ガールズちゃんねる

冷めきった夫婦にしかわからないことpart7

1063コメント2019/05/23(木) 07:41

  • 501. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:58 

    義実家に我慢して行く気力もない

    義親の介護なんてとんでもない

    +124

    -0

  • 502. 匿名 2019/04/28(日) 23:05:41 

    >>119
    シャボン玉ww
    盛大に吹いたわww

    +9

    -2

  • 503. 匿名 2019/04/28(日) 23:07:32 

    仕事もして、家でも旦那のことでストレス溜まる人は何して発散してるの?

    +11

    -6

  • 504. 匿名 2019/04/28(日) 23:07:41 

    星の王子様っていうアプリ入れようかと悩み中です。
    やった事ある方がおられたらどんな感じか教えて下さいm(__)m

    +21

    -2

  • 505. 匿名 2019/04/28(日) 23:09:11 

    >>503
    聞いてどうするの?
    同士じゃないくせに関係ないじゃん。

    +19

    -9

  • 506. 匿名 2019/04/28(日) 23:09:42 

    >>504
    年齢も幅広くて優しい方が多いし良いですよ。
    でも、たまに出会い厨の方がいるので気をつけてください(笑)

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2019/04/28(日) 23:12:58 

    >>484
    ほんまそれ。うざいったらないわ。
    でも気付いてないだけで満たされてないのよね、あの人達。
    どこか虚しい生活を送ってるからああいう事書いて憂さ晴らししてるんだよ。

    +47

    -6

  • 508. 匿名 2019/04/28(日) 23:14:07 

    >>64
    >>9を100回読んで

    +22

    -1

  • 509. 匿名 2019/04/28(日) 23:14:29 

    人って本当に不平等。

    ママ友の旦那は超高給取りで妻の我儘を許してくれる。それを良い事に彼女、同窓会で再会した男性同級生と派手に遊ぶように。過労で家事もできぬ程で仕事から帰った旦那にやらせてる。文句言わない旦那に潤沢な金。毎日食事と弁当作って洗濯してる私は、人格否定する暴言吐かれて、生活費削られてさ。チベスナ面になるわ…。

    +135

    -3

  • 510. 匿名 2019/04/28(日) 23:15:45 

    >>506
    そうなんですね!ありがとうございます!
    続けるなら課金しないといけなくなるんですよね?
    そこがネックなんですがやってみたくなりました(笑)

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2019/04/28(日) 23:19:30 

    >>509
    そのママ友の旦那と仲良くなっちゃえ!

    +76

    -8

  • 512. 匿名 2019/04/28(日) 23:23:43 

    >>499
    当然分けてます。

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2019/04/28(日) 23:23:45 

    >>510
    メッセージを交換するのに星のかけらっていうものがいるんですけど、課金っていうのは多分それだと思います。
    でも1日ログインするだけで300個貰えるので、無料でも充分できますよ!

    +28

    -0

  • 514. 匿名 2019/04/28(日) 23:24:28 

    >>27おならが威嚇wwwwww

    +36

    -0

  • 515. 匿名 2019/04/28(日) 23:25:30 

    いやー
    こんなにも私と同じ考えの人がたくさんいて嬉しい!!!
    ホント、お互いの行動全然知らない。
    離婚したくても その話をするのも嫌。
    うちの旦那は最近仕事変えたらしく(それすら知らない)勤務時間が変わって夜勤中心から日勤中心になって夜居るようになり地獄の日々を送ってます……

    +107

    -0

  • 516. 匿名 2019/04/28(日) 23:27:19 

    私は別れてスッキリ。子供もストレス溜まってたけど、今のが明るくなった。何年も我慢したけど自分のが収入全然高いし、子供にはストレスかけてしまったし早く決断すればよかった。
    旦那ATMの人は別れるのは大変かもね。

    +107

    -0

  • 517. 匿名 2019/04/28(日) 23:27:21 

    >>509
    それはそれでそのママ友別に旦那の事好きじゃないんじゃない?
    高給取りでワガママ聞いてくれてても大して旦那好きじゃなきゃワガママ聞いてくれてても
    なんていうか幸せ感じてないかも

    +21

    -2

  • 518. 匿名 2019/04/28(日) 23:28:28 

    ただの同居人。お互い嫌な思いしたくないから
    話さないだけで、家事とか役割果たしてるだけ偉いと思うし干渉しないし気にならない。
    なんで離婚しないかって?エネルギー使うの勿体ないから、それに相手に嫌な所直して欲しいとも思わないし期待してないからだよ。
    そんなこともわかんない奴、一生結婚するな。出来ないだろうけどな!

    +41

    -15

  • 519. 匿名 2019/04/28(日) 23:28:44 

    鬱っぽい夫は物忘れが激しい。毎週末、冬季は灯油を買うのは奴の仕事なのに忘れる。うちには20歳超えの老猫がおり、週中で灯油切れると体調が心配。この前も切れて仕方ないから、ひざ痛持ちの私が息子に車出すの頼み、高層階のエレベーターまでえいや!と運び上げたわ。翌日、腰痛で悶絶。でも奴は、大丈夫?の一言もない。反対に宅配のお兄さんが運ぶ時に「大丈夫ですか?今、カートあったら乗せてあげるのに」と声かけてくれ。後日「あの後、腰やっちゃいました」と言うと「気を付けてくださいね」と。赤の他人の優しさが沁みる。

    +121

    -4

  • 520. 匿名 2019/04/28(日) 23:33:20 

    うざい

    +7

    -2

  • 521. 匿名 2019/04/28(日) 23:33:35 

    長期出張が心底嬉しい


    もうすぐ半年間海外出張!早く行ってほしい

    +84

    -0

  • 522. 匿名 2019/04/28(日) 23:34:32 

    >>513
    そうです、星のかけらの事です!
    そうなんですね!無料で出来るなら尚更やりたいです(笑)
    厚かましくもまた教えて欲しいのですが、入会に必要な登録情報って何かありますか?

    +19

    -1

  • 523. 匿名 2019/04/28(日) 23:35:45 

    >>522
    無かったと思いますよ!
    匿名って感じです(^^)

    +16

    -1

  • 524. 匿名 2019/04/28(日) 23:35:46 

    会話はないがセックスはする

    +0

    -31

  • 525. 匿名 2019/04/28(日) 23:36:20 

    >>501
    だって同居だったんだもん。
    家を建てた後にやってきた。

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2019/04/28(日) 23:36:21 

    >>3
    別れないの?

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2019/04/28(日) 23:37:11 

    最後にダンナの部屋を掃除したのがいつか思い出せない。
    この連休、ダンナがいない時に怖いもの見たさで万年床の敷布団の下をめくってみた。
    カビがぎっしり生えてたのですぐに退散した。
    人間ってホコリやカビじゃ死なないって本当だな。

    +78

    -5

  • 528. 匿名 2019/04/28(日) 23:39:26 

    >>505
    男か単なる興味本位の詮索

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2019/04/28(日) 23:39:32 

    扶養内パートだから離婚して
    フルタイムパートになったとしても
    経済的に厳しいから現状維持の生活してる

    ここにいれば家賃も光熱費もいらないし
    適当にやり過ごすことにしてる

    +107

    -4

  • 530. 匿名 2019/04/28(日) 23:40:56 

    >>517

    旦那が自分に惚れている事を十分に理解した上で、威張ってるんでしょう。
    そして、何十年と一緒にいる男(旦那)より、新たに出会った男との付き合いが新鮮で楽しくて、やめられない止まらないかっぱえびせん状態w旦那、超高スペックで社のHPに載る位。あんまり夜遊びしてると、旦那に変な女がくっついて来ても気付かんぞ!と思ってる。

    残念ながら、加齢臭する私にゃ奪えませんわww

    +10

    -1

  • 531. 匿名 2019/04/28(日) 23:41:32 

    >>526
    嫌がらせ?認知症?

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2019/04/28(日) 23:44:11 

    >>523
    ありがとう!ホントにありがとうございます!!
    いつも今日こそは入るぞと思ってアプリ開いては勇気が無くて閉じてしまってました(笑)
    ちょっと頑張って勇気出そうかな~。

    +13

    -1

  • 533. 匿名 2019/04/28(日) 23:45:19 

    >>365
    これめちゃくちゃわかる。
    私の場合はだけど、興味のない夫と反抗期の子供。とてつもない孤独感で、もう1人で出て行ってのんびり暮らしたいなと思うことが最近は多い。
    子供の性格が夫に似てるっていうのもあるかも。

    +91

    -1

  • 534. 匿名 2019/04/28(日) 23:46:29 

    >>530
    いや、それは分からないよ。
    案外あっさり奪えるかも。
    レッツトライ!

    +2

    -5

  • 535. 匿名 2019/04/28(日) 23:48:00 

    >>532
    いえいえ(^^)
    結構いいアプリなんで是非始めてみてください。
    お話聞いてくれる方も多いですよ!

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2019/04/28(日) 23:55:53 

    車がある事で在宅を確認。
    10年以上ろくに会話なし、同居だけど顔を合わせないようにしてる。
    食事も洗濯も別。
    離婚すればいいんだけど、その過程がめんどくさい。
    もう興味関心もなく、死んでも泣けないかもしれない。

    +68

    -1

  • 537. 匿名 2019/04/28(日) 23:56:00 

    全てに。イライラしてしまう
    酔っ払ってトイレで寝てる姿にうんざり

    単身赴任が始まるから待ちどうしい
    いちいち気に触ること言ってきて
    ストレスでしかない

    +28

    -0

  • 538. 匿名 2019/04/29(月) 00:01:20 

    大きな地震があった時、子供や実家の両親が心配で連絡取り合ったけど、職場にいる旦那の事は帰ってくるまで忘れてた。

    +58

    -0

  • 539. 匿名 2019/04/29(月) 00:02:35 

    嫌いになって、無関心になってからの方が表面上だけ取り繕った綺麗事が言えるようになった。
    前は好きだからヤキモチや分かり合えないイライラで言えなかったことも、すーらすーら出てくる。
    どーでもいいから感情が絡まないからかな。

    +39

    -0

  • 540. 匿名 2019/04/29(月) 00:02:58 

    酒飲んで帰ってきた夫がドタドタ物音出すから、子供ギャン泣き。本当に最悪。キレたら逆ギレされた。

    +26

    -1

  • 541. 匿名 2019/04/29(月) 00:03:37 

    イライラしてるおばさん達ばかりなんだろうね、噛みつき方がすごい!

    +8

    -19

  • 542. 匿名 2019/04/29(月) 00:10:38 

    離婚しか解決策がない現実
    子供を巻き込む悲しみ
    前にも後ろにもいけない地獄

    +37

    -1

  • 543. 匿名 2019/04/29(月) 00:10:44 

    旦那もクソだが義母はもっとクソ過ぎて引いた。
    旦那のクソは気づいてたけど義母のクソっぷりにこいつから生まれて同じ血が流れてると思うと顔を見ると吐き気がする

    +63

    -0

  • 544. 匿名 2019/04/29(月) 00:12:38 

    リビングでテレビみてる後ろ姿の頭をフルスイングのバットで
    振り抜いたら気持ちいいだろうなーって思いながらいつもキッチンから見てる
    こっちを全く見ないのでブァーカ!とかしね!とか口パクで言っても気づかない

    +89

    -7

  • 545. 匿名 2019/04/29(月) 00:12:53 

    共感出来る内容ばかり。
    まだ夫婦仲良い時に分譲マンション買っとけば良かった。
    部屋が狭くて私の部屋が無い。
    旦那がリビングに出て来るだけでイライラする。

    皆さん、家持ちはやっぱり中良い時に買ったんですよね?

    +82

    -3

  • 546. 匿名 2019/04/29(月) 00:13:37 

    >>541
    アハハそうだね!
    You too!

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2019/04/29(月) 00:14:31 

    目が合うと睨んでくる
    なんでコイツに食事作らなきゃならないの!?
    本気で分からなくなるときある

    +52

    -0

  • 548. 匿名 2019/04/29(月) 00:14:43 

    馬鹿すぎてイライラするから一緒に出かけないし会話もしないけど
    エッチだけはヤラせろ!と強引にデカイ体で犯される。45歳なのに性欲強すぎだしO型男て恥もプライドもない獣

    +25

    -13

  • 549. 匿名 2019/04/29(月) 00:17:09 

    一緒に映画を見るのも苦痛。
    こっちがまだ用事してる間に勝手に再生して見てるし、お菓子のカスを床に散らかしながら食べてベタベタの手でリモコン操作。
    気持ち悪くて無理。
    違う時間に一人で見る。

    +27

    -0

  • 550. 匿名 2019/04/29(月) 00:20:55 

    今更ながら酷いなぁと思う所すべてひっくるめて自分の人選びのセンスのなさを痛感するけど、
    痛感するようになった事実を自分の成長として受け止めている。
    昔は何をされても好きで辛かった。
    今は辛いという感情全てが脱力感にすり替わった。

    +14

    -0

  • 551. 匿名 2019/04/29(月) 00:21:07 

    全部すごくわかる!
    すでに5年前に離婚しましたが。

    私は旦那が異動になって勤務地代わっていた事を、半年後に他人から聞きました。

    ただの挨拶すら、最後の1年は1度もしていない。

    +83

    -0

  • 552. 匿名 2019/04/29(月) 00:23:52 

    >>44
    その彼にあなたは単なるセフレですよってちゃんと伝えてあげてね。

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2019/04/29(月) 00:24:04 

    あえてLINEの交換もしない
    用があるときはSMS

    +29

    -2

  • 554. 匿名 2019/04/29(月) 00:25:55 

    男のおかんが口うるさいババアだったら結婚したくないなり。

    +6

    -4

  • 555. 匿名 2019/04/29(月) 00:26:07 

    >>419
    今年、高校卒業した離婚する。受験の発表とか学費に、離婚、別居が重なるのも結構しんどい。
    更年期も重なるから婦人科受診と地域の女性の相談はチェックしてみて!

    +35

    -1

  • 556. 匿名 2019/04/29(月) 00:32:07 

    別居してたとき、会社ですれ違っても目を合わせなかった。
    今も生活のために仲良くしてるふりしてるだけ。

    妊娠中から数年DV、今に至るまでモラハラ、
    家事育児もちろん協力なし。

    会社を辞めた理由は、精神を病んで休職し、
    やっとの思いで復職まで漕ぎ着けたのに、
    子どもと会わせるための週末の面会で、
    無理やりされて妊娠してしまったから。
    何とかして会社辞めさせたかったらしい。
    休職で長く休み、ワンオペのこともあり、
    自分のことで病院には行けなかった。

    下の子も可愛いから産んで後悔はないけど、
    夫に微塵も似てないことは正直ホッとした。

    ちなみに、外では超絶いい人で通っていて、
    それもウザかったけど、今となってはどうでもいい。

    +20

    -26

  • 557. 匿名 2019/04/29(月) 00:35:10 

    すべての動きが目障り

    +77

    -0

  • 558. 匿名 2019/04/29(月) 00:36:35 

    冷めるには冷めるだけの出来事があった。
    でもそれすらどうでもよくなる。

    +124

    -0

  • 559. 匿名 2019/04/29(月) 00:38:53 

    男は弱い+プライド高いからどっかでストレスのはけ口をさがしてるんだよ。それが奥さんだったり、部下だったり。職場で凄い偉そうにしてる男って大体奥さんには頭が上がらないって言ってる。奥さん怖いってさ。
    夫婦はお互い一番の理解者であってほしいよ。精神的に落ち着ける良い関係。

    +69

    -3

  • 560. 匿名 2019/04/29(月) 00:40:07 

    >>558
    ホントだよ。

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2019/04/29(月) 00:41:55 

    >>559
    それでサンドバッグみたいに妻を傷つけてからの
    愛してるってヤツね

    +36

    -0

  • 562. 匿名 2019/04/29(月) 00:49:14 

    >>559
    妻も部下もストレスの捌け口じゃない
    自分の感情のコントロールは自分でする
    その理性がないのが怖い
    奥さんはストレスの捌け口にされて落ち着けるわけない、従って理解者になれない

    +112

    -0

  • 563. 匿名 2019/04/29(月) 00:50:27 

    気持ち悪いまではないけど、ただ一緒に生活してるだけ。介護はなるようになったらするだろうな。子供達と変わらない家族愛『だけ』になった

    +1

    -8

  • 564. 匿名 2019/04/29(月) 00:57:44 

    新婚なのに家庭内別居。いま隣の部屋から聞こえるイビキにイライラ。
    さっきお風呂でうたた寝していたから起こしたけど、今思えば起こさなきゃ良かった。
    先が長い

    +80

    -0

  • 565. 匿名 2019/04/29(月) 01:13:10 

    冷めきった夫婦でも子供が小さいと休みの日に家族で出掛けたりする?

    +50

    -2

  • 566. 匿名 2019/04/29(月) 01:22:30 

    結婚何年目でこんな風になるんだろう...

    +32

    -1

  • 567. 匿名 2019/04/29(月) 01:22:48 

    ストレスで蕁麻疹止まらなくなった時に
    こりゃだめだと悟った(笑)

    それでさよならー。
    自立も何も出来てなかったけど、
    一緒にいる苦痛より
    1人でも頑張っていく方が全然よかったから
    私はそっちを選んだ!

    +83

    -1

  • 568. 匿名 2019/04/29(月) 01:24:14 

    ラインをブロックした

    +57

    -1

  • 569. 匿名 2019/04/29(月) 01:24:34 

    結婚してないけど多分こうなるのが目に見えてるから結婚躊躇してる

    +45

    -0

  • 570. 匿名 2019/04/29(月) 01:37:48 

    >>521最高じゃん!半年間のびのび暮らせるね!

    +28

    -0

  • 571. 匿名 2019/04/29(月) 01:39:09 

    >>44
    おばさんが何言ってるの、気持ち悪いよ

    +7

    -14

  • 572. 匿名 2019/04/29(月) 01:53:31 

    職場ってホント戦争だよ。上の上司なんて、ヤクザみたいなもん。すっごい罵倒されてるのを見てきたし、聞いたし。ホントチビりそうになるよ。
    1回見たのが、椅子にふんぞり反って足組んで腕組んで、薄気味悪い笑顔しながら、店長を正座させてる姿みた。言ってる内容もヤクザ。
    別の会社でもよく似た感じ。
    自分も経験したけど、また同じことされたら耐えられん。
    だから、想いやりは大切だよ!

    +8

    -31

  • 573. 匿名 2019/04/29(月) 01:56:31 

    冷めてはいますが、小さな子供が2人います。
    モラハラがひどい。
    明後日からのキャンプを、急に行かない!と、人質にとります。
    イベントごとに、自分に不愉快なことがあると、行かない!と、言い出します。
    別に旅行なら、私と子供達でいくのですが、キャンプだと、そうはいかない。
    なにかあるたびで、疲れ果てました。

    +114

    -3

  • 574. 匿名 2019/04/29(月) 02:01:24 

    >>568
    めちゃめちゃ普通に電話をかけて来る!
    なにあれ?
    自分が追い出したんでしょうが?
    頭おかしい。ラインブロック前と後で、30分で70回ぐらい着信が。
    恐ろしいわ。
    口に出したら引っ込まないのにね?

