-
501. 匿名 2019/04/30(火) 03:54:00
エビちゃんの雑誌の切り抜き持って美容院行ったなぁ。今思えば恥ずかしいけど、当時はそんな子たくさんいたんだろうな。
今はみんなスマホだし、雑誌の切り抜き自体持って行く子はいないよね。+39
-1
-
502. 匿名 2019/04/30(火) 03:55:06
今は美人百花見てるけど可愛いと思う服少ない。
エビちゃんは生まれつきのスタイルの持ち主だから憧れの対象。
泉里香は努力と整形?(笑)でこのスタイルだから目標。+8
-12
-
503. 匿名 2019/04/30(火) 03:57:40
>>495
私東京在住だけど、こんな格好して歩いている人見たことないw
秋葉原あたりに行けばいたのかな?+33
-1
-
504. 匿名 2019/04/30(火) 03:58:12
大学に入って、メイクとかファッションとか気にするようになった時に流行ってたのがエビちゃんで、すごい参考にしてた。
女子大だったから、学祭のゲストもキャンキャンのモデルさんだったり、キャンキャンがとにかく流行ってた印象!
当時はお洋服買うの楽しかったなぁ。
今は全然心踊らない。
これも歳のせいなのかね。+57
-3
-
505. 匿名 2019/04/30(火) 03:58:13
森ガールモテないとかいっぱい出てるけど、同じく2009年くらいから出てきた「草食男子」から人気と言われてたよね。
それぐらいがエビちゃんOL系の下降が始まった頃で、キレイ系だった人たちも急にカジュアルになってたな。+29
-0
-
506. 匿名 2019/04/30(火) 04:00:23
CanCamはTVでCMやり出したぐらいから、アレ?ってなり始めた。+8
-1
-
507. 匿名 2019/04/30(火) 04:03:04
ここ読んでたら10年前の服見たくなって写真見返してたら若かりし頃の肌や髪やスタイルに泣きたくなった(笑)そして歴代元彼の写真でてきて良い思い出も悲しい思い出も蘇って泣いた(笑)
こんな時間になっちゃった平成最後の日。
Oha4のアナウンサー5人とも膝丈フレアスカート。
せっかくのスタイルがもったいないよね。
タイト着よ!脚も腕も若いなら出そう!
今しか楽しめないよと思ってしまうおばさん。+12
-32
-
508. 匿名 2019/04/30(火) 04:04:18
でも男はエビちゃんババアより地味でガウチョパンツな若い子がいいんだよね。+27
-18
-
509. 匿名 2019/04/30(火) 04:06:13
森ガールとか今の流行りのゆるい服は逆に太って見えるし、おしゃれじゃないと着こなしが難しい気がしてる。
エビちゃん系の服のが、細く見えるし、それなりに見える気がするんだよね。
私の中ではエビちゃん系は、多くの人が着こなせて、万人ウケするお得服な感じ。+14
-4
-
510. 匿名 2019/04/30(火) 04:08:53
>>508
本当に若さに勝るものなし。
地味な若い子は1日で垢抜けさせることできても
派手なババアは一生20歳にはなれない。
男が選ぶのは前者。+36
-12
-
511. 匿名 2019/04/30(火) 04:10:19
>>507
セクハラ+19
-4
-
512. 匿名 2019/04/30(火) 04:11:37
>>502
私も今は美人百花です!
でも、あの時代のCanCamを知ってると、何か可愛さとかキラキラ感が違うよね。
自分が若かったからそう感じたのか…。
泉里香も十分可愛いんだけど。+40
-3
-
513. 匿名 2019/04/30(火) 04:12:30
足や腕を出すことが今を楽しむこととかバカじゃないの
痴漢にあったらそんな格好してるのが悪いとか言うくせに。+61
-6
-
514. 匿名 2019/04/30(火) 04:12:47
>>511
これもセクハラになるんだね
ちなみに悲壮感漂ってるけど28歳専業主婦です〜
幸せ掴みとったのはファッションと美容のおかげだから、単なる助言だよ。裸になれとは言ってない。+3
-27
-
515. 匿名 2019/04/30(火) 04:14:32
都内だけど痴漢にあったことがなかった。
使ってた路線のおかげ?
ナンパはされるし、職場でセクハラもうけた。
けど、痴漢はない。
大人しそうだからされるの?
きちんとした痴漢対策してる?+3
-16
-
516. 匿名 2019/04/30(火) 04:15:33
>>58
その世代でモテ意識だと安室より華原系だったような
ワンピースや奇麗目スーツにサラサラセミロングな感じで+47
-0
-
517. 匿名 2019/04/30(火) 04:15:57
>>26
私もえびちゃん、大政絢は苦手です
でも美人と言われるのはわかる
負け惜しみじゃなくてタレ目丸顔団子鼻おちょぼ口の自分の顔で良かったと思う
ブスでも鏡見て自分が癒されるから 笑
+2
-18
-
518. 匿名 2019/04/30(火) 04:17:17
>>316
それでも指原はエビちゃんにはない頭の良さがあるからな〜。学歴とかではなくね。
人間として大事なのはやっぱり頭の良さ。+8
-23
-
519. 匿名 2019/04/30(火) 04:17:21
>>514
じゃあ娘ができたり大きくなったら言えばいいんじゃない?
もっと足や腕だして露出して男捕まえろって+49
-3
-
520. 匿名 2019/04/30(火) 04:17:49
>>7
雑誌が流行らせようとして失敗してた感じがあるよね。山ガールなんてのもいたよね。+8
-0
-
521. 匿名 2019/04/30(火) 04:18:30
>>512
圧倒的な憧れではなく私でも手が届きそうと思ってしまうよね。だからかな。
CanCamモデルは幼少期から手足が長くて骨格からして全然違うの。いくら努力してもなれないけど永遠の憧れ。
泉里香ちゃんはパーソナルトレーニングして食事制限して自己プロデュースで成功したから、すごく参考になるけどお手本て感じ。
+42
-2
-
522. 匿名 2019/04/30(火) 04:19:34
エビちゃんって、整ってる+きちんと個性のある顔立ちなんだよね。
そして圧倒的に華がある。
白石麻衣は整ってるけど、個性がない量産型。
あと、デビュー時〜2年目がルックスのピークで、どんどん顔が崩れてる。+89
-13
-
523. 匿名 2019/04/30(火) 04:20:50
>>519
息子だから痴漢やレイプするなよって言うわ。
娘がいたらきちんと良いものを与えたい。
おしゃれする場所を選べばいいんだよ。TPO。
街中でやるんじゃなくて、選ばれた人しか来れない場所でやったら嫌な思いしないよ。
あなたはなんか過去にあったの?かわいそうに。+8
-23
-
524. 匿名 2019/04/30(火) 04:21:09
>>29
きたなwww+3
-1
-
525. 匿名 2019/04/30(火) 04:21:38
おばさんが今のファッションに口出してもね
+21
-5
-
526. 匿名 2019/04/30(火) 04:22:50
>>518
本当に卒業コメントみても、指原は頭の良さというか容量の良さを感じる。企業にいたら出世するだろうね。
あれだけ変われるなんて、ブスの星★+7
-13
-
527. 匿名 2019/04/30(火) 04:23:07
>>523
>せっかくのスタイルがもったいないよね。
タイト着よ!脚も腕も若いなら出そう!
今しか楽しめないよと思ってしまうおばさん。
って書いてるくせに何言ってんの。+45
-4
-
528. 匿名 2019/04/30(火) 04:23:34
>>503
横だけど、イラストみたいなコーデの人はいなかったよw
ミニスカートやショートパンツに合わせて若い子がはいてたよ。
流行ったのももう結構前だからないい画像が見つからなかったけどこんな+15
-3
-
529. 匿名 2019/04/30(火) 04:24:25
>>527
え、だから時と場所を選んで肌も使ったファッションすればい言って言ってんの(笑)わかる?+1
-17
-
530. 匿名 2019/04/30(火) 04:25:02
エビちゃんがやってた時って、最低でも165は赤文字系とかノンノはみんな身長あったよね。
香里奈も165とかあったし、CanCamに入った元モー娘。の久住小春も166とかあったはず。
落ち目のRayが白石麻衣いれて男オタクに買わせる戦略と顔だけは可愛くて若者に受けて調子に乗って、各誌乃木坂〜いろいろなアイドルで160くらいの子ばかりになって、モデルっていうか普通体型の女ばっかりになった。
特に乃木坂は顔もブスで、スタイル悪い子が多い。+55
-12
-
531. 匿名 2019/04/30(火) 04:25:41
「せっかくのスタイルがもったいないよね。
タイト着よ!脚も腕も若いなら出そう! 」
おっさんが言ってたら完全にセクハラだよねw+75
-5
-
532. 匿名 2019/04/30(火) 04:27:37
>>173
あくまで写真の撮り方なんだけど、当時はまだ小顔に見せる撮り方が流行ってなかったね。
顎を引いて上目遣い。写真見るとみんな顔が前に出て大きく見えてたけどこのときは小顔小顔言われなかったね。
今は首長く見えるように顎あげてアンニュイな流し目だよね。
+2
-3
-
533. 匿名 2019/04/30(火) 04:29:11
>>529
>Oha4のアナウンサー5人とも膝丈フレアスカート。
せっかくのスタイルがもったいないよね。
アナウンサーが足とか腕とか出すのが
TPOなん?+37
-3
-
534. 匿名 2019/04/30(火) 04:29:22
エビちゃんは水泳やってたこともあり、体がかなり引き締まってたよね。ANESSAの水着きれいだった。
資生堂といえば、あの時はエビちゃんのイメージ。
双子でエビちゃんよりは痩せてない妹さんもめっちゃ美人で、看護師だったけどエビちゃんの妹で騒がれすぎて、仕事できなくなってやめたんだよね。
あんなキレイな娘二人だと心配するだろうな親はーと思ってしまった+90
-0
-
535. 匿名 2019/04/30(火) 04:32:12
>>533
いや、ちがう。
5人中5人みんなフレアスカートだよ。
タイトなワンピースやパンツなど肌ださなくてもスタイル引き立てる格好はあるよね。
他の話と混同しないでね。
+3
-17
-
536. 匿名 2019/04/30(火) 04:32:46
>>508
なんでガールズチャンネル、こういうくだらない男みたいなコメント増えたの?
ちなみに私は20前半だから怒ってるとかではない
すぐババアだの言ったり「〜やんけ」「〜やろ」みたいなネット男口調のコメントをどのトピでも見るようになった+48
-1
-
537. 匿名 2019/04/30(火) 04:33:04
>>507
私はただ単にひたった感じの文章に引いてしまったw+27
-3
-
538. 匿名 2019/04/30(火) 04:33:26
>>531
そんなこと1度でも口走るおじさんがいたら、あっという間に地に堕ちるよねww
バブルの頃はたくさんいそうwww+31
-2
-
539. 匿名 2019/04/30(火) 04:33:27
若いなら肌出しなって…+26
-2
-
540. 匿名 2019/04/30(火) 04:33:28
>>530
エビちゃん人気の時に大学生で、CanCam読んでた世代からすると、若者の憧れの女の子が白石麻衣程度って本当に同情するわ、今の子どもたち。
CanCamだけでも、押切もえ、山田優、エビちゃんって3択コーデとモデルいたし。+18
-13
-
541. 匿名 2019/04/30(火) 04:34:16
>>536
ほんとね。
これもし女性が書いてるんだとしたらどんな心境なんだろ
+34
-0
-
542. 匿名 2019/04/30(火) 04:35:31
>>531
キモいよねw
若い人は色んなオシャレを楽しんだ方が良いとは思う
でも「露出しなよ!」って意見はセクハラっぽい
ミニスカとかショートパンツとかが好きな子なら着れば良いと思うけど、そういう露出するファッション好きじゃない子もいるしね
私は若い時から肌を露出するような格好はしなかった
腕が出るタンクトップは着たけど、階段でパンツが見えそうになるのとか絶対嫌だったし、ミニスカは穿かなかった
出したくない人は、それで良いよ
+60
-3
-
543. 匿名 2019/04/30(火) 04:35:48
噛み付いてきた人煽るの楽しいね。
ガルちゃん怖いわー。
本当はディスカッション好きだけどリアルでなかなかできないから楽しんでるよ、ありがとう。+2
-15
-
544. 匿名 2019/04/30(火) 04:36:31
負け惜しみコメントきました+11
-2
-
545. 匿名 2019/04/30(火) 04:37:36
>>542
出したくない人は出さなくていいよ。でも多くの女性は色んなファッションにチャレンジしたくても容赦な自信がなくてできないんだよ。生まれもった美貌やスタイルがある人がそういう格好も楽しんでくれないとファッション文化は廃れるから寂しい+5
-13
-
546. 匿名 2019/04/30(火) 04:37:49
CanCamが売れまくって、押切もえ卒業のために、AneCan作って、CanCamのトップモデルは卒業後にAneCanにいくみたいな、流れがあったよね
結局、AneCan潰れちゃったけど
エビちゃんいなくなったら本家のCanCam人気が落ちたしね。西山茉希と徳澤直子では支えれず、看板にした山本美月はスタイルはいいけど、男顔であんま人気がね、、、+91
-1
-
547. 匿名 2019/04/30(火) 04:37:57
>>1
ここまで来てあまりにも触れられなさすぎる森ガール
安室と同時期でのモテ路線だったのに談議すらされないカハラー+7
-1
-
548. 匿名 2019/04/30(火) 04:38:57
森ガール代表って誰?
あいのりの桃とか?
人生めちゃくちゃだね。+3
-12
-
549. 匿名 2019/04/30(火) 04:40:58
>>547
その後の人生で、憧れも消えちゃうわね。
華原朋美には幸せになってほしいけど。+7
-2
-
550. 匿名 2019/04/30(火) 04:41:08
森ガールは蒼井優や宮崎あおいかな?
あれも人を選ぶよね。まず華奢じゃないと似合わなかったですわ+37
-0
-
551. 匿名 2019/04/30(火) 04:42:10
>>548
タレントなら宮崎あおい、蒼井優とかかな?
森ガール風な服装で雑誌やTV出ていたよ+25
-0
-
552. 匿名 2019/04/30(火) 04:42:37
エビちゃん以降のCanCam出身モデルだと、ほそぼそとでも女優活動してるのって、メアリージュンと臼田あさみとか山本美月か。
中条あやみとかモデルに専念すればいいのに+59
-1
-
553. 匿名 2019/04/30(火) 04:42:47
>>550
なるほど。華奢だけど顔は華がない2人。
服に負けるからナチュラルな森ガール?+3
-15
-
554. 匿名 2019/04/30(火) 04:43:55
~こんな時間になっちゃった平成最後の日~+2
-7
-
555. 匿名 2019/04/30(火) 04:44:36
森ガールファッションがモテるんじゃなくて、宮崎あおいだからモテるんだよ
可愛いからね+53
-1
-
556. 匿名 2019/04/30(火) 04:44:48
>>552
当時はメアリージュンは可愛いの服が似合ってなくて嫌いだったけど、今のバリキャリ系きれいなお姉さん路線やドラマでの演技で大好きになった!似合うものを着るって大事。+75
-0
-
557. 匿名 2019/04/30(火) 04:46:55
>>553
卑屈か
物事マイナスに捉えすぎじゃね?+5
-3
-
558. 匿名 2019/04/30(火) 04:49:05
>>542
ノースリは着るんかーいw
何も胸や足を出せとは書いてないぞw
手首足首や鎖骨見せたりエロくない露出もあるって言ってんのww腕出したら肌の割合高まるから明るくなって綺麗だよ。ヘアアレンジで耳みせるのと同じ。
そこに華奢なアクセサリーでぐっと上品な色気でる。
+2
-15
-
559. 匿名 2019/04/30(火) 04:49:56
>>557
ごめんなさい。森ガールが流行った理由はなに?
エビちゃんは華やかさで男ウケだよね。+4
-7
-
560. 匿名 2019/04/30(火) 04:50:27
>>502
エビちゃんに憧れたってことはアラサーでも40よりだと思うんだけど、まだ20代向けの雑誌見てるの?+5
-13
-
561. 匿名 2019/04/30(火) 04:51:33
>>560
小学校からCanCamみてた25ですが…+10
-6
-
562. 匿名 2019/04/30(火) 04:52:16
>>559
え?そんなの知りません+1
-9
-
563. 匿名 2019/04/30(火) 04:52:36
エビちゃん全盛期のときに、福岡でオープンしたファッションビルのオープンイベントで30分呼ぶために、○百万円とかかったと聞いて
モデルさんって雑誌やCMじゃなくてもこういうので、稼げるんだーと思った+58
-0
-
564. 匿名 2019/04/30(火) 04:52:38
>>514
セクハラオヤジの言い訳まんまだね。28歳でそんな思考だなんて…+16
-5
-
565. 匿名 2019/04/30(火) 04:53:28
>>561
小学生にCanCamはおばさんすぎるでしょ。
+30
-3
-
566. 匿名 2019/04/30(火) 04:54:03
>>560
35歳の職場で1番美人な先輩は美人百花読んでる。
プロポーションとかアプワイザーとか会社に着てきているけど男性社員はメロメロだよ。
実年齢より見た目年齢。ちなみに見た目24くらい。+13
-19
-
567. 匿名 2019/04/30(火) 04:54:34
>>553
森ガールファッションが人を選ぶって話よ。それに二人共他の系統の服でも似合うぞ。+8
-0
-
568. 匿名 2019/04/30(火) 04:54:57
浜崎あゆみがキュウイのCMの記者会見で、エビちゃんをめっちゃ意識してんだろうなーって思った記憶がある
たしか、サングラスで顔隠してたような+42
-3
-
569. 匿名 2019/04/30(火) 04:55:29
>>565
だから写真集として見てました+10
-2
-
570. 匿名 2019/04/30(火) 04:57:39
>>561
小学生からcancamってすごいね
私ラブベリーとかニコラ読んでたよ+26
-0
-
571. 匿名 2019/04/30(火) 04:57:41
えびフィレオのCM出てたのもあって女だけじゃなく、男もメロメロになってた
同時期に相武紗季がミスドのCMで話題になってたけど、これは男しか受けがよくなかった+55
-0
-
572. 匿名 2019/04/30(火) 04:57:52
35歳でアプワイザー?美人ならシンプルでもっと似合う服たくさんあるのにもったいない。+27
-3
-
573. 匿名 2019/04/30(火) 04:59:03
>>173 別バージョン
エビちゃんとウテナちゃん+42
-12
-
574. 匿名 2019/04/30(火) 04:59:21
森ガールなんてやつらニットばっか着てるからダニが凄そう+1
-12
-
575. 匿名 2019/04/30(火) 04:59:22
いやいやいや
蒼井優や宮崎あおいに華がないって笑
+9
-13
-
576. 匿名 2019/04/30(火) 04:59:29
もえと優は男受けより女受け
エビちゃんは男女受け
だから、もえ信者も結構いたんだけど、もえの魅力は信者以外にはそんな響かないタイプだけど、スタイルは良かった+21
-0
-
577. 匿名 2019/04/30(火) 04:59:49
>>559
男に聞いてくれ+2
-0
-
578. 匿名 2019/04/30(火) 05:00:40
>>570
もちろんちゃおやピチレモンも読んでました!
ピアノの先生がまさにエビ系で大好きでした!+7
-3
-
579. 匿名 2019/04/30(火) 05:00:55
森ガールってモテる為に着てるわけじゃないと思う。男ウケ良いファッションでもないし。
あれは自己満足だと思う。
ああいうテイストが好きなんだろうね。
私の友人にも森ガールいたよ。
太っている人なんだけど、色白でホンワカした雰囲気で似合っていた。ちなみに、男性からは全くモテてはいなかった。+66
-0
-
580. 匿名 2019/04/30(火) 05:01:09
以前がるちゃんで拾った画像
いきなり撮りなのにアニメフィギュアと顔のサイズ肩幅脚のバランスがほぼ一緒って…+56
-6
-
581. 匿名 2019/04/30(火) 05:01:46
森ガールイメージの宮崎あおいと蒼井優が男子受けしてただけであって、世間の森ガールがモテてたかは謎である+42
-0
-
582. 匿名 2019/04/30(火) 05:01:48
>>572
その先輩は美人というより可愛い系なんです。私27だけど参考にしたいのでおすすめブランド教えてください。+5
-4
-
583. 匿名 2019/04/30(火) 05:02:07
>>559
ファッジとか読んでた子は森ガール系だったんじゃないかな。あと北欧ブームだったのもあるのかも。男受けは微妙なファッションだけど色白で可愛い子には似合ってたよ。+16
-1
-
584. 匿名 2019/04/30(火) 05:02:19
年下の綾瀬はるかと並んでもこれだけ可愛いのはやっぱりかわいいよね。山田優はオーラ全然ない+40
-5
-
585. 匿名 2019/04/30(火) 05:03:52
>>579
私もそんな友達いた!肌は白くてぽっちゃり。薄化粧だけどショートヘアで森ガール。背は低くてかわいかったけどそれはマスコット的なかわいさ。男友達は性格良いから多かったけどずっとバージンだったよ。+8
-3
-
586. 匿名 2019/04/30(火) 05:08:40
おはよん、よく流行りが分かる+12
-11
-
587. 匿名 2019/04/30(火) 05:08:56
現在+32
-5
-
588. 匿名 2019/04/30(火) 05:11:51
>>569
…変わった趣味なのね。+5
-5
-
589. 匿名 2019/04/30(火) 05:13:03
女子アナに足出せとかおっさんの発想+26
-4
-
590. 匿名 2019/04/30(火) 05:15:06
エビちゃん信者って中身はオッさんなんだね。+10
-8
-
591. 匿名 2019/04/30(火) 05:15:56
エビちゃんってそんなに流行ってたんだ
それよりやや下の年代だからピンと来ないけど、崇拝されてるね+15
-3
-
592. 匿名 2019/04/30(火) 05:16:52
>>588
母親や近所のお姉さんからはおませすぎる!と言われて嫌われてました笑
その頃から見てたおかげで上の世代のアラサーと話があうため、今は子育てやマンション購入のこと色々教えてもらえます!
年上と仲良くなるキッカケになって結果オーライ+6
-13
-
593. 匿名 2019/04/30(火) 05:18:16
>>590
女だけどオッサンの気持ちも分からなくない。
見る分には綺麗な顔や締まった脚がいいよやっぱ。+12
-12
-
594. 匿名 2019/04/30(火) 05:19:50
ここ2〜3人で回してるトピ?+17
-2
-
595. 匿名 2019/04/30(火) 05:20:56
>>590
エビちゃんOLファッション自体が、オッさんウケのファッションだしね
当時を思い返してみたけど、私の男友達はエビちゃんOLみたいなファッションを好きとは言ってなかったな
もっとトレンドを意識したモード系やストリート系のファッションの女の子の方がモテていたよ
若い男子だからだろうね+52
-4
-
596. 匿名 2019/04/30(火) 05:23:09
>>583
ファッジは森ガールではないと思うよ
ブリティッシュトラッドや、フレンチテイストのファッションが多く載っている
ストリートスナップも、パリやロンドンが多い+9
-3
-
597. 匿名 2019/04/30(火) 05:25:46
今もうモテとか男受けとかより
自分の好きな服着るよって感じ+37
-3
-
598. 匿名 2019/04/30(火) 05:30:05
エビちゃんOLファッションに馴染みがあるのって今のエビちゃんと同じくらいの年齢=アラフォーの方々かな?+8
-1
-
599. 匿名 2019/04/30(火) 05:38:51
>>598
その下アラサーも十分影響うけてます。
マックのCMはデカイ!+11
-4
-
600. 匿名 2019/04/30(火) 05:40:51
スポーツ(水泳)やってるし健康的な可愛さがあった+10
-1
-
601. 匿名 2019/04/30(火) 05:41:52
>>595
私大学の時エビちゃん好きだったけど、同じ大学の医学生や研修医の若い先生からも人気だったよ!
もちろん教授クラスはデレデレ。
大学病院の制服も男性医師の意見でピンクの可愛い襟付きになったくらいだし、世代問わず男は好きだよ。
地味な学生からは化粧濃いとか、近寄りがたいと避けられてたな(笑)+6
-20
-
602. 匿名 2019/04/30(火) 05:49:03
えびちゃんファッション好きじゃない
また流行ってもえびちゃんに影響受けた人たちってもう着れないでしょ+38
-9
-
603. 匿名 2019/04/30(火) 05:52:20
>>602
どういうところが苦手なの?
そしてどんなファッション好きか気になる!+7
-12
-
604. 匿名 2019/04/30(火) 05:53:43
>>507
服しか楽しむことないの?+3
-7
-
605. 匿名 2019/04/30(火) 05:56:16
>>24
こうやって見ると、美人だし可愛いね。+26
-1
-
606. 匿名 2019/04/30(火) 06:01:16
>>604
めちゃくちゃ多趣味だよー!
GWは国内だけどホテルや旅館に泊まってミシュランのレストランで美味しいものたべる!温泉入る!マッサージうける!
芸術や美術好きだからミュージカルやライブもいくよ。
お花が好きだからカメラもってバラ見に行くし、運動するからパーソナルも通ってる。
最近は料理にハマってお家レストランしてるよ。
え?リア充うそばっかりだって?
全て事実。
こんな人生楽しめてるのはお金があるから。
お金があるのは旦那に会えたおかげ。
旦那は私のファッションや顔で一目惚れしてくれた。
だからCanCamには感謝。
めっちゃ煽ったけど、性格悪いの分かってる。
でも幸せなの!!
あなたには分からないでしょうけど。+9
-31
-
607. 匿名 2019/04/30(火) 06:01:45
エビちゃんだから似合ってたファッションだよね
+31
-3
-
608. 匿名 2019/04/30(火) 06:04:30
今のファッション体系隠しというけど冬とかぶかっとしたコート羽織ってるシルエット好きだけどな
スニーカーも歩いてて疲れないし
+38
-3
-
609. 匿名 2019/04/30(火) 06:06:42
エビちゃんファッションってコンサバだし、通販雑誌にありそうなダサめなコーディネートだったから、嫌いって言う女性がいたのも分かる
でもエビちゃんは可愛いし、エビちゃんが着ていたら可愛く見えたよ+64
-2
-
610. 匿名 2019/04/30(火) 06:06:49
>>602
あれは海老原さんがきてるから可愛く見えただけで、服そのものはあんまりおしゃれではなかったよね。
おばさん服をガーリーにもってった感。+39
-5
-
611. 匿名 2019/04/30(火) 06:08:32
アムラーもエビちゃんも2011年以降のゆるふわ可愛い系も納得。
ただ、森ガールだけは亜種かと‥森ガール流行ったかな?ヤマンバやゴスロリ、姫ロリ、原宿系と同じで王道じゃなかったと思う。+41
-0
-
612. 匿名 2019/04/30(火) 06:09:44
なんで若いとタイト着て体の線ださなきゃいけないなかわからん
この間テレビ観てて若く見えるおばさん特集やってたけどどう見ても50代なのに美魔女流行ってた世代まだ水着着て脱ぎたがるのかよって思った+42
-4
-
613. 匿名 2019/04/30(火) 06:10:39
海老ちゃん何年か前に見たことあるよ。
めっっっちゃ美人すぎた。綺麗過ぎて光ってた。+30
-2
-
614. 匿名 2019/04/30(火) 06:15:55
私はエビちゃん世代だったせいか今、当時のエビちゃんOLの格好見てもOLファッションだ~って感じでダサくは思わないけどな~+72
-16
-
615. 匿名 2019/04/30(火) 06:17:47
まるでファッション代表みたいに今の若い子はかわいそう、もったいないってww
なんで上から目線なんだろう。結局は当時の人も流行に流されてただけじゃん。若い子は今、この時代の流行の中で生きてるんだよ。
昔の人から助言されても何にも響かないわ。+75
-5
-
616. 匿名 2019/04/30(火) 06:22:32
>>615
エビちゃんとGUガウチョ系の中間世代から言わしてもらうと、どっちもそれぞれ良さがある。
人生経験長い人がその先待ち受ける人生のために必要な助言をしてる場合もあるよ。
昔はよかったって言われてカチンとくるのは現状に満足していない人。私はバブル羨ましいしバブルの人の意見は参考になってる。
順応性って大事だよ。+28
-9
-
617. 匿名 2019/04/30(火) 06:23:27
>>615
上から目線なんじゃなくて、上の世代からのアドバイスととらえてあげて。あなたもその年齢になったらきっと分かるはず!!+6
-17
-
618. 匿名 2019/04/30(火) 06:24:10
>>614
ここまでキャピキャピしてないけど丸の内にはこういうOLもまだいるよね。+30
-0
-
619. 匿名 2019/04/30(火) 06:26:25
えびちゃんファッションは今見ても憧れちゃうし好き!!!+5
-11
-
620. 匿名 2019/04/30(火) 06:26:27
>>614
服自体はNissenで売ってそう+52
-2
-
621. 匿名 2019/04/30(火) 06:26:33
>>612
だから、脱いで水着になることと服で体のラインを綺麗に見せることは別だよ。
素材・シルエットで見え方変わるのは事実。
美魔女たちはお金かけて体型も努力してるよ。
若ぶりは嫌いだけどアンチエイジングは好き。
老いを受け入れて美しくいたいって意識高いじゃない。+3
-5
-
622. 匿名 2019/04/30(火) 06:27:30
>>620
実際、ニッセンや今の安いネットショップで真似はできるんだよねw
でも見る人が見たら高いか安いかは分かるよ。
縫製が違うからね。+64
-0
-
623. 匿名 2019/04/30(火) 06:29:29
>>614
今みると服は子供っぽいのに、ヘアメイクがばっちりすぎてアンバランスだよね。作り笑顔が本当にニッセンレベル…+42
-4
-
624. 匿名 2019/04/30(火) 06:31:54
>>612
ダボダボもラインが出る服もきれいに着こなせるのは大体若い時期なのは間違ってなくない?
ここ数年オーバーサイズばかり流行してるからもっと色んなスタイルが流行すればいいのにと思ってるよ〜+11
-7
-
625. 匿名 2019/04/30(火) 06:33:08
別にエビちゃんの格好しなくても結婚して幸せになってる人は沢山いる+40
-3
-
626. 匿名 2019/04/30(火) 06:34:21
スニーカーやダボダボ好きじゃない人はそういう服も靴も売ってるから好きにすればいいのにまわりと違う格好が恥ずかしいのかな?+14
-1
-
627. 匿名 2019/04/30(火) 06:35:02
>>623
服こどもっぽいかな?
それより今見ると仕事中だから髪をくくれ!と思う(笑)
あと懐かしい。そうそうこんな格好してた~と。
+12
-4
-
628. 匿名 2019/04/30(火) 06:36:32
エビちゃんファッション芸能人しか似合わないから街が割りと地獄絵図だった記憶ある+15
-5
-
629. 匿名 2019/04/30(火) 06:36:35
ファッション業界の人からみんなと同じが安心な人が増えたのだと聞いた。
頑張っておしゃれする人が減ったと。+10
-1
-
630. 匿名 2019/04/30(火) 06:36:45
>>625
参観日で噂になる美人なママですか?
身だしなみ構わず太ったおばさんではないですか?+0
-18
-
631. 匿名 2019/04/30(火) 06:43:03
エビちゃんが流行ってた頃はエビちゃんの少しコンサバ入った服が若者服だった。
エビちゃん時代のおばさんはチュニックにパンツ・スニーカーなバレエシューズが多かった。
8センチヒールってのがもう若者ファッションだった。+19
-1
-
632. 匿名 2019/04/30(火) 06:44:08
>>630
なんの話してるかわからないしあなたさっきから我が強すぎてエビちゃんファッションの印象まで悪くなるよ+18
-0
-
633. 匿名 2019/04/30(火) 06:44:54
えびちゃんの服は、どんな顔でも痩せていれば髪型補正で雰囲気美人になったよね
今はごまかしがきかないから、可愛くない子には辛いと思う+38
-4
-
634. 匿名 2019/04/30(火) 06:47:30
エビちゃんくらいまでは少し大人っぽく見せたい意識のファッション人気で、今は少し幼く見せる意識のファッションが人気って感じ。
コンサバの再流行は遠そう。+10
-1
-
635. 匿名 2019/04/30(火) 06:47:37
こういう格好また流行ったら流行ったで上の世代が嫉妬しそうだな+1
-12
-
636. 匿名 2019/04/30(火) 06:50:29
今は足が辛くてハイヒールは履けないが‥流行ってた頃は足が長くきれいに見えるので好きだった。
当時、大学の教授が眉をしかめてハイヒールの危険性を私達に言ってた。健康に害がある!って。そこまでしておしゃれしたいの?的な。
心の中でおっさんは黙っとけ!と思ってた気がする。
今のファッションも好き。体が楽だもん。ゴムも入ってるし。ミセス服を買ってるからゴム入ってると思ってたら若い子の服もゴム入ってるし。
家で洗濯できる服が増えてるし。+35
-0
-
637. 匿名 2019/04/30(火) 06:50:48
>>632
敢えてこの言い方してるんだけど、どんなファッションであれこだわりを持ち続けていますか?ってこと。
エビちゃん好きはミーハーで量産型だと思うけど他の人ってどんな格好してどんな人と幸せになってるの?
類友で周りにいないから聞いてるだけだよ。それがガルちゃんのうまみ。
自己主張は強くて結構。あなた別に友達じゃないし。+2
-20
-
638. 匿名 2019/04/30(火) 06:51:14
日本や韓国の女性が好むタイプだよね、エビちゃん。
中国はまた別。
彼女のマネをした人たちがたくさん出たくらいだけど、元祖はやはり違う。
優しそうだし、内面的な面も加味されて「普通の美人」を体現した人。
エポックメイキング的な人だなと。+5
-5
-
639. 匿名 2019/04/30(火) 06:53:00
>>636
私は大学の助教授がヒールはコツコツ音がうるさーい!その濃い目元はなんですかー!!リップは授業にいりませーん!って叫んでたわ(笑)
そいつは短髪すっぴんゴムシューズ?で女捨てた変な人だった。偉い人の娘だからそのポジションなだけで教授たちからは嫌われてたわ。
同じような経験した人がいるんだね、+9
-11
-
640. 匿名 2019/04/30(火) 07:04:57
うちの会社の20代の子は冬は↓みたいな格好してたけどな~
ニットをインしてスカートかパンツ(ゆったり)が流行ってたじゃないかな。この間までタイトなレーススカートでGW前はラベンダー色やスカイブルーのフレアスカート着てる子が多かった。
きれいな色のフレアスカートは可愛くて私も試着にいったが‥ウエストが太いせいか似合わなかった(--;)
新人さんだけはちょっとテイストが変わってて最初、部屋着で通勤してるかと思った。あとで若い子から今はスポーティーな格好が流行ってて新人さんのファッションが最先端と教えてもらった。+38
-4
-
641. 匿名 2019/04/30(火) 07:06:21
今結構ゆったりしたスタイルが流行ってるけど、そんなのおばさんになったらいつでも出来るファッションなのに、ってもったいなく思う。
エビちゃんのコンサバチックなファッションとか凄いかっこよくて若いときにしか出来ないファッションって感じで良かったと思う。
+8
-12
-
642. 匿名 2019/04/30(火) 07:12:35
自分が絶頂期のファッションが一番だよね+12
-3
-
643. 匿名 2019/04/30(火) 07:13:18
>>640
めっちゃ共感
去年の冬はとろみブラウスかニットに
長めのスカートが多かったな
レーススカートはよくかぶってた
あとらよくわからんカジュアル系
それTシャツだよね?みたいなやつ+5
-0
-
644. 匿名 2019/04/30(火) 07:15:21
顔なキツさがわたしは苦手。
喋り方も苦手だった。
マイナスだろうけど。
美人さんだけどね。+33
-2
-
645. 匿名 2019/04/30(火) 07:19:25
>>637
横だけどどんなファッションが流行った時代でも金持ちと結婚して綺麗なママで幸せになってる人はいるしそれが答えじゃないかい?+11
-0
-
646. 匿名 2019/04/30(火) 07:21:38
えひちゃんはキャバ嬢にしか見えないからイマイチだった。
+25
-5
-
647. 匿名 2019/04/30(火) 07:23:24
私エビちゃん世代で当時は同じ格好してたけど、今見たら懐かしさを感じるとともにダサいなーとも思う
今の方が男に媚びてなくて好きだわ+25
-7
-
648. 匿名 2019/04/30(火) 07:25:31
>>637
お金持ちと結婚したわりに幸せそうじゃないね+10
-2
-
649. 匿名 2019/04/30(火) 07:28:31
エビちゃん世代だけど無印みたいなファッションしてたわ
そして今も
後悔なし!+14
-5
-
650. 匿名 2019/04/30(火) 07:29:46
>>606
結婚したのに歴代の元カレの写真をまだ手元に置いているのか笑!
+5
-3
-
651. 匿名 2019/04/30(火) 07:30:19
今のファッションはガルちゃんで不評だけど私は好き+33
-6
-
652. 匿名 2019/04/30(火) 07:34:42
でもエビちゃんが流行ってた頃って他のファッションは臍だし(同期の女の子が臍だしファッションできて他支店まで噂が駆け巡った。ちなみに銀行でした)でギャルファッションを引きずってたし姫ロリも台頭してきてた。
またマイクロミニもホットパンツも流行った。私です💦やらかしました。マイクロミニとホットパンツで通勤したら「目のやりばに困るから‥」と。他の先輩が流行ってると庇ってくれて年配の女性と男性が「へぇ~今の子はこれが普通なの‥」と。未だに「○さんはこんなギリギリのスカートを昔、履いてきて‥」と言われる。
エビちゃんは結構、大人しめだった気がする。+56
-3
-
653. 匿名 2019/04/30(火) 07:38:39
>>648
元の性格が悪いからね。
中流家庭で荒れた中学通ってたし。
勉強してここまできたんだよ。+3
-9
-
654. 匿名 2019/04/30(火) 07:39:24
>>650
大事な思い出だから消せないよ。
LINEに残ってる(笑)+1
-10
-
655. 匿名 2019/04/30(火) 07:40:01
えびちゃんファッションは最強だったとおもう。
オフィスにもぴったりだし、デートとしても可愛い。
最近のはやたら隠したり、ダボダボしてたり、いろんな生地合わせてたり。。ぐちゃぐちゃってかんじ。+24
-19
-
656. 匿名 2019/04/30(火) 07:42:07
エビちゃんみたいなキャミソールで大学いったら、ジェンダー系の先生に女性は体を冷やしてはだめよって言われた(笑)あんな格好でミニスカパンチラしながら出歩いてたと思うとおそろしい+55
-5
-
657. 匿名 2019/04/30(火) 07:44:28
あんだけ服が売れたのはエビちゃんだけだよね!
私もエビ売れに参加した1人…愚かでした+8
-4
-
658. 匿名 2019/04/30(火) 07:44:57
エビ信者はクセが強すぎるのね。+18
-14
-
659. 匿名 2019/04/30(火) 07:46:19
30になります。エビちゃんや神戸系大好きでした!
あと、今じゃあれだけど浜崎あゆみもすごい流行ってたよね!目が大きい=可愛い!みたいなのってこの人からな気がするもん。
私も若かったから露出してたなぁ(笑)メイクも激しめだったなぁ(笑)
でも今もミモレ丈のスカートだったり可愛いじゃん。女子!って感じのファッションもあるよ。
昔を思い出すのはいいけど今のファッションを、楽しむ若者見てるのも楽しいけどな。
私も今はシンプル!楽!って感じで歳とったなって。笑
+51
-3
-
660. 匿名 2019/04/30(火) 07:46:47
>>627
スカートが短すぎない?+8
-2
-
661. 匿名 2019/04/30(火) 07:47:14
私はmini派だったよ。
裏原系の。
Tシャツ一枚高かったよ。+32
-0
-
662. 匿名 2019/04/30(火) 07:49:44
>>661
裏腹系懐かしい。
ウルフカット?とかにしてた人は髪伸ばすの大変だっただろーな。古着とか好きなタイプの。+18
-0
-
663. 匿名 2019/04/30(火) 07:50:12
もう今後は安室ちゃんやあゆやエビちゃんみたいに若い子が服装やメイクや髪型を真似したりカリスマ的に同性からも人気あるって人出てこないんじゃないかな?
少し目立ってくるとすぐに事務所のゴリ押し!整形!ってうるさいし
今は素人の加工だらけのインスタグラマーとかが持て囃されてるけど
いざテレビとか雑誌に出ると
え、インスタと全然違うんですけど……
みたいな子ばっかり+52
-3
-
664. 匿名 2019/04/30(火) 07:51:13
>>648
旅行先で朝っぱらからガルちゃんって終わってるよね。
義実家でやる事ないならわかるけど。+13
-4
-
665. 匿名 2019/04/30(火) 07:51:31
チビTシャツ流行った頃知らなくて買ってしまってなんだこれ?キツいと布ブチブチいわせなが着てた思い出+14
-0
-
666. 匿名 2019/04/30(火) 07:55:57
>>287
そうだね。赤文字系はおしゃれではないよね。でもCanCamOLやってたよw コスプレ感覚で楽しかったなあ〜。ウエストキュッ!裾フワッ!とした白のスカート履いてヒール履いて歩くの楽しかったんだよ。合コンにも行ったしね。自分で着てたくせに、「こんな服何のポリシーもない女が男にモテるために着る服だな!」とか内心思ってたよw+28
-3
-
667. 匿名 2019/04/30(火) 07:58:11
>>614
えびちゃんは可愛いけど服は可愛いか??+23
-4
-
668. 匿名 2019/04/30(火) 08:00:51
アニメの影響も凄かった。
秋葉系が流行って制服にニーハイを合わせる女子高生がちらほら出始めて、けいおんが流行って冬場のタイツが解禁された。
都内はそんな感じだった。+3
-8
-
669. 匿名 2019/04/30(火) 08:04:31
これで双子ってね
家の中すごいわ+27
-0
-
670. 匿名 2019/04/30(火) 08:06:28
>>664
あ、今は自宅で家事やる前に見てるだけですよ。
想像力の欠如www
GW中ずっと同じ宿に泊まる人は旅行下手。+2
-11
-
671. 匿名 2019/04/30(火) 08:10:19
>>664
えっ、朝から活動的に観光地回ることが旅行だと思ってますか?
素敵な宿で朝食くるまでのんびりも旅行です。+3
-11
-
672. 匿名 2019/04/30(火) 08:16:11
自分で言うのもアレだが10代から20代前半は細身でミニスカートが映えた体型だったから、エビちゃんファッションで容姿がパッとしない自分でもイマドキっぽく可愛い雰囲気を醸し出せたと思う
今や10kg太ったし寒くて足を出したくないから最近のダボっとしたファッションは有り難いw
若い頃にしか出来ないエビちゃんファッションを若い頃に楽しめてよかったと思っている+55
-2
-
673. 匿名 2019/04/30(火) 08:17:37
>>668
えっ、アニメの影響なんてあったの!?同じくずっと東京だけどアニメ観る習慣ないからか気が付かなかった。+15
-1
-
674. 匿名 2019/04/30(火) 08:19:34
絵で見るとエビちゃんはギャバ嬢に見える+12
-5
-
675. 匿名 2019/04/30(火) 08:20:00
アニメの影響なんかないよ
あっても一部でしょ+6
-3
-
676. 匿名 2019/04/30(火) 08:20:57
なんか多重人格者いない?+11
-1
-
677. 匿名 2019/04/30(火) 08:21:00
>>668
女子高生の冬場のタイツは羨ましかったアホみたいに足だしてた世代だったなぁ+12
-3
-
678. 匿名 2019/04/30(火) 08:22:46
私もエビちゃんとタメだからエビちゃんと同じ服買ったりしてた。懐かしいなーあの頃は楽しかった!ファッションも+9
-3
-
679. 匿名 2019/04/30(火) 08:22:58
>>61
ルスークはえびちゃんじゃなくてモエカジ系だよ。+9
-0
-
680. 匿名 2019/04/30(火) 08:23:03
>>672
私のことかと思った
もうダイエットしてもあの頃の体型までは戻れない+4
-1
-
681. 匿名 2019/04/30(火) 08:24:15
>>427
むしろ今の方が若者からおばさんまで一緒の格好してない?
アパレルブランドもどんどん潰れてるし、SNSのせいでファッションが画一的になった気がする+49
-4
-
682. 匿名 2019/04/30(火) 08:26:09
>>676
連投してそうだなって思ってる。
けど多重人格の意味は違うから調べてみてね!+3
-2
-
683. 匿名 2019/04/30(火) 08:33:23
>>682
言ってることがコロコロ変わってることへの皮肉だよ+7
-3
-
684. 匿名 2019/04/30(火) 08:36:04
顔いじらない所がいいよね〜〜+5
-0
-
685. 匿名 2019/04/30(火) 08:39:07
>>22服装が懐かしい。
えびちゃん可愛い!
+7
-1
-
686. 匿名 2019/04/30(火) 08:42:14
エビちゃん人気の頃大学生だったけど、きれいめな服恥ずかしくてカジュアルばっかり着てた。周りもカジュアルばっかりだった。でもショートパンツとかミニスカートとか丈は短かった。
キャンキャンよりノンノ購読してた。
懐かしい。+31
-0
-
687. 匿名 2019/04/30(火) 08:43:05
>>676
多重人格ってよりなんか病気じゃないかって人はいる…
まあ、更年期差し掛かる世代だよね、エビちゃんファッションの人。+10
-4
-
688. 匿名 2019/04/30(火) 08:43:33
ドマーニあたりから色んな髪型してて可愛い
+50
-2
-
689. 匿名 2019/04/30(火) 08:54:16
>>46
2枚目のgifみたいな、今の子の作り顔ってめっちゃ不自然だよね。+15
-1
-
690. 匿名 2019/04/30(火) 08:55:25
最近は顔は白くて、くちびるだけ真っ赤でアイメイクはほとんどしていないっていう子が多い。
服装とメイクが合っていないっていうか…
前はメイクもバッチリ服装もバッチリ、トータルでえびちゃんOLやアムラーっていうのをやっていた気がする。+14
-6
-
691. 匿名 2019/04/30(火) 08:55:56
>>663実際事務所のごり押し目立つから…コーキとか、あれが昔のやり方だったんじゃないかな笑
情報がいくらでもどこからでも手にはいる時代にごり押しは古いわ
頭のあれな子はメディアにまんまとのせられて韓国ラブだけど
+7
-4
-
692. 匿名 2019/04/30(火) 08:57:33
>>18
思った
メイクも全然違う+5
-0
-
693. 匿名 2019/04/30(火) 08:59:19
昔も個性的なファッションはありましたよー
+13
-0
-
694. 匿名 2019/04/30(火) 09:04:27
>>655
骨格がしっかりしているタイプの私はああいうのだめだったな。
パンツスーツやタイトスカートばかりだった。
今振り返っても私には無理だったと思う。+7
-0
-
695. 匿名 2019/04/30(火) 09:04:50
>>62
くらいにっきゃ
何才?
+2
-0
-
696. 匿名 2019/04/30(火) 09:11:20
>>641
まさに同じことを思ってた。
先日、久しぶりに若者の街に行ったんだけど
りゅうちぇるみたいなオーバーサイズの服とか
ショートパンツからふっとい脚だした韓流っぽい子ばかりで、
若いのにもったいないと思ってしまった。
本人たちにとっては若いからこそできる
ファッションなのかもしれないけど。+9
-6
-
697. 匿名 2019/04/30(火) 09:12:45
>>615
確かにそうなんだけど、若い頃しか着られない服はあるんだよ。
今の子はママでもおばあちゃんでも着られる服が流行っていて、それはそれで良いんだけどファッションを若い頃に楽しんだ世代は勿体なく感じるんじゃないかな。
わたしもお母さんとおばあちゃんと同じ洋服着てるし、周りもお母さんと服揃えたり、服の貸し借りしてる子多いよ。+26
-7
-
698. 匿名 2019/04/30(火) 09:13:44
>>611
きっと記事書いた人が森ガールだったんだよw+8
-0
-
699. 匿名 2019/04/30(火) 09:15:48
現在34歳、高校生の頃はあゆファッション、友達はZipper系のファッション、社会人になってからはエビちゃんファッションで散財。
その後付き合った彼氏の影響でb-girl(笑) 我ながら振り幅が凄かった(笑)
結婚してからは梨花系 ファッション。
あの頃は色んなジャンルのファッションが流行ってて楽しかった。
今のカジュアルなファッションも好き!+18
-1
-
700. 匿名 2019/04/30(火) 09:21:26
>>515
中学の時電車通学だったけど、痴漢にあったことない人なんていなかった。
2年生くらいからスカート丈短くなってルーズ履くようになって、
と個性が出始めるにしたがって痴漢される子も減ったから、
やっぱり見た目が純粋そうな子を狙うんだと思う。
でもね、いくら強気な性格でもああいうときは恐怖で固まってしまうんだよ。+15
-1
-
701. 匿名 2019/04/30(火) 09:21:58
エビちゃんOLが流行った頃は服は高かったけど今の同じ価格帯よりしっかりしていたような。
まだ日本製も割とあったし。
今は1万円台でも日本製じゃなくてなんだかなぁって思うわ。
そりゃ安くて着やすい服に流れちゃうよ。+76
-2
-
702. 匿名 2019/04/30(火) 09:22:25
若い時にしか着られないんだからエビちゃんファッションしろとか言われてもね。
+12
-9
-
703. 匿名 2019/04/30(火) 09:23:48
今の若い子だって自分なりにファッション楽しんでると思うけどなぁ。
+43
-5
-
704. 匿名 2019/04/30(火) 09:25:06
おばさんからしたら、若い時しか着れない服を!て思うかもだけど、
服を着る基準てそれだけじゃないからね。
+37
-3
-
705. 匿名 2019/04/30(火) 09:25:26
>>91
エビちゃんの妹ってだから看護師辞めてたの?でも、妹は当時既に既婚者だったよね。離婚したかは知らんが。
で、姉が有名になって、楽に稼げる方に
きたのかなーって単純に思ってたけど。
看護師なんてめっちゃ大変だし。+30
-13
-
706. 匿名 2019/04/30(火) 09:26:47
>>659
私も同世代だけど、スカート短いと仕事中結構気になるからミモレ丈流行ってくれて嬉しい。
ワイドパンツは似合わないから着ないけど、ゆるいファッションもスキニーやタイトスカートに合わせても可愛いよね。
当時のファッションも可愛くて好きだったけど、今のファッションも可愛くて好き。
昔よりファッションブランドの対象年齢が広く設定されたのか色んなブランドに色んな人がいるのも楽しい。
母と買い物行って同じブランドで買い物するのも可能になったよ。
個性的なブランドが減ったのは寂しく感じることもあるけど、逆にブランドにこだわらず色々買えるようになったのはいいことかも。+9
-2
-
707. 匿名 2019/04/30(火) 09:29:20
樹木希林さんってシンプルでおしゃれだったと思うが、森ガールの白黒版ってことに気が付いた+21
-0
-
708. 匿名 2019/04/30(火) 09:30:20
>>705
自分から雑誌に載ってたよね?顔出ししてないけど旦那まで紹介して。話題にしてくださいと言わんばかりだった。+20
-3
-
709. 匿名 2019/04/30(火) 09:30:23
ミモレ丈好きだけどこんな長い期間流行するとは思わなんだ。
売り場にはスタンダードか膝丈も増やしてほしいです。+40
-3
-
710. 匿名 2019/04/30(火) 09:31:45
今アラフォーだけど、親がオシャレ好きだったから、小学生は肩パッドにアルファベットがでかくついたトレーナーみたいなの着たり、ボディコンシャスなトップス着たり、女子高生になったら、ギャル服が流行って着て、安室ちゃん、アユみたいなコーデ、OLになったらエビちゃん服着たり、たまにかっこいい系、今はたまにユニクロやら楽コーデ着たりキレイ目も、色々かな。
全部やったから、良い時代に生まれたなーと感慨深いっす。+19
-3
-
711. 匿名 2019/04/30(火) 09:32:06
なんかエビちゃんファッション好きだった世代って
カジュアルだとファッション楽しんでないみたいな認識になるのかな+32
-13
-
712. 匿名 2019/04/30(火) 09:33:05
>>708
普通に働けないからもうプチタレント活動で食ってくことにしたのでは?
あんだけ似てたら普通に暮らすの難しいもの+48
-2
-
713. 匿名 2019/04/30(火) 09:36:28
でもエビちゃんの頃ってボトムが腰履きだったよね?今はゴムだけどハイウェストだから、ウエストが締まってないとなんか決まらないんだよね。
おばさんが着ると本当にダボダボダボって感じ。+40
-1
-
714. 匿名 2019/04/30(火) 09:39:38
まぁ、若い子が何着ようが本人達には構わないよ。
ただ、若さゆえの溌剌とした身体やきらきらは歳とると無くなるから、親子で同じ服装してるのなんか勿体ないねってだけでしょ。
それだけだよ+18
-5
-
715. 匿名 2019/04/30(火) 09:40:20
>>710
めっちゃ楽しそうな親だな(笑)
ファンキーだけど感謝だね+7
-1
-
716. 匿名 2019/04/30(火) 09:41:54
CanCam全盛期、エビちゃんOLにまったく興味なくてVivi派でした。露出度高めの強めの服装が好きでビジューのついたカーディガンとか馬鹿にしてた笑
でも今見ても可愛いねエビちゃん。+34
-0
-
717. 匿名 2019/04/30(火) 09:42:42
>>529
すげー+4
-1
-
718. 匿名 2019/04/30(火) 09:43:44
>>445
イルマリのどこがイケメン?
ハーフってだけじゃん
ほんと当時からどこがイケメンなのかわからなかった
えびちゃんの旦那だから顔に関しては過大評価されてると思う
ガルちゃんではイルマリイケメンって何度か見たことあるけどさ。+15
-8
-
719. 匿名 2019/04/30(火) 09:45:05
えびちゃんコーデのイラスト
これじゃない感が+19
-0
-
720. 匿名 2019/04/30(火) 09:49:20
かわいかったよね!エビちゃん。+60
-2
-
721. 匿名 2019/04/30(火) 09:51:45
>>522
個性がない量産型ってなに?
赤文字系の服装メイクだって量産型じゃん
えびちゃんに憧れた全員量産型。
でも、10人いて服装やメイクが同じだとしても
個性は10人ともあるよ。
だから量産型は個性がないっていうのは違うと思う。
+28
-2
-
722. 匿名 2019/04/30(火) 09:52:49
中学の頃えびちゃんファッションに憧れて現在25歳
美人百花系のお洋服大好きです。アプワイザー、リランドチュール 、プロポなど。
+18
-2
-
723. 匿名 2019/04/30(火) 09:53:02
>>718
エビちゃんのファンだったから
旦那さん見た時にショックだったよ。
なんでー?!すぐ離婚しそうってね。+6
-3
-
724. 匿名 2019/04/30(火) 09:57:47
どこも似たりよったりのアイテム売ってるのがつまらん
同じアイテムでシンプル、ガーリー等は別れてるけどそれだけで、昔ほどの差がない+11
-2
-
725. 匿名 2019/04/30(火) 10:01:23
当時だって別に全員がエビちゃんファッションしてたわけじゃないのに+21
-0
-
726. 匿名 2019/04/30(火) 10:02:22
プライドグライド、アプワイザーリッシェ、レッセパッセ…
懐かしいなあ、頑張ってバイト代でお洋服買ってたなあ
でもさほどモテなかったんだよなあ…+28
-0
-
727. 匿名 2019/04/30(火) 10:02:48
>>701
エビちゃんが流行りだした頃、便乗商法でアプワイザー値上げしたなぁーと思った。素材もいまいちになったし。
今はどうなんだろう?
中国製で素材がさらに悪くなっているのかな?+6
-0
-
728. 匿名 2019/04/30(火) 10:03:35
>>724
昔話するのもあれだけど昔は売ってる場所別れてたよね
自分の好みな服はここにいけば集まってるみたいな+22
-0
-
729. 匿名 2019/04/30(火) 10:04:34
エビちゃん世代だけど今のファッションがどんぴしゃ…この時代が続いてほしい…+10
-2
-
730. 匿名 2019/04/30(火) 10:05:11
エビちゃん全盛期のとき25,6歳で人生で洋服に一番お金かけた!
レストローズ、キャサリンロス、ミシェルクラン、レベッカテイラー、シンシアローリー
ここらへん好きでよく買ったほんとうに楽しい時代だったわ+35
-1
-
731. 匿名 2019/04/30(火) 10:05:24
エビちゃん自身も、エビちゃんファッションを着させられてる感じだった。
エビちゃんの私服はこんなに清楚じゃなかったもん。もっとカジュアル。でもお洒落だった!むしろ私服の方が好きだった。+26
-0
-
732. 匿名 2019/04/30(火) 10:07:03
今はこんなのが20代の流行りだよね
韓国ファッションは小中学生がしてるイメージだわ+13
-20
-
733. 匿名 2019/04/30(火) 10:08:54
あと2010年以降はファストファッションが主流になって海外に憧れたシンプルなファッションが多くなったイメージだわ+10
-0
-
734. 匿名 2019/04/30(火) 10:12:08
>>732
足元ヒールな時点で違う+5
-7
-
735. 匿名 2019/04/30(火) 10:13:09
>>614
まじで?これと全く同じ服装で歩いてる人いたら流石に時代遅れでダサく感じるけど
+35
-6
-
736. 匿名 2019/04/30(火) 10:13:56
海外意識のシンプルファッション+1
-0
-
737. 匿名 2019/04/30(火) 10:14:42
>>726
私もモテなかった(笑)
でも好きな洋服選んで着てすごく楽しかったよ!+6
-0
-
738. 匿名 2019/04/30(火) 10:16:37
>>728
そうそう。
イメチェンしたい時、違う路線の冒険がしやすいのもよかった。
なんでこんな画一的になったんだろ。
ベーシックな服ばかり着るようになったから便利ではあるけど面白くはない+10
-3
-
739. 匿名 2019/04/30(火) 10:17:52
>>734
都会行ったら こんなファッションばっかりだよ
スニーカーかヒールの違い+9
-3
-
740. 匿名 2019/04/30(火) 10:18:28
ef-de+6
-0
-
741. 匿名 2019/04/30(火) 10:19:10
>>24
マックもこの頃がピークだったな。今じゃもう異物混入のイメージが拭えないし、食べてみたい新メニューもでない。+23
-1
-
742. 匿名 2019/04/30(火) 10:19:25
今はお出かけするならグレースコンチネンタルが好き。通勤はユニクロも使う。+3
-0
-
743. 匿名 2019/04/30(火) 10:19:44
>>714
若さゆえの溌剌とした体やキラキラは、
おばさんと同じ服装してても隠せませんよ
高校で働いてるけどいつの時代も10代は制服着てたって体操服着てたって、キラキラしてるよ。
+23
-3
-
744. 匿名 2019/04/30(火) 10:22:36
えびちゃんは、いつの時代も可愛くて美人だけど、
ファッションはださいよ。当時は可愛かったかもしれないけど、今見たらださいよ。
変わらないのはえびちゃんだけ+31
-5
-
745. 匿名 2019/04/30(火) 10:23:15
>>37
えびちゃん世代だけど、学生のときは服が高くてえびちゃんファッションできなかったんだよ…
見苦しいけど許してやって…
私ももう少し細ければ今着たい。+17
-2
-
746. 匿名 2019/04/30(火) 10:23:53
えびちゃん全盛期に高校〜大学で162cmだったんだけど買ったワンピースやスカートがその後身長伸びて短すぎて社会人では使えなくなった(笑)
ついにえびちゃんと同じ168cmに到達した(笑)
私のバイト代は一瞬の輝きのために服代に消え去った(笑)当時の写真が消えたら何も残らない!
でも間違いなくモテ期はきてた。
毎日日替わりデートしてた。+7
-3
-
747. 匿名 2019/04/30(火) 10:25:01
アネッサのCMはとても衝撃的だった!+11
-0
-
748. 匿名 2019/04/30(火) 10:25:53
エビちゃんの服ってデザイナーが片手まで鼻ほじりながらでもできそうな服だね+11
-5
-
749. 匿名 2019/04/30(火) 10:26:19
>>743
たしかに10代の輝きは素晴らしい
でもたまにアナウンサーやアイドルが制服着てるのみると、それはそれで可愛いよね(笑)+4
-0
-
750. 匿名 2019/04/30(火) 10:26:22
海老ちゃんはブランチによく出てた記憶がある。すごい人気だったから、なんかのブランドとコラボしてバック売り出してたけど壊滅的にダサくてビックリした。あとその時の説明のために喋る時あまりに品がない上からの喋り方でイメージがすごく悪くなった(元々好きじゃ買ったのもあるけど)+13
-4
-
751. 匿名 2019/04/30(火) 10:27:37
細くないと無理なスタイファッションだよね。+59
-2
-
752. 匿名 2019/04/30(火) 10:28:11
>>732
20代よりもアラフォー着てそうだなw+36
-1
-
753. 匿名 2019/04/30(火) 10:30:04
近所の大学ではまだ見かけてないけど
>>390がこれからの流行なの?+1
-2
-
754. 匿名 2019/04/30(火) 10:30:41
宮崎駿が若いときもタンクトップに短パン流行ったみたいだから今の若者のファッションは~と説教しなくてもそのうちまたその時代くるでしょ+5
-0
-
755. 匿名 2019/04/30(火) 10:32:43
>>751
圧倒的にかわいいな+49
-1
-
756. 匿名 2019/04/30(火) 10:36:20
アラフォーになって思う。
女受けする蛯原や安室、若いころ確かにうらやましかった。
でもこの年になって思う。
いい旦那をゲットしたしとやかな従順な女性になりたい!
生まれ変わりたい!
そう思う。強く思う。+6
-16
-
757. 匿名 2019/04/30(火) 10:36:40
冬に半袖とかノースリーブが流行ったよね
すごく使いにくかった〜
室内では上着脱ぎたいけど脱いだら寒いし、
これいつ着るの?って感じだった+48
-1
-
758. 匿名 2019/04/30(火) 10:42:42
>>757
あったあったー!コートを脱いだらノースリーブで彼をドキッとさせて!みたいな笑+56
-1
-
759. 匿名 2019/04/30(火) 10:43:40
>>758
懐かしいwww
そんなのは寒いし家でドキッとさせようと思うようになった私はもうオバさんww+9
-0
-
760. 匿名 2019/04/30(火) 10:44:14
>>756
私は自分で稼げる良い女になりたい+9
-1
-
761. 匿名 2019/04/30(火) 10:44:24
>>756
そうだね玉の輿に乗るのは結局は真面目な清楚系かもね(笑)
+5
-4
-
762. 匿名 2019/04/30(火) 10:49:11
髪の毛も巻いてたなぁ。ヘアアイロンが出てきたのもこの頃からじゃなかった?
+48
-5
-
763. 匿名 2019/04/30(火) 10:52:52
今のゆったりしたファッションは、小顔じゃないと成立しないと思う。
エビちゃん系はヒールはくし、努力してダイエットして細ければ、どんな人でも女っぽくは見えた。
だから私は30歳の今も、美人百花系が好きです。+64
-4
-
764. 匿名 2019/04/30(火) 10:57:18
2000年代後半からは、
梨花とかのガーリーファッション流行ってたよね。
cherのエコバッグとかみんな持ってた。
時代がカジュアル化して、
梨花の脱ガーリー宣言とともに収束していった感じ。+18
-0
-
765. 匿名 2019/04/30(火) 10:57:25
>>756
うらやましかっただけかいw
単に両方手に入れられてないだけじゃんw+7
-0
-
766. 匿名 2019/04/30(火) 11:05:13
ブスは何着てもブス。
可愛い子は何着ても可愛い。
えびちゃんファッションは普通レベルの人でも可愛く雰囲気美人に見せてくれた。
今のファッションを普通レベルの人がすると、ただの芋ブスになる+31
-2
-
767. 匿名 2019/04/30(火) 11:06:38
エビちゃんといえば「エビちゃんOL」ってイメージあるけど、エビちゃん本人は、エビちゃんOLみたいな格好は好きではないって言っていたよw
20代の頃は、海外セレブみたいなカッコイイ系が好きだったらしい。私服もそんな感じだったそう。
でも子供を産んでからは、柔らかい色味の服や着心地の良さにこだわって服を選ぶようになったって言っていたよ。+37
-0
-
768. 匿名 2019/04/30(火) 11:07:52
私はエビちゃん時代の方が好きだったな〜
今の流行はOLもギャルカジュアルすぎて
なんでもゆるゆるダボダボしてて、たまになら可愛いけど、いつもだと気合が入らない+12
-9
-
769. 匿名 2019/04/30(火) 11:09:21
エビちゃんのカラコンじゃない自然な目の色
憧れる
+32
-0
-
770. 匿名 2019/04/30(火) 11:09:50
エビちゃんが流行った時はみんなエビちゃんファッションしてた訳じゃなかったよね
流行はあれどブランドによって売ってた服もさまざまだった
今はナチュラル系とギャル系のブランドが似たようなテイストの服売っててびっくりする+32
-3
-
771. 匿名 2019/04/30(火) 11:12:26
>>705
うん、むしろ今積極的に表に出てるしね。+2
-1
-
772. 匿名 2019/04/30(火) 11:12:49
若い子ってかわいそう。服がペラッペラで縫製も粗雑。安い価格でそれなりに楽しめているんだろうけど、今の日本の国力の無さを思い知る。+12
-17
-
773. 匿名 2019/04/30(火) 11:16:56
今30歳で20代後半からエビちゃんファッション好きで、去年出産したからしばらくそんな服も着られないけどまた着たいなぁ…+6
-4
-
774. 匿名 2019/04/30(火) 11:17:07
なんか今見ると学生がこんな格好してたんだよねえ、、
パパ活のはしりに見える。現に制服売ったりとかの時代だよね。+11
-17
-
775. 匿名 2019/04/30(火) 11:18:15
>>772
自分が若い頃そういう風に言われるの一番嫌じゃ無かった?+33
-1
-
776. 匿名 2019/04/30(火) 11:20:08
学生の頃はエビちゃんに憧れてたけど、見返すと爬虫類顔で好み分かれる顔だよね
多分今の若者からは余り支持されない顔の系統+9
-8
-
777. 匿名 2019/04/30(火) 11:20:45
今の若い子は可哀想
あの時代が1番良かった〜
とか言うオバサンって、将来老害って呼ばれる人になりそう
すでになりつつあるか…+70
-4
-
778. 匿名 2019/04/30(火) 11:21:09
>>774
そういうのニュースになったのもう少し上世代じゃない?エンコーとかでしょ?
パパ活しかりごく一部の人種はいつでもいるってことよ。
ちなみにエビちゃんファッションは大学生から20半ばまでが似合うから学生がきてていいと思う+12
-4
-
779. 匿名 2019/04/30(火) 11:21:19
>>29
これあなた?笑笑+6
-0
-
780. 匿名 2019/04/30(火) 11:21:22
安室もアユもえびちゃんも憧れたことない+6
-4
-
781. 匿名 2019/04/30(火) 11:22:13
自分の全盛期のものを若者に押し付けるって恥ずかしい行為だと思うけどね+25
-5
-
782. 匿名 2019/04/30(火) 11:23:18
>>720
合コンにこんな格好してたね。私はピンクが似合わないから水色だったけど。今、見ると二次会ですか?って感じ(笑)
懐かしい。ギャル服で普段お腹出してた子も合コンはこんな感じのやつを着るだよね。
私も普段はスキニーにニットにジャケットだった。ありゃ今思うとエビちゃん時代のカジュアルってOLさんの通勤服。あと今はスマートカジュアルって言うのかな。
ジャケット流行ったよね。ツイードやノーカラーに立て襟に光沢あるテラードからトレーナー生地っぽいやつまでたくさん持ってた。
アンサンブルもたくさん持ってた。+25
-1
-
783. 匿名 2019/04/30(火) 11:25:14
昔はスニーカーダサいと思ってたけど逆に今は高いヒールはダサい印象
すぐ足痛くなるし膝曲がってたり日本人で綺麗に履きこなしてる人少ないよね+28
-12
-
784. 匿名 2019/04/30(火) 11:25:16
最近はユニクロのレースのタイトスカート。
職場の女性陣の半数は持っている。
ユニクロで500円でマーメイド型のレースのスカートが叩き売りされた時は買った翌日に朝の通勤時間だけで3人も見かけた。
もう制服だと思ってユニクロで安売りしてるときに買い漁ってる。+33
-1
-
785. 匿名 2019/04/30(火) 11:25:18
るゆるゆブカブカファッションはアラフォーにはありがたいよ!
+2
-0
-
786. 匿名 2019/04/30(火) 11:27:00
今はおしゃれも頑張る必要無いからいいじゃん。私ヒール履くの苦痛だったもん。+22
-1
-
787. 匿名 2019/04/30(火) 11:27:56
服とガラケー代が高かった。バイト代は服とガラケー代に消えた。
今の子は服と携帯料金は安いが奨学金がある(--;)
どの世代も大変。私の時は女の子で奨学金なんかめったに居なかった。社会人になってから会社と自分のお金で通ってる人は居た。2人居た。女の子で奨学金の子も二人ぐらいしか居なかった気がする。黙ってただけかもしれないが。+13
-0
-
788. 匿名 2019/04/30(火) 11:28:10
>>773
年齢も状況も同じです!
親近感ありすぎて仲良くなりたい…
産後、体重は戻っても胸がはったり、ウエストゆるんだりで中々エビちゃん系は難しいですよね。
周りのカジュアルママかわいいな~って思うけど、またエビちゃん系に戻れる日を待ち望んで、今は黒スキニー、きれい目ブラウスでのりきろうかと。。
お互い育児がんばりましょう(^^)+8
-5
-
789. 匿名 2019/04/30(火) 11:29:22
>>787
携帯はガラケー時代のが確実に安かったけどどんなプランよ+22
-0
-
790. 匿名 2019/04/30(火) 11:29:41
>>776
爬虫類系の美人って、時代変わっても一定数いるんだよ
今だと小松菜奈はそうでは?
あの人は爬虫類系の個性的な美人だよね
好き嫌い分かれそうではあるけど、オシャレな若者から支持されてそう
+22
-1
-
791. 匿名 2019/04/30(火) 11:30:23
私たちが海老ちゃんの格好をしていたのは、当時の「流行り」だったからであってまた同じ系統の流行りがくれば若い子は着るだろうし、私達だって当時の流行りがハイウエストジーンズならそれを着ていたはず。+33
-1
-
792. 匿名 2019/04/30(火) 11:30:38
厚底ミニはスタイルは良くみえる。最近の服はわざわざスタイル悪くみえるようなデザインが多いよね〜+7
-6
-
793. 匿名 2019/04/30(火) 11:32:23
エビちゃんの時代も若いのにナチュリラ系の格好してる人が居た。
皆からゴスロリやヤマンバ(当時、時代遅れになってたがまだ生息してた)よりも理解できない格好だった。
ネットもあったが大学のパソコン室でチャットするぐらいしか活用してなかった。お店を検索してもネットに出てこなかった。+5
-3
-
794. 匿名 2019/04/30(火) 11:34:23
>>187なんで?+0
-1
-
795. 匿名 2019/04/30(火) 11:36:11
熊田曜子がまだこの辺りのファッション引きずってる感じがする
+19
-1
-
796. 匿名 2019/04/30(火) 11:43:22
てか、たかが大学行って勉強しに行くくらいでエビちゃんOL風のワンピに髪の毛クルクルに巻いて高いヒールの靴履いてく必要なんてなかったなあ(笑)
+55
-7
-
797. 匿名 2019/04/30(火) 11:43:24
>>316
今の若い子は身の程を知ったんだよ。
自覚がないまま盲信してエビちゃんファッションしたら公開処刑になってた一部の人を客観視したのが小学生の頃だったとしたら、指原さんあたりを目標にした方がイメージ叶いやすいのを知ってる。それに指原は意外と脚長いし直す前から元々の目も大きい。郊外でも歩いてたらそれなりに目立つよ。
一般人が目指すには届きやすい目標なのよ。憧れとしては白石麻衣がいるし。+19
-6
-
798. 匿名 2019/04/30(火) 11:44:47
>>774
むしろCanCam読モは、親が金持ち以外パパ活か飲み屋でしょ+22
-2
-
799. 匿名 2019/04/30(火) 11:47:40
>>796
学生時代から婚活始まってるよ
〜26で結婚した子はほぼ学生時代からの付き合い
+8
-7
-
800. 匿名 2019/04/30(火) 11:48:42
>>29
ちょっとw+0
-0
-
801. 匿名 2019/04/30(火) 11:52:11
>>793
バブルの時でもPINK HOUSE系の人たちもいたみたいだから、ボディラインの見える色気のあるキレイ系とゆったりシルエットのゆるふわ系がいたんだと思うな。
うちの母はPINK HOUSE系だったらしく、私がvivi系のボディライン出る服着てるとブーブー言われたなw+17
-0
-
802. 匿名 2019/04/30(火) 11:53:18
>>33
分かる分かる!洋服の系統が本当に色々あった。私も気恥ずかしくてエビちゃんスタイルしなかったけど、おばちゃんになった今、やっておけば良かったと後悔してる。たまにそれを引きずってるアラフォー見るけど…やっぱり似合わないもんね。若いからこそできるスタイルだった…。+36
-3
-
803. 匿名 2019/04/30(火) 11:53:43
森ガールは嫌いw+20
-3
-
804. 匿名 2019/04/30(火) 11:54:21
シルエットの美しさが好きだった
今のファッション楽だけどおもしろくないな
カットソーやシャツにバングルつけて
ごつめベルトのローライズデニム好きだった
からハイウエスト嫌い+18
-5
-
805. 匿名 2019/04/30(火) 11:55:33
>>783
スニーカーは世界的に流行ってるよね。
世界的にファッションの垣根がなくなった印象がある。
+34
-1
-
806. 匿名 2019/04/30(火) 11:55:40
エビちゃん系はおっさん受け+23
-3
-
807. 匿名 2019/04/30(火) 11:58:03
エビちゃんが雑誌モデルとしていまだに第一線で人気あるのも分かる
あの人ってCanCamで着ていたみたいな可愛い系から、現在主流のゆるいカジュアルまで何でも似合う
顔やスタイルが万能モデル+55
-0
-
808. 匿名 2019/04/30(火) 12:00:50
ガングロアムラー→色白あゆ→エビちゃんおねぇ系を通ってきたアラフォーは多いかと
ちなみに38だけど、高校〜20歳あたりまで安室からあゆなどのギャルファッションが流行って、ちょうど大人になった頃に今までより露出の少なくなった大人っぽいエビちゃんファッションが流行り初めたから、一番年齢に沿った流行を味わえた世代だとも思ってる+56
-4
-
809. 匿名 2019/04/30(火) 12:01:48
今の若い女の子はカジュアルな服装ばかりで可哀想〜っていう表現はカチンとくるよね。
ただ、18くらいから20代って肌にも張りがあるし、多少ぽっちゃりでも露出高めの格好しても可愛いんだよ。
リボンもビジューもレース付きのアンサンブルもミニスカもショーパンも10代や20代が着れば痛くないし、ロングの巻き髪もぶりっ子でもない時代だった。
CanCam全盛期に20代だった人は思いっきりファッションで女の子を楽しんでたから、今のカジュアルな服装は勿体ないなぁって少し思っちゃうんだよね
ガウチョパンツもスニーカーもダボっとしたトップスも、50代になっても出来る格好だし。
肌に張りがあって、脚の筋肉が引き締まってる時にもっとミニ丈履けばいいのにーっ
て思ったりします。
ごめんね+65
-12
-
810. 匿名 2019/04/30(火) 12:01:57
森ガールは一部の個性派から流行っただけで安室、浜崎、エビちゃんを筆頭としたCanCam系ほど量産型だったわけじゃないよね+22
-0
-
811. 匿名 2019/04/30(火) 12:02:50
押切もえよりエビちゃん派。+55
-2
-
812. 匿名 2019/04/30(火) 12:02:55
椿のCMのエビちゃんも最高だった+52
-1
-
813. 匿名 2019/04/30(火) 12:07:47
>>253
流行ってるからってそれをしなきゃいけない決まりはないんだから好きなようにする方がいいと思うけどなあ…ストレスになりそう
+5
-0
-
814. 匿名 2019/04/30(火) 12:07:57
若いころにエビちゃんOL流行ってて、ちょうど可愛い格好が出来て良かったーって本当に思う。
プラグラとかプライベートレーベルとか高いブランドはセールでしか買えなかったけど。
ミニスカ、ショートパンツ、フリル、リボンタイ、パフスリ、バルーン、ビジュー…。
若いときしか着れないもんね。
35歳の今、今の流行り(ワイドパンツ、ミモレ)も有難い。
どの年齢でもファッション楽しみたいね。+60
-2
-
815. 匿名 2019/04/30(火) 12:08:01
おばさんは今を否定する
いま見ても可愛い? もう1回はやってほしい平成のトレンドファッションgirlschannel.netいま見ても可愛い? もう1回はやってほしい平成のトレンドファッション★コギャルファッション 「ルーズソックスにミニスカートのコギャルファッションって正直可愛いと思う。ルーズのモコモコ感とミニスカートのバランスがちょうどいいし、もう1回はやったら着て...
+11
-5
-
816. 匿名 2019/04/30(火) 12:12:36
>>814
全部持ってたけどバルーンだけ何だったか思い出せない(笑)+3
-0
-
817. 匿名 2019/04/30(火) 12:13:33
>>29
ヤバいwwwwwwww+0
-0
-
818. 匿名 2019/04/30(火) 12:14:17
今もたまにエビちゃんOL風の格好してる人いるけど、今見ると全身ブリブリorキメキメで抜け感がないんだよね。あの頃はそれが可愛かったのに、ファッションて大変だよね。
当時のCanCamは会社かデートか合コンに行くような服しか載ってなくて、マジでペタンコ靴が一足も載ってなかったりした。CanCamOLは、例えば高尾山登りに行く時とかは服選びに苦労しただろうな〜…+66
-2
-
819. 匿名 2019/04/30(火) 12:14:24
>>809
ガウチョパンツ+スニーカーでもオシャレに見えるような50代なんて、逆に少ないと思うw
ガウチョって細くて脚長い人じゃないとカッコ悪く見えるアイテムだから
ダサいしね+25
-0
-
820. 匿名 2019/04/30(火) 12:17:16
>>799
そうだけど、上で出てたようなお水みたいな髪型とハイブランドで固めた女子大生なんて、まともな男性からは即嫌煙されるタイプでしょw
当時の男性(現オッサン)はそういうのが好きだったのかもしれないけどw
今の若い男の子からはそういう女はモテないよ。+11
-5
-
821. 匿名 2019/04/30(火) 12:18:23
今のファッション数十年後に見返して可愛いって言えるといいね+3
-1
-
822. 匿名 2019/04/30(火) 12:18:45
エビちゃんOLのハートモチーフとかリボンモチーフって今の若い子からみたらこっちが恥ずかしくなるダサさ。
+15
-6
-
823. 匿名 2019/04/30(火) 12:19:24
ボウタイブラウス好きだったなー+8
-3
-
824. 匿名 2019/04/30(火) 12:20:33
ハートやリボンは全部についてたわけではないよ+6
-2
-
825. 匿名 2019/04/30(火) 12:21:15
若い子の露出は減ったわけじゃないよ。
制服だけで考えると靴下が短くなったから足の露出は増えている。
制服で露出して私服で隠すからバランス取れてるのかな?+11
-2
-
826. 匿名 2019/04/30(火) 12:21:16
>>820
女をアクセサリーだと思ってる年上高収入男性がスタイルよくて可愛いキラキラ女子を持ってったよ笑
同世代のブランドにひいてるような男はもれなく出世してないなあ+6
-9
-
827. 匿名 2019/04/30(火) 12:22:23
>>818
スニーカーなんて年に1,2回しかはかない人とかそもそも持ってない人がたくさんいたなあ。+37
-0
-
828. 匿名 2019/04/30(火) 12:22:25
短い靴下ダサい+7
-2
-
829. 匿名 2019/04/30(火) 12:23:01
エビちゃんコーデはこんなにダサくない+5
-2
-
830. 匿名 2019/04/30(火) 12:23:40
森ガールなんて一部でしか流行ってなかったでしょ+12
-0
-
831. 匿名 2019/04/30(火) 12:23:57
>>826
なるほど、オッサンはそうなんだあ。オッサンは、ね?+7
-2
-
832. 匿名 2019/04/30(火) 12:24:41
>>830
当時大学生だったけど、うちの大学だとエビちゃん系より多かった。
+6
-2
-
833. 匿名 2019/04/30(火) 12:25:03
>>770
わかる。ブランドごとにテイストが全然違って
棲み分けがされてた。
今はカジュアルが流行れば右へならえで、
一部のブランドを除いて、
どこも似たようなテイストになってしまった気がする。
マンパとかどこでも売ってるもんね。+31
-1
-
834. 匿名 2019/04/30(火) 12:25:04
レス乞食バイトにつられすぎだよ+2
-0
-
835. 匿名 2019/04/30(火) 12:27:29
>>2
綺麗綺麗。なぜドラマに出たw+5
-0
-
836. 匿名 2019/04/30(火) 12:27:53
いつも出てくる安室ちゃんが世界一最高!って人が出てこないね。
やっぱりエビちゃんと比べちゃうと安室のスタイルはどうしても身長低い分、ちょっとね…+9
-8
-
837. 匿名 2019/04/30(火) 12:30:21
裏原とかコンサバとかガーリーとかお姉とかいろいろあったけど
それにKPOP系のファッションあってもぜったい選ばない自信ある
シルエットダサい色の組み合わせおかしい
小物も趣味悪いしつけすぎだし靴下短いし足元間抜け
いいとこなし+23
-1
-
838. 匿名 2019/04/30(火) 12:30:54
>>338
この写真の、めっちゃスタイル良くないと難しいな・・・
私には絶対無理だw+9
-1
-
839. 匿名 2019/04/30(火) 12:31:15
>>94
私もかなり引きずってます
小さい子供いるのに膝上丈のワンピとか着てる
でもそういう格好が好きなんだ~!
今の流行りのファッションは間違いなく芋女になるので真似できません
あれは洗練された美人じゃないとハードル高すぎる+25
-3
-
840. 匿名 2019/04/30(火) 12:32:59
>>825
歯医者の待合室で若い子向けの雑誌見たら、超ミニのスカートばかりでびっくりした+5
-1
-
841. 匿名 2019/04/30(火) 12:33:58
本物のエビちゃんをみたことがある
すごくかわいいのは当たり前なんだけど、意外と細マッチョで女子校でモテそうなカッコよさもあった
エビちゃん最強だ
+41
-1
-
842. 匿名 2019/04/30(火) 12:36:12
自分史的には2011~のパンプス×フリル靴下が衝撃的だった
あの時期はみんな髪型も服装も双子ファッションみたいによく似てたと思う+17
-1
-
843. 匿名 2019/04/30(火) 12:36:56
>>820
当時の大学生(現オッサン)も結構半々だった気がする
うちの大学は慶応とか青学よりはちょっと男子学生が大人しめな人が多かったからかな
巻髪コンサバ好きー!って男子と、派手で苦手って男子は分かれてました
カジュアルなファッションが流行りの今なら尚更苦手な男子多そう
今のコンサバ自体もふりふりひらひらみたいな感じではないし+7
-1
-
844. 匿名 2019/04/30(火) 12:36:58
>>494
一人でオタク叩きしつこいなこの人+9
-0
-
845. 匿名 2019/04/30(火) 12:37:15
今年ショーパン流行るよね。ちょっと露出復活してきてるよ。+7
-0
-
846. 匿名 2019/04/30(火) 12:39:23
>>537
横だけど
こういう嫌味なおばさん、たまにいるよねw+5
-2
-
847. 匿名 2019/04/30(火) 12:40:45
でも全方位に強かったのはMOREやWithのコーデだった+18
-1
-
848. 匿名 2019/04/30(火) 12:41:55
>>135
私もエビちゃんファッションが今でも一番可愛かったと思う。
白石麻衣は、エビちゃん全盛期の甘カワお嬢さんファッション似合うと思う。
きつめの可愛い顔が同じ系統。+28
-2
-
849. 匿名 2019/04/30(火) 12:42:41
>>836
私は安室の方がいい。
このころのえびちゃんもそうだけど
一般的に人気のある佐々木希とかもあんまりいいと思えない。
いろんな好みがあるよ。+3
-4
-
850. 匿名 2019/04/30(火) 12:44:29
20代前半だけど安室ちゃんもエビちゃんも大好き!!
2人とも綺麗で可愛くてスタイルよくて憧れます。
当時のファッションしてきたんだろうなってお姉様方を見受けしますが、露出度高いけどみんなスタイルいい+17
-2
-
851. 匿名 2019/04/30(火) 12:45:31
>>847
うちはnon・noだったかな
ここでエビちゃん系が(細ければ)誰でも似合う、モテる!みたいに言われててちょっとびっくりした
誰でも比較的似合う、かつ男女受けがいいのって
それこそnon・no、そのお姉さん誌のMOREWithだったから
むしろエビちゃんファッションはキレイな子とそうじゃない子の差がはっきり出て残酷だった+42
-3
-
852. 匿名 2019/04/30(火) 12:45:56
日本女性にちびっこが増えて
スタイルが必要なファッションできなくなってきたのかもしれない+0
-18
-
853. 匿名 2019/04/30(火) 12:46:02
>>844 それがね、案外アラフォー世代ってオタクを必要以上に見下す層が一定数いるんだよ、高校生以上の歳の人間が漫画持ち歩いてただけでヒソヒソするんだよ。+32
-1
-
854. 匿名 2019/04/30(火) 12:46:08
12~13歳の頃、ショーパン履いてたら知らない男たちからセクハラされまくった。
ロリコン多いな世の中
ショーパン履いて電車乗ってる人とか一時よく見かけたけど、みんな無事だったの??
流行復活しても個人的には絶対履きたくない。+11
-2
-
855. 匿名 2019/04/30(火) 12:46:47
>>850
なんかかわいいね、末っ子気質+0
-0
-
856. 匿名 2019/04/30(火) 12:47:56
>>852
▲…ちびっこが増えて
◎…ペタンコ靴主流なので身長を盛ってない+23
-0
-
857. 匿名 2019/04/30(火) 12:50:10
>>31
え?あなた 森星?それとも 冨永愛さんですか?+7
-0
-
858. 匿名 2019/04/30(火) 12:53:32
>>820
ハイブランドを背伸びしてでも持ちたくなるお年頃ってあると思うけど。
今の人は割り勘だなんとかいってるところをみると
金のかからない女がいいっていうみみっちい考えでしょ。+6
-7
-
859. 匿名 2019/04/30(火) 12:54:09
大学生で同年代の男子ならノンノ、モア系の方が受けいいよね。
エビちゃんは30代以降のおっさん。+29
-1
-
860. 匿名 2019/04/30(火) 12:54:10
>>46
秋元グループにはいってなきゃいいのに
男媚び表情がまず気持ち悪い+6
-4
-
861. 匿名 2019/04/30(火) 12:55:58
>>852
日本女性はちびっこが多いですよ
雑誌や芸能界に、見た目ばかりのK-POPに毒されすぎでは?+3
-6
-
862. 匿名 2019/04/30(火) 12:56:38
メイクも真似したなー!睫毛ばさばさでブラウンのグラデしっかりメイク。濃いめのアイライン引いて目力勝負。
リップは海外土産のランコムジューシーチューブね笑+24
-0
-
863. 匿名 2019/04/30(火) 12:57:25
ショーパンで露出してた!という人も多いけど、あの当時圧倒的に多かったのはショーパンの下にレギンス履いてる人たちだったな。
どこにも属さない種族の人たち。+42
-4
-
864. 匿名 2019/04/30(火) 12:58:09
>>836
そりゃモデルと比べられたら落ちるでしょ
安室ちゃんはモデルじゃないから
+13
-0
-
865. 匿名 2019/04/30(火) 12:58:24
>>1
森ガールって、2009~の方のイメージだわ
2011~の方は、ただの量産型女子大生だと思う+13
-0
-
866. 匿名 2019/04/30(火) 13:01:05
>>862
アイメイクを濃くして口元はヌーディな色が流行ってたよね!+45
-0
-
867. 匿名 2019/04/30(火) 13:01:29
化粧さえ今っぽくしたら、えびちゃんが着てたコーデのまま有楽町歩いても今でも恥ずかしくない。
王道コンサバ最強。+19
-8
-
868. 匿名 2019/04/30(火) 13:02:26
森ガールは流行ったけど、このカテゴリーではなく意識高い系だった気がするんだけど。+9
-1
-
869. 匿名 2019/04/30(火) 13:02:39
>>809
おばさん、
ミニ丈履けばいいっていうけど
ミニ丈なんか探す方が難しいくらいほとんど売ってないんだよ+4
-8
-
870. 匿名 2019/04/30(火) 13:03:38
>>86 ピアス、めちゃ開けてるね+0
-4
-
871. 匿名 2019/04/30(火) 13:04:33
>>866
あーなつかしい!
グロス全盛期だよね。つやつやにしてたなー。
当時メイクを覚えた私は、今のリップメイクがイマイチうまくできない 笑+20
-1
-
872. 匿名 2019/04/30(火) 13:04:42
>>712
姉妹ならもう少し顔が違ったかもしれないけど、一卵性の双子だからそっくりだもんね。
どう過ごしてても騒がれちゃうかも。
看護師してたならガツガツ芸能界にいきたいタイプじゃないっぽいし、かなり悩んだろうね。+20
-0
-
873. 匿名 2019/04/30(火) 13:07:02
>>854
痴漢て露出の有無以前に対抗されるかされないかで選別されるから
小中学生ならともかくそこそこの年齢でショーパン履いてるような女、大体強そうだもん。+14
-0
-
874. 匿名 2019/04/30(火) 13:07:04
>>869
ミモレ丈流行からまじで売ってないよね
どのブランドも右に習えで同じ丈ばかり売るのやめてほしい+3
-3
-
875. 匿名 2019/04/30(火) 13:07:31
165cmが身長高いと言われなかった世代だから
今高いって言われるのが不思議で仕方がない+5
-5
-
876. 匿名 2019/04/30(火) 13:08:25
このトピでえびちゃん可愛いなあと改めて思ったが、先日職場で最近のファッションはゆるゆるダボダボで必死でダイエットしなくてもいいから楽でいいねと話したばかり
どっちかっていうと今の流行続いてほしいわぁ、、、+13
-4
-
877. 匿名 2019/04/30(火) 13:09:59
>>836
身長低いって言っても158であの顔の小ささで細さなら別に良くない?
彼女はモデルではないし
体系批判もどうかと思う+30
-1
-
878. 匿名 2019/04/30(火) 13:10:36
ミニ丈は去年の秋冬はミモレと一緒によく見かけたけどな?
むしろ膝丈を見かけない
+5
-2
-
879. 匿名 2019/04/30(火) 13:11:40
身長高い人や、太っている人にとっては今の流行って嬉しいかもね
ロング丈や、体型ごまかせるゆるゆるファッションが多いから
身長低くて痩せていると、本当に今の流行ファッションは困る…
何着ても丈が余るし、ガリガリが着るとブカブカなことが多い+11
-3
-
880. 匿名 2019/04/30(火) 13:14:31
>>494
元はオタ向け売りの乃木坂46がファッション誌に出てるのがキモいし、18~20代前半の恋愛盛りなのに男性声優さんのイベントに躊躇せず出向くのがキモい
日本全体がキモくなってておばちゃん心配+6
-11
-
881. 匿名 2019/04/30(火) 13:15:05
>>853
わかる!アラフォー世代って悪ぶってたり、少しでも「イケて」ないと!って人が多いよね。
若い人からするとそういう感覚自体が、古い!
なんか必死に感じる。
今でもリア充とガル民、ヲタみたいな違いこそあれど、オタク趣味をリア充の人でも語ったり、オタクも高度な自虐で人気集めたり、価値観が多様化してきたよね。+28
-4
-
882. 匿名 2019/04/30(火) 13:16:39
>>877
体型批判がよくないならオハマはあんなに叩かれてない。+6
-0
-
883. 匿名 2019/04/30(火) 13:17:57
>>867
さすがにそれはやめてください……
完全に平成の化石です
大丈夫と思ってるのはあなただけです……+7
-3
-
884. 匿名 2019/04/30(火) 13:20:36
>>883
有楽町から銀座あたりなんて、平成の化石どころか昭和の化石のようなお姉さん、おば様が多いから大丈夫でしょ。
ただ、昭和の化石ファッションに比べるとエビちゃん系は…どうにも安っぽい。+14
-2
-
885. 匿名 2019/04/30(火) 13:20:48
やっぱり鞄にアニメの缶バッジつけてるのみると
今の価値観についていけないし古くていいや+10
-4
-
886. 匿名 2019/04/30(火) 13:20:52
シースルーバング老けて見える!+11
-0
-
887. 匿名 2019/04/30(火) 13:21:32
えびちゃんファッション流行ってた時が、自分が一番良かった時代
若い時に今しか出来ない格好しておいてよかった
今の若い子もスタイルいかしたファッション出来たらいいのに+7
-6
-
888. 匿名 2019/04/30(火) 13:21:32
こういうのって誰が着ても、全く似合わないってことはないから安全そうに見えるよね
でも服が地味な分、このモデルの子くらい若くて可愛くて華がないとマジでモサくなるという落とし穴+20
-12
-
889. 匿名 2019/04/30(火) 13:22:39
33のBBAだけど、未だに学生時代の服着てる。
アプとかレッセパッセとか、えびちゃん黄金時代のやつ。
えびちゃんがCanCamで着てたお嬢風の花柄ワンピで婚活パーティー行ったら面白いほどモテたよ。+16
-23
-
890. 匿名 2019/04/30(火) 13:23:08
えびちゃんファッションもコンサバ寄りの頃とレースフリルリボンがやたらついたモテカワ寄りの頃があるから結構好みが分かれる気がする。
後期は森ガール流行りの兆しが見えるファッションなんだよね…+4
-0
-
891. 匿名 2019/04/30(火) 13:23:19
>>888
いやモサい
モデル贔屓で目がおかしくなってる?+25
-1
-
892. 匿名 2019/04/30(火) 13:23:48
わざわざ髪にオイル塗りたくって濡れた感出すのって、アレは正解なの?脂ギッシュか濡れた子犬みたい+1
-7
-
893. 匿名 2019/04/30(火) 13:23:50
>>885
その価値観がいけてない+1
-2
-
894. 匿名 2019/04/30(火) 13:24:20
一見体型をごまかせるファッションに見えるけど、本当のデブが着ると悲惨になるやつ
こういうのはスタイルいい人が、あえてハズしとしてダサさを取り入れるためのものだね
間違ってもオバチャン体型の人が己の肉を隠すために着るものではない+40
-1
-
895. 匿名 2019/04/30(火) 13:25:43
>>891
モデルは可愛いんですけどね
私がもしこの子くらい可愛いなら、こんなおばさんでも着れる服より、もっと華やかで可愛い服着まくるわ+7
-0
-
896. 匿名 2019/04/30(火) 13:25:54
>>894
ダサすぎる+15
-0
-
897. 匿名 2019/04/30(火) 13:27:16
>>889
やばい、ここにいる人のどこまでが冗談で言ってるのかわからなくて恐くなってきた
33でレッセパッセワンピで婚カツパーティー面白いほどモテモテ……
平成最後のホラーだわ+32
-3
-
898. 匿名 2019/04/30(火) 13:27:20
>>894
ほんとそれ
スタイルの良い美人が隙を作るために着るものであって、並みの女が着てると大事故ってのが今の流行ファッション
+21
-1
-
899. 匿名 2019/04/30(火) 13:28:22
2011〜のやつは
アイドル系って名前つけてほしいわ
そのころちょうど学生だったけど、AKBとか少女時代が流行っててその格好真似する子多かった
量産型ね!!!+8
-1
-
900. 匿名 2019/04/30(火) 13:29:14
前から思ってたけど、変じゃない?
左は夏服なのにニット帽かぶる意味が分からないし、右みたいなタイトスカートと靴下の丈の組み合わせは、究極的に脚が太く見える
超細くて美脚じゃないと無理+24
-1
-
901. 匿名 2019/04/30(火) 13:29:29
>>879
ブカブカなのはいいんじゃない?
今の服ってブカブカな感じになるのが可愛いのかと思ってた。
今のダルダルな服でぴったりだったらヤバいよ。+1
-1
-
902. 匿名 2019/04/30(火) 13:29:36 ID:OIscYbTIhw
>>897
平成最後のホラーに草w
+11
-1
-
903. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:00
今は多様性があっていいと思うけどなぁ
音楽もしかり+4
-0
-
904. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:00
>>894
まあ、でも、この人が安室やエビちゃんみたいな格好してたところでね…
それなら、好きなもの着て満足してるのが一番いいんじゃない?+13
-2
-
905. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:09
>>897
ゴミ屋敷とトイプードルと私っていう漫画を彷彿とさせる+11
-2
-
906. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:56
森ガールはまだいるよね?
自然派女子ってかんじかな
山ガールもシンプルになって生き残ってるよね
アウトドアブランドをタウンユース的な+8
-0
-
907. 匿名 2019/04/30(火) 13:32:05
今の流行ファッションって、身長170㎝くらいあることを前提に作られてない?
日本人女性の平均身長ガン無視だよ
こんなの、170㎝くらいはないとかっこよく着こなせる自信がない+31
-3
-
908. 匿名 2019/04/30(火) 13:32:05
今のファッションはゆるいからこそ姿勢が大事だし
おなか周りスリムじゃないとだめだけど
大抵猫背のお腹ぽっこり
悪いスタイルがさらに悪く見える+19
-0
-
909. 匿名 2019/04/30(火) 13:32:58
>>885
缶バッジが好きな人ならそれでいいじゃん!と思うんだけど、そういう割り切りみたいな気持ちをアラフォー世代はもてないんだよね。
常に誰かと比べたり貶めたりしないと気が済まない世代というか。
+9
-4
-
910. 匿名 2019/04/30(火) 13:33:15
>>904
このぐらいの素材なら相当可愛くなるよ。
えびちゃんブームの時に真似してた女のすっぴん、本当にやばいから+19
-2
-
911. 匿名 2019/04/30(火) 13:33:51
オタクは必死でうざいな+3
-10
-
912. 匿名 2019/04/30(火) 13:34:07
えー、ここではエビちゃんコーデ好評だけど自分は今の時代のほうがいい
服自体はエビちゃん系はとても可愛いと思うんだけど
当時中学生でミニスカート&ニーハイなんて履いてると
もうとにかくおじさんから普通の真面目そうなサラリーマンにまでジロジロ見られまくって
男ってマジでエロいんだなと男性不信になった
ネットスラングでスイーツ(笑)とかビッチが流行ったのもこの頃だし
女は普段の露出は控えめにして好きな彼氏といるときだけ可愛くするのが一番と思う+42
-4
-
913. 匿名 2019/04/30(火) 13:35:08
>>889
レッセパッセとかってまだ店あるの?
昔買ったものなら、どれだけ可愛い服だったとしてももう2019年の現時点ではボロボロによれてそうだけど。
十年単位で着られるほどの高級服ではなかったと思うし。+16
-1
-
914. 匿名 2019/04/30(火) 13:38:54
服の生地の質は今ほど悪くないよ
今は酷すぎてお金出すのに躊躇するほどだけど+4
-4
-
915. 匿名 2019/04/30(火) 13:39:35
>>885
>>909
昔は通学鞄にこんなバッジを付けて登校しようものなら即効でイジメられる対象だったよね+19
-2
-
916. 匿名 2019/04/30(火) 13:39:43
エビちゃん世代を経験した人の雰囲気って時が過ぎても消えないものがあって、
それは同時におばさん感として若者の目には写ってるんだよね…+38
-2
-
917. 匿名 2019/04/30(火) 13:39:52
こういうのって何なの?
これ本人はカッコいいアタシのつもりなんだろうな
ジャケット、ちゃんと着ろよ
飲み物は座って飲めよ 行儀悪いな+10
-34
-
918. 匿名 2019/04/30(火) 13:41:38
スマホもSNSもなくて価値観が狭かった世代に思春期送った人たちはかわいそうだ。+4
-15
-
919. 匿名 2019/04/30(火) 13:42:17
いい年頃なのにどうかしてる
何故ダイエット頑張らないの?
なにそのダサい帽子
キャラクターを愛していると結婚どころか彼氏見つける前に30過ぎて使い物にならなくなるよ?+12
-39
-
920. 匿名 2019/04/30(火) 13:43:27
おばあちゃんみたいな色合い…
それでもシルエットがもっと女の子らしいデザインなら救いもあるけど…+22
-22
-
921. 匿名 2019/04/30(火) 13:44:32
>>918
じゃあ今のおばちゃん~おばあちゃん世代まで、みんな可哀想な人なんだね
あなたのほうが価値観狭くて可哀想だよ+11
-5
-
922. 匿名 2019/04/30(火) 13:44:38
>>919
この日アニメのイベントがあって張り切ってるだけじゃない?
なんにせよ本人たちが楽しそうでいいと思う+42
-2
-
923. 匿名 2019/04/30(火) 13:45:04
>>919
こんな既婚者いるよ。+16
-0
-
924. 匿名 2019/04/30(火) 13:45:11
BBA発狂w
ま、エビちゃん系の格好も高級志向バブル世代から見たら地味で何歳になってもできそうで若さ台無しな服だったけどね。+17
-8
-
925. 匿名 2019/04/30(火) 13:45:18
>>919
さすがに世の中の主流ファッションではないと思うけど、まあ痛いよね+7
-0
-
926. 匿名 2019/04/30(火) 13:46:53
>>919
左の子なんかは同じオタクからモテそうだけどね。+10
-1
-
927. 匿名 2019/04/30(火) 13:47:05
森ガールのダサさよ+5
-3
-
928. 匿名 2019/04/30(火) 13:47:12
エビちゃん系の人たちはアムラーの服装は古臭いと思うんでしょ?
今の若者から見ると、エビちゃん系もアムラーも昔のものだから大して変わらん。
いつまでも自分の好みが最先端なわけないしね。+37
-4
-
929. 匿名 2019/04/30(火) 13:47:36
32だけど今の流行りがわからない。
抜け感とか難しい。
チビだし似合わない丈もたくさん。
昔はヒールで身長誤魔化せてたのに。+10
-2
-
930. 匿名 2019/04/30(火) 13:47:36
痛いと客観的事実を言ってるだけなのに
喧嘩売られたと思われてる
若者ファッションしてる方に自信がないんだなぁと思う+0
-4
-
931. 匿名 2019/04/30(火) 13:48:16
今の10代20代ってダボダボファッションで勿体ないと思う。赤リップは似合う人いない。綾瀬はるかは似合と思った。あの人は透明感があるのと顔の作りかな。一般人はやめた方がいい。
私は高校生の時ミニスカ履いたし20代はえびちゃんファッションした。今の10~20代は若いうちにしかできないファッションした方が楽しいよ!でもファッション興味ない人はスルーして。+3
-11
-
932. 匿名 2019/04/30(火) 13:48:20
>>922
自分の趣味のイベントがあって張り切るなんて楽しそうじゃんね。
+15
-0
-
933. 匿名 2019/04/30(火) 13:48:27
>>882
今の体系が好きって言いながら、度を超えた加工ばかりしてるから叩かれるんだよ
あれで歌も上手いならまだしもね+8
-0
-
934. 匿名 2019/04/30(火) 13:48:34
>>888
この女の子は可愛いんだけど、服装はモサイしダサイよ
せっかく美人なのに損してるよ
デニムジャケットはそのままで良いとして、パンツはシンプルにスキニーパンツにしてスニーカーじゃダメなのかな?その方が可愛く見えそう+15
-4
-
935. 匿名 2019/04/30(火) 13:48:45
エビちゃんを持ち上げてたはずがいつのまにかオタク叩きになってる+10
-0
-
936. 匿名 2019/04/30(火) 13:48:50
>>924
何歳になってもできそうな…?それはさすがになくない?
バブル世代はあの服を50歳にも似合いそうと思うのか。+5
-1
-
937. 匿名 2019/04/30(火) 13:49:06
>>930
痛いのは価値観の多様化に適合できないおばさんです。+6
-1
-
938. 匿名 2019/04/30(火) 13:49:10
オタクたたいてる人は別トピたてな+11
-1
-
939. 匿名 2019/04/30(火) 13:49:25
てか今の子のファッションに違和感を覚える人こそおばさんなんじゃないの?
20代の若い男性と話してると、エビちゃんみたいな可愛い系好きな男は意外と少ない
吉岡里帆とか本田翼みたいなのが万人受けするタイプになってる+38
-3
-
940. 匿名 2019/04/30(火) 13:50:05
スマホもSNSもおじさんおばさん世代の技術の結晶なのに子どもにはそういう視点もない+3
-2
-
941. 匿名 2019/04/30(火) 13:50:06
エビちゃんファッション批判したら叩かれるの?
こわっ
ご令嬢の女子大学生みたいだけどね+27
-2
-
942. 匿名 2019/04/30(火) 13:50:39
>>936
膝丈の白スカートにニットアンサンブルなんてそれこそ何歳でも着れる服でしょ。
今、リボンモチーフやらハートモチーフの物使ってるのは50代ぐらいの人に多いし。+6
-3
-
943. 匿名 2019/04/30(火) 13:51:01
>>934
さっきから不自然に普通の一般人の容姿をフォローしてあげてるのは同じ人?+9
-3
-
944. 匿名 2019/04/30(火) 13:51:50
えびちゃんえびちゃんうるさいわ+5
-6
-
945. 匿名 2019/04/30(火) 13:51:52
>>920
可愛いじゃん
この子に似合ってるよ
色合いも良いと思う+13
-7
-
946. 匿名 2019/04/30(火) 13:52:36
エビちゃん系はいつまでも至高!廃れない!
ってのと、
私の判断力は落ちない!免許返納の必要なし!
って、ちょっと似てるね。
重大な事故を起こす起こさないとかそんなことではなくて、
いつまでも自分の感覚が若いと勘違いしてるところが。
+50
-3
-
947. 匿名 2019/04/30(火) 13:53:13
エビちゃんファッションの話してるのに
かみついてくるの方がトピ違い+6
-3
-
948. 匿名 2019/04/30(火) 13:53:14
いくつもの流行を経験して36歳
結局、自分に似合うファッション・メイク・髪型が一番+5
-0
-
949. 匿名 2019/04/30(火) 13:53:27
本当のモテファッションは有村架純みたいな子が
パーカーミニスカートにスニーカーみたいなやつ
男性ファッション誌に出てくる理想彼女は流行なく
ずっとこんなの+55
-0
-
950. 匿名 2019/04/30(火) 13:53:35
>>942
バブルの感覚だと50代の膝丈って違和感ないの?
膝下丈じゃないよ?+2
-0
-
951. 匿名 2019/04/30(火) 13:54:07
みんなの人のファッション叩けるほどセンスいいのかって思うよ+9
-2
-
952. 匿名 2019/04/30(火) 13:54:10
エビちゃんてこれでもcancamでno.2扱いだったんだよね
当時の雑誌の勢いが凄すぎる+8
-3
-
953. 匿名 2019/04/30(火) 13:54:56
元ギャルとしてはキャンキャンの前にJJの小畑由香里に憧れてコンサバギャルに移行したけどなー。
キャンキャン流行った時はもうカジュアルの方にいってたし、あの男に媚び媚びなファッションが無理だった。+28
-5
-
954. 匿名 2019/04/30(火) 13:55:14
>>918
エビちゃん世代はmixiあったはずよ。
あの世代はスマホで情報簡単に手に入らなかったぶん物凄いアクティブで尊敬もんだぞ。
私は思春期にスマホなくてよかった派で今の子SNS疲れしそうと思ってたけど、お互い様だったのねw+26
-2
-
955. 匿名 2019/04/30(火) 13:56:47
>>936
エビちゃんファッションは27歳あたりで限界だよね
一般人だと+27
-2
-
956. 匿名 2019/04/30(火) 13:56:50
>>894
(小顔美人を除いて)こういう格好して歩いてる子、若見えするおばさんに見えちゃう…。+14
-1
-
957. 匿名 2019/04/30(火) 13:57:16
>>889
この前さんま御殿で光浦が言ってたけど、女子アナみたいなちょいダサファッションってモテるらしいよ。+21
-0
-
958. 匿名 2019/04/30(火) 13:58:31
>>949
男性ファッション誌の着回し特集の
彼女設定に出てくる女って大抵カジュアル系だよね+16
-0
-
959. 匿名 2019/04/30(火) 13:59:21
婚活パーティーに来ている男性からは、エビちゃんOLみたいな女子アナファッションはモテそう
おじさんが多いだろうし、ベタな女性らしいファッションを良いと思いそうな男性達だろうから+28
-1
-
960. 匿名 2019/04/30(火) 14:01:50
中条あやみとか広瀬すずとか本田翼みたいな
おしゃれな子が韓国系ファッションしてたら可愛いけど
そこらへんの一般人がやればただのちんちくりんの変な服着たお嬢さんになるよ+12
-8
-
961. 匿名 2019/04/30(火) 14:02:17
>>949
男の理想は常に
・素材が可愛いからラフな格好でも十分可愛い
だよね。
流行は昔より男受けよりになってきたね。
きつめのメイク→大人しめのメイク
キメキメ→抜け感、ふんわり感
メイクはナチュラルよりになって嬉しいが、服は素材良し前提の流行で辛い+35
-1
-
962. 匿名 2019/04/30(火) 14:02:35
>>858
背伸びしても買えないよね?
まー今よりはブランドバッグも手に入りやすい価格だったとは思うけど、稼ぎのない学生が手にしていいものじゃないと思うのよね
+9
-1
-
963. 匿名 2019/04/30(火) 14:02:52
>>917
この肩掛けスタイル、モデルがやってるからおしゃれに見えるけど、実際一般人がやってるとけっこう痛いと思う。
えり抜きとかも本当におしゃれに着こなせてる人は少数でだらしなくみえる人の方が多い。
+12
-3
-
964. 匿名 2019/04/30(火) 14:03:02
>>959
女側も金持ってるおっさんがターゲットならそれでいいんだろうけどね+0
-0
-
965. 匿名 2019/04/30(火) 14:04:15
エビちゃんのハーフアップが可愛すぎて真似していたアラフォーです。
今でもヒールはくし服もずっと綺麗系。小柄だしダボダボは似合わないし。メイクもついアイラインがっつりしてしまいますw+7
-4
-
966. 匿名 2019/04/30(火) 14:04:56
CanCam全盛期、海老ちゃんのファッション真似してた!
人生で一番モテた笑
アムラーは女性ウケだったけど
男性も女性もウケ良かったよね~
ファッションだけじゃなくて、あの顔にもなりたかったな
森ガールは地味子のファッションだと思ってた+17
-4
-
967. 匿名 2019/04/30(火) 14:08:26
>>819
腹出てくるしね。
桐島かれんくらいの美貌とスタイルがないとガウチョなんてカッコよく穿きこなすなんて到底無理。
+6
-0
-
968. 匿名 2019/04/30(火) 14:09:57
今の韓国系ファッションにかんじる抵抗感は
B系ファッションに対するものと似てる
いくらいいと言われても受け付けない+37
-0
-
969. 匿名 2019/04/30(火) 14:10:17
>>961
男性用のラフな私服の雑誌なら、ラフな格好の彼女が隣にいるのが合うからじゃない?
スーツの彼とディナーって設定ではないんだろうね。+8
-0
-
970. 匿名 2019/04/30(火) 14:10:29
女もCanCam系だったけど
その頃男も若干ホスト寄り?だったよね
茶髪にワックスで髪立たせて黒テーラードジャケットとか
今の子はそういうガツガツしたモテ系は疲れちゃうのかもね+34
-0
-
971. 匿名 2019/04/30(火) 14:11:10
私はPINKYよく買ってた
鈴木えみと佐々木希が表紙を飾る今から思えばすごい雑誌だった。+32
-0
-
972. 匿名 2019/04/30(火) 14:12:08
アムラーもエビちゃんOLも森ガールも、興味なくてしたことないファッションだったな
私は若い頃からラフなカジュアルファッション着ていたから、今の流行りファッションに近い格好ばかりしていたよ
でもそれでも、若い頃はそこそこはモテたよw
安室ちゃんだから可愛い
エビちゃんだから可愛い
蒼井優だから可愛い
結局は彼女達が可愛いからモテるってファッションだと思う
ファッションってより顔…+9
-4
-
973. 匿名 2019/04/30(火) 14:12:46
35だけど、久しぶりに仕事用にAライン膝丈スカート着てみたら、顔だけ浮いてて、結局タイト系の形の方が違和感ないことに気がついた。いつのまにか年取ってるよね。+33
-0
-
974. 匿名 2019/04/30(火) 14:12:49
ホストまでは行かなくともきれいめとかメンズノンノ系だね+10
-2
-
975. 匿名 2019/04/30(火) 14:13:00
>>966
それが、蓋開けてみたら、エビちゃんOL系を持て囃してくれる男の人は多くても結局最後に選ばれるのは顔の可愛い森ガール系の女の子ってパターンが多くて、女側の嗜好も変わってきたんだと思う。
もちろんそうじゃない人もいるんだろうけど、その当時から高飛車に見える女は最後には選ばれないとかネットでよく目にしてたし。+27
-5
-
976. 匿名 2019/04/30(火) 14:13:22
でもガウチョってそんなに特別?スカートみたいなものでは?おばちゃんブランドで買えばフレアー控えめなのもたくさん売ってるし+4
-1
-
977. 匿名 2019/04/30(火) 14:14:27
おじさんっぽいファッションも流行ってるよね、あれは理解できないな
若いからこそ何着てもかわいいけど+5
-3
-
978. 匿名 2019/04/30(火) 14:15:08
>>971
鈴木えみ可愛いよね
ケツメイシのさくらのPVの彼女はずっと褪せないと思う+29
-1
-
979. 匿名 2019/04/30(火) 14:15:33
私エビちゃん全盛期世代だけど、イラストの夜の仕事みたいなワンピ+羽織はちょっとちがうかなw
ちゃんと勉強して描いていただきたい+23
-0
-
980. 匿名 2019/04/30(火) 14:15:46
結局誰が着るかだけど、えびちゃん系はマネしたら誰でもそれなりに女性らしく見える点でモテ系ファッションとして確立されてたと思う。+13
-5
-
981. 匿名 2019/04/30(火) 14:16:44
エビちゃんもそうだけど、昔はJJ、ViVi、cancamのどの雑誌にも看板モデルがいたし、それぞれの雑誌の色があった。今はこれと言って有名なモデルもいないしファッション自体の線引きがなくなってるからモデルも個性がなく全員一緒に見える。
今の高校生や大学生もみーーーんなおんなじ格好におんなじメイク。
+9
-4
-
982. 匿名 2019/04/30(火) 14:18:57
90年代半ばの男性向け雑誌を見ても、男子の理想はカジュアルでも健康的な可愛い子ってのが確定されてる+22
-4
-
983. 匿名 2019/04/30(火) 14:20:29
なんでそんな人気ない男性ファッション誌チョイスしてくるの?笑+11
-4
-
984. 匿名 2019/04/30(火) 14:20:49
テレビ東京の森本アナが大学生の頃読モやってたけど
トップスはキャミソールだけ、ボトムスは膝上20センチのミニスカ、足元はミュールで今振り返るとなかなか激しい格好なんだけど、
醸し出す知的な雰囲気やきちんとしたお嬢さんに見えた不思議。
ミニスカートでも上品なラインの商品が多かったね。
+8
-1
-
985. 匿名 2019/04/30(火) 14:22:13
ツインニット+スカートみたいなお嬢様スタイルって
今の男からは意外と話しかけづらいっぽい
最近は女に清楚さよりも自立や包容力を求める男が増えた気がする+11
-1
-
986. 匿名 2019/04/30(火) 14:22:14
ジュノンメンノンスマートあたりでしょ
スマートはストリート寄りだったけど+2
-0
-
987. 匿名 2019/04/30(火) 14:24:48
私35歳でえびちゃん世代。
まだ似たようなコーデ引きずってるわ...
娘は今15歳で韓国コーデ。友達もみんなそんな感じ。あれはあれで可愛いね。+12
-9
-
988. 匿名 2019/04/30(火) 14:28:41
リア充以外は結局、自分の青春時代の流行から離れられないんだって。
ティーンエイジャーから更年期世代までいろんな年代がいるんだから
がるみんがファッションを語り合うこと自体が無理なんだよ。+14
-1
-
989. 匿名 2019/04/30(火) 14:29:37
>>982
一色紗英懐かしいw
可愛かったなぁ+6
-1
-
990. 匿名 2019/04/30(火) 14:29:48
今のファッション、ボトムスが長すぎて買えない
もちろんミニも、もう履けない
何着ればいいの
フェミニンファッションやめてコンビニレベルのクソダザイ服装しかできない+2
-2
-
991. 匿名 2019/04/30(火) 14:29:56
>>957
女子アナファッションって割ときっちりしていてオフィスカジュアルみたいに無難じゃない?
あれがダサかったらおしゃれなファッションってないし、ダサくてもしょうがないわw+10
-4
-
992. 匿名 2019/04/30(火) 14:31:37
えびちゃんファッションで強めに髪巻いてたら大体の子はそれなりに見えたよ。今の流行はスタイルと顔ありきで、自分の若いときに流行らなくてよかった…私みたいな地味がおちんちくりんには絶体似合わなかったよ…。+11
-2
-
993. 匿名 2019/04/30(火) 14:31:42
今の主流はダボダボ系だけど
雑誌でもRayや美人百花はまだ可愛い系やってるよ
多様性の時代ってことでいいんじゃない+20
-0
-
994. 匿名 2019/04/30(火) 14:32:32
>>990
女優さん参考にしたら?
フェミニンファッションしてたなら容姿の衰えもそこまでないだろうし+0
-0
-
995. 匿名 2019/04/30(火) 14:33:04
ワイドパンツって何でお腹やおしり周りが強調されるんだろう?
足はゆったりなのにハイウエストでお腹やおしり周りだけ集中するからなのかな?
足が太いからワイドパンツ履きたいけどスキニーの方が細く見える気がして手が出せないわ。
似合ってる人が羨ましいよ。+14
-0
-
996. 匿名 2019/04/30(火) 14:34:55
女子アナファッションも時代を反映してる気がするなあ。
高島彩がめざましやってた頃とかすごく華やかだったけど
今は若干落ち着いた感。さすがにダボダボパンツはいないけど+20
-0
-
997. 匿名 2019/04/30(火) 14:34:58
>>963
実際あまりいないっしょ
これでコーヒー飲みにくいし+1
-0
-
998. 匿名 2019/04/30(火) 14:35:05
>>985
お嬢さんっぽいファッションってお金かかりそうで気を使うイメージなのかな?
カジュアルな服装の子の方がどこ行っても気にしないイメージはあるかもね。+3
-0
-
999. 匿名 2019/04/30(火) 14:36:05
細身で足の長い子は身長に関わらず
何着ても似合う+4
-3
-
1000. 匿名 2019/04/30(火) 14:36:53
ヨージヤマモトが若者に人気復活してるらしいし自分の周りの若者だけを見て『今の子のファッションは~』とか言ってるほうがダサいかもよ+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する