ガールズちゃんねる

良かった派遣会社

154コメント2019/05/03(金) 21:32

  • 1. 匿名 2019/04/22(月) 19:54:53 

    個人的趣向、
    運と縁、
    派遣先企業によって異なるのは承知の上です。
    この派遣会社で仕事して良かった、
    というエピソード聞かせてください。

    +27

    -5

  • 2. 匿名 2019/04/22(月) 19:55:48 

    社名は言えないよ

    +51

    -23

  • 3. 匿名 2019/04/22(月) 19:56:11 

    良かった派遣会社

    +111

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/22(月) 19:57:38 

    市内にあるほぼ全部に登録してるけどどこも良いとこ悪いとこ同じくらいあるよ

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/22(月) 19:57:57 

    良かった派遣会社

    +6

    -51

  • 6. 匿名 2019/04/22(月) 19:59:32 

    ないわー

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/22(月) 20:00:02 

    ない。
    本当に残念ながら無いわ。

    派遣なんてなくなればいいのにと思う

    +208

    -14

  • 8. 匿名 2019/04/22(月) 20:00:05 

    私もここ10数年ウッチャンがCMしてる派遣会社で働いてたけど、つい最近短期で就業したとき、残業0って言われたのに帰宅は毎日10時過ぎになり金曜は終電でした。
    派遣会社に相談しても、帰ればいいじゃないですかとか、残業は個人判断で…と言われ散々。
    挙げ句の果てに風邪をこじらせて肺炎にかかってしまい、本当にいやな思いでしかないです。

    いい派遣会社があれば是非私も教えてほしいです!

    +228

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/22(月) 20:00:14 

    派遣会社というよりは、本当に営業担当との相性だと思う!

    +330

    -5

  • 10. 匿名 2019/04/22(月) 20:01:16 

    >>5
    抜いた

    +0

    -24

  • 11. 匿名 2019/04/22(月) 20:02:34 

    >>8 その場合の残業代は時給でもらえるの?

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/22(月) 20:03:26 

    営業次第だよね。口先だけの営業が多い。

    +225

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/22(月) 20:05:42 

    担当の人が優しかった
    丁寧だった

    +118

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/22(月) 20:08:20 

    同じ派遣会社の中でも職場見学の後に連絡しますって言ってときながらすっぽかすクソ営業もいれば連絡も早くてテキパキ対応してくれる方もいるので相性と運次第なんですかね。

    +221

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/22(月) 20:09:08 

    前の派遣の担当でイケメンなおかつ仕事できる人がいた。3年お世話になって企業に行きつくしちゃって行く所がなくなり泣く泣く他の派遣に移りました

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/22(月) 20:10:21 

    プリンの会社はマジでオススメしない

    +125

    -4

  • 17. 匿名 2019/04/22(月) 20:11:25 

    >>11
    8です。
    もらえます、もらえます。
    体調を崩して1ヶ月10日くらいしか働いてませんでしたが、残業代と深夜残業代を含めて支給額は25万そこそこは貰えましたよ。

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/22(月) 20:12:35 

    今、子供が小さいので派遣で働いているのですが当たりです。扶養内で働きたい人専門のところなので、元々小さい子がいて急な休みが…とかってのに理解があってシフトの自由がききやすい企業を紹介してくれる。
    結婚してから子供がいつ出来てもいいように大手の派遣で働いた事があるけど、そっちは最悪だった。
    営業担当との相性も大きい。

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/22(月) 20:14:42 

    在日経営の派遣会社には関わりたくない

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:29 

    ハケン=使い捨て。
    それを考えると....

    もういい歳なのに
    ハケンでなんか
    働きたくないよ。

      (◞‸◟)
    良かった派遣会社

    +214

    -7

  • 21. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:49 

    研究職系派遣のWDBはよかった!

    +10

    -8

  • 22. 匿名 2019/04/22(月) 20:17:33 

    不動産の営業事務の時は週の半分くらいランチご馳走してくれたり暇な時は雑誌とか読んでいても怒られなかった。むしろ雑誌に載ってるスイーツとか美味しそう!と言うと営業さんが買ってきてくれたりした。
    おじさんが多かったので甘やかされていました。
    またあの会社に派遣されたい。

    +167

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/22(月) 20:17:51 

    単発も扱ってる派遣会社はいくつも知ってるけど良い会社のほうが少ない、圧倒的に

    +73

    -4

  • 24. 匿名 2019/04/22(月) 20:19:14 

    >>8
    私もそこに登録して仕事紹介してもらいましたが、そこは掲載内容と違う事が多くてすぐ辞めました
    担当は女性が多いけど、頼りにならないです

    +52

    -3

  • 25. 匿名 2019/04/22(月) 20:20:00 

    >>22
    ごめんなさい。派遣先じゃなくて派遣会社さんの話しでしたね。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/22(月) 20:27:36 

    オー人事に登録してた。説明通りのんびりした会社ですが暇すぎて辛い。3ヶ月ごとの面談も問題ありません、と30秒で終わり。ほどよい仕事量に憧れる。

    +76

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/22(月) 20:28:11 


    今アパレルで一緒してる他社の派遣さんが文句ばっかりなの。

    仕事もろくにせず
    (店長がいないとあからさまにさぼる
    レジカウンターから一歩もうごかない、スマホいじり)
    なのにクチをひらけば「早く帰りたい」だの文句ばかり。
    前の派遣の仕事も喧嘩で気まずくなったくせに「糞」とか罵ってる。
    ネガティブな人にはどんな良い会社も不満しか見つからないよね。

    +97

    -4

  • 28. 匿名 2019/04/22(月) 20:30:55 

    フ◯キャストだけはやめとけ
    もう1度言うフ◯キャストだけはやめとけ!

