ガールズちゃんねる

【実況・感想】あなたの番です #02

1734コメント2019/04/28(日) 16:48

  • 1001. 匿名 2019/04/21(日) 23:45:07 

    >>999
    ほんとだ!!

    +53

    -1

  • 1002. 匿名 2019/04/21(日) 23:45:07 

    なんとなく見てたのに最後のほう怖くて引き込まれた…ハラハラできて面白かった!

    ただ他人の夫に色目使う女が本当に地雷なので尾野とかいう女にはさっさと死んで欲しい(暴言

    +194

    -4

  • 1003. 匿名 2019/04/21(日) 23:45:18 

    結末気になるし続き見たいけど、来週から離脱するわ。こわすぎる(涙目)

    +13

    -9

  • 1004. 匿名 2019/04/21(日) 23:45:34 

    >>928
    燃えるごみに燃えないごみ混ぜちゃったのかなw

    +22

    -2

  • 1005. 匿名 2019/04/21(日) 23:46:08 

    原田知世やっぱ髪型変で気になるよね
    ブレンディのときは可愛かったのに

    +135

    -1

  • 1006. 匿名 2019/04/21(日) 23:47:07 

    このドラマ面白いねいいね!って思ったけど、秋元康が原案なの知ってちょっと嫌だ…

    +168

    -0

  • 1007. 匿名 2019/04/21(日) 23:47:10 

    前半病院で「schlecken」「ドイツ語でセクハラすればバレないと思ってます?」のやりとりのシュレッケンてどういう意味かなってググっても全然出て来ず、“schlecken”で画像検索したら↓のが出て来たから、次に“schlecken ペロペロ”で検索し直したらどうもペロペロ舐めるって意味の話し言葉らしい。

    つまり片桐仁の役きもすぎー!
    【実況・感想】あなたの番です #02

    +96

    -0

  • 1008. 匿名 2019/04/21(日) 23:47:44 

    早くもオチを知りたい

    +93

    -1

  • 1009. 匿名 2019/04/21(日) 23:47:51 

    洗濯機の中はただの幻覚だったりしてね

    +18

    -3

  • 1010. 匿名 2019/04/21(日) 23:47:57 

    映画の輪廻とかでもある、
    結局主人公(ななちゃん)がヤバかったパターンかなぁ(-_-;)

    あと、今回はバツイチってのが気になったな。

    しょうたが犯人じゃ面白味がないからな~、
    かと言って、犯人の最後の盛り上がりを、
    原田知世が務めれるとも思えないけども…

    +85

    -1

  • 1011. 匿名 2019/04/21(日) 23:48:04 

    私は割りと面白いと思うけど、みんなも言うとおり日曜日の夜っていうのがねw
    見逃し配信で土曜日とかに見ようかな…
    実況混ざれなくなるのは寂しいけど

    +101

    -1

  • 1012. 匿名 2019/04/21(日) 23:48:19 

    原田知世が犯人だな。で、田中圭の名前を紙に書いた。だから住民会のことを田中圭に話さないんだ。

    +105

    -10

  • 1013. 匿名 2019/04/21(日) 23:48:27 

    >>973田中圭からのLINE読んでる時の顔が怖かったから、原田知世が二面性隠してるの有り得るかもね

    +95

    -0

  • 1014. 匿名 2019/04/21(日) 23:48:47 

    半年もオチ待てないw
    最後まで見るけどさ

    +99

    -1

  • 1015. 匿名 2019/04/21(日) 23:49:22 

    >>988
    むしろまだ犯人決まってなくて視聴者の反応見ながらはずして決める説に1票

    +172

    -1

  • 1016. 匿名 2019/04/21(日) 23:49:42 

    袴田が出てる時点でコメディだもんね
    夫婦のイチャイチャが耐えられない

    +103

    -0

  • 1017. 匿名 2019/04/21(日) 23:49:46 

    私も田中圭とおもったんだよなー
    みんなとおんなじだわー

    +13

    -0

  • 1018. 匿名 2019/04/21(日) 23:50:12 

    オチだけでいい

    +15

    -3

  • 1019. 匿名 2019/04/21(日) 23:50:37 

    木村多江の下手な車庫入れはなんか意味あるのかね
    犬のぬいぐるみもどっかいったし

    +250

    -0

  • 1020. 匿名 2019/04/21(日) 23:50:42 

    片桐仁、huluで絵画とあんなことやこんなことしてた
    本当にキモい…

    +15

    -2

  • 1021. 匿名 2019/04/21(日) 23:52:41 

    豹変してほしい( ・∀・)ノ
    【実況・感想】あなたの番です #02

    +66

    -1

  • 1022. 匿名 2019/04/21(日) 23:52:45 

    木村多江さんの殺したい人は旦那さんかな
    モラハラぽいし…

    木村多江ていつもモラハラ亭主に振り回される役だよね、可哀想に

    +205

    -1

  • 1023. 匿名 2019/04/21(日) 23:52:46 

    どうなってくのかね。
    何だかんだと面白いや。
    秋元嫌いだけど。

    +49

    -5

  • 1024. 匿名 2019/04/21(日) 23:54:25 

    美里さんは絶対車椅子のおばあちゃんの名前を書いてそう

    +214

    -0

  • 1025. 匿名 2019/04/21(日) 23:55:11 

    田中圭いわく、翔太は「不思議くん」だって
    確かにそうだわ

    +83

    -1

  • 1026. 匿名 2019/04/21(日) 23:56:08 

    朝からアホみたいな声出して「待てえー!!」と
    母子を追いかけていく田中圭に鳥肌。
    たいして親しくもなさそうなのに気持ち悪い

    +212

    -4

  • 1027. 匿名 2019/04/21(日) 23:56:33 

    秋元ドラマに期待はしません
    福士蒼汰と鈴木保奈美のにハマって見事に裏切られたから
    あんな史上最低の無理やりな展開ないわ

    途中までは面白いかもしれないけど、1歩も2歩もひいて見とくくらいでちょうどいいわ

    +65

    -2

  • 1028. 匿名 2019/04/21(日) 23:56:36 

    洗濯機の中の頭より
    ばかでかい手作りウエハースと
    インターフォンにうつってた
    ブレた顔が怖かったよ…

    +271

    -0

  • 1029. 匿名 2019/04/21(日) 23:57:35 

    主人公夫婦に裏があるのは確実だけど殺人に関わってるのは原田知世で田中圭は結婚詐欺とかで最後に殺されそう

    +23

    -0

  • 1030. 匿名 2019/04/21(日) 23:58:07 

    夫婦のベッド狭すぎない?
    何かキモい

    +98

    -3

  • 1031. 匿名 2019/04/21(日) 23:58:40 

    >>1028
    ブレた顔めちゃくちゃ怖かった

    +169

    -0

  • 1032. 匿名 2019/04/21(日) 23:58:45 

    まだ2話目だけどみんな見えてきたねw
    するどい
    よし!来週からは田中圭の動向に注目する!!

    +12

    -2

  • 1033. 匿名 2019/04/21(日) 23:59:52 

    3人くらいが、管理人さんと書いてたら、ルールどうなるの?w

    +126

    -1

  • 1034. 匿名 2019/04/22(月) 00:00:16 

    ラーメンズが好きなので片桐仁見たさで見てます

    +36

    -4

  • 1035. 匿名 2019/04/22(月) 00:02:39 

    ウエハース、どっから出て来たっけ?
    いやどうでもいいけど、よく粉々にならないな。鞄が粉まみれに?

    あかん、ウエハース食べたくなってきた

    +13

    -7

  • 1036. 匿名 2019/04/22(月) 00:03:01 

    インターホンのぶれた顔めちゃくちゃ怖くてトラウマになりそう。

    +104

    -1

  • 1037. 匿名 2019/04/22(月) 00:03:12 

    >>1000
    ちょっとあれを思い出した
    危険な情事
    台所で鍋が火にかかってぐつぐつ言ってて、なんだろって開けたら… てやつ
    こわすぎてあとは書けない
    あれが元のアイデアと見た

    +16

    -0

  • 1038. 匿名 2019/04/22(月) 00:03:28 

    >>1028
    ブレた顔はゴミ当番にされて怒ってた女の人に見えた
    回覧板置いたのもその人で、ルールを守れはゴミ捨てのことだと思う

    +166

    -1

  • 1039. 匿名 2019/04/22(月) 00:03:57 

    >>1036
    キャップみたいのかぶってたよね?

    +2

    -4

  • 1040. 匿名 2019/04/22(月) 00:04:02 

    1話の田中圭がやたら籍をいれたがってるのがひっかかった
    実は引っ越して来る前から田中圭と住民全員グルなのではとか思ってる

    +19

    -5

  • 1041. 匿名 2019/04/22(月) 00:04:21 

    >>1035
    茶色の紙袋に入れてたよ
    渡すつもりで待ち伏せしてたし

    +51

    -1

  • 1042. 匿名 2019/04/22(月) 00:04:56 

    田中圭にウエハースあげてた女の人も
    クレーマーでお店に電話してた時に
    赤のマジックペンでお店の名前塗りつぶすシーンあったよね
    そのシーンが紙に書かれたあなたの番です。のマジックペンと繋がってるのかなと思ってみたり…

    +148

    -0

  • 1043. 匿名 2019/04/22(月) 00:04:57 

    このドラマ、登場人物の名前覚える前に殺されちゃいそうw
    役名より芸名の方が誰だか分かる

    +127

    -1

  • 1044. 匿名 2019/04/22(月) 00:05:00 

    これ、種明かしが半年後にまとめて成されたら忘れるわ!

    +25

    -0

  • 1045. 匿名 2019/04/22(月) 00:05:04 

    >>1030
    友達新婚あんなもん
    わざと狭いベッドでくっついて寝んの

    +20

    -3

  • 1046. 匿名 2019/04/22(月) 00:05:05 

    犯人はマンション内にいないと予想。
    医者は女関係の誰か。管理人はあの性格だから嫌ってる人は過去にたくさんいそう。

    +38

    -0

  • 1047. 匿名 2019/04/22(月) 00:05:33 

    半年後、原田知世の髪は…
    伸びてる+
    このまま貫く-

    +15

    -39

  • 1048. 匿名 2019/04/22(月) 00:07:27 

    >>1041
    ありがとう。

    実況してると見逃しがしがち。
    みんなよく見逃さないと関心するわ💖

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2019/04/22(月) 00:08:44 

    >>1046
    あー
    ようこそ我が家へ も 実は1件1件違う犯人で、メインの真犯人は最終回が初登場の知らない人で、なんじゃそら!だった
    ドラマ書く人もネタがつきてるんだろうね

    +101

    -2

  • 1050. 匿名 2019/04/22(月) 00:09:17 

    >>1005
    昔のストパーみたいだよね
    シャキーーーンって真っ直ぐで
    可愛いけど昔より確実に老けてはいるのでもっと自然な感じのヘアスタイルかショートが似合うと思う

    +17

    -2

  • 1051. 匿名 2019/04/22(月) 00:09:47 

    コーヒーメーカー買ったのをイチャモンつける年下旦那にイライラしてしまった。
    何が愛になるとかだよって。
    理解出来なかった。

    あの301?のウエハース女がキモい。

    +252

    -3

  • 1052. 匿名 2019/04/22(月) 00:09:48 

    福士蒼汰のあのドラマから、
    二重人格説すきだよねw
    この前の3年A組の永野芽衣ちゃんとか

    +14

    -5

  • 1053. 匿名 2019/04/22(月) 00:09:55 

    片桐仁が後半メインだったから面白く感じた
    トータルするとあんまり面白くないよね

    +42

    -12

  • 1054. 匿名 2019/04/22(月) 00:09:57 

    やだー
    水槽掃除に夢中になってて
    これも見そびれた~w

    +5

    -19

  • 1055. 匿名 2019/04/22(月) 00:09:58 

    翔太の初めてのことをなんでもしたいってストーカー並に怖いあの女。。。

    +192

    -1

  • 1056. 匿名 2019/04/22(月) 00:12:55 

    バッグに入れたチェーンソーが怖かった。

    あれで首はねたのかな。

    +128

    -4

  • 1057. 匿名 2019/04/22(月) 00:15:00 

    原田知世あんなクレラップみたいな髪型にしなくてももっとロングでウェーブとか落ち着いた髪型にすればいいのに

    若ぶろうとしてるのかもしれないけど、どうせ年の差婚の設定なんだから開き直って大人の女性の魅力を出した方がいいと思う

    +169

    -5

  • 1058. 匿名 2019/04/22(月) 00:15:48 

    >>973
    血液が凝固してからバスタオルで包んだんじゃないの?
    持ち帰りの時と別の包みの可能性もあるかな

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2019/04/22(月) 00:15:59 

    コーヒーメーカー買った時の一連の流れがよく意味わからなかった
    割り算が苦手っていうことを印象付けしようとしたのか?

    +164

    -2

  • 1060. 匿名 2019/04/22(月) 00:17:14 

    これでもし何の意外性もなくどストレートに真犯人が田中圭だったらめちゃくちゃ駄作だな…。
    田中圭が二面性のあるサイコパスキャラでしたってベタなオチで終わったら、ガルちゃん含めネット上は「時間返せ!」「こんなもん2クールもやるな!」って酷評の嵐だろうね😅

    +113

    -5

  • 1061. 匿名 2019/04/22(月) 00:17:17 

    原田知世が紙に書いた名前の人を田中圭が殺すのかな…
    紙に書いたとか関係なく本当にころしたいと思って

    +60

    -1

  • 1062. 匿名 2019/04/22(月) 00:17:38 

    >>979
    100歳までって言ってたよ

    +14

    -0

  • 1063. 匿名 2019/04/22(月) 00:18:57 

    今見てるけど年上と結婚する男ってやっぱ頼りないよね
    なんだよあのコーヒーメーカーの下りは

    +145

    -6

  • 1064. 匿名 2019/04/22(月) 00:19:59 

    録画しながら見てた。推理で必要かなと

    洗濯機の中身?でもう怖すぎて録画終了同時に即消去、実際はフェイクの何かと来週判明する?

    3話見るかどうか迷う。録画は絶対NG

    昨日の俺スカは内容薄くてももう一度は見るよ。イケメンくん確認もたのしみだし

    +6

    -19

  • 1065. 匿名 2019/04/22(月) 00:21:04 

    今回は有名人だからいいけど、
    次、無名のどこの誰かわからんターゲット探して殺しに行くのは大変やね

    +72

    -0

  • 1066. 匿名 2019/04/22(月) 00:21:11 

    そっか、田中圭が犯人っぽいよね
    天真爛漫な年下旦那は実はサイコパスでした

    よくあるやつ

    +114

    -1

  • 1067. 匿名 2019/04/22(月) 00:21:41 

    >>1055詮索し過ぎて余計なものを見てしまい、そのうち真犯人に殺されるパターンの人だよね
    一番無駄死にする役w

    +23

    -0

  • 1068. 匿名 2019/04/22(月) 00:22:08 

    >>1059
    木村多江の話であったけど、一つ嫌なこと言われたら二つ人に優しい言葉を‥ってのをおもいだした。
    田中圭の愛情と気遣いとやさしさ?の話と通じるものがあるよね。

    交換殺人の、してもらったら返さなきゃいけない、とかそういうこととももしかしたら通じるのかも??

    +91

    -0

  • 1069. 匿名 2019/04/22(月) 00:24:01 

    これ半年やるんですよね?1話目は面白いと思ったけど2クール見るのしんどいなぁ。

    +36

    -7

  • 1070. 匿名 2019/04/22(月) 00:24:21 

    >>1063
    あの理解不能な理屈が逆にひっかかる

    +18

    -1

  • 1071. 匿名 2019/04/22(月) 00:26:27 

    手作りウエハースの作り方をググってみたが、よくわからなかった
    がっかり

    +60

    -2

  • 1072. 匿名 2019/04/22(月) 00:27:48 

    ウエハース女があなたの初めてがほしいって言った時の田中圭が言った「なんすかそれ面白いっすね」、の言い方が全然靡いてなくてスッとして面白かった

    +142

    -0

  • 1073. 匿名 2019/04/22(月) 00:29:44 

    洗濯機の中身はもうちょいハッキリ見せてくれるといいな

    +11

    -9

  • 1074. 匿名 2019/04/22(月) 00:30:26 

    トピ画みたいなこういう“ふんわりボブ”の方が雰囲気に合ってるしより自分の良さを引き立てて魅力的に見えるというのに…
    原田知世はほんと損してるー💦
    てか、女って髪型一つでこうも印象が変わるのかというある意味良いお手本になってくれたわ💦
    女優さんといえどもその人に似合う髪型・似合わない髪型ってありますもんね😓
    【実況・感想】あなたの番です #02

    +92

    -2

  • 1075. 匿名 2019/04/22(月) 00:30:53 

    誰が(誰たち)なんのために仕掛けたゲームか、実行犯は誰か疑心暗鬼で見てるから、田中圭の「割り勘できるものを欲しがってよ」「分かるようにしちゃ駄目なの、分からないように気遣いすれば、それが3つ重なれば愛になるんだよ?」が意味深に聞こえて怖いです。

    +114

    -1

  • 1076. 匿名 2019/04/22(月) 00:31:56 

    マンションの住人同士でタメ口とかこんなにグイグイ来るもの?嫌なマンションだわと思った

    原田知世、なんで田中圭に交換殺人のこと話さなかったの自分も殺したい人書いたから後ろめたいのかな

    あと推理してって持ちかけられるといやに反応するよね、その話やめて!みたいに

    +89

    -0

  • 1077. 匿名 2019/04/22(月) 00:34:14 

    名前だけだと、カタカナとかだし同姓同名間違って狙ったりしないのかな
    片桐さんも言ってたけど、誰だよ!みたいな

    +98

    -1

  • 1078. 匿名 2019/04/22(月) 00:36:21 

    ウエハースの作り方コピペ

    「ウエハースはコーンフラワーに水と塩、重曹を入れて挟み焼きします、圧力をかける事により膨らむのです。フライパンを2つ使いギューと押して焼いてみてください」という説明がありました。


    ウェハースの作り方(海外サイトより)

    材料
    •グラニュー糖1/2カップ
    •卵 3 個、殴ら
    •冷水1/2カップ
    •室温に戻した無塩バター1/2 カップ
    •バニラエッセンス ティースプーン1/2
    •薄力粉3/4 カップ

    卵とグラニュー糖を混ぜてハンドミキサーで白くなるまで泡立て、冷水とバターとバニラエッセンスを合わせ、振るった薄力粉を合わせてさっくり混ぜる。
    ワッフルメーカーで薄く30~60秒焼いて、そっとはがして網の上でパリっとなるまで冷ます。

    または、とあるブログによりますと

    ・薄力粉75g・タピオカ澱粉10g・コーンフラワー5g・グラニュー糖5g・ショートニング2.5g・脱脂粉乳1g・みょうばん0.1g・カルシウム0.2g
    をミックスし、粉1に対して水1~1.5を加えて焼くだけ!
    ・・・だそうです。

    +39

    -9

  • 1079. 匿名 2019/04/22(月) 00:38:08 

    私も巨大ウエハース作りたい
    お腹すいた

    +8

    -3

  • 1080. 匿名 2019/04/22(月) 00:38:56 

    >>1075
    だけど割り算は苦手なんだよね

    +22

    -1

  • 1081. 匿名 2019/04/22(月) 00:38:58 

    >>1026原田知世ってバツイチだけど、子供いたのかな?なんか気になった
    野間口さんも田中圭に近寄ってるし

    +53

    -1

  • 1082. 匿名 2019/04/22(月) 00:38:59 

    半年先でも犯人わからなくてHuluだなww

    +38

    -2

  • 1083. 匿名 2019/04/22(月) 00:39:36 

    最初に初めて参加した住民会でいきなりあんなヤバいゲームに参加させられたら普通は帰ってソッコーで旦那にこんな事あった!って報告すると思うけどなぁ〜。
    菜奈があのゲームの事を翔太に言い淀んでいるのは何かしらの伏線なの…か?

    +162

    -1

  • 1084. 匿名 2019/04/22(月) 00:41:36 

    ミステリー好きの夫婦って設定だから
    夫に推理させる為に妻が誰かに依頼してゲームを始めた

    +21

    -3

  • 1085. 匿名 2019/04/22(月) 00:42:02 

    ブレた顔めちゃくちゃ怖い
    あれ絶対トラウマになる

    +84

    -0

  • 1086. 匿名 2019/04/22(月) 00:42:08 

    なんでよりによってウエハースw
    マドレーヌとかじゃだめなのかな

    +45

    -1

  • 1087. 匿名 2019/04/22(月) 00:43:41 

    >>1066
    それ最初から言われてるけどあるあるすぎて時間返せなオチだよね

    +7

    -0

  • 1088. 匿名 2019/04/22(月) 00:44:00 

    コーヒーメーカーのくだり、割り勘できるもの欲しがってと言っといて
    割り算は苦手って言ってたね、そういえば。

    +63

    -0

  • 1089. 匿名 2019/04/22(月) 00:44:42 

    あのマンションのオーナーって誰なんだろ?管理人はただの雇われで通いだったね
    あの管理人室の奥に住んでるのかと思ってたわ

    +30

    -2

  • 1090. 匿名 2019/04/22(月) 00:46:37 

    >>668
    ほんと爽やか年下キャラで普通な感じにしてほしい。

    はるたんはちょっとポンコツだけど、でも普通にその辺にいるだろう男性なんだよね。
    そして、たまに見せる仕草や言い方が可愛かったり、色気が出たりするから良かったのに、
    可愛いばかりを全面的に出されるとほんと不思議というか痛い感じになってしまう。

    まだ2~3話迄は確か舞台と被って忙しい中撮影していたみたいだったし、
    これから視聴者の反応も見ながら落ち着いてキャラ作りして欲しい。
    演出家もろもろ製作者側に皆さんも頼みますわってかんじです。

    +12

    -6

  • 1091. 匿名 2019/04/22(月) 00:46:48 

    >>1089
    原田さんだと思う。

    +6

    -4

  • 1092. 匿名 2019/04/22(月) 00:47:17 

    これで田中圭が犯人なら駄作すぎる。
    ていうか朝からあんな話されたくないよね、起きてすぐに………
    気つかえよってモヤモヤ。
    どこが好きなんだろう。

    +29

    -3

  • 1093. 匿名 2019/04/22(月) 00:47:26 

    住民に犯人いない説
    疑心暗鬼になっちゃってるけど、住民同士の仲の悪さが招いたすれ違い
    名前書いたことと誰かが死んだことは何も関係がない

    とか?

    +58

    -1

  • 1094. 匿名 2019/04/22(月) 00:48:24 

    マンションのオーナーがそれぞれの過去を知っていて

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2019/04/22(月) 00:50:12 

    >>1086
    マドレーヌだと手作りのマドレーヌ食べたことありそうじゃん
    「はじめて」が狙いなんだから
    ウエハース作る人初めて!って言われて喜んでたし

    +76

    -0

  • 1096. 匿名 2019/04/22(月) 00:50:30 

    >>1063
    静止画越しでも伝わるこの夫婦の温度差w
    もし自分の夫が年下だとして、三十過ぎたイイ歳した成人男性がこんな事を言い出したらいくら好きな人でも引くな〜。
    まさしくこの画像の原田知世みたいに冷めた反応してしまいそう(笑)
    【実況・感想】あなたの番です #02

    +77

    -2

  • 1097. 匿名 2019/04/22(月) 00:50:35 

    >>1093
    それいいね!
    で、最後は本当に殺してしまう住人がでる。
    それがあの夫婦のどちらかとか?

    +16

    -1

  • 1098. 匿名 2019/04/22(月) 00:50:49 

    原田知世が会議のこと田中圭にやたらに隠すのは自分も殺したい人書いちゃったから?話したら
    で、ななちゃんは誰か書いたの?ってなるよね?

    +115

    -1

  • 1099. 匿名 2019/04/22(月) 00:50:50 

    もうテコ入れしてんならストーリー変わってるんじゃないのww

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2019/04/22(月) 00:52:43 

    分譲マンションにオーナーなんていないでしょ。

    購入者が賃貸に出してるのはアリだけど。
    若い子の部屋はそうなのかも。

    +10

    -0

  • 1101. 匿名 2019/04/22(月) 00:53:25 

    あの2人に新婚のラブラブ感があまり感じられない
    田中圭は甘えているけど原田知世は本当に好きなの?ってくらい冷めた感じ
    それがこの後の推理に関わってくるのかもしれないけど

    +111

    -4

  • 1102. 匿名 2019/04/22(月) 00:54:43 

    >>1098
    管理人さんって書いたの原田知世だと思う、思ってる‥。
    管理人さんの名前みんな知ってそうだったし、ああいう場面では名前を書くと思うんだ。
    原田知世は名前わからなくて「管理人さん」て書いたのかな?って。

    +175

    -6

  • 1103. 匿名 2019/04/22(月) 00:55:39 

    1話にあった世にも奇妙な風のオープニング毎回あるのかと思ったらなかった

    +89

    -1

  • 1104. 匿名 2019/04/22(月) 00:56:54 

    原田知世はあの隣人の女に名前書かれてそう。
    だからこの交換殺人の話は旦那に早く話したほうがいいのに!

    +88

    -1

  • 1105. 匿名 2019/04/22(月) 00:56:55 

    >>1093
    ルールを守りましょうはゴミ出しのことで、片桐さんの家に来たのもゴミ係押し付けられた人って説出てたし、本当は事件と何も関係ないのに追い込まれてしまって殺しちゃうってありそうだな...
    あの頭もニュースを見た住民のただの嫌がらせとかね

    +62

    -2

  • 1106. 匿名 2019/04/22(月) 00:57:59 

    記事の裏が袴田吉彦云々ってなってたね
    ゴシップっぽい記事で笑った
    どんなことが書いてあるんだろ

    +88

    -0

  • 1107. 匿名 2019/04/22(月) 00:58:49 

    >>1096クレラップのCMだと言われても驚かない

    あのメロディーが聞こえてきそうだ

    +12

    -1

  • 1108. 匿名 2019/04/22(月) 00:58:51 

    >>1106
    アパ不倫?w

    +38

    -0

  • 1109. 匿名 2019/04/22(月) 00:59:33 

    どうでもいいけど袴田吉彦すごい老けたな

    +45

    -2

  • 1110. 匿名 2019/04/22(月) 01:05:40 

    ミステリー好きさんのぶっ飛んだ発想についていけない(笑)

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2019/04/22(月) 01:07:08 

    あれ?そういえば先週予告にあった外国人集団が階段降りるシーンってあった?

    +27

    -3

  • 1112. 匿名 2019/04/22(月) 01:12:15 

    それ予告じゃなくて1話の内容だよ

    +75

    -1

  • 1113. 匿名 2019/04/22(月) 01:14:36 

    >>1111
    1話で管理人さんが吊られる前に降りてきてた
    2階に住んでるのに4階か更に上から

    +22

    -0

  • 1114. 匿名 2019/04/22(月) 01:27:29 

    >>1113
    >>1112
    おや、そうだっけ
    あした1話見直すわ

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2019/04/22(月) 01:28:46 

    駄作と言われようと、田中圭サイコで終わるのを見たい気がして来た。むちゃくちゃ格好良くみんな殺してくれたらそれ見て私も死ぬ笑

    +53

    -7

  • 1116. 匿名 2019/04/22(月) 01:29:51 

    原田知世は多分田中圭って書いてそう。

    +40

    -3

  • 1117. 匿名 2019/04/22(月) 01:32:30 

    意外と面白い続投

    +17

    -4

  • 1118. 匿名 2019/04/22(月) 01:33:20 

    ラーメンズの女性の写真?気になった。誰かHulu見た人いる?

    +15

    -0

  • 1119. 匿名 2019/04/22(月) 01:34:23 

    >>1115
    本当そう思う。
    昔と違ってアッと驚く仕掛けは今の時代もう無理。
    結末なんて結局は既出の二番煎じになっちゃうんだから、だったら田中圭の見せ場を作るってのでいいじゃないか!

    +10

    -4

  • 1120. 匿名 2019/04/22(月) 01:36:50 

    田中圭勿体無い使い方、だけど、あの役できる人のはやっぱり田中圭だろうな、と思うので、バカなまま終わるのもアリかもwww

    +50

    -3

  • 1121. 匿名 2019/04/22(月) 01:37:11 

    田中圭が犯人だと思わせるように原田知世が周りの人を操ってそう、
    野間口さんは原田知世の元夫で原田知世に協力して田中圭の見張りとしてジムに入会したとかないかな?

    +52

    -3

  • 1122. 匿名 2019/04/22(月) 01:40:16 

    これ2クールも観るの疲れるなぁ…
    途中一旦離脱して最後らへんからまた観ようかな
    明日からまた頑張ろう!って気分になれない〜

    +21

    -4

  • 1123. 匿名 2019/04/22(月) 01:47:23 

    ミステリー好きな原田さんが自分が理想とするミステリー殺人をしたいから理想殺人をしていく感じかな。最終的に自分の満足するミステリー殺人ができるが田中圭だけは思い通りにならなくなる。
    実は田中圭も自分の理想とするミステリー殺人をしたいと思ってたから。犯人は原田知世であり、裏でマンションの住人を操り楽しむサイコパス女。

    +29

    -3

  • 1124. 匿名 2019/04/22(月) 01:49:40 

    田中圭はミステリー小説のネタバレを最初に言ってしまう設定みたいだから、もう第1話で何か重要な事を喋ってるかもしれないね
    それも知らず知らずのうちに

    +114

    -1

  • 1125. 匿名 2019/04/22(月) 01:50:25 

    殺された医者が原田知世の元旦那かと思った。

    +1

    -7

  • 1126. 匿名 2019/04/22(月) 01:52:21 

    皆の読みがドラマよりも面白いかも!!
    野間口さんは原田さんのストーカーで原田さんに何かしらのトラウマを持たせた相手かなぁと
    持ったけど、案外、信頼し合ってる恋人同士、もしくは身内で、2人で結託して
    過去に2人が田中圭に怨みを抱く出来事があって復讐しようとしてるとか?

    +46

    -1

  • 1127. 匿名 2019/04/22(月) 01:53:00 

    >>1124
    原田知世がサイコパスで違う人になっても
    何度でも恋に落ちようよ
    ってことかな。
    不問なんかいw

    +8

    -2

  • 1128. 匿名 2019/04/22(月) 01:55:04 

    Hulu入ってるから見たんだけど
    片桐仁役の藤井は理想の女性像を絵に描いてもらって
    その人と食事したり絵とセックスしたり
    妄想の結婚記念日に下着のプレゼント買ったり
    気持ち悪かった、、

    筧美和子の役がめちゃくちゃ不愉快看護師で
    藤井が職場にプレゼントを忘れて帰って
    筧美和子が勝手に中見て藤井に電話して
    根掘り葉掘り聞いてディスって

    只々不快な15分だった

    +90

    -0

  • 1129. 匿名 2019/04/22(月) 01:55:52 

    皆のコメントを見ながら犯人を誰にするとかコメントを参考に脚本を作っていったら面白いかも。

    +11

    -2

  • 1130. 匿名 2019/04/22(月) 01:57:51 

    片桐仁は顔がとにかく受け付けないから、アップで映さないでほしい。

    +9

    -13

  • 1131. 匿名 2019/04/22(月) 01:59:37 

    犯人は、管理人さんって書いた紙を当てた人なんだよね?

    掲示板に貼ってあった管理人さんって紙は四つ折りになってたから、グシャグシャの紙を当てたマナカナと、二つ折りの紙を当てた真飛聖さんは犯人ではない。

    原田知世の当てた紙は三角に折ってあって、それを書いたのは生瀬さんだった。

    ...一話を何度も見直してここまで辿り着いたが
    2クールもあるって知って気が遠くなったわ!

    +105

    -3

  • 1132. 匿名 2019/04/22(月) 02:02:29 

    >>1069
    誰もあなたに見ろと命令してないんだし、来週以降見るのやめれば即解決。

    +27

    -5

  • 1133. 匿名 2019/04/22(月) 02:02:46 

    まだ籍入れてない2人だった
    田中圭、足し算掛け算引き算、犯人逮捕!
    頼り甲斐あるわ!
    夫婦になろう!
    ちゃんちゃん
    え、このドラマ2クールやるの?長すぎー

    +4

    -6

  • 1134. 匿名 2019/04/22(月) 02:05:21 

    >>1102でも書いたの女性だろうね
    男性だったら「管理人」と書きそうだし、特に鬱陶しいと思ってる相手は呼捨てで書きそう
    わざわざさん付けで書いてる感じが女性っぽいなと思った

    医者が持ってたメモはカタカナで呼捨て書きだったと思うけど、あれってカタコト喋ってる人が書いたのかな?と思った

    +46

    -0

  • 1135. 匿名 2019/04/22(月) 02:12:56 

    田中圭が毎回コナンを読んでるから、これは怪しい!と思って一話で読んでた10巻の内容調べたら、
    ロープで巻かれて殺されたストーリーだった...
    管理人もロープに巻かれて殺されてたよね...

    +165

    -0

  • 1136. 匿名 2019/04/22(月) 02:13:08 

    >>1131
    他殺だった場合、だよね。

    医者は完全に殺された、けど管理人のは偶然でってこともあるよ。

    +6

    -3

  • 1137. 匿名 2019/04/22(月) 02:14:22 

    >>1135
    やだー怖い。
    今日読んでのは何巻?首切りの回?
    ぜひ教えてほしいー。

    +60

    -0

  • 1138. 匿名 2019/04/22(月) 02:15:35 

    hulu加入してるからなんとなく見たけど、脚本書いた人片桐さんに恨みでもあるのかってくらい役柄が酷すぎるw
    仮にも妻子持ちにあれはちょっとな...

    +43

    -0

  • 1139. 匿名 2019/04/22(月) 02:15:47 

    >>1096
    山田に呆れるちびまるこちゃんの一コマみたいw

    +23

    -0

  • 1140. 匿名 2019/04/22(月) 02:17:55 

    >>1128
    絵とセッ...???
    今年最大のパワーワードなんだけど

    +89

    -0

  • 1141. 匿名 2019/04/22(月) 02:20:41 

    原田知世、髪型似合ってると思うけどなぁ。

    +12

    -22

  • 1142. 匿名 2019/04/22(月) 02:20:53 

    >>1135
    すげーー!w

    +65

    -1

  • 1143. 匿名 2019/04/22(月) 02:28:00 

    このドラマ、なんで古田新太のドラマの枠じゃなくて日曜なんだ、って言われてるけど、
    怖すぎて22時半以降じゃないと放送できないからだよね、きっと。
    この30分の違いが大きい。

    +34

    -0

  • 1144. 匿名 2019/04/22(月) 02:30:01 

    >>1135
    2話は17巻と18巻だけど…もしかして

    +13

    -0

  • 1145. 匿名 2019/04/22(月) 02:30:10 

    >>1137
    一話で読んでたのは10巻。
    今回は18巻と、テーブルの上にもう一冊置いてあったけど表紙がちらっと見えただけで何巻かはわからなかった。

    コナンでなくても、毎回ミステリー小説の本棚が映るから
    犯人は田中圭で殺しの方法は小説や漫画から探してるのかな?と思ったり。

    +54

    -0

  • 1146. 匿名 2019/04/22(月) 02:36:03 

    >>1145
    ありがとうー。

    +8

    -0

  • 1147. 匿名 2019/04/22(月) 02:36:55 

    半年後
    時間返せー

    +10

    -9

  • 1148. 匿名 2019/04/22(月) 02:37:26 

    田中圭が二重人格か裏の顔があったなんてラストは
    さすがに福士蒼汰の愛してたって、秘密はあると被りすぎだから
    それはないと思いたいな

    +39

    -0

  • 1149. 匿名 2019/04/22(月) 02:39:19 

    すべて、推理好きな原田知世の妄想、夢落ち

    +12

    -1

  • 1150. 匿名 2019/04/22(月) 02:39:42 

    コナン読んでないよー残念。
    読んでる方、続投頼む!

    +10

    -0

  • 1151. 匿名 2019/04/22(月) 02:42:21 

    次回予告、爆発してるようなシーンあったよね。
    コナン18巻で家が燃えて火事ってのがあったよ!

    +30

    -0

  • 1152. 匿名 2019/04/22(月) 02:47:23 

    これで大まかなところは分かる。
    名探偵コナン 全事件レポート編纂室
    名探偵コナン 全事件レポート編纂室websunday.net

    名探偵コナン 全事件レポート編纂室名探偵コナン 全事件レポート編纂室全事件レポートトップに戻る名探偵コナントップに戻る調べたいコミックスをくりっくしてくれ!コミックスから捜す第1巻第2巻第3巻第4巻第5巻第6巻第7巻第8巻第9巻第10巻第11巻第12巻第13巻第14...

    +19

    -0

  • 1153. 匿名 2019/04/22(月) 02:48:09 

    >>1136
    管理人が自殺なら、
    犯人は医者から殺しをスタートさせて、
    そこから住人達に次々と殺させるのが目的って事だよね。

    毎回自分で殺すのではなく他人に殺させる訳だから、
    田中圭が二重人格というのはちょっと違ってくるのかな??

    このドラマ面白いわ!

    +55

    -9

  • 1154. 匿名 2019/04/22(月) 02:48:12 

    >>1151
    あった。
    めっちゃ火噴いてた。

    +19

    -2

  • 1155. 匿名 2019/04/22(月) 02:49:04 

    美里さん、一度聞いたことは忘れないって話してたから、本当は義母の言ってた国語で習うやつもちゃんと覚えてるってことかな?その上で知らないフリしてるんだよねきっと...。闇が深い。

    +151

    -5

  • 1156. 匿名 2019/04/22(月) 02:52:14 

    コナン好きな人、二話で田中圭がコナンを一冊テーブルの上に置いてあるシーンがあるんだけど
    何巻なのか当てて欲しいわー

    表紙がほんとにちらっとしか写ってなかった
    首切られる殺人が載ってる巻なら田中圭が犯人説濃厚やね

    +53

    -1

  • 1157. 匿名 2019/04/22(月) 02:54:48 

    インターホンに映った人は、ぶれて撮れてるけどゴミ清掃当番になった人だよね。
    ルールは守れっていう回覧板はただの回覧板で、勝手に交換殺人と勘違いしてるんだよね。

    結局、偶然と勘違いの連鎖からいつからか殺人に変わってく。

    そんな感じ?

    最終回は、主人公の原田が意図せず殺人犯になっちまうとか。

    で、実は全部田中圭が仕組んでました。
    一切手を汚さずに。

    こんなオチかな?

    +105

    -1

  • 1158. 匿名 2019/04/22(月) 02:54:59 

    1話の最後に車椅子が倒れてカラカラ車輪が回ってるシーンがあったよね、あれは美里さんのお義母さんの車椅子と関係があるのかな

    +97

    -0

  • 1159. 匿名 2019/04/22(月) 02:58:03 

    >>1156
    17と18ってコメの人いたよね。

    殺し方は書いてないけど17は
    皆で食事をする
    ってのが共通点かな。

    コナンてそんなに残酷な殺しは無いイメージ。

    +10

    -2

  • 1160. 匿名 2019/04/22(月) 02:59:29 

    最終回 田中圭がキメ顔で「あなたの番です!」って視聴者に向かって言って終わると予想

    +129

    -0

  • 1161. 匿名 2019/04/22(月) 03:01:06 

    自分がこの台本続きを書くとしたら。

    二人の新居のリビングにミステリー小説の本がたくさんあったよね。
    実はミステリー小説を書いているのは原田知世でゴーストライター。
    次のミステリー小説はどんな内容にしようか実験をするためにマンション内の殺人を計画する。
    マンションの住人を次々と操りマンションの住人全員が自分の殺したい誰かをどんどん殺していく。犯人はマンション住人全員であり、主犯各は原田知世。自分がみずから手を加えず監視する。
    マンションの住人の行動を把握して監視しながら本を執筆していく。
    デザイナーであるが本業はミステリー小説のゴーストライター。
    ミステリー小説が完成後、最後は原田は田中に殺される。田中が何故殺したかと言うと自分が殺されると察したから。
    最後に生き残ったのは田中だけ。END

    +80

    -9

  • 1162. 匿名 2019/04/22(月) 03:01:22 

    >>1158
    私もあれ気になって見直したけど義母が1話で乗っていた車椅子っぽかった
    転がっている車椅子がチェック柄なんだけと義母の乗っていた車椅子もチェック柄だったから
    同じ車椅子だからって持ち主も同じとはミステリーだし断言できないけど

    +44

    -2

  • 1163. 匿名 2019/04/22(月) 03:06:00 

    なんだかんだ田中圭のワンコ感が好きだからサイコパスオチだったらちょっと涙目

    +25

    -10

  • 1164. 匿名 2019/04/22(月) 03:11:00 

    野間口さんは元旦那と思ったけど実は原田知世の弟か兄かな~

    +27

    -1

  • 1165. 匿名 2019/04/22(月) 03:11:43 

    ミステリー好きが生じて、なんちゃって殺人にして日常を楽しもうとしたら、本物になっちゃった。

    途中ネタ明かしみたいなストーリー挟んで、さぁ最終回です。
    ....と見せかけて実は別ルートの殺人事件が絡んでブラックなオチが本当の最終回。

    っていうのが私の読み。

    +27

    -0

  • 1166. 匿名 2019/04/22(月) 03:11:51 

    >>1159
    17巻は別のシーンで読んでる。
    18巻読んでる時、テーブルにもう一冊置いてある。

    コナン読んだことある?
    一話なんて、ジェットコースター乗ってる最中に首切られるよww残酷過ぎるわ!笑

    +72

    -1

  • 1167. 匿名 2019/04/22(月) 03:13:33 

    野間口さん怪しすぎて逆に田中圭から原田知世を助ける役かと疑ってしまう

    +74

    -0

  • 1168. 匿名 2019/04/22(月) 03:14:51 

    コナン9巻に首だけ発見される内容あるね。
    次回の翔太どうかな。

    まぁ翔太が殺ってる、てのはまた別問題かと。

    +21

    -0

  • 1169. 匿名 2019/04/22(月) 03:18:05 

    >>1166
    読んだこと無い!
    息子がアニメを見てるくらい、確か18時からだし残虐なの無いなって。
    原作とアニメは使える話が違うか。

    +10

    -5

  • 1170. 匿名 2019/04/22(月) 03:35:19 

    テーブルにあるの19巻だと思う。
    表紙のデザインが。
    ただ順番に読んでるだけだったりしてね。

    +14

    -0

  • 1171. 匿名 2019/04/22(月) 03:47:21 

    原田知世のヘアスタイルやっぱりおかしい。起きたときも乱れてないし、ほんとに誰が考えたのよ。
    それに、わたしには怖い物語じゃなくコメディに見える。マンションだからしょうがないけど登場人物多すぎる。

    +65

    -1

  • 1172. 匿名 2019/04/22(月) 03:50:03 

    横だけど、きのうレンタルしたスマホを落としただけなのに、面白かったよ。

    +29

    -5

  • 1173. 匿名 2019/04/22(月) 03:54:29 

    分譲マンションだからセキュリティ厳しいはずなのに(ピッキングとか無理っぽいし)どうやって部屋に入って洗濯機に細工したり出来るんだ?

    +65

    -0

  • 1174. 匿名 2019/04/22(月) 03:57:46 

    名前覚えられないから役名じゃなくて俳優名でお願いしたいm(*_ _)m
    山際は折角覚えたのに死んじゃったしw

    +31

    -1

  • 1175. 匿名 2019/04/22(月) 04:05:24 

    >>1173
    管理人殺した時にマスターキーパクったんじゃない?

    +60

    -4

  • 1176. 匿名 2019/04/22(月) 04:06:06 

    見逃し配信みてるけど、掲示役の太ったおじさん、演技ヘタだね

    +20

    -2

  • 1177. 匿名 2019/04/22(月) 04:19:27 

    原田知世の髪型ウケるww
    演技も古い

    +34

    -2

  • 1178. 匿名 2019/04/22(月) 04:45:14 

    田中圭のノリがパンサー尾形みたいでウザい

    +82

    -2

  • 1179. 匿名 2019/04/22(月) 04:58:12 

    おっさんずラブでは許せた田中圭の演技が何故こんなにも鼻に付くのか…。

    +64

    -6

  • 1180. 匿名 2019/04/22(月) 05:00:12 

    >>102
    赤丸ついてた人は住民会で
    誰かに《名前を書かれた人》かな?

    +21

    -1

  • 1181. 匿名 2019/04/22(月) 05:14:44 

    髪型がスチコみたい
    【実況・感想】あなたの番です #02

    +118

    -1

  • 1182. 匿名 2019/04/22(月) 05:16:47 

    子供いないのに旦那をパパって呼ぶかな

    +81

    -0

  • 1183. 匿名 2019/04/22(月) 05:58:06 

    割り算だけが出来ない事で起こる弊害って何かあるかな
    謎の設定だよねww

    +44

    -0

  • 1184. 匿名 2019/04/22(月) 05:59:19 

    >>1176妙にうるさいよね

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2019/04/22(月) 05:59:50 

    なんか本当に原田知世が犯人かなって気がしてきた

    住民会で、片桐さんに
    「あんたが犯人は無関係の方が捕まりにくいって言って、そうなるように誘導しただろ、あんたのせいだ」って言われておどおどさせて

    視聴者に酷い、そこまで言う?そんなことないだろと同情させて、その実やっぱりそうなるように導いていたという

    あの時もそれまで大人しくしてたのに急に会話に入ってきたし
    ミステリー好きだからつい、と思わせといて計画通り動かしていて、だから田中圭にも隠してるとか

    +36

    -1

  • 1186. 匿名 2019/04/22(月) 06:04:12 

    >>1179
    はるたんは可愛かったけど男くささもあったし、絶妙な塩梅だったよね

    翔くんはやたら甘ったるくしてるのはのちに豹変するから振り幅大きくしているのかしら?と疑ってしまうw

    +50

    -0

  • 1187. 匿名 2019/04/22(月) 06:07:35 

    今回の方が1話よりも面白かった
    でも登場人物が多すぎて再度録画を見直さないと把握出来ない

    あと田中圭がこのドラマだけ見れば、すんなり役になってるんだろけれども、おっさんずラブの「はるたん」がインパクト大きくて年下の旦那の表情が部長に接している表情にどうしても見れてしまう

    +31

    -2

  • 1188. 匿名 2019/04/22(月) 06:08:32 

    そのうち事件現場でコナン君ばりに「あれれ?」とか言い出すのかな田中圭

    +68

    -0

  • 1189. 匿名 2019/04/22(月) 06:14:27 

    わりと面白いけど
    画像加工のように肌が綺麗すぎて
    リアル感ないな
    でもその方がいいのかな
    シミしわがリアルだと怖いかも

    +3

    -2

  • 1190. 匿名 2019/04/22(月) 06:22:51 

    田中圭に見せかけてるような気がする

    +6

    -1

  • 1191. 匿名 2019/04/22(月) 06:23:06 

    >>1159
    いやいや!残酷な殺しのオンパレードだよ!
    流石に洗濯機ゴロンゴロンはないけど
    首とか切ってるよ

    +30

    -0

  • 1192. 匿名 2019/04/22(月) 06:25:31 

    田中圭の3の指の出し方も新一と同じイギリス式だってね

    +33

    -1

  • 1193. 匿名 2019/04/22(月) 06:34:27 

    そういえば1話で管理人さんに鍵返すとか言ってたけど、返せてないよね?あの鍵どうなったのかな
    警察に押収された?

    +64

    -1

  • 1194. 匿名 2019/04/22(月) 06:46:00 

    原田知世好きなんだけど、髪型も変だし昨日はメイクも緑っぽいアイシャドウはっきりつけて変すぎた
    この違和感は何か意図があるのかな

    +30

    -1

  • 1195. 匿名 2019/04/22(月) 06:49:16 

    >>1193
    私も思った
    その鍵を使って医者の部屋に入ったのかな~?って見ながら真っ先に思った
    原田さんか田中圭どっちかが怪しいな~と感じてしまいました

    +33

    -0

  • 1196. 匿名 2019/04/22(月) 06:54:09 

    このオバさん、がるちゃんでは若いとか、可愛いとか、べた褒めたけどブスじゃん。
    変な髪型だし、顔の系統が黒木華みたいなブス顔

    +10

    -22

  • 1197. 匿名 2019/04/22(月) 07:10:29 

    >>1168
    太ってるような人が実際はそこまで太ってなくて腹に頭部入れて、持ち歩いた的なやつ??

    +8

    -1

  • 1198. 匿名 2019/04/22(月) 07:20:22 

    秋元企画のドラマなんかよく見るね。
    山口真帆さんの苦しみなんかどうでもいいんだろうな。このドラマ見てる人は。

    +10

    -31

  • 1199. 匿名 2019/04/22(月) 07:20:44 

    原田さんのミナペルホネンの衣装を観るのが楽しみになってきた。

    +15

    -5

  • 1200. 匿名 2019/04/22(月) 07:21:44 

    日テレは、秋元に忖度して、NKBの問題を握りつぶしてる。
    このドラマを見ること秋元イコール秋元一派の犯罪隠蔽の手助けをすることになる

    +8

    -13

  • 1201. 匿名 2019/04/22(月) 07:22:22 

    隣のストーカー女、1話で引越しの挨拶に行った時に「夫婦」って言ったとたんに色目使い出したよね
    人の夫だから欲しいのかな

    +119

    -0

  • 1202. 匿名 2019/04/22(月) 07:23:47 

    管理人さんって書いたの竹中直人本人かなー。
    書く人いなくってふざけて

    +30

    -2

  • 1203. 匿名 2019/04/22(月) 07:26:20 

    もう出てたらすみませんけど、オランウータンタイムとか、真実はいつもオランウータンってどーいう意味?

    +103

    -0

  • 1204. 匿名 2019/04/22(月) 07:26:46 

    原田知世だと結局バックハグが関の山でしょ。
    田中圭やっぱりちょっとはラブシーン的なものも売りなのに相手役が原田知世じゃあ見ててもキュンキュンしない
    田中圭の無駄遣い❗❗❕❕

    +71

    -16

  • 1205. 匿名 2019/04/22(月) 07:28:05 

    >>1200
    NKBってなに?

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2019/04/22(月) 07:30:07 

    実は原田知世の書いた紙は田中圭だと思います。

    +56

    -1

  • 1207. 匿名 2019/04/22(月) 07:36:06 

    筧美和子の胸がたまらない。

    +5

    -20

  • 1208. 匿名 2019/04/22(月) 07:37:28 

    田中圭がスマホをロッカーに入れる描写 の必要性から

    犯人はジムの女の同僚かと

    +69

    -1

  • 1209. 匿名 2019/04/22(月) 07:38:41 

    みんなの推理や考察が面白い
    よく考えつくね!
    コナン、日テレだしあり得るかも

    もう一回見直してみる!!

    +46

    -0

  • 1210. 匿名 2019/04/22(月) 07:45:02 

    面白くはないけど犯人が誰かは気になる。でも殺したい人を書いた紙の内容は書いた本人とそれを引き当てた人しかわからないのになんで黒幕が把握してるのかな。これ絶対黒幕いるパターンだよね?あんなに脅しの手紙とか書いたりしてるし

    +30

    -0

  • 1211. 匿名 2019/04/22(月) 07:46:03 

    私はIQ200です。
    さすがに1話ではわかりませんでしたが、
    2話目に全てがつながりました。
    ヒントは木村多江さん

    +12

    -30

  • 1212. 匿名 2019/04/22(月) 07:49:53 

    >>1204
    田中圭、原田さん相手よりも
    ジムに入所した男性相手の方が表情が生き生きしているし楽しそう
    やっぱり原田さんには失礼ですが人選ミス
    どうしても夫婦には見えなくて親子に見えてしまう
    田中圭も原田さんも良い所が全く活かされていない
    もったいない

    +83

    -4

  • 1213. 匿名 2019/04/22(月) 07:54:26 

    原田知世より石田ゆり子の方がいいってコメあったけど確かに絵的にそうだよね。それか原田知世が袴田と並んでる時の方が夫婦ぽかった。ただ信頼し合う普通の夫婦ではなくなんか原田知世が常に冷めてる感じ出るから田中圭と原田知世っていうちぐはぐな組み合わせにしてるのかな

    +66

    -4

  • 1214. 匿名 2019/04/22(月) 07:54:30 

    原田さんの青だか緑のアイシャドウと
    わざとらしい夫婦円満シーンが目につく。

    それ以外は面白いんだけどなー

    +62

    -1

  • 1215. 匿名 2019/04/22(月) 07:55:31 

    このドラマ田中圭の良さが出ていてないけれども
    平行して映画や声優や舞台やバラエティーその他諸々をしているのかと思うと大変だろうな~と少し温かい眼で観てしまう
    おっさんずラブのマロ君がTwitterであげていた写真が表情が疲れきっていて不憫に思ってしまいました

    +7

    -16

  • 1216. 匿名 2019/04/22(月) 07:55:31 

    コーヒーメーカーの話であの旦那と結婚してよかったの流れには普通はならない

    +123

    -0

  • 1217. 匿名 2019/04/22(月) 07:58:57 

    田中圭か1番言いたいこと
    「お前はブレンディ飲んでろ」
    【実況・感想】あなたの番です #02

    +109

    -3

  • 1218. 匿名 2019/04/22(月) 08:03:28 

    そもそも年の差夫婦っていう設定必要あるのかな?
    山口紗弥加とかが良かったなー
    田中圭は脇役で別室のおっさんと住んどけばいい

    +12

    -14

  • 1219. 匿名 2019/04/22(月) 08:14:11 

    半年犯人探しって長くない?録画して最終回評判よければ見ようかな。
    今朝は洗濯したとき、思い出して嫌な気分だったわ

    +12

    -1

  • 1220. 匿名 2019/04/22(月) 08:17:23 

    みんなの推理たのしい〜
    田中圭か原田さんが
    犯人説…
    観るのが楽しみになってきた!

    +14

    -7

  • 1221. 匿名 2019/04/22(月) 08:18:32 

    >>1203
    私もここ全部読めていないので気になります。
    カメトメの「ポンッ!」みたいな感じで後からスッキリするのだろうか

    +13

    -1

  • 1222. 匿名 2019/04/22(月) 08:19:31 

    >>1219
    私昨日の夜、洗濯機の近くに行くのすら怖かった

    +20

    -3

  • 1223. 匿名 2019/04/22(月) 08:22:06 

    あんな訳の分からない会合で本当に殺したい人の名前なんて書くかなぁ?
    特に原田知世は引っ越してきたばかりだから信用できないだろうし、いつ誰がバラすかもわからないのに田中圭の名前なんて書かないような気がするけどどうなんだろ。

    +78

    -0

  • 1224. 匿名 2019/04/22(月) 08:22:17 

    原田知世の髪型、お洒落のつもりなのかなあ
    一般人がやったら変だけど原田知世なら似合うでしょ、の押し付けにも見えてしまう。
    緑のアイシャドーは25年前くらいにつけてる若い子いたけど、どういうつもりなんだろう。

    +62

    -1

  • 1225. 匿名 2019/04/22(月) 08:25:08 

    >>1175
    普通の分譲マンションって管理人がマスターキー持ってるもの?うちも分譲だけど管理人はマスターキー持ってないよ。前に子どもに玄関締め出されちゃったんだけど管理人は鍵持ってなかったからかなり焦った

    +24

    -1

  • 1226. 匿名 2019/04/22(月) 08:32:33 

    田中圭の子供を追いかける感じとか、ミステリーの結末を言っちゃうとか、強引にショウって呼んでください!とか人の気持ち読めていない感じとか、見れば見るほど発達障害なのかな?としか思えない
    コナンのトリックを悪気なく試しているだけで、それの何が悪いのかも分かってない、みたいな…
    でももし本当に発達障害の人を殺人犯にしているとしたら世間の批判はすごそうだけど

    +24

    -14

  • 1227. 匿名 2019/04/22(月) 08:36:28 

    犯人は田中圭で、過去に同じような事件があってマークされている
    原田知世は女刑事で偽装結婚して田中圭の動向を探っている、野間口さんは部下で何かあった時の護衛、とか?

    +58

    -7

  • 1228. 匿名 2019/04/22(月) 08:40:19 

    初回もオラウータンターイムとか言ってたよね?推理系になるとオラウータンになりたくなるのかな

    +31

    -0

  • 1229. 匿名 2019/04/22(月) 08:41:27 

    >>1222
    あの洗濯機の中の頭リアルすぎた
    マネキンには見えない

    +14

    -7

  • 1230. 匿名 2019/04/22(月) 08:43:35 

    >>1182
    犬や猫がいる夫婦は子供がいなくてもパパママ呼びしているよ。

    +7

    -13

  • 1231. 匿名 2019/04/22(月) 08:44:04 

    >>1226
    35歳にしては幼過ぎる設定
    実際の35歳であれだったら引いてしまうよね
    田中圭の顔だから許されるとしてもね

    +46

    -3

  • 1232. 匿名 2019/04/22(月) 08:44:05 

    >>1222
    うちはドラム式じゃなくてホッとした夜です

    +54

    -0

  • 1233. 匿名 2019/04/22(月) 08:51:02 

    面白い!

    刺激が強いから日曜夜にはキツかったり、子供とみれなかったりで、視聴率は悪くなりそうだけど、このままホラー路線でいってほしい。
    最近はこういう刺激強いのなかったし、洗濯機の首なんてクレームきそうだったし。
    でもだからこそ面白い!

    どうかクレームきても負けず、このままいってほしい。

    +34

    -7

  • 1234. 匿名 2019/04/22(月) 09:05:31 

    みんな何気に
    「田中圭」と呼び捨てなのがジワル

    +68

    -2

  • 1235. 匿名 2019/04/22(月) 09:07:54 

    >>1219
    それ!犯人わかるまで半年‥モヤモヤが長すぎる。最終回きたらネタバレサイトのあらすじ見ようと思う。
    推理好きは楽しいのかな?

    +12

    -1

  • 1236. 匿名 2019/04/22(月) 09:08:09 

    会合中にいきなり田中圭が入ってきて、『管理人さんの部屋の窓ガラスが割れています!』と言っていたけど、そもそも田中圭は何の為に管理人の部屋に行ったのだろう。更に、犯人は管理人の窓ガラスを割って、マスターキーを取り、片桐さんの洗濯機に頭を入れたのか!?

    +50

    -3

  • 1237. 匿名 2019/04/22(月) 09:10:16 

    管理人は事故ってことないかな。
    アンテナ?みたいなのと一緒に落ちて来たからアンテナ直してたとか。病気の関係で意識なくなって

    +87

    -0

  • 1238. 匿名 2019/04/22(月) 09:15:14 

    1話でクマのぬいぐるみが滅多刺しにされてボロボロな状態のまま、何もビニール袋とかに入れずにゴミ捨て場にそのまま捨てられていて、2話で木村多江の車に乗っていた犬のぬいぐるみが無くなっていたので、恐らくまた1話同様木村多江が犬のぬいぐるみを滅多刺しにしてボロボロの状態でそのまま袋に入れずに捨てたとして、ゴミ当番が『ルールを守って下さい』という回覧板をただ単に回したのを、殺した犯人がちょうど使える文章だと思ってその回覧板をそのまま利用して、『ルールを守って下さい』を片桐仁に渡したと思う。

    +66

    -1

  • 1239. 匿名 2019/04/22(月) 09:16:01 

    秋元の原案だから交換殺人設定なのに、真犯人は紙に殺したい人書いたメンバーには居なくて、2話に初めて名前テロップ出たような脇役に取ってつけた様な犯行理由くっつけて
    原案者の「どうだ?こいつが犯人だとはおもわなかっただろ?大どんでん返しだ!すごいだろう!」的な自己満が駄々洩れする最終回で寒々しく終わるに違いない。

    +41

    -1

  • 1240. 匿名 2019/04/22(月) 09:16:24 

    >>1236
    スポーツウェア着てたからジョギング行こうとしてた感じ?

    +13

    -0

  • 1241. 匿名 2019/04/22(月) 09:19:37 

    自分で自分の書いたの引き当てた人が居てそう
    プレゼント交換会で自分の当たるあるある的に

    +28

    -0

  • 1242. 匿名 2019/04/22(月) 09:19:43 

    >>1237
    竹中直人の死因はそれだと思う
    タレント医者が殺されたのもマンションの住民は関係なく
    ただ恨みを買ってたから全然べつの人の殺された
    (裏切られた元カノが犯人とか)
    今のところ死んだ人は交換殺人とは関係なさそう

    +95

    -0

  • 1243. 匿名 2019/04/22(月) 09:20:36 

    >>199
    実は美人で好きw

    +6

    -1

  • 1244. 匿名 2019/04/22(月) 09:21:49 

    >>1226
    35歳のおじさんがリュック背負って「までーーーえ!!!」とおいかけてきたら通報案件ですよね
    田中圭でもあれは怖い

    +74

    -2

  • 1245. 匿名 2019/04/22(月) 09:22:43 

    「ぼく、せいちょうしたい!」
    ってニヤニヤしてる35歳もこわかった

    +65

    -2

  • 1246. 匿名 2019/04/22(月) 09:27:27 

    田中圭の幼稚な年下夫役が、ただただ気持ち悪い
    実年齢は今年35でしょ?
    もう少し役を選ばないとこのままじゃ40前には消えていく
    甘ったれキャラ&濡れ場俳優で終わるよ

    +59

    -12

  • 1247. 匿名 2019/04/22(月) 09:28:26 

    多くの人が『これでもし田中圭が犯人だったらありきたりすぎるから、犯人は原田知世だと思う』って書いてるけど、その意見が沢山ある時点でその考えもありきたりだと思う。

    +52

    -1

  • 1248. 匿名 2019/04/22(月) 09:31:27 

    大人の土ドラ感あっておもしろいね
    ちょっと団地マンとかバームクーヘンのやつっぽい雰囲気

    +16

    -6

  • 1249. 匿名 2019/04/22(月) 09:31:47 

    福士蒼汰のドラマでもありきたりな二重人格オチだったし
    どうせこれも予想通りのつまらんオチだよ

    +33

    -1

  • 1250. 匿名 2019/04/22(月) 09:33:28 

    >>1012
    雑誌いっぱい買ってる本人でなく
    当然同居人が使ってるよね


    「あれ?これさ、何でこんなに記事くり抜いちゃってんの?」って
    なったりして

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2019/04/22(月) 09:34:37 

    >>1246
    消えるも何も

    元のバイプレーヤーに戻るだけだと思う

    +57

    -2

  • 1252. 匿名 2019/04/22(月) 09:34:56 

    これリアルの話なのかな?誰かの妄想劇?

    +1

    -3

  • 1253. 匿名 2019/04/22(月) 09:37:23 

    管理人が落ちるところ目の当たりにしといて、他殺推理し出すかぁ~??えらい軽い出だしのドラマだね~。

    +34

    -0

  • 1254. 匿名 2019/04/22(月) 09:41:22 

    >>1228
    エドガー・アラン・ポーの
    モルグ街の殺人からきてるんじゃないかって。

    私も全くわからなくて
    ただ単にサルみたいな動きをする
    落ち着きのない男だと思ってひいたw

    +10

    -0

  • 1255. 匿名 2019/04/22(月) 09:43:36 

    ドラマは見れるんだが夜中トイレとか喉乾いた時寝室から出るの怖い。

    いい歳して恥ずかしいから言えなかったけど
    本当に怖い。

    +47

    -7

  • 1256. 匿名 2019/04/22(月) 09:45:30 

    >>1242
    じゃあ首は誰が??

    +24

    -0

  • 1257. 匿名 2019/04/22(月) 09:58:59 

    視聴率6.5パーセントまで落ちたね・・・
    田中圭、逃げてくれ。こんなレベルのドラマに出る必要はない。

    +10

    -23

  • 1258. 匿名 2019/04/22(月) 10:02:11 

    田中圭っていつもそわそわ動いて汗かいてるかんじ
    元々子供っぽい人なの?

    +61

    -3

  • 1259. 匿名 2019/04/22(月) 10:06:35 

    6.5まで落ちたけど、あと20話もあるけど大丈夫か?

    +60

    -1

  • 1260. 匿名 2019/04/22(月) 10:09:05 

    俳優Tってこの人のことだよね?

    +18

    -2

  • 1261. 匿名 2019/04/22(月) 10:10:51 

    >>1257
    え、田中圭が視聴率とれるとでも?
    地味な脇役レベルだけど好きなひとからは華やいで見えるんだね。
    脇役の方がいい味だしてて演技もできてたよ。

    +54

    -6

  • 1262. 匿名 2019/04/22(月) 10:11:45 

    >>1257
    そんな大物俳優かw?

    +32

    -2

  • 1263. 匿名 2019/04/22(月) 10:12:46 

    この視聴率で半年やるとか現場地獄だろうなぁ

    +63

    -0

  • 1264. 匿名 2019/04/22(月) 10:12:57 

    >>1254
    一寸凝りすぎだよね

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2019/04/22(月) 10:20:31 

    田中圭の変な演技で見るのやめた人も多いでしょ

    +62

    -8

  • 1266. 匿名 2019/04/22(月) 10:20:46 

    >>1175
    簡単に入れそうな管理人室にマスターキー置いてる分譲マンション嫌過ぎるーー(普通は管理会社が預かってるよね?)
    まあいきなり管理人がズカズカ人のベッドに座るぐらいだし色々杜撰な分譲マンションなのかもねw

    +39

    -1

  • 1267. 匿名 2019/04/22(月) 10:22:12 

    >>1212

    それって要するに、ただ単に役者としての力量がないってことだよね?
    勿体無いとかいってるひとなんなんだろうか(笑)

    +13

    -7

  • 1268. 匿名 2019/04/22(月) 10:23:14 

    2クール目には視聴率3%ぐらいになってそうで怖いな

    +32

    -2

  • 1269. 匿名 2019/04/22(月) 10:24:02 

    >>1256
    本物の首じゃなく、
    ニュースを見た誰かが嫌がらせで仕込んだ、とか

    +19

    -0

  • 1270. 匿名 2019/04/22(月) 10:29:17 

    8.3%→6.5%
    日テレ半年間どうするの

    +33

    -0

  • 1271. 匿名 2019/04/22(月) 10:29:56 

    籍まだ入れてないんだよね
    って事はまだ夫婦じゃない?
    夫が犯人だったらこのゲームをしてる事も誰が誰を書いたのも分からないはずだから盗聴器かカメラが仕掛けられてそうだね

    +24

    -0

  • 1272. 匿名 2019/04/22(月) 10:30:48 

    視聴率取れないのも全部秋元が悪いし、そもそも見なくて良いでしょこんなもん

    +24

    -6

  • 1273. 匿名 2019/04/22(月) 10:31:11 

    1話から見直した~
    登場人物多すぎて飽きてきた

    +26

    -1

  • 1274. 匿名 2019/04/22(月) 10:32:26 

    恐怖団地と被る
    パクってそう

    +7

    -5

  • 1275. 匿名 2019/04/22(月) 10:33:29 

    田中圭は主役を張るのはまだ早いというか主役級ではない
    おっさんずラブが話題になったのは設定が奇抜だったから
    脇役か単発で光る俳優だと思うの

    +72

    -6

  • 1276. 匿名 2019/04/22(月) 10:34:38 

    >>1075まさか原田知世が苦手って言った人が消えていってるのかな
    じゃぁ原田知世の周辺であと2人死ぬかもね
    犯人は田中圭

    +8

    -1

  • 1277. 匿名 2019/04/22(月) 10:38:58 

    出てる役者さん全員バイプレイヤーで私は好きだけどな
    原田さんも昔は主演女優だったかもだけど今はお母さん役とかが多いし
    舞台見てるみたいでおもしろい

    +9

    -9

  • 1278. 匿名 2019/04/22(月) 10:45:27 

    視聴率そんななんだ...
    原田ともよの髪型をもっと似合うのにしたら、少しはよくなるかも。

    +11

    -10

  • 1279. 匿名 2019/04/22(月) 10:45:35 

    目の前で人が落ちて死んだり、生首が出たり。
    ちょいちょいホラーな演出が苦手なのでもう見るのやめようかな。

    +13

    -3

  • 1280. 匿名 2019/04/22(月) 10:45:36 

    >>1263
    秋元に忖度して、日テレはガンガン番宣しそう

    +9

    -0

  • 1281. 匿名 2019/04/22(月) 10:46:39 

    >>1272
    これ見てる人、AKBに入りたかった人?w

    +7

    -10

  • 1282. 匿名 2019/04/22(月) 10:49:03 

    原田知世の髪型より田中圭の演技変えた方がいい

    +17

    -4

  • 1283. 匿名 2019/04/22(月) 10:51:14 

    洗濯機で回っていたのは頭部と思わせて、実はカツラや人形or全く別の物とか?!

    何にせよ、本人が洗濯機に入れた物じゃなければ誰かが不法侵入したってことだから、それだけでも怖いけど。

    そして、タオルでくるんでも輪ゴムとかで止めていなかったら、回転したらすぐにタオルが剥がれて中身とバラハラに回りそう。

    +50

    -0

  • 1284. 匿名 2019/04/22(月) 10:53:32 

    今日から俺はを2クールにした方が良かったんじゃね
    なんで秋元はミステリーばっかり

    +33

    -6

  • 1285. 匿名 2019/04/22(月) 10:56:16 

    面白くなくてみるのやめた

    +9

    -1

  • 1286. 匿名 2019/04/22(月) 10:59:53 

    在日朝鮮人ばっか

    +3

    -3

  • 1287. 匿名 2019/04/22(月) 11:00:29 

    くっだらねードラマ

    +13

    -2

  • 1288. 匿名 2019/04/22(月) 11:01:43 

    今後の視聴率怖いね1話完結じゃないから途中から見ても意味わからないだろうし

    +20

    -1

  • 1289. 匿名 2019/04/22(月) 11:01:53 

    隣の女の笑みが大竹しのぶみたい

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2019/04/22(月) 11:03:27 

    厳しいコメントはいいけど荒らすのはやめてよ

    +9

    -10

  • 1291. 匿名 2019/04/22(月) 11:09:01 

    まぁドラマってそうそう当たるもんじゃないから
    残った人たちで細々と楽しみましょ

    +30

    -4

  • 1292. 匿名 2019/04/22(月) 11:11:57 

    世にも奇妙な・・・

    +0

    -1

  • 1293. 匿名 2019/04/22(月) 11:17:32 

    山口真帆さんの件もあって秋元への好感度最悪だもんな
    それもドラマに影響してそう

    +58

    -0

  • 1294. 匿名 2019/04/22(月) 11:19:17 

    >>1279
    やめればいいじゃん

    +12

    -0

  • 1295. 匿名 2019/04/22(月) 11:23:26 

    田中圭ってブレイクしたはずなのにおっさんずラブ以降のドラマ全部ダメだね

    +45

    -3

  • 1296. 匿名 2019/04/22(月) 11:25:28 

    >>1260
    やっぱりそうかな。
    逮捕されたら
    ドラマ打ち切られる?

    +16

    -2

  • 1297. 匿名 2019/04/22(月) 11:29:48 

    >>1295
    全部ってけもなれだけじゃん?
    あれ主演じゃないし
    けもなれは脚本がおもしろくなかった

    +22

    -5

  • 1298. 匿名 2019/04/22(月) 11:31:06 

    田中圭はごく一部のうるさい腐女子に人気出ただけなのに
    バラエティでもドラマでも使いまくってる日テレがアホ

    +45

    -8

  • 1299. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:37 

    >>1297
    生活保護のやつもあるよ

    +9

    -0

  • 1300. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:56 

    >>1089
    マンションのオーナーって?
    分譲マンションにオーナーっていないでしょ?

    +13

    -0

  • 1301. 匿名 2019/04/22(月) 11:35:42 

    >>1299
    それ見てないから忘れてた
    どんな役だっけ

    +0

    -2

  • 1302. 匿名 2019/04/22(月) 11:42:25 

    市役所の話でしょ
    川栄とか出てたやつ

    +14

    -0

  • 1303. 匿名 2019/04/22(月) 11:42:34 

    犯人は知りたいけど、半年見続けるのはきついなー
    半年後の最終回だけ見ても、新たな人物とか出てきてて「誰?」ってなりそうだし、
    そもそも半年後はどうでもよくなってそうだしw
    半年見るのきついって自分でわかってるなら、早々にリタイヤしたほうがいいかなー

    +73

    -6

  • 1304. 匿名 2019/04/22(月) 11:49:44 

    >>1249
    今度は夢オチだったりしてw

    +9

    -1

  • 1305. 匿名 2019/04/22(月) 11:52:34 

    悪口のさくらの人ってここにもいるの(笑)?トピずれだけど、バイト雇ってまで羽生くんの悪口書かせてたとかで、スケ連が対処するっていったよね
    彼だけの話ではなく、ネット上で誹謗中傷した人は匿名でも無記名でも特定すること可能なんだよ。言いたい放題言ってるとある日訴えられるよ。お堅そうな封書届いたら気を付けてね

    +4

    -24

  • 1306. 匿名 2019/04/22(月) 11:52:56 

    マンション買えなさそうな住人が住んでるな
    会合出てない人も何人かいるけどその人らも巻き込まれるんか

    +14

    -0

  • 1307. 匿名 2019/04/22(月) 11:56:10 

    >>1305
    トピを間違っておられるような気がしますw

    +41

    -1

  • 1308. 匿名 2019/04/22(月) 12:03:40 

    録画を早送りの早口で観るくらいでじゅうぶんな内容。第2話6%あったことに驚き。

    +21

    -5

  • 1309. 匿名 2019/04/22(月) 12:04:23 

    田中圭の役柄が年下甘えん坊空気読めない性格だから、あれで推理小説読むように見えない。読んでも中身理解できなそうな人に見える。ただのコナン好きなガキっぽい大人って設定なら分かるけど。

    +71

    -1

  • 1310. 匿名 2019/04/22(月) 12:05:38 

    huluの15分のが想像以上にキモかった

    +14

    -0

  • 1311. 匿名 2019/04/22(月) 12:29:12 

    秋元康発案なんてどーせこんなもんよ。

    +13

    -1

  • 1312. 匿名 2019/04/22(月) 12:33:28 

    2話目は急に面白くなったね

    +51

    -6

  • 1313. 匿名 2019/04/22(月) 12:33:50 

    変な演出やめたからかな

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:22 

    原田知世不細工なうえに
    ババア過ぎて見られたもんじゃない

    +7

    -22

  • 1315. 匿名 2019/04/22(月) 12:36:09 

    ナナちゃんが犯人かな

    +1

    -6

  • 1316. 匿名 2019/04/22(月) 12:36:59 

    翔太はなんでナナちゃんに嘘ついたり

    いきなり現れたりするのかな

    +9

    -1

  • 1317. 匿名 2019/04/22(月) 12:37:09 

    原田知世の髪型より田中圭の演技変えた方がいい

    +25

    -3

  • 1318. 匿名 2019/04/22(月) 12:38:31 

    可愛いキャラなのに
    結構ウザい
    空気読めない・・・
    夫婦円満

    なんなんだろう
    この設定

    +36

    -1

  • 1319. 匿名 2019/04/22(月) 12:39:33 

    実は夫が居るのはナナちゃんの妄想で

    翔太は飼い犬

    +2

    -8

  • 1320. 匿名 2019/04/22(月) 12:41:33 

    雑誌の切り抜きとか・・・

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2019/04/22(月) 12:43:07 

    案外今のところアパートの住人は誰も殺してないのかな

    +12

    -0

  • 1322. 匿名 2019/04/22(月) 12:44:49 

    生首って本当にあったの??

    なら警察来るよね?

    +9

    -1

  • 1323. 匿名 2019/04/22(月) 12:47:01 

    生首の血抜きして
    乾燥機に放り込んだ割には
    血色のいい耳でしたね

    死んでから時間経ってるから
    あんなにきれいなはずはないのに

    +9

    -7

  • 1324. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:25 

    血糊一つ付いていないし
    そもそも医者が血の匂いに気づかないはずもないのに
    いきなり乾燥機動き出すまで異変に気付かなかったってことは
    ご丁寧に洗ってから運んだんだ・・・

    +30

    -2

  • 1325. 匿名 2019/04/22(月) 12:50:22 

    勤務医役の片桐もさ、1話で交換殺人というキーワード出したの自分のくせに2話で原田知世に責任転嫁して、アンタが言い始めたのが原因だ!ってバッシングし始めたのびっくりした

    原田知世は殺意抱くほどの動機や、被害者と接点が無い人物は疑われにくいかもと言っただけで「交換殺人」とは言って無かったのに

    +35

    -2

  • 1326. 匿名 2019/04/22(月) 12:52:56 

    生首は遺体の一部だからね

    単純に腐りかけの肉の匂いと
    乾いた血の匂いが当然あるはずだけどね

    +20

    -0

  • 1327. 匿名 2019/04/22(月) 12:56:07 

    >>1325
    そもそも交換殺人ってさ

    本人たちが思い込んでるだけで
    まだ、そうと決まったわけじゃないのに
    被害妄想(加害妄想?)に落ちいっつちゃってる話

    +18

    -0

  • 1328. 匿名 2019/04/22(月) 12:57:33 

    片桐仁の洗濯機の中は
    木村多江の車にあった犬のぬいぐるみだと思う

    途中 犬のぬいぐるみが 無くなってたから

    +12

    -14

  • 1329. 匿名 2019/04/22(月) 12:58:13 

    >>1328
    あっつ!!

    +5

    -4

  • 1330. 匿名 2019/04/22(月) 12:58:24 

    田中圭がキモいのと
    奥さんの人の髪型が気になる
    似合ってないボブがすごい不自然
    最後は洗濯機開けるシーンこわくて見れなかった

    +31

    -3

  • 1331. 匿名 2019/04/22(月) 12:58:29 

    繊細な人多いんだね。
    別に日曜の夜にこわいの嫌とか思わないし、
    今朝もふつうに洗濯機あけられよw

    +34

    -2

  • 1332. 匿名 2019/04/22(月) 12:59:32 

    1話では婚姻届出してなかったけど
    2話でも出してなかったよね?

    +29

    -0

  • 1333. 匿名 2019/04/22(月) 12:59:53 

    怖かったって言ってる人も居るから
    繊細な人は繊細なんだよ

    +9

    -0

  • 1334. 匿名 2019/04/22(月) 13:00:36 

    >>1332
    そうだ!!
    いつ出すんだろ??

    ずっと出さなかったらそれもヒントだよね?

    +36

    -0

  • 1335. 匿名 2019/04/22(月) 13:00:48 

    生首乾燥機にかけてたのかな
    洗って脱水して乾燥?こわ

    +6

    -4

  • 1336. 匿名 2019/04/22(月) 13:01:30 

    生瀬勝久はなんでメモ飲んだんだろ
    役柄的に確か早期リストラされててなんで生計立ててるのかが分からない

    +10

    -0

  • 1337. 匿名 2019/04/22(月) 13:03:03 

    >>1336
    そうだよね
    そこまでする必要はない

    自分が書きました
    って言ってるようなもんだし・・・

    でもきっと別の理由があるだろうね

    +8

    -0

  • 1338. 匿名 2019/04/22(月) 13:03:34 

    以前、田中圭と原田知世が何かのバラエティー番組に出てこのドラマの番宣してる時に、田中圭が自分の役柄についてインタビューされた時、『僕の役は不思議ちゃんで、よく分からないキャラです。ただ、相当ナナちゃん(原田知世)の事が好きなんだなっていうのだけは確実に言える』と言っていたので、もしかしたら、田中圭が原田知世の事が好きすぎて、原田知世の嫌がっている周りの人を殺して言っているのかも。田中圭は30回告白してやっと付き合ってもらったと言っていたし、原田知世は管理人の事も嫌がっていたし、2回目の集会では片桐仁から『あなたが交換殺人ならバレないと言ったからこんな事になった』と言われて片桐仁の事をニラんでいたし。だからこれからも原田知世に何か嫌な事をしたり発言した人を田中圭が殺していくんじゃない? 2話で『優しさはバレないようにするべき』と言っていたし。

    +112

    -1

  • 1339. 匿名 2019/04/22(月) 13:04:32 

    >>1335
    家の中で洗って乾燥機にかけてた??

    じゃあシャワー室にも異変があるはずだよね。

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2019/04/22(月) 13:08:00 

    >>1338
    あの異様なうっざいやり取り意味深だよね

    私もそこが引っかかったけど
    そうやって
    翔太が犯人なんじゃないの?
    と誤認させておいて

    実は犯人は身近な人物とか?

    +3

    -2

  • 1341. 匿名 2019/04/22(月) 13:09:13 

    今録画見てるんだけど、コーヒーメーカーの夫婦の会話のくだりがチンプンカンプンすぎる。
    つまり田中圭は
    「俺の方が収入低いんだから、金銭感覚を俺に合わせろ。男の俺を立てろ。高い物買った時は本当の価格言わずに黙ってろ」
    ってこと?だったら何でわざわざコーヒーメーカーの値段聞いてくんだよ?聞かなきゃいいじゃん。って思ったんだけど。

    +89

    -2

  • 1342. 匿名 2019/04/22(月) 13:09:57 

    なんとなく、田中圭が犯人のような気もしてくるんだよなぁw
    こういうミステリー系のドラマってありがちじゃない?
    え!?この人が!?みたいな。

    +11

    -0

  • 1343. 匿名 2019/04/22(月) 13:11:44 

    >>1341
    あえてその場面で
    見てる人が「え?」って思うように仕向けてる

    「優しさはバレないようにするべき」って言うことは
    翔太はナナちゃんにバレないように何かを遂行している。

    +43

    -0

  • 1344. 匿名 2019/04/22(月) 13:12:48 

    >>1341
    知らんけどそれを聞くことによって自分のために優しい嘘をつけるか試したんじゃない?

    +7

    -0

  • 1345. 匿名 2019/04/22(月) 13:14:56 

    >>1338
    うーん 私は田中圭が原田知世のストーカーで、原田知世は30回振ったのにしつこく付きまとってきて、もはや結婚しないと田中圭が犯罪犯すような発言して脅してくるから仕方なく結婚した。
    だらか原田知世は本当は婚姻届け出したくない。紙には田中圭の名前を書いた。

    それを知らない田中圭は順番通りに殺人を犯し続けて原田知世の殺したい人を殺す番になり、紙を見たら自分の名前が書いてあることを知り落胆して自殺。

    田中圭がなんで殺人ゲームの紙のことを知っていたかは謎。

    +4

    -7

  • 1346. 匿名 2019/04/22(月) 13:16:07 

    >>1344
    どっちにしてもウザイ旦那だな。私なら無理だわ。

    +22

    -0

  • 1347. 匿名 2019/04/22(月) 13:20:25 

    >>1345 もし田中圭が原田知世の事が好きすぎて殺人していくとすれば、好きすぎるから監視カメラとかを仕掛けてるんじゃない?

    +11

    -1

  • 1348. 匿名 2019/04/22(月) 13:22:48 

    原田知世は田中圭の名前を書いたんじゃないかとも思うけど、『管理人さん』と書いた人も原田知世っぽいんだよな〜。

    +3

    -4

  • 1349. 匿名 2019/04/22(月) 13:24:27 

    とりあえず、1話見逃したからこれ読んで復讐…じゃなかった復習してから今から見てみる。

    【あなたの番です】1話あらすじネタバレ&感想!最初から怖い!?注目の田中圭の“犬コロ系”年下夫姿とは!?
    【あなたの番です】1話あらすじネタバレ&感想!最初から怖い!?注目の田中圭の“犬コロ系”年下夫姿とは!?tokimeki-drama.com

    1話から衝撃の結末!田中圭の“犬コロ系”年下夫にも注目!「あなたの番です」第一話のストーリーと気になる視聴率をピックアップ!

    +10

    -0

  • 1350. 匿名 2019/04/22(月) 13:24:28 

    >>1347
    そうか!
    相手の行く先々を監視

    あの何でもかんでもすべて自分の思った方向に進めないと気が済まないキャラ

    +11

    -0

  • 1351. 匿名 2019/04/22(月) 13:26:39 

    >>1345
    考えてみれば30回振られても
    「僕と付き合って~(;O;)」と
    言えるメンタルは凄いな

    普通なら多くても3回でくじける。

    +63

    -1

  • 1352. 匿名 2019/04/22(月) 13:27:37 

    横断歩道で原田知世と袴田が田中圭を撒くシーン。
    自分の夫をさしおいて、会って間もない袴田と息ぴったりなことにワロタ。

    +105

    -1

  • 1353. 匿名 2019/04/22(月) 13:29:05 

    >>1348
    管理人さん
    と、書いたのが翔太

    僕の大事なナナちゃんに僕のいない間に付きまとって
    僕らの部屋に入り込んできやがった

    家の中には引っ越し前日にカメラを仕掛けて置き
    監視をしていた・・・。

    +1

    -23

  • 1354. 匿名 2019/04/22(月) 13:29:19 

    >>1338
    それだったら最終回で「なんで殺したの!」って問い詰められて「だってあいつらななちゃんのこといじめたからムス」みたいにやりそう

    +4

    -2

  • 1355. 匿名 2019/04/22(月) 13:32:28 

    あの変な髪型も何かの伏線なのか、ただのセンスの悪さか、判断つかない

    +59

    -1

  • 1356. 匿名 2019/04/22(月) 13:33:36 

    >>1355
    緑のアイシャドウも・・・

    +49

    -5

  • 1357. 匿名 2019/04/22(月) 13:38:26 

    連ドラでも、一話完結される話だったら、すごいゲスト入れてテコ入れできるけど、ミステリーってキツいですよね。

    +17

    -1

  • 1358. 匿名 2019/04/22(月) 13:40:07 

    そもそも『管理人さん』と、書いた紙

    があのゲームがあった最初からあったものなのかもわからないじゃん?
    途中で誰かがあたかも最初からあったものかのように細工した

    あのアパートに居て
    その場に居らず
    絶対に疑われない位置で全てを把握しうる人物・・・

    +43

    -0

  • 1359. 匿名 2019/04/22(月) 13:42:16 

    >>1358
    間違えました
    あの「マンション」ね

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2019/04/22(月) 13:44:51 

    6.5パーセントだってよ。打ち切りじゃないか。。。

    +19

    -3

  • 1361. 匿名 2019/04/22(月) 13:52:13 

    秋元が犯人だろ

    +69

    -1

  • 1362. 匿名 2019/04/22(月) 13:55:52 

    いくらなんでも元からの住民が「管理人さん」の名前を知らないなんてことはないはずで
    そもそも
    「管理人さん」は特定の個人を指す言葉ですらない

    +18

    -1

  • 1363. 匿名 2019/04/22(月) 13:56:11 

    >>1353

    監視っぽいのはしてそうだね。ジムでのシーンのとき、翔太の携帯がアップで映る演出があって このシーン意味ありなのかなって思った。

    +23

    -1

  • 1364. 匿名 2019/04/22(月) 13:58:47 

    掛け算は出来て
    割り算出来ない
    なんてことがあるもんだろうか?

    小学生の算数の問題「ぼくは出来るぞエッヘン」
    って
    何だろう?

    サイコパスとか何かの精神疾患だろうか??

    +20

    -0

  • 1365. 匿名 2019/04/22(月) 14:02:47 

    ソファーの下に突然出現したキイ
    もしかして
    これ、僕のじゃないんだけど?を、印象付けるためにわざと見つけたふりをした

    +19

    -2

  • 1366. 匿名 2019/04/22(月) 14:07:54 

    あの『管理人さん』って書いてあるメモの自筆が、田中圭の婚姻届けの自筆と同じっぽいんだよなー。

    だから、ナナちゃんの事を異常に好きすぎる田中圭が、監視カメラで集会の一部始終を見てて、ナナちゃんの嫌がっていた管理人を、ナナちゃんへの優しさだと思って殺したんじゃない? あたかもあの集会で誰かが書いたと誰かのせいに見せかけて、自分が『管理人さん』と書いて、殺したんじゃない?

    +48

    -1

  • 1367. 匿名 2019/04/22(月) 14:11:42 

    >>1343
    バレないように気を遣って下さい!
    バレない気遣いは優しさ
    バレたらそれは嘘
    って言ってたね。

    奈々ちゃんが何か(住民会でのこと)隠してて
    管理人の死への態度もおかしい、って翔太は気づいてる。

    翔太は味方なのかな?
    それとも?

    +36

    -0

  • 1368. 匿名 2019/04/22(月) 14:15:34 

    もし、原田知世が田中圭の名前を書いていたとしたら、監視カメラで田中圭が見ていた場合、バレてるんじゃない?

    +5

    -2

  • 1369. 匿名 2019/04/22(月) 14:15:50 

    >>1360
    この枠は前2作がすごかっただけで、今までも余り良くないよ

    私は好きだったけど、
    崖っぷちホテルも初回10.6から2話で6.1に急落したし。

    ただ今回は2クール
    キツイよね…

    +27

    -0

  • 1370. 匿名 2019/04/22(月) 14:21:06 

    >>1368
    ひゃあ!!

    30回もプロポーズしてくるしつこさと言い
    もうサイコホラーじゃん。

    +10

    -1

  • 1371. 匿名 2019/04/22(月) 14:21:31 

    今日俺、3Aで若者向けドラマ枠として定着しそうだったのに
    半年もこのドラマ続けるのもったいないね
    内容はある意味若者向けだけど役者が高齢者向けだからなぁ

    +29

    -2

  • 1372. 匿名 2019/04/22(月) 14:23:43 

    >>1362
    マンションの住民兼管理人もやってるなら苗字で呼ぶかもだけど、ただの雇われ管理人だからそこは管理人さん呼びでも普通かと。
    逆にドラマ冒頭のシーンだから名前書かれても視聴者には誰だっけ?ってなる。
    分かりやすくしたのかな?

    +20

    -0

  • 1373. 匿名 2019/04/22(月) 14:23:59 

    2クールだけど、あまりにも視聴率悪いと最初の一ヵ月はテレビで、残りの一ヵ月はhuluでってなりそう。

    +3

    -11

  • 1374. 匿名 2019/04/22(月) 14:24:18 

    ナナちゃんをストーカーしてる人が前の夫とかかな
    ナナちゃんって初婚?

    +7

    -7

  • 1375. 匿名 2019/04/22(月) 14:25:58 

    >>1374
    バツイチ

    でも
    翔太君との婚姻届けは出して無いから
    初婚も何も
    ただの同居人が居るシングル

    +29

    -1

  • 1376. 匿名 2019/04/22(月) 14:29:02 

    片桐仁早くも退場かと思われたが、もう少し引っ張るかな?
    ドラム缶にそんなものいれるか(;゚Д゚)
    緊迫感はないし、安っぽさが酷いB級作品だが、何話このドラマに耐えられるが観てみよう。
    生瀬勝久も木村多江も好きだから頑張ってもらいたい。

    +12

    -1

  • 1377. 匿名 2019/04/22(月) 14:30:50 

    >>1372
    でも
    交換殺人の場で引っ越したばっかりの住人がいる中
    ただ「管理人さん」と書いたのでは
    何処の管理人なのかすらわかんなくない?

    竹中直人の管理人の本名が視聴者に分からないって理由だけなら
    補足で説明付ければいいだけなんじゃない?

    ましてやあの場に居ない人物の名前まで書かれていたことが判明したよね??

    +4

    -9

  • 1378. 匿名 2019/04/22(月) 14:32:18 

    やっぱり原田知世の髪型が変
    15も下の男が惚れる要素がないような

    +38

    -3

  • 1379. 匿名 2019/04/22(月) 14:33:39 

    >>1378
    翔太がそういう趣味のマザコン設定で
    生い立ちになんかあるとか?

    +10

    -1

  • 1380. 匿名 2019/04/22(月) 14:34:06 

    車椅子のおばあさんの役の人いだてんにも出演してる人だから、インパクトがある。夕方の義理嫁小馬鹿にするシーン凄みがあって良かった。

    +31

    -0

  • 1381. 匿名 2019/04/22(月) 14:35:59 

    >>1369
    そうそう、別に6%なんてフツーだよね。

    深キョンのドラマなんて大コケ記事なんて見たことない。隣の芝生とか4〜7%台だよ。
    はじ恋も上げ記事と一部の視聴者の良い感想で後半はちょっとアップしたけどほとんど7、8台で二桁は一度も無い。
    事務所の力によるよねー。
    上げ記事なら低くても上がったりするし、下げ記事ならもっと下がる。

    +10

    -1

  • 1382. 匿名 2019/04/22(月) 14:41:18 

    >>1377
    え、アレだけ悪態ついて目の前で喋ってる管理人以外にどこの管理人だと思うの?
    逆にその方が驚きだよ。
    子供や猫居ない確認してきたってあの場で言ってたし、管理人と既に面識アリなの分かってる。

    あの場に居ない人の名前が書かれてたのはそれが殺したい人だったからじゃない?

    まぁ人それぞれ解釈あるよね。

    +8

    -1

  • 1383. 匿名 2019/04/22(月) 14:43:41 

    田中圭もこの役に関しては、自分と考えも違うし、言うことも普段言わないことばかりって言ってた。
    ドラマが怖いから、明るい役でよかったけど

    +18

    -0

  • 1384. 匿名 2019/04/22(月) 14:51:51 

    ここのほとんどの人が役名で呼んでないw
    登場人物多くて覚えられないよね

    +26

    -0

  • 1385. 匿名 2019/04/22(月) 14:54:55 

    なぜ翔太は
    僕は割り算が出来ない(*´▽`*)
    っと
    ぱっぱら元気よく主張しているのか

    何か過去にトラウマがあって
    ななちゃんはそれを知っている・・・とか

    +23

    -2

  • 1386. 匿名 2019/04/22(月) 14:56:17 

    ドラマで竹中直人の死因が自殺か殺人しか出てこなくて死因は事故って何で出てこないのかが不思議。
    パラボナアンテナ?みたいなのと一緒に落下してたし普通に死因はパラボナアンテナを設置しようとしてか直そうとしてた所の事故ってオチじゃないの?

    +43

    -3

  • 1387. 匿名 2019/04/22(月) 14:58:01 

    >>1386
    逆に事故にしか見えないのに不自然だよね

    +39

    -0

  • 1388. 匿名 2019/04/22(月) 14:59:42 

    田中圭みたいな男まじ無理って書きにきたら皆が名探偵ごっこしててワロタwww

    +14

    -2

  • 1389. 匿名 2019/04/22(月) 15:02:13 

    いだてんなんて1年続くのに視聴率一桁だよ

    +11

    -0

  • 1390. 匿名 2019/04/22(月) 15:04:38 

    田中圭の役がここで言われてる通り本当ぶりっこおじさんで笑った

    +21

    -0

  • 1391. 匿名 2019/04/22(月) 15:06:58 

    田中圭見たかっただけなのに二話のラスト怖すぎた
    みんなの推理おもしろい

    +10

    -2

  • 1392. 匿名 2019/04/22(月) 15:12:56 

    >>1381です
    補足です。
    ちなみに深キョンのは違う枠だけどね。

    評判や視聴率は関係ないよね。
    低くても面白いのは沢山ある。

    +1

    -4

  • 1393. 匿名 2019/04/22(月) 15:17:09 

    >>1382
    そこがみそかも

    「管理人さん」と書いた本人はまさか本当に殺されるとは思わず気楽に書いた
    (但し事故かもしれない)
    でも、管理人さんは名前ではないし目の前にいる管理人さんがまさか本当に死ぬとは思っても居なかった。

    +5

    -0

  • 1394. 匿名 2019/04/22(月) 15:18:54 

    片桐(役名忘れちゃった)が同期のタレントドクターの山際を「あいつ殺したい!」と言ってた(実際に殺してないんだろうけど)けど、山際って最低最悪のヤローだったね。
    あんなサイテー山際を恨んでる人は片桐以外にもいっぱい居るよね。
    片桐が片思いしてた女の子で山際と付き合ってたのに山際にポイ捨てされたという女の子。
    その山際にポイ捨てされた女の子だって山際恨んでたと思うし。
    仮にその女の子が自殺したか鬱病にでもなってたらその女の子の親族から山際は恨まれてたかもしれないし。

    +31

    -0

  • 1395. 匿名 2019/04/22(月) 15:20:24 

    翔太がもし犯人だとしたら、どうして住人会議で、殺して欲しい人を紙に書いて、交換殺人の話をしてるって分かったの?あの場にいなかったのに。

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2019/04/22(月) 15:20:29 

    >>1386
    馬鹿なの?
    管理人は殺されたのは間違いないよ

    +0

    -16

  • 1397. 匿名 2019/04/22(月) 15:21:20 

    >>1396
    そうなの?
    根拠は??

    +16

    -0

  • 1398. 匿名 2019/04/22(月) 15:21:46 

    管理人が自分で書いて自殺したのかも。
    皆慌てるかな?ってw置き土産的な。

    +5

    -0

  • 1399. 匿名 2019/04/22(月) 15:22:51 

    >>1395
    スマホとかの機能って遠隔操作も可能じゃん?
    ななちゃんが持ってるスマホ遣えばいくらでも情報とれる気がする

    +7

    -1

  • 1400. 匿名 2019/04/22(月) 15:23:21 

    片桐が殺したかった医者実は裏切られた元カノが殺したんじゃないのw

    +33

    -0

  • 1401. 匿名 2019/04/22(月) 15:24:58 

    年上婆とブリッコ野郎との夫婦じゃなくても普通の夫婦じゃだめなの?
    後々意味をなすの?

    +82

    -3

  • 1402. 匿名 2019/04/22(月) 15:25:21 

    >>1400
    実は住人達は何もしていなかった。シーズン2でその謎が解かれる。

    +12

    -0

  • 1403. 匿名 2019/04/22(月) 15:25:53 

    あの田中圭のバカっぽい演技が逆に怪しい。

    +110

    -0

  • 1404. 匿名 2019/04/22(月) 15:28:00 

    木村多江さんがやたら車庫入れの練習をし続けていたのが気になった
    なんであんなに車庫入れ練習したのかのナゾってとけてませんよね?
    そして原田知世は免許を持っていて車庫入れができる人であるということが分かった

    +118

    -1

  • 1405. 匿名 2019/04/22(月) 15:28:16 

    1人ずつ紙を見れば殺したい相手は分かるけど誰が殺したいのかは分からないよね
    筆跡で予想するしかない

    +9

    -1

  • 1406. 匿名 2019/04/22(月) 15:28:20 

    30回断ったのに31回目で付き合ったななちゃんも
    普通じゃないし
    みんなへん

    +56

    -0

  • 1407. 匿名 2019/04/22(月) 15:29:42 

    >>1402
    私もこれだと思う
    結局誰もなにもしてない

    +34

    -0

  • 1408. 匿名 2019/04/22(月) 15:30:10 

    元乃木坂のいつも怪我してる子もなんかありそうだけど
    そうみせかけておいて何もないのかな~
    いつも怪我している女子大生…
    じつは格闘サークルとかに入ってるだけの落ちとかかなぁ
    男の人と手をつないで1話にでてきたけど…
    あの男は誰だったんだろう

    +20

    -0

  • 1409. 匿名 2019/04/22(月) 15:31:33 

    交換じゃなくて、死んだ人が他の人からも恨まれててとか事故が重なって皆疑心暗鬼になってるぽい。

    ブータン料理屋でTV消す直前に次のニュースで目黒で火事があって6人重症ってあった。

    次回予告でも火事みたいなシーンあったから関連ありそう。

    +50

    -0

  • 1410. 匿名 2019/04/22(月) 15:33:53 

    たぶん竹中直人に関しては誰も殺してないんだろうね

    +35

    -0

  • 1411. 匿名 2019/04/22(月) 15:35:00 

    こんな時こそ、団地マンに真相究明してもらいたい。

    +19

    -1

  • 1412. 匿名 2019/04/22(月) 15:39:49 

    片桐仁とアジア人役の女性は観てて面白い
    最初は片桐の役が気持ち悪いと思ったけど山際の方がムカついた
    山際あんな性格なら片桐じゃなくても他から殺意持たれて殺されるわ

    +71

    -1

  • 1413. 匿名 2019/04/22(月) 15:40:53 

    田中圭、うざかわいい。なんとなくわかる。。

    ウザかわいい田中圭!胸キュン動画BEST9「あなたの番です」2話・年下旦那・翔太をチェック!
    ウザかわいい田中圭!胸キュン動画BEST9「あなたの番です」2話・年下旦那・翔太をチェック!tokimeki-drama.com

    「あなたの番です」2話の田中圭さん演じる年下旦那・翔太の胸キュン動画BEST9を紹介しています。1位「翔太くんと結婚してよかった」と言われて感激のバックハグ動画!、2位「筋肉とおともだちになりましょう!」なかやまきんに君的な翔太くん動画など!

    +5

    -20

  • 1414. 匿名 2019/04/22(月) 15:40:58 

    住人何もしてなかったはある意味ぶっ飛びすぎてて下手に田中圭が犯人よりも納得いく終わり方かも

    +29

    -0

  • 1415. 匿名 2019/04/22(月) 15:42:00 

    どんなマンションなのか知らないけど
    管理人さんいなくなってしばらくたつけど
    新しい管理人さんこないの?
    管理費払っていて管理人さんがいて
    管理人さんが仕事してくれるのがマンションだよね?

    +66

    -1

  • 1416. 匿名 2019/04/22(月) 15:43:29 

    >>1415
    生瀬さんがしそう
    責任感強いし管理人に異常に執着してるし

    +16

    -1

  • 1417. 匿名 2019/04/22(月) 15:44:06 

    2クールもやるって今がるちゃん読んで気づいた^_^
    原田知世の髪型私がやったら毎朝鏡見るたびしにたくなりそう

    +65

    -2

  • 1418. 匿名 2019/04/22(月) 15:46:13 

    >>1256
    そうだよね。管理人はたまたま事故死、ドクター山際?もたまたま違う人に殺された、交換殺人とは無関係!って事なら洗濯機に死体の頭部は入らないはず

    +46

    -0

  • 1419. 匿名 2019/04/22(月) 15:47:49 

    原田知世の言動が裏ありそうだけど犯人役にはしない気がする
    なんとなくだけどこの人は昔から業界に守られてるような、cmもいつまでもぶりっ子ブレンディ

    ウエハースおだんごシュシュ女、この子はわからない。役でどうにでも転ぶ。数年前は福岡ローカルのcmや食レポ仕事など
    野島脚本の配信ドラマ「雨が降ると君は優しい」では古屋一行の目の前でスリップとブラ外してパンツのみ
    その後は朝ドラ半分青いや地元ドラマの主演など快進撃、ここでは田中圭の不倫初めて?女役なのか?殺人は無関係なのでは

    +18

    -2

  • 1420. 匿名 2019/04/22(月) 15:48:47 

    オープニングの赤丸みんな気にしてるけど、事務所力というか、注目して欲しい人に付けてるだけだと思う。だってあまり名前知られていない人には付いてないよ。
    主役2人、西野さん(推し枠)、生瀬さん、安藤さん、竹中さん、木村多江さんだったかな。

    +9

    -12

  • 1421. 匿名 2019/04/22(月) 15:49:06 

    内容がつまんなすぎる
    原田知世可愛いのに、髪型が変
    頑張って2話目見ようと思ったけど、やっぱ無理だったわ

    +8

    -18

  • 1422. 匿名 2019/04/22(月) 15:51:21 

    >>1418
    あれ本物なの?
    偽物でも次の殺人を煽るには充分じゃない?

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2019/04/22(月) 15:56:54 

    薄気味悪いドラマ

    +31

    -1

  • 1424. 匿名 2019/04/22(月) 15:58:58 

    みんなの推理見てて面白い(^^)
    私はながら見だけど
    田中圭がなんか怪しい感じがした。

    +19

    -0

  • 1425. 匿名 2019/04/22(月) 16:00:32 

    田中圭豹変してまとわりついてくるうざいウエハース女を惨殺して何食わぬ顔でいつもの翔太に戻るサイコパス希望

    +51

    -1

  • 1426. 匿名 2019/04/22(月) 16:04:05 

    ドラム式選択乾燥機に入ってたのは山際の遺体頭部じゃなくてマネキンの頭部とかっぽいな。
    管理人のマスターキーがあればマンション住人の部屋に自由に出入り出来るからね。
    事件前に田中圭が管理人室に行った時も管理人室の部屋の鍵が掛かってなかったから、あの時間帯なら安藤政信や田中圭以外でもマンション内に居る何人かでも管理人が持ってるマスターキーを手に入れる事が出来た。

    +34

    -0

  • 1427. 匿名 2019/04/22(月) 16:05:17 

    車庫入れの主婦が泣いてたのって駐車うまくいかないからじゃなくてボーダーコリーのぬいぐるみがなくなったからでしょ
    盗まれたか旦那に捨てられたか…

    +57

    -1

  • 1428. 匿名 2019/04/22(月) 16:12:58 

    >>1422
    考えて見りゃ今どき3Dプリンター使えばかなりリアルなSNS再現可能

    +8

    -0

  • 1429. 匿名 2019/04/22(月) 16:20:39 

    こネタとしてのシーンなのか後々の伏線となるシーンなのかどちらなんだろうというシーンがけっこうあるよね。
    私は田中圭の“計算は得意だけど割り算だけ苦手”という台詞が意味があるのか無いのか判断が付かない。

    +55

    -0

  • 1430. 匿名 2019/04/22(月) 16:23:50 

    管理人の窓ガラスが割れていた時に一人遠くから傍観してた女性がいたよね。何号室の人か忘れたけど。

    +9

    -1

  • 1431. 匿名 2019/04/22(月) 16:26:49 

    袴田が原田知世に『旦那さんにはゲームの事言って無いんですか?』と尋ねた時、原田知世が『ええ。色々あって言って無いんです。』と言っていたのが気になる。色々あってとは何の事なのか…。

    +102

    -1

  • 1432. 匿名 2019/04/22(月) 16:27:22 

    原田知世の髪型が金太郎みたいで....美容師さんなぜあんな髪型にしたのか?メイクも変だし。

    +64

    -1

  • 1433. 匿名 2019/04/22(月) 16:30:11 

    管理人室って結局鍵穴ない=鍵無しドアなの?
    小窓にはクレセント錠あるのに。

    何で窓割られてたんだろう。

    木村多江夫の警察が言ってた自殺ってのは本当なのかな。

    +8

    -1

  • 1434. 匿名 2019/04/22(月) 16:31:32 

    >>1429
    台本にはあるんじゃないかな?

    例えば
    翔太は3人兄弟の末っ子だけど
    実はナナちゃんが産んだ子で祖父母の子として育てられた

    子供を産んだ経緯に問題があって
    祖父母に疎まれ
    お菓子が三つあっても自分には分けてもらえなかった
    だから割り算が出来ない

    とか・・・

    +2

    -12

  • 1435. 匿名 2019/04/22(月) 16:34:54 

    >>1429
    この部屋にある物は全部二人の物にしたいの!

    って言ってたのひっかかった。

    +54

    -0

  • 1436. 匿名 2019/04/22(月) 16:39:36 

    >>1433
    鍵が掛からないドアなのに窓をる必要があるのは
    何かを偽装したいときかな??

    +11

    -0

  • 1437. 匿名 2019/04/22(月) 16:43:19 

    >>1426
    分譲でもマスターキーってあるのかな?
    うち分譲で最近鍵替えたけど、管理会社に鍵渡してないよ

    +21

    -0

  • 1438. 匿名 2019/04/22(月) 16:44:08 

    >>1435
    ウエハース女の初めてをくれってのとなんとなく考えが似てる気がする

    +22

    -1

  • 1439. 匿名 2019/04/22(月) 16:47:17 

    他の男に目をつけられのるを怖れる田中が知世にわざと似合わない髪型とメイクにさせてるんだよ
    奥さんが人前で綺麗にメイクしたりスカートはくのを嫌がる夫とかいるらしいし

    +47

    -0

  • 1440. 匿名 2019/04/22(月) 16:48:32 

    竹中直人って毎回ストーリーテラー的にオープニングで出るのかと思ったら出なかったね
    本当にもう終わりなのかな?竹中直人だよ?

    +48

    -0

  • 1441. 匿名 2019/04/22(月) 16:53:31 

    こうやってやたら期間が長いのはみんなに展開や結末を出させてそれに辻褄を合わせてて作っていくつもりだったりしてね 笑

    +12

    -1

  • 1442. 匿名 2019/04/22(月) 16:54:16 

    >>1332
    でもオープニングでは2人のことmarried coupleって書いてあるんだよね

    +12

    -1

  • 1443. 匿名 2019/04/22(月) 16:55:21 

    >>1440
    そうだよね
    1回目に出しておいて
    すぐ死んで
    二度と出ないなんてかなり変だよね

    +19

    -0

  • 1444. 匿名 2019/04/22(月) 16:55:32 

    原田知世ってなんでこんなに嫌われてるんですか?

    +5

    -8

  • 1445. 匿名 2019/04/22(月) 16:57:11 

    >>1434
    それが理由で婚姻届出してないなら納得するけど、それを知っていて肉体関係があるとしたら気持ち悪すぎる。

    +5

    -1

  • 1446. 匿名 2019/04/22(月) 16:57:31 

    >>1437
    うちの分譲マンションは鍵は管理人ではなくてアルソックかな?
    防犯システム会社に保管されているから管理人室とかには置いてない
    でも福山雅治が住んでいたマンションはコンシェルジュがいて
    マスターキーが保管されていてコンシェルジュの人が部屋に侵入したんですよね確か

    +25

    -2

  • 1447. 匿名 2019/04/22(月) 16:58:48 

    >>1336
    一話でななちゃんの事ジロジロみてたから
    ななちゃんが書いたってわかったのかな?
    庇ってあげた的な事後から言われたりして

    +5

    -0

  • 1448. 匿名 2019/04/22(月) 17:07:53 

    >>1430
    あの方ゴミ当番を押し付けられた木下さんかなとおもいましたが違うかな?
    部屋は公式サイト見ると401号

    +6

    -1

  • 1449. 匿名 2019/04/22(月) 17:09:13 

    >>1445
    あくまで例えばの話ね

    だからナナちゃんは婚姻についてかたくなに拒んでるけども
    負い目もあって一緒に暮らすことには承諾した

    実は肉体関係は無いとか??

    +9

    -2

  • 1450. 匿名 2019/04/22(月) 17:10:49 

    >>1428
    木村多江のぬいぐるみの犬説あるよ

    +5

    -0

  • 1451. 匿名 2019/04/22(月) 17:11:43 

    >>1439
    つまり束縛系

    ありそう・・・

    自分の妻が一寸他の男と話しただけで

    「アイツ許せねえ殺してやる!!」
    とか、
    なら翔太犯人だね

    +35

    -1

  • 1452. 匿名 2019/04/22(月) 17:13:39 

    >>1448 ゴミ当番の人じゃなかったと思う。自分は、そら君のお母さんかな?と思った。

    +1

    -9

  • 1453. 匿名 2019/04/22(月) 17:18:39 

    翔太馬鹿だけど推理しようとしてるよね。
    窓割られた時も中の物チェックしてたし。
    裏の顔が無ければだけど。

    奈々が翔太に隠してる理由は
    翔太の名前を書いたからか、管理人と書いて本当に死んでしまったからか、推理好きな翔太に解けるかゲームしてる
    辺りかな

    +49

    -2

  • 1454. 匿名 2019/04/22(月) 17:20:02 

    >>1452
    清掃係にされた人だよ

    +8

    -0

  • 1455. 匿名 2019/04/22(月) 17:21:34 

    >>1450
    ぬいぐるみは夫に捨てられるて、それを誰かが拾って首だけ切って使ったとか

    +5

    -0

  • 1456. 匿名 2019/04/22(月) 17:25:04 

    キウンクエ蔵前って外観と内廊下のギャップがすごくありません?
    外観はマンションというよりアパートっぽいつくりなのに
    玄関の並ぶ内廊下部分がゴージャスな造りで
    セットなんだろうけど何か意味があるのかな?

    +56

    -4

  • 1457. 匿名 2019/04/22(月) 17:26:25 

    原田知世は子どももペットも居ないのに、旦那の事を『パパ!』と呼んでいたのが気になる。

    +3

    -22

  • 1458. 匿名 2019/04/22(月) 17:27:09 

    【実況・感想】あなたの番です #02

    +23

    -1

  • 1459. 匿名 2019/04/22(月) 17:28:29 

    「ななちゃんが悪いんだよ。
    僕以外の人と仲良くするから。」
    って最終回で言いそう。

    +138

    -0

  • 1460. 匿名 2019/04/22(月) 17:29:35 

    洗濯機の中はまだ人の頭なのか犬なのか分かりませんね
    肌色の部分は耳にみえなくもないけど犬のぬいぐるみの肉球の部分とかかも…?
    毛の感じが犬のぬいぐるみに似てるようにもみえるし…

    +12

    -2

  • 1461. 匿名 2019/04/22(月) 17:30:33 

    ミステリー好きのカップル。パートナーがジムトレーナー。猟犬クラブがチラつくのは私だけ?

    +1

    -1

  • 1462. 匿名 2019/04/22(月) 17:31:01 

    >>1457
    えーー気が付かなった
    しょうたくんって呼んでない?
    パパって呼んでる場面あったんですね

    +27

    -10

  • 1463. 匿名 2019/04/22(月) 17:31:42 

    計算得意だけど割り算だけ苦手っておかしくない?
    なんか引っかかるなと思わせる設定をたくさん散りばめといて、時間と関係あるものは少ないんだろうな

    +28

    -1

  • 1464. 匿名 2019/04/22(月) 17:32:30 

    誰が病院の片桐仁宛てにわざわざ『あなたの番です』と郵送してきたのだろう。

    +25

    -1

  • 1465. 匿名 2019/04/22(月) 17:34:36 

    >>1462 打ち間違えました、木村多江でした!汗

    木村多江は何故子どももペットも居ないのに旦那をパパと呼んで要るのか、でした!

    +76

    -0

  • 1466. 匿名 2019/04/22(月) 17:42:05 

    普通マンション住人が清掃係なんてないよね?
    共益費払ってるだろうし管理会社が清掃会社に委託する仕事でしょう
    団地ならありえるかもだけどさ

    +59

    -1

  • 1467. 匿名 2019/04/22(月) 17:45:09 

    原田知世は誰の名前を紙に書いたか気になるけど結局は【いません】と書いてそ例え居たとしても普通書けないよね

    +14

    -0

  • 1468. 匿名 2019/04/22(月) 17:45:54 

    あーNGTトピであな番ディス始まった〜
    最初から秋元の名前出さなけりゃよかったのに!

    +9

    -3

  • 1469. 匿名 2019/04/22(月) 17:46:15 

    田中圭は誰かしら殺しそうだからウエハース女が初めての犠牲者だったら面白い

    +43

    -0

  • 1470. 匿名 2019/04/22(月) 17:46:27 

    >>1465
    木村多江の過去は、このマンションに引っ越してきてペットを飼ってて
    (ぬいぐるみと同じボーダーコリー)
    ペット禁止だったから無理やり手放したか内緒で飼ってたのにバレて誰かに始末されたとかそんなんだと思う

    +42

    -1

  • 1471. 匿名 2019/04/22(月) 17:47:19 

    >>1469
    ウエハース女むしろ殺されて欲しい
    なんか気持ち悪いし

    +82

    -0

  • 1472. 匿名 2019/04/22(月) 17:49:58 

    田中圭→サイコパス野郎
    原田知世→田中圭の産みの親。
    15歳で出産。

    +17

    -17

  • 1473. 匿名 2019/04/22(月) 17:53:26 

    >>1472
    そんな超展開だったらすごいなw

    +63

    -0

  • 1474. 匿名 2019/04/22(月) 17:54:50 

    田中圭のぶりっこが鼻についてリタイアしそうでしたが、
    ここを読んであれが何かの伏線やミスリード的に意味があるのかと思ったら
    続きが見たくなってきた!

    みなさん、ありがとうw

    +73

    -1

  • 1475. 匿名 2019/04/22(月) 17:58:09 

    >>1136
    待って。辻間先の小説には、バラバラ遺体が実は自殺、って言うのがあったわw

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2019/04/22(月) 17:59:29 

    >>1466
    一話で管理費ケチって、みんなでやろうって言い出した人が居たとかなんとか

    +15

    -1

  • 1477. 匿名 2019/04/22(月) 18:00:24 

    春田みたいだって言うから見たら全く違う
    はるたんは馬鹿だけど男っぽいしぶりっ子じゃない
    翔太は生まれつき何か問題があるかサイコパスでしょ
    これでただの甘えん坊わんこのまま裏もなかったら逆に驚くわ

    +51

    -1

  • 1478. 匿名 2019/04/22(月) 18:00:44 

    >>1463
    おかしいよね
    割り算って、引き算の回数よね

    +7

    -0

  • 1479. 匿名 2019/04/22(月) 18:08:49 

    >>1477
    春田はあんなぶりっ子じゃないし
    言葉遣いももっと粗くてだらしない
    翔太は田中ファンでもむず痒くなるくらい
    過剰にかわいさを出してきてる

    +31

    -0

  • 1480. 匿名 2019/04/22(月) 18:09:04 

    田中圭、次次回くらいで黒い一面垣間見せてほしいw
    じゃないとラストまであのキャラはちょっと

    +14

    -0

  • 1481. 匿名 2019/04/22(月) 18:14:39 

    乃木坂の子かわいい。目の保養だけどDV設定は面白くなさそうやなぁ。

    +2

    -18

  • 1482. 匿名 2019/04/22(月) 18:16:09 

    >>1198
    ごめん。割とどうでもいい。

    +9

    -6

  • 1483. 匿名 2019/04/22(月) 18:21:00 

    この内容と視聴率で半年も犯人が誰かずーっと引っ張り続けるのは、演者も視聴者も苦行でしかないから、6話打ち切りにして犯人は唐突に6話目で出てきた秋元康でしたってことにしてしまえ。

    +16

    -12

  • 1484. 匿名 2019/04/22(月) 18:35:45 

    >>1464
    片桐さんが被害者の名前を書いた事を知ってるのは2回目の住民会に出席した人達だから、あの中の誰かだと思う。

    +22

    -1

  • 1485. 匿名 2019/04/22(月) 18:38:37 

    管理人さんが全員に配っているらしいネームプレート、301の幹葉さんは何故下の名前で書かれていたのか?実は娘だったとか何らかの関係があるとか?管理人室に同じシュシュもあったし。
    原田知世はバツイチと言っているが、元旦那が野間口だったり?! ジムに来て田中圭と接触を持ったのも意味があるのか。。

    +48

    -4

  • 1486. 匿名 2019/04/22(月) 18:44:03 

    >>560
    国からワンクール一人は登場させるようにお達し出てるのかな
    そうやって少しずつ移民への抵抗を無くさせていくのかな

    +9

    -6

  • 1487. 匿名 2019/04/22(月) 18:44:45 

    >>1486
    有り得るよね…

    +5

    -3

  • 1488. 匿名 2019/04/22(月) 18:45:18 

    安藤政信がもっと観たい!!!

    +15

    -1

  • 1489. 匿名 2019/04/22(月) 18:47:51 

    >>1485
    ネームプレートはみんな下の名前だよ

    +37

    -0

  • 1490. 匿名 2019/04/22(月) 18:49:12 

    オープニングで、女の人の口角をあげてるのは犯人かな?犯人が誰かを喜ばせようとしてるとかかな?

    +2

    -3

  • 1491. 匿名 2019/04/22(月) 18:49:37 

    あれ見たあと、怖い夢見て起きた。

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2019/04/22(月) 18:51:56 

    >>29
    何か中途半端だよね。あれなら「時をかける少女」のときみたいなショートにすればいいのに。

    +4

    -1

  • 1493. 匿名 2019/04/22(月) 18:52:48 

    原田知世が誰の名前書いたのかが肝だよね。田中圭に言わない不自然さかイライラする。現実世界なら白紙とかへのへのもへじ書いて出して、今日こんなことあってさーって即言うよね。

    +52

    -0

  • 1494. 匿名 2019/04/22(月) 19:01:47 

    >>1472
    それなら近親相姦になるね

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2019/04/22(月) 19:03:49 

    このドラマに限らず今クールおもしろいドラマが絶望的にない

    +6

    -6

  • 1496. 匿名 2019/04/22(月) 19:12:16 

    原田知世はなんでこの髪型なんだろうね?
    似合ってない気がするし、前髪作ってフワッとした髪型の方が似合う気がする。
    石田ゆり子みたいな髪型が合いそう。

    +37

    -0

  • 1497. 匿名 2019/04/22(月) 19:13:39 

    最近は特に視聴率に左右されすぎだよ。

    そもそも視聴率なんて、視聴率測る機械を付けてる世帯限定なわけだし、未だにテレビ見れば視聴率に反映されると思ってる人多すぎ。

    今の時代録画もするし、この内容で日曜夜にリアルタイムで見る人も少ないだろうし。
    視聴率で全て語る今の風潮どうにかならないかなぁ。

    +23

    -3

  • 1498. 匿名 2019/04/22(月) 19:20:40 

    マンションの廊下には防犯カメラないのかな?

    +25

    -0

  • 1499. 匿名 2019/04/22(月) 19:21:21 

    新婚ラブラブ夫婦なのにキスシーンがないのもなぁ
    おかえり、いってらっしゃいのチューくらいしてそうなもんだけど

    +28

    -2

  • 1500. 匿名 2019/04/22(月) 19:21:41 

    頭?は洗濯機に入れても、回す必要がよく分からない

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード