安心かと思いますがなるべくオイルは避けた方が無難です。そして1番大切な事はしっかり洗い流すと言う事です。ミルクタイプまたはクリームタイプのクレンジングで優しく汚れを落とし洗顔ししっかり洗い流す。そうすると後から付ける化粧品等がしっかり浸透していきます。
乾燥肌やインナードライで悩んでいる方はぜひ試して見て下さい。長々失礼しました。+187
-14
-
1261. 匿名 2019/05/05(日) 17:42:54
旅行先でファンデ付けようと開けたらパフを忘れてきていた。
仕方なく指で付けた、、
下地→リキッドファンデ、+日焼け対策で頬の高いところにパウダーファンデ乗せる程度。
だからか?案外指でも良かった。笑+61
-1
-
1262. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:33
連休ごろごろしてたけど、ここで令和初コスメという言葉を見て思い立って買ってきた!笑
憧れのトムフォードのアイシャドウと、CHICCAのリップとリップベースです
連休明けはこのメイクで頑張るぞ~~!+181
-4
-
1263. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:53
キャンメイクのこの限定下地買いましたー!
体にも使えるから、顔に合わなかったら体につかいます。
伸びは良くて色もトーンアップしてくれそうです。
値段も756円でした。+115
-3
-
1264. 匿名 2019/05/05(日) 17:57:20
唇が日焼けによりガサガサでベリベリに皮剥けするんですがらデパコスで何かいいリップやリップ下地ありませんか?
シャネルのジャータイプのリップバームやマキシマイザーも試してみたのですが、良くも悪くもならないのでお知恵を貸してください..+40
-4
-
1265. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:00
少し前にスック新作の限定パレットのパーソナルカラーについて質問した者です!早速、パレットを購入してきました。+αでプチプラコスメも少し(*^_^*)
スックのパレットは発色がとっても良くて、上段2色を使えば普段使いできる馴染みの良いメイクに、左下のピンクを加えると一気に華やかなピンクメイクが完成します!スックのBAさんに、黒い洋服やTシャツとこのメイクを合わせるとかわいいですよ〜教えてもらいました!この夏、たくさん使うぞー(*⁰▿⁰*)+119
-4
-
1266. 匿名 2019/05/05(日) 19:24:42
>>1260なんでそんな適当な知識をさも正解みたいにいうの?元BAとか言うのもたち悪いよ。なんの知識もない人が信用しちゃう+20
-63
-
1267. 匿名 2019/05/05(日) 19:26:09
>>1259
シエナ購入しました。コフレは買ったのはムーンライトなんですが、ラッキースターも試したので。
ラッキースターは名前の通りキラキラのラメが特徴だと思います。
シエナはラメではなくてメタリックパールで、南国の砂浜がキラキラしてるみないな感じです。
シエナの方がオレンジよりな気がします。
手持ちのシャネルと比べて購入したと書かれていた方がいたので、1259さんもラッキースターを持って行ってみては?+69
-1
-
1268. 匿名 2019/05/05(日) 19:35:52
>>1266
美容業界の知識は医師から言わせたらでたらめだらけでみんな間違いみたいなものなんだからそんな言い方しなくても。+23
-14
-
1269. 匿名 2019/05/05(日) 19:41:17
HAKUの美容液ファンデを使っている方いますか?
資生堂のファンデはカラーが合うのと、肌負担が少なそうなので気になっています。
口コミはモニターばかりで参考にならないので、使っている方がいたら使用感教えてほしいです(^^)
+64
-3
-
1270. 匿名 2019/05/05(日) 20:00:40
>>1264
私は唇がガサガサな時は皮膚科でもらった保湿剤や薬を使えばすぐ良くなるので、皮膚科に行かれることをおすすめします。どうしても市販の物が良いようであればスルーしてくださいね>_<+49
-1
-
1271. 匿名 2019/05/05(日) 20:03:12
初サンクでシエナ買ってきた
ただの貧乏性の独り言なんですがサンクって3gなんだね
スックやトムなど5g〜10gが当たり前だと思ってたから、ディオールのオケチ!って感じ+65
-24
-
1272. 匿名 2019/05/05(日) 20:12:35
>>1270
ありがとうございます!
皮膚科に相談なんて目から鱗でした
たしかに唇も皮膚ですもんね。
GW明たら行ってみます+59
-2
-
1273. 匿名 2019/05/05(日) 20:21:38
臨時収入二万円入りました。コスメ買いたい欲がすごいです(汗)でも手持ちは揃っていて今これが欲しい!という物はありません。何かオススメありましたらお願いします。イエベ春です。とにかく何か買いたい気持ちがすごいです、こんな投稿ですみません(汗)オススメの物ありましたらお願いします。+151
-15
-
1274. 匿名 2019/05/05(日) 20:30:03
>>1262
今、個人的に憧れているものばかりです!!
写真見れて嬉しいです!
素敵なものを身に纏うと、モチベーション上がりますよね(✻´ν`✻)
+18
-5
-
1275. 匿名 2019/05/05(日) 20:37:33
>>1273
ラプードルの15,000円の方!
メイク直し用をいつも買うので、いい機会なので私なら仕上げ用を買います♪
マイナス私です。
指が当たってしまいました。ごめんなさい。+72
-7
-
1276. 匿名 2019/05/05(日) 20:37:58
>>1269
HAKU大好きなので美容液ファンデ買いましたが、正直微妙でした…。
伸びが悪くてムラになりやすいしヨレると目立つ。+62
-1
-
1277. 匿名 2019/05/05(日) 20:42:47
>>1273
ゲランかコスデコのクリームクレンジング、美容液、アイクリーム、ランコムのジェニフィックアドバンスト
普段簡単に買えない効果なものが欲しい!
てか欲しい!!+82
-0
-
1278. 匿名 2019/05/05(日) 20:46:58
>>1271
3gでも一年じゃ使い切れないからいいんじゃない?
アイシャドウを末端価格で判断したことないから発想にびっくりよ。+139
-27
-
1279. 匿名 2019/05/05(日) 20:54:59
>>1231
公式サイト見たら、リップの一部商品が売り切れになってきていたので、シエナとティントのブラウンを思いきって購入しました!使い方次第では職場でも行けるかなと思うので、初オレンジ楽しみです(^o^)+22
-3
-
1280. 匿名 2019/05/05(日) 20:56:00
粒子が細かくて、粉質が軽すぎずしっとりしててまぶたにピターッとくっついてくれて、イエローラメがとっても可愛い!!!!!
写真の画質が悪くて良さが全く伝わらないけど、スウォッチです。
pc春なので捨て色なしで使えそうです。+110
-5
-
1281. 匿名 2019/05/05(日) 20:56:46
サンキラーの日焼け止め化粧下地が廃盤になってたーー!!
さらさらで使い心地も良いし、お手軽できにいっていたのにショックすぎる…(´;ω;`)また日焼け止め下地のジプシーにorz+23
-2
-
1282. 匿名 2019/05/05(日) 20:57:57
このトピはコスメトピで疑問に思った事や欲しいものまたは買った物を紹介する場所じゃないですか??丁寧に答えてくれてくれる人をいちいち批判するのではなくなるほどと思えば参考にすればいいし、自分は医師の意見しか聞かないと言う人はスルーすれば良いと思いますが。せっかく楽しいトピなのにやたら突っかかる人が多く残念です。+143
-9
-
1283. 匿名 2019/05/05(日) 21:06:41
>>1280
ディオールのシエナですか?
ツヤ感がすごく綺麗で色も素敵ですね♪
シエナ迷っていて、スウォッチ画像を検索しまくってたのですごく参考になります!
ありがとうございます✨+113
-1
-
1284. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:00
>>1269
雑誌付録のサンプルを使った感想でよければ(^^)
塗り方が悪かったのか暑かったからかヨレかたが汚いです…。
落とした後は美容液ファンデと謳ってるだけあり、いつもより肌負担なさそうでした!
でもこれからの季節には向かないかなーって印象です!+64
-1
-
1285. 匿名 2019/05/05(日) 21:16:09
>>1264
デパコスでなくて申し訳ないんだけど唇の荒れは資生堂の口唇炎、口角炎治療薬のモアリップ一択だと思う+64
-2
-
1286. 匿名 2019/05/05(日) 21:21:34
HAKUのファンデ、ばら撒きしたサクラの口コミがあまりにも多いから実際の使い心地聞けてありがたい!+50
-2
-
1287. 匿名 2019/05/05(日) 21:28:30
トムフォードのNewクォード凄いスタンダードな感じだ。
12月に出たのに比べるとワクワクが少なくて…
アメリカではもう発売されてるんだけど内2つ品番がヌードディップ、ハネムーンと同じらしい。
この2つがディスコンになるのではって。+86
-1
-
1288. 匿名 2019/05/05(日) 21:35:21
コスメデコルテのラクチュールラスティングベースUVってどうですか?
使ったことのある方、感想を教えてください。
日焼け止め効果のある下地が欲しくて買ったものの、@コスメの口コミ見ていると件数も少なくあんまりいい評価が無く少し不安です。。。
7年前発売開始で今でも売ってるのは良いものであると信じたい…
別の下地(コンプリートフラットプライマー)にすれば良かったかなあ
そっちはSPFがなあ…
貧乏性だからか買った後も色々悩んでしまう+21
-1
-
1289. 匿名 2019/05/05(日) 21:40:04
>>1271
その粉質だとほぼ3gだよね(この粉質の方が人気みたいだけど)。
ちなみにキャトルは、だいたい2g。
g単価でお得に買いたいならトムフォードがオススメ!
サンク3gの粉質のクォードでも7~8gあるからg単価考えると安いよ。
しかも恐ろしく減らないw+77
-2
-
1290. 匿名 2019/05/05(日) 21:42:20
>>1210
美肌要素の高いPARTIEの リッチモイスト クレンジングオイルは結構おすすめなんだけどな...+6
-8
-
1291. 匿名 2019/05/05(日) 21:42:40
>>1267
詳しくありがとうございます!
シエナはパール艶なんですね。
来週末ならカウンターに行けそうなので試して比べてみたいと思います。+45
-0
-
1292. 匿名 2019/05/05(日) 21:44:35
>>783
ケサランパサランのアンダーアイブライトナー使ってます。オレンジとイエローのコンビでオレンジで血色をプラスすると目元も明るく見えますよ(*^^*)私も茶クマあるんですがこれ使ったらだいぶマシな気がします!+14
-1
-
1293. 匿名 2019/05/05(日) 21:45:15
>>1280
くそー!今さっき諦めよう!って決めたのにスウォッチ見たら欲しくなるよー!
しかもPC春だし捨て色なしかよ!!アイシャドウに8,000円って勇気いるぜー( ;∀;)
スウォッチありがとう!!!+135
-2
-
1294. 匿名 2019/05/05(日) 21:46:02
紫外線対策強化でこの2つを購入してきました
グロスの方は、ツヤ感は割と早くに失われてしまったものの、ティント処方でもないのにけっこう色持ちが良かったです
日焼け止めスティックはメイクの上からも使えるので、とにかく便利!レジャーの局面では、あーそろそろ日焼け止め塗り直すべきだなぁ、でも手で日焼け止め塗るのはばかられるな…面倒だしもういっか!そして鼻の頭が大惨事ということがよくあったんですが、これがあればさっと鼻と頬の高いところなどに塗って上からSPF50のパウダーでも乗せときゃ安心です
長々とすみません、でもやっぱり紫外線対策は日中のリタッチが肝だと思ってます+100
-2
-
1295. 匿名 2019/05/05(日) 21:51:05
>>1285
ありがとう!勝手にデパコスの方が効き目があるのかなと思ってデパコス限定で聞いてみたけど、資生堂が薬?リップ?として売り出してたんだね
しかも1000円しないとは...こっち試してみて、ダメだったら皮膚科行ってみよう
みなさま本当にありがとう!!+80
-1
-
1296. 匿名 2019/05/05(日) 21:56:11
>>1277
>>1275
ご返答ありがとうございました!大変参考になりました!自分では考え付かなかった物です。上げて頂いた中で、ラプードルかクリームクレンジング欲しいです。
+17
-0
-
1297. 匿名 2019/05/05(日) 21:56:32
>>1289
粉質によってgが違うんだね
新色も出るって話だしトム買っちゃおうかな
なんてったって...来月ボーナスだ!+67
-2
-
1298. 匿名 2019/05/05(日) 21:57:11
使ってるもの報告です。暑くなってきてさらさらパウダー使い始めました。
体用のデオナチュレさらさらデオドラントパウダーと
顔用のエレガンスのラプードルオートニュアンスです。
個人的にラプードルは夏以外は顔全体は乾燥するので持て余してましたが、眉メイクの前に使うと眉メイクのノリとモチが良くなるので夏以外にも活躍してます。
デオナチュレは固形タイプよりパウダーがしっかりさらさらな気がして好きです。ちなみにゼラニウムの香りだそうですがあんまりゼラニウムではないです。
皆さんは体用パウダーどんなの使ってますか?+64
-0
-
1299. 匿名 2019/05/05(日) 21:59:59
>>1287
確かヌードディップの方が、新しいゴールドのクォードと同じなんだよね!
ハネムーンは入れ替え後のカラーと似てるから納得だけど、
ヌードディップは入れ替え後全然違う色味だね
ヌードディップ人気だったイメージだけどなぁ
+51
-0
-
1300. 匿名 2019/05/05(日) 22:00:40
m.a.cのエクストラディメンションの新色、発売まで待ち遠しい😰😰😰+18
-1
-
1301. 匿名 2019/05/05(日) 22:07:00
>>1293
パール、ラメ感がすごく可愛くて、光の当たり方で綺麗に輝きます。 下品な雰囲気になりやすいラメですが、細かいので面で光る感じ。
購入前は、メタリックが嫌いで嫌煙してたのですが実際つけてみるとまとまりがあって目がかなり立体的見えます。 重い色3色使えば秋冬でも使えるし、 ハイライトカラーのピンクをホールか涙袋に使う事でかなり印象が変わって 抜け感が出ます!
ここまで綺麗なイエロー、オレンジ パレットはなかなかないと思って購入しました。
暖色だと どうしても元気、明るいといったイメージに仕上がりがちですが、このアイシャドウは質感のおかげか女性らしい色っぽい目元を作れます。+75
-2
-
1302. 匿名 2019/05/05(日) 22:07:59
>>1298
フレグランス製品(パルファムやボディミルク)を邪魔するような、持続性の香りがないものがいいので自分で作ってます。
いろんなレシピがありますが、私はホワイトカオリン:コーンスターチ(コスメグレード)を1:1で、つけた瞬間だけ香るようにシダーウッドのエッセンシャルオイルを少しだけ滴下しています。
市販のものだとジョンソン&ジョンソンの、ボトル入。
白く残らないほうがいい日は、普通にボディシートのみ使います。+1
-9
-
1303. 匿名 2019/05/05(日) 22:23:18
>>1269
雑誌でサンプル使ってみてよかったから現品買いましたよ
わたしは普通に伸びはいいと思いました
一本でいいので楽だしつるんとした仕上がりになると思います
+52
-1
-
1304. 匿名 2019/05/05(日) 22:24:35
今更だけどリンメルの新しいシャドウ見てきた
左上の新色は、スックの光焦にそっくりだったゾ+24
-17
-
1305. 匿名 2019/05/05(日) 22:46:51
>>1298
ゼノアの酸性パウダー使ってます。これをお風呂あがりや出かける前に首やデコルテに叩いておくと汗をかいても、その後ずっとさらっさらです!パッケージがかなりレトロですが効果は抜群!これ1個で2〜3年持ちます(汗が気になる季節のみ使用ですが)お値段も高くないので試してみてください。+61
-1
-
1306. 匿名 2019/05/05(日) 23:01:15
棚を整理していたらすごく懐かしいコスメが出てきました
さすがに古すぎるので、ここの皆さんに見ていただいて供養としたいと思います
ラヴーシュカ好きだったなぁ…最後迷走してたなぁ…笑+364
-1
-
1307. 匿名 2019/05/05(日) 23:02:09
1年位悩んで人生初ハイライト買いました!
ギラギラは嫌だったので、控えめで自然なトムフォードのハイライト。
下のベージュはシェーディングには使わないでとBAさんに言われました。
本当に自然で控えめなハイライトで希望通り。
あまりにも、自然でパット見はハイライト入ってるか分からないくらい 笑
(PCによって、ハイライトが分かりにくいとかあるのかもしれませんが。春冬なので馴染むというか。)
ここでも数ヶ月前にハイライトの相談をしていました。満足な買い物が出来ました!+143
-1
-
1308. 匿名 2019/05/05(日) 23:08:16
>>1307
シェーディングに使わなければ何に使う事を推奨されましたか?+199
-1
-
1309. 匿名 2019/05/05(日) 23:28:18
>>1269
HAKUの美容液ファンデ使ってます
使用感はリキッドながらセミマットでツヤ感が欲しい方には物足りないかも?です
私は少ししっとり感が欲しいので乳液と混ぜて使用していますが、すごく崩れにくいです!
雑誌のレビューにも書いてあったのですが、美白成分より崩れにくい成分が多いと書いてありました
自分が混合肌で部分的にテカるタイプなのですが、このファンデは時間が経って崩れても綺麗に感じます
ただ、つけすぎると厚塗り感があるので薄づきがオススメだと思いました
長くなってしまいみません(/ _ ; )+62
-2
-
1310. 匿名 2019/05/05(日) 23:31:47
明日でGWが終わると思ったら悲し過ぎて色々買ってしまった笑
ここ見てワンバイコーセーいいと見たので使うの楽しみです\(^^)/+129
-0
-
1311. 匿名 2019/05/05(日) 23:39:49
シエナ買ったんだけど想像より綺麗すぎてテラも買うか迷ってる+72
-1
-
1312. 匿名 2019/05/05(日) 23:55:23
1298です。
さらさらパウダー情報ありがとうございます!
手作りコスメも興味深いし、レトロなコスメも好きなので参考になりました🥰
デオナチュレ順調に減ってるので終わったら試してみます〜!+48
-1
-
1313. 匿名 2019/05/05(日) 23:55:36
がるちゃんで評判の、キャンメイクのジェルアイライナーを買ってきました!帰ってきて試してみたら、本当にスルスルとかきやすい!
買って良かったです♪
コスメに詳しい皆様はマスカラは何を使われてますか?
マスカラもキャンメイクのを買ってきたのですが、帰ってきてから試し、メイクオフをしたら、まつ毛が5本くらい抜けていて・・・。
久しぶりにマスカラを塗ったのでちゃんと落とさないと~ってゴシゴシと力強く洗ったのではなく念入りに丁寧に洗ったのが原因なのでしょうか?
それとも買ってきたマスカラがあわなかったのでしょうか・・・。
ぜひ、オススメがあれば教えてほしいです!
長々と失礼しました。+48
-1
-
1314. 匿名 2019/05/05(日) 23:59:35
ヒロインメイクの第三のマスカラおすすめ!+55
-3
-
1315. 匿名 2019/05/06(月) 00:13:05
>>1308
頬骨の高くなっている所からこめかみに向けてサッとのせてくださいと言われました。
チークの前でも後でも良いと。
シェーディングに不向きな理由はラメが入っているからかえってそこが目立ってしまうから。
トムフォードのBAさんに教えてもらった事を絵にかいたんですが、上の白いハイライトは青い箇所に。下のベージュのハイライトは緑の箇所に。
上の白いハイライトは、ほうれい線の上にのせると目立たなくなると言っていて、私もそんな気がします 笑
小鼻の脇から入れるそうです。+258
-1
-
1316. 匿名 2019/05/06(月) 00:16:32
ずっとキュレルの普通のタイプのフェイスクリームを使っているのですが、使用感の似たものをご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?
減りが早く感じていて、これよりコスパの良いものを探しています。よろしくお願いします。+16
-4
-
1317. 匿名 2019/05/06(月) 00:17:17
>>1315めちゃ分かりやすい!
説明がなければ シミとシワを兼ね備えたおばはんにしか見えん(笑)+237
-0
-
1318. 匿名 2019/05/06(月) 00:17:32
ドラッグストア行ったらエプロンつけたおばさんが
テスターの口紅、直接唇につけてた!
あれって普通じゃないよね?
テスター触りたくもない+93
-2
-
1319. 匿名 2019/05/06(月) 00:22:57
>>1315 横ですが、めちゃくちゃわかりやすいです!+143
-1
-
1320. 匿名 2019/05/06(月) 00:24:06
>>1318
セミセルフの化粧品店で働いてるけどおばちゃんは結構直塗りしてるよ…
簡易リップブラシが目の前にあっても使わない
スティックのやつならスパチュラで削ったりすればまだ良いけどこないだチップタイプのDiorのティントリップ直塗りしてるの見てそのテスター棄てて新しいの出したよ
直塗り禁止って注意書きしたいくらい+124
-4
-
1321. 匿名 2019/05/06(月) 00:28:50
>>1315
私が聞いた時はチークの下に入れるって聞いたよ
どっちが正しいんだろう…
口窄めた時に凹む部分だからトラガスから斜め下にかけて+6
-2
-
1322. 匿名 2019/05/06(月) 00:30:26
>>1317
>>1319
ありがとう!
青い線(白いハイライト)入れたら一気におばさんになったから、やっぱり年齢ってここに出るのだなと思いました。
ついでに、Cラインの眉下は眉の角度があるところから入れ始め、眉下には「細く」入れるのが良いそうです。
眉下に厚めに入れて まぶたの上にも掛かると まぶたが厚ぼったく見えるからだそうです。+83
-4
-
1323. 匿名 2019/05/06(月) 00:30:47
>>1306
懐かしいコスメばかり!!右下のケイトかな?使ってました!+23
-0
-
1324. 匿名 2019/05/06(月) 00:32:17
基本日焼け止め+マシュマロフィニッシュパウダーなんだけど、鼻炎とか花粉症で肌が荒れてきたからアイメイクしっかりしたい時用とかにベースメイクも揃えようかと思ったんだけど
やれリキッドだパウダーだクッションファンデだ、BB、CC、ツヤ肌マット、セミマットでもう心折れかけるし、ツールもスポンジに筆に、筆でも平筆やらオーバルやらふらっと色々あって撃沈
ポストにお金入れてたら次の日に自分にぴったりのコスメ入ってないかなーとか現実逃避し始めた+41
-4
-
1325. 匿名 2019/05/06(月) 00:33:20
>>1321
そうなんですね!
どうなんだろ…BAさんにもよるのですかね…。+17
-0
-
1326. 匿名 2019/05/06(月) 00:36:46
最近、顔が山村紅葉。
弛んできたってことかな。
顔が山村紅葉だと顔に陰が出来てしまう。
マッサージで何とかなるなら頑張りたい。
SUQQUのマッサージクリーム使ってるかた、使用感どんなですか?+57
-0
-
1327. 匿名 2019/05/06(月) 00:55:48
>>1165
よかったよー。
ドラッグストアにいっぱいならんでたからなんとなく買ってみたけど
本当にツヤ肌になった!
あと、くずれにくくて意外だったよ。
つけ心地?が軽すぎて本当にSPF50あるのかなと思っちゃうけど 笑
黒い服についても白くならなかったから首とデコルテと手の甲にも使ってる~
ちょっと発光するような感じがよい!+66
-1
-
1328. 匿名 2019/05/06(月) 01:49:04
>>1289
何回読んでも意味が分からない
ディオール、SUQQU、トムの中でディオールだけ3gとあるのに"その粉質はだいたい3g"って"その"はどこにかかってるの?
その後の"サンク3gの粉質のクォードでも7~8g"でますます意味不明なんだけど+12
-49
-
1329. 匿名 2019/05/06(月) 02:05:51
>>1328
>>1289さんじゃないけど、サンクは最近出てきた3グラムと多い方とで粉質違うんだよ〜
3グラムの粉質はグラム多い方よりしっとりでふわふわしてるから好きな人が多いんだと思う、私も好き。
めっちゃブラシに取りやすいし、パール感ラメ感発色共にキレイ。
トムフォード云々ってのは、3グラムサンクとトムフォードのアイシャドウが粉質同じ感じって事なのかな?多分+76
-4
-
1330. 匿名 2019/05/06(月) 02:11:12
>>1328
判りづらくてゴメンなさい。
サンクって3gなんですね、と書いてあったので、その=シエナ のことです。
シエナみたいなパール艶のサンクは、春コレのロリポップやクリスマスコフレ同様の粉質で、どれもも3gなんですが、通常のアトラクトとかは7gなんです。
サンク3gの粉質(パール艶)と同じクォード(ハネムーンやヴァージンオーキッドなどの色番にAがついているクォード)でもトムは7~8gあるからお得だよ、と言いたかったんだけど、1271さんはトムのg知ってるから詳細書かなくても判るとハショリ過ぎました。+86
-2
-
1331. 匿名 2019/05/06(月) 02:21:13
>>1329
補足ありがとうございます!
しっとりパール濡れ艶の粉質はトムフォードのハネムーンとかと同じ粉質なんです(勿論ブランド差はあるけど)。
トムフォードもDiorも同じ大きさのパレットでも粉質でgが違うんです。
今回g単価の話だったので、この粉質がお好きならトムが一番お得、g単価にすると割高の粉質、と言いたかったんです、まー3gでも充分ですけどね。
説明下手でごめんなさい。+78
-4
-
1332. 匿名 2019/05/06(月) 02:39:55
>>1328
わからないなら教えてって言えばいいだけなのに
高圧的だね+115
-7
-
1333. 匿名 2019/05/06(月) 02:40:53
>>1271
重さとか考えずにさ、体積変わらずで質が良くなってるって考えるとむしろ買おうってならない?+52
-3
-
1334. 匿名 2019/05/06(月) 02:52:07
トムフォードのハイライト、私の肌には馴染み過ぎてゴリゴリ付けても変わらないくらいです。高かったので、何かいい使い方がないか思案中…下の茶色いのも付けたら茶色ーー!ってなるので…目とかに使おうかな…+62
-1
-
1335. 匿名 2019/05/06(月) 03:10:52
>>1334
手鏡を顔より上で持って斜め上見る感じで鏡見ると色載ってるの分かりやすいけどそれでも見えないかな?
そもそもハイライトとかシェーディングは塗りました感をだすより光の加減で塗ったの分かる程度の方が自然だよ+61
-1
-
1336. 匿名 2019/05/06(月) 03:14:38
アイライナーのおすすめありませんか?
リキッドを探していてボトルタイプ?のではなくペンタイプで探してます。
ヒロインメイクとかフローフシとかKATEとかプチプラで人気なのは一通り使ったけどピンと来なくて…
黒とブラウンの中間くらいの色かカーキで探してます。
プチプラやデパコス問わず知っていたら教えて頂きたいだす。+18
-2
-
1337. 匿名 2019/05/06(月) 03:17:00
>>1330
なるほど!理解しました!丁寧にありがとうございます。+35
-0
-
1338. 匿名 2019/05/06(月) 03:48:14
ストレスで眠れなくてここ来たらやっぱり楽しい
明日令和初コスメ買いに行こう!
さぁ寝るぞ、ありがとー💕✨+100
-4
-
1339. 匿名 2019/05/06(月) 06:00:02
>>802
私は日焼け止めを使うと毛穴づまりしてニキビができます。
クレンジングが足りてないのかな…
ミルクとジェルを使い分けてるけど洗浄力が足りてないのかな…+16
-2
-
1341. 匿名 2019/05/06(月) 07:56:52
>>1339
コメントありがとうございます。私の肌荒れももしかしたら毛穴詰まりなのかもしれないですね。敏感肌は40秒だったか46秒だったか60秒だったかでクレンジングしないといけないって何かで見てから急いでクレンジングしているので落ち切っていないのかも…。+8
-9
-
1342. 匿名 2019/05/06(月) 08:43:34
>>1341
長くつけすぎない方がいいのは、洗顔料じゃないかな?
クレンジングは優しく擦るようにすると時間かかる。クリームタイプやミルクタイプなら長く肌にのせても荒れないはず。+27
-1
-
1343. 匿名 2019/05/06(月) 09:17:12
資生堂ザ・ギンザのザ・ギンザ ディープクレンジングオイルが理想だった!
オイルなんだけど洗い上がりさっぱりでつっぱらない
取扱い店舗は少ないけど通販もあるよ
おすすめ!+50
-3
-
1344. 匿名 2019/05/06(月) 09:17:29
>>1336
1dayタトゥーシリーズのこれいいですよ〜何本リピしたかわからない。あとはメイベリンのハイパーシャープライナーも細くて書きやすくてお勧めです。ハイパーシャープライナーならカーキもあります。+34
-4
-
1345. 匿名 2019/05/06(月) 09:32:59
皮膚科医さん登場すごい!
すすぎをそのような回数はしていませんでした。盲点です。洗顔は見た目だけで泡が落ちたら、終了してました。勉強になりました。
有益な情報ありがとうございます。
+108
-9
-
1346. 匿名 2019/05/06(月) 09:56:59
>>1340と>>1260の書き方がそっくりに見えたんだけど気のせいかな・・・+28
-25
-
1347. 匿名 2019/05/06(月) 10:06:58
>>1346
出だしの 〜です。は同じパターンだけど以降は文の癖が違うと思うよ。+3
-14
-
1348. 匿名 2019/05/06(月) 10:08:30
>>1346
IDなしの掲示板だから全て鵜呑みにはしないほうがいいと思う。
オイルクレンジングは脂性肌さんには脱脂力でむしろ改善することもあるし、
仮に本物の医師だとしても同じ専門の医師でも考え方や治療方針は違うから。
+145
-1
-
1349. 匿名 2019/05/06(月) 10:13:46
>>1347
急に職業出して説明しだす人がそんなにいるかね?
+54
-3
-
1350. 匿名 2019/05/06(月) 10:21:30
>>1346
同意
口調(文字の)は変えてるけど似てるよね。
改行してないところとか。+58
-7
-
1351. 匿名 2019/05/06(月) 10:24:45
>>1336
最近出たUZUのカーキ良かった
フローフシの時のはあんまだった記憶あるけど、ウズのは落ちにくくて細くて描きやすかった。見た目も良い+24
-5
-
1352. 匿名 2019/05/06(月) 10:25:15
MAYBELLINE カラーセンセーショナルリップ
MNU11 に似た色で出来ればツヤタイプのものを探しています。
色はどんぴしゃなんだけど、少し荒れちゃって…
プチプラ、デパコス問いません。
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。+54
-1
-
1353. 匿名 2019/05/06(月) 10:31:32
ID分かるんじゃなかったっけ?パソコンで
それともIPの方だったかな?
というかそれよりもうUZU出てたんだね
正直何でUZUなんだろう?ちょっと地味というか記憶に残りにくいと思ってしまった
フローフシの方がまぁ特徴的で覚えやすかった気がする
でも中国に著作権取られたんだっけ?商標権?+55
-2
-
1354. 匿名 2019/05/06(月) 10:38:38
>>1353
IPはわかるけど猥褻画像貼った場合くらいしか開示されないからみんなわかるわけじゃないよね。+30
-2
-
1355. 匿名 2019/05/06(月) 10:45:40
首やデコルテの日焼け止めってどのタイミングでどのようにつけてますか?
服に付いちゃったり首元伸びちゃったり塗りムラも凄くて…顔より首の方が黒いので今年は気をつけたいです!+68
-3
-
1356. 匿名 2019/05/06(月) 10:48:03
>>1345
この人も似てるんだよなあ+7
-24
-
1357. 匿名 2019/05/06(月) 10:48:54
コスメではないけれど。
お気に入りだったボディミルク。サラサラで馴染みがよく、匂いも好きで値段も手頃。
廃盤になるときに買い貯めていた最後の一本を開封。
またジプシー😢何年か前に、購入特典で非売品のインフィニティのボディミルクを使ったけどすごく良かった。なんで製品化しないんだろう?+40
-1
-
1358. 匿名 2019/05/06(月) 10:51:08
フローフシというかUZUの白ライナーが売り切れ続出らしいけど、白ライナーというとどうしてもヤマンバギャル、コギャル全盛期のギャルメイクを思い出してしまう
若い子とか知らない人もいるだろうから写真貼ろうかと思ったけど、ggったらもはや放送禁止レベルだったよね
あんなに酷かったっけ?そっとウィンドウを閉じた
白ライナーブームってことは歴史は繰り返すのかな・・・?+128
-0
-
1359. 匿名 2019/05/06(月) 10:53:51
>>1358
私もその世代だ
辻ちゃんも白ライナーのイメージすごい+138
-1
-
1360. 匿名 2019/05/06(月) 10:56:30
>>1354
ん?おかしいな
別トピでも同じような流れがあって、誹謗中傷や猥褻写真など貼られてもいないのに、IDが違う!この人とこの人は同じ!と何人かが指摘されてたので、パソコンなら分かるんだと思ってましたよ
ソースを見れば分かるって
+5
-10
-
1361. 匿名 2019/05/06(月) 11:17:22
>>1287
左上が気になる👀
ヌードディップの艶に憧れる私
イエベ向けかと期待してしまう(><)+16
-2
-
1362. 匿名 2019/05/06(月) 11:24:03
上の皮膚科医です〜って人、トラネキサム酸を出すと書いてるけど、あれの内服ってシミを薄くする美肌や出血防止がメインの効果で、そこまで肌荒れには効かないよね?
肝斑ならまだしも肌荒れで出すってことは保険外治療の美容皮膚科の人なんだろうけど、美容皮膚科だとビタミン剤、漢方内服、ビタミン誘導体のイオン導入、レーザー辺りをまず勧める気がする。
あと乳化ってクレンジングやメイクと水が混じることで汚れをサッと落とせるようにする(=美肌に大敵なゴシゴシを避ける)ものであって、洗浄成分が変わるものじゃないから少し水を入れてから使っても意味ないような。
それに元コメには「デパコスにはオイルクレンジングがない」とあるけど、ポーラやSK2, Three, MAC, コスデコ辺りにありませんか?
私プチプラ派だからデパコスあんまり詳しくないんだけど…。+103
-13
-
1363. 匿名 2019/05/06(月) 11:24:10
>>1314
ヒロインメイクですね!
今度買ってみます。
ありがとうございます♪+16
-0
-
1364. 匿名 2019/05/06(月) 11:29:34
>>1358
フローフシ嫌いなのでチェックしてないけど、白ライナー売れてるんですか?
自分で言うのもあれだけど割と若いですが、浜崎あゆみ時代?みたいなまぶた囲みメイクは流石にしてないけど、私の周りだとみんな下まぶたにキラキラベージュライナーとかブルベなら薄い水色ライナーとかは使ってます。
白目がキレイに見えるし、やり過ぎ涙袋メイクみたいに不自然にならずに目に立体感が出るので。
それの白版とは違うのかな?
白って浮きそうで使い方難しそうだし気になるけど、閲覧注意と聞きおそれおののいています。+8
-25
-
1365. 匿名 2019/05/06(月) 11:34:31
ちなみに送料かかるし日本で売ってないので微妙ですが、アメリカの通販限定ブランドカラーポップのクリームアイシャドウはライン使いするとかわいかったです。
濃いめのピンク、紫、ラメラメのダークブラウンとかを細い筆でポンポンライン代わりに置くと簡単にカラーメイクできてかわいい。
ただしラメ感も色もアメリカンで派手なのでアイホールに伸ばして使うのは厳しいのと、クリームアイシャドウなのですぐ乾いちゃいます。超プチプラで安いけど…+39
-1
-
1366. 匿名 2019/05/06(月) 11:37:04
>>1358
白ライナー買っちゃったよ(汗
(まだ開けてない)
ヤマンバまで行かなくても、モー娘。とかギャル曽根のライン好きだった(笑
やっぱり、目の下にひくしかないかな?
テスターだと、ポスカみたいにかなりしっかり。
現代ではみんなどう使ってるんだろう?+51
-3
-
1367. 匿名 2019/05/06(月) 11:47:46
>>1362
トラネキサム酸は抗炎症剤なので、肌荒れの種類によっては効き目はあります。
ただあの方は、乾燥が原因のただれやシミと書いていたのでウソくさいなぁと。
乾燥が原因の炎症だとしてもトラネキサム酸は出さないし、ましてやただれやシミに効果はないかと。
あと、効能は同じだけど、病院で処方だとトラネキサム酸ではなくてトランサミンを処方する方が多いと思う。内科でも(喉の風邪にも効くので)皮膚科でも。+42
-18
-
1368. 匿名 2019/05/06(月) 11:52:48 ID:iUgxAYNzxM
オイルクレンジング使ってて肌の調子良い人はそのまま使えば良いし、乾燥する人はアドバイス参考にクレンジング方法変えてみれば良いだけだと思う。匿名掲示板なんだから、書き込みが元BAさんとか医者と書かれてて疑わしいなら話し半分に聞けば良いし、本当に悩んでるんだったら実際に病院行くなりお店でサンプル貰って自分で試すなりすれば良い。書き込みした人が本当に元BAか医者とか詮索するのはトピずれだと思うし、自分が皮膚科通院してて違うこと言われたなら「私の場合は○○って言われた」って内容の方がみんなの為になると思う。「医者なら普通こうするはず」って、自分の肌を実際に診てもらうわけでもなく診察代がかかるわけでもないのにアドバイスにケチつけるのって、「イエベに合うコスメ教えて下さい」とかよりよっぽどクレクレだと思うよ。+201
-10
-
1369. 匿名 2019/05/06(月) 12:03:16
>>1342
コメントありがとうございます。すぐに落とさないといけないのは洗顔料だったんですね。おかげで明日からは少しゆとりをもってクレンジングができそうです。
不勉強なうえに間違った情報を書き込んでしまってすみませんでした。
+13
-1
-
1370. 匿名 2019/05/06(月) 12:04:13
>>1368
昔セカンドオピニオン概念を広めた精神科医が自分のサイトで無料診断に近いことしてたけど無料だからこそ
その後医師本人入院しちゃってフォローもされず悪化したした患者も相当いたんだよ。
実名出てたとはいえ診察してないネットでのやり取りで得た処方を別の医師に処方させた親もおかしいと思うけど。
診察料金かからないのにケチつけるのはって考えもおかしいよ。
+75
-12
-
1371. 匿名 2019/05/06(月) 12:12:20
皮膚科医でーすの人辞めるって漢字間違ってる。
うちの近くのお医者さん達みんな字は汚いけど漢字に気をつけてるからなんか微妙+4
-57
-
1372. 匿名 2019/05/06(月) 12:13:08
GW近場で過ごし、時々仕事もあって満喫できなかったけど、昨日時間ができて久しぶりにデパートカウンター巡りしました!Diorはリップしか使ったことなくアイシャドウは初なんですが、限定のシエナが可愛すぎて買ってしまった。
エレガンスのプードルもずっと欲しかったから買えて嬉しい(*´∀`*)アイグロウジェムはPK883の上にPK885を重ねると春らしいピンクになりました。スックには諭吉ファンデを求めて行ったけど夏にはヌードウェアリクイドがおすすめですと言われて使用感よかったのでこちらを買いました。ポルジョのリップも春らしくて求めてた色にぴったり!
GWの予算を全てコスメに費やしてしまったけど、久しぶりのカウンター巡りで満足です(^-^)
欲を言えば、エレガンスのリクイドルージュビジューも欲しかったなぁ…+112
-5
-
1373. 匿名 2019/05/06(月) 12:13:19
>>1368
本当に医師かどうかは詮索するのがトピズレなら医師やBAって名乗るほうも問題ない?
何でそんなに庇うの?+13
-34
-
1374. 匿名 2019/05/06(月) 12:18:30
>>1372
画像貼れてませんでした💄+314
-2
-
1375. 匿名 2019/05/06(月) 12:18:49
なんか世代差を感じるw
同じギャルでも世代によっては微妙にギャルメイクが変わってくるよね
今の子はベージュとかナチュラルな白ライン使うだろうけど、昔はペンキでも塗ってるのかってくらいハッキリ塗ってた
辻ちゃんのこれは役としてのギャルメイクだけど、これは優しい方
私の知るギャルはもっと酷かった
ゾンビレベルの(海外のロックバンド「KISS」のガングロ版みたいな)メイクで、今思うと本当に狂ってたわ+108
-7
-
1376. 匿名 2019/05/06(月) 12:22:38
元BAの皮膚科医さんは改行なくて読みにくい。+8
-32
-
1377. 匿名 2019/05/06(月) 12:24:11
ホンマに医者かどうかなんて、どーでもええ。詮索もええ加減飽きたわぁ。
もうスパッとこの話辞めて、楽しくコスメの話しましょ。
来週辺り発売のプレディア プティメール のホワイトニングライン、お手頃やし使ってみよう思てるんやけど、通常ラインどなたか使ってはらへんかなぁ?口コミが少なくて…+30
-58
-
1378. 匿名 2019/05/06(月) 12:25:16
>>1370
1368です。長々と書いたせいで真意が伝わりにくくなっていたと思います。すみません。
私が言いたかったのは「あの書き込みは本当に医者の書き込みか?」って審議するよりも、「私の場合は○○すると良いと病院で言われたよ」とかの内容の方がトピに沿っているのではないかってことです。大事なのは、実際に自分の皮膚を診てもらってる訳じゃないから、本当に悩んでる皮膚トラブルであれば匿名掲示板で解決しようとせず病院に行った方が良いってことです。自己判断による被害の悪化の予防を促したつもりです。+27
-23
-
1379. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:31
トラネキサム酸の抗炎症作用ってシミとか肝斑がある場所、メラニン色素が活発化してるところ?で起こりがちな炎症を鎮めるのがメインらしいよ
だからなのか、日本では喉の痛み止めに使われるけど海外ではそんな使われ方しないとか
ところでみなさんは石鹸で落ちる日焼け止めにもクレンジング使いますか?
やさしめのジェルクレンジング使いだしたらお肌さっぱりしていい感じなんだけど、これはやっぱり石鹸だけじゃ落ちてなかったのかなと悩んでる
落とし過ぎもダメだろうけど、洗顔料代わりに洗顔もできるジェルクレンジングにしてからスベスベするんだよね+6
-21
-
1380. 匿名 2019/05/06(月) 12:36:28
セザンヌのラスティンググロスリップBE1
このカラーがすごく大好きなんですけど、
デパコスで似た色ありませんか?
塗りやすいけど、落ちやすいので。+74
-0
-
1381. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:25
流れ変えます!
VoCEで桐谷美玲ちゃんがつけてた10日発売のこのライナーのグリーンが気になってます!雑誌ではグリーンだったけど、ブルーやピンクも可愛い。。でも1本良い値段するから悩む。購入予定の方いますか?(画像はお借りしました)+98
-3
-
1382. 匿名 2019/05/06(月) 12:49:30
クレンジングクリームが気になってきた!
オイル派だからちゃんと落ちるか心配だけど…
何かおすすめありますか?
イグニスのクレンジングクリームはサンプルで試したことがあります。
使用感はまぁまぁ良かったけど、香りがどうしても合わなかった…+59
-1
-
1383. 匿名 2019/05/06(月) 12:50:17
オイルクレンジングとかミルククレンジングとか洗顔料とか色々あるけど、皮膚洗浄剤の何が肝かって、全ては界面活性剤の濃度、種類、接触時間、摩擦強度ついでに水温についての問題なんだよー。
界面活性剤は油性の汚れをおとすと同時に、皮脂も落とす。と同時に、肌バリアが緩んでいるところに化粧品の化学成分がダイレクトに皮膚に接触する。
それが洗浄タイム。
これの繰り返しで皮膚アレルギー因子が蓄積していく。
だから皆さん、洗浄剤を選ぶ時は、界面活性剤の種類、濃度(成分表の順番)、数(少ない方が原理的にはシンプル)に着目してみてほしいな。
私は小学生から化粧品に凝っていたせいで、普通の化粧品が使えなくなっちゃったよ!
今では界面活性剤に関しては、パーム脂肪酸グルタミンNaと、少量のレシチン(水添じゃない)しか安心して使えない。
みんな、成分と濃度には気をつけて!
+28
-14
-
1384. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:11
>>1381
私も雑誌見ました!
可愛いですよね、ノーマークだったのに気になってしまいました。
どれか1つなら使いやすそうなシルバーかな。
二重幅狭い民なので膨張色欲しいなと!+58
-3
-
1385. 匿名 2019/05/06(月) 13:10:18
>>1374
リップの色がクリアで可愛い!
ポルジョの同じケースのリップ持ってるんですが、付け替えの芯?というかリップが少しカタカタ揺れませんか?本当はしっかり固定されるものなのでしょうか?+23
-1
-
1386. 匿名 2019/05/06(月) 13:31:57
>>1384
コメントありがとうございます(*^^*)そうなんです、アイシャドウが話題になってて私もノーマークだったんですが、雑誌で見かけて夏メイクに良いなぁとずっと気になってます。普段も使えそうなのはシルバーですよね!下瞼にも使えそう(*^^*)+27
-2
-
1387. 匿名 2019/05/06(月) 13:46:28
>>1381
明るすぎず、暗すぎずで使いやすそうなので、グリーンを予約しました。
美玲ちゃんは割りと太く、目頭から目尻まで引いてましたよね。細く目尻だけだと、同時発売の10色パレットのオレンジや黄色にもいけそうでした。
どの色も絶妙なで、ラメもまたキレイなんですよ。
左の朱色も欲しいと思ったのですが予算が😢
BAさんが、グリーンが一番人気と言ってました。
付けた後に、同じ日に発売のシャネルのアイシャドウも見に行ってメイクを落としたので、持ちは分からないです。+44
-3
-
1388. 匿名 2019/05/06(月) 13:53:06
>>1362
元コメの人がデパコスにはオイルクレンジングないって言ったんじゃなくて>>1223の人が言ってたのかな
デパコスじゃなくて高級スキンケアブランドって書いてたけど+10
-8
-
1389. 匿名 2019/05/06(月) 14:04:16
>>1379
金のアネッサは石鹸で落ちると謳ってるけど落ちないって見たので、使う時はクレンジング使ってるよ
+41
-0
-
1390. 匿名 2019/05/06(月) 14:29:21
高級ブランドが正しい訳ではなく、高級ブランドを使うような顧客年齢層はオイクレ使わなくて売れないから出さないだけだと思う。
極端なデパコスオンリーもプチプラオンリーも柔軟性に欠けて視野が狭くなりがち。+67
-1
-
1391. 匿名 2019/05/06(月) 14:29:42
>>1373
うん、分かる。 元BAです、医者ですって言われると鵜呑みにする人もいるだろうし 一般人の持論よりかは その前置きだけで説得力が増すというか。
実際元BAだから?って感じだけど、もし同一人物なら元BAも医者も怪しい。+19
-24
-
1392. 匿名 2019/05/06(月) 14:35:48
>>1269
>>1284
>>1286
HAKUのファンデ、私は使用感とても良かったです!
マキアの付録で使いはじめて、カバー力以外とあるな〜と感動して購入し、2〜3週間経ちました。
もともと顎あたりの吹き出物と跡がひどくて、少しでも肌負担のないものを…と、ランコムのタンイドル → dプログラムのリキッドファンデーションを変更して使用してました。
いまはdプログラムの下地(黄色+ピンクを混ぜて)をつけた後、HAKUのファンデ重ねてますが、カバー力もいいし、何より酸化したファンデ早く落とさなきゃと焦らなくてもいいのが嬉しい!肌に負担のないファンデって有難い存在です。生理前は荒れに荒れてましたが、使用始めてニキビも増えづらくなりました。
ただ脂が出やすいタイプの肌のため、夏はタンイドルも戻そうかなと検討してます。
ちなみに、HAKUのファンデ、ドラッグストアに販売されてるスポンジよりも、ランコムのリキッド用の五角形のスポンジでつけるとよく伸びて綺麗に均一につくのでオススメです。+56
-0
-
1393. 匿名 2019/05/06(月) 14:37:19
Hakuのポスターのマツコのこの口紅に似た色のものをご存知の方いませんか?
オレンジ系だけど主張しすぎない色がとても気に入りました!
色々と調べたのですがなかなか見つけられずにいます( ;꒳; )+30
-2
-
1394. 匿名 2019/05/06(月) 14:38:18
写真貼れてなかったです!
申し訳ありません!+67
-1
-
1395. 匿名 2019/05/06(月) 14:38:35
>>1380
ディオールのステラーシャインリップスティックの
439 ディオールムーン はいかがですか?
セザンヌの方を拝見した事がないので、質感や色ノリが詳しく分からないのですが 画像上だとこちらのリップに近いと思います。
ディオールの方はシアーで潤いもあってグロスがいらないくらい唇がふっくらとして見えます。 持ちもいいです。
あとはマキアージュのドラマティックルージュBE777も似てると思います。+111
-0
-
1396. 匿名 2019/05/06(月) 14:56:09
UZUの白ライナーは目尻に引いてる人多いですよー
今どき目の下に引いてる人はさすがに…+18
-12
-
1397. 匿名 2019/05/06(月) 15:07:02
メイク方法スキンケア方法に限らず
「私の言い分ややり方だけが正しくて他は間違いだしやってる人いない」
ってスタンスだと荒れる元だね。
気をつけよう。+79
-1
-
1398. 匿名 2019/05/06(月) 15:08:43
>>1394+168
-2
-
1399. 匿名 2019/05/06(月) 15:16:56
令和初コスメ買ってきました!
est 水パウダー
Dior サンク シエナ
今回の限定Diorは買わないつもりでしたが、ここ読んでて気になって、店頭で付けてもらったら綺麗すぎて...!
これで何とか明日からの仕事もがんばれそう。+146
-1
-
1400. 匿名 2019/05/06(月) 15:23:37
これ買いました~。筆か指どっちでつけた方がいいんですかね?指だとよれる気がして…。どうしてますか?+64
-2
-
1401. 匿名 2019/05/06(月) 15:23:43
>>1398
マツコさんのリップについて質問した者です!
早速回答いただきありがとうございます( ;ᯅ; )
とても嬉しいです❤️
すぐに購入したいと思います!+145
-2
-
1402. 匿名 2019/05/06(月) 15:25:48
>>1355朝、着替えるタイミングにパジャマ脱いだときに首とデコルテに日焼け止め塗ってからその日の服着てます。
スキンケア→着替え時体の日焼け止め→メイクの順です。
塗り残しはないけど、日焼け止めが服の内側につくと汚れるのは仕方ないけど嫌ですね。
+95
-2
-
1403. 匿名 2019/05/06(月) 15:26:03
GW最終日にコスメの断捨離をしております
ディオールの結構古いパレットなのですが、要るものだけをここから外したいのですが全く外れません
質問なのですが、これを外された方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら外し方を教えていただけますか?
もし無理なら全部捨てようと思います…
すみません、お心当たりのある方よろしくお願い致します+51
-11
-
1404. 匿名 2019/05/06(月) 15:29:21
shiroの練り香水をオンラインで購入しようと思っています。店舗に出向いて試す事が出来ないのでホワイトリリーとサボンで迷っているのですがどちらがオススメでしょうか?使ってる方いましたらお願いいたします。+41
-0
-
1405. 匿名 2019/05/06(月) 15:33:05
>>1404
ザボンしか持ってないけど、個人的にはラムネのお菓子みたいな香りだと思う
今はホワイトリリーの方が人気な気がするけど…
でも香りばかりは好みだよね+92
-3
-
1406. 匿名 2019/05/06(月) 15:33:47
>>1405
ザボンって打ってしまった💦+79
-0
-
1407. 匿名 2019/05/06(月) 15:38:22
エストのスプラッシュルースパウダー
顔に化粧水をつけてる感じ。
買ってよかった+57
-2
-
1408. 匿名 2019/05/06(月) 15:50:03
>>1404
私もサボンはお菓子の匂いに感じました。
前面に石鹸匂いはしますがすぐ向こうがわにお菓子っぽい甘さを感じるから、
どちらかというとホワイトリリーのほうがキレイなお姉さん感あると思います。+72
-1
-
1409. 匿名 2019/05/06(月) 15:54:26
>>1401
いえいえ、どういたしまして。
ワタシプラスでみると赤に見えて画像検索してしまいました。画像はお借りしました🙇
そしてポチりました(笑)+112
-3
-
1410. 匿名 2019/05/06(月) 15:57:18
NARSの6月発売のパレット。色味が好きだから狙ってる!+99
-3
-
1411. 匿名 2019/05/06(月) 15:58:28
>>1408
>>1405
返信ありがとうございます。ホワイトリリー買ってみます!ありがとうございました。+46
-0
-
1412. 匿名 2019/05/06(月) 16:06:33
HAKUのファンデーションをTUした時に、BAさんからスポンジよりもブラシの方がツヤがでるし仕上がりがきれいと言われました。
個人的に資生堂のファンデと相性がわるいのか、現品購入は見送りです。
マキアージュも口コミはいいみたいですが、時間が経つと赤黒くなるので残念です。+42
-2
-
1413. 匿名 2019/05/06(月) 16:08:55
プチプラコスメばかりの姉の誕生日にアイシャドウをあげたいのですが、私はラメが好きでラメ系のアイシャドウしかわからず、医療系でも派手ではなくラメが目立たなく使えるアイシャドウパレットを探しています。
あまりおしゃれすぎず、普段使いしやすいブランドだとどこかありますか?
クレ・ド・ポーボーテの二色のものやシュウやマリクワの自分で作るパレットあたりはどうかなと思っていますが、どれも自分では使用したことがないので、もしおすすめなどある方、使用感がわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!+132
-4
-
1414. 匿名 2019/05/06(月) 16:12:57
>>1413
これ素敵ですね。お姉さん喜びそう+172
-6
-
1415. 匿名 2019/05/06(月) 16:25:06
GW中、義実家泊まってストレスが溜まり、帰って来た今日、デパートで前から欲しかったコスメを買って来た。
NARS ハードワイヤードアイシャドー5342とエレガンス リクイドルージュ10は、以前から買おうと思ってたもの。エレガンス スリークフェイスPK101は使っているのが残り少なくなってきたので。
次はどのファンデーションが良いか探し中。+155
-4
-
1416. 匿名 2019/05/06(月) 16:32:47
>>1327
良さそうですね!プチプラで色の付いてないspf50の下地欲しかったので買ってみます!
ありがとうございます(^ ^)+19
-1
-
1417. 匿名 2019/05/06(月) 16:37:59
>>1403です
金型は外れず、粉がそのまま外れました…
しかも割れた…
カッターの刃も折れてしまったし、残念ながら諦めて捨てることにします+127
-4
-
1418. 匿名 2019/05/06(月) 16:40:19
ジルのサムシングピュアブルー
ボディエッセンス、ハンドクリーム、ボディ&フェイスパウダー
可愛すぎて買ってしまいました!+175
-1
-
1419. 匿名 2019/05/06(月) 16:44:10
よくなかったコスメレポです。
meecoか何かの通販でサンプルとして頂いた、SHIGETA の UVベース。
塗ったそばからポロポロとカスが落ちてきてベースというか何も消えない消しゴム状態だった。
使い方が違ったのならスミマセン
+49
-2
-
1420. 匿名 2019/05/06(月) 16:54:33
プリマヴィスタのひんやり実感おしろいが気になってたけどここ見たらエストの方も気になってきた
同じ花王だからたぶん上位互角ですよね?1000円しか変わらないしエストにしようかなー
+144
-1
-
1421. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:45
コスメデコルテのメンバーシップ特典、もらってきました!
今年は晴雨兼用傘&コインケース
傘は使わないと思いますが、コインケースはしっかりした生地でカードもたくさん入るので気に入りました。
購入品
・オイルインフュージョン
・ライトフォーカスSP003
・限定アイグロウジェムWT084
1月の限定ジェムがまだあったので購入。
他はリピートです。
ジェムのベースにライトフォーカスが欠かせませんが、廃盤の話がチラホラ出てます。
まだ取り寄せは出来るので、必要な方は今のうちに買うのをオススメしますヽ(*´▽)ノ♪+156
-3
-
1422. 匿名 2019/05/06(月) 17:09:40
上位互換+33
-3
-
1423. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:14
ツヤ肌は似合わないと思い込んで試してすらいなかったんだけど、実際変えてみたらすごく好評だった!
イエベ春×ブルベサマーで今までマット仕上げにしてたんだけど、肌のツヤはある方が似合うのか若々しくすごくいい感じに。
試しに今までのメイクと半分ずつ試してみたら、ツヤ肌の方が元気で若々しくフレッシュに仕上がりました。きちんと感が出ると思ってたのに、比較するとマットは変に老けて顔色が悪く近寄り難い感じに見えます(私の場合)。
周囲のコスメに興味ない人からも好評ですごく嬉しいです。
使ったのはエクセルの下地とdiorのクッションのサンプルにライトスカペードですが、時間を作ってツヤ肌ファンデ探しに行くのが楽しみです。
今まで黄ぐすみ+青白い肌でメイク後も具合悪そうと言われることが多かったのに、メイクというより肌そのものが変わったようでとても新鮮でした。+68
-3
-
1424. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:25
>>1417
もう遅いかもだけど、こんな記事もあったからまだ間に合うようなら試して見てもいいかも
この人のパレットはディオールじゃないから同じように取れるかはわからないけど家にあるもので簡単にアイシャドウやチークをケースから取り外す方法。 – Morena Makeupmorenamakeup.comHow to Depot Makeup(No Heat) 自作メイクパレットの作り方 ✔️アイシャドウやチークなどの粉物の化粧品を ケースから取り出してすっきりまとめたい!! ✔️かさ張るパ...
+82
-0
-
1425. 匿名 2019/05/06(月) 17:49:56
>>1313
私もここ見てキャンメイクのジェルライナー買いました!
まつげの隙間を埋める用に、今までDUPのオレンジのパッケージのジェルライナー使ってましたが、こっちに乗り換えようと思います!
値段が半分だし、びたっと密着していい感じですね!DUPより細くて書きやすいです。+31
-1
-
1426. 匿名 2019/05/06(月) 17:52:07
GWに東京の百貨店に行ってきました。
別の用事だったのでコスメフロアはほんの素通りだったのですが
最近こちらで覚えたコーナーがいっぱい並んでて、おおこれがNARSのリフ粉!わあこれがポルジョの下地!と一人興奮(笑)
特にポール&ジョーの下地は、ちょっと手の甲で試してみただけでも今使っている物とは違いがわかるくらいのツヤで心引かれたのですが
カウンターも混んでたし、地元で買おうと帰ってから調べたら、まさかの自県隣県に店舗なし&通販なし(><)
田舎民は見かけた時に買っとくべきだった~と後悔してます。
一応コスデコエレガンスクレドといった国内ハイブランドや、シャネルディオール等の有名外資ブランドならなんとかある地域なんですが、ポール&ジョーやNARSといった知る人ぞ知る?人気ブランドなかなか置いてないんですよね~。
+119
-12
-
1427. 匿名 2019/05/06(月) 17:57:15
今度ロージーローザから出るパフがエバーソフトっぽいので期待
+120
-0
-
1428. 匿名 2019/05/06(月) 18:01:13
コフレドールの酷暑越えファンデ、リクイドだからしっとり系かなと思ったら塗るとサラサラスベスベだった。ミニサイズなのも嬉しい。お直し用にルースタイプも一緒に買ってきました。+30
-3
-
1429. 匿名 2019/05/06(月) 18:04:35
>>1404私は店舗で購入しました
サボンとホワイトリリーと悩み左右の手首にそれぞれつけて1時間後の変化でサボンにしました
ふんわりと柔らかい香りがとても良く家族にも好評です
+58
-1
-
1430. 匿名 2019/05/06(月) 18:04:37
>>1418
ジルのボディ&フェイスパウダー気になってます。
ゲランのメテオリットと比べてどうですか?
+9
-1
-
1431. 匿名 2019/05/06(月) 18:05:43
>>1421
去年日傘壊れたから今月はコスメより先に買わなければならないの思い出した…ありがとう。+108
-3
-
1432. 匿名 2019/05/06(月) 18:12:03
予約してたDior夏コレのBLUE DROPを引き取ってきました!買う物を決めててもお店に行ったらあれもこれも欲しくなっちゃいますね…(笑)+100
-2
-
1433. 匿名 2019/05/06(月) 18:18:43
>>1417
うらっかわに小さな穴が開いてませんか?
シールの下とかに。そこから細い棒で押し上げると外れませんか?
穴が無かったらごめんなさい。+83
-1
-
1434. 匿名 2019/05/06(月) 18:37:04
今月号のマキアで田中みな実がつけているセルヴォークのエンスロールグロス08がめちゃくちゃかわいいんですが、田舎で見に行くこともタッチアップすることも出来ません…
使用されてる方いらっしゃいますか?潤うかんじなんですかね…?+29
-3
-
1435. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:53
買って来ました~
ランコムのタンミラクリキッドポール&ジョーのラトューエクラ シャネルのフェイスパウダー
そしてずっと欲しかったポームサンシエルスカルプディング、専用ブラシ インテグレートのグロス
先月のコスメトピで教えて頂いたマジョマジョアイライナーです。
私はラトューエクラとランコムのファンデーションがとても合うのでリピートです。明日から頑張るぞ😆+89
-1
-
1436. 匿名 2019/05/06(月) 18:53:38
estもプリマも見た目はそっくり!
でもプリマはだいぶ前からひんやりパウダーを出してたんですね。知らなかった。
estの方はカウンターで手の甲につけてもらったら微粒子パールが綺麗でしたがプリマの方はどうなんでしょうか?+122
-2
-
1437. 匿名 2019/05/06(月) 18:59:08
>>1424さん
>>1433さん
ありがとうございます
その記事も見ていましたが文字通り全く歯が立たずカッターも折れ、更に裏側に穴もなく、本当に何をしてもガッチガチでダメでした…
結局全て金型を残し粉のみが外れてしまいまして、偶然ファンデの空ケースがあったのでそこに保存という当初と全然違う形での保管となりましたが、これからも使っていこうと思います!
これからアイシャドウも潰してならします!
お二方ともご親切にありがとうございました!+178
-5
-
1438. 匿名 2019/05/06(月) 19:23:20
デパートのサービスで、定期的に肌診断をしてもらっています。半年前よりきめとしわが改善していて、現在44歳ですが平均値35歳の診断でしたー!やったぁ笑
コスデコの回し者のようですが、これらを使いだしてからなので効果を感じています。クレンジングは週1~2回、アイクリームは夜のみ使用なので結構もちます。乾燥肌でお悩みの同年代さんにおすすめしたいです。+155
-1
-
1439. 匿名 2019/05/06(月) 19:43:39
>>1427
もう、ロフトや東急ハンズで売ってましたよ。
エバーソフト愛用中ですが、こちらもモチモチで良さそうでしたが、エバーソフトより大きいです。持ち歩きは無理だなぁと思って買わなかった。フェイスパウダーのケースに入るサイズで作ってほしい。+77
-1
-
1440. 匿名 2019/05/06(月) 20:03:55
>>911です!
初Dior、初デパコスアイシャドウ!ワクワクが止まりません。
私に買う勇気を与えてくれたガルちゃんの皆様、令和記念という立派な理由を考えてくださった皆様ありがとうございました!!+104
-4
-
1441. 匿名 2019/05/06(月) 20:32:50
日焼け止めって家出る直前に塗った方がいいのかと思ってたけど違うんですね
テレビで、15分前に塗ったほうが浸透するって言っててびっくりしました!
日焼け止めの話題が出てたのでつい笑+134
-1
-
1442. 匿名 2019/05/06(月) 20:36:35
>>1415
ルージュの10番気になってるんですが、あんまりはっきりした色味が得意ではなくて、どうですか?
濃ゆく発色しますか?+5
-2
-
1443. 匿名 2019/05/06(月) 20:38:56
スキンケアに関してなんですが、デパコスとプチプラではかなり違うものなんでしょうか。
「デパコスは宣伝広告費や容器にお金をかけてるから高いだけで使っている成分はプチプラと同じ」という人もいれば「入っている成分は同じでも配合量や精製度が違う」という人もいますよね。
自分にあったものを使えば良いのはわかってるんですが、最近自分が今までしてきたスキンケアに疑問を持ち始めてしまいスキンケアを総とっかえしようかと思い質問させていただきました。+57
-2
-
1444. 匿名 2019/05/06(月) 20:39:40
最近発見した組み合わせなのですが
左のM・A・C(スモーキーモーヴ)をベースに
右のNARS(3972)を目尻に乗せると
色気のある目になります!自分比ですが…(^_^;)(笑)
ちなみに自分はイエベ秋なので
紫っぽいカラーはどうかなと思っていたのですが
クールな感じになって意外と使えました♪
興奮のあまり長々と失礼しましたm(_ _)m
+93
-2
-
1445. 匿名 2019/05/06(月) 20:48:35
>>1444ですが
NARSは右下のカラーを使います。
慣れておらず誤字すいません(^^;+31
-2
-
1446. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:43
>>1443
ハトムギ化粧水(500円くらいのやつ)、エストの化粧水、ベネフィークの化粧水と使いましたが全然違いますよ。ハトムギはただの水を顔につけてる感じ。すぐ顔が乾きます。
昔エリクシールシュペリエルも使ってましたが、エストやベネフィークと何が違うかと言われると、ちょっとわからない。3000〜6000の間は、あんまり変わらない気もします。
それ以上出すと世界が変わってくるのかな?sk2とか。
私は乾燥肌なので使用感と浸透感、スキンケア後の保水感が値段で変わってくるかなあと思います。
+85
-3
-
1447. 匿名 2019/05/06(月) 21:16:25
スキンケアを見直そうと思って、以前から気になっていたシュウウエムラのブランクロマを購入しました!
BAさん曰く他のクレンジングオイルよりも成分の粒子が細かいそうで、毛穴の奥まで汚れが取れるとのこと。
早速使用してみると、小鼻やあごのザラつきが無くなってびっくり!化粧ノリも良くなるようなので、明日の朝が今から楽しみです!連休明けなのに(笑)+78
-2
-
1448. 匿名 2019/05/06(月) 21:40:21
オルビスの青マスカラ買ってみました
カラーマスカラ初めてで、失敗しても安いからいっかと思って買ったけど、すごくいい色で夏っぽくてかわいいです!
ただ、オルビスっていつの間にかサンプルくれなくなったんですね
前は二つぐらい試したいものを選ばせてもらえた気がする…+76
-0
-
1449. 匿名 2019/05/06(月) 21:46:07
>>1413
これ、意外に人を選ぶ色展開で難しいよ。
+7
-2
-
1450. 匿名 2019/05/06(月) 21:55:29
令和記念、初ディオール購入してきました!
サンクのシエナとフラッシュルミナイザーの520パーリーゴールドです。
シエナとテラを両方タッチアップしてもらったんですが、どちらも本当にきれいな発色とパールのつやつや感に感動しました!
ベースに塗ってもらったフラッシュルミナイザーも自然なきらめきで…これだけでも華やかさがグッと出るし、ハイライターとしても使える、これも限定色、ということで一緒に買ってしまいました。
ディオールのカウンターは初めてで緊張しましたが、皆さんのレポ、特にイエベ春に捨て色無し!と書いてくださっていたコメントに背中を押されました。
素敵なコスメと出会えたのが嬉しくていつから使おうかワクワクしています。
ありがとうございました☺+61
-2
-
1451. 匿名 2019/05/06(月) 22:03:03
おそらく日焼けのせいなんですが、頰が乾燥していていつものスキンケアでは保湿が十分にできていないみたいでカッサカサです。
スキンケアは松山油脂の肌をうるおすシリーズの化粧水、乳液、クリームを使用しています。
こういうときは何か他のアイテムを足すのがいいのか、それとも今使っているものを他のに変えるのがいいのか、どうしたらいいのでしょうか?
+44
-0
-
1452. 匿名 2019/05/06(月) 22:16:12
>>1443
化粧品は薬事法で劇的な効果があってはいけないことになってるので
デパコスもプチプラも効果はたいして変わらないと思います。
デパコスのほうが香料でリラックス出来たりテクスチャーが良かったりそういう+αはあるでしょうね。+73
-15
-
1453. 匿名 2019/05/06(月) 22:17:44
>>1451
私も同じ状況で、ワンバイコーセーの美容液をプラスして最後のクリームをワセリンに変えたら改善しました!
参考までに。+53
-0
-
1454. 匿名 2019/05/06(月) 22:33:45
スックの諭吉ファンデと、アルマーニのルミナスシルクがなくなりそうだったので、新しいものを、、、と思って、ラデュレのリキッドファンデーションとMIMCのリキッドリーファンデ買った!
が、なんか若干ラデュレ乾燥する気がして、新たにもう1個欲しいと思っているのですがおススメないですか?
保湿力が高くて、薄づきのものが好みです。+60
-2
-
1455. 匿名 2019/05/06(月) 22:39:40
>>1448
私も青マスカラ買いました!
アイブロウコートだけ買いに行ったつもりが、現物見て衝動買いしました!
綺麗な色ですよね。赤系のシャドウつけていたからか、ピンクのシャドウに合わせると可愛いとおすすめされました。
オルビスは、少し前?から客側から欲しいサンプルを店員さんに言うシステムになったとレジで前に見ました!
確か混雑緩和のためだったような…?
+68
-1
-
1456. 匿名 2019/05/06(月) 22:41:16
このトピか別のところか忘れたけど
美容液は2~3万円辺りが効果の分かれ目って見た気がする。化粧水は忘れたけど。
けどいずれにしろ、基礎化粧品は年単位で使わないと効果は分かりにくいだろうし
その間の個人の年齢や環境の変化の方が肌への影響大きい気がする。
例えばそんな高価な物を長期間使い続けられる人とプチプラ続けてる人なら、ライフスタイルとかからしてまず違いそうだし、化粧品のみの評価って難しそう。+127
-0
-
1457. 匿名 2019/05/06(月) 22:42:52
先週都会に行ったから、デパコス見るの楽しみにしてたんだけど、もうものすごい人で見る勇気出なかったわー
そんで中学生、もしかしたら小学生か?ってくらいの子がナーズとか試しててビックリした。
都会はあんな感じなのかな・・・コスメトークじゃなくてごめん。+201
-3
-
1458. 匿名 2019/05/06(月) 22:47:51
新しく買ったレブロンのマーベリックでオレンジメイクしたら肌が黄ぐすみして、瞳が浮いて見えた
昨日はエニグマでピンクブラウン系のメイクでそれはいい感じだった
パーソナルカラーとか興味あるけど、使いどころがないしなと思ってたが、こんなにも似合わないことあるんだとちょっとびっくり
肌はピンク肌って感じじゃないし、髪は茶黒、瞳も濃いこげ茶だから似合うと思ってたんだけど、白目が青っぽいからか肌の黄みとの相乗効果なのか…
オレンジ系のメイク憧れてたからどうしようかなと悩み中+35
-3
-
1459. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:17
>>1288
使ってます!サラサラしててそのあと塗るファンデの邪魔をしなくて夏は崩れずしかし冬は少しだけ乾燥が気になりました。これじゃなければいけないっていう理由はなく今はRMKの日焼け止め下地使ってるのですがコスメデコルテより安価で使い心地が似てました💦+7
-0
-
1460. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:35
>>1454
RMKはどうかな?+46
-0
-
1461. 匿名 2019/05/06(月) 22:51:26
>>1460
画像でかくてごめんなさい!+22
-0
-
1462. 匿名 2019/05/06(月) 22:56:29
>>1454
新しいのを買う前に、間に合わせにラデュレにMIMCを少し試しに混ぜて見たらいかが?
というのも、MIMCのリキッドリーファンデ、私は保湿力過多で購入を見送ったもので。
自己責任にはなっちゃうけど、新しいファンデのつなぎになれば。+54
-1
-
1463. 匿名 2019/05/06(月) 23:00:56
>>1456
身も蓋も無いけど一番影響あるのって遺伝だよね。
+98
-0
-
1464. 匿名 2019/05/06(月) 23:01:58
ここみてディオールのシエナと限定のアイライナー注文した!
届くのが楽しみ〜
最近、ネットとかじゃあんまり口コミないけどジバンシイのスキンケア使い始めて肌の調子が良くなった
ずっと悩んでた白ニキビも減ってきたしアラサーにしてやっと自分にあってるスキンケア見つけられた感じがある
+59
-2
-
1465. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:56
1日に発売になった資生堂のカラーマスカラ買いました。
色味は画像の通りで見る分には けっこう色でちゃうかなと思った。
つけると一度塗りだと 「?光の加減で青かな」って言う感じで悪目立ちしなかった。
色味を目立たせたいなら 2度塗りとかがよさそうです。
液もどちらかと言うとサラリとした感じかな。
ブラシが太めで個人的にはちょっとつけにくく感じました。
匂いが 原料臭なのかちょっと気になったけど つけると匂いは飛んでた。
「SHISEIDO メイクアップ」19年夏のカラーメイク、シアーに仕上がる夏色リップバームなど - ファッションプレスwww.fashion-press.netSHISEIDO(資生堂)のメイクアップシリーズ「SHISEIDO メイクアップ」から、夏の新作コスメが登場。2019年5月1日(水)より、全国の百貨店を中心とした約340店と、資生堂の美容サイト「ワ...
+51
-0
-
1466. 匿名 2019/05/06(月) 23:23:19
さっきネットを見てたら見つけて欲しい!!と思ったんだけど、3日予約開始はもう遅いかな?当日は仕事でネット販売も店舗も買えそうにない…。+49
-1
-
1467. 匿名 2019/05/06(月) 23:27:30
何かのアンケートで見たけど
高いほうがいいって思うのって景気いい時代を知ってる40代50代以上で
20代30代以下は現実主義なのか安いほうがいいと思うらしいよ。
今ってそこそこ以上にお金出しても微妙な物しか買えないことも多いもんね。+131
-8
-
1468. 匿名 2019/05/06(月) 23:32:42
>>1466
大都市の百貨店なら 間に合うと思うよ。
代引き発送してくれる所も多いよ。
予約数いっぱいになっても 当日分を当日電話で取り置きはいいよって
言ってくれる店舗もあります。+49
-0
-
1469. 匿名 2019/05/06(月) 23:36:44
日焼け止め買わな〜日焼け止め〜と思ってクレドに行ったものの、使用感の好みのせいかヴォワールコレクチュールを買ってしまいました。。。
やっぱり下地と別で日焼け止めも重ねるべきですか?💦+65
-5
-
1470. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:07
>>1457
私も東京に旅行に出たからデパコス買いに行ったけど、凄く空いていて拍子抜け。
連休中だし、中国人が多いと聞いていたから覚悟してたんだけど。
デパート、2箇所に寄って2箇所とも。各店舗で「いつもこの位ですか?」って聞いちゃった。
BAさんは皆さん「いつも大体この位です。他店より空いてると思います」って言ってたから店舗で大分違うんだね。
私は地元には無いポール&ジョーとCHICCA、トムフォード等見ました。+95
-2
-
1471. 匿名 2019/05/06(月) 23:50:40
>>1469
私、手の平で混ぜて塗ってる。
マズイのかもしれないけど今のところ特に問題なし。
重ねて塗ると手間だし、下に塗ったほうがハゲてくるような感じがしてうまくいかない。+26
-0
-
1472. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:40
>>1446
デパコスとプチプラの違いを実感されたんですね。3000円~6000円くらいまではあまり変わらないなら3000円くらいのを買ってたっぷり使うのが良いかもしれませんね!
>>1452
化粧品の効果について薬事法で決められてるんですね。効果が同じなら使っていて気分が上がる方が良いですよね!+31
-10
-
1473. 匿名 2019/05/07(火) 00:21:26
>>1443
つい最近、プチプラからデパコスの基礎化粧品に乗り換えました。
結果、全く違いました。乾燥気味だった頬はもっちりしたし、乾燥しなくなったせいか余分な皮脂による化粧崩れも無くなりました。肌の色も明るくなった気がします。
当方30代半ばですが、もっと若いうちからデパコスの基礎化粧品を使っていればもっと違ったんじゃないかと後悔しているくらいです。
もちろん、プチプラでも良いものは沢山ありますし、デパコスでも肌に合わなかったら残念な結果になるかもしれません。
私の場合、数多くのプチプラから自分に合うものを時間をかけて探し出すのが面倒で、名の知れたコスメカウンターへ駆け込んだという経緯もあります。
肌質も好みも予算も求める効果も人それぞれなので一概には言えないと思いますが、私はデパコスに変更して良かったと思っています。+103
-5
-
1474. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:39
お出かけなどで都内に来る方、デパコス目当てならどこが空いてるかもチェックしておくといいかも。
個人的な意見ですが、たとえば同じ池袋でも西武は混んでて東武は比較的空いてるような。
銀座の三越や松屋は中国の方も多くて混んでるけど、すぐ近くのマロニエゲート(デパコスいくつか入ってる)、フルーツギャザリングと徒歩10分強の大丸東京はそこまででもない印象です。
新宿だと伊勢丹が混んでて京王や小田急の方が空いてるように感じます。
それから美術館、博物館や動物園のある上野から歩いてすぐの松坂屋上野店はフレンドリーな接客の方が多くてコミュ障の私にはありがたいです。
私もコスメ好きで「なんで通販や地方店舗増やしてくれないの? せっかくこんなにかわいいのに!」ってブランド沢山あるので、どなたかの参考になれば嬉しいです。+155
-4
-
1475. 匿名 2019/05/07(火) 00:44:08
>>1473
すごいですね!「肌がもっちり」よか「肌がふっくら」とか「内側からしっとりしてる」とかよく聞きますが私は経験したことがありません。それも自分のスキンケアがあってるのか疑問に思った理由の1つです。1473さんが素直に羨ましいです。
良ければどちらのブランドに変えたか教えてもらえませんか?+64
-2
-
1476. 匿名 2019/05/07(火) 00:44:49
+250
-0
-
1477. 匿名 2019/05/07(火) 00:48:37
>>1476
デカッΣ(゚д゚lll)+202
-1
-
1479. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:08
>>1478
老化現象が始まったんじゃない?+81
-8
-
1480. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:00
>>1478
皮膚の事は専門家に聞くのが一番だから 触らずに病院に行った方がいいよ。+99
-1
-
1481. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:27
>>1478
やだ!やめてよ!きちゃない!+87
-35
-
1482. 匿名 2019/05/07(火) 01:31:38
>>1478
稗粒腫かな?
皮膚科で相談してみたらどうでしょう?
+109
-0
-
1483. 匿名 2019/05/07(火) 01:35:21
令和初コスメ購入!
NARS アフターグロー リップバーム 3425
THREE ラッシュベルシー ドリップスティック x02
NARSのは新色。
リップバームなのでほのかに色付いてニュアンスを与えてくれる程度だけど、濃いピンクがあまり似合わないのでちょうどいい感じでした!
ちなみに保湿力はあまりないですw
THREEのは限定。
オレンジリップが大好きでいろいろ集めてて色を見て即買いw
実際は写真よりもっとオレンジが強いです。
ただシアーなので使いやすい感じです〜。
購入したところが色んなブランドを扱う店?だったのですが、他のサンプルなどを付けてくれなかったり、色確認もしてくれずで何だかなと思ったw+90
-4
-
1484. 匿名 2019/05/07(火) 01:36:34
>>1413
アイシャドウ好きで色々持っているのですが、ベーシックな色のデパコスアイシャドウは持っていませんでした。。ただ、使いやすいカラーリングという意味でのオススメはLUNASOLのベージュアイズかなと思います(持っていないのに提案してすみません)。写真はアーバンディケイのnaked2 bacicsというパレットですが、LUNASOLのスウォッチ見ると、このアーバンディケイのパレットにラメ入りベージュやパール感のあるベージュを足したようなパレットなので、色々組み合わせも楽しめる上に仕事につけていきやすいかと思います。あと、これも持ってなくて恐縮ですが、コスメトピで度々オススメされるトムフォードのヌードディップやココアミラージュも使いやすいかと思います。+17
-8
-
1485. 匿名 2019/05/07(火) 02:34:22
あかん、デパコス欲しいものありすぎて的を絞れない。
お金がいくらあっても足りない。
でも欲しい泣+119
-1
-
1486. 匿名 2019/05/07(火) 03:30:16
>>1436
成分表は表示順含めて全く同じだから使用感には大差ないと思うよ
容量はエストが2g多い。あとストーンついてるからパッケージの好みかな+32
-1
-
1487. 匿名 2019/05/07(火) 03:32:02
>>1478
油分を重ねるとできるので重ねず乾燥させる様にしたら小さくなりました。
参考までに。+5
-0
-
1488. 匿名 2019/05/07(火) 05:54:12
>>1451
苦手でなければ、オイルを化粧水前に少しつけると化粧水の浸透が良くなりますよ!
アルビオンのハーバルオイルはサラサラしているのでベタつかずおすすめです(^^)
私は他メーカーのオイルが合わなくて苦手意識あったんですが、美肌の友達がアルビオンのサンプルくれて使用感良かったのですぐ購入しました!+55
-2
-
1489. 匿名 2019/05/07(火) 06:04:04
>>1478
おばさんに多いよね。何かは知らないけど+12
-32
-
1490. 匿名 2019/05/07(火) 06:51:52
パウダーチークを購入したいのですが、プチプラとデパコスでは色もちに結構差があるのでしょうか?
今まで通り1500円前後のエクセルorレブロンにするか、3000円ちょっとのローラメルシエorクリニークにするか迷っています。+25
-1
-
1491. 匿名 2019/05/07(火) 07:08:20
>>1490
今まで使っていたのは、お直しとか必要でした?
わたしはクリニークは持っていないのですがローラメルシエを使っていて、朝つけたら夕方まで付け直す必要がありません
もし今までの物もお直し不要であるならもちはいいはずなので、そのままでいいんじゃないでしょうか?
そうでないのであれば、買い換えてもいいと思います+51
-1
-
1492. 匿名 2019/05/07(火) 07:08:23
>>1443
スキンケア大好きでいろんなスキンケア試してきたけど海外製のデパコスは刺激が強くてダメだった…。高かったのに…。
SK-IIとかお高めなのも試したけどやっぱり合わなくて敏感肌な私はミノン に落ち着いた。
アラフォーだけど肌綺麗って褒められてミノン使ってるって言うと驚かれるよ!+54
-0
-
1493. 匿名 2019/05/07(火) 07:12:55
>>1489
ただ傷付けるだけの失礼すぎるコメントですね。+96
-15
-
1494. 匿名 2019/05/07(火) 07:13:17
>>1474
私も上野松坂屋好きです。年齢層高めなせいか、夕方以降は空いてきます。池袋よりかなりまったりしてますね。
改装前はコスメカウンターのスペースがゆったりしたので、今少し狭苦しくなったのだけが残念ですが、上野松坂屋派です。+44
-1
-
1495. 匿名 2019/05/07(火) 07:20:22
>>1491さん
回答ありがとうございます!
今までずっとヴィセのパウダーチークを使っていて、プレストパウダーファンデの上に使うと何度もお直しが必要でしたが、リキッドファンデ+軽めにルースパウダーの上からなら夕方お直し1回でok…という感じでした。
お直し無しは凄い…ローラメルシエ気になります。+24
-0
-
1496. 匿名 2019/05/07(火) 07:52:14
>>1453
コメントありがとうございます!
美容液、見に行ってみます。ワセリンも手元にあるので試してみます◎+9
-0
-
1497. 匿名 2019/05/07(火) 07:55:25
>>1488
コメントありがとうございます!
オイルは使ったことないのですが、アルビオンなら近くのイオンに入っていたのでサンプルもらってこようと思います!+25
-0
-
1498. 匿名 2019/05/07(火) 07:55:29
>>1448
最近、店員さんからのサンプルのお伺いは無くなりました。
お会計の時に自分から欲しいサンプルを申告すれば、その時買った品物の点数だけもらえますよ。+51
-2
-
1499. 匿名 2019/05/07(火) 08:00:13
>>1493
ここコスメトピだよ?
トピずれなのにちゃんとコメントしてあげてる人もいるしそっちは度外視かい。
個人的には通報したいくらい気持ち悪い。というか画像消えて・・・。暇な時に遡って読むから、急に現れるとすごい嫌。
+95
-19
-
1500. 匿名 2019/05/07(火) 08:21:22
ガルちゃんの中には皮膚科医もいるだろうけど、皮膚のことは皮膚科に行くのが早い+55
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する