    +185

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/22(月) 20:35:37 

    >>28

    良かったらもう少しダメな理由を具体的に

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/22(月) 20:36:40 

    大手の派遣会社なら、あとは営業の人次第だからどの会社がいいとはいえないな

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/22(月) 20:36:56 

    最大手のテン○スタッフは私はイマイチでした。
    こちらの希望ではない仕事ばかり勧めてくるし、仕事案内メールも到底通えないようなとこばかり
    挙げ句の果てにマイページの更新が何回やっても上手くできなくて電話で聞いたら半ギレされました

    +148

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/22(月) 20:37:50 

    悪い所ならいくらでもある。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/22(月) 20:43:28 

    良かったところは2社あるけど言えないな。登録者が増え過ぎたら困るし。
    プリンのところが良くないというのは同感。同じ案件でも他社より時給が低いし、条件に合わない仕事ばっかり紹介してくるし。そこから来てる派遣の子も仕事出来なかったよ。

    +76

    -9

  • 34. 匿名 2019/04/22(月) 20:52:43 

    プリンで働いてたけど担当の営業さん次第だと思う。
    めちゃ有能で気遣いの出来る女性でした。時給も上げてくれたし。
    まあそのあと男性の営業さんに変わってしまったけど…

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/22(月) 20:59:02 

    もうないけどグッドウ◯ルは最悪だった。
    給料貰いに行ったら営業所閉鎖してて別の営業所行けって貼り紙がしてあった。そら潰れるわー。

    +93

    -2

  • 36. 匿名 2019/04/22(月) 21:04:51 

    よく言われてるけど、会社そのものより営業担当次第
    重要な連絡事項をちゃんと伝言しなかったトラブルメーカーもいたし、一度もフォロー面談に来ないである日突然電話で契約終了を告げてきた人もいたし、定期的に近況伺いに来て全面的にサポートしてくれた人もいた
    全部実体験

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/22(月) 21:05:08 

    テクノは糞。同じ派遣先で2回担当変わったけど3人とも糞。3年働いてたうち面談とか1回もなかったし、休み希望や欠勤などのメールに返信ないし。今は妊娠中で、3ヶ月後に産休育休とるためにまだテクノで働いてるけど、復帰するときはテクノ以外にする。

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/22(月) 21:08:11 

    良かったのはア○コ→いっぱい紹介してもらって今は紹介予定派遣制度で正社員
    最悪だったのはパ○ナ
    パ○ナはまあ条件に合わないものばっかり紹介してくるし、仕方なく就業した所はフル残業+人間関係最悪のブラック…今でもパ○ナの名前聞くとトラウマ。

    +91

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/22(月) 21:09:25 

    テン○スタッフ、ラン○スタッドは年齢で判断される。
    ネットでオー人事は最悪て言われてるけど私にとっては最高だった。

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/22(月) 21:10:12 

    プリンのとこは営業でいい人当たったことない。
    なんか適当な人多くない?面談で本当ただいるだけで言葉につまっても全然助け船出したりフォローしないし

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/22(月) 21:10:19 

    某派遣会社にお勤めの方と飲んだことがある。コワモテの人。
    「人身売買の仕事なんすよ〜」と言ったのを真面目に聞いてしまった。
    たしかに近いものはあるが。

    そんな私も売られる側になった。
    大手に登録してるけど、担当の営業さんがコロコロ変わって不安になる。1社目だし良いか悪いかわからない。

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/22(月) 21:14:59 

    今の担当者とは5年の付き合いになるけど
    前の企業を辞めて1ヶ月半無職してた時に
    『次の就業先が無いと有給が全部消える』と
    連絡くれて。でも個人的に事情があって今の所に決まるまで
    本社に掛け合ってくれて有給が消えないようにしてくれたり私にとってマイナスにならないように動いてくれてたので
    相性とか凄くあるのかなと思う。
    他の派遣会社からも仕事紹介して貰ったりとかしたけど
    合わない人は本当に合わない。

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/22(月) 21:15:22 

    プリンて、何処?

    +127

    -3

  • 44. 匿名 2019/04/22(月) 21:18:56 

    ア◯コの求人見てみるとすごい幅広いけど架空ではなくて本当にある案件なんですよね?前に派遣先で行った会社にもそこの人いたけど別に不満な感じでもなかったからどうなんだろう。私も登録だけしてみようかな。

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/22(月) 21:20:10 

    アデコはks

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/22(月) 21:20:14 

    プリンってテンプの事ですか?

    +99

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/22(月) 21:20:35 

    派遣会社の仕切り(NET)が1,900円で派遣が1,250円であることが分かった時から、正社員or準社員になろうと思ったね...

    +1

    -10

  • 48. 匿名 2019/04/22(月) 21:22:23 

    派遣でずーっときてしまった婆の場合ですが…
    マシなのはADC
    信頼関係築いてからならマシなのはPSN
    紹介してくれるけどウソが多く、口先が上手いのはRNSTD
    以前仕事してたけど年齢で弾かれるようになったのはRCRT
    碌な案件無いけど、紹介だけはたくさんしてくれるのはTMP
    婆案件が豊富なのか、就業まではいかないけど紹介してくれるのはMNPW
    紹介も無いのは022 でした

    +67

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/22(月) 21:23:44 

    マンパワーはどうですか?

    +3

    -13

  • 50. 匿名 2019/04/22(月) 21:23:59 

    >>19
    同意。
    若い女性は要注意。
    意味分かるよね。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/22(月) 21:26:34 

    パ○ナは登録の時点から糞だった
    渡された書類書いてたらお茶菓子運ばれたからありがたくそれ食べてたら、戻ってきたスタッフが何失礼なことしてるんですか!!!とキレ出した

    どうやら私が自前のお菓子を持ち込んで食べてたと勘違いした様子
    すぐに自社のものだと気づいて謝ってくれたけど、「それではざっくばらんにお話を進めながら、お、お茶を...www」

    勝手に勘違いしといて何笑ってごまかそうとしてんだよ

    +145

    -3

  • 52. 匿名 2019/04/22(月) 21:27:24 

    リクルー○、今就業中だって伝えてんのに11:59とか17:59とかに電話かけてくる
    出れるわけないでしょ

    +104

    -2

  • 53. 匿名 2019/04/22(月) 21:34:31 

    >>49
    マンパワーはこの間働いたけど、
    可もなく不可もなく。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/22(月) 21:39:47 

    >>19
    奴らは個人情報の収集が目的だからね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/22(月) 21:40:36 

    私の知ってるプリンの女性営業は美人が多い。対応は普通かな。

    +7

    -9

  • 56. 匿名 2019/04/22(月) 21:43:35 

    >>20
    派遣やってるけどそんな差別受けたことない

    +50

    -2

  • 57. 匿名 2019/04/22(月) 21:44:59 

    派遣会社、派遣の営業さんより、派遣先が重要だと思う。

    +121

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/22(月) 21:47:12 

    正直派遣の営業なんて誰でもなれるような底辺に近い仕事だからね。。良い営業担当に当たるの奇跡。

    +21

    -4

  • 59. 匿名 2019/04/22(月) 21:51:19 

    旧テ◯プスタッフピープルだったところだけど、ス◯ッフサービス、リク◯ートと比べたら全然いいけどな。今の会社も希望通りの条件だし、同じ就業先の他の派遣会社の人より時給も高い(仕事内容、キャリアは違うけど)。
    無期雇用の提案の条件も思ってたより良かった(受けてはないけど)

    ただ今は満足してるけど、問題が起きたときどうかなぁってのはある。
    そもそも派遣会社にそんなに期待するのもおかしいからお互いうまく利用するつもりで他の選択肢や資産運用なんかも探しながら働いてる。

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/22(月) 21:51:23 

    プリンから約9年派遣されてちゃんと契約満了で終えたのにその後の案件全く紹介してくれなかった
    その時点で40手前
    エントリーしてもなしのつぶてだし稀な紹介もお門違いのものばかり
    いい派遣会社なんて存在するわけない

    +65

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/22(月) 21:52:31 

    テンプは大手企業って書いてるくせに聞いたこともない中小とかだったりするから信用できない

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/22(月) 21:52:38 

    派遣の営業マンもしてたことあるし、派遣の人と一緒に仕事したこともあるし、派遣スタッフだったこともある。

    福利厚生は派遣会社が大事だけど、それ以外は派遣先と派遣の営業がポイントだとおもう。

    マメな営業マンはマメだし、雑な人は雑。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/22(月) 21:57:07 

    SSの営業は常識なくてこっちがひやひやした
    化粧ドロドロだし格好も普段着に適当なジャケット小汚い靴
    こちらの経歴とか全く頭に入れてなくてただいるだけの人だった

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/22(月) 21:58:08 

    3ヶ月前、初の派遣で病院に働き始めたけどマジ最悪な環境で。。担当に話したら仕事はそこだけじゃないからと、次を探してくれるし、連絡はマメだし。私のひどいメールも受け止めてくれ、本当に有難い。体調崩して仕事辞める事になっても無理は本当にダメだからと、、私より年下なのに人間的に素敵な人です。

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/22(月) 21:58:37 

    ちょいちょい出てくるプリンってなあに??
    隠語??

    +48

    -3

  • 66. 匿名 2019/04/22(月) 22:04:22 

    テンプスタッフのマスコットキャラがプリンだからプリンって呼ばれてるよ🍮
    私もプリンの派遣で働いてたけど営業が短期間で入れ替わり激しかったし頼りなかったわ〜

    +91

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/22(月) 22:05:49 

    >>65
    良かった派遣会社

    +88

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/22(月) 22:07:51 

    ワー○ーズはマジのクソだったわ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/22(月) 22:17:10 

    >>51
    何そのキ○ガイみたいな人
    それ万が一持参のお菓子だったとしても突然罵るって人間的におかしわ
    普通はへ?と思っても初対面の人に会話もなく罵らない

    +115

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/22(月) 22:17:44 

    >>67
    ここ名前変わったよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/22(月) 22:28:59 

    >>52
    別のとこ(I〇A)だけどあるあるだよ。

    シフト伝えてるのにしょっちゅう電話してきて
    しかもほんっとどうでもいい内容
    「メアドお伝えしてますよね、
    電話じゃ出られないときあるしメールだと助かるんですけど」
    というと言い訳して不貞腐れたような態度
    神経質そうな貧相な男だった。


    +18

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/22(月) 22:38:20 

    マイなびは、派遣先の面接と、合格後の初回勤務に営業さんが同行してくれるし、みんな優しかった。そして派遣先のどこの会社とも相性が良くて直接雇用のお誘いが来た。派遣さんを使い捨てにしない、ちゃんとした会社の登録が多いのかなと思います。

    他の派遣会社はなんか横柄だったし、タイピングのテストの結果を見て鼻で笑ったわりに仕事しませんかって電話くる。もう就職したから登録消してくださいって言ってるのに。

    +37

    -2

  • 73. 匿名 2019/04/22(月) 22:41:42 

    プリンのとこは案件も多いし、営業担当の人も良い対応だったかな。でも向こうから紹介してくれるのは無くて、こちらからエントリーしないと進まない。
    アデコも対応早かったし、色々エントリーしてると似た案件をメールで提案してくれた。でも受からない(笑)書類選考の書類作成の時間が無駄だったと感じる。
    リクルートは営業の人が微妙だった。電話の対応も微妙。マンパワーは良かった。私はそれで良い所入れてもらった。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/22(月) 22:44:09 

    ビズリーチ、ネット登録したら、ものっすごい超早口の男が電話してきた
    何言ってるか全くわからないくらい早口!
    わからないからはあ〜って返事したら、退会希望メールが来て、退会というか登録解除させられた
    なんやあれ

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/22(月) 22:49:31 

    ヒューマンリソシアはどうですか?

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2019/04/22(月) 22:53:28 

    >>60
    派遣会社てはなく、年齢のせいだと思う。
    事務だけならどこの会社も若い子欲しがる。9年の間に資格とったりスキル上げるべきでしたよ。

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/22(月) 22:57:04 

    派遣会社はどこもそう変わらない。企業は複数の派遣会社に求人だしてるから、そこの会社だけが持ってる求人なんてほとんどないよ。

    能力(年齢や外見含め)ないからいい派遣先を紹介されない。これに尽きる。私も若いときは大手の事務いっぱい受かって選び放題だったし。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/22(月) 22:58:04 

    プリンについて聞いた者だす。
    何人も教えてくれたり画像貼ってくれたりありがとうございます。
    何気に良トピで派遣を考えている私のような者にはとても勉強になります!

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/22(月) 22:59:27 

    パソナは時給が高いし、営業の人も熱心な良い方が多かった。
    リクルートスタッフィングは、すぐに良いところを紹介してくれて、営業さんはあっさりしていて無駄がないかんじ。
    テンプスタッフは、全く音沙汰なし。
    ヒューマンリソシアは登録の時にとんでもなく高い時給だったり、いい条件を紹介してくれたのに、結局社内エントリーで無理でした〜とかダラダラと決まらなかった。
    その後連絡あった時に、他の派遣会社で来週面接なんで、って言ったら、面接先はどこの会社なのか、時給はいくらなのか聞かれて、思わず答えてしまったら、面接の結果が1週間延びますって連絡があって、営業に行って面接取り付けたんじゃないかと疑ってしまった…

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/22(月) 23:02:12 

    リクルートスタッフィングはとてもよかった。
    営業担当の人もスケジュール設定をしてくれるアシスタントの人も質問に熱心に答えてくれた。

    プリンは対応が適当だし、すっごくドライ。
    面接後に連絡してもコールバックなしとか、途中でブッチするとかザラ。
    登録会で感じたのは、お水あがりみたいな派手でなんか時代遅れな女性スタッフが多いこと。
    プリンでたまたまいい会社に出会えたけど、営業担当者の腕じゃなくて商品(案件)がよかっただけ。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/22(月) 23:11:44 

    三年ぶりの職探しで今日派遣会社に電話したんだけど、今の派遣て週20h以内勤務は本人の収入が500万以上or世帯収入が500万以上じゃないとダメって言われたんだけど本当?
    これって扶養内勤務希望の主婦は派遣では働けないってことだよね?
    無知で申し訳ないんですがどなたかご存知ないですか?

    +20

    -5

  • 82. 匿名 2019/04/22(月) 23:35:09 

    大手のテン○
    契約更新したくないって言ってるのにやめさせてくれない。
    体調不良で病気の診断がついたら即派遣切り。
    ここは派遣社員は使い捨てだと思ってる。本当にここだけはやめたほうがいいよ!

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/22(月) 23:40:30 

    >>81
    ココに、同じことを聞いている人がいたよ。法改正で特定の業種は例外らしい

    年収500万円以下の場合、日雇い派遣で働くことはできない? - 派遣Q&A|エン派遣
    年収500万円以下の場合、日雇い派遣で働くことはできない? - 派遣Q&A|エン派遣haken.en-japan.com

    年収500万円以下の場合、日雇い派遣で働くことはできない? - 派遣Q&A|エン派遣

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/22(月) 23:43:36 

    >>20
    えっ⁈
    これはヒドい…
    こんな会社あるの?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/22(月) 23:54:43 

    >>60
    事務職?年齢で足切りされてるんじゃないかな。
    手に職のない非正規はきついよ( ;∀;)

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/23(火) 00:22:59 

    >>75
    高飛車に言われた記憶しかない

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/23(火) 00:26:13 

    私個人的にはマンパワーとパソナは良かった。コーディネーターも営業もシッカリしてたし勤務先も良い所だった、満了する前に次の仕事紹介してくれた。派遣慣れしてる大手だったからか、たまたまだったかも知れないけど人間関係も悪くなかった。

    プリンはコーディネーターは普通だけど営業が変なのばっかりだった、酒臭い・足が臭いとか入社日間違えるとか業界の知識不足だったり。

    あと、止めた方がイイのはグループ会社内か子会社が派遣事業をしてグループ会社へ派遣させるヤツ。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/23(火) 00:33:46 

    これから2年ぶりに働こうと思ってるのですが、派遣ってスキルがないと登録しても仕事紹介されなかったりしますか?
    私は1年しか社員としての経験がなく、数社パートを転々とし、長くても3年間短時間のパートでしか働いたことありません。
    職歴がボロボロなので登録するの躊躇ってます。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/23(火) 00:59:53 

    以前、プリンからア○ウ○イへ行ってほしいと言われた。個人的に良いイメージもないし、JRやモノレールとか交通費の負担が大きい割に時給が安かったから断った。

    そしたらコーディネーターにキレられて「この世にパラダイスなんかないのよっ!」とかイミフな説教された。

    プリンの他の支社や支店の人は良い人が多かったし、良い会社もたくさん紹介してもらったけど、そのコーディネーターは本当に変な人だったし、ろくなところを紹介されなかった

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/23(火) 01:05:35 

    SSの営業って、変な人多くない?
    ・企業との顔合わせの待ち合わせに遅刻してくる
    ・未経験業務だったので知識がないと断ったら「そこは少しぐらい下駄を履かせてなんとかやってよ」
    ・企業の最寄り駅で待ち合わせたら、うんこ座りして待っててびっくり

    他にも、昼過ぎに待ち合わせたら、ご飯食べてきたのかしらんけど、爪楊枝くわえたまま現れた奴も居た。社会人としてどうなのよ?

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/23(火) 01:24:16 

    >>75

    コーディネーターと営業の連携がきちんと取れてないし、釣り物件が多いと思う。
    希望職種を聞いてくれるようで聞いてくれない。NGって言ってない職種ならなんでも
    紹介しとけばいいかと言った感じ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/23(火) 01:26:27 

    >>75
    この程度のスキルでは紹介できないし、
    ブランク長いから難しいって言われた。
    そうですか…しか言えず落ち込んで帰った。
    そのくせやたら電話にメールがしつこい。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/23(火) 01:27:52 

    フルキャストは事務所まで行かなくてもスマホがあれば登録できるから試しに登録してみるのもいいと思います。
    あまりいい噂は聞きませんが私は地方住みで5箇所くらい登録してる中で長期も単発も1番求人が多いです。
    友達はブチッても電話も何もなく次に仕事入る時も触れられなかったらしいので派遣先からしたら嫌な派遣会社だとは思います。
    日雇いも世帯年収500万以上とかの条件無しでできます。当日現金払いがあるのでうつで働けなかった時すごく助かりました〜。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/23(火) 01:31:17 

    >>74
    派遣会社の社員って日本語通じないような癖のある人がたまにいるよね。
    私はスマホに電話の内容を自動で録音するアプリ入れてあとから聞き直したりする。
    後から言った言ってないで揉めたときも使える。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/23(火) 01:55:25 

    派遣先でいじめにあった時プリンの営業に相談したら、私が悪い扱いされてなんも守ってくれなかった。
    嫌な思いしかしなかった。
    大手の派遣会社より、小さめの派遣会社のがフォローしてくれます。
    結局は担当営業次第なとこあるけど。

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/23(火) 02:39:05 

    >>82
    そこは労働者を使い捨てすることしか考えてない。
    長期の仕事だと案内しながら社会保険加入させなかったり、苦情言ってもきちんと対応しない。
    ちゃんとするように求めたら、会社に都合が悪いとばかりに雇い止めしてくる。
    営業、派遣元責任者、それらの上司も言い逃れ、責任逃ればかりでまともな会社じゃない。
    今、この会社含めたCMをやってるの見るたびにムカついて仕方ない。
    何が日本の人事部長だ。
    労働力を搾取して労働者を使い捨てにしかしてないくせに、さっさと潰れてしまえ。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/23(火) 02:41:24 

    >>95
    私も同じ目にあった。
    テンプは何もしない、派遣元責任すら果たさない会社。
    絶対に働くのも登録もオススメしない。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/23(火) 02:45:28 

    >>20
    どこの派遣先?
    それとも派遣会社?
    やってることは派遣法の趣旨に反することだから抗議していい内容だよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/23(火) 02:48:44 

    >>8
    いろんなとこがくっついたけど、プリン?
    なら、そこは確かに最低最悪な派遣会社なのは間違いない。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/23(火) 03:08:07 

    長期なら派遣通すのやめたほうがいい。
    派遣先も高い賃金払ってるから使い勝手悪かったらすぐ捨てるから。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/23(火) 04:11:39 

    パ○ナはオススメしない。
    条件合わないものを何回も電話してくるし
    ゴリ押しされた。
    紹介されたところも、聞いていた条件と大分違う。
    営業に更新しないと伝えたけど、色々理由つけて聞いて貰えなかった。営業に相談しても、適当に言われた。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/23(火) 05:46:48 

    接客で探しててプリンからル○ヴ○○ン働くか
    迷ってたけど辞めた方がいいかな。
    プリンで働いた事ある人って何の仕事
    してました?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/23(火) 06:17:29 

    psnしか登録した事ないけど、私は不満無しかな。
    産休育休も取れるように動いてくれたし、今は第二子妊娠中でそのまま育休中。
    育休終わったらまたpsnで仕事探して貰うつもりだよ。
    夫の転勤とかで県外に引っ越しても全国にあるから、すぐ案件紹介してくれる。
    もう10年くらいお世話になってる。
    一度、一社ででも長く契約更新してもらえたら、契約終了後の案件紹介はスムーズだと思う。(周りのp派遣見えて)

    +8

    -5

  • 104. 匿名 2019/04/23(火) 09:10:06 

    >>102
    プリンでずっとラグジュアリーブランドで販売していました。
    かもなく不可もなくと言った感じでしたが
    担当によって違うみたいです。
    いい人にあたるといいのですが。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/23(火) 09:30:25 

    >>83
    質問した者です
    リンクまで貼って下さってありがとうございます!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/23(火) 09:40:39 

    ちょっとドピズレですが、派遣先の見学行ったら絶対そこで働かなくてはいけないですか?

    +0

    -15

  • 107. 匿名 2019/04/23(火) 09:49:49 

    みなさん派遣先で虐めあったら営業に言うのかな
    私今まで営業に相談したこと1回もないです
    派遣だから嫌なら辞めてる

    他の派遣の人は、派遣営業に相談しても無駄だからと上司に相談してるひとも見たことあります
    良い上司なら派遣相手だろうと部下として大切にしてくれるから聞いてくれるっぽい
    派遣のルールに反しますがね

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/23(火) 09:58:36 

    ここ読んでたら納得することばかりだわ。
    数々の派遣会社登録して働いてきたけど、確かに小さい派遣会社の営業は良い人達ばかりだった。
    あんなに親身に真剣に話を聞いてくれた派遣会社はそが初めて。

    大手だとフ●キャストはヤバかった。
    事務のひとが超威圧的な話し方で「メール来てないですか?!早くウェブ登録項目全部書いてくれません?!」と急かしてきた。
    この時点で登録する気失せてブラック派遣会社とみなすようになった。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/23(火) 10:22:32 

    技術系。同時進行で面接。
    すべての派遣会社に、並行して複数社の面接受けてることは伝えてました。

    TMP・掲載されてた希望の求人が実は内部ですでに決まってて、紹介してもらえず。持ってる求人は時給低いし紹介してくるのは的外れ。そのほか、担当に電話したのに不在で折り返すと言われたのに3日音沙汰なし、3日後にメールで返信。

    ADC・求人数は少ないものの高時給。営業の方は話しやすいおじさん。違う派遣で採用でたから、気まずさ抱えて断りの電話入れたら、開口一番「おめでとう!よかったよかった!がんばってね」って。今度条件合うならここで働きたいと思った。

    HR・営業が待ち合わせに遅刻、忙しそうだった。違う派遣で採用でたから、断りの電話入れたら、「えー。。」と言われた。電話したのがADCのあとだったので地味にショックだった。その後も頻繁に営業電話来ます、今の派遣先で満足していますか?とか。

    RS・実際の派遣の現状を最初に言われた。派遣の心構えというか。面談の時も、仕事以外の悩み(家庭との両立)も何かあったら相談してね、という感じ。2人に担当してもらったけどどちらもおばさんで話しやすい。トラブルあったときもあいだに入ってさりげなく言ってもらえたから角も立たずに働けています。


    営業次第だし、合う合わないもあるかと思います。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/23(火) 10:35:59 

    最初感じ良くても、辞めたい話をすると態度豹変するBBA営業担当ばかり。
    なのにまた求人紹介の電話してくる。

    私も派遣会社というより担当次第だと思う。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/23(火) 10:46:16 

    地元派遣会社に登録して先月まで働いていました。派遣先でいじめにあい、営業担当女性に相談したら、被害妄想と言われ更に傷付きました。
    結局、そこは無理矢理辞めたのですが、ここ読んでると大手派遣会社でも運次第っていう気がしますね。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/23(火) 12:02:38 

    テンプは定期面談が嫌だった。完全に派遣先よりで営業は事情知らないのにアドバイスを偉そうにするし…

    指導する人がいつも席外しで急がしくマニュアルがないっていう感じなのに、こちらの質問するコミュ力が悪い。まず改善するためにこうしましょうとか。

    あんたは仕事中を見てないし、そんな的外れな
    アドバイスいらんしって思った。あんなんで評価制度設けたとか迷惑でしかない。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/23(火) 12:23:46 

    フキャス◯
    キャリ◯スター

    社員がゴミ過ぎる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/23(火) 12:39:41 

    信用できなさすぎてやめるところ、確認事項があるのに連絡しても全然繋がらないし
    折り返しの連絡もなし
    いくらなんでも数日間無視はおかしいから明日には公的機関に相談する

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/23(火) 14:00:14 

    派遣会社はよく調べないとダメだよね
    会社がどういう制度なのかと営業の質と相性とか
    いくつか行って比較しないとダメだと思う
    あとは会社の評価サイトとかグーグルの評価見とく

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/23(火) 15:46:28 

    大手企業!って書いてるのに、どこそれって感じの中小企業案件が多い。
    あと、営業さんに困ったことがあったら何でも相談して下さいねって言われて相談したら面倒くさがられる。
    たまに親身になってくれる営業さんもいるけど。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/23(火) 16:11:58 

    大手だしよさそうなイメージだったけど実際は微妙だったのはRCRT。希望の条件は参考にすらしてくれてないのがわかる求人ばかり紹介された。関東在住なのに関西とか。事前面談はよかったけど、すぐに担当さんが変わる。担当さんの派遣先への態度が悪くてこっちがハラハラしたりしたよ。
    TNPは求人大量に紹介してくれるけど内容は微妙だな。

    良かった会社じゃなくて申し訳ない

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/23(火) 17:12:25 

    20代の時にアデ◯で受付の仕事してたけど、希望した職種だったし、いい職場だったし(それは運?)、面談も親身になってくれてたし、為になる研修も色々用意してくれた!今は主婦で近所パートだけどあんないい仕事もう出会えないだろうなぁ。今も派遣元、派遣先、同じ派遣仲間に感謝しています!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/23(火) 18:11:05 

    営業担当によるよね。
    口先だけうまい雰囲気イケメンの営業に散々な目に遭った。
    関係ないけど、指輪してたから既婚者だったみたいで「奥さん、こんな人がいいの?!」て思っちゃうぐらいな人だったわ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/23(火) 18:23:32 

    アデ◯がよかった。
    外資系で最大手。
    営業の人がしっかりしててやり手。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/23(火) 18:40:00 

    プリンの営業、何にも力になってくれない。
    その割には「何かあったら言ってくださいね」って言うけど、言えば嫌な顔されるし、すごい威圧的。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/23(火) 18:58:20 

    派遣はどこもビミョーだけど、直雇用でブラック入ってしまった時、即辞めたいけど辞めにくいという苦しみ体験したら、辞めやすいしって妥協してしまう。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/23(火) 19:04:12 

    ADCもプリンも散々だった
    というか私は派遣という働き方が合ってないのだろうと思い
    直雇用で正社員決めました。


    +3

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/23(火) 19:36:18 

    >>106
    お断りする権利ありますよ。

    ただ派遣会社に依ってはもう紹介してくれない等の弊害があるかも。

    今はどこも人材の取り合いだから他で登録すれば問題なし。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/23(火) 20:38:25 

    ここ数年、大手の派遣会社でも、初日の同行が無いのが当たり前になってきている。
    それどころか、面接時現地集合の派遣会社もあり(Rスタとか)、方向音痴の私はひどく困る。
    むしろ面接一緒にいなくていいから、最寄り駅から道案内だけ頼みたい。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/23(火) 22:03:39 

    >>119
    なにがあったんですか?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/23(火) 23:37:25 

    前に個人経営の派遣会社に人の紹介で入ったんだけど
    もう社長が酷すぎた。
    よくこんなクソみたいな人間性で会社が成り立ってるなと思うけど
    個人経営の人材派遣だから成立するのかと納得もしたよ。
    紹介してきた人も騙されたんだろうけど、本性見せる前の愛想だけはめちゃくちゃいいのが食わせもの。

    なまじ派遣先は働きやすかったせいで、やめるにやめられないジレンマに陥ったけど
    直雇用の話なんて通してくれるわけないのが分かりきっていたし
    自分が働くことによって、わずかだろうがあんな人間の懐が潤う事実が嫌すぎて
    結局更新せず派遣会社もやめたよ。

    小さい会社がいいって意見もあるけど
    外れだったときは、大手よりも不快な思いをするよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/23(火) 23:55:57 

    現在32歳で、エントリーしたものはほぼ通り、派遣会社からいい条件での紹介もたくさんあるのですが、40歳近くなると応募できるもの減りますか?
    失礼な質問すみません、、、

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/24(水) 00:08:14 

    >>62
    福利厚生がいいのはどこの派遣会社ですか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/24(水) 00:10:29 

    貿易事務だったらプリンは案件たくさん持ってる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/24(水) 07:34:31 

    マ◯パワー
    コーディネーターにめちゃくちゃ高圧的なのがいてびっくりした

    ここはおすすめしない

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/24(水) 08:47:02 

    ラ〇スタッドも最悪だった。
    登録会行った時けど、応募した案件はツリだったし、
    今公開してる案件って本物あるんだろうか?って思う。
    ラ〇スタッドを通して働いた方いらっしゃいますか?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/24(水) 11:45:15 

    >>130

    貿易事務といえばリバティーも結構有名だと思う。
    貿易事務以外でもリバティを通して働いてた人いますか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/24(水) 13:22:17 

    いくつかの派遣会社に登録してますが、よい派遣元なんてないですね。
    営業はバカか腹黒ばっかり。
    これは昔の話ですがタイムシートを手渡ししたのにも関わらず「早く送って来い!」と怒り口調で電話してきたり、ここ数年の話では他のスタッフの悪口を言ってきたり、切迫流産やインフルエンザでも早く仕事に行けと言ってくるし本当クソですよ。派遣会社の営業は基本スタッフを感情を持ってる人間だとは思ってないんじゃないかな。
    上記の派遣会社は全部テン◯スタッフの話ですけどね。
    今はおかげさまで人手不足のため仕事がたくさんあるので派遣からは足を洗いました。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/24(水) 13:23:13 

    皆さんプリンに対して良い印象ないんですね…
    私も長くこちらでお世話になっていたのですが、契約外の仕事をずっと我慢してやっていたのですが、事故にあいそうになったことが何度もあったので、元々契約にない仕事だし、命の危険おかしてまでやりたくないからこの業務を頼むのはやめるように派遣先に言ってくれと頼んだら、「それもあなたの仕事です!」と言われたので、それならプリンの方で保険かけてくれと頼んだら、それも自己負担で加入しろと…頭にきたのでクビ覚悟で労基に訴える!と話したら、営業所長直々にきてくれて謝ってくれた。
    でも、結果派遣先はそれが納得いかないということで、一年働いてきたけどアッサリ所長に「何でもいうこときく若い子雇うから必要ない」と切られた。
    この事を派遣先のセクハラ、パワハラ担当の人に相談したところパワハラ認定され、その派遣先の所長は左遷されてた。
    それからはプリンからの仕事はしていない。
    本当に、担当の営業さん次第だと思いますね、その派遣会社の印象って。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/24(水) 13:35:04 

    >>112
    わかる。的外れなアドバイスを上から目線でしてくるよね。
    「アットホームな会社です」と書かれていたのにも関わらず、職場に怒鳴り散らす上司がいて雰囲気が最悪だったので、面談時に人間関係があまり良くないことを伝えたら「人間関係は自分で築いていくものです!!」と上から目線で的外れなことを言われてはぁ?と思ったよ。そうじゃなくてさ…
    こんな奴に期待した私がバカだったと後悔したわ。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/24(水) 13:48:15 

    >>84
    派遣社員はこんな扱いのところが多いよ。
    虫ケラを見るような目で派遣を見てる社員多いし。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/24(水) 15:08:23 

    >>107 私はアデコで上司にセクハラな言葉を言われたり仕事に対しても色々あり合わないと相談したら契約短縮されました
    もう相談しません
    派遣先もあれだけど
    アデコの角刈り頭、有村架純がCMしてる派遣先許さない
    労働局に通報してやる

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/24(水) 18:46:40 

    >>128
    その年齢なら全然お仕事あると思う
    40過ぎもギリある
    45超えた途端に選考も通らない、紹介もない
    あってもワケ有り、産休の代わりの最長1年とか。
    あとはコールセンターとか。
    ちなみに事務ではなく技術職です。
    周りの事務派遣の友達も年々案件酷くなってきたって言ってる。
    結婚してて旦那が平均年収くらいでも
    子供が大きくなるとほんとお金かかるので厳しい。
    今のうちに正社員になることをお勧めします。
    育休制度がほぼなかった時代のおばさんなので
    今とても苦労してるので。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/24(水) 20:44:21 

    ヒュー●ン●ソシアはどうですか?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/24(水) 22:36:51 

    >>132
    ランス〇〇ドを通して3年間満了で就業しました。1年目に担当だった営業はアポなしで訪問したり態度が悪かった為、就業先の管理職からも評判が悪く、担当から外されました。後任の営業担当はとても感じが良かったです。満了後も仕事の紹介を受けましたが、他者案件に応募した為、断りました。現在はリク〇ートの紹介予定派遣で働いていますが、結構いい加減です。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/25(木) 00:11:15 

    営業さんによる。
    だから会社何か大手ならどこでもいいから時給でみてる。
    プリンのところは他より時給が低いかも。
    リクルートとパソナは時給が高い。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/25(木) 07:31:14 

    >>142
    同じ求人でもテンプは高いけどリクルートは低い場合も多く見かけます。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/25(木) 09:10:20 

    >>95
    >>97
    私も同じ目にあいました!

    前の部署でトラブル起こして1年程度でその部署を追い出されたお局正社員にいじめられました。
    そのお局は非常識なミス多発するけど、正社員同士はヘラヘラ笑って許し、非正規社員のミスには容赦ないという典型的な嫌なお局でした。
    私がはじめて行う仕事の処理で大嘘教えられる事も多々あり、銀行に迷惑かけました。
    担当に話しても、金をくれる企業の味方。
    身の危険を察知したので契約更新拒否して、契約満了日まで頑張って出勤して、嫌がらせを受け、やっと終わりになりました。
    最後まで言いがかりつけられ、プリンの苦情責任者も企業の味方でした。
    本当に最低で、嫌な思い出しかありません。

    派遣の口コミサイトでは星4以上とかランキング1位で、そういう口コミサイトに低評価でやられた内容書いて送信しても、全然反映されませんでした。
    口コミサイトも公平ではなく、役立たずだと知りました。

    プリンも派遣先も潰れてしまえ。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/25(木) 22:28:23 

    スタッフサー〇〇って釣り求人ばっかり。
    対応も悪い。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/25(木) 23:59:41 

    営業は個人差あるから私は判断基準にしてない。自分にとって大事なのは、持っている案件のバラエティと数の多さで、幾つか登録する中でやっぱ大手は案件が多い。時給、勤務地、仕事内容の条件を割と選り好みしても、パソナ、アデコ、テンプは次々紹介がある。40代後半だけど時給1700~3000円の求人を紹介してもらえる。小さい派遣会社からは紹介が少なく、たまにあっても希望を満たしていない。

    長く派遣するなら、派遣元に案件が多いのは重要だと思う。契約終了で次の派遣先に行くとき、同じ派遣元から1ヶ月以内に就業すれば有休を引き継げる。でも新しい派遣元に変わると、就業歴がリセットされまた半年間有休なしだよ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/27(土) 11:03:29 

    RCTが私的にナシでした。
    営業担当がヘラヘラ笑ってるだけで、
    挙句には会社の担当から「うちはキツイ(残業毎日)からすぐ辞められちゃう人が多いんだよね~。覚悟が無いなら入らない方が身のためですよ」という様な事を言ってたのは衝撃だった…。
    掲載内容と違うやんけ。
    保険が魅力的だったけどなあ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/27(土) 12:24:07 

    >>147
    私もここはダメだった。
    登録してすぐ紹介きたけど、絶対NGだと話した営業事務ばかりを紹介された。
    「営業事務は経験はあるけど、辛い思いをしたからNGだとお願いしたんですけど…」と言ったら「当社からあなたにご紹介できるのは営業事務だけです!」と言われ、カチンときたので「だったらおたくの登録は抹消します!」って言って登録抹消した。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/28(日) 12:56:52 

    ジョ○コムってところ、エントリーだけしたら鬼電くるんだけど怖い

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/30(火) 01:16:58 

    トライの派遣で働いている方いますか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/30(火) 20:21:57 

    トライ派遣私も気になってる。試験監督とかメインみたいだけど、
    データ入力もあるみたいだし。ただ周りに登録している人がいないので
    登録しても仕事もらえるか不安ではある。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/01(水) 01:34:52 

    ○A○Sは最低だった
    外資系だから…を言い訳にして、初日に同行しないし、契約書を送り返したのに届いていない。と散々言われ、自分の保管分を送れと…その後は毎回写メ撮ってそれをメールに添付してから、郵送しろと…
    なので、それからは着払いの宅配便で契約書や経費精算の書類は送ってます。
    こちらの責任にされては堪らないので。
    あと、3カ月に一回の契約更新の確認にも来なかったなぁ。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/02(木) 00:43:33 

    >>48

    アルファベットで、すべてわかっちゃいました。
    確かに、RCRTは年齢で弾きますよね。
    そして、営業担当も、すごく若い。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/03(金) 21:32:42 

    真っ赤っかな口紅つけてるとこだよね?
    重たいプリンの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード