-
1. 匿名 2019/04/28(日) 19:08:13
私は地味顔です!薄くて、パッとしない感じです。
性格も地味で、昔から髪を染めたことがなく、22歳ごろに一度茶髪にしました。そんなに明るくない茶色です。友達もほとんどいないため感想も聞けず、自分でも似合っているのかよくわかりませんでした。1年くらいはリタッチに行きましたが、面倒になり黒髪に戻し、今に至ります。今は25歳です。染めていた頃の写真を見ると髪だけ浮いて見え、似合わないような気もしますが、お姉さんぽく見える気もします。
現在、面長で老けて見えるので、少しでも垢抜けて見えるなら染めた方がいいのか?!と迷ってきています。
色白で、のっぺりした顔です。服装は地味可愛い感じです。セミロング〜ロングです。+47
-1
-
2. 匿名 2019/04/28(日) 19:09:24
+31
-20
-
3. 匿名 2019/04/28(日) 19:09:32
+39
-37
-
4. 匿名 2019/04/28(日) 19:09:43
+17
-9
-
5. 匿名 2019/04/28(日) 19:10:35
+41
-8
-
6. 匿名 2019/04/28(日) 19:10:45
私も地味顔だから便乗して参考にさせてもらおうっと
しかも剛毛前髪くせ毛
誰か助けてー+60
-2
-
7. 匿名 2019/04/28(日) 19:12:42
オカッパ
こけしみたいで可愛いと思う
令和で流行るよ、こけカワ〜つって+25
-9
-
8. 匿名 2019/04/28(日) 19:12:45
+82
-7
-
9. 匿名 2019/04/28(日) 19:13:24
ショートでしょ
ロングにしたら
貞子になる+13
-6
-
10. 匿名 2019/04/28(日) 19:14:08
+5
-1
-
11. 匿名 2019/04/28(日) 19:14:13
髪の毛ロングだと幽霊っぽくなる可能性があるから、ふんわりしたボブは?+29
-1
-
12. 匿名 2019/04/28(日) 19:14:31
量産型の髪型よりもシンプルなほうが垢抜ける気がする+98
-2
-
13. 匿名 2019/04/28(日) 19:14:46
パーマとか選択肢は色々あるよね。面長なら前髪でごまかすとか。染めるかどうか以外にも考えてみたら?+3
-0
-
14. 匿名 2019/04/28(日) 19:15:36
+14
-0
-
15. 匿名 2019/04/28(日) 19:16:34
顔タイプ診断を参考にしてみたらどうかな?+2
-1
-
16. 匿名 2019/04/28(日) 19:17:35
適度にふんわりした感じにしてる
フワフワにしすぎると顔が貧相に見える…
華やかな髪型にすると顔が浮く 涙+31
-1
-
17. 匿名 2019/04/28(日) 19:17:41
黒髪でへそくらいまでのロング
顔地味だけど化粧して髪巻いたら多少マシになる
セミロングくらいの頃が一番モサっとしてたかも+1
-11
-
18. 匿名 2019/04/28(日) 19:18:00
>>2
その地味ーじゃない+10
-1
-
19. 匿名 2019/04/28(日) 19:20:10
>>3
よねづけんしって本名だったんだね…。すげー変わった名前だし、まず芸名だろうとばかり思ってたよ。+79
-2
-
20. 匿名 2019/04/28(日) 19:20:41
前髪伸ばしてオデコを出したほうがいい+3
-7
-
21. 匿名 2019/04/28(日) 19:21:32
化粧はされてらっしゃるのかしら?+2
-0
-
22. 匿名 2019/04/28(日) 19:26:47
なるべく目立つカラーにして髪を盛る+9
-7
-
23. 匿名 2019/04/28(日) 19:33:06
+1
-25
-
24. 匿名 2019/04/28(日) 19:33:36
同じ面長でもパーツの配分で似合う前髪とか違ってくるよ。+42
-0
-
25. 匿名 2019/04/28(日) 19:34:38
地味目の顔こそ髪型補正大事じゃない?+34
-0
-
26. 匿名 2019/04/28(日) 19:35:10
GWはガルちゃんも過疎化+8
-1
-
27. 匿名 2019/04/28(日) 19:35:27
地味顔ってブスだったり美人だったり可愛い系だったりと色々あり過ぎて…
+6
-1
-
28. 匿名 2019/04/28(日) 19:39:10
>>24
右上のタイプはどんなヘアスタイルがいいの?+7
-0
-
29. 匿名 2019/04/28(日) 19:46:15
2~3日前に>>16みたいな髪型にしてきたよ
因みに黒髪(染める気なし)
フワッとしてるから、そんなに地味に見えないよ+1
-0
-
30. 匿名 2019/04/28(日) 19:48:52
なるべく顔を隠す面積が多いボリューミーな髪型にする+1
-2
-
31. 匿名 2019/04/28(日) 19:50:30
>>20
意味がわからん
おでこ出すなら前髪いらないじゃん
+0
-9
-
32. 匿名 2019/04/28(日) 19:51:23
地味顔は顔を全部だしたらダメ
ひっつめなんか厳禁+29
-3
-
33. 匿名 2019/04/28(日) 20:00:04
個人的には黒髪の方が合う人を選ぶ気がするから(日本人なのに)、暗めの茶色にしておいた方が無難な気がする+17
-0
-
34. 匿名 2019/04/28(日) 20:01:36
私も地味顔
斜め前髪か前髪なしにして、セミロング
くせ毛を活かしてふんわりウェーブみたいにしてる
染めたら田舎のダサいヤンキーみたいになってしまうので黒髪
アイライナーやアイブロウは真っ黒ではなく少し茶色にして柔らかさを出してます
ショートかロングかは髪質とも関係するからどうとは言えないような
私はくせ毛なのでショートにはしてません
地味顔を活かしてこざっぱりとした美しさを目指してます
目が大きくて濃い顔の人によりも、地味顔だからできると思っているので、自分の素材を活かして+3
-2
-
35. 匿名 2019/04/28(日) 20:02:08
>>31
こういうやつを想定してるんじゃない?
こういう分け方も人を選ぶと思うけど…
(画像は拾い物)+13
-0
-
36. 匿名 2019/04/28(日) 20:03:44
>>12顔が可愛いければね
地味な顔は量産型の茶髪にして一時的にでもオシャレしてる風に見せてやっと標準化するんだから、シンプルとかいう難易度高めのヘアスタイル推しちゃダメですよw+7
-5
-
37. 匿名 2019/04/28(日) 20:05:16
>>36
シンプルな髪型こそ素顔、輪郭勝負な所あるよね
ほどほどに髪をいじる事でだいぶ誤魔化せる気がする+7
-2
-
38. 匿名 2019/04/28(日) 20:06:32
ロングはストレートなら面長が目立つ気がするなぁ
セミロングにするか、ロングなら緩く巻いた方が良いのかも…+14
-0
-
39. 匿名 2019/04/28(日) 20:11:22
面長にセンターパートなんて鬼門中の鬼門。+26
-0
-
40. 匿名 2019/04/28(日) 20:44:54
ロングは髪に華やかさが負けてしまって余計地味になってしまうらしいのでショートの方が似合うのではないかと思います。
私の友達ものっぺり色白で地味な顔でずっと黒髪ロングだったのを思い切ってショートにしたら凄く似合っててロングの時より明るく見えたのでオススメです!+15
-1
-
41. 匿名 2019/04/28(日) 20:45:00
地味顔の人ほど、顔が隠れる様なヘアスタイルと
眼鏡やマスクで隠そうとするけど
余計に陰気臭くなるんだよ。
「地味めとはいえ、私は魅力がある」と開き直って
堂々と顔を出したヘアスタイルにした方が、
印象良くなる。
+27
-2
-
42. 匿名 2019/04/28(日) 20:48:49
>>8
この人達は地味顔じゃないと思うわ、美人だし
メイクはさっぱりした感じだけど
一般人の中にいたら凄い目立ちそう
+31
-3
-
43. 匿名 2019/04/28(日) 20:56:38
ちびまる子の野口さんばりのモデル使ってヘアカタログ作って欲しい。美人モデル、面長じゃないモデルの面長向け画像とか何にも参考にならない。
髪質別カタログもそう。剛毛くせ毛さん向けなら本物のくせ毛連れてきてよと思う。
雑誌やインスタのカタログはすぐ顔や雰囲気でごまかそうとするから嫌。+18
-1
-
44. 匿名 2019/04/28(日) 21:18:03
>>2
西野七瀬の兄?+0
-0
-
45. 匿名 2019/04/28(日) 21:38:17
+0
-0
-
46. 匿名 2019/04/28(日) 23:09:34
攻めた髪色や髪型は無理してる感出るから、地味顔の人はやめといた方がいい。
そもそも、面長対策は色より前髪とかサイドの髪のラインが大事。
色は黒〜ダークブラウンの、あくまで目立たない範囲がいいと思うよ。+0
-0
-
47. 匿名 2019/04/28(日) 23:28:07
地味顔と呼ばないで〜!
メイクがんばってるから。+7
-6
-
48. 匿名 2019/04/28(日) 23:43:10
松田龍平、翔太の妹はうっすい顔だけど髪型楽しんでるね+3
-0
-
49. 匿名 2019/04/29(月) 00:03:26
瀬戸内寂聴オ-+0
-3
-
50. 匿名 2019/04/29(月) 00:04:24
大竹しのぶぅ-+1
-2
-
51. 匿名 2019/04/29(月) 00:06:05
剃髪かショ-トで誤魔化す!+0
-2
-
52. 匿名 2019/04/29(月) 00:12:28
>>3
本名なんだ。
とんでもなくクセの強い顔だな。+3
-0
-
53. 匿名 2019/04/29(月) 01:13:16
>>12
黒木華さんこのドラマの髪型いつもよりオシャレ感出て見えた+16
-3
-
54. 匿名 2019/04/29(月) 11:43:53
>>42
吉高さんはともかく木村多江は地味顔の代表だろ
後妻業の女でショートにして大ぶりのピアスつけてたけど華やかになって似合ってた+1
-1
-
55. 匿名 2019/04/29(月) 14:48:35
>>51
全然面白くないよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する