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2019/04/29(月) 02:03:34 

    毎日死ねと願ってる

    +83

    -1

  • 576. 匿名 2019/04/29(月) 02:09:17 

    >>575
    日なんてもんならかわいいとすら思える。

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2019/04/29(月) 02:41:31 

    今の時代とくにみんな自分の時間欲しいから
    ペットでもいないとコミュニケーション難しいと思う。
    何もないと大抵スマホいじりながらで顔も見ないこと多い。

    +12

    -1

  • 578. 匿名 2019/04/29(月) 02:45:22 

    >>573

    切ないねぇ(涙)可愛いお子は「キャンプ!キャンプ!」とウキウキしてるのに、モラが「行かない!」とごねる。楽しみにしている子達を落胆させたくないと、あなたが夫に「お願い」しなくてはならないのよね。そうやって妻が懸命にご機嫌取る事をわかってわざとやっているのだわ。

    「離婚しないモラハラ対策」 Joeさんのブログにアクセスしてみて。モラの理不尽な怒りが消えていくあなたの取るべき作戦が書いてあるから。二人の進学を考えると簡単に離婚できないものね。うちもモラ4年目。心身壊さないように自分を大冊にしようね。

    +98

    -0

  • 579. 匿名 2019/04/29(月) 02:54:17 

    >>559

    仕事のストレスを妻にぶつけて良いわけないじゃん。モラ夫は実に巧妙で、職場で恐妻家ぶるなんて朝飯前。玄関開けた瞬間から「善良な紳士」として「嘘」ついてんだから。自分の正当性を主張するためには、何でもするし妻も売る。

    +45

    -0

  • 580. 匿名 2019/04/29(月) 02:58:33 

    恋愛結婚ですか?それともお見合い?

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2019/04/29(月) 03:01:31 

    >>573
    置いていけば?キャンプも気合いで頑張ってみるとか、意外と爽快で楽しいキャンプになるかも。

    +82

    -1

  • 582. 匿名 2019/04/29(月) 03:08:34 

    喧嘩すると俺はATMじゃないって決め台詞のように言うけど、家事育児の負担考えたら明らかにマイナスでATM以下だわ
    育児はいいよ、大変でも子供は可愛いから
    でも家事増やすなよ
    お前がいると余計な家事が増えるんだよ
    大きい長男だと思えない
    無意識に嫌がらせしてくるただのおっさん



    +105

    -1

  • 583. 匿名 2019/04/29(月) 03:39:04 

    苦しんでいる時間が勿体無い。ストレスは万病の元。嫌いな奴の為に人生を削るなんて勿体無さ過ぎる。
    離婚は恥ずかしい事ではないよ。虚しい生活から卒業しないと!生きる為に。

    +15

    -2

  • 584. 匿名 2019/04/29(月) 03:41:38 

    離婚も視野に入れてるんですが例えば離婚決まってもすぐさよなら出来ないですよね、、、
    役所の書類、家の荷物どれを持っていくかとか捨てるかとか、細々した話し合いをする想像しただけでも苦痛で。そこを乗り越えれば自由が待っているんでしょうか。

    +38

    -0

  • 585. 匿名 2019/04/29(月) 03:45:29 

    誰に食わせてもらってるんだろ
    旦那から追い出されないだけ幸せと思え

    コバンザメ!

    +5

    -35

  • 586. 匿名 2019/04/29(月) 03:46:32 

    >>572
    ブラック職場のスレがありますよ

    +14

    -0

  • 587. 匿名 2019/04/29(月) 04:11:41 

    >>579
    自分も仕事人間だったから、多少は解るんですよね。仕事の売上、上司の暴言、スタッフとの関係諸々で一杯で頭のネジがおかしくなったりしますもん。ホント店長より上の人間ってヤクザばかりです。電話越しでやりとりしただけでも怖すぎて殺されるかと思った。泣きそうになる。
    そういう話を沢山聞いてきたからさ。
    家でも逃げ場がないと、辛いよ。ホントの敵は会社やと思うわ。

    +5

    -10

  • 588. 匿名 2019/04/29(月) 04:40:05 

    >>230
    うちもです。ずっとリビングに居座っているから、私は自分の部屋にこもっています。

    +25

    -0

  • 589. 匿名 2019/04/29(月) 04:50:44 

    結婚20年。
    無視、放置、暴言というDVを受けて来たとわかった。
    麻痺してるのでわからなかったけど。
    今は同意なしの半別居状態(家出を繰り返す癖がある)
    直ぐに離婚したいけど、奴の提示は大損する上に大貧困コース、おそらく公正証書を作成しても守らないだろう。
    この先、離婚したら一人娘が奴の面倒を見なきゃならないかと思うと
    それも考えてしまう。
    こちらからは提示はせず、毎日普通に暮らす。
    長期戦は覚悟しなきゃなと思ってる。

    +35

    -0

  • 590. 匿名 2019/04/29(月) 05:08:11 

    >>587
    いまどぎ、女だって仕事でそれくらいの仕事やってる。その仕事の帰りに買い物して夕飯作って洗濯して子どもの話聞いて深夜に寝てる。見かねて手伝ってくれる子ども、夫は平気で「ビールは?:だからな。なんかズレてるよ。

    +29

    -3

  • 591. 匿名 2019/04/29(月) 05:22:03 

    >>573
    そういえばそんな風だった。あれもモラハラなのね。休みの日を教えてくれなくて予定を立てられなかったり、当日のドタキャンででかけられなくなった。置いて行けば嫌味だし、私ひとりの行動には着いて来る。書いてて怖い。

    +4

    -3

  • 592. 匿名 2019/04/29(月) 05:23:04 

    >>575
    なんで死ねって思うの?

    +0

    -15

  • 593. 匿名 2019/04/29(月) 05:30:53 

    生活費は入れ忘れるなよ。
    ATM機能が最も大切。

    +51

    -2

  • 594. 匿名 2019/04/29(月) 05:32:58 

    >>23 あなたの場合、離婚は損しかしないよ。
    経済的に困窮するのが目に見えている。

    +1

    -2

  • 595. 匿名 2019/04/29(月) 05:36:11 

    >>568 ウケた〜。

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2019/04/29(月) 05:38:16 

    『冷め切った夫婦にしかわからないこと」に、わざわざ来て不躾な質問や嫌がらせ書く人、そんなに他人をコントロールしたいのか。自分の正義と他人の正義は違う、これが理解できないから嫌われるんだよ。

    +67

    -3

  • 597. 匿名 2019/04/29(月) 05:48:24 

    向こうの親との付き合いが大変~。

    +3

    -2

  • 598. 匿名 2019/04/29(月) 05:54:44 

    >>132

    まだ間に合いますよ、同棲で良かったじゃない。

    +30

    -0

  • 599. 匿名 2019/04/29(月) 05:55:08 

    >>361
    わかる!言ってることはすごくわかるわ!

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2019/04/29(月) 05:56:12 

    目玉焼きすする音すら殺意沸く。

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2019/04/29(月) 05:59:45 

    おじさんの身の周りのお世話して給料もらってる。

    +82

    -1

  • 602. 匿名 2019/04/29(月) 06:15:30 

    >>44
    正直、羨ましい・・・
    彼氏欲しいよ~~また恋愛したい・・・
    勿論、理性で留めてますが,,,

    +10

    -1

  • 603. 匿名 2019/04/29(月) 06:21:33 

    私は一重から二重になったが夫は知らない

    +44

    -0

  • 604. 匿名 2019/04/29(月) 06:22:50 

    息子の進学先も夫は直接聞いてこない

    +63

    -0

  • 605. 匿名 2019/04/29(月) 06:25:11 

    死んだときに悲しみの演技ができるか自信がない

    +58

    -0

  • 606. 匿名 2019/04/29(月) 06:26:09 

    引き寄せノートに理想の男性書いてみる

    +12

    -1

  • 607. 匿名 2019/04/29(月) 06:43:05 

    会話は敬語

    +18

    -0

  • 608. 匿名 2019/04/29(月) 06:52:57 

    >>271

    まず、一緒に出かけるという発想がない

    +57

    -0

  • 609. 匿名 2019/04/29(月) 07:00:34 

    別れないわけ?

    +6

    -9

  • 610. 匿名 2019/04/29(月) 07:00:47 

    部屋の中でもLINEで会話。

    「ご飯出来ました。」はスタンプで済ます。

    +28

    -1

  • 611. 匿名 2019/04/29(月) 07:04:44 

    シンクに旦那の使ったコップが洗わずに置いてあるだけで怒りがこみ上げる

    +75

    -4

  • 612. 匿名 2019/04/29(月) 07:13:39 

    >>406

    そうですが何か?

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2019/04/29(月) 07:17:21 

    朝起きてため息しか出ない
    10連休つらいわ。2日が限界。
    こんなにつらいとは

    +85

    -1

  • 614. 匿名 2019/04/29(月) 07:18:13 

    夕飯に呼ぶまで寝ているかゲーム。食べたらさっさと寝室に行く。残された食器を見て殺意がわく。
    手伝って、と何度言ったことか。子供の進学など話し合いたいけれど、聞く耳持たずで話し合いにすらならない。時間をとって、話し合いたいと言ったら時間の無駄、俺は働いているからその時間を睡眠にあてたいと言ってきた。
    しかも、時々私が作った物は食べず、コンビニで好きなの買って食べている。子供達が食事をしている前で。旦那がやっていること、お金の無駄だと思う。イライラし過ぎてやばい。

    +113

    -0

  • 615. 匿名 2019/04/29(月) 07:18:52 

    結婚して別居婚五年目。そもそも、結婚後に親との同居の話、2回の転職…
    結婚したいから嘘ついてきたのか?後から後から結婚前とは違う話ばかり。
    私は独身時代と同じスタンスで生きることにしたから、別居を貫き、とうとう今年は自分だけの家を建てることにした。
    もちろん旦那は関係ない。
    男友達に引越しの手伝いに来てもらって、この連休になんとか終わらせるつもり。
    いずれ離婚でしょうね。

    +96

    -1

  • 616. 匿名 2019/04/29(月) 07:19:46 

    >>136
    なんか読んでたら涙が出てきた。

    +6

    -6

  • 617. 匿名 2019/04/29(月) 07:20:12 

    こいつのちんぽこを口に入れてたなんて(ToT)って感じ

    +45

    -3

  • 618. 匿名 2019/04/29(月) 07:21:35 

    >>605
    朝から笑ったわΨ( ̄∇ ̄)Ψ

    +13

    -0

  • 619. 匿名 2019/04/29(月) 07:23:51 

    同棲中はすごく仲良かったけど、産後から崩壊した。
    夫が、私にネチネチと突っかかってきたり、揚げ足とったり、雑な扱いで思春期男子みたいになった。
    自分のことをチヤホヤしてほしい、自分を立ててお世話して欲しがる。
    関係性は母親と息子みたい。そんな相手とセックスする気になれるわけない。

    +74

    -1

  • 620. 匿名 2019/04/29(月) 07:26:44 

    >>409
    有期 2年か?無期か選択できるようにしてほしい。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2019/04/29(月) 07:30:45 

    このトピで書かれている旦那さんたちの共通点って何だろう?

    +5

    -3

  • 622. 匿名 2019/04/29(月) 07:33:26 

    パート先に、素敵だなあと思う既婚男性を見ると、
    奥さんにはどんな態度なんだろう?夫婦関係は円満だろうか?って思うことがある。

    +95

    -0

  • 623. 匿名 2019/04/29(月) 07:35:33 

    冷めてるっていうか憎んでるんだね。
    うちの両親そのものなので読んでて勉強になります。
    子供としては早めに別れてくれた方が尊敬できるしスッキリしますが、そうもいかないんでしょうか。

    +50

    -5

  • 624. 匿名 2019/04/29(月) 07:38:58 

    >>130
    そういうトピあったね。
    仲良し夫婦ガル民からは「相手に感謝する、思いやりをもつ」って学級目標みたいな、
    それが仲良しの秘訣だと、何の役にも立たないコメントばかりだった。

    +28

    -9

  • 625. 匿名 2019/04/29(月) 07:39:50 

    穴空いてるから縦の糸も横の糸もへったくれもない

    +48

    -0

  • 626. 匿名 2019/04/29(月) 07:46:33 

    冷めきった夫婦の方、お子さんの前ではどうされてますか?私は子供達には申し訳ないと思いながらも、会話すらなしです。

    +43

    -2

  • 627. 匿名 2019/04/29(月) 07:56:25 

    うちの親も仲が悪かった
    仲のいい熟年夫婦っているのかな?
    いるんだろうね

    旦那、ずーっと家にいて陰気臭いだよね
    気が滅入るわ

    +41

    -0

  • 628. 匿名 2019/04/29(月) 07:58:08 

    >>626
    私は母親が父親の文句を毎日言っるのを聞くのがトラウマレベルで嫌だったから自分は結婚したら言わないようにしようと思ってたけど、食事中はイラっとして子供の前で少し嫌みを言ってしまう。。。基本的には子供といる時は旦那とは淡々と話してる、おでこに青筋立ってると思うけどw

    +16

    -0

  • 629. 匿名 2019/04/29(月) 07:58:26 

    1つ屋根の下に住んでるのに、ひと言も会話をせずに1日の幕が下ろされる。

    +46

    -0

  • 630. 匿名 2019/04/29(月) 07:58:59 

    子供に悪い影響を与えたくないので、なるべく話題作って話してるよ。

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2019/04/29(月) 08:11:52 

    >>295
    それな笑
    で、旦那とセックスレスで。私こんなに綺麗なのに他の男性からのお誘いもないしって。必死感がある。このまま綺麗な私セックスしないで終わりたくないって感じなのかなぁ?なんかこのトピからはズレてる人。綺麗な人は、自分で綺麗とか人から綺麗と言われてるとか絶対言わない笑

    +18

    -5

  • 632. 匿名 2019/04/29(月) 08:14:28 

    >>621
    共通としては
    仕事が出来ないか、仕事をイヤイヤしている
    自信がない
    だから不満がたまる
    そのストレスを妻にぶつける

    +3

    -5

  • 633. 匿名 2019/04/29(月) 08:18:45 

    >>509
    良く出来た旦那に我儘な妻そんな夫婦あるよね。何であの旦那はあんな奥さんがいいんだ?ってね。反対に駄目旦那にシッカリした奥さんであの家は奥さんでもっているなんて夫婦もいる。夫婦は合わせ鏡説なんて笑ってしまう。

    +40

    -1

  • 634. 匿名 2019/04/29(月) 08:23:30 

    時々ひょっこり顔を出すヤモリの方が100倍愛おしい(^^)

    +62

    -0

  • 635. 匿名 2019/04/29(月) 08:23:33 

    この連休ただでさえ長いのに有給使って12連休にした夫。
    嫌すぎて自分でも気づかないうちにストレス溜まったのか初日から謎の蕁麻疹と口角ヘルペスに悩まされてる。

    +75

    -0

  • 636. 匿名 2019/04/29(月) 08:25:23 

    GWが苦痛過ぎる。
    旦那は友達いないからずーっと家にいる。
    早くGW終わらないかなと指折り数えてる。

    +42

    -0

  • 637. 匿名 2019/04/29(月) 08:28:36 

    >>626
    うちも子供の前で喧嘩はしないけど仲良しだとは思われていない
    最近は離婚した方が子供のためなのか真剣に悩み始めた

    +26

    -0

  • 638. 匿名 2019/04/29(月) 08:31:37 

    サービス業でゴールデンウィークずっと仕事の夫を持つママ友が心底うらやましい。

    +42

    -0

  • 639. 匿名 2019/04/29(月) 08:31:54 

    >>627
    仲の良い熟年夫婦は珍しいと思うよ。
    天皇皇后両陛下みたいないつも腕組むおしどり夫婦見ていると、雅子様はやりにくいだろうなと冷え切った夫婦の私は思ってしまう。

    +19

    -5

  • 640. 匿名 2019/04/29(月) 08:33:21 

    皆様のご両親、義両親はどんなご夫婦ですか?
    我が家は義両親は仲良しですが私の親は昔は喧嘩がひどかったです。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2019/04/29(月) 08:33:42 

    ウチはこんなじゃなくて良かったと思ったゴメンね

    +8

    -18

  • 642. 匿名 2019/04/29(月) 08:34:50 

    >>621
    自分のこと棚上げした妻側の言いぶんですが、

    旦那たち、自分本位すぎるんじゃないかなー。
    好きで結婚して尽くしている妻の思いやりや気づかいを、
    旦那たちが家族は無料でもらえるものと思いはじめると、
    愛は無償ではなくなる。

    +28

    -0

  • 643. 匿名 2019/04/29(月) 08:35:43 

    そもそもLINE友達になってない。
    帰ってくる車の音で一気に憂鬱になる。
    「おかえり」は言わない。(待ってた感があるから)「お世話様」と言う。
    いびき・寝てる姿にイラッとする。
    食事にがっつく姿にガッカリする。
    会話は必要な事だけ。
    例え子供が体調悪くなったとしてもわざわざ連絡しない。全て自分でなんとかする。

    むかしはゴキブリが出て
    キャーキャー騒いで助けて貰ったが・・・
    今はゴキブリをやっつける時に
    旦那を懲らしめるかのように思いっきり仕留める。

    +87

    -1

  • 644. 匿名 2019/04/29(月) 08:36:48 

    >>625
    やだ、面白すぎる‼️

    +13

    -0

  • 645. 匿名 2019/04/29(月) 08:36:56 

    子供がいても会話なしみたいな夫婦いる?

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2019/04/29(月) 08:37:56 

    えー!
    このスレこわい。。。

    +3

    -22

  • 647. 匿名 2019/04/29(月) 08:40:32 

    旦那に成城石井で買ったチーズケーキを無断で食べられてしまった
    軽い敵意を抱きました^^;

    +17

    -4

  • 648. 匿名 2019/04/29(月) 08:44:06 

    殺気を感じるw

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2019/04/29(月) 08:47:03 

    独身の頃は、職場の先輩たちが、旦那さんを毛嫌いしてるのを聞くたびに、
    (そこまで嫌うなら離婚すれば良いのに)って思っていた。あの頃は若かったんだね、私。

    +86

    -0

  • 650. 匿名 2019/04/29(月) 08:49:22 

    >>306
    ウチも前はメールだったけど
    お金がもったいないって理由でLINEにしろって言われた
    ホンマ、ケチな薄らハゲだわ

    +21

    -1

  • 651. 匿名 2019/04/29(月) 08:55:42 

    鼻すする音さえキモい

    +37

    -1

  • 652. 匿名 2019/04/29(月) 09:00:25 

    ハゲが気に食わん

    +13

    -1

  • 653. 匿名 2019/04/29(月) 09:03:10 

    >>344
    浮気男の常套句って感じ
    そりゃ結婚して何年も一緒にいれば誰だって家族愛になるわ
    いつまでも恋愛感情だけでいられるわけがない
    本当に家族愛すらもなくなって嫌になったら離婚するよ
    色々理由つけて離婚しないのは結局はそこまでの浮気相手ではないってこと
    少なからずパートナーに愛があるのよ
    それを理解してないんだよねー不倫する人って

    +42

    -5

  • 654. 匿名 2019/04/29(月) 09:03:29 

    朝目覚めて隣でぽこちん触ってるのがキモい

    +51

    -0

  • 655. 匿名 2019/04/29(月) 09:07:51 

    >>617
    ほんと黒歴史。
    でも旦那にも似てる子供たちは本当にかわいいんだよなー

    +18

    -0

  • 656. 匿名 2019/04/29(月) 09:08:54 

    >>643
    虫退治してくれてたんだね。
    私なんて頼んだら断られたよ。
    だから私は子供を守る為に強くなってきた。
    夫は自らATMに成り下がったようなもの。

    +56

    -0

  • 657. 匿名 2019/04/29(月) 09:09:42 

    >>622
    うちは仕事できて外面いいから分からないもんだよ。
    そんな笑顔私に向けたことないだろって思う。
    それは私もなんだけどね。

    +16

    -0

  • 658. 匿名 2019/04/29(月) 09:09:57 

    ずっと仲良くいられる、または居ても気にならない関係なんて奇跡だよ。宝クジ当たるくらいの。
    離婚しないの?って言う人いるけどさ、こちらは普通の生活を送ってるだけですよ。
    このトピで説教垂れてるやつ、まだまだ人生経験が足りんな。

    +95

    -6

  • 659. 匿名 2019/04/29(月) 09:13:17 

    >>9

    結婚21年の我が家ではないかな😨
    あまりにピッタリ🤪

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2019/04/29(月) 09:16:14 

    独身の頃
    タンスにゴン のCMCM見て単純に笑ったけどね
    今、しみじみ名文だったなぁって思う😜

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2019/04/29(月) 09:16:33 

    >>658
    私の周りの常識とはあまりにかけ離れてるのでびっくりします
    失礼ですが、市営住宅とかにお住まいの方じゃないです?

    +2

    -30

  • 662. 匿名 2019/04/29(月) 09:17:32 

    シャツを片腕だけ裏返して脱ぐ癖があった。
    何度もそれはやめて、と言ったけど聞く耳もたず。
    最初はちゃんと整えてから洗ってたけど後半はもうそのまま洗ってそのまま干す。
    そのままたたむ。
    裏返す行為が面倒くさくて!
    そのシャツを着る時えっ?て顔してたけどなにも言わず自分で片腕だけ裏返して着ていったよ。
    こうゆう細かい事の積み重ねがホントいや。

    +119

    -0

  • 663. 匿名 2019/04/29(月) 09:20:15 

    気をきかせたつもり、一応思い遣ったつもりでした事が変に取られる

    他人の方が変に取らずに、ありがとう、ごめんねが出てくる

    空気が悪い

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2019/04/29(月) 09:25:48 

    仲良し夫婦のトピは絶対に見ない。

    幸せそうなカップルには近づかない。
    とはいえ、休みの日は隣近所からは家族の楽しそうな笑い声とか聞こえてくるし、買い物行けば、重い荷物を運んだり、子供を抱いて買い物してる旦那さんたちが嫌でも目に入る。

    比べても意味ないし、自分が選んだ人生だけど。
    なんでこうも違うのかな。

    +99

    -0

  • 665. 匿名 2019/04/29(月) 09:28:02 

    家事育児何も手伝わないし、わたしの話も全く聞かない。
    3歳の息子と10ヶ月の娘がいて、毎日大変なのですが、仕事してないし家にいるから楽だと思ってるようです。
    本当に大変だから1ヶ月くらい1人で家事育児してみたら!とキレたら、いいよ、でも俺と同じだけ稼いで来いよ!お前がどうやってそれだけ稼ぐの?風俗か?って言われた。
    本当に消えて欲しい。

    +170

    -4

  • 666. 匿名 2019/04/29(月) 09:28:05 

    離婚した人すごいなぁ
    やっぱり経済的に自立してないと難しいよね
    情けないけどゴミクズ夫に支えられてるから離婚はできない
    看護師とか1人でも生きていける資格をとるべきだったなぁ学生の頃に戻りたい
    あとゴミクズ夫は病気で突然死してほしい
    事故死なら運転手さんに迷惑かかっちゃうので病死が1番

    +67

    -2

  • 667. 匿名 2019/04/29(月) 09:28:09 

    >>661
    戸建てです。

    +14

    -0

  • 668. 匿名 2019/04/29(月) 09:29:43 

    >>661
    なんで市営住宅?
    嫌な言い方だね。

    +31

    -2

  • 669. 匿名 2019/04/29(月) 09:30:32 

    >>662
    わかりますー。
    洗濯して干してたたんで、しまうんだから、裏表直して出すくらいやれって思いますよ。
    我が家も同じです。
    裏返しだったらそのまま。

    そのまま着て裏返しで洗濯に出せば、次に着るときは正常になるわ!

    +18

    -0

  • 670. 匿名 2019/04/29(月) 09:31:01 

    >>573
    一回本当に置いて行ってみよう
    インフルか骨折したとでも思って。なんとかなるかも知れない。ならなかったらごめん。無理なら行くふりして実家へ。
    楽しく子供と準備していれば旦那が子供を悲しませられないと思い自分から入って来るかもしれないし。

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2019/04/29(月) 09:33:35 

    >>656

    +に100
    Gだけはダメ!退治してくれないと寝れない!と大騒ぎ
    妊娠中からこれ
    結局Gだけじゃなく色んな事から逃げる
    でも構ってちゃん
    調子に乗らないように考えて接していたら、愛想もないブスになった(私が)

    因みにLINEはしてる
    電話がかかってくるのが嫌だから

    +2

    -1

  • 672. 匿名 2019/04/29(月) 09:34:36 

    >>666
    また、病気になったらめんどくさいんだよ。
    入院してたら一応病院いかないといけないし、手術だなんだって、こっちの予定が狂ってくるし。
    俺は病気なんだってアピールがうざすぎる。
    そのままアレすればいいけど、医療の発達の恩恵受けたら、また自宅で療養とかね。ほんとやばい。毎日いるから。
    逆にこっちが病気でまいっちゃうよ。

    +38

    -0

  • 673. 匿名 2019/04/29(月) 09:36:18 

    仲悪いと市営住宅に住んでるの?
    面白いこと言うね。

    +33

    -1

  • 674. 匿名 2019/04/29(月) 09:38:01 

    >>653
    私は恋愛感情の次が嫌悪だったから家族愛ってどんな感じか分からないまま終わりそう(笑)

    +8

    -1

  • 675. 匿名 2019/04/29(月) 09:46:22 

    >>415
    違うんだよ。暴力や子供に直接危害があるなら速攻離婚するけど、
    そうじゃない場合、もう行動に移すのが面倒なんだよ。
    自分の方が長生きすればお金も入ってくるし、今まで我慢してきたんだから、
    それぐらい貰わないと割に合わない。

    それと、子供が父親を好きな場合は余計別れられないよ。
    子供が結婚する時も、そこそこの家庭の人と結婚する時は、やはりまだまだ
    親が離婚しているかどうかは結構響くから。

    +62

    -0

  • 676. 匿名 2019/04/29(月) 09:49:05 

    あえて女というものや自分にドン引きさせるようにしてる。鍋のまま袋ラーメン食べたり。寄ってこなくなるから快適。はやく浮気してくれないかな。
    すいません。

    +27

    -0

  • 677. 匿名 2019/04/29(月) 09:51:20 

    いるだけで不快

    +22

    -0

  • 678. 匿名 2019/04/29(月) 09:53:56 

    結婚20年とか30年とか続いて、なおかつ出会った時のようにラブラブな夫婦って全体の何割いるのかな。
    姉のところは会社では良い夫婦と思われているらしい。
    しかし私は実情を知っている。
    今さら離婚しても旦那以上に稼ぐ人を見つけるが難しいし、姉の旦那も世間体を気にして離婚はしたがらないらしい。
    私も恥をかきたくないので、旦那の悪口なんてネットでしか言いません。
    仲悪いから離婚するなんて、そんなに物事は単純じゃない。
    利害関係が一致すれば続くと思う。

    +63

    -3

  • 679. 匿名 2019/04/29(月) 09:54:31 

    うちの親は私が物心ついた頃から仲が悪い。
    毎日のように険悪だし、父は不倫して帰って来ないし、家で怒鳴ってモラハラで最悪だった。
    でも母は子供が4人いるし、自分は手に職が無いからと我慢。
    今75歳の父が認知症。母が父の介護をしてる。
    オムツも替えて寝不足。
    離婚したら良いのに。と思うけど、今度は離婚すると子供に迷惑がかかる。
    自分は年金が少ないから、自分の事でも子供に迷惑がかかる。と離婚しない。

    結婚ってやっぱり相手選びが大事だと心底思った。
    あと離婚するなら若いうちに行動した方が良いかも。
    若くて体力あると、子育てしながら自分でキャリアつんでる人も多いから。再婚も出来るしね。

    +50

    -1

  • 680. 匿名 2019/04/29(月) 09:56:23 

    望んでした結婚ではなかったらしく親がまさにそれ
    家庭内別居というものをしてて今は本当の別居をしてる
    夫婦=仲良しの概念がなくて親が仲良くしてるところなんて想像もつかない

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2019/04/29(月) 09:58:54 

    トイレ掃除をした後に直ぐにトイレに入られるとムカつく!

    +43

    -1

  • 682. 匿名 2019/04/29(月) 09:59:04 

    >>679
    かなりの貯金が無いと、結局はこうなるよね…
    私もずっと扶養内勤務だし、年金少ない。
    老後も1人で生きていく自信が無い。

    +43

    -0

  • 683. 匿名 2019/04/29(月) 09:59:23 

    子供が大きくなると、本当に夫婦でいる意味がない。いらない人。ポックリ逝ってほしい。

    +23

    -0

  • 684. 匿名 2019/04/29(月) 10:01:48 

    みなさんは、義両親の事はどうしてますかか?いい嫁やってますか?

    +0

    -5

  • 685. 匿名 2019/04/29(月) 10:02:58 

    >>658
    奇跡ってほどでもなくない?
    うちも結婚して25年仲良いし、周りも結構いるよ。

    +10

    -18

  • 686. 匿名 2019/04/29(月) 10:03:25 

    好きだった頃の気持ちをどうしてみても思い出せない。
    子供二人いるけど、もうセックスするなんて想像もつかない。

    +18

    -0

  • 687. 匿名 2019/04/29(月) 10:06:56 

    人生やり直せたら、勉強沢山して結婚しても稼げる職業に着きたい。結婚前に貯金も沢山しておきたい。そして今の旦那とは違う楽しく過ごせる人と結婚したい。

    +60

    -2

  • 688. 匿名 2019/04/29(月) 10:07:13 

    私は独身だけど、私の両親や友達の話し聞いてるとここの書き込みと同じような事聞くので結婚に夢がない。

    +16

    -2

  • 689. 匿名 2019/04/29(月) 10:10:06 

    >>688
    お金は普通で良いので、人間性の良い人と結婚して欲しい。
    誠実で温厚で思いやりがある人が1番だよ。

    私は収入を重視し過ぎて失敗した。
    お金があってもモラハラなんて意味ない。

    +65

    -2

  • 690. 匿名 2019/04/29(月) 10:12:39 

    みなさん、旦那が浮気していても何も思わないと思いますか?

    +14

    -1

  • 691. 匿名 2019/04/29(月) 10:13:42 

    3歳の子がいますが、6月から正社員の仕事も決まったので、このGWに両親に証人の欄を書いてもらい、令和離婚する事にしました!
    これから先の事少し不安になっている中このトピを見つけ、皆さんの投稿に同調して笑ってまた前向きになって来ました!!
    ありがとうございます!

    +119

    -0

  • 692. 匿名 2019/04/29(月) 10:13:59 

    家庭内別居してる方、旦那から離婚してと言われたら喜んで離婚する?離婚する人は+離婚しない人は−

    +10

    -6

  • 693. 匿名 2019/04/29(月) 10:14:24 

    37歳独身です。
    独身で肩身狭い時や、既婚者から暗に下に見られているな〜と思う事ちょいちょいあります。結婚を通じて色んな経験ができて羨ましい!と思いますが、無理に結婚しない方が良いですか。

    +33

    -0

  • 694. 匿名 2019/04/29(月) 10:15:39 

    >>685
    なんでこの人がこのトピにいるのか不思議。
    近いうちにここのお仲間になるという予感。

    +30

    -1

  • 695. 匿名 2019/04/29(月) 10:15:40 

    >>569
    私もだ〜私は短気だし人と長時間一緒にいれないから多分ストレスたまるだろうな…

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2019/04/29(月) 10:16:42 

    >>690
    離婚の材料作ってくれてありがとうって思う。

    +17

    -0

  • 697. 匿名 2019/04/29(月) 10:18:45 

    いつからか汚物に感じるようになる

    +14

    -0

  • 698. 匿名 2019/04/29(月) 10:19:48 

    >>665
    同じ状況で同じ事言われました。
    最低ですよね。

    +12

    -1

  • 699. 匿名 2019/04/29(月) 10:19:51 

    >>988
    温厚で人間性がよければ髪の毛薄くてビジュアル好みじゃなくても気持ち悪いと思わないとおもうでしょうか?今 このような人にプロポーズされています。人間性はいいのですが…
    先輩方どう思いますか?

    +1

    -10

  • 700. 匿名 2019/04/29(月) 10:22:55 

    >>689
    私の知ってるお金を稼ぐ男性は大抵モラハラよ。
    お金稼ぐしか取り柄がないから、それが無くなったら離婚かな。

    +22

    -1

  • 701. 匿名 2019/04/29(月) 10:23:21 

    >>159
    男なんてドングリの背比べ。
    すごくわかる。
    飛び抜けて条件が良い男性がいたとしても競争率高いしね。
    私は自分の市場価値わかってるから、高望みはしない。
    もうエネルギー使いたくないしこのままでいい。

    +39

    -0

  • 702. 匿名 2019/04/29(月) 10:25:17 

    >>699
    多分思わないかな。
    男として見れる許容範囲ならの話しだけど。
    私も見た目は妥協して結婚したけど、今でも仲良いよ。
    子供が小さい頃、1日交代で夜起きてくれたし
    すごい労ってくれた。
    思いやりがあるので、家事子育てめちゃ協力的だったし生活が楽だった。
    今はもう子供も社会人だけど。
    結婚して良かったと思ってるよ。
    容姿なんてお互いどうせ衰えるしね。

    +15

    -20

  • 703. 匿名 2019/04/29(月) 10:29:09 

    結婚を決めたときは好きすぎて結婚にいたったんですよね?人間の気持ちってすごいですよね

    +23

    -2

  • 704. 匿名 2019/04/29(月) 10:31:42 

    >>702
    そうですか。
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2019/04/29(月) 10:31:44 

    いま夫婦仲の良いトピ見てきた…。
    「旦那さん」とか「足をからませてテレビ見てる」んだって。
    神さま、私なんかしましたっけ?って気がしてくる。

    +103

    -0

  • 706. 匿名 2019/04/29(月) 10:33:04 

    うちの旦那は子供の頃から尋常じゃないくらい炭酸飲料やら菓子やらカップ麺が好きで、大量に食べる。

    結婚してからはやっぱり病気になってほしくないからバランス良い食事を頑張って作ったり、菓子食べ過ぎを注意してたけど、めちゃくちゃ怒鳴られる。
    その内、無言で私の作った物を捨ててカップ麺食べるようになった。

    もうそれで旦那の事がどうでも良くなり、今は何も言わない。
    毎日幸せそうに菓子パンやらカップ麺食べてるよ。
    でも病気になられたらどうしよう。
    コロっと死ぬわけじゃないし、面倒見たくないんだけど。

    +121

    -0

  • 707. 匿名 2019/04/29(月) 10:34:36 

    恋愛ソングの歌詞をすべて逆にすると私の気持ちにぴったりです。


    会いたくて会いたくて震える→会いたくなくて 会いたくなくて震える

    笑顔咲く君と繋がってたい→笑顔咲かない君と繋がってたくない

    好き好き好き好き好きっ好き 愛してる→嫌い嫌い嫌い嫌い嫌いっ嫌い 愛してない

    +33

    -2

  • 708. 匿名 2019/04/29(月) 10:35:10 

    小学生の子供にあわせることなく
    旦那と顔を合わせたくないという理由で
    年末年始もゴールデンウィークも仕事いれる仮面夫婦の嫁

    +47

    -0

  • 709. 匿名 2019/04/29(月) 10:35:26 

    >>699
    ここで相談してるってことは、内心は彼の容姿が気になるんでしょ?
    たぶん結婚5〜10年くらいで嫌になってくると思うよ。
    綺麗事じゃなく見た目は大事だよ。
    周りが不細工だなと思っても、自分の好みであれば気にならないでしょ?
    少しでも気になるなら本気で好きじゃないんだよ。

    +29

    -2

  • 710. 匿名 2019/04/29(月) 10:37:42 

    >>249
    似たような男と結婚前提で同棲していました。
    仕事が上手くいかず、次第にモラハラするようになったよ。

    仕事で成果が出せない、正直仕事が出来ない男だったから
    家で私に対して上から目線。会社じゃ威張れないもんねw
    情けない男。

    別れて大正解でした。

    +30

    -1

  • 711. 匿名 2019/04/29(月) 10:40:20 

    >>709
    横からだけど、見た目か人間性かと言ったら
    やっぱり人間性の方が大事だよ。
    今から性格の良い自分好みのイケメンと結婚出来るなら別だけど。
    キス出来る範囲なら良いと思うけどなあ。

    +23

    -0

  • 712. 匿名 2019/04/29(月) 10:40:40 

    >>664
    私も初めは幸せそうな夫婦見て涙が出たよ。
    でも段々と耐性ついてきて、今では幸せそうな夫婦を微笑ましい目で見れるようになったよ。
    あ〜幸せそうだな〜良いな〜って。
    前にガルちゃんで皇太子様似の女性が皇太子様になりきって国民の幸せを願ってるって言ってたけど、あんな感じ。

    +91

    -0

  • 713. 匿名 2019/04/29(月) 10:41:13 

    >>707
    笑顔咲かない君とw
    ムスッとした顔を想像して笑ってしまう。

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2019/04/29(月) 10:41:29 

    比較的専業主婦に多めな気がする
    仕事場とか別の居場所が少ないからだろうなぁ

    +12

    -4

  • 715. 匿名 2019/04/29(月) 10:46:06 

    >>518
    あなたが大変なのはわかったよ
    でも、最後の二行はさすがにひどいと思うよ
    出来ないだろうなんて、それはわかんないじゃん

    心ない言葉を言っちゃうと、あなたの辛い気持ちにも説得力なくなっちゃってもったいないよ

    +10

    -10

  • 716. 匿名 2019/04/29(月) 10:46:42 

    >>699
    ビジュアルは妥協しない方が良い!

    +19

    -4

  • 717. 匿名 2019/04/29(月) 10:47:45 

    視界に入るだけで嫌。

    +21

    -0

  • 718. 匿名 2019/04/29(月) 10:56:45 

    旦那のフェロモンや臭いがイヤになってくるらしいよね

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2019/04/29(月) 10:56:57 

    たとえば同じレベル同士で結婚したけど、私は仕事も子育ても私生活も最大限に努力して成長してるのに、夫は家事も育児も何にもやらず給料すら上がらず時が止まっているかのように努力もしないで年だけとってる姿を見ると、結婚する瞬間は全くわからなかった未来がこれなんだなあ、早く死んでくれないかなあって思うわ。

    +63

    -2

  • 720. 匿名 2019/04/29(月) 10:58:13 

    >>578
    おはようございます。
    昨日夜中に話し合い、寝たら予定よりだいぶ早く生理に。。ストレスすごいです。
    去年は円形脱毛が。。
    ありがとうございます。早速みてきます。

    +4

    -1

  • 721. 匿名 2019/04/29(月) 10:58:33 

    旦那というより、旦那の家族のことで私が精神的に参ってしまい、離婚を切り出した。結局私は義家族と関わらなくて良いということで離婚は回避したけど、よくよく思い返すと義家族に色々されたときに、味方になってくれてるようで何もしてくれなかった旦那が一番良くないじゃん!って気がつき、信頼感がなくなった。子供がいるから、離婚はしないけどまた義家族問題が勃発したら、どうなるかわからない。

    +57

    -0

  • 722. 匿名 2019/04/29(月) 10:58:52 

    >>706
    奥さんが作った物を捨てるの?
    ごめん。ちょっと驚いた。

    +61

    -2

  • 723. 匿名 2019/04/29(月) 10:59:29 

    >>711
    たしかに人間性のほうが大切なんだけどね。
    あばたもえくぼに見えるような、ほんの少しの恋心はあったほうがいいかも。
    メタボでもハゲでも可愛い!って思えたら結婚しても続くと思うけど、結婚前から気になる感じだと結婚生活が落ち着いて冷静になったときに後悔はすると思う。
    毎日顔を合わせるわけだから、少しだけこだわって欲しいなと思って。
    若いならなおさら。

    +17

    -0

  • 724. 匿名 2019/04/29(月) 10:59:35 

    >>702
    本当に羨ましい!
    うちは夜泣きの対応1度も変わってくれたことなかったな。代わるどころか旦那のいびきで何度も起こされたり。本当に大嫌いになりました。
    子供が小さい時の大変な時期の言動って良くも悪くも一生残りますね。

    +46

    -0

  • 725. 匿名 2019/04/29(月) 11:00:33 

    本当はラブラブな時に戻りたいんですか?それとも生理的に無理になっているんですか?

    +2

    -4

  • 726. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:17 

    >>626
    一応そこそこ仲が良いふりは何とかしているつもりです。
    心の中は早く死ねと思っていますが…。

    +2

    -2

  • 727. 匿名 2019/04/29(月) 11:11:58 

    幸せトピに書き込んでるからって幸せとは限らないよね
    私は幸せなんだと思い込む為に書いてる人もいるだろうし本当は辛いのに偽っている人もいるかも
    平穏だと思ってるけど実は…なんてこともある
    まぁ私のことなんだけどw
    数ヶ月前までは私も穏やかで何不自由ない生活で幸せ者だと思ってたよ
    浮気が発覚、おまけに結婚当初からずーーーっと借金を繰り返してたことも発覚
    浮気相手と一緒になりたいから離婚したいと言われたけど断固拒否
    思い通りにさせてたまるか馬鹿にすんな
    優しい良い妻のふりしてるけど全部計算の上だよ
    早く死んでくれと(浮気相手も含めて)毎日願ってる

    +50

    -6

  • 728. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:25 

    >>705
    すごくキャピキャピした雰囲気で異様に感じてしまった。
    人の惚気を聞いて幸せ気分になれる人って本当に幸せなんだろうね。

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:39 

    旦那の嘘や家族に無関心なところ、いろいろあって子供を連れて実家に別居中。
    子供もいるから何度も歩み寄ろうと努力したけど、話しをしても向き合ってくれない。精神的にも辛くなってしまって安定剤飲まないと夜眠れなくなった。
    離婚したいと言うとこれからちゃんとするから戻ってきてと言われてる、、、
    普段、帰ってこなかったり会話もしなかったのに、、
    旦那を信じて再構築すべきか離婚すべきか迷ってる、、

    +25

    -1

  • 730. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:54 

    >>699
    どちらかと言うとそりゃ人間性の方が大事だよ。
    でも本当に性格が良いかなんて出産後じゃないと分からないんだよね…。
    702さんみたいにずっと優しくされてると、見た目なんて気にならないと思うけど。
    嫌な所が見えてくると、見た目も腹が立つようになる。

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2019/04/29(月) 11:14:13 

    生活のために大嫌いな人間にしがみつく人生かあ
    主婦なんてやるもんじゃないね実際

    +15

    -7

  • 732. 匿名 2019/04/29(月) 11:21:00 

    >>715
    このトピは夫婦仲が冷めてる人のトピだからね、いいじゃんネットに吐き出したって。
    リアルでは顔に出さず頑張ってれば言いたくもなるよ。
    トピずれなのに覗いて文句言うほうがおかしい。

    +27

    -2

  • 733. 匿名 2019/04/29(月) 11:22:40 

    >>42
    私もする。ペコリってw

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2019/04/29(月) 11:23:15 

    >>666
    >>302だけど、私は資格も介護の一番簡単なものしか持っていないし、働き始めたばかりだから離婚したら経済的にすごい不安です。
    でも結婚して2年半、子どももいないし結婚して2年にもならない時に他の女抱いてた男と一緒にいるのはもううんざり。
    経済的なところは夜の仕事掛け持ちしてでもなんとかするつもり!
    子どもがいる方は難しいですよね…💧
    でもうちの姉も働き始めたばかりの頃子持ちで離婚したけど、なんとかやってましたよ。
    正社員になるまでは生活かなり厳しかったみたいだけど…
    今は彼氏もいて幸せそう。
    ここのみんなも幸せになってほしいなぁ。

    +21

    -0

  • 735. 匿名 2019/04/29(月) 11:25:04 

    奥さんが良く私は幸せ、旦那には感謝してるって言ってたけど旦那さんから別れようって言われてる人居る
    旦那は幸せではなかったらしい

    仲良しトピの人達の殆どは本当に仲良しだと思うけどね

    +15

    -1

  • 736. 匿名 2019/04/29(月) 11:33:15 

    >>581
    ありがとうございます。
    普通に普段の遊園地や動物園、水族館は置いていきます。
    映画は頭から数に入れてません。
    ただ、キャンプだからとか、義理親との旅行だとか、そんな時に、些細なことで、行かないが始まります。
    私の実家に帰るとき、不機嫌な時はありますが、
    行かないとか言いません。
    昨日は、キャンプ場の近くの川で釣りがしたいけど、釣りは子供が待てないからしない、代わりにペットボトルで仕掛けを作って置いておこう!
    と、言い出し、キャンプ場の中に流れ込む場所なら、キャンプ場の人に許可を得てからね?
    と言うと、行かない。。が始まり、あー、小さいなあ?と思いました。
    いいよ、毎回こんなん疲れる。もういや。私がこれで離婚しても、誰も責めないわ。私も行かない。
    代わりに実家にでも連れて行くわ、と言うと。
    寝る。明日は買い物にいく。明後日のキャンプにいるものをかいにいく。
    と言い出しました。とにかく疲れます。
    そして、自分ではキャンプ場の人に聞けないような小物です。

    +41

    -0

  • 737. 匿名 2019/04/29(月) 11:33:56 

    >>665

    「俺と同じ金額を稼いでみろよ」は、典型的モラハラ発言。

    +84

    -0

  • 738. 匿名 2019/04/29(月) 11:35:16 

    飲み屋で働いてるけど本当見た目デブハゲ臭いキモイのに嫁居るとかよく来るけど旦那にもう痩せる為の食事も与えないのかな?とか思う

    一緒に歩けないレベルとかばかり嫁とレスとかばかりw





    +5

    -0

  • 739. 匿名 2019/04/29(月) 11:36:27 

    自分が家を出ていくのが納得いかない。
    快適に作り上げた家なのに。
    離婚して慰謝料もらうのがいいか、
    離婚はせずに旦那を追い出して家をのっとるのが得か
    悩む。

    離婚して年金分割したらいくらもらえるのか、
    離婚せず、別居にしておいていつか遺族年金になったらいくらかは増えるのか、
    悩む。

    +20

    -0

  • 740. 匿名 2019/04/29(月) 11:36:33 

    子供のために離婚しないという人へ。
    殺伐とした家庭で育つ子供は、高確率で病むか異性を信じられなくなるか自分が我慢すれば明るい家庭を築けるのではとモラハラ被害者・DV被害者になります。
    また幸せそうな人たちを妬むようになります。
    私と妹、いとこ、友達複数(類は友を呼ぶ)、みんなそんな感じ。

    +48

    -2

  • 741. 匿名 2019/04/29(月) 11:37:20 

    専業主婦でも段取りとか子供に合わせて行動してるからさ、色々予定もあるわけなのに、夫に軽視されてて腹立ったわ。
    義母からの誘いがあって、帰り際に今日は突然でごめんねって言った時に、
    突然で困るのは俺だけやって言ってて、意味わからんかったわ。酷くないですか?

    +44

    -1

  • 742. 匿名 2019/04/29(月) 11:38:37 

    >>665
    風俗か、ってヒドイ人ですね。
    よその旦那様だけど。

    +41

    -0

  • 743. 匿名 2019/04/29(月) 11:41:19 

    話すと惨めになるので、他人に旦那の話はしない

    +29

    -0

  • 744. 匿名 2019/04/29(月) 11:42:16 

    >>631
    普段人に会ってる時は言わなくてもネットだったら言うよ
    高めの美容室とかホテルとか行くと綺麗な奥さん達って良く居るよ

    +7

    -2

  • 745. 匿名 2019/04/29(月) 11:43:05 

    リビングソファのクッションから
    旦那の加齢臭がしてきてムカつく。
    取替えても、連休で毎日使うし。

    +11

    -0

  • 746. 匿名 2019/04/29(月) 11:48:45 

    義兄夫婦が別居してもめてる。
    それを、みてヤバイと思ったのか
    いろいろ向こうから会話してくる日が3日程続いた。
    4日目、元の無言、無関心に戻った。
    やっぱり人は変わらないね。

    +48

    -0

  • 747. 匿名 2019/04/29(月) 11:49:10 

    >>744
    明らかにブスな私に旦那の会社の人達は美人な奥さんですね!と言ってくれる。
    なのでこの手の話は信用してない。
    身なりは整えて痩せ型だけどロバ顔の妻より。

    +24

    -0

  • 748. 匿名 2019/04/29(月) 11:50:49 

    >>706

    姑、料理嫌いで子を心からの愛情で育てなかった人じゃないかな。

    さらに言えば、旦那のすぐ下に兄弟が生まれて、ただでさえ薄い愛情が下の子に移り満たされない幼少期を過ごしている。育児が面倒だからとすぐカップ麺にコーラにポテチを与えて黙らせて来たのでは?味覚というより、脳がジャンクな味に中毒している。ポテチが母の味となって、満たされない母への思いが、常にそれらを貪る事で無意識に満たそうとするのかも。

    +22

    -1

  • 749. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:15 

    >>662
    ほんと、些細な事なのかもしれないけど家事って毎日だから嫌になりますよね

    うちは、洗濯物は上から下まで裏返しで出されます
    インナーから靴下まで全て
    そして、目の前に洗濯カゴがあるのに床に脱ぎ捨てます

    洗濯はそれを集めて、表に返すところから始まります
    何回言ってもダメで、諦めています
    他にも、ゴミを捨てない片付けられないとか色々あります
    親の育て方が悪すぎる

    +20

    -0

  • 750. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:17 

    いつまでも仲の良い人たちが羨ましい
    人と比べてもしょうがないんだけどね

    +13

    -0

  • 751. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:10 

    >>81
    我慢、忍耐、何年も続けてごらん

    +10

    -2

  • 752. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:47 

    >>721
    私も義両親に酷いこと言われても旦那は見て見ぬ振りだった。
    喧嘩しても旦那はひたすら黙ってやり過ごす。
    その態度が本当に嫌。

    +41

    -0

  • 753. 匿名 2019/04/29(月) 11:56:07 

    >>705
    それ、地獄じゃね?

    +26

    -0

  • 754. 匿名 2019/04/29(月) 12:02:46 

    >>727

    本当。SNSやってる人は、違う自分を演じてる人が多いよね。
    ある芸能人の予定を毎日更新しているブロガーに、私もファンだから個別メッセージ送ったら、まぁ〜意地悪な事!ww善良な優等生の建前と性悪な本音。わざわざネットに仲良しアピする妻も怪しいものだと思ってる。

    +26

    -1

  • 755. 匿名 2019/04/29(月) 12:07:38 

    >>706
    私は健康のためになるべく食事は手間をかけて作って食べているんだけど、
    前彼の家にお泊まりに行く時、スーパーに食材を二人で買い出しに行ったら、
    彼はスナックとかインスタントとかを買おうとするんだよね。
    で、「私が作るよ」って言ったら、「好きなものを食べている人の方が実は健康で長生きするんだよ」って言われた。
    一人のときはそうでも、そこは素直に彼女に作ってもらうだろうと思ったし、この人とは結婚出来ないと思った。

    +9

    -8

  • 756. 匿名 2019/04/29(月) 12:12:40 

    くしゃみとか鼻カミとか生理現象だからたまには仕方ないしお互い様だけど、しょっちゅう目の前でやられてストレス。

    言っても病院行かないしやめてくれない。
    ホテルやレストランだと注意されるレベルなのに、私が食事してる目の前でも平気でやる神経がわからない。(掃除と空気清浄機はバッチリ)

    +16

    -0

  • 757. 匿名 2019/04/29(月) 12:13:50 

    >>286
    怠け者の豚かよ

    +1

    -13

  • 758. 匿名 2019/04/29(月) 12:17:34 

    このトピを若い男の人に読んで欲しい
    それで間違っても結婚なんてしてはいけないと誓って欲しい。

    男って優しすぎると思う。

    女のほうがしたたか。

    +11

    -23

  • 759. 匿名 2019/04/29(月) 12:19:24 

    休日に旦那が家にいるだけでイラつくしストレスたまる!
    家事もしない、子どもとも遊ばない、ずっとソファでゴロゴロしてジュース飲んだりおかし食べてて臭い…
    私は風邪ひいて外出出来ないし…
    あー地獄

    +47

    -0

  • 760. 匿名 2019/04/29(月) 12:20:42 

    オリオン座と蠍座のようにお互いに出会わないようにしてる。むこうがリビングにいるときはこちらは出てこないで家事に専念してる。
    むこうが寝室に引っ込んでから風呂入ったりしてる。

    +53

    -0

  • 761. 匿名 2019/04/29(月) 12:21:29 

    お掃除ロボ買った、食洗機買った、子どもも大きくなって自分の事出来る様になった。
    もぉ頼る事諦めたより、頼る必要なくなって来た。
    ATMにもならないし…子どもの相談もろくに出来ない。会話が成り立たない。
    「選んだ自分を否定することになっちゃうよ?」
    って円満家族の人に言われたけど、誰にも間違えはあるし、籍入れた途端に手の平返しする人いるでしょ?
    家も買っちゃったし、会話の成り立たない相手に離婚話ししても「どぉした?生理か?」で終わる。
    なぜ離婚しないとか言われるけど、相手にそのエネルギーを吸い上げられるし、こっちは仕事激務でそこまで頭が回らず日常に追われる始末。相手は鼻ほじりながら「よく働くねー!」の高見の見物。

    +65

    -0

  • 762. 匿名 2019/04/29(月) 12:21:38 

    >>740
    これ本当だよ
    金銭面では確かに片親はキツイけど
    精神的なトラウマは目に見えないからわからないんだよね

    離婚できないなら別居して婚姻費貰い続ける形の方がいいと思う

    +15

    -0

  • 763. 匿名 2019/04/29(月) 12:22:54 

    クチャらーは何度言っても治らない。

    +17

    -0

  • 764. 匿名 2019/04/29(月) 12:24:38 

    >>760
    喩えがロマンティックなのがまた、虚しさが伝わる

    +33

    -0

  • 765. 匿名 2019/04/29(月) 12:28:57 

    会話はラインっていう人が会社にいた、

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2019/04/29(月) 12:29:56 

    >>665

    全く同じ経験あるわ

    その瞬間に夫からATMに成り下がったよ

    +33

    -0

  • 767. 匿名 2019/04/29(月) 12:30:27 

    >>81
    よりギャップに苦しむことになるから夢見すぎず同棲の延長くらいで自立心もってのぞんだほうがいいよ。

    ただでさえ結婚する前までのフワフワな時期は3〜5年だし、結婚してからの方が人生長いからお互い成長して考えや人が変わることもある。

    実家や旦那が裕福で何が起きても困らない人ならいいだろうけど。恋人気分で寄りかかったまま十数年後に離婚を突きつけられ「頼れる所も働いた経験もない」って人少なくない。

    +19

    -0

  • 768. 匿名 2019/04/29(月) 12:35:46 

    旦那が休みオンパレードだから部屋に引きこもるしかない。
    絶対にお互い会わない生活してる。
    給料は最低を更新してるし、尊敬なんてできない。
    なのに休みは昼から酒飲んでテレビばっか。
    クソとしか思わない。
    洗濯物は犬のマットと一緒に回す。
    旦那の歯ブラシで洗面所の排水口掃除が日課。

    夫婦仲のことを友達や親に話しても私が悪いとしか思われないから誰にも話さなくなった。

    +18

    -0

  • 769. 匿名 2019/04/29(月) 12:36:31 

    >>732
    さすがに結婚できないだろうけどな!って言い方はひどいんじゃない?
    ネットだから何言ってもいいわけじゃないと思います
    モラルや言葉遣いの事を言ってるんじゃないかな

    +5

    -2

  • 770. 匿名 2019/04/29(月) 12:36:47 

    >>690
    旦那の正体(モラハラ)にやっと気付いたと思った。
    他の人に気が向いていて、それからモラハラが露骨になったな。
    「夫婦ってなんだろう」から始まり、
    それを境にネチネチ文句言ってきたり、
    その人と比べてる風だったり、プチ家出、
    今は同意無しの半別居(家出)。
    あと、手帳に変なポエム書いてたのが決定的。
    証拠として写真撮ってある。
    「片思いだから」とか言ってたけど、
    やろうがやるまいが、そんなのどうでもいい。
    家庭の中をおかしな雰囲気にしてるんだから同じ。
    結婚生活が長いので、ガマンした分、熟年離婚した場合、割に合わないからこちらからは離婚の提示しないだけ。
    エネルギーもないし。
    若ければさっさと離婚してる。
    今も、同居の義務を怠っているわけだし、証拠としか思ってない。
    連休に居ないから楽だよ。

    +21

    -0

  • 771. 匿名 2019/04/29(月) 12:37:06 

    1秒でも早く死んでくれないかと切に願う

    +17

    -1

  • 772. 匿名 2019/04/29(月) 12:37:14 

    すみませんトピずれになるかもしれませんが、まだ冷めきってはないと思うけど、最近旦那が私の実家のことを糞実家と言ってたことを発覚。
    糞実家と言われるようなこと両親何もしてないし、むしろ頭上がらないくらい沢山お世話になってます。
    なのに平気でそういうことを言う神経を疑います。

    +87

    -1

  • 773. 匿名 2019/04/29(月) 12:39:30 

    >>765
    うちはLINE交換すらしてない。
    ただのショートメール。

    +16

    -0

  • 774. 匿名 2019/04/29(月) 12:41:45 

    こっちは自宅で仕事してるので
    家事を一切しない夫の休日が苦痛。

    「自分でやるよ」と言いつつ
    いつも私が動くのを待ってる。
    そのタイミングであれこれ言ってくる。

    義母曰く
    「独り暮らし経験で家事料理もできる男!」
    「母の辛さを見てきてるから女は泣かさない!」
    「厳しく育てたから甘え男ではない!」
    らしいけど全部裏切られてるんですが…

    +57

    -0

  • 775. 匿名 2019/04/29(月) 12:43:28 

    逆に夫に冷めきっている夫婦が羨ましい。と思えるほど前夫との夫婦生活が辛かったです。仲良くしたいのにできない。夫だけが冷めきっている感じ。夫は家族という形を維持するために表面上をとり作っていた。
    わたしは夫に対する愛があったので それが許せなく喧嘩ばかりでからまわり。あるとき夫に愛人がいたことがわかり、即離婚。夫は愛人と別れると言ったけど
    それはわたしへの愛ではなく、世間体やこどもたちの
    ためだと判断した。それから愛を求めて婚活をし再婚した。今の夫とはすごく仲が良くて、わたしも精神が安定して幸せ。子供たちも独立し、「お母さんの判断は正しかったと思う」と言ってくれた。前夫と子供たちは仲良くてよく会っている。元夫は愛人と再婚したけれど、大病をし、アルバイト程度しかできないようだ。憎む気持ちやザマーミロなんて気持ちは全くない。多分自分が幸せだからだろう。

    +59

    -4

  • 776. 匿名 2019/04/29(月) 12:44:26 

    >>772
    どこらへんを糞と言っているのかによるね
    単純に772さんと親の仲の良さにイラッとしたのかも知れないし、お世話のなりかたに寄っては旦那さんのプライドが傷付いてるかも知れない

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2019/04/29(月) 12:44:59 

    >>758
    >男って優しすぎると思う。

    優しすぎる?
    ここだけは同意できないんたけど。

    +29

    -0

  • 778. 匿名 2019/04/29(月) 12:47:07 

    >>114

    洗濯物を別にするとか、同じ空間にいないようにしてる、ならまだ分かるけど、これはただの性悪なだけな気がする‥

    衛生的にも良くないし、人としてどうなの。

    +11

    -1

  • 779. 匿名 2019/04/29(月) 12:48:52 

    正しさも必要だけど
    こういう場での説教マンは嫌われそう

    +18

    -1

  • 780. 匿名 2019/04/29(月) 12:49:59 

    >>706

    その暴食ぶりは結婚後に知ったんでしょうか?それとも結婚前には予兆があったけど、結婚すれば直る(私が変える)と思ったんでしょうか?

    +6

    -2

  • 781. 匿名 2019/04/29(月) 12:54:20 

    幸せを夢見て結婚して、浮気、借金、モラハラ、無視にあった。お前が悪いって洗脳されて機嫌を伺っていた。子ども達が成長してモラハラに気付いて、お父さんの機嫌を取らないでって言ってくれた。離婚の為に働いてあっという間に月日が経った。ようやく離婚を視野に動けるのが嬉しい。
    簡単に何で離婚しない?とか子どもが可哀想とか言わないで欲しい。

    +35

    -0

  • 782. 匿名 2019/04/29(月) 12:55:07 

    鼻をブタみたいにすすりやがって!

    おなら威嚇と同様だわ。

    +16

    -1

  • 783. 匿名 2019/04/29(月) 12:55:29 

    >>779

    こわっww

    +1

    -4

  • 784. 匿名 2019/04/29(月) 12:56:20 

    旦那、しんでくれ

    +22

    -1

  • 785. 匿名 2019/04/29(月) 12:57:22 

    ドブス ドブサイクと子供が手を繋いでいた。

    格差があるように、レベルがあるよね…。

    これが仲良しでも、あっそうレベル。

    +2

    -8

  • 786. 匿名 2019/04/29(月) 12:57:25 

    >>729
    実家に頼れること、お金に余裕があること、
    これがない人は離婚すると先々厳しい。
    実家に避難出来て別居してるならしばらくそのほうが良いのでは。
    少しずつ仕事探すとか。
    あと、嘘付きは変わらないよ。モラハラ夫の言うことなんて信じるとバカを見る、自分が傷つくだけ。
    再構築なら、全面的に相手を信じない前提で戻るしかない。

    +22

    -0

  • 787. 匿名 2019/04/29(月) 13:01:11 

    義母がおかしいと、大抵旦那も遺伝でおかしいよね…。

    +46

    -0

  • 788. 匿名 2019/04/29(月) 13:03:30 

    >>509
    だんなも後ろめたいことやって懺悔でそうなってるのかもよ。
    浮気の証拠つかまれてるだとか・・・

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2019/04/29(月) 13:04:46 

    >>785
    すさんだ気持ちがとうとうよその幸せカップルに向けられ始めたw

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2019/04/29(月) 13:05:00 

    平均寿命から早く旦那が亡くなるはずですが、万が一病気で弱ってしまっての仮面旦那と一緒だとさらにダメージがでかいよね。

    仮面旦那が先のピンピンコロリと常に願う…。

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2019/04/29(月) 13:05:56 

    賞味期限が二日過ぎてた味付け牛肉
    を、そっと旦那にだした。

    下痢になったけど何が原因だろうと
    言った夫に、私のせいって言いたいの!ってブチギレしてやったら、
    原因は社食だな社食って納得してたわ

    +28

    -5

  • 792. 匿名 2019/04/29(月) 13:06:56 

    だんなにひどいことして!って、心を痛めてるひともいるんだろうけど
    よその家のことはわからないからね。
    だんなもよっぽどだとしたら、仕方ない仕打ちかもね。

    +23

    -0

  • 793. 匿名 2019/04/29(月) 13:08:09 

    >>776さん
    確かにプライド傷付いていると思います。
    恥ずかしいことですが、今の自分達の生活があるのは私の両親のお陰なんです…。
    詳しくは言えないのですが(すみません。)とてもじゃないくらい旦那の勝手な行動により色々なことがあり本当に大変でした。
    それをどうにか両親が人並みに生活出来るまでにしてくれました。
    それをそんな風に言われていたと知り、怒りよりショックです…。

    +15

    -0

  • 794. 匿名 2019/04/29(月) 13:08:49 

    ここの仮面奥様と飲み会とかしたいわ。

    仮面の奥様ってやっぱり食べ物に走るよね…。

    +31

    -2

  • 795. 匿名 2019/04/29(月) 13:08:55 

    ぜったいお腹を壊す原因のものを出してないのに
    わたしの作ったもののせいにする下痢野郎!
    自分が会社で買った総菜じゃねーのか!
    わたしの作ったもので家族みんなおなかなんか壊したことねーよ!

    +29

    -0

  • 796. 匿名 2019/04/29(月) 13:09:10 

    結婚して20年。些細なことで相手の人間性を疑う場面が多く悲しい思いをすることが良くあります。私が努力して合わせる事でしか成り立たない結婚生活に嫌気がさしてきました。他に結婚したい相手がいるわけでもないし、現時点で離婚は損になるからしませんよ。モチベーションとして、いつでも離婚再婚出来るように想定して自分を磨いていこうと毎日を過ごしてます。

    +34

    -0

  • 797. 匿名 2019/04/29(月) 13:10:53 

    喪主のコメントでも考えましょう。


    善は急げ!!

    +11

    -1

  • 798. 匿名 2019/04/29(月) 13:11:46 

    知り合で長い間、旦那さんの不平不満を言っている年配の方がいる。若い頃から旦那さんを1メートル以内には近づけないらしい。離婚するには経済力をつけなければと働きにでるが、耐えきれずすぐにやめてしまう。で、今60才になり、相変わらず仕事もせずに旦那さんの悪口ざんまい。彼女は経済的にはまもられているけど、やはり精神が不安定で、自分が可哀想ばかりで、周りの人も話を聞かなくなった。
    とことん冷めきっていても家族の形を守り、自分自身の確固たる生き方をみつけている人は、それも人生の選択肢であると思えるけれど、彼女の場合、
    なんでわたしを幸せにしてくれないの❓ばかりな感じで、今はキッチンドリンカーで1日中家にいる。
    わたしは彼女のような人生は嫌です。

    +26

    -0

  • 799. 匿名 2019/04/29(月) 13:12:05 

    未亡人になったら、絶対に良い人見つけるぞー


    と常に気合い入れてないと、食べてばかりになる。

    +18

    -1

  • 800. 匿名 2019/04/29(月) 13:15:17 

    旦那の愚痴ってどうしてますか…!

    洞穴に叫びたいですーー

    +14

    -0

  • 801. 匿名 2019/04/29(月) 13:22:58 

    >>780
    結婚前は私が作ったご飯も普通に食べてました。
    今思えば、必死に我慢してたんでしょうね。
    ただジャンクフード好きなのは分かっていたので、結婚したら私が料理を頑張ろうと思ってました。

    でも結婚後は野菜やキノコ魚なんか出せば烈火のごとく怒り。
    それでも少しでも元気に長生きしてほしいからカレーの中に小さく切って玉ねぎ人参入れたりしてたけど、無言で一つ一つ箸で捨てられ、ああもう良いやと思いました。

    ハタから見れば酷い女ですが、無言で捨てられた時のあの何とも言えない気持ちは表現出来ません。
    でも今の仕事では離婚しても路頭に迷うだけなので、一人でも食べていける職を探し中です。

    +56

    -0

  • 802. 匿名 2019/04/29(月) 13:24:21 

    >>796
    ものすごくよくわかります。
    20年、同じような環境です。
    これからは自分を大切に生きましょうよ。
    もう夫には、金銭面での損得勘定しかありません。
    歩み寄っても嘘を付かれるし、疲れました。
    私も現時点では損どころか貧困に陥る可能性があるので
    こちらからはアクションは起こしません。


    +21

    -1

  • 803. 匿名 2019/04/29(月) 13:24:40 

    以前の冷め切ったトピで、旦那がやってる出会い系に奥さんも入って旦那に近付いて、子供が学校のお泊り行事の日に旦那を誘い出すって人がいたんよ。
    で、まさか奥さんだとは知らない旦那がウキウキと出かけて行くんだけど、当然奥さんは行く訳なくて一人の時間を楽しんでててね。
    で、それを何度か繰り返してたある日、旦那のプロフィールに誠意のない人お断り(←多分こうだったと思う)って書いてあったっていう話、めちゃくちゃ笑って時々思い出してる(笑)

    +87

    -0

  • 804. 匿名 2019/04/29(月) 13:27:16 

    最初は共稼ぎだったけど、保育園のお迎えや食事作りは私。夫は子供のオムツひとつ替えたこともない。負担が大きすぎて体調を崩して仕事やめました。すると夫は「俺は仕事で忙しい、おまえは家で遊んでる」という態度で仕事のストレスを家族にぶつける。自分が欲しくて買った犬の散歩に行かない、フンを片付けたこともない、ゴキブリが出ると「おーい」って私を呼ぶ。私が何をしていても夫の用事が最優先。自分は色々してもらって当然という態度。
    そういう自分勝手な態度の積み重ねでホント冷めました。介護とかになっても偉そうな態度が想像出来るから、やりたくない。

    +34

    -0

  • 805. 匿名 2019/04/29(月) 13:28:01 

    まだタヒを願うほどでは無いけど、向こうの一言一言が冷めすぎててほんと会話する気もなくなる。
    結婚5年目までの時と十数年経った今とで温度差ありすぎて今後も空気みたいになってくんだろうな〜と。

    あまりに冷たいことを言われたら、昔旦那がせっせとくれたラブラブメモとかメールを仕返しに投げつけたり、「それ落とす前の女の子に言える?w外の女性には絶対やらないよね」とか切り返してる。
    黙ったりオドオドして面白い。

    +7

    -1

  • 806. 匿名 2019/04/29(月) 13:28:59 

    >>803
    何それ面白いw

    +31

    -0

  • 807. 匿名 2019/04/29(月) 13:30:04 

    >>798
    うーん…でも精神不安定なら色々あるんじゃないの?
    今の60代は若いけど、働けといってもなんか気の毒。
    その夫婦にはその夫婦にしかわからないことってあるから
    なんとも言えないな。
    カウンセリングとかで少しでも和らげることが出来たらいいのにね。

    +14

    -1

  • 808. 匿名 2019/04/29(月) 13:31:41 

    ある日子どもが母親に報告する様に無邪気に、夫が浮気の話をしてきて心臓がミイラになった。
    そんな様なことが繰り返されて結婚生活も自分の心もフリーズしてしまった。
    最近、ふとした時に自◯願望がよぎるので離婚に向けて動いている。

    +48

    -0

  • 809. 匿名 2019/04/29(月) 13:32:04 

    ここに居る既婚女性はろくな女性じゃないと確信してる。
    こんな嫁になったら人としても女としても終わりだと思う。
    気を付けよっと、、、。

    +3

    -31

  • 810. 匿名 2019/04/29(月) 13:32:57 

    ま、すれ違う時に息止める私も結婚5年目くらいまでは仲良しトピ側の住人でした(笑)
    なのであっちの人が来年もあっちにいるかこっちにいるかは神のみぞ知る。

    +63

    -0

  • 811. 匿名 2019/04/29(月) 13:34:30 

    >>809
    超ウケる〜!カマちょか!

    +16

    -0

  • 812. 匿名 2019/04/29(月) 13:36:06 

    >>809
    性格悪い自己紹介ありがとう

    該当しないトピにわざわざ来て別次元からコメしてますアピもよっぽどだと思うよ頑張れ〜

    +24

    -0

  • 813. 匿名 2019/04/29(月) 13:42:43 

    >>722

    即、実家に帰らせていただきますの件じゃ…

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2019/04/29(月) 13:48:24 

    噂の医者の嫁だけど、40前で月に手取り100万稼いできて、お小遣い10万であとは私の収入含め全部私が管理。
    円満なのって、お金管理あるんですかね?

    +2

    -6

  • 815. 匿名 2019/04/29(月) 13:48:42 

    自分は完全に冷め切ってる
    向こうは何だかんだとうるさく言ってくる
    あーうざ

    +19

    -0

  • 816. 匿名 2019/04/29(月) 13:49:43 

    洗面所とかキッチンとか、自分が使おうと思ってるのに居ると、早く出て行ってくれよ と思いながら待つ。

    +23

    -0

  • 817. 匿名 2019/04/29(月) 13:51:26 

    一緒の空間に居たくないけどお金も使いたくないのでイオンに逃げよかな(笑)
    普段買わないようなタイプの服を試着して新しい自分を発見。
    沢山歩いて脂肪を分解。
    仲良し夫婦と思しき人達を見て心の中で妬んだり羨んだりしてボロボロになった私を癒してくれるカルディの無料コーヒー。
    こんなのが私の身の丈に合ってる気がする。
    悲しいけど(笑)

    +83

    -0

  • 818. 匿名 2019/04/29(月) 13:51:32 

    旦那の仕事鞄から、風俗カード、メッセージカードがバラバラと出てきて(初めてではない

    もう、別れましょう。自由になって下さい。さようなら って言ったら
    絶対別れない。嫌だの一点張り

    どうすりゃいいんだよ

    勝手に出るべき?でも行くとこない、、、、

    +32

    -0

  • 819. 匿名 2019/04/29(月) 13:53:51 

    >>733

    私は100均ですれ違い、こんにちは~と言う
    近所の旦那さんに言うように



    離婚したくてしょうがない時は、もちろん気付かないふりで避けていた
    諦めると、ギリな冗談を言えるようになるんだね(-。-)y-~

    +24

    -0

  • 820. 匿名 2019/04/29(月) 13:58:15 

    私はレンタルビデオ屋でビデオを探していて危うく並んでしまうところだった。ちなみにアダルトではない。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2019/04/29(月) 14:00:06 

    あとスーパーで一緒になったのでショッピング袋に荷物を入れてあげたら、私に持たせてスタスタ先に歩いて行かれちゃった。

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2019/04/29(月) 14:00:46 

    >>818
    うちも複数の店のカードが束になって輪ゴムで止めてあったのが出て来たよ!
    しかも上半身裸のお姉さんとのツーショット写真も数枚含まれてた。
    問い詰めるにはまず喋らないといけないから戻しておいたけど取りあえず写メ取った。

    こんなもんを会社のカバンに入れてるアホ男が旦那って悲しい~と思ったよ。

    +43

    -0

  • 823. 匿名 2019/04/29(月) 14:03:56 

    >>817
    カルディ行く度に817さん思い出してホッコリするわ。ちなみに私は迷惑だけどブラックお願いしちゃってる。

    +24

    -2

  • 824. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:39 

    >>803
    それいいね!
    その奥さんと仲良くなりたいわw

    +12

    -1

  • 825. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:57 

    ペット以外の会話がない。

    GWも旦那は洗車(車命)
    外食もラーメンのみ

    どこもいかん

    +13

    -0

  • 826. 匿名 2019/04/29(月) 14:09:40 

    >>818私は意地でも出ていかない派だな…
    アンタが出て行け!と思っちゃう。

    +19

    -0

  • 827. 匿名 2019/04/29(月) 14:15:55 

    >>822
    おっパブってやつかな?
    撮られるほうも撮られるほうだね。

    +15

    -0

  • 828. 匿名 2019/04/29(月) 14:16:53 

    >>822
    いろいろ証拠を集めておいて、いい時期が来たら水戸黄門の印籠のように差し出すw

    +19

    -0

  • 829. 匿名 2019/04/29(月) 14:17:24 

    >>818
    行くところがないなら、そこに居座るしかないよ。
    同居人と思って割り切ってしまうしかないと思う。
    お子さんがいるかいないかでまた変わってくるし。
    ほんの少しずつでも現金を貯金。

    +17

    -0

  • 830. 匿名 2019/04/29(月) 14:19:23 

    >>809
    そういう風になったのはダンナに原因がある人も多いと思うよ
    ひどい浮気とか風俗とか・・・
    そんなことされてて普通に仲良く暮らせるわけがない

    +28

    -0

  • 831. 匿名 2019/04/29(月) 14:24:59 

    酷いことされたのを思い出したくもない、言いたくのに、根掘り葉掘り聞いたり説教する人、セカンドレイプに似たもん感じるわ。

    +16

    -0

  • 832. 匿名 2019/04/29(月) 14:27:49 

    >>705
    やらせコメントあるかもよ!?

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2019/04/29(月) 14:43:03 

    >>832
    嫉妬深い。気が利かない。わがまま。ズボラ。本性が出てる。ガサツ。無神経。不潔。生意気。
    こう言う地が出ると旦那さんはマジで引くから。ってか冷めるよ。それは嫁が悪い。

    +5

    -4

  • 834. 匿名 2019/04/29(月) 14:45:18 

    >>768
    それあなたの性格に難がある証拠な気がする…
    煽りとかじゃなく、自省も大切だと思うので心当たりがあれば気をつけてみては

    +2

    -4

  • 835. 匿名 2019/04/29(月) 14:53:22 

    >>810
    うわぁ…
    他人の不幸を願いだしたらもう終わりだわw

    +4

    -11

  • 836. 匿名 2019/04/29(月) 14:56:07 

    >>798

    わかる。息子のママ友は、もう10年以上旦那が不倫。不倫され妻が怒りで一杯なのはわかる。でも彼女旦那と全く向き合おうとしない。捕まえて「女と別れるか私と別れるか決めろ!」と100発殴ってやればいいのに。で息子と組んで陰湿に夫に対抗。自立の為の仕事にも一向に就こうとせず。そのうち息子が不登校から引きこもりに。子も自分では何もせずに、担任が学校が嫌だと不満ばかり。母の生き方そのもの。夫の諸問題にみんな悩む。その中で何か打開策はないかと、母が努力するかしないか、でも子に与える影響は全然違って来る。明るいうちの子に先生が目をかけると、○君ばっかり!と僻んでばっかりじゃ駄目だわ。

    +4

    -16

  • 837. 匿名 2019/04/29(月) 14:56:09 

    >>834
    前のトピでも旦那のペットを虐めてるとか、明らかに妻の精神に問題があるような投稿あって笑えなくなってたよね~
    お笑いトピなのに、たまに本気にヤバイ妻がいて怖い

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2019/04/29(月) 15:03:16 

    >>633

    本当だよ〜。高収入で激甘旦那っていう絶対的な安全基地を確保して、よその複数のおっさんと遊び倒してるのに、結婚○周年の今年はハイブランドジュエリーを買ってくれるんだって。他にも占いにハマって月1で大金投入。欲は止まる所を知らず、家が欲しいとも。人の良すぎる旦那が可哀想になるわ。

    +5

    -2

  • 839. 匿名 2019/04/29(月) 15:06:50 

    >>837

    わ!ペットは止めて!何の罪もない命に鬼の振る舞いしないで!

    私は、老犬の今後を穏やかに見守りたいから、別居も離婚もじっと我慢。

    私がここを出てって日中一人にするのも、新居に連れて行くのも可哀想だから。

    +26

    -0

  • 840. 匿名 2019/04/29(月) 15:10:36 

    みんなATMと思ってると言うけれど、その ATMが空っぽだから困る。

    +55

    -0

  • 841. 匿名 2019/04/29(月) 15:13:33 

    >>833

    いちいち張り付いてないで、出かけろ。根性悪い男。

    +15

    -0

  • 842. 匿名 2019/04/29(月) 15:15:10 

    ほんとATMって羨ましい。
    ただの褒め言葉だと思うわ。

    +39

    -0

  • 843. 匿名 2019/04/29(月) 15:15:16 

    >>441
    うちもよ。犬だけ喜んでる

    +11

    -0

  • 844. 匿名 2019/04/29(月) 15:18:02 

    >>814

    裏山。夫の管理になると威張り出してケチになる。うちもこれだ。

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2019/04/29(月) 15:18:45 

    >>843

    犬、めんこい!

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2019/04/29(月) 15:19:01 

    >>840
    空っぽどころかマイナスだよ、うち(笑)

    +26

    -0

  • 847. 匿名 2019/04/29(月) 15:21:13 

    ここに張り付いてる男の人は
    家に犬がいないんだな

    +8

    -0

  • 848. 匿名 2019/04/29(月) 15:21:58 

    皆さん子供はいますか?
    子供が小さくても(小学生くらい)冷めきってる人います?
    それでも、会話しなくて日々送れるのかな?と素朴な疑問。
    うちは、冷めきってるし、もちろんレスだけどもう子供も大きいので。
    お子さん小さくても、洗濯物別で会話もなくて、みたいな人いますか?

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2019/04/29(月) 15:26:20 

    >>848
    うちももう大きい。小学生の時は私から一生懸命、話しかけてたよ、子どものこととか。
    でもロクに返事しないし、外と家じゃ別人だし、不貞と嘘で全てが嫌になってしまったよ〜ん!

    +20

    -0

  • 850. 匿名 2019/04/29(月) 15:29:19 

    うちは親が死ぬ毎に、夫と姑でモラ発動したな。あっちは元々母子家庭で、私には父母がいたから、父=年配の男って事で母子でしおらしく低姿勢でいたが、父が去り母が去ると奴らのモラスイッチオン!
    どんなに虐めても「うちの可愛い娘に何言うんだコラ!」と言う人がいないものね。結婚する時に「うちはこんな恥ずかしい事情で母子家庭ですが、この事でどうか結婚を辞めるなどとおっしゃいませぬように」なんて頼んで来たくせに。金も学歴も美貌もない田舎者の癖に調子乗んな!

    +24

    -0

  • 851. 匿名 2019/04/29(月) 15:43:58 

    >>841
    あんたみたいな根性の腐った女は子供産んじゃだめだよ。
    まず人間として成人に失敗してる。感謝の気持ちが無い、努力を惜しむ、これまでの幸せに胡坐をかいている、男を見る目が無い、男にすがろうとする部分がいくらかでもあって結婚した。こういう人間が子供を産んで真面に子育てができる母親や良き妻になれるわけがない。身から出た錆。ホント、こういう愚かな女性が多すぎるよ戦後日本は。この女性の両親も、ろくでもない人間だと想像できる。何かあると愚痴ばかり言う。ホント何で生きてんのって思う。あんたのガキにも価値ないよ。さっさといなくなれ。こういう人間が職場でまともな人をいじめるようになるんだよ。マジこの世から消えてほしいこういう輩とそれが産み落としたしょうもないガキは。旦那もろくでもない似た者同士だと思う。社会悪だねこういう夫婦は。

    +0

    -34

  • 852. 匿名 2019/04/29(月) 15:50:50 

    もうここまで我慢してきたんだからゲスな考えで申し訳ないと思いながらも離婚せず、いずれ義実家の遺産貰おうかと思ってます。
    中流家庭で貯金もなさそうなので期待はしていませんが持ち家なので売却して多少なりとも入ってくれば助かります。
    一応遺産は旦那の物という事になりますがお金の管理なんて今まで一切してこなかった旦那。
    今ローンがいくら残ってて貯金がいくらあるかなんて全く知らないし関与する気も無い人なので遺産の管理も私にお任せください!です(笑)

    ただ、兄弟がいるのでもしマンション暮らしの他の兄弟がその家に住みたいと言い出したらどうなるんだろうと不安です。

    +28

    -2

  • 853. 匿名 2019/04/29(月) 15:58:28 

    >>223
    もう、このトピ見てないかもしれないけど、書かせてください。
    私も結婚五年目子供が二歳ごろに、似たような事がありました。二人で仕事してるのに、私の事を無視、急な休みも言ってくれない、それなのに、小さなミスにはヤンキーみたいな怒鳴り方で怒る人でした。
    車で仕事行きながら、ここで事故で大怪我すれば行かなくていいのに。とか朝洗濯物干してて、ここから飛び降りたら今から仕事行かなくていいなぁ。と思うようになりました。
    全部旦那に話したら、そんな人間じゃないような人と働かなくていい。しなくていい苦労だから、そんなとこさっさと辞めていい。と言ってくれてやめました。(旦那は男としては見れませんが、優しい人です)

    素直にどれだけキツイか話しても理解してくれないなら、旦那の了承などいらないので早く仕事は辞めて、これからをどうするのか(結婚を続けるのか)考えてください。

    +26

    -1

  • 854. 匿名 2019/04/29(月) 15:59:01 

    ここらあたりで再度確認しておきましょうか。

    このトピは
    冷めきった夫婦に【しか】わからないことpart7
    でございます(´艸`*)

    そこんとこお間違いなきようにお願い致します(*^_^*)

    分かり合える人【しか】来てはいけないトピなのです\(^o^)/

    +83

    -1

  • 855. 匿名 2019/04/29(月) 16:02:00 

    >>851
    横ですが。
    長々すみませんが、他所でやってください。
    トピズレですし。

    +32

    -0

  • 856. 匿名 2019/04/29(月) 16:08:56 

    旦那のおかげで鍛えられたスルー力を発揮する時が来た!
    分かり合い寄り添える人にだけアンカーしよ~っと(´▽`*)

    +45

    -1

  • 857. 匿名 2019/04/29(月) 16:11:22 

    傷の舐めあいや愚痴の言い合いをして自分の人格をどんどん落として幸せになれるわけがないんですよ。
    もう少し賢明に生きましょう。田島●子の既婚者版みたいなギスギスしたヒステリックな愚痴っぽい女性はもう少し建設的な、反省を踏まえた、
    未来に良い家庭を築けるような書き込みをしましょう。自分の中の愚かな部分を吐露したところでなにも人生良くなりません。まあ愚鈍な人だから旦那さんの悪口ばかり言っているのだろうけどね。自分が決めて結婚をし、その人の子供まで産んでおきながら年がら年中愚痴を言う。こうなった人はもう生きている価値がないと私は思います。

    +2

    -28

  • 858. 匿名 2019/04/29(月) 16:25:13 

    >>451
    私なら返事しないな。
    そう呼ばれる筋合いない。

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2019/04/29(月) 16:29:10 

    離婚して困るのはむしろ旦那だと思ってる。
    家事一切出来ないのにいい年して独り身になってごらんよ。
    たちまち不衛生な環境になることが目に見えてる。
    食事もコンビニだろうから体壊すよ。
    冷め切ってるのに当たり前のようにお風呂が沸いてて、アイロンが当たってて、温かい料理が出て来て、水回りも清潔で、タイミング良く新しい肌着が用意されてるんだから感謝しろよなって感じです。

    +71

    -0

  • 860. 匿名 2019/04/29(月) 16:36:41 

    >>702男は顔じゃないと容姿を妥協して結婚した…20数年経ち性格も悪いモラハラだと気付いた

    +15

    -0

  • 861. 匿名 2019/04/29(月) 16:39:50 

    このトピにきて説教する人は、自分と他人は違う事、違う環境にいて違う価値観であるという事を受け入れられないんだな。自分と他人の区別がつかない、まるで乳幼児が母親を自分の延長とみなすのと一緒。他人の考えを認めたからといって、自分の考えが否定されるわけではないのにな。人は自分と異なる考えを持っているって事が理解できない。モラのサンプルにピッタリだ!

    +28

    -0

  • 862. 匿名 2019/04/29(月) 16:45:29 

    >>851
    自分と違う価値観や相手をコントロールしたいのは何故か。
    自分自身と折り合いがついていないから。
    理想の自分と実際の自分の乖離に耐える事ができないからそのストレスを他人向けて解消しようとする。
    何の解決もしないどころか、自分の行為による罪悪感でますます嫌な気持ちになる。
    他人を変えることはできないし、変える事が出来るのは自分だけ、他人がどう思うかはあなたの責任ではないし、他人をコントロールするのはあなたの仕事でもない。

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2019/04/29(月) 17:08:02 

    入籍した初日に女遊びが発覚。

    そこからは子供が小さい時は収入が良かったため、毎日のように朝帰り+女遊び。私は1人育児に追われ。
    何度言ってもやめてくれなかったし、まだ好きだったから悩み続けて、何度も泣いた。
    そして今は、稼ぎが悪くなり共働き。
    遊ぶこともできず毎日私よりも早く帰宅し、服も床に脱ぎ捨ててソファで臭い息を吐きながらトドのようにいびきをかいて寝てる。
    挙句に「お腹空いた。ご飯なに?」

    結婚してから何かしら苦しめられ続けて、憎しみしかない。

    人生のリセットボタンが欲しいと本気で思う。

    +70

    -0

  • 864. 匿名 2019/04/29(月) 17:14:00 

    >>851
    長文で戦後日本とか言い出す時点で、オッサンキモー
    マジ消えて欲しいのはあんたみたいなガル男だよ。ウザいわ。

    +17

    -1

  • 865. 匿名 2019/04/29(月) 17:18:19 

    >>786

    返信ありがとうございます
    今日は旦那が子供に会いたいとのことで外食したけど、旦那が抱っこしようとすると子供が全力で拒否してました、、
    もうその姿を見て離婚しようと決意しました!
    移動中の車内も無言、外食中ももくもくと食べ、その後ゆっくり一服。一緒に住んでいた時の生活が思い出されてもうこの人とあと何十年も一緒にいれないと思いました。
    やっぱり嘘つきは治りませんよね、、
    これから大変だけど子供の為に頑張ります!

    +39

    -0

  • 866. 匿名 2019/04/29(月) 17:20:33 

    >>863
    近くの市区町村の相談窓口や電話の相談もダメ元で利用してみるのもいいと思う。話聞いて貰うだけでもすっきりするし、色々な支援のノウハウも教えて貰える。

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2019/04/29(月) 17:49:08 

    >>634
    笑ってしまった

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2019/04/29(月) 17:52:55 

    >>862
    相手をコントロールや支配をしようと思うこと自体が間違っていると私は思います。その考えは利己主義・個人主義・欧米の価値観・歪んだ男女平等感・自己犠牲の否定、フェミニズム思想が根底にあるからだと思います。あなたもあなたの伴侶もお互いに自分の方を見ているからそうなるのでしょう。互いが同じ方向を向き、力を合わせて進んでいくという認識に立たない限り、いつまでも相手を嫌う気持ちは消えないし、相手が悪くて自分は間違っていないという状態が続くと思いますよ。そもそも子育ては女性の役割なのが、何万年も前からごくごく普通の事であり、男は外に出て狩りをして、獲物を捕ってくる(稼いでくる)のが普通の形なのです。男は子供を産めませんので、そのことについて女性が旦那さんに少しでも恩を着せるような気持ちがあるなら、その時点で、その夫婦関係はいびつなものだと言えます。子供を産みたいと願ったのであれば、旦那さんに恩着せがましく生んであげたと思う事は筋違いです。子供に対してもあんたなんか産むんじゃなかったという母親が少なくありません。虐待も多いです。これらの問題は。相手に対する思いやりのなさ、相手を尊敬する気持ちの欠如、人の話を聞かない、自分が良ければいいという考えがどこかにあります。こうなると。夫婦関係は必ず冷え切ります。
    >>864
    あなた猿なのですか?おでこあります?脳みそに皴あります?愚痴を書きなぐったところで何も解決はしないと言っているのです。伴侶をそんなに嫌うのであれば最初から男性に近づくべきではない。本能のままに猿の如く生きてきた結果があなたたちの今の姿なのですよ。悪いのは全部あなた自身なのです。深く考えましょう。自分を幸せにするのは自分であり、自分が不幸だと思うのは、それは、自分自身に、今だけ金だけ自分だけという考えが心のどこかに少しでもあるからなのです。人に頼っては幸せになれない。旦那といえども赤の他人なのだから。浅い考えや他者依存から旦那を逆恨みし、その子供に対して八つ当たりをする母親や父親がどれだけいると思っているのですか。他人事じゃないんですよ。

    +1

    -29

  • 869. 匿名 2019/04/29(月) 18:12:26 

    >>835
    あなた、読解力ないねぇ
    論点ズレてるよ
    私の後輩と同じ
    議論ひとつ出来ないのな

    +12

    -1

  • 870. 匿名 2019/04/29(月) 18:45:03 

    結婚して10年。
    会話もSEXもなし。
    それでも結婚てこんなもんだと思って過ごしてきた。
    でも最近1人の男性と知り合って、恋愛みたいな感じなりつつあって、この人と結婚したら楽しいんじゃないか?と思いはじめてきた。
    で、今はその人と結婚したいではなく、その人と出会ったお陰で今の配偶者のくだらなさや、人間性が本当にクソだなと思い始めてきた。

    今離婚するか悩んでる。

    +85

    -0

  • 871. 匿名 2019/04/29(月) 19:09:02 

    >>870
    離婚しなよ。
    人生は一度だけだよ。

    +62

    -3

  • 872. 匿名 2019/04/29(月) 19:24:14 

    >>665
    わたしが、子供がそれくらいの時は働いてたな。
    保育所預けて。

    風俗か?腹立つけど、たしかにあなたのその言い分ならご主人と同じだけ稼いでこないと、ご主人としては不満でしょうね。

    あ、私は結婚8年目で離婚しました。
    今は子供は学童に行って、正社員で働いてます。

    +0

    -18

  • 873. 匿名 2019/04/29(月) 19:41:46 

    >>870
    おいくつかわからないけど、私は35歳で離婚したよ。あなたと同じ状態だった。新しく出会った人に不倫をさせたくなかったから決断は早かったよ。
    今8年たって、私はあの時の選択は間違ってなかったと思ってる。

    +41

    -1

  • 874. 匿名 2019/04/29(月) 19:58:01 

    >>870
    私も離婚をすすめる。
    レスの年数が積み重なる、一方で男性は困らない世の中。男性と違いレスで女性は心が病むから。
    1年でも若いうちに自由になった方がいいと思う。

    +40

    -1

  • 875. 匿名 2019/04/29(月) 20:02:30 

    >>808

    ご存知かと思いますが
    相手有責の証拠は集めくださいませ🧐

    +10

    -1

  • 876. 匿名 2019/04/29(月) 20:14:54 

    >>875
    ありがとう。
    今年に入って弁護士に相談したらもう時効だって。

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2019/04/29(月) 20:39:07 

    >>874
    >>873
    >>871
    そう言ってもらって嬉しい…
    ここ最近本当に離婚を考え出してクソに言ったけど、今だけ無駄な気を使って家事とか手伝いまくってくる…
    そしてまたクソな日々の繰り返し…。
    親の事や、子供の事があるから簡単には行かなさそうだけど、色々足掻いてみてもいいかな?

    +15

    -1

  • 878. 匿名 2019/04/29(月) 20:44:29 

    私は旦那のミスや、旦那が勘違いで私を責めても一切何も言わず我慢してるんだよね。
    私には理解出来ないんだけど、正論を言われたり図星つかれると自分を全否定されたと思うみたい。
    だから逆ギレしまくるんだよね。
    絶対に非を認めず、子供のような拗ねっぷりだし。
    だからこっちがグっと堪えるしかない。

    結婚前から少し予兆はあったけど、ここまでとは見抜けなかった自分がアホだと思う。

    +22

    -0

  • 879. 匿名 2019/04/29(月) 20:52:30 

    昔、旦那のことを親戚のおじさんだと思うようにしたら無関心になれたって言うコメントがあったけど、私は親戚のおじさんでも嫌だなぁ。
    かと言って近所のおじさんでも職場のおじさんでも嫌だし、もうどこのおじさんだと思えば良いんだろ。

    +54

    -0

  • 880. 匿名 2019/04/29(月) 20:57:10 

    >>702
    許容範囲 そう、それ大事。(^^)
    キスするのも気持ち悪いと思うなら厳しい。
    暮らし始めたら、絶対少しは、イラッとする事とかケンカとか出てくるから。
    見た目範囲外だと、本っ当に「このブサイク!」「なんでこんな奴に・・・」って、ムカついて無理になる。

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2019/04/29(月) 21:11:04 

    同じ空間でテレビ見るのが苦痛。テンション下がって好きなお笑い芸人見てても全然笑えなくなる。
    おならも貧乏ゆすりも耐えられない。
    平成のうちに別居したかったな。

    +24

    -0

  • 882. 匿名 2019/04/29(月) 21:18:29 

    >>877
    いいともー!1日も1秒も早い方が良いと思う

    ただし、女児のいる再婚は慎重に。

    +20

    -1

  • 883. 匿名 2019/04/29(月) 21:18:37 

    なんていうか、男性に限らず女性もそうなんだけど、私は顔の造形よりもにじみ出る人柄っていうの?表情の良さやや清潔感があるかどうかが重要かなって思う。

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2019/04/29(月) 21:23:06 

    >>477
    私もそう思ってましたが、多分相手に対する執着心じゃなく、自分の自尊心を傷つけられた恨みや憎しみなんだと分かった。

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2019/04/29(月) 21:28:36 

    >>884
    冷め切ってる人は厳しいコメントしてないと思いますよ。
    厳しいコメントしてるのは仲良しトピの人でしょうね。

    +26

    -0

  • 886. 匿名 2019/04/29(月) 21:30:22 

    >>358
    そういう能動的にどうにかしないといけない問題すら、
    無視を決め込む冷めきった夫婦っているのよ。
    だってそもそも嘘つかれるほど喋らないし接点ないんすよw
    その事に関して心も動かないっていう。
    めんどくさいわけ。

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2019/04/29(月) 21:33:12 

    >>884
    うちも不倫なんかどうでもいいわ。
    うちの夫がセクキャバ行ってて、
    その時の私の怒り方は「お金かえして!!
    お金!!!なにしてくれてんの?いくらかかったわけ?
    耳揃えて返せよカス!」
    です。
    お金のことしかあたまになかった。
    不倫も女も好きにしてくれていいけど、おかねがもったいなさすぎる。

    +54

    -0

  • 888. 匿名 2019/04/29(月) 21:45:37 

    >>882
    ありがとーー!!

    本当だね、後々のこと考えらと簡単に再婚も出来ないなって思ってる…
    でも、老後一緒に居たくもない奴との生活はもっと無理だ…

    +12

    -0

  • 889. 匿名 2019/04/29(月) 21:58:47 

    >>269

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2019/04/29(月) 22:11:33 

    最近、旦那が部屋に入って来ると連続でクシャミが出るようになった。
    これって旦那がアレルゲン?

    +23

    -0

  • 891. 匿名 2019/04/29(月) 22:13:42 

    >>347
    そうかぁ
    なるほど・・・

    物凄く納得した
    未だ誰も知らなかった一面が出てくるという事かぁ

    +12

    -0

  • 892. 匿名 2019/04/29(月) 22:32:12 

    >>132
    一刻も早く早く破談に!!!

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2019/04/29(月) 22:32:56 

    >>885
    その通り。なんなら、どうぞ彼女作って。
    性処理もして貰ってくれ。

    +10

    -0

  • 894. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:27 

    >>132
    それ、別れる以外に選択肢ある??
    ここの人達だって、ほとんどは 流石に結婚前は旦那と好き合ってた人が大半だと思うよ?
    それでもこうなってるんだから・・・
    結婚前からなんて、地獄に自ら飛び込んでくような物だよ。(・_・;

    +17

    -0

  • 895. 匿名 2019/04/29(月) 22:40:27 

    >>132
    それ、別れ以外に選択肢ある??
    ここの人達だって、流石に結婚前は、旦那と好き合ってた人が大半だと思うよ。
    それでもこうなってるんだから・・・
    結婚前からなんて、自ら地獄に飛び込んでくようなもんだよ(・_・;

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:00 

    >>132
    それ、別れ以外に選択肢ある??
    ここの人達だって、流石に結婚前は、旦那と好き合ってた人が大半だと思うよ。
    それでもこうなってるんだから・・・
    結婚前からなんて、自ら地獄の人生に飛び込んでいくようなものだよ?(・_・;

    +4

    -2

  • 897. 匿名 2019/04/29(月) 22:44:48 

    重ねて投稿、失礼しました(ノ_<。)

    +16

    -1

  • 898. 匿名 2019/04/29(月) 22:48:48 

    >>891
    モラハラ、自己愛パーソナリティ等は巧妙にターゲットにしか本性あらわさないから、周りから見たら意味が分からない。

    +12

    -0

  • 899. 匿名 2019/04/29(月) 22:52:24 

    ここのトピの人はもう色々ありすぎて穏やか、それ以外の人の方が荒々しい、不思議だな。

    +31

    -1

  • 900. 匿名 2019/04/29(月) 23:00:10 

    >>760
    詩的で素敵な例えだわ。

    +10

    -1

  • 901. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:35 

    >>898

    そうなの。「外で仏で家で鬼」だから。被害を訴える妻が嘘を付いているとか頭がイカれてるんじゃないかと疑われるのが、また苦痛なの。精神科医をも騙すから。

    +23

    -1

  • 902. 匿名 2019/04/29(月) 23:17:09 

    結婚する時って、お互いに愛なのか性欲なのかがあるじゃない。そして親も初めての縁談を円滑に進めようと、最上級に装うでしょ。だけど40代中盤過ぎて、お互い更年期を迎え愛も性欲も落ちた頃、親の介護に子の進学就職、と一気に押し寄せる。その時に生育歴の傷、一族に巣食う呪いみたいなものが必ず出る。どうあれ母親に愛された人は、ピンチを乗り切れるけれど、そこに問題ある人はまぁ深刻。うちの夫とかww幼少期から「いい子」で来た奴はヤバい!

    +46

    -3

  • 903. 匿名 2019/04/29(月) 23:23:02 

    うちは子供できてバランス狂ったパターン
    10年子供なしで仲良く暮らしてきたけど
    子供できてすごく仲が悪くなった

    理由はわかってる。経済力のある私が働けなくなったから。
    私も悪い。自分に経済力がある為、配偶者の経済力に無頓着すぎた。
    自分がちゃんとしておけばいいと思ってて、
    夫には「楽しいだけ担当」「癒し担当」をしてもらってた。
    当たり前だけど子供二人できて働けなくなった私に癒しだけの担当などなんの意味もない。
    ポンコツすぎて使えない。当たり前だよね、そういう人だもの。
    だから私も悪い。でももう無理。愛情の全ては子供にうつり、いまとなってはなぜこんなポンコツをあんなに愛でていたのだろう。行き場のない母性のはけ口だったのかも。まじどっかいけ、ポンコツ!って思ってしまってる。
    家事も経済力も危険察知能力もない笑ってるだけの可愛いおじさん、今の私にはお荷物すぎ。
    仕事できなすぎてイライラする。

    +81

    -1

  • 904. 匿名 2019/04/29(月) 23:28:27 

    平成も終わりか。

    陛下が美智子さまの事を「私の公務を良く理解してくれこの60年、本当に良くやってくれて感謝の気持ちで一杯です」という内容を涙声でお話してらしたよね。ご成婚から幾星霜。陛下は60年前も今も変わらず美智子さまを深く愛しておられるのだなぁとしみじみ。

    +64

    -2

  • 905. 匿名 2019/04/29(月) 23:30:53 

    >>899

    本当。クソして寝ればいいのにねww

    +17

    -0

  • 906. 匿名 2019/04/29(月) 23:39:08 

    結婚のメリットが何なのかさえ分からなくなった40の夜

    +54

    -0

  • 907. 匿名 2019/04/29(月) 23:45:27 

    >>902
    うちもだわ。母親、姉妹の前では明るく良い子、職場では快活なできる人を演出。遊びまくって、話し合いは無視、暴言、話を晒す。
    相手に怒るとかはもうどうでも良い、自分が安全で安心して暮らしたい。ただそれだけ。

    +16

    -1

  • 908. 匿名 2019/04/29(月) 23:46:40 

    >>879
    芸能人がたまに見るという、小さいおじさんかな

    +8

    -1

  • 909. 匿名 2019/04/29(月) 23:52:41 

    >>361
    これめちゃくちゃ分かる
    女が出来て離婚したけども、それまでの夫は凄くいい人だったから、恨みとか残ってない

    自分の父親は浮気はしなかったし、育ててくれた事に感謝はしてるけど、絶対に結婚したくないタイプだ
    ケチって本当に嫌
    私が作るご飯に対しても、品定めしてる感がアリアリと伝わってくる

    父親と暮らしてみて、元夫の長所をしみじみ理解する切なさよw

    +17

    -0

  • 910. 匿名 2019/04/29(月) 23:57:23 

    のっぴきならぬ事情で離婚しました
    洗脳されてる生活だったから、離婚した直後は自分で考えて生きるのが面倒に感じた…
    今はクソ楽だけど

    +28

    -0

  • 911. 匿名 2019/04/30(火) 00:10:15 

    新婚だけど好きな人ができた。
    その人は私の事なんともおもってないけど
    毎日その人のことばかり考えるし
    どんどん夫のことが無理になる。。。
    元々夫は見た目がタイプではないし

    でも離婚したら経済的に困るし
    夫はお金あるから再婚できるだろうし幸せになるのもいや。女は30にもなってバツイチだと再婚も不利だよね。
    結局夫のことを愛してるのではなく自分が可愛いだけ。でも夫から離婚って言われたら応じるかもしれない。離婚して再婚できる保証はないから自分から離婚だけは絶対にしたくない。
    でももう限界
    夫がいながら他の人の事好きになって疲れた。
    こんな自分も嫌、夫のことも嫌
    もう死んでしまいたい

    +6

    -20

  • 912. 匿名 2019/04/30(火) 00:25:23 

    そりゃ世の中に不倫がカップルがワサワサ成り立ってるわけだよ。
    家に帰ったら嫁からこんな態度をとられてる男たちと、結婚する気のない余り物の女。

    うちの会社はフロアに100名くらい働いてるけど、人づきあいほとんどしてなくて情報通じゃない私でも3組の不倫カップルがいる事を知っている。
    実際はもっと居ると思う。

    +6

    -17

  • 913. 匿名 2019/04/30(火) 00:27:40 

    >>901
    娘にもいいパパしてるからね。
    「パパの仕事手伝ったらバイト代出す」とか。
    うち娘の学校、バイト禁止だから、外から見ると
    お手伝いしてる良い親子としか見られない。
    旦那の会社、寝泊まり出来るからそこへ呼んで 、
    バイトしたり、そこから学校へ行ったり。
    1泊が2泊…と増えていき、反抗期も重なってて、
    本当に参るわ。

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2019/04/30(火) 00:38:41 

    結婚する気がないのなら余り者ではないね。

    +18

    -0

  • 915. 匿名 2019/04/30(火) 06:10:07 

    >>911
    見た目がタイプの人と結婚したらよかったのに

    妥協したの?w

    +3

    -4

  • 916. 匿名 2019/04/30(火) 07:38:01 

    新婚当時くそ旦那に浮気されて人生めちゃめちゃ。
    10年も経つとなかった事になってる。
    私のしたい事に反対ばかりしてくる。
    仕事も家事も子供の学校の事も地区の付き合いもがんばってるのに、、
    あいつは、仕事さえしてれば偉いと思ってる。
    自分のしたいことは自由にしてる。
    周りからは良い夫に見えてるらしい。
    けど、本当にずる賢い人間で憎い。
    旦那のいない世界に行きたい、、、。
    もう、嫌いで嫌いでしかたない。
    早く死んでくれないかなあと願うばかり。

    +44

    -0

  • 917. 匿名 2019/04/30(火) 08:33:01 

    平成の歴史がそのまま旦那と出会って結婚して子どもが生まれた歴史。良いことも悪い事も沢山あったとは思うけれど、平成終わりにこんなに冷めるとはね…。

    +27

    -0

  • 918. 匿名 2019/04/30(火) 08:37:39 

    スッキリで平成駆け込み婚てやってるけど、幸せなのは最初だけと思ってしまった。
    私は駆け込み離婚したかったわ。
    旦那の顔なんか見たくない。

    +44

    -1

  • 919. 匿名 2019/04/30(火) 08:58:18 

    >>909
    そんな男性もいるんだね。
    良い思い出があっていいな!羨ましい。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2019/04/30(火) 09:21:39 

    存在が無理。

    +10

    -1

  • 921. 匿名 2019/04/30(火) 09:24:31 

    うっかり出くわすと、かなり気まずい

    +6

    -1

  • 922. 匿名 2019/04/30(火) 09:25:36 

    知らない間に見たこともないシャンプーとかがある

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2019/04/30(火) 09:44:41 

    >>919
    別の女に持ってかれちゃったけどね

    楽しい結婚生活だったから、再婚したい気持ちもあるんだけど、
    年取っちゃったし、こことか読んでると現実を思い知らされて、
    一人で生きていこうって決意が固まってきたよ

    GW一切予定入ってない孤独なおばさんの一人語り、すみませんでした

    +23

    -0

  • 924. 匿名 2019/04/30(火) 10:35:55 

    キャバクラのお名刺が出て来た

    なんも思わない

    +13

    -0

  • 925. 匿名 2019/04/30(火) 10:40:07 

    >>921

    間違ってマイナス

    家でも外でも気まずい
    普通冠婚葬祭とか、心強い?はずなんだけど

    +7

    -1

  • 926. 匿名 2019/04/30(火) 12:44:44 

    冠婚葬祭はヤバイ
    そのために離婚したいくらい

    なんとか理由つけて別々に行った

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2019/04/30(火) 12:47:41 

    >>923
    うちは大きくなった娘が
    誰かいい人見つけて って言ってくれる
    結婚じゃなくて パートナーみたいな
    たぶん、その方が自分の負担が減るんだと思う
    ww

    +17

    -0

  • 928. 匿名 2019/04/30(火) 12:49:46 

    旦那が死んだら表向き泣いて
    ひとりでひっそりと祝杯をあげるだろう。

    +41

    -0

  • 929. 匿名 2019/04/30(火) 13:11:12 

    物音はするけど顔は最近見ていない

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2019/04/30(火) 13:12:23 

    連休初日から頭どつかれて大喧嘩した256、268です。
    不安そうな子供に申し訳なくて、昨日午後には修復し家族で出かけたりもしていたのに
    今日になってまたやらかしました。。
    子供が旦那の邪魔をしたようで、背中を思い切りグーで殴ったのを見た私が発狂…
    出て行け!と怒鳴り散らしました。←私が
    一瞬で険悪に元通りです。

    どーすれば良かったのか…

    +46

    -0

  • 931. 匿名 2019/04/30(火) 13:19:15 

    >>930
    もう旦那抜きで子どもと楽しく出かけなよ。いないものとして考えた方が楽。

    +41

    -0

  • 932. 匿名 2019/04/30(火) 14:05:41 

    反抗期の子供みたいな旦那。
    反対のことを言わないと死ぬの?
    無知のくせに。

    育った環境で、その人の当たり前って違うと思うけど、私の親はきちんとしてくれてたんだなぁと今になって本当に感謝してる。普通だと思ってたから気が付かなかった。
    けど、旦那は自分の当たり前を突き通そうとしてばかりだから、あたたかい優しい家庭なんて築けるわけない。

    +11

    -0

  • 933. 匿名 2019/04/30(火) 15:04:38 

    このまま令和を迎えるのか。。
    平成最後の日は最低な思い出になりそうです。

    +23

    -0

  • 934. 匿名 2019/04/30(火) 16:35:07 

    旦那ではないのでトピずれだけど、父のこと。
    先月母が倒れ、長期入院での看病生活。体に不自由が出て、リハビリの付き添いや食事介助など
    病院通いの生活です。
    私はもう家を出てるので、自分の生活をしながらの看病は体力的にも経済的にも辛いけど、大事な母のことなら頑張れる。

    父は、今まで家のことをしてこなかったから、家事はおろかATMの暗証番号も知らないレベル。
    病院でも食事介助とか全然しないし、ずっと黙ってて母の話し相手にもならない。お金にも無頓着で私に入院費も頼りきり。本当にイラつくし、いない方がマシ。

    大事な母のことだからできる限りのことをしてあげたいって思うけど、父が倒れたんだったらここまでできないわ。
    血の繋がった相手にだってここまでイラつくんだから、旦那なんて尚のことだよね。

    +10

    -1

  • 935. 匿名 2019/04/30(火) 16:52:08 

    ずっとしまっておくのもアレだから婚約指輪と結婚指輪、現金化しようかな?

    +40

    -0

  • 936. 匿名 2019/04/30(火) 18:08:09 

    休みで何をするでもなくただ家にいる旦那が、先程息子と私がDHCのサプリについて話してたのを遠巻きに聞いてたらしく、息子とこんなやり取りをしていた

    旦「どした?さっきぎゃあぎゃあ言ってたけど」
    息「DHCのサプリの話してた」
    旦「ん?頭良くなりたいのか?」
    息「???」

    自分が蚊帳の外なのが許せない、全て把握したいモラ気質、配慮に欠ける言葉選び、DHAとDHCを間違える馬鹿っぷり...
    色々露呈するから喋るな

    10連休...拷問でしかない
    ほんと旦那の存在がストレスですわ

    +34

    -0

  • 937. 匿名 2019/04/30(火) 18:13:18 

    >>933
    うちなんて 家出されてるよ
    ぼっちで過ごす 平成の最後

    +14

    -0

  • 938. 匿名 2019/04/30(火) 18:36:12 

    >>97
    うちも同じですよ!
    10連休でも、趣味の自転車乗り(一時間位)位でしか外出しません。
    それほど、険悪とかではないけれど
    わざわざ ご飯を一緒に食べたいとは思わなくて、1人で食べたいと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2019/04/30(火) 22:39:51 

    さっき雨の中私の帽子を落とされた
    わざとではないとはいえ、スルー

    ありがとう、ごめんね、大丈夫?がない人

    逆は要求されていたが、やっと諦めたらしい
    冷たいとか思われて睨まれてるけど

    仲良さそうな夫婦を見ても、羨ましいとも思わなくなるほど冷めた
    ただただ、口は出さないでほしいだけ

    +19

    -0

  • 940. 匿名 2019/04/30(火) 23:07:43 

    喪主って挨拶だけじゃなくて納棺のときのお清め?で顔拭いてあげるよね?やりたくない。

    +19

    -0

  • 941. 匿名 2019/04/30(火) 23:20:46 

    子ども寝かしつけて家出してきた。旦那の冷蔵庫のビールは全部投げつけてきた。将来の子どもの教育費やローンの為に社員辞めず育児も家事もやってるのに、何の相談もなく何万もするパソコン新調してた。先月はプレステ買って、旅行にも行ってたくせに。私はあいつの娯楽の為に働いてるんじゃない。謝罪どころかむかつくって言われた。もう完全に結婚に失敗したと思う。

    +33

    -0

  • 942. 匿名 2019/05/01(水) 01:46:48 

    >>941
    大変でしたね。
    だけど夜だから帰らないと危ないよ。
    むかつくし辛いけど、嫌な気持ちでいると次々と嫌なこともおきるから。とりあえず自分の身の安全を守って欲しい。

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2019/05/01(水) 02:12:21 

    >>930

    旦那の DVを封じる策をかんなきゃ。女性問題相談センターに、どんな状況の時、どんな暴力、暴言受けるか克明に書き出してそれが証拠になるから。また「暴力を受けない」関連の書籍を読んで勉強する。あなた自身のご両親には相談できる?聞いてもらうと良い。相手の親に言うのは、未知数。ほぼ我が息子の肩を持つから。

    +9

    -0

  • 944. 匿名 2019/05/01(水) 02:19:32 

    >>941

    大丈夫?寒い夜に。近くにココスでもあればちょっとゆっくり飲食できるけれど。暖かいココアでも飲んでまずは、家に帰って。ちなみにうちのバカ息子の理系私大には、4年で600万、娘が文系私大なら500万かかります。このほかに塾代がかかる。夏期講習が20万なんて時も。受験方法も変わり何度でもチャレンジし、その中高得点で合否出るので3万かける10回なんてこともざら。親父が自分のおもちゃ買ってる場合じゃないの。よく話してみて。

    +10

    -0

  • 945. 匿名 2019/05/01(水) 02:34:49 

    〇さむさん、そろそろ娘を返してくれませんか。
    合意の別居じゃないし、そこへ反抗期の娘を連れていき、
    自由に使っていいと言い、
    そこまでは仕方ないと思ったけど、
    定期的に近況を教えてほしいといったのに、
    新しいクラスや担任すら教えない、近況も連絡してこない約束を相変わらず放置、反故するんですね。
    大事になるのは嫌なのと、貴方がやって来たことを娘に言っていないのをいいことにしたい放題。
    GW明けまで待って、連絡なしなら私も大人しくしていませんよ。
    貴方のやっていることは、DV、悪意の遺棄です。

    +2

    -1

  • 946. 匿名 2019/05/01(水) 03:06:09 

    哀しみを極めて、すべての感情の向こう側まで行ったら楽になる。
    人生とは、こんなものだと自分に言い聞かせて、
    ありふれた小さなことに感謝しながら生きる。

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2019/05/01(水) 05:06:55 

    >>941
    背中(よしよし)

    +3

    -1

  • 948. 匿名 2019/05/01(水) 08:38:00 

    >>941です。
    皆さんありがとう。子どもが大事なので、1時間位で帰宅しました。旦那は家出に気づいているはずなのにいびきかいて寝てました。

    +11

    -0

  • 949. 匿名 2019/05/01(水) 08:38:38 

    10連休が苦痛で仕方ない。

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2019/05/01(水) 09:20:20 

    令和のはじまりここに仲間入りさせてください。関係が悪化してから1年ほど経ちます。まだ割りきれておらず、ふとした時にとてつもないむなしさにおそわれます。同棲中から家事下手くそで、乳児育てながら家事の両立ができなくなり旦那が爆発。育休明けて復職し家事育児仕事色々改善を試みてきましたが、また喧嘩になるかもと自分の気持ち抑え込んでる間に冷めました。家事下手くそなのは申し訳ないですが1ミリも認めてくれず努力が足りないと言われ続け最終的に子供の前で死ねと言われたのでこうなったのは私のせいなのに開き直るようですがもうどうでもよくなりました。

    +18

    -0

  • 951. 匿名 2019/05/01(水) 09:44:29 

    >>950
    子供の健全な好奇心や向学心を育てるためには取り敢えず別居が良いと思います。

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2019/05/01(水) 10:05:45 

    結婚してから歯ぎしり始まった方いますか?

    +20

    -1

  • 953. 匿名 2019/05/01(水) 11:59:28 

    >>941
    だから、働かないし
    (パートに出た時に、貯めようとしたり500円くらいの花を買ったらすごい嫌な顔された
    俺の金が口癖、私の金もそう)
    ひとりっ子になった

    1人で育てるよりマシ、ATMと思わないと腹が立つ

    +3

    -1

  • 954. 匿名 2019/05/01(水) 12:03:22 

    こぼした物をキチンと拭き取ってないので指摘すると、
    「拭いたのに落ちなかったんだからしょうがないだろ❗️」と言う。
    すべてにおいてそんな感じ。
    そう言えば許されると思ってることが頭に来る。
    後始末は私の役目。

    +14

    -0

  • 955. 匿名 2019/05/01(水) 12:13:36 

    >>940
    葬式はしたくない

    簡素が流行っていて良かった

    一応今までは、冠婚葬祭は人並みを意識してきたけど、もういい

    +21

    -1

  • 956. 匿名 2019/05/01(水) 12:20:12 

    >>952
    顎関節症、鬱、自律神経失調症

    ストレスから体の不調だけではなく、精神までやられた

    早くATMと割りきるか、逃げないと、自爆しちゃう

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2019/05/01(水) 12:40:00 

    家ではなんもしないでダラダラ寝てるだけなのに、盆正月に旦那の実家に行くとやたら張り切ってテキパキ動きやがる。
    義父母も助かるわ~なんて言ってるし、もうそっちに住めば良いのにって思う。
    誰も困らないどころかみんな喜ぶ方向に行くのに。

    あと、実家だと、私が義父母の前で旦那を邪険に出来ないだろうと思って調子に乗って、普段聞けない事とかを聞いてくるのが最高に煩わしい。(まあ実際義父母の前でも普通に邪険にするけど)
    子供もそんな事よく分かってるからお父さん調子に乗ってるよねってコッソリ私に言ってきてる(笑)

    +28

    -0

  • 958. 匿名 2019/05/01(水) 13:04:18 

    >>943
    優しいお言葉有難うございます。

    私の親に言う勇気は無いです、言ってしまえばもう本当に終わりだと思うので。
    義母はもう…ご想像どおりというか、それ以上の人種で…(´Д`;)

    令和初日も朝から散々で、子供連れて家出てきました。帰りたくないけど、私が留守にしてる間にクズの旦那が家の中で好き放題してると思うと心の底から腹立たしいです。

    +6

    -1

  • 959. 匿名 2019/05/01(水) 13:09:23 

    >>956私も顎関節症だ💦
    皆さん、どれくらいの収入があればATMと割り切れるんでしょうか?
    私は手取30以上が夢です。40以上でもあれば、もっと夫に寛容になれるのかも。

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2019/05/01(水) 14:53:31 

    >>959

    先程の顎関節症やら不調だらけ
    ガクガク鳴らしていたら、旦那に気持ちが悪いと言われた者です

    生活出来ているからよし!と思えるかどうかかと
    どちらが管理しているか預かる金額にもよるし、いちいち口を出すタイプだと、高収入でも割りきれない
    あるのに?とか

    あまりもらってなくても、子供家族優先に出費しても文句言わないなら、住居代光熱費ありがとさんと思えるかも

    それこそ体調を治したくての出費に文句言われて、勝手にATMになった

    +2

    -1

  • 961. 匿名 2019/05/01(水) 16:15:35 

    >>960
    959です。
    就寝時のマウスピース使ってますか?
    くいしばりや歯ぎしりを緩和するやつ。
    顎関節症で口腔外科受診したら4〜5000円くらいで作れました。お持ちでなければ是非😊

    +10

    -1

  • 962. 匿名 2019/05/01(水) 16:31:31 

    令和を迎えてしまった。
    またあいつの顔を今日も見ないといけないのか。

    口から出まかせのひたすら嘘しか出てこない。
    会話する気はとうに失せた。
    同じ空間にいるのが苦痛すぎる。

    +13

    -0

  • 963. 匿名 2019/05/01(水) 16:39:41 

    皆さん、旦那が悪い時に言い返したり指摘したりしてますか?
    うちは絶対に非を認めないうえに指摘すると逆ギレするので、もうひたすら我慢してます。
    でもやっぱり自分は悪くないのに耐えるストレスは想像以上に半端なく。
    体は正直で、胃が痛くなったりお腹壊したり。

    私を完全に見下してるので、その格下の私から指摘されると許せないんでしょうね。
    恥ずかしながら、結婚後にそれが分かりました。
    夫婦間で格下だの何だの、自分はそういう発想が全く無かったので想像もつかなかったです。

    喧嘩したり言い合ってる夫婦が羨ましい。
    うちは言っても逆ギレされるだけだから。

    +41

    -0

  • 964. 匿名 2019/05/01(水) 16:54:55 

    >>963
    同じです。注意の仕方にめちゃくちゃ気を使います。
    私に限らず人から注意されるのが大嫌いで、すぐにキレるから誰も注意できません。だから裸の王様ですよ。馬鹿みたい。

    +22

    -0

  • 965. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:18 

    夫の洗濯物をつまむ 箸がもったいなくて、 他に何かないかな と キョロキョロ し、

    夫専用の Boxティッシュから1枚取り出し、それで洗濯物つまんで 
     
     終えたので

     また 夫のティッシュ箱に もどしました、ついさっき。


    +7

    -0

  • 966. 匿名 2019/05/01(水) 17:50:33 

    >>963
    うちもそうかも…
    こっちが色々言ってもヘラヘラして嘘ついて誤魔化してばかり。何回言っても改めないからイライラしてしまい、あげく怒れば逆ギレされます。
    しつこい、うるさい、お前のせいで頭おかしくなると私のほうが悪者に…

    じゃあ、初めの1回目でちゃんと聞けよ!って思うんです。
    でも、もうなにもかも面倒くさい。もう何も話さなければいいや。

    +19

    -0

  • 967. 匿名 2019/05/01(水) 19:08:33 

    >>952
    はい!私です。
    歯ぎしり、噛みしめがひどくなりました。
    結婚後3年で奥歯2本ダメになり神経抜きました。
    悪夢も毎日のように見ます。
    ストレス半端ないです。

    +5

    -1

  • 968. 匿名 2019/05/01(水) 20:08:20 

    冷めきってても子供が小さいと休みの日は一緒に出掛けたりするんだね
    不倫男のウソかと思ってたけど今度から信じてあげようw

    +2

    -2

  • 969. 匿名 2019/05/01(水) 21:12:37 

    私も仲間入りさせてください。
    結婚6年目、4歳と2歳の子供がいます。
    結婚生活の中で、私が精神的に病んでしまった時期があり、別居期間(半年)がありました。その時子供達は旦那側が見ていました。

    今現在も精神科に通っている身ですが、日々家事育児頑張っています。
    そんな中で、旦那の風俗通い、パチンコ通い、給与をちょろまかして渡されていた事に気付き、また気持ちが滅入ってます。

    はっきり言って、愛されていないことが分かるし、私も愛していません。離れられたらどんなに楽かと、そればかり考えてます。ただ、離婚となった場合、私が親権を取るのは厳しいと思います。
    どうしたらいいのか…。

    お互いに諦めているので、口論にもならないし、うわべでは普通に会話もしているし、仮面夫婦です。でも子供って気付きますよね。。

    まとまらず、分かりにくくすみません。

    +12

    -0

  • 970. 匿名 2019/05/01(水) 21:13:00 

    >>558さんのコメント、まさに『悟りを開いた』状態に思えます。
    私みたいにクズ旦那にいちいちイライラして、喧嘩するたび離婚か別居か悩んでるなんて、まだまだ未熟だなって。
    私も558さんみたいに、何事にもどーでもいいわ、面倒くさ〜って思えるようになりたいです。
    スルースキル身につけたい(´Д`)

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2019/05/01(水) 21:38:37 

    >>969
    回答にならないけど、、
    仮面夫婦を演じられるだけ偉いと思うよ。
    私なんて子供に愚痴ってしまう…
    今日もお風呂で、どうしたらいいと思う?どうしたい?って聞いてしまった💦子供を不安にさせる最低な母親です💦

    パチンコも無いけど、風俗も嫌だよね。私はもう旦那とはずっとレスだから、お小遣いの中でやり繰りするならお好きにどうぞ!って思うけど。病気とかうつされたらたまらん!

    はじめに精神的に病んでしまったのは旦那さんが原因??

    +15

    -0

  • 972. 匿名 2019/05/01(水) 21:50:39 

    >>971
    ご意見ありがとうございます。

    子供達が寝たら見事に会話無しです。今はまだ小さいから、うまく誤魔化すことができてるのかもしれないけど…私もいずれ子供に愚痴ってしまいそうです。
    変な話、お金に余裕があれば、私もATMとして割り切れるんですが、そんな訳でもなく…。
    自分で働ければいいんですが、それも出来ず情けないし、毎日辛くて辛くて、明るい未来を描けません。

    産後うつと言われたんですが、その際に旦那が家事を手伝ってくれなかったり、無神経な発言があったりで、適応障害というのになりました。

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2019/05/01(水) 22:04:43 

    >>967
    私も。歯ぎしりするようになったよ
    漫画みたいにギリギリギリ…って音が出そうなくらい
    やっぱり良くないんだよね
    でももう癖になっちゃってて、気付けばやってるんだよなぁ

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2019/05/01(水) 22:40:21 

    >>955
    940です。
    しない選択肢がありましたね!
    思いつかなかった私はまだまだ冷め切れてないようです(笑)直葬がいいですね!

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2019/05/01(水) 23:07:15 

    >>96
    それ、わかる
    結婚3年目、子ども一才だけど、テレビ電話なんてかかってきたことない
    良くできた旦那さんって世の中にはいるんだなって、色んな意味で驚いた事件だった

    +9

    -0

  • 976. 匿名 2019/05/01(水) 23:55:14 

    夫に無関心になる。自分の承認欲求を捨てる。

    これだけでかなり楽になる。誰よりも自分で自分を大切にする。私達が自己肯定感を低くする必要一切なし。どんな小さな事でもいいから打ち込める事を探す。自分だけの居場所を作る。母子だけで美味しいモノを食べる。子どもとは明るく楽しく過ごす。私はこれでどうにか日々を回してる。母子関係について懸命に調べ勉強した事で、恐怖心は減った。

    +19

    -0

  • 977. 匿名 2019/05/02(木) 00:19:30 

    高校生の息子が、クソ夫よりも器が大きく、ピンチに強く、優しい男に成長した事。

    中学生の娘が、周囲に過剰適応すると最後に家族にキレる。私、父親に似てる所があるから、気を付ける!と言った事が今、一番心安らぐ事。夫一族に巣食う、自己愛と愛着障害の呪いは、断ち切れたと信じたい。

    +13

    -0

  • 978. 匿名 2019/05/02(木) 05:43:16 

    Joeさんのモラハラブログと本読んだら、
    結構いるんだとわかった。
    うちの旦那はいわゆる私への執着はないから、
    (現在、旦那は他の人に気が向いてるし)
    モラとは違うのかと思っていたけど…
    家出癖、放置、無視、時間と約束を守らない、他人には優しい…
    色々上げていくと、やっぱりモラの一種なんでしょうね。
    精神的DV。
    揚げ足取りが大好きだし。
    離婚したいけど、結婚年数の長さと自分の年齢考えると、
    離婚損になっちゃうし、
    両親も他界、帰る場所もないので、こちらからのアクションはせず、今の家で耐えるしかなさそう。
    月末、モラハラのグループミーティング、
    内閣府のDV相談に電話してみます。

    +9

    -0

  • 979. 匿名 2019/05/02(木) 08:27:58 

    出先やインスタなんかで仲良さそうな家族見ると虚しくなる。死にたくなる。

    +14

    -1

  • 980. 匿名 2019/05/02(木) 08:36:49 

    私の父も凄いモラハラだった。母の言う事を全部否定するし、俺が稼いでるんだ、おまえは何も出来ないっていう態度。昔は浮気や暴力もあったらしいけど、子ども達には優しかったし外面も良くて、私も洗脳されて子どもの頃は母はトロくてバカなんだって思い込んでた。
    でもある程度大人になったら父がおかしいってわかるし、今では子ども3人母の味方だよ。
    母は私の結婚の際には「愛なんてすぐ冷める。お金は大事よ」とアドバイス笑。お金の為に父と離婚しないんだなーという感じ。まぁ、それはそれで生活成り立ってるなら良いと思う(笑)

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2019/05/02(木) 09:49:45 

    長い休みで、子供と旦那と旅行中
    変な世間体でよく家族と出かけるタイプ…

    普段は別の部屋に寝ているから、しんどい

    数年前まで、自律神経失調症で旦那といると悪化していたけど、離婚はしないと言うので向こうがある程度諦めるようにもっていき、私も諦めたことで体調はマシになった

    毎日最低1個は不快な思いをさせられる、夜中にイビキやデカイ声で起こされれたり、でも某タレントとラブラブの夢をみて幸せ
    そう思えるようになるとは思わなかった

    今日は、旦那と子供の趣味について行かなくても良いらしいので、この遠い地で浮気したい

    旦那に全く興味がなくなれば割りきれるのにね

    +3

    -1

  • 982. 匿名 2019/05/02(木) 09:54:28 

    一緒に外出しない理由 以前はケンカするのが嫌という理由で。 今は 外の人にまで 夫婦バレ?したくない から。夫婦と思われたく な  い。
    冗談は 家の中 だけに したい。


    +7

    -0

  • 983. 匿名 2019/05/02(木) 11:01:16 

    あーあ
    起きてきた

    連休に入ってからずっとダラダラダラダラ横になってテレビ見てるから腰痛がひどくなったみたい。
    動けよ、って思うわ。

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2019/05/02(木) 11:51:20 

    私の父の法事は当たり前のようにハナから行く気なしの夫。
    なのに、義父の法事には私も当然行くと思ってて、
    日程を言ってきた。
    人としておかしくない?ま、もともと私の実家のことはスルーする人だけど。

    +11

    -0

  • 985. 匿名 2019/05/02(木) 16:04:02 

    >>935

    私はもうしましたよーw

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2019/05/02(木) 16:11:46 

    ここでどんだけ悪く書こうが相手に離婚を言い渡されたら困るのはこっちの方なんだよね…
    何だかんだ専業主婦ってリスク高い

    +12

    -2

  • 987. 匿名 2019/05/02(木) 17:10:26 

    相談ダイヤルとかに掛けると離婚も勧められるけど、
    主婦は損だよ。
    長期ほど損。
    若いなら離婚をオススメできるけど、
    身寄りもない人はどうしようもない。

    +13

    -1

  • 988. 匿名 2019/05/02(木) 17:34:04 

    >>985イニシャルとか刻印あっても売れますかね?
    しかもプラチナじゃ無くてホワイトゴールド。
    低所得でそれが限界だった( TДT)

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2019/05/02(木) 17:45:36 

    >>985

    何年も前からしまったまま…
    GW前に、どこ?と言われたから、出してみた
    はめてみたらしい(・・?

    また、しまうけど

    普段の扱いが悪いから子供ありきのほぼ仮面な夫婦なのに、何がしたいんだろう
    自覚がないって、救いようがない

    確認してくると思ったし、お金に困った時の為にとってある
    将来息子が現金化してもいいし

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2019/05/02(木) 18:07:14 

    >>988

    うん、刻印関係ないよ
    使う時は溶かすから

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2019/05/02(木) 18:08:49 

    >>989

    うちは旦那が恥ずかしながら無職の時期があり、その影響で家計が大変な時期に手放しました
    後悔してません

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2019/05/02(木) 18:14:47 

    浮気すればいいのに

    稼いでる!浮気しないだろ!悪い事してない!って前にケンカの度に言われた

    自覚なく嫌われる言動をして、良い奥さんを求められて、体調崩したから、してほしいんじゃボケ

    すり寄られなくなっても、たまに思う

    要領よく浮気して、良いパパならいいのに
    善人ぶる所が違うし、何にしても要領が悪いのが嫌

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2019/05/02(木) 19:36:54 

    イケメンでもイクメンでも高所得でもない。
    やたら無駄に高身長ではあるものの、ゆくゆくの介護が大変なだけ。棺桶も特注か…
    せめて清潔感がほしい。

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2019/05/03(金) 00:25:28 

    夫と子が夫実家から戻って来た。

    家とは別人の、快活で良く気のつく素晴らしい人で過ごしてたって。

    激しい二面性を子に見透かされて恥ずかしくないのかと一人大爆笑。

    なぁ〜にが武士の家系だって。モノノフが聞いて呆れるわ。

    霊力ある人の話だとその昔、私の先祖が夫の先祖を戦で打ち負かしたらしい。

    昔も今も私らが強く正しいんだよ!この田舎侍が!もう一発ぶちかましたいわ!

    +14

    -1

  • 995. 匿名 2019/05/03(金) 08:49:07 

    うちなんてじーさんだから、面倒くさがりに拍車がかかってる。
    だらしがないったらありゃしない。
    やっと子どもから手が離れたのに、あなたの世話など焼きたくない。

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2019/05/03(金) 11:14:43 

    >>993

    旦那に永久脱毛してほしい

    落ちている毛もキモいし、子供にさせられない私が介護するであろう(一周して諦めた)
    せめて、毛…

    +8

    -0

  • 997. 匿名 2019/05/03(金) 12:56:22 

    旦那の介護なあ。
    指先ですら触りたくないのにどないせえっちゅうねん。
    いっそ旦那がボケてて私の事を誰だか認識できていない状態ならなんとかでき、、、いや、無理。
    無理過ぎ~。

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2019/05/03(金) 13:29:39 

    自分の事だけを考えるなら30代のうちに離婚したかったな。
    スタイルは良くなかったけど肌に張りがあって顔もシワが無かったうちに沢山スキンシップしたかったな。

    子供たちも大きくなってあんな旦那とでも笑って話してくれるようになった。
    完全に子供の方が旦那より精神年齢が上になったんだなあと思うと父親から離さずにいて良かったのかとも思うけど、自分の事だけを思うならやっぱり他の誰かと笑い合って過ごしたかったしこれからもそうしたいと思う。

    子供はいずれ好きな人と結婚するかもしれない。
    それは離婚して子供を引き取っていたとしても同じ。
    そうなったら尚更離婚しておけば良かったと思うだろうな。
    子は子で自分の人生を開いていくのだからそこから再スタートなんて私には遅すぎると思う。

    +16

    -1

  • 999. 匿名 2019/05/03(金) 14:35:29 

    わかる

    スキンシップどころか、アイコンタクトもなく、家族愛もなく(子供の父親だから特別枠だが)、老けていく事に諦めきれたと思っていたけど…

    子供が小さい時なんか、特にありえなかったけど30代の内に、イチャイチャしておきたかった
    現実は無理だし、好き同士じゃなきゃ旦那より空しいからリスクしかないけど

    若さでしかカバー出来ない外観だからな

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2019/05/03(金) 15:43:49 

    宝くじで一億当たったら!
    み~んな離婚するでしょうね!
    我慢がまん、また、我慢の子でいってるんだよ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード