-
1. 匿名 2019/04/22(月) 00:28:26
グッチがこの春に発表した新作スニーカー「スクリーナー レザー スニーカー」は、何年も履いて薄汚れてしまったような風合いをあえてデザイン。ストライプ上にはいったカラーは1970年代のトレーニングウェアをイメージしており、特殊なヴィンテージ加工を施してレトロな風合いを出しているのだそうです。
「新品=ピカピカ」という従来の概念を見事に打ち破ってくれる、このスニーカー。おまけに、見た目の印象とは裏腹に、お値段は11万円超えと、これまた度肝を抜く価格設定。存在感ありまくりの、さすがのハイブランドっぷりを見せ付けています。
↑
11万!
タイツ?にも一瞬びっくりしました。+345
-7
-
2. 匿名 2019/04/22(月) 00:29:14
タイツは流行ってる奴やで
タトゥーみたいなやつ+187
-20
-
3. 匿名 2019/04/22(月) 00:29:24
GUCCI最近大丈夫か?(笑)
好きなんだけどなんかなーって思うわ
あのアニメみたいな絵のやつといいこれといい迷走し過ぎてない?+534
-8
-
4. 匿名 2019/04/22(月) 00:29:36
オマタさんの着用インスタ待ちです+220
-12
-
5. 匿名 2019/04/22(月) 00:29:42
タイツにゾワゾワする、、、+319
-4
-
6. 匿名 2019/04/22(月) 00:29:48
言うほど汚くない+731
-10
-
7. 匿名 2019/04/22(月) 00:29:59
グッチ裕三かと思った(笑)
グッチ裕三が手掛けたのかと。+19
-47
-
8. 匿名 2019/04/22(月) 00:30:37
そういうカラーの新品に見えるけどどういう意味かな?+469
-3
-
9. 匿名 2019/04/22(月) 00:30:52
以前からこういうの他のブランドでも出してるよね
+9
-1
-
10. 匿名 2019/04/22(月) 00:30:54
「何年も洗わないまま履き潰した薄汚さ」
笑ったわwww言いすぎでしょw+314
-2
-
11. 匿名 2019/04/22(月) 00:31:05
単にダサい感じで、狙いの?汚れ感はないなあ+213
-0
-
12. 匿名 2019/04/22(月) 00:31:15
紐の結び方どうなってるの?+10
-3
-
13. 匿名 2019/04/22(月) 00:31:40
ダメージジーンズのスニーカー版が目的ってことかな+29
-1
-
14. 匿名 2019/04/22(月) 00:31:44
こういうスニーカーってどんな服着れば良いのかわからない+69
-2
-
15. 匿名 2019/04/22(月) 00:32:04
タイツは要らないけどスニーカー欲しいかも。意外と安いね+68
-17
-
16. 匿名 2019/04/22(月) 00:32:50
ここ数年のグッチは糞ダサい+216
-18
-
17. 匿名 2019/04/22(月) 00:33:02
普通のベージュのスニーカーかと+164
-1
-
18. 匿名 2019/04/22(月) 00:33:09
品質がよく、長く使えるものはもうないんだね。
消耗品ですな。+23
-1
-
19. 匿名 2019/04/22(月) 00:33:30
タイツ、ぱっと見ただけだと、ただの汚い脚に見えそう+121
-1
-
20. 匿名 2019/04/22(月) 00:34:22
GUCCIってここ最近ぐんと年齢層下がったよね。韓国系の大学生がみんな御用達。
昔のGUCCI好きだったのに、アラサーの私はもう持てないわ。
+230
-3
-
21. 匿名 2019/04/22(月) 00:35:28
グッチをオシャレと思ったことは無い。年中クリスマスカラーで変。+27
-9
-
22. 匿名 2019/04/22(月) 00:35:29
欲しい??+8
-2
-
23. 匿名 2019/04/22(月) 00:36:19
ほかのブランドのこれ
何も知らなかったら流石にここまで来ると洗えよって思っちゃうわ+129
-9
-
24. 匿名 2019/04/22(月) 00:38:04
黄土色のスニーカーにしか見えない+101
-1
-
25. 匿名 2019/04/22(月) 00:38:36
>>3
売り上げ絶好調ですよ+9
-15
-
26. 匿名 2019/04/22(月) 00:38:58
>>7
くっそつまんね+44
-4
-
27. 匿名 2019/04/22(月) 00:39:32
またDQNがありがたがって履くんだろーなー+61
-2
-
28. 匿名 2019/04/22(月) 00:39:54
デザイナーの方+12
-90
-
29. 匿名 2019/04/22(月) 00:41:59
トピずれすいません。
このリュックダサいですか?
ダサいと思う方はプラスお願いします+733
-26
-
30. 匿名 2019/04/22(月) 00:42:10
>>28
ホームレスみたい+141
-0
-
31. 匿名 2019/04/22(月) 00:42:40
>>29
ダサいよ
プラス集めするの楽しい?+102
-4
-
32. 匿名 2019/04/22(月) 00:44:32
チェーンのスニーカーは
コム・デ・ギャルソンの方が先に発表したね+151
-1
-
33. 匿名 2019/04/22(月) 00:44:59
まずハイブランドのスニーカーってのが苦手
オニツカタイガーとかのが良いと思う+103
-14
-
34. 匿名 2019/04/22(月) 00:45:52
タイツなんだね。小さな人形のくつでたくさん踏み潰されたみたい+9
-0
-
35. 匿名 2019/04/22(月) 00:46:10
普通に可愛い
普段興味ないけどこれならほしい
買わないけど+16
-12
-
36. 匿名 2019/04/22(月) 00:47:18
>>32
コムデギャルソンはコラボのスニーカーが本当の主役と言われてるくらい、コレクションで服は凝ってるのに足元が淋しいことが多い+17
-1
-
37. 匿名 2019/04/22(月) 00:47:50
デザイナーのミケーレさん+11
-46
-
38. 匿名 2019/04/22(月) 00:47:52
可愛い 欲しいと思ってしまった+15
-20
-
39. 匿名 2019/04/22(月) 00:48:23
>>23
下のゴム部分の汚れのつけ方がセンス無い+94
-0
-
40. 匿名 2019/04/22(月) 00:49:08
グッチのかなり目立つアイテムで11万だと小金持ちが飛びつくから、絶対にかぶるって+63
-0
-
41. 匿名 2019/04/22(月) 00:49:15
>>23
満員電車に乗ったらこんな感じになる+19
-1
-
42. 匿名 2019/04/22(月) 00:50:36
>>40
被るって言ってもハイブランドのスニーカーって大抵このくらいの価格じゃない?+49
-2
-
43. 匿名 2019/04/22(月) 00:54:08
オフホワイトは
Tシャツ何万もするのに
ナイキとのコラボスニーカーは
割と手の届く価格+49
-3
-
44. 匿名 2019/04/22(月) 00:55:47
ハイブランドのスニーカーで11万って普通じゃない?
私は勿論買えないけど+92
-0
-
45. 匿名 2019/04/22(月) 00:57:12
最近イメージが
グッチ=ダサい
になっちゃってもうグッチのバッグ持つの恥ずかしいよ!
変なの作らないでよ!+46
-6
-
46. 匿名 2019/04/22(月) 01:01:50
>>45
ミケーレさんが手がけてから
グッチ売り上げ右肩上がりなんですよ。+58
-2
-
47. 匿名 2019/04/22(月) 01:02:58
>>29容赦ないプラスの数ww+13
-0
-
48. 匿名 2019/04/22(月) 01:04:43
ミケーレ氏+12
-28
-
49. 匿名 2019/04/22(月) 01:10:46
年齢層下げて売り上げ大丈夫なの?
シンプルなバッグは使ってるけどイメージ悪くなるからやめてほしい+21
-0
-
50. 匿名 2019/04/22(月) 01:12:38
実際には色が汚いだけで新品なんでしょ
いらないが+27
-0
-
51. 匿名 2019/04/22(月) 01:17:29
これを商品化するのに満場一致
だったのかな...
良さがわからない..+10
-4
-
52. 匿名 2019/04/22(月) 01:23:53
ダサいとは思うけど履き古してるように見えないよね。浜崎さんが買うのかな(笑)+17
-0
-
53. 匿名 2019/04/22(月) 01:31:36
GUCCIのこの靴は普通に可愛く見えるね+28
-3
-
54. 匿名 2019/04/22(月) 01:47:28
>>42
だからかぶるんだよ
全身は無理でも11万で目立てるなら払う人が多い+17
-0
-
55. 匿名 2019/04/22(月) 01:49:00
2マンぐらいなら考える+1
-6
-
56. 匿名 2019/04/22(月) 02:33:20
個人的にはトム・フォードがデザイナーの頃のGUCCIが好きだったな。+98
-1
-
57. 匿名 2019/04/22(月) 02:35:46
>>16
敢えてその「ダサい、悪趣味」路線をわざと狙っていってるんだよグッチは+53
-2
-
58. 匿名 2019/04/22(月) 02:52:52
>>30
多分それを狙ったアイテムとコーデだよ+4
-0
-
59. 匿名 2019/04/22(月) 02:54:40
おばちゃん達がダサいダサい言うけど可愛いと思う+24
-9
-
60. 匿名 2019/04/22(月) 02:55:20
GUCCI迷走してる+7
-4
-
61. 匿名 2019/04/22(月) 03:03:38
>>59
ガルの平均的なダサおばちゃんは、モードのエスプリ的なことわからないからな。
時勢に合わせたアートを読み取れない。
若いときお洒落な人だったら、10代の頃からVOGUEやモードエモード誌の愛読者だったろうから、こういう最新モードに敏感だろうけど。+26
-13
-
62. 匿名 2019/04/22(月) 03:05:40
どうせこんな量産おばさんがディスってるんだろうね。+58
-20
-
63. 匿名 2019/04/22(月) 03:22:39
え?
普通じゃない?
+8
-1
-
64. 匿名 2019/04/22(月) 03:53:47
だがしかしスニーカーに11万はきつい+7
-0
-
65. 匿名 2019/04/22(月) 04:15:29
バンブーの頃のグッチ好きだったな
スカーフの柄も可愛かった+22
-2
-
66. 匿名 2019/04/22(月) 05:12:45
こんなスニーカー履いてデートきたら汚らしくて一緒に歩きたくないわ。
靴の踵踏む男並みに無理。
ハイブランドでもここまでダサいと価値マイナス。+8
-12
-
67. 匿名 2019/04/22(月) 05:23:20
ミケーレのグッチってちょっと皮肉っぽかったり、古着をモチーフにしてたりするけど、それとは真逆のキャバ嬢、DQN、下品な芸能人等が買い漁ってるイメージ+57
-2
-
68. 匿名 2019/04/22(月) 05:46:29
数100年続く企業や老舗ってなかなか無いからね
それだけ生き残るのは大変なんですよ…+11
-0
-
69. 匿名 2019/04/22(月) 05:48:27
>>29です
旦那からプレゼントでもらったのですが
勇気がなくて使えないので
皆さんの意見を聞きました。
プラス集めをしてるわけでもなく、純粋に
意見が聞きたかっただけです。
+14
-3
-
70. 匿名 2019/04/22(月) 05:57:55
GUCCIトムフォード期の右腕だったミケーレ氏はトムに才能を絶賛されていた1人。
時が経ちGUCCIのクリエイティブデレクターに指名された。
日本を始め海外のGUCCIの売り上げを跳ね上げたデザイナーである。+37
-1
-
71. 匿名 2019/04/22(月) 06:04:49
アウトレットとか、リサイクルショップで売ってるイメージ+3
-8
-
72. 匿名 2019/04/22(月) 06:25:03
>>54
かぶったらだめなの?
市販品なんだからかぶるくらい仕方ない
売ってる物はなんだって被るよ
+8
-0
-
73. 匿名 2019/04/22(月) 06:48:48
山田優なら素敵!って買いそう+8
-1
-
74. 匿名 2019/04/22(月) 07:11:46
私は今のGUCCI好きです。
お金持ちのお遊びって感じはあるけど見てるだけなら楽しい。
でも自分でお金だすなら、ガリアーノとかマックイーンとかヴァレンティノ買うけどね。+32
-4
-
75. 匿名 2019/04/22(月) 07:13:40
>>4
私も書こうと思った‼
絶対買いそう~
あのグッチのステージ衣装に履きそう‼+6
-1
-
76. 匿名 2019/04/22(月) 07:18:37
調子に乗って人種差別したブランド。+5
-1
-
77. 匿名 2019/04/22(月) 07:20:40
栢森おさむ。
+0
-0
-
78. 匿名 2019/04/22(月) 07:21:19
>>32
これはこれでダセーな+8
-2
-
79. 匿名 2019/04/22(月) 07:32:27
まずスニーカーに10万20万出すのがダサい
スニーカーはせいぜい数千から一万ぐらいのをサラッとはきこなしたい。
同じスニーカーでも合わせ方でカッコ良くもモサくもなるのを楽しみたい
ブランド品買うのがダサい+7
-20
-
80. 匿名 2019/04/22(月) 07:33:53
高身長で細身のお洒落な人はシンプルに履きこなしそう
ずんぐりはただの運動靴って感じになるね
+5
-0
-
81. 匿名 2019/04/22(月) 07:35:44
GUCCIは創業一族の子孫が女に騙されて手元離れてからもう名前だけの別ブランドって感じ。
デザイナー変われば新しい風はいるのはあるけど根底からちがう。汚なゴツい兄ちゃんがヘイメーンて着るような感じ。+4
-5
-
82. 匿名 2019/04/22(月) 07:36:40
こういうくすんだ色合いのものを着こなせる人は格好いい+5
-4
-
83. 匿名 2019/04/22(月) 07:37:39
パクリだなんだあるけどファッションも一周どころか何周もしちゃって行き詰まりなのかな。+9
-0
-
84. 匿名 2019/04/22(月) 07:39:01
>>67
そうそう。今のグッチを理解しておしゃれに着こなしてる人少ないよね。
服が悪いんじゃなくて持つ人着る人がダサくしてる場合が多い。私はチンチクリンだから着て見ようとも思えないけど。見てるだけ。+11
-2
-
85. 匿名 2019/04/22(月) 07:43:50
GUCCI今ヤバイよね(笑)
ウケ狙い?って感じの服ばかりでDQNが好んで着てるイメージ+12
-3
-
86. 匿名 2019/04/22(月) 07:46:58
>>62
トピズレだけどこの図解面白いね
(出典見たらちょっと前のデータだったけど)
過去にガルちゃんでトピ立ってそう+4
-0
-
87. 匿名 2019/04/22(月) 07:56:36
試されてるんじゃないの?
「おまえらこれがGUCCIだから買うんだろ」
同じデザイン、品質だったとしてもしまむらに置いてあって買う人いない
どんだけ糞ダサくても売れちゃうことへの皮肉+12
-1
-
88. 匿名 2019/04/22(月) 08:07:01
>>61
40歳のおばちゃんやけど、最近のGUCCIはよく買うよ+5
-1
-
89. 匿名 2019/04/22(月) 08:13:14
もう出尽くしたよね。毎年新しいものって難しいよね。
外国も日本も100年200年前まではほぼ毎日同じような服着てたわけだし。+9
-0
-
90. 匿名 2019/04/22(月) 08:16:23
グッチと言えば コレを思い出した。
どーした 迷いでもあるのか…?+29
-0
-
91. 匿名 2019/04/22(月) 08:23:56
そんなにこ汚なくはないけど、ダサいわ~
最近のGUCCI、お浜にあわせてデザインしてんの?
+8
-0
-
92. 匿名 2019/04/22(月) 09:07:59
タイツが小さい絵で見ると、影がスネ毛に見えるwww
脱いだ跡もすごそうだし。
オシャレも大変だ。+2
-0
-
93. 匿名 2019/04/22(月) 09:08:14
>>1
スニーカーを拡大して見たら生足だと思ってたら模様があって気持ち悪かった。+2
-0
-
94. 匿名 2019/04/22(月) 09:24:43
こないだ電車で履いてる小綺麗なおじさんがいた!
髪もキチッとセットしてるのに白いスニーカーが真っ黒になってて心の中で「おっさん、オシャレは足元からやで」って呟いてしまった
おっさん、すまん+9
-0
-
95. 匿名 2019/04/22(月) 09:38:52
>>79
ブランドを価格だけで判断する人、デザイナーの世界観や好きな人にしか理解できないほんの少しの拘りに価値を見出す人。
UNIQLO好きでもGUCCI好きでも、どっちも好きでも価値観違うだけでダサいと思わない。
+3
-2
-
96. 匿名 2019/04/22(月) 09:44:16
>>62
こんな人にお洒落がわかるわけないw+7
-0
-
97. 匿名 2019/04/22(月) 11:17:01
黒歴史になりそう+0
-0
-
98. 匿名 2019/04/22(月) 11:18:13
11万もコストかけなきゃあの程度の靴が作れないようじゃダメでしょ
何がブランドって感じ、、、バカバカしいにもほどがある
こういう馬鹿なもの買うのってほとんど日本人ばっかりなんだよね
ブランドイメージや雰囲気に払うお金があったら温泉にいったりお寿司でも食べに行ったほうがいい+1
-4
-
99. 匿名 2019/04/22(月) 11:36:29
浜崎あゆみから、逆インスパイアされたんか?
グッチ大好き
衣装は使い回し(洗濯してない疑惑)
着こなしは、昭和テイストのダサ古い
で、このタイミングw
お浜と、トラブルAの輩の
お揃いスニーカーの臭わせ~
くるかも! ♪(o´∀`)b+1
-1
-
100. 匿名 2019/04/22(月) 11:43:53
グッチという名前だけで買ってるんだろうな、
同じものがシマムラだったら容赦なくダサいという人でも+1
-1
-
101. 匿名 2019/04/22(月) 11:46:28
じゃあ、私の白コンバースも汚れたままでいいかな?😇+1
-1
-
102. 匿名 2019/04/22(月) 12:00:24
ヒカキンが動画をあげるかな?+0
-1
-
103. 匿名 2019/04/22(月) 12:29:33
お酒飲んでるって「言い張ってる」
心の声が溢れているw+0
-0
-
104. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:45
>>56
過去を振り返って素敵なデザイン
今じゃない+0
-0
-
105. 匿名 2019/04/22(月) 12:37:52
タイツ…パッと見なんか毛生えてるのかと思ったわ+1
-0
-
106. 匿名 2019/04/22(月) 13:15:58
ハイキングに○+0
-0
-
107. 匿名 2019/04/22(月) 16:40:25
去年もわざと汚した感じのスニーカー出してますよ。
真っ白より履きならした感があるから便利に思う金持ちがいるんですよ。
需要があるって事+4
-1
-
108. 匿名 2019/04/22(月) 16:47:45
既にゴールデングースとかスニーカーのブランドが
ユーズド加工して売ってるよね
7万弱とかするやつ
珍しくもないような?+8
-0
-
109. 匿名 2019/04/22(月) 16:50:18
>>79
ブランドって言うか靴は良いもの買いたいわ。
GUでダットスニーカー売ってるけど、やっぱりGUだな~みたいな
私はスニーカー好きだからNIKEやadidasで1万~2万円の買うよ。
あ‼️GUCCIじゃなかったねww
さすがに11万は無理だ+2
-0
-
110. 匿名 2019/04/22(月) 16:58:25
>>85
DQNじゃ買えない価格でしょ+3
-0
-
111. 匿名 2019/04/22(月) 19:36:08
>>44
そうなの。幼稚園にエルメスのスニーカー履いてきて人がいて…
それも11万ぐらいだったのか…
いやその人、お洒落なんだけど普段guで買った500円のムートンブーツとか1980円のヒラキの靴はいてて。脱いで置いてあって「かわいい靴だね~私、ちょうどこんなスニーカーが欲しかった」って誰が言い出して「私も」「これ○ちゃんママのじゃない?」(真似してもOKな人だった)「あとでどこで買ったか聞いてみよう」って話してたら一人のお母さんが「これエルメスじゃないかな?」「え?エルメスってスニーカー売ってるの?」「ロゴないよ~」と。
もう一人も「いやエルメスじゃない?」って。
ちょっとザワザワしてたら本当にエルメスだった。ビックリした。
ついでにその2年後、本人も元医師で旦那も医師って知った。当時は知らなかった。エルメス言い出した二人は知ってたらしい。+1
-1
-
112. 匿名 2019/04/22(月) 21:11:12
>>23
これ玄関にあったらお母さんに怒られるレベル+3
-0
-
113. 匿名 2019/04/22(月) 23:25:10
>>90
う~ん・・・ う~ん・・・
金持ちの遊びでも悪趣味にしか見えない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
何年も洗わないまま履き潰したような薄汚さ。なのに新品で、値段は11万円オーバー!デザインも値札も、思わず2度見してしまうそんな靴を、この春の新作としてグッチが発表しました。