-
1. 匿名 2019/04/20(土) 23:52:46
タイトル通りです。
義両親が亡くなったら土地と家を主人にあげると宣言されました。主人は次男です。
長男には誰の提案かはわかりませんが主人に譲るという事で話がついているとのこと...
今後そこに住むことはないし田舎なので売却は難しいし固定資産税の支払いや管理に困るだけです。
主人に言っても、「せっかく好意で言ってくれてるのに。」と私が非難されます。
主人を説得する方法、義実家への上手い断り方をご教示下さい!+497
-14
-
2. 匿名 2019/04/20(土) 23:53:51
田舎?都会?+12
-165
-
3. 匿名 2019/04/20(土) 23:53:58
旦那にはっきり言ってもらえばいい+763
-20
-
4. 匿名 2019/04/20(土) 23:54:00
全力で断ってください。
負の財産になります、確実に。+1609
-15
-
5. 匿名 2019/04/20(土) 23:54:27
主には相続権ないから、ご主人が放棄する気がないならどうにもならないよ+1048
-11
-
6. 匿名 2019/04/20(土) 23:54:37
田舎でも土地の売却はできると思う。
広かったら結構な値段で売れるんじゃない?売っちゃえ売っちゃえ+888
-127
-
7. 匿名 2019/04/20(土) 23:54:37
その土地に遊園地でも作ればいいじゃん+29
-74
-
8. 匿名 2019/04/20(土) 23:54:41
断固拒否
頑として首を縦にはふるな!+332
-9
-
9. 匿名 2019/04/20(土) 23:54:57
相続放棄すればいいだけ+603
-23
-
10. 匿名 2019/04/20(土) 23:55:04
受け取ったら売却する旨をハッキリ伝える+646
-2
-
11. 匿名 2019/04/20(土) 23:55:32
財産相続放棄は土地だけってある?+8
-43
-
12. 匿名 2019/04/20(土) 23:55:43
もれなくお墓もついてきそう+559
-3
-
13. 匿名 2019/04/20(土) 23:55:52
>>2
ちゃんと読みなよ。『田舎なので』って書かれてるよ。+574
-4
-
14. 匿名 2019/04/20(土) 23:55:54
似たような状況です。
その土地に価値はありますか?あるなら相続も検討してもいいですが、ないなら放棄でいいと思います。
私は低価値の土地なので放棄します。+542
-8
-
15. 匿名 2019/04/20(土) 23:56:05
お金に換えて下さい!と、言う。+314
-9
-
16. 匿名 2019/04/20(土) 23:56:12
長男はお金なの?
不公平じゃない?+835
-4
-
17. 匿名 2019/04/20(土) 23:56:18
売却できるようであればまだしも、売却できないようなもの、私ならそれを理由に断る。+338
-5
-
18. 匿名 2019/04/20(土) 23:56:24
あー、いらないですね。
旦那さんには「せっかくとか言うならそこに家建てて住む?固定資産税かかるし勿体無いしね。」とか言ってみるとどうでしょう。
そしてあなたの小遣いで管理してねと。
現実見せないとですね。+764
-1
-
19. 匿名 2019/04/20(土) 23:56:42
>>2
田舎って書いてあるだろ!いい加減にしろ!+236
-18
-
20. 匿名 2019/04/20(土) 23:56:48
住まない家に価値なし!+280
-3
-
21. 匿名 2019/04/20(土) 23:56:58
長男もいらないから次男に譲るって言うんでしょ
完全にババ抜き状態で気の毒+996
-4
-
22. 匿名 2019/04/20(土) 23:57:30
>>2ちゃんと読め+98
-12
-
23. 匿名 2019/04/20(土) 23:57:50
固定資産税もだけど、離れた場所だと管理に困るよ。
田舎特有の付き合いなんかもあるし。+625
-1
-
24. 匿名 2019/04/20(土) 23:57:53
離婚して次の嫁に譲る+284
-14
-
25. 匿名 2019/04/20(土) 23:58:12
家も譲るからお墓もついてくるパターンだねこりゃ+380
-1
-
26. 匿名 2019/04/20(土) 23:58:27
いらねー!それって旦那の実家?どんなに田舎でも実家ってことで思い入れあるから、悪く言うとケンカになるんだよね+442
-5
-
27. 匿名 2019/04/20(土) 23:58:46
んなもん好意でもなんでもないよ。
売れるようなものなら
本当の好意なら生前に始末してくれるはず。+407
-3
-
28. 匿名 2019/04/20(土) 23:58:59
よく考えたら嫁の出る幕じゃないわな
税金っていったって旦那の収入から払うなら文句言えないし、もし私が実家を相続する事になって自分はそのつもりで自分の収入から支払いするのに、旦那に文句言われたらムカつくわ+43
-77
-
29. 匿名 2019/04/20(土) 23:59:02
受け取ってしまったらかかる費用を算出して旦那さんに地道に説明するしかない
友達にも田舎に家建てて子供に資産として残せるしー!って鼻高々だった人がいるけど負の遺産じゃんとしか思えなかった。+454
-2
-
30. 匿名 2019/04/20(土) 23:59:29
都心の駅近なら嬉しいんだけどね+302
-2
-
31. 匿名 2019/04/20(土) 23:59:30
同じような状況、こちらもド田舎。
しかも離島で到達手段は船オンリー、子供ほぼゼロ、
冬は家にこもるしかないような超超超過疎地です。限界集落待ったなし。
人様の土地にこんなこと言うの失礼なのはわかってるけど本当にいらないです+471
-5
-
32. 匿名 2019/04/20(土) 23:59:38
家も自分らの家があるならいらないよね。
売却もできないような古い家と土地を「あげる」って、失笑するわ。
貰って下さいと言われてもいらない。+407
-5
-
33. 匿名 2019/04/20(土) 23:59:46
>>6
場所によるけど、売れなかったら悲惨だよ。
人口も減ってるし、仮に売れても数百万なんだったらやめた方がいい。
+225
-3
-
34. 匿名 2019/04/20(土) 23:59:52
うちなんて、相続税対策のためにアパート建てちゃって、
今死なれたらアパートのローンだけ残るんじゃないの?
アパートの維持のために、親も「現金は無い」が口癖
、
巷でよく聞く「孫の大学進学援助」とか「お祝いを奮発」とか皆無
アパートを維持するのに必死なのが認知症予防になってるかなと思ってます。+300
-7
-
35. 匿名 2019/04/21(日) 00:00:16
お金吸い取られるだけだよ、本当に+179
-2
-
36. 匿名 2019/04/21(日) 00:00:18
義父母に自分らで処分してもらってできるなら施設にも入って貰えるのが理想だけど
そんな神対応の人はなかなかいないよね
+319
-5
-
37. 匿名 2019/04/21(日) 00:00:31
義母達が生きてるうちに売ってそのお金をくださいな。って私なら言う。+236
-4
-
38. 匿名 2019/04/21(日) 00:01:06
旦那にあげるって言ってる
主にあげるとは言ってない
なんで貰った気になってんの?
バカみたい
こういうのと結婚して旦那が不敏だよ+30
-162
-
39. 匿名 2019/04/21(日) 00:01:55
義理実家の遺産の行方に口出す嫁って育ちが悪いよ。+57
-127
-
40. 匿名 2019/04/21(日) 00:02:48
主の旦那さんが馬鹿すぎる…+345
-4
-
41. 匿名 2019/04/21(日) 00:02:50
説得する方法については、
主さんがその地域の不動産会社に行って義理の実家辺りの土地の値段や売れ行きについて調べて旦那さんに調査結果を伝えるのがベストかと。
+288
-3
-
42. 匿名 2019/04/21(日) 00:02:56
使い道のない土地もらっても固定資産税かかるし、迷惑でしかないね。
旦那に自分のお小遣いから管理してもらえば?
それぐらい要らない。+272
-2
-
43. 匿名 2019/04/21(日) 00:03:01
即売ったらどうかな?
市とかに売って道にしてもらったり、畑やりたい人に売ったり。+11
-10
-
44. 匿名 2019/04/21(日) 00:03:10
長男が放棄したなら次男である旦那にも放棄させるべき
そしたら義親も現実みて自分らでの処分考えてくれるはず+292
-3
-
45. 匿名 2019/04/21(日) 00:03:50
>>39
本当それ
兄弟や親族で話しついてんのに嫁が口出して嫌な思いするんの良くある。親戚もそれで揉めた
卑しいんだよ+92
-75
-
46. 匿名 2019/04/21(日) 00:04:02
自分の代で売って現金にすればいいのにね。
そんなの負の遺産だよ。
生きてるうちに財産分与なり自分達の介護費用なりにすればいいのに。
相続放棄するのにもいろいろと大変だと聞いたよ😑
+300
-3
-
47. 匿名 2019/04/21(日) 00:04:24
>>43
お国や役所は価値ある家や土地しか引き取ってくれないよ
誰も借り手がつかない家は断られる+221
-3
-
48. 匿名 2019/04/21(日) 00:04:29
長男もいらなかった土地をなすりつけられてもね…
気の毒に…+281
-3
-
49. 匿名 2019/04/21(日) 00:04:41
おや、お姑さんがいらしたようだ+115
-8
-
50. 匿名 2019/04/21(日) 00:04:53
都内や交通の便が良いところなら有難い限りだけど、田舎で駅まで徒歩25分とかの不便な土地とか貰っても正直迷惑だと思います。
うちは旦那の実家がど田舎の地主。
余りに余った畑の土地があるけど、絶対あんな不便な土地にはタダでも住みたくない!!+142
-5
-
51. 匿名 2019/04/21(日) 00:05:27
田舎の土地なんて、お金にならないどころか、逆にマイナスになるもんね。というか、まず売れない...
ご主人を説得するしかない。でも、あんまりしつこく言うと夫婦仲に亀裂が入るかもよ?
まずは、ご主人に田舎の土地がどれだけお金にならないかを調べて話してみよう!+119
-2
-
52. 匿名 2019/04/21(日) 00:05:47
ちゃんと専門家に話聞いて、10年後20年後どれだけ損得あるか算出してもらったらいいと思う。損の場合はそのでーたかを旦那に見せた方がいい+80
-0
-
53. 匿名 2019/04/21(日) 00:06:18
中国人か韓国人にあげちゃいなよ+2
-33
-
54. 匿名 2019/04/21(日) 00:06:37
田舎ならば場所によっては買手がつきそうだよ。
旦那さんが貰うと言っている以上仕方ないかも、一応貰うだけ貰っておいて後々売却かなー+10
-8
-
55. 匿名 2019/04/21(日) 00:06:41
私が欲しいです。田舎でもよいです。
家が欲しいので、私にください!+43
-24
-
56. 匿名 2019/04/21(日) 00:06:50
田舎なのか都会なのかによるのでは。
現在、都会でマイホーム探していて土地がほとんどなくて困っている。やっぱり土地持ちって強いなぁと思っています。
固定資産税とかは抜きで考えると土地があるのはうらやましい。…都会なら。田舎なら足枷になるのかな。+5
-21
-
57. 匿名 2019/04/21(日) 00:07:11
ありがた迷惑とは まさにこのこと。+80
-2
-
58. 匿名 2019/04/21(日) 00:07:20
>>28
お金以外も全て自分で管理してくれるならね。
誰も住まない土地なんてすぐ荒れるし、その土地で事故が起こったら持ち主の責任になるから、わざわざ出向いて修理など管理もしないとダメだし、突然火事になったりしても責任持たないとダメだし、そのたびに妻にちょっと実家の様子を見てきてとかも言っちゃダメだよ。
ただ税金を払ったらいいって問題じゃないから、誰かに貸せる物件やすぐに買い手が付く物件以外は面倒だと思う。+142
-1
-
59. 匿名 2019/04/21(日) 00:07:21
持ち家信者が多いけど、立地が良い都会や駅近を除いては、こうやって将来子供達のお荷物になるだけだよね😅+169
-2
-
60. 匿名 2019/04/21(日) 00:07:30
近所の人にあげたら良さげ
それでも名義変更とかで金かかるか+17
-2
-
61. 匿名 2019/04/21(日) 00:09:14
>>9
ご主人は貰う気でいる訳でしょ。
それを巧く断る術はないかと相談しているんじゃん。
放棄すれば、じゃないよ。主にはもともと権利ないんだし。
何でみんなちゃんと最初の文章読まないのー。+145
-3
-
62. 匿名 2019/04/21(日) 00:09:25
>>54
テレビで売りたくても売れず、税金だけ払い続けて困ってる人の特集してたよ。+154
-2
-
63. 匿名 2019/04/21(日) 00:10:22
>>1
相続拒否したらいいと思うんだけどダメなの?+5
-7
-
64. 匿名 2019/04/21(日) 00:11:31
旦那の家のことで、ぬしさんは他人だからなあ。
がるで義理家族は別世帯っていつも書かれてるし。
他人の財産のことに口出し干渉するのは、嫁の子育てに口出し干渉する姑と一緒だよ。
財産、子供に譲りたいだけだし。
旦那さんの財産とぬしさんの財産も別だしね+25
-25
-
65. 匿名 2019/04/21(日) 00:11:32
旦那の家の遺産に口出すなんて下品とか気持ちも分かるけど、がるちゃんだから言わせてあげようよ。
旦那の実家の借金とか土地とか墓問題とか、彼らが死んでから問題直面するのは恐怖過ぎます。ある程度の年齢になったら、相続問題や墓締めなどはやってほしいと思ってる・・・・言えないけど。+174
-5
-
66. 匿名 2019/04/21(日) 00:11:40
うちも義実家周辺の田舎の土地をやると言われて夫が即断ってた。住むわけでも買い手がつくわけでもない土地なんてもらっても困るだけだから、自分達(両親)の代で処分するなりして責任持って対応して欲しいとハッキリ言ってたよ。困るよね。+185
-1
-
67. 匿名 2019/04/21(日) 00:11:51
どの程度の田舎か知らないけど田舎から出てきた友人は故郷の家が売れないって嘆いてた
ゴーストタウンだとか高齢化してる地域はファミリー世帯もなかなか集まらないし自分達が住む予定無いなら後々大変そう
空家にしててもメンテナンスしないと何十年もして崩れたりするケースもあるらしいし周りに迷惑かかる場合もある+66
-2
-
68. 匿名 2019/04/21(日) 00:12:01
土地を相続放棄しても、上物のボロい空き家の管理責任はあるんじゃない?このあいだテレビで見た。
手入れが必要な土地を一度所有したら、国も引き取らずもちろん誰も買わずで、放棄もできず地獄みたいなのも見た。+95
-0
-
69. 匿名 2019/04/21(日) 00:12:29
>義両親が亡くなったら土地と家を主人にあげると宣言
って、親としたら子どもに遺産を分けてあげるっていい気分かもしれないけど
迷惑をかけるって発想はこれっぽっちもないのが何だかな…
+140
-2
-
70. 匿名 2019/04/21(日) 00:13:18
確かな情報じゃないけどもらってすぐ売ると税金がすごい取られるような気がする
なので何年かは持ってないとほんと売れても手元の現金はすごく少なくなる+30
-0
-
71. 匿名 2019/04/21(日) 00:13:38
1~2ヶ月前にカバチって漫画で廃墟になって行政代執行になる話読んだ
不動産の負の遺産は相続してしまった時点で破産するまで決して逃げられず
法律は相続者に死ねと言ってるようなものだと知った
不動産で負の遺産がありそうな場合は絶対に相続しちゃだめ
そんなものがあると知らずに何十年経ったとしても、何かしら相続しちゃったなら逃げられない
実はお墓の管理者も相続者を決めないといけないと法律で決まってるよ
墓じまいするときは何百万もぶんどられるよ
+93
-2
-
72. 匿名 2019/04/21(日) 00:13:48
うちも!
義父が他の兄弟に勝手に話つけてた!
義兄たちどうぞどうぞ状態だったみたい!
もらっても困るだけなのに、相続するかわりにうちだけが介護することになりそうで怖い。
すでに墓守も頼まれてるし…+81
-2
-
73. 匿名 2019/04/21(日) 00:13:58
主さん一家が住まないなら負の遺産でしかない
将来旦那墓守がてら実家にUターンする気なの?+73
-0
-
74. 匿名 2019/04/21(日) 00:14:09
うちも夫が相続したがりました。
木が結構生えていまして、住まずに放置しても近隣から、台風でこちらに傾いた、手入れしろ等言われたらどうしようかと。手入れもお金かかるし。それ以外にも自治会費みたいのも払わねばならないし。
もしも木が近隣に倒れて家を潰したり死傷者が出たらどうなるんだろうと考え、夫に話したら、相続をやめてくれました。+147
-1
-
75. 匿名 2019/04/21(日) 00:15:18
>>9
相続放棄しても、土地が売れなかったら管理責任が残ってしまいます。
放棄した建物が老朽化してご近所さんに被害が出るような場合は、管理責任のある人が修理などしないとダメみたいです。+105
-0
-
76. 匿名 2019/04/21(日) 00:15:23
老後の面倒見ろと言われてる訳でも借金残される訳でも無し、田舎の古い家屋や土地の税金なんてたかが知れてる
思い出残してると思って旦那に相続させて、子供の代で売っぱらえばいいんじゃないの?
主にとっては要らないものでも、旦那がそうとは限らないんだし
大体、話決まってるなら出る幕ないよ+17
-21
-
77. 匿名 2019/04/21(日) 00:15:27
長男はどんな人なのか気になる+9
-2
-
78. 匿名 2019/04/21(日) 00:19:09
>>1
売却して現金でもらいましょう+4
-2
-
79. 匿名 2019/04/21(日) 00:19:16
義父母の現金の相続について口出しする嫁は嫌だけど、土地となると一緒に住む嫁として意見を言う権利があると思う。
一生住むなら、お金払ってでも自分達で見つけた気に入った土地がいい。
+157
-3
-
80. 匿名 2019/04/21(日) 00:20:05
>>64
夫が相続した不動産のせいで、毎年の固定資産税だけでなく、雑草取りやら、廃屋の解体やら、土砂崩れ防止の工事やら、無駄なお金がどんどん出ていったら、妻子にだって影響あるんじゃない?
+179
-2
-
81. 匿名 2019/04/21(日) 00:20:28
まさか竹林はないよね。+63
-0
-
82. 匿名 2019/04/21(日) 00:20:52
>>77
言っちゃわるいけど次男である主の旦那様より現実知ってる人なんでしょうね+125
-1
-
83. 匿名 2019/04/21(日) 00:22:17
>>81
そうそう私もこの話思い出してた
固定資産税だけはしっかりとるくせに
国や役所って本当に酷いよ
+153
-0
-
84. 匿名 2019/04/21(日) 00:22:57
>>75
相続者がいなければ、国のものになるのではないのですか?+7
-11
-
85. 匿名 2019/04/21(日) 00:23:10
末っ子の夫と結婚したけど
家は私たちが継ぐ事になりそうです。
ついでにお墓も。
本当にいらない。
主さん、断れるなら断った方がいい+133
-0
-
86. 匿名 2019/04/21(日) 00:24:18
誰も住まない売れもしない土地を所有するなんて、相当の道楽。ちゃんといくらかかるか計算した方がいいよ。
住まない家の補修工事するの?取り壊すのもお金けっこうかかるし、税金も違ってくるよね?+37
-0
-
87. 匿名 2019/04/21(日) 00:24:26
>>1旦那頭悪いの?
+52
-3
-
88. 匿名 2019/04/21(日) 00:25:09
長男さん、きっとそんな土地を欲しくないからご主人に譲ろうとしてるんだろう。
うちも二男だけど、田舎の土地を譲ると言われても即日断ると思います。+88
-2
-
89. 匿名 2019/04/21(日) 00:25:57
>>82
長男の方が多分賢い。
ある意味ずる賢いとも言うけど、面倒ごとを持ち込んでこない方が嬉しい。+148
-0
-
90. 匿名 2019/04/21(日) 00:27:56
主さんはその田舎に住むつもりはないけど
ご主人は住むつもり満々なんじゃない?+28
-0
-
91. 匿名 2019/04/21(日) 00:29:01
>>84
すみません、めっちゃ長いです。
相続放棄をすれば、その土地の税負担や管理をしなくてよいと思われがちですが、相続人全員が相続放棄をした場合、管理責任が相続放棄をした人に発生します。
土地に老朽化した空家が建っている場合、倒壊や衛生状態などで近隣に迷惑をかけないように管理しなくてはなりません。そのための修繕費や解体費用は当然負担しなければならないのです。
もしも管理の不届きが原因で誰かに実被害を与えてしまった場合は、被害者に損害賠償を支払わなければいけない場面も出てくるでしょう。
相続をしてくれる代わりの相続人を探す必要がありますが、知人や実態を知っているほかの相続人が引き受けてくれる可能性は低いでしょうから、家庭裁判へ『相続財産管理人の選定』の申立てをすることになります。
選ばれた相続財産管理人は、土地や建物の管理と債権回収をすることになりますが、本人にとってなんらかのメリットがないと相続財産管理人に好き好んでなるわけもなく、被相続人にお金を貸していたり(債権回収目的)、被相続人の特別縁故人(相続財産の分与を受ける目的)でもない限り、申立てをしても相続財産管理人になる人は現れません。
したがって、相続放棄によって土地の責任から完全に逃れることはかなり難しいことと言えます。+125
-2
-
92. 匿名 2019/04/21(日) 00:29:11
>>6
本当の田舎を知らないな?
売れるようなら貰ってるさ、そりゃ。+80
-1
-
93. 匿名 2019/04/21(日) 00:29:57
親が他界した後の片付け押し付けられてるだけじゃん
長男に断固として不要を突き付けられたんだろうな
長男嫁も賢い人なんだと思うわ+132
-1
-
94. 匿名 2019/04/21(日) 00:30:25
>>85
同居でもしてるの?
別居なら今からでも話し合うべきでは?
田舎は家相続したら墓守もセットだもんね
+20
-1
-
95. 匿名 2019/04/21(日) 00:30:36
不動産会社で働いています。
親の世代って自分が住んでる家や土地にものすごく価値があると思ってる場合が多いです。
でも実際は自分が思ってる金額の3分の1ほどの値打ちしかないものが多く、生前贈与を考えてる人とかに査定を依頼をされ、査定額を出すとそんな安いわけがない!と、激怒されたりするんです。
実際に不動産会社に問い合わせて、簡易査定してもらって、現実を突きつけた方がいいですよ。旦那にも義親にも。
東京や大阪の一等地でない限り、価格は毎年どんどん下がる一方ですので。
今は空き家が増えすぎて、市や区も引き取ってくれないですよ。+177
-3
-
96. 匿名 2019/04/21(日) 00:33:12
>>91
相続するとかしないでは無く、親の後は誰も住まないんだからそういう話をするべきなんだよね
兄弟でお互いに押し付けるとか、要らないとか迷惑だで考えが止まってるから揉めるんだと思うわ+34
-1
-
97. 匿名 2019/04/21(日) 00:33:35
>>91
84です。
ありがとうございます。
夫がすぐに安い土地を買いたがります。山なども。
このように教えていただき、大変助かりました。+80
-0
-
98. 匿名 2019/04/21(日) 00:36:42
たしかに義親と主の旦那さんが相続に同意してるなら、主が口出す権利は無いのかもしれないけど、税金払ったり家の管理責任が出てくるんだから無関係ではないよね。うちもこのままいくと旦那が実家を相続すると思うけど、売れる見込みのない土地だし、マイナスにしかならない。気が重いよ。+51
-1
-
99. 匿名 2019/04/21(日) 00:37:10
>>80
それをいったら、結婚した妻のせいで苦しんでる息子とか、節約がへたな嫁のせいでしわよせくる義理家族、義理家族の遺産の兄弟の配分っていう他人の財布の金の使い道にまで口を出す嫁、あてにする嫁、育児がうまく出来ず、まともに子供も育てられない嫁とかもいるけど、影響くるのに別世帯だから干渉するなっていわれてるよね。
専業じゃない限り、今、財布は別の所も多いし。
その旦那は資産的価値じゃなく、愛着や思い出って点で土地をみて、手放したくないんだと思う。
他人は土地の価値を利便性とかでしかみなくても、人によっては親族ががんばって入手した思い出の先祖代々の土地って点に価値あるんだよ+22
-22
-
100. 匿名 2019/04/21(日) 00:37:23
絶対に断った方がいいです。
解体するのもタダじゃない。
更地にしないと、まずほぼほぼ売れないですよ。+54
-1
-
101. 匿名 2019/04/21(日) 00:37:48
田舎の土地なんて本当に負の遺産。
長男さん、ちゃっかり二男のご主人に渡そうなんて賢いと思う。+93
-1
-
102. 匿名 2019/04/21(日) 00:39:38
私は親の山奥の土地をもらったよ
今どうなっているかもわからないけど、何もない他人に迷惑をかけるような所では無いのが救い
放棄したかったけど、強く言えなかった
それに夫から文句を言われたら、夫のことを嫌いになるわ+10
-23
-
103. 匿名 2019/04/21(日) 00:39:49
国の制度がおかしいんだよね
別に買ってくれなくてもいいから
せめていらなくなった土地は更地にしたら引き取って欲しいわ
このままだと管理に困っていらなくなった家を
中国人とか移民に売ってしまう人続出したら
将来大変な事になるんじゃないの?+163
-1
-
104. 匿名 2019/04/21(日) 00:40:11
絶対に断った方がいいです。
解体するのにも結構お金かかりますよ?
我が家も先日 土地を親から譲られて建築中なのですが、元々あった建物を解体したら、下から井戸やらなんやらたくさん出てきて、解体費用だけで300万かかりました。
30坪の土地での木造家屋の解体費用なので、
もっと大きな家だったら 値段はもっとかかりますよ!+92
-3
-
105. 匿名 2019/04/21(日) 00:40:27
現行法律は
不動産は取得できても放棄出来ない
放棄できるようになったら貰うと言ってやれ!+20
-1
-
106. 匿名 2019/04/21(日) 00:41:15
>>103いや政府がおもっくそ中国に売り捌くと思うわ+8
-1
-
107. 匿名 2019/04/21(日) 00:43:01
>>94
返信ありがとうございます。
今は別居していますが、将来夫の地元に
引っ越して住む事になりそうです。
私は義母にお断りしているのですが納得してくれず
夫は住んできた家だから愛着があるみたいです。
+21
-0
-
108. 匿名 2019/04/21(日) 00:45:00
義実家じゃなく私の実家だけど
同じような事を言われて困ってる
電車も廃線になったような超のつく田舎で
資産価値なんてほぼゼロ
建物も築数十年
住む人がいなくなったら解体するしかない家
そんなの遺されても本当に困るだけなんだけど
存命の内は両親の住む家が必要だから処分も出来ない
相続放棄するしかない
男の人の方が現実見えないのかな?
例え好意だったとしても負の遺産背負わされるのを喜べる訳ないよね+93
-0
-
109. 匿名 2019/04/21(日) 00:45:26
>>65 え、でもあくまで義理家族の財産や金って他人の金だよ。
介護は実子しか義務がなく、今は嫁もしないのは他人だから。
本人たちが自分達の財産をどうしようが勝手だし、それに口出ししていいの相続権がある実子のみだと思う。
孫だって血が繋がってて他人じゃなくても口出し禁止なんでしょ。
自分達の血をひく血族だから年の功でこうしたほうがいいってこと知ってて言うのだって金を出すだけで口出しは禁止。
自分の家族のものじゃないのに口出しするのはちょっと。
嫁以外の相続権がある旦那は乗り気なのに、相続権もない他人が家族のものに口出しするのはちょっと。旦那にまかせなよ
+10
-36
-
110. 匿名 2019/04/21(日) 00:47:29
自分の実家は不便な田舎でも、帰ってくるとほっとしててばなしたくない人、多いよね+43
-0
-
111. 匿名 2019/04/21(日) 00:47:30
>>99
親族ががんばって入手した思い出の先祖代々の土地
嫁も住むのだから、ご主人のステキな思い入れよりも現実的に会社や学校の通勤に便利・日々の買い物が便利・夫婦で気に入った環境など重視して欲しいな。+53
-1
-
112. 匿名 2019/04/21(日) 00:48:10
>>107
こちらこそ返信ありがとう
旦那さん末っ子で優しい人なんでしょうね
+2
-0
-
113. 匿名 2019/04/21(日) 00:48:45
主です。
皆様ありがとうございます。
確かに嫁が出る幕ではないかもしれないけど共働きだし家計や将来子供の負担になることは避けたいです。
お金も一切いらないから土地も残さないでほしいという思いです。
墓はわかりませんがもれなく仏壇はついてきます。+134
-0
-
114. 匿名 2019/04/21(日) 00:49:47
友達が相続させられて苦労してるよ
処分しようにも区画の一部が何年も前に亡くなった遠縁の持ち分になってるわ、遠縁の子孫のうちたった一人が所有権主張するわ、前面道路が私有地だわ…
友達の現住所は市街地に別にあるんだけど、田舎の方の家屋や庭の手入れを怠ると光の速さで近隣住民から嫌みな電話くるってさ
土地の権利もよく調べた方がいいよ。大変よ+92
-0
-
115. 匿名 2019/04/21(日) 00:54:19
>>18
やっぱ、固定資産税と雑草刈りとか、
旦那さんのお小遣いでね。って話になるわよねえ+93
-1
-
116. 匿名 2019/04/21(日) 00:54:22
ここで必死に批判してるの姑側の人でしょ+30
-9
-
117. 匿名 2019/04/21(日) 00:55:24
他の人もコメントしている通り自分の配偶者の親や親戚の遺産について、自分は口出す権利はない。
でも、配偶者が下手に負の遺産を相続したらそれによって自分の家計が大ダメージ受けて生活が苦しくなるケースもあるから全くの無関係とは言えないと思うんだけど…。
だってその負の遺産に関わる出費は主さんか主さんの夫の収入や貯金から賄わないといけなくなるでしょ?そうなったら主さんは関係ないと言えないと思う。
まだ未成年の子どもがいる家庭なら教育費などお金はかなりかかるだろうから、そんなときに親世代から二足三文でも売れないような家付きの土地もらうなんてデメリットしかないと思う。
土地以外の財産ーー現金など他に多額の遺産も相続できてその田舎の土地を相続しても当面の固定資産税や管理費、家を壊す費用など余裕でカバーできるならまだいいけれど、そうでないなら遺産相続した結果支払う羽目になる税金やいろんな出費が増えて大変なことになるかもよ。
面倒だけど>>95さんの言う通り、主さんの夫が相続するという土地や不動産の資産価値を相続する前にプロに出してもらって義両親やその夫に現実を見せないとダメだと思う。
これってダイレクトに家計に響くことだし金銭的な問題だから、下手をすると離婚の原因にもなりうる話だと思うな。+108
-2
-
118. 匿名 2019/04/21(日) 00:55:43
>>113
主さんの旦那さんにここのレス見せたい
旦那さんは将来実家に戻る気あるかないかで
話が変わってくるよね
戻る気ないなら家の相続は断る一択ですよね
+40
-1
-
119. 匿名 2019/04/21(日) 00:56:20
>>107
>>102です
不動産をもらうかどうかと、夫の地元に引っ越すか、義実家に住むかどうかは別の問題ですね。
夫には夫の思いがあるのでしょうが…。
ご夫婦の深いお話し合いができますように。+1
-0
-
120. 匿名 2019/04/21(日) 00:56:50
>>111 がるだと嫁だけの独断で決めようとしてる人が多い。
この場合、いかに旦那に自分の意見を通させ、嫁の意見に合わさせるかしか考えてなく、旦那のこと考えてない。
すりあわせが必要だと思った。
旦那にとっては住みたい場所なんだよ。田舎が好きな人もいて、都会より価値見いだす人もいるからね。
この夫婦の場合、価値観がそもそも違ったり、お互いのことわかってなかったんだと思う。
ただ、結局どこの家庭も何事も女が口がたって、意見をとおし男が妥協する家庭が多いから思い通りになると思う。
女は子供を洗脳して味方につけ、多数決で勝つし、子供を前面にだして勝つ。
そんなところに住むなら離婚して子供に会わせないとかいってね。
男はすみたい場所以外なら離婚して子供会わせないとか、思い通りにならないなら離婚してやるとかいって自分の都合に従わせるけど男はあまりない
+10
-20
-
121. 匿名 2019/04/21(日) 01:05:31
売る一択。
相続したら、年4回くらいは草むしり ちゃんとしに来てください。
「名ばかり地主」が一番ウザいので。
+52
-4
-
122. 匿名 2019/04/21(日) 01:06:37
「人生の楽園」ていう番組を見てると、夫婦でどちらかの実家に戻って田舎暮らしを楽しんでいる人も、夫だけが故郷の実家に戻って単身赴任のような生活をしている人もいる。
きっと、そういう話が出たときに離婚する人も卒婚する人もいるんだろうなと思う。
正解は人それぞれ、ここの多数派が正解とは限らない。+55
-1
-
123. 匿名 2019/04/21(日) 01:07:03
>>102
「他人に迷惑をかけるような所ではない」から今どうなっているかもわからないと無責任なこと言ってられるんだろうけど、そういう場所やあなたみたいなケースの人ばかりでない。
そしてあなたが亡くなったら子どもがいたら子どもに、子なしならあなた側の親戚であなたの遺産相続ができる親戚がいた場合、その親戚がその山奥の土地を相続するかしないという面倒事に巻き込まれるかもしれないのに。
自分の家の遺産について夫に口出されたくないのはわかる。けど、それによって夫が何かしらの不利益を被るかもしれない場合は夫が口出ししたくのは当たり前だと思う。+28
-2
-
124. 匿名 2019/04/21(日) 01:10:19
>>113わかる、嫌というほど分かるよ
義実家の金銭的な事に口出しするのは違うのもよく分かってる
だけど旦那が負債を譲り受けてしまったら必ず伴侶である主さんにも負荷がかかってくるわけだし
住むつもりも無い田舎の土地建物の管理で無駄に費用取られるなら、その分を子供に使いたいし
何ならその管理に掛かる出費分で自分達がもう少し立地の良いマンションに引っ越せるかもしれんよね
相続の話じゃなくて、親が他界した後の土地建物処分はどうするかという話を親が生きてる内から話し合おうって言うならこっちも協力して調べものもするし、必要なら旦那と一緒に立合いもするけど
田舎の土地建物を管理できる程旦那さんの稼ぎに余裕あるの?そこ突っついてみてはどうかな
前の方のコメントで不動産業の方が話してる通りのガッカリ資産価値なのに管理費は年間これだけかかるらしい・・・と。+44
-1
-
125. 匿名 2019/04/21(日) 01:10:32
>>109
そう言うなら、相続後に迷惑かけないでね。
相続したことによって、家族が今までしていたプチ贅沢が金銭的な問題で出来なくなったり、維持管理に時間や金銭を割かれたりその他諸々。
旦那一人で請け負ってね。+17
-2
-
126. 匿名 2019/04/21(日) 01:11:47
>>113
旦那さんからお金が出ていくということは、主さんの世帯からお金が出ていくということですものね。
好きにすればいいと思えないのは当然と思います。+86
-1
-
127. 匿名 2019/04/21(日) 01:12:15
お兄さん夫婦にうちはいらないのでって言ってみる。長男が地元にみえるのなら土地も活用するか、それを不動産屋に売る相談してくれるかも。+2
-0
-
128. 匿名 2019/04/21(日) 01:12:32
カバチタレで田舎の売るに売れない土地持ちの話読んだわ+3
-0
-
129. 匿名 2019/04/21(日) 01:12:40
てか、親が死んでみないとわからないよね…+7
-0
-
130. 匿名 2019/04/21(日) 01:13:12
相続放棄すりゃいいのでは?
ハンコ押さなければ受け取れないんだし+0
-12
-
131. 匿名 2019/04/21(日) 01:14:10
>>120
それを言うなら妻にだって妻が生まれ育って住み慣れた地域や住むのに心地よい環境があるだろうになんで夫の希望ばかりを優先させないといけないの?
妻と夫、双方が折り合いつくように話し合うならまだわかるけど、妻の言い分は無視して親が相続させてくれるからとか慣れ親しんだ故郷だからと言い張り夫が生まれ育った実家や田舎に住みたいと言う意思を押し通すとしたらそれは夫の一方的なわがままに思える。+89
-1
-
132. 匿名 2019/04/21(日) 01:14:22
環境にもよるよ。うちの田舎は、いきなり高速通っちゃってムダな土地持ちたちの勢いが一気に逆転した。+17
-2
-
133. 匿名 2019/04/21(日) 01:16:46
>>99
旦那の思い出の先祖代々の土地が負の遺産となって
自分だけでなく子供の負担にもなっても
思い出大事だからって何百万取られようが破産しようが割り切れる人はそれでいいんじゃない?
そういう負担は困ると思う人にとやかく言うことじゃないよね
+36
-0
-
134. 匿名 2019/04/21(日) 01:17:01
うちの旦那は近所のお寺に寄付しました。お寺さんは駐車場にしたいとのことだったので。でも寄付する際の税金はこちらが払ったけど。+20
-0
-
135. 匿名 2019/04/21(日) 01:18:21
そう言ってて、実際は何も残らなかったりしてw+3
-1
-
136. 匿名 2019/04/21(日) 01:18:55
もし何かあって(再開発とか道路が通るとか)、土地の価値が上がったら、間違いなく長男が持って行く。
何事もなかったかのようにさらっと。
長男ってそういうもの。+81
-2
-
137. 匿名 2019/04/21(日) 01:19:04
主さん
旦那さん実家に戻る気ないなら
今後の実家はご主人と長男でで管理など手間と費用は折半する話し合いするべき
長男だって自分の実家なのに弟に相続させて後は任せたって勝手すぎない?
2人とも相続放棄しても管理義務からは逃げられないからその辺話合いが必要ですね+71
-0
-
138. 匿名 2019/04/21(日) 01:19:22
実家の土地を相続させて貰う事が親からの愛情とでも思い込んでそうな旦那だな
おそらく長男側は親からその話を先に受けてたと思うし、そこの土地がいかほどのものなのか調べあげてNOを出してると思う
だから次男に話がまわってきたんだよ
三男いるならそっちに話をまわして差し上げたら+39
-2
-
139. 匿名 2019/04/21(日) 01:19:27
タダ同然でも売ればいいじゃん。いらないんだから。+2
-8
-
140. 匿名 2019/04/21(日) 01:21:04
>>135なんにも残らないなら有り難い話だよ
多分マイナスだけは確実に残るからね+33
-0
-
141. 匿名 2019/04/21(日) 01:21:46
本当に「売却は難しい」の? そこリサーチしてから話を進める方が現実的。+51
-0
-
142. 匿名 2019/04/21(日) 01:21:54
>>117
そうおもいます。
口出しはどうのって話はあくまでも、あなたの実家の財産はどれくらいあり、どれくらい相続できるの?というプラス遺産の話で、それは確かに口だしすべきではない。
だけどこのトピでは、マイナス遺産の話をしている。どんなマイナス遺産も夫に任せて相続する家庭って、どんなに節約うまくても意味ない。小さな節約なんてあっという間に吹き飛ぶくらいのお金がかかるかもしれないのに。夫が無知だから相続したがってることもあるんだし。+29
-1
-
143. 匿名 2019/04/21(日) 01:23:31
この話で厄介なのは主の旦那さんが家の相続に乗り気な事
長男だって次男である旦那さんも家はいらないって言えば
その先の話し合いは考えてるだろう
主の旦那さんが家くれるの?ヤッターになって長男はホッとしてるね+49
-1
-
144. 匿名 2019/04/21(日) 01:24:39
予言します。
この家の相続はものすごくもめる。
生前から長男が押し付けモードでずる賢くて、次男は損得を計算せずぼーっとしている。
親も深く考えてない。
下手したら揉め事で兄弟親戚の縁が切れる。+110
-0
-
145. 匿名 2019/04/21(日) 01:25:48
>>139
タダでも引き取ってくれるならいいだろうけど、そうではないから困るんだよ。
あなたがタダならもらってくれるなら、あげたい土地があるよ。+26
-1
-
146. 匿名 2019/04/21(日) 01:26:43
お墓がどうなってるのかあやふやなのも怖いな
寺にあったら恐ろしいわ
凄いお金かかったとガル民が嘆いてるコメントをかなり過去のトピで読んだ記憶ある
+15
-0
-
147. 匿名 2019/04/21(日) 01:27:13
>>145
うちもうちも!
不法投棄されまくりの離島の雑木林あげる!+23
-1
-
148. 匿名 2019/04/21(日) 01:29:52
うちは義実家から要らない田舎の山が来そうなんですけど………
どうすんの?あれ+50
-0
-
149. 匿名 2019/04/21(日) 01:30:52
田舎の土地じゃ相当な好立地じゃなきゃ売れないもんね。それなのに税金はしっかり取られる。企業だったら減損処理する話だもん。資産じゃなくて損失だよね。+41
-0
-
150. 匿名 2019/04/21(日) 01:31:16
私だったら、相続するとかじゃなくて生きてるうちに責任もってどうにかして手放して欲しいと思っちゃうなぁ。その後賃貸に住むなら、その家賃一部負担するからさ…って。でも昔の人って、不動産は資産って思い込みがすごくて、絶対掴んで離さない人多いんだよねー。+59
-0
-
151. 匿名 2019/04/21(日) 01:32:50
>>99
>その旦那は資産的価値じゃなく、愛着や思い出って点で土地をみて、手放したくないんだと思う。
愛着や思い入れのために場合によっては高い税金や無駄なお金を何百万も使えるような金持ちなら好きにすればいいと思うけどね。
でも一般的な中流家庭で子どももいる家庭にそんな思い出とやらに安くはない税金を払う余裕あるのかな。
第一、そんなお金があったら子どもに使ったり、今の自分たちの生活に使ったり、老後の貯蓄に回すべきだと思うけど。
まあ価値観は人それぞれだからね。
でも個人的にはそんな金の使い方する人はバカだなと思うけど。現実問題として自分たちの生活に多少なりとも皺寄せが来るような金の使い方するのは愚かだよ。
気持ちはわかるがお金がなきゃ食ってけないし、普通の庶民が家や車などの大きな買い物、子どもへの教育、投資など以外で百万単位の金を出す余裕あるものかねぇ。
それでもどうしてもっていうなら死ぬ気で稼いで負の遺産を余裕で所有できるほど収入を増やし、今の自分の家族に経済的に迷惑かけないならまだ理解できるが。+41
-2
-
152. 匿名 2019/04/21(日) 01:36:30
旦那さんいくつか知らないけど
昔は長男教って言葉もあるほど
長男以外は人にあらずな扱いな時代もあったから
実家譲ってくれるって言われて舞い上がってるんだろうな
長男は人でなしだった次男しか頼れないなんて言われたらイチコロよ+51
-0
-
153. 匿名 2019/04/21(日) 01:36:33
>>148
近隣の安全のために木の伐採を定期的にやるとしたらいくらかかるか、聞いたり調べておく方が良くない?💦
そういうことを義実家に聞いてみては?+20
-0
-
154. 匿名 2019/04/21(日) 01:37:26
お墓も対応によっては大変だから、確認した方がいいよ。って言っても主からは聞きづらいだろうから、旦那から相続の話のついでに聞いてもらうのがいいだろうけど。出て行くとか永代供養するとなると、すごいふっかけてくるお寺さんもあるし。
私はたまたま小姑がいい人で、小姑から義両親にそういう話をしてくれてるから、ほんとに助かってる。+8
-0
-
155. 匿名 2019/04/21(日) 01:39:49
うちと全く同じ
もし少しでも買い手が付く可能性があるなら、今すぐにでも売って、ご両親にはお店や病院が近い便利な場所に越してもらった方がいいです
便利な場所なら小さくても後々買い手が付きやすい
田舎の家なんて固定資産税はたかが知れてるけど、問題は草木
放っておくと1年もしたらジャングル
近隣から苦情が出るので、年に数回業者を雇って刈らなくてはならなくなり、そのたびに数万円飛びます
役所や地区委員の人からも「あの空き家はどうするんですか?」とヤイヤイ連絡が来ます
厄介なだけですよ+51
-0
-
156. 匿名 2019/04/21(日) 01:42:15
>>109
お金の相続(借金は例外)なら口出すなっていうのは分かるけど、土地とか建物だと話はちょっと違うんじゃない? 相続した土地に住みたいって旦那さんが言い出したらお嫁さんもついていく事になるよね?
住む場所って生きる上で重要だし、それに関わるかもしれないのに他人だから口出すなってあんまりだよ。そんな風に言われたら別居離婚考えるわ。+51
-3
-
157. 匿名 2019/04/21(日) 01:44:17
仮に本当に相続しちゃったとして、主の旦那は土地と家屋の管理をどうするつもりなんだろう?
空き家ってあんまり放置すると浮浪者が住み着いたり犯罪の拠点にされたりすることもあるし、虫や動物が巣くったり木の枝や雑草が茂りすぎたりして、近隣に迷惑かけるもんね。ちゃんと管理しないといけないんだよね。例え売れない借り手がいない価値がない不動産でも。
本当にどれくらいお金かかるか旦那に言い聞かせた方がいいよ。+47
-1
-
158. 匿名 2019/04/21(日) 01:45:21
遠回しに一緒に住みたいと言ってるんじゃないかな
心細くなって、相続の話をチラつかせて息子の気を引いてる感ある
もしかしたら既に長男とも一悶着起こしてるかもしれないよ、それで次男に連絡取ってきたのかもしれない
実家の土地の話が親から回ってきてるけど、長男さんの方はどうですか?何か連絡ありましたか?と旦那(次男)が長男に連絡取る事できないのかな
相続というキーワードを持ち出すと必ずどっちかが喧嘩腰な物言いになってトラブル起こるから、実家の土地の処分をどうするか?という話しで会話進めるのもいいかもね
売りに出してる間も管理費はかかるしね
売りに出したら数週間で買い手がつくほど早く売れたら良いけど、まぁそんな魅力的な土地ではないのは分かりきってるし、早めに処分したい気持ちでいる事を互いに確認出来たら今後の話し合いもスムーズにいくだろうしね+16
-0
-
159. 匿名 2019/04/21(日) 01:45:48
>>142
そう。プラスの遺産には口出す権利はない。
ただ、マイナスの遺産に関しては負の遺産となるだろう不動産や土地を補えるだけのその他の遺産があるか、あるいは相続する自分たちがよっぽどの高収入か資産家でもない限り金銭的に大変なことになるのは自明の理。
相続後の金銭面や管理の大変さについてなーんにも考えてない人、今回の場合は主さんの夫だけど言っちゃ悪いけどノー天気というか頭の中お花畑だなという印象。
負の遺産を相続するということの現実を知らないのか、考えてないのか。または知る気もない。
いざというとき自分が何にいくら支払うか、そして身銭を切るだけでなく管理責任とはどういうことかを全く理解してないんじゃない?+38
-2
-
160. 匿名 2019/04/21(日) 01:46:46
親が相続させたがっても、とぼけて適当にやり過ごせば逃げられそうな気がするんだけど。
もし遺言状で指名されたら逃げられないものなの?+5
-0
-
161. 匿名 2019/04/21(日) 01:48:52
お金の相続でもプラスの相続に口出さないのはわかるけど、親が勝手につくった5千万円の借金をダンナが、オレが借金を相続すると言ったら、口だしせずにいられない。
口出ししないでいられる奥さんているの?+76
-1
-
162. 匿名 2019/04/21(日) 01:48:57
旦那さんがどうしても実家相続するときかなかったら
せめてお金も相続させてもらって長男さんには全て財産放棄してもらってね
それでも今後の管理費や手間考えたら相続したお金だってマイナスになりかねないけど
逆もしかりで万が一長男がやっぱり家相続すると言えば主さん家も相続放棄しましょう
+19
-1
-
163. 匿名 2019/04/21(日) 01:50:07
今、売れない土地を買いますみたいな会社があるよ。多分太陽光発電の会社とかに転売するのだと思う。
貰うなら即売る事と墓守はしない事をきっちり伝える。+49
-0
-
164. 匿名 2019/04/21(日) 01:51:35
土地と家をもらう引き換えに何を求められるのか(仏壇がついてくるってことは墓守や法事も?)
義兄のところは何をもらうのか
この二つが気になるところだね
ほんと田舎の土地って買い手もつかないであろうただ固定資産税とられるだけの金食い虫。+50
-1
-
165. 匿名 2019/04/21(日) 01:56:37
>>160とぼけて逃げ回ってくれるなら良いけど、これ旦那がのり気だから困ってるみたいだよ
放っておいたらそそくさと署名捺印しかねない旦那っぽい+25
-0
-
166. 匿名 2019/04/21(日) 01:56:52
その義実家の田舎具合で話がだいぶ変わってくるよね
私は自分の親の実家みたいな山奥で駅までかなり離れてて
バスも数十分に1本のド田舎想像してるけど
主さんが都会住みなら地方都市の駅からバス便も充実して
頑張って歩ける家でも田舎の家だしね
後者ぐらいの田舎具合なら頑張ったら家売れそうだし+21
-0
-
167. 匿名 2019/04/21(日) 02:01:34
>>163
だけど、
>>81 みたいなランクの土地だと無料でも買ってくれないんでしょ?
どのランクに位置付けてもらえるかが大事だね(>_<)
しかも古い家など建っていたら更地にしないとだから、更地にするのに数百万円かかる。
数百万円かけて更地にしても、数百万円で買ってくれるわけではない。+25
-0
-
168. 匿名 2019/04/21(日) 02:02:52
うちは長男だけど、長女次女にはお金、旦那には家と土地って言われたけどいらねーわってなって断りました。+74
-0
-
169. 匿名 2019/04/21(日) 02:11:04
こういうのって親が次男の○○君にだけ話してる
みたいな口振りで持ちかけてきてると厄介なんだよなぁ
そのくせ長男にもきっちり○○君だけに話してるのよって連絡取ってたり
例えば末の娘はもう余所者だから風に言っておきながら、息子の嫁に対して腹立ったら愚痴だけはきっちり連絡してたりね
兄弟や姉妹仲が悪くて連絡取らず疎遠になりがちな所の親って、子供と1対1でしか会話しないから、子供が各々敵視しあってずっと仲悪いままとかざらにある
苦手だわ、親族が集まった時に全員で話をしない親って
こんなの必ず金銭トラブルが発生するの目に見えてるじゃん+19
-0
-
170. 匿名 2019/04/21(日) 02:17:22
うちは同居を打診され旦那が断って3年...関係が少しギクシャクしてきました。隣3軒親戚しかおらず、田んぼ3枚、かなり広い畑もあります。
今仕事の都合で近くに住んでいますが、田舎すぎるので落ち着くなら別の場所と考えています。主さんの旦那さんは次男なのに大変ですね。うちは長男でほかの兄弟も帰ってこないし不安しかない。
道路の拡張でもなければ負の遺産になりうることをよく話し合った方がいいです。+20
-0
-
171. 匿名 2019/04/21(日) 02:28:53
長男、負になるのわかってるからいらんって言ったんだろうね
主の旦那さん、アホね+58
-1
-
172. 匿名 2019/04/21(日) 02:37:55
義父が生前贈与でド田舎の広い土地を主人名義にしました。何度も断ったのに。。
建物が立っていないただの土地だと固定資産税も高いし、雑草処理も大変です。
贈与してやるよ!みたいな偉そうな態度でしたが、自分で税金を払えなくなって主人に支払いや管理を押し付けるために変えたようです。
本当に不便な場所なのと、無駄に広すぎて私達も家を建てるつもりはないので売りに出してますが買い手もつかず、問い合わせすらありません。。
よっぽど資産になるような場所でないかぎり断ったほうがいいです!
ただの負債ですよ。
+66
-0
-
173. 匿名 2019/04/21(日) 03:44:43
固定資産税、植木伐採や草刈り、害虫対策などの管理費を一回算出してみるといい。
資産価値によっては放棄だよ。
親戚が非常に痛い目に会ってる。+31
-0
-
174. 匿名 2019/04/21(日) 03:46:38
売却しようにも買い手が付かなかったんじゃないの?+7
-1
-
175. 匿名 2019/04/21(日) 03:56:53
10万円払うから貰って欲しい土地がある。+24
-0
-
176. 匿名 2019/04/21(日) 03:58:50
私は将来実家の土地を放棄する予定。
ど田舎で売れそうにない土地です。最寄のスーパーまで車で10分はかかる。病院も遠い。
正直両親が元気なうちにどうにかしてほしい。+13
-0
-
177. 匿名 2019/04/21(日) 04:00:06
まずは具体的な数字だよ!
特に男性には有効なんじゃないかな?+26
-0
-
178. 匿名 2019/04/21(日) 04:08:48
不便な田舎の家も土地も墓も、言っちゃいけないけどお金のない介護が必要な親もひきこもりの兄弟もいらない。+28
-0
-
179. 匿名 2019/04/21(日) 05:03:41
長男はまともだったんだね+20
-0
-
180. 匿名 2019/04/21(日) 05:07:38
親が生きているうちにしっかり断って、自分たちの手で処分するなりしてもらわないと+12
-0
-
181. 匿名 2019/04/21(日) 05:39:23
あー…
叔母がそれで苦労してるわ…
叔父が田舎の坊ちゃん長男なもんだから、田舎の広〜い土地を相続したもんだから、毎年植木屋雇って雑草刈ってもらうだけでも痛い出費だし、売るにしても二束三文にしかならないし、更地にするのになんらマイナス?古い家に浮浪者が住み着いて近所から苦情が来る…
なんか色々大変みたい。+37
-0
-
182. 匿名 2019/04/21(日) 05:42:47
義実家も山奥のお墓付きで絶対に売れない土地。
次男だし遠くに家を建てたけど、長男は独身で親が死んだら出ていくだろうから、親のどちらかが亡くなったら速攻、相続放棄手続きさせます。
旦那は市に譲渡しようと言ってるけど、出来るわけない。
+15
-0
-
183. 匿名 2019/04/21(日) 05:55:42
運良く買い手がついたけど、それでも−100万。マイナスでした…+33
-0
-
184. 匿名 2019/04/21(日) 06:03:32
具体的に固定資産税がいくらかかる、管理の為の付き合いがどんな感じなのか義両親から旦那さんに説明してもらって、もし売却したらいくらになるのか査定する。好意だと思ってる理由も聞いてそこを論破しないと納得しない。+7
-0
-
185. 匿名 2019/04/21(日) 06:05:00
少しでも儲けよう!と考え高くするのでなく、最初から安値で出せば売れるよ
固定資産税の事とか考えたら売れるのを待つよりこっちの方が賢いかもね+22
-1
-
186. 匿名 2019/04/21(日) 06:32:02
自分の実家がド田舎。地元の友人が23区で中古マンション買った私に対して「マンションって土地残らないじゃん~子供に渡せない」と言ってきた
いやいや駅から車で20分、周りは田畑だらけの土地にだだっ広い庭の一軒家残されても子供困るでしょ…とは口には出せない
ほぼ価値のない土地でも、土地=資産性が高いと思ってる田舎人多い+38
-0
-
187. 匿名 2019/04/21(日) 06:34:34
私の旦那の親も言ってます。ひとり息子です。
とんでもない田舎の土地とマンション。
マンションは立地が良いので勿体ないんですが、私たちに両方を相続する余裕なんてないので、もし相続する日が来たら、遺産放棄するということで旦那と話しています。+18
-0
-
188. 匿名 2019/04/21(日) 06:38:21
外国人には売らないで欲しい。日本がどんどん乗っ取られて行く。+29
-0
-
189. 匿名 2019/04/21(日) 06:46:27
本当に好意から相続させたいっていうなら、
生前に更地にしてなんとかして売ってお金に変えるよね。
それらが面倒くさいから子供におしつけようとして、
長男は冷静だから辞退、でも次男である主の旦那さんは、
浮かれて喜んじゃってる状態なんだろうな。+43
-1
-
190. 匿名 2019/04/21(日) 06:52:11
家土地って場所によって負の遺産になることがあるから本当に慎重に考えないとだよね。
よく、家は資産。子供にも遺せるし、いらなかったら売るなり好きにしてもらえるから。
って言う人いるけど、遺される子供の身にもなって考えてるのか?と思う。
田舎の郊外にあるゴーストタウンみたいな所を残された所で売るに売れないと思う。
子どももどこで生活するか分からないし、好きな所に家建てるでしょ。+23
-0
-
191. 匿名 2019/04/21(日) 06:54:15
現在ご主人が乗り気のようで、難しいですね。でも、「不安なことがある。」と思い切って固定資産税のこととか、家の管理(庭木とか)のことなど、具体的に言ってみたらどうでしょう。まだご主人はお若いのかな?男の人って、「田舎暮らし」に憧れるところもありそうで、セカンドハウスとして使いたいとか思っているかもです。セカンドハウスとしても、固定資産税の他に電気、ガスの基本料金も地味にかかります。ただ、相続放棄というのは、財産を全て放棄することだそうですし、放棄した土地でも、管理責任は逃れられないというのを読んだ事があります。+16
-0
-
192. 匿名 2019/04/21(日) 07:03:01
土地いらんから売って得た現金おくれって言えば?+2
-3
-
193. 匿名 2019/04/21(日) 07:09:22
旦那に内緒で土地の査定して貰ったら?+5
-4
-
194. 匿名 2019/04/21(日) 07:15:41
絶対もらわないほうがいい。
固定資産税が価値が低くて値段低くても一生払っていかなくちゃいけない。
主にお子さんがいるならお子さんにも将来負担がかかる。
田舎なら草の管理とかいらない作業が増える。しないと周りの人達に迷惑かかる。
わたしも親が死んで自分の身にふりかかった。固定資産税は少ないけど管理がほんと大変だよ・・・。。+20
-0
-
195. 匿名 2019/04/21(日) 07:24:57
旦那の相続に口出しすぎでしょう。
めったに無いと思うけど住宅開発が計画されて売れる場合もあるし最初から否定ばかりはよくないよ。+3
-20
-
196. 匿名 2019/04/21(日) 07:25:12
そういう田舎の人には、効き目があると思う。
貴方は総代ではない。
そういう代々の当主のものを、もらっては絶対〇〇家によくない。
兄さんが居ない扱いみたいになってるじゃない。
ってまず夫を説得。
夫から義父を説得。
田舎の大して継ぐ意味のない家でも効果的だから。
やってみてください。+13
-4
-
197. 匿名 2019/04/21(日) 07:30:40
義両親の年齢はいくつ位かな?
田舎と言っても、道一本でいきなり価値が上がったりする事があるから、いきなりいらないではなく、維持が出来るか考えておきます、位に言っておけば??+6
-1
-
198. 匿名 2019/04/21(日) 07:33:59
>>195
旦那の相続でもマイナスなら確実に配偶者
である主さんにも被害が及ぶよ
黙って見てるわけにはいかないでしょ
住宅開発なんて妄想しても仕方ないし
+23
-2
-
199. 匿名 2019/04/21(日) 07:42:58
うちも土地だの山だの畑だのあって義実家に義姉住んでるけど独身だから義祖母は旦那に相続させる気しかない…。
我が家は他府県だから義姉にあげればいいのに。それでも巡り巡って我が子に来るのかな。+4
-0
-
200. 匿名 2019/04/21(日) 07:44:20
兄弟っていても揉めるだけだよね。+7
-1
-
201. 匿名 2019/04/21(日) 07:46:16
1さん、
>>91さんのレスを始めとして、理論的に書かれてるレスをスマホのメモなりパソコンのワードなりにコピペして、自分で書式整えて旦那さんに見せるといいよ。
がるちゃんのフォーマットのままだと、ネットワーク掲示板の情報なんて、と、言われたら終わりだから、レス番日付時間部分なんなは全部消して。
あと、区役所からくばられる広報紙で、弁護士の無料相談会で相談してメモしっかるとる。
あくまでも配偶者の相続だから(結局自分も利益不利益被るけど)、1さんの出る幕じゃないという人もいるけと、一度相続してしまってら引っ込めるも降りるのもできないし、できてもものすごく面倒。
どれだけの負の遺産なのかわからないけど、旦那がもらっておけばいざとなれば小遣いになるだろうくらいに考えているなら殴りたいね。
+25
-3
-
202. 匿名 2019/04/21(日) 07:47:41
そんな資産でもこの先値が付いて売れたとき旦那が一人で懐に入れでもしたら大騒ぎするくせに。
+5
-8
-
203. 匿名 2019/04/21(日) 07:48:27
>>104
30坪の土地で解体費用300万は多分ぼったくられてますよ。
うちの実家は350坪の土地に古い家、
物置小屋2つ、車が3台入る車庫、大きな庭石2つ、
古い井戸、庭師が手入れに三日間かかる大量の木、
灯籠などあるけど見積もり頼んだら同じくらいの金額。+20
-2
-
204. 匿名 2019/04/21(日) 07:52:28
ど田舎住み。
すんごい山奥で民家が20軒ほどしかない、電気はあるけど水道はなく井戸。
トイレはもちろん水洗ではなく、下水道も浄化槽もない
交通機関は村営バスが一日2本、コンビニもスーパーもなく行商の車がくるような地域の築100年の古民家を売り飛ばしたよ。
不動産屋にお願いしてネットに出したもらったら、びっくり1週間で3軒の問い合わせがあり最初に内覧に来てくれた人が買ってくれた。
お値段は軽自動車2台分くらい。
家もあるなら売りにだしてみれば?
土地は近隣の人に声をかけてみれば意外と買ってくれる場合が多いよ。
+27
-1
-
205. 匿名 2019/04/21(日) 07:55:34
>>162
負の相続と現金で残る遺産がどれくらいかもわからないのに、そんなどんぶり勘定を他人にすすめるべきてはないかな。
あとコレは長男、アレは次男って、モノの形見分けじゃないから簡単に仕分けできないよ。
法定相続人はとても重視されます。
遺言でたとえば、長男にすべて渡すとなっていても実際はできないの。
なので、銀行や証券の金融商品の終身保険系のを生きてる間には運用という体で預けているけど、実際は死亡した時の受け取りを個人に指定できるこら利用する人が多いの。+6
-2
-
206. 匿名 2019/04/21(日) 07:56:00
うちは、貰わなかったよ。田舎で不便だしで誰も住まなかった。2〜300万で取り壊して土地は地主に返却した。ちょっとして新しい家が建ってた。+8
-0
-
207. 匿名 2019/04/21(日) 07:57:47
>>203
解体費は坪数だけでははかれないません。
土地の建築状況とか色々あるので。
決めつけはどうかと思いますよ。+42
-1
-
208. 匿名 2019/04/21(日) 07:58:50
具体的な税金を算出して旦那に見せる。
年に何度帰って掃除するのを旦那にさせると言う。
お金持ち家族の時間も減る。
と、主に賛同してみたけど、
土地持ち少し羨ましい^_^+4
-0
-
209. 匿名 2019/04/21(日) 08:03:26
>>189
けどこれが現状だからね。
日本人が都市部に集まり、安価な地方や田舎が外国人に買い占めるられている。
誰を責めても仕方ないけど、中国マネーもすごいけどそれ以外の国も乗り出してきてるよ。+6
-0
-
210. 匿名 2019/04/21(日) 08:07:17
こういう場合、必ず嫁がしゃしゃり出る。
結果、揉める
相続人であるご主人が売る気がないなら相続するしかない。
土地は一回手放したら二度と戻らないからよく考えてから行動したほうがいい。+8
-20
-
211. 匿名 2019/04/21(日) 08:11:40
家土地も大変だけどお寺もね
毎年管理費徴収する所もあるし、「改修工事するから寄付を、ひとくち〇十万円」とか平気で言ってくるし
ほんと、田舎の実家絡みは、好意でくれるとかそんな話じゃないよ
+27
-0
-
212. 匿名 2019/04/21(日) 08:12:19
うちの親もそういう土地もらって困ってる
寄付も断られた田舎の土地
管理責任は問われるしお金だけがかかる
その土地にある銀杏の木を切ろうと思ったら、嫁に行き東京に住むおばから文句言われて中止になった
思い出の木だからとか言われて+30
-0
-
213. 匿名 2019/04/21(日) 08:13:28
>>14
放棄したらもし預金が3億あっても貰えないのですよ。+6
-1
-
214. 匿名 2019/04/21(日) 08:15:27
ポツンと一軒家
あれも相続どうするんだろうと思いながら見ています。+33
-0
-
215. 匿名 2019/04/21(日) 08:17:06
>>185
更地にするのに300万円かかったらマイナスにならない?+9
-0
-
216. 匿名 2019/04/21(日) 08:17:09
>>43
あなたねえ 市が体育館とか建てるなら買い上げあるでしょうが
要らないから買ってなんて絶対買いませんから
だって固定資産税入らないんだよ。。甘いなあ
+30
-0
-
217. 匿名 2019/04/21(日) 08:20:06
>>210
旦那が相続しても全ての負担を背負うなら
いいけどそうじゃないでしょ?+7
-1
-
218. 匿名 2019/04/21(日) 08:22:04
固定資産税を旦那の貯金と小遣いから払ってもらえばいいんでは+6
-1
-
219. 匿名 2019/04/21(日) 08:23:46
義両親もご主人も、その土地が他人の物になるのが寂しいんだろうね。そして長男がうまく逃げ切って、主さんのご主人に押し付けたんだよ。
実家を手放したくない気持ちは理解出来るけど、相続しても後が困るよね。+41
-0
-
220. 匿名 2019/04/21(日) 08:24:51
>>202
この先、プラスになるかマイナスになるか。
万馬券になるかもしれない。
だけど金食い虫になるかもしれない。
って、ギャンブルだね。
ギャンブルやる気なら貰えばいい。
大当たりもあるんだから。+3
-0
-
221. 匿名 2019/04/21(日) 08:26:57
夫は次男だけど、義実家も田舎のボロ家だし、長男は独身だし墓のお守りつきで土地を遺産としてあげるなんて言われる可能性は0ではないから、このスレ勉強になります!もしそうなっても頑固拒否するけど、めんどくさいね。+22
-0
-
222. 匿名 2019/04/21(日) 08:29:54
ゴミとなるものを押し付けようとしてくる長男と義理の両親が最高にウザいですね
絶対もらわないようにしたほうがいいですよ!+32
-0
-
223. 匿名 2019/04/21(日) 08:30:08
とりあえず説得する方法と書いているから
金銭的や肉体的なもの全ての管理を
旦那がするって条件付ければ?
案外面倒になって1年くらいで根を上げるかも+0
-0
-
224. 匿名 2019/04/21(日) 08:30:56
私の実家も田んぼやら畑やらあるけど、親が少しずつ知り合いに売って処分してくれてる。この前は古い小屋を二つ取り壊したけど百万かかったらしい。
まだ実家はどうなるかわからないけど、相続するかどうかは旦那と相談するよ。お金もかかってくるし、実子だからって今の家族無視して一人で決めていい問題じゃないと思う。+20
-0
-
225. 匿名 2019/04/21(日) 08:32:03
日本は人口少なくなっていき、若い人は田舎から都会に出てきてしまっている。それかしばらく続くから、田舎の家や土地はまだどんどん過疎りそうな気がする。二世代後くらいは、またわからないけど。+5
-0
-
226. 匿名 2019/04/21(日) 08:33:54
うちは義親が生きているけれど高齢だから、旦那に相続放棄してと今から話をしています(たいして物事を深く考えない人だから)
子供がいるので、そんなの相続したら子供に迷惑が掛かる。
家は築30数年以上。
ド田舎で若い人がいなく、スーパー・病院等は車で20分程。雪国だから雪が降ったら
+10分程で絶対に住宅地になんかならないような場所。
バスも1時間に2本。最終は19時台
義兄が言葉巧みに言ってくるんだけれど、
自分達(義兄夫婦)に面倒が掛からないように、私達夫婦に押し付けようとしているのが丸見えなんだよね。
時代は少子高齢化だし現実を見ないと。
思い出も分かるけれど理想論では生活できないしね。
+27
-1
-
227. 匿名 2019/04/21(日) 08:37:27
うちも土地処分したけど、隣との境界線問題がえらいややこしかったよ
うちは義父が早くに亡くなってるんだけど、その義父の時代に隣の人がうちの土地に少しはみ出して何やら建てて揉めたらしい
だけどその隣も今は当時とは別の人が住んでて何のこっちゃ状態
売ろうにも物凄く厄介だった
もうね、親御さん本人が片付けてください、残さないでください、アレコレわからないから、って本当に思う+14
-0
-
228. 匿名 2019/04/21(日) 08:37:30
>>81
もしもこんな土地を相続するとダンナが決めたら離婚考えるわ…+6
-0
-
229. 匿名 2019/04/21(日) 08:44:36
ちょっと交通の便が良い土地ならともかく、田舎でさだとこの時代には厳しいね
売れるとは限らない。
はじめにきちんと断らないと後で大変そう+6
-0
-
230. 匿名 2019/04/21(日) 08:48:02
家を建てないにしても月極駐車場とかに出来るなら相続も有りだけど、負担になる様ならお金で貰いたい。+9
-0
-
231. 匿名 2019/04/21(日) 08:58:34
田舎の実家を相続したい気持ちは分かります。両親が土地を先祖から受け継ぎ、苦労しながらも立派な家を建て、大事に管理しているのも見てきました。そしてそこで育った思い出もある。育って来た家を自分の手で壊して更地にするのは中々キツイです。何も考えずに相続というのは、一種の現実逃避かもしれないですね、、。ご主人がどこまで具体的に考えているのか話し合った上で、最終はご主人の判断に任せるしかないかな。更地にするにしても、本来なら兄弟折半が望ましいと思うし。あとは兄弟間の話し合いの際、くれぐれも嫁に言われたから等言わぬよう念押しした方がいいかも。+3
-0
-
232. 匿名 2019/04/21(日) 09:06:14
負の遺産。田舎の土地は困るよね+13
-1
-
233. 匿名 2019/04/21(日) 09:16:13
>>1
主さん、とりあえず旦那さんと不動産に強い司法書士か税理士のところに相談して話し聞いてみたら?鑑定とか、税金の事をプロから指摘されたら旦那さんも考えるんじゃないかな。+5
-0
-
234. 匿名 2019/04/21(日) 09:16:27
要らないって事を戦うには、まず旦那さんの攻略だね。
うちも次男、田舎の土地、建物、長男。
とりあえずは義父がなくなる時は、相続放棄。
義母の時も放棄したいけど、どうなるんでしょう。+1
-0
-
235. 匿名 2019/04/21(日) 09:17:31
元気な内に売ってもらって
そのお金で老人ホームに
行ってもらおう!!+6
-3
-
236. 匿名 2019/04/21(日) 09:17:43
不動産は相続放棄出来ない?
管理しなきゃいけない?って聞いた
どうしたらいいんだろう
家の親歳とってから築数十年は経つ古い家を土地付きで貰ったんだよ
相手方もよっぽど処分に困ったんだろうし
親はラッキー位の感じだけど
人口数千人、公共の乗り物は1時間に1本のバスだけ
近隣のお店は徒歩30分のコンビニのみ
そんな田舎
タダ程高い物はないって本当だよ
何してくれてんのって感じ‥+25
-0
-
237. 匿名 2019/04/21(日) 09:21:55
トピずれだけど、人口減少の時代、郊外の住宅地にも同じ問題が起きるだろうし、管理が良くないマンションはスラム化するだろう
親世代の問題と思わず、不動産を購入するときは、駅遠物件や管理費修繕積立金が激安物件には要注意+6
-0
-
238. 匿名 2019/04/21(日) 09:22:27
一番最悪なのが身内が近所に住んでるとき
売ろうと思っても思い出あるから売るなんて酷いと言われ
かといって固定資産税や修繕費を払ってくれるわけでもなく本当に迷惑でしかない
主さん近所に身内がいなければすぐ売っちゃえ
それか旦那さんに思い入れがあるから売れないかな?
なら年間どれだけかかるのか費用算出して旦那さんに見せてみるとか
好意ってより善意の押し付けだよね+38
-0
-
239. 匿名 2019/04/21(日) 09:37:07
負の遺産本当に迷惑!
うちは義父から土地と家の権利書を渡されてる
義姉に取られないようにするためだって
いや、欲しいならどーぞどーぞ!
自分が住んでる土地と家with仏壇に
どんだけ価値があると思っているのか…?
ど田舎の住宅地で築年数50年以上
ボットン便所の木造平屋建て、荷物ギッシリ
旦那は少しはお金になると思っているらしく(甘い)
厄介ごと(お墓や仏壇、法事など)から逃れられるなら
全部義姉に渡してもいいと思っているみたい
これから結婚する人ー!
相手だけじゃなくて、親兄弟親戚
資産状況も見ようね!
違和感を感じたけど、好きだから何とかなるなんて
間違っても思ったらダメだよー!
+14
-0
-
240. 匿名 2019/04/21(日) 09:37:33
旦那が相続したあとに死んだら妻と子どもにその田舎の土地がくるから無関係じゃないよ
+21
-0
-
241. 匿名 2019/04/21(日) 09:41:34
売れない土地や山は負の遺産だと年配の人にも認識して欲しいですよね。たまに相続問題取り扱ってる番組見るけど、見たことないのかな?と不思議になります。
相続放棄しても管理責任は放棄できないと前にテレビで見てから、主人が相続予定の土地、山の事を考えると私も頭が痛いです。+16
-0
-
242. 匿名 2019/04/21(日) 09:50:03
>>16
長男が一番賢い。売れずに税金だけ取られる田舎の土地なんて負の財産でしかない。自分はいらないと次男に譲って現金のみもらうのもよし。仮に両親が亡くなって遺産相続になった時、どう考えても相続したらマイナスが出ると次男が気付いて相続放棄をしたくなっても、相続放棄は全部放棄しかできないから、放棄するなら現金の遺産も放棄しないといけない。そしたら長男はいらない土地も付いてくるけど遺産総取りになる。+4
-0
-
243. 匿名 2019/04/21(日) 09:51:21
相続して管理して住んで残せってことでしょ。
全く同じ状況だったけど、はっきり継ぐつもりはないと伝えて売却したよ+8
-0
-
244. 匿名 2019/04/21(日) 09:54:38
>>230
都会なら駐車場も需要があるけど、田舎はどの家も広い敷地を持っているから月極駐車場の需要がほとんどないよ。+25
-0
-
245. 匿名 2019/04/21(日) 09:56:49
うちも同じです!
うちらは東京、旦那んちは東北
家と土地、広いけど駅からもちろん車だし、絶対住まないし…
長男だからやるって言われても、固定資産税とかいくらかかるのかわからないものを払えないです。+10
-0
-
246. 匿名 2019/04/21(日) 10:14:00
負の遺産を背負い込む前にとっとと離婚。
それか相続放棄。
たしか2ヶ月以内?とかだったような。+2
-3
-
247. 匿名 2019/04/21(日) 10:16:16
>>241
そうなんだ…
知らなかった。
親が死んだら放棄すればいいと思ってた。
田舎の売れない土地はどうすればいいのか…+7
-0
-
248. 匿名 2019/04/21(日) 10:19:38
主です。
皆様、本当にコメントありがとうございます。
同じような境遇の方もいて心強いです。
私の実親は土地を売却したり断捨離や身辺整理もしているようで、子供に迷惑かけたくないからボケたら老人ホームに入れてねと言うような人です。
義両親はどストライクで昔ながらの考えの人なので両家のギャップに驚かされます。
これを教訓に自分が親の立場になった時、子供には負の遺産を残すまいと強く思いました。+26
-1
-
249. 匿名 2019/04/21(日) 10:23:28
田舎でも売れば100万くらいにはなるよ、たぶん。
+0
-6
-
250. 匿名 2019/04/21(日) 10:37:29
>>195田舎でなかなか住宅開発はないよ。
下手に開発しても田舎だから売れないし、買い物難民予備軍が増えるだけ。
+7
-0
-
251. 匿名 2019/04/21(日) 10:38:06
>>109 家族の他の事柄でも「不」の物は回ってくるよ!
私の姉は自分に関係ない事だし角が立つなら言わないタイプで
結局はどんな事でも「不の出来事」家族に回って来る
結局姉は物凄く文句言ってた!
この大変な時期に親の問題の処分に体力を使う羽目になるし
時間もないし、体力の消耗凄いよ!
しかも自分が病気の時の家族の問題の処分!
あなたが健康体なら角が立つ位なら体力つかって構わないんだろうけど
いつ病気するかわからないし体も年をとれば体力なくるし+5
-0
-
252. 匿名 2019/04/21(日) 10:38:47
田舎の墓も負の遺産になる時代だからね。+11
-0
-
253. 匿名 2019/04/21(日) 10:42:46
>>19なんかじわる。
そうだ!!よく読め!!(便乗)+5
-1
-
254. 匿名 2019/04/21(日) 11:00:57
>>38
そういうのが通用しないのが結婚なんだよ
ジャイアンじゃないけど
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの
の世界だから。結婚というのは
共有財産って言葉聞いたことない?+6
-3
-
255. 匿名 2019/04/21(日) 11:04:11
2ちゃんの家庭板で言う「はっちゃけ次男」なのかな?
長男教の家庭で今までないがしろにされてた次男が親に頼られて喜ぶやつ。
表面上頼られてるようにみえても
長男が愛玩子で次男が搾取子なのに変わりはないのに。+26
-0
-
256. 匿名 2019/04/21(日) 11:04:16
>>107
返信ありがとうございます。
優しいというより
「家買わなくて済むしラッキー!」って思ってるようです。呆+1
-0
-
257. 匿名 2019/04/21(日) 11:09:14
この前TVで観たけど、国も寄付を断る様な土地を相続した人がいたよ。
管理するお金ない、土地を国に寄付したくても断られどうにもならず放置。
一番悲惨なのはその土地のご近所さんで、放置された土地から生え放題の枝(竹?)が屋根や頭上に落ちてくるんだって。
でも土地の持ち主にはお金がないから、仕方なくそのご近所さんが伐採費用出したの。
何十万もかかったけど、身の安全には代えられないって。
でも全部伐採出来た訳じゃないから、また伸びてきたらまたこのご近所さんがお金出すんだよ。
土地の持ち主は安全な所に住んでるのにね。
主さん、国も欲しがらない様な土地は受け取らないほうがいいよ!+33
-0
-
258. 匿名 2019/04/21(日) 11:11:14
夫の実家もど田舎。
高校に自転車で片道2時間近くかけて通ってたような所。
「一緒に住もう」
「好きにしてくれていい」
何回も言われたけど全部無視して遠くに家を建てた。狭いから義理親を引き取る部屋なんてない。
あげく義実家隣の原っぱも勝手に購入して、「いずれは孫たちが家を建てるように〜」なんてアホすぎて引いた。
さすが転勤族辞めて、同居して専業農家になれば楽して暮らせると考えてた夫の血筋だな〜。+35
-0
-
259. 匿名 2019/04/21(日) 11:19:57
ここでよく見かける「田舎の土地なんて負の遺産!」って言ってる人がよく分からないんだけどねどういう事?
うちの親戚代々継いできた田舎の土地をここの人たちと同様田舎の土地なんて…って言って手放して?マンション建てたみたいだけど。
同じく駐車場にした身内もいるし。
売れないって言うけど0でも何でも売れば良くない?+5
-23
-
260. 匿名 2019/04/21(日) 11:27:42
すごく気持ちはわかるんだけど、売れない土地なら、仮に義理のご両親が売ろうとしてもまず売れないだろうから、ご主人としてもどうしようもない気もするんだよね…。相続放棄はそんな都合よくいかないと思うし。実際問題、売れる見込みはあるのかな?
ただ、別にご主人だけが負う必要はないと思う。まだ相続が始まったわけでもないし、いくらでも変更できるよね?せめて、お兄さんにも負担してもらえるよう、ご主人にわかってもらえるといいね。+5
-1
-
261. 匿名 2019/04/21(日) 11:28:36
うちもまさにこれ。田舎の山奥でポツンポツンと角っこの土地を買ってるみたいで活用できない。何故買ったのか今は亡き義理祖父が何故買ったのか不明。先日義父から俺が死んだら贈与税は払うからもらってくれって言われたけどいらね。我が家も家計に余裕なく子の進学費稼ぐのに精一杯なので義父の代で国に返してくれないかなと思ってるけど言い辛い。旦那は負の遺産ってことが理解できないみたい+11
-0
-
262. 匿名 2019/04/21(日) 11:28:36
>>209
日本も清国の満州民族みたいになるのかなw
都のある後の満州国だけに満州民族のみ住む事ができ、他の清国領は多民族…
東京や首都圏に日本人だけが住み、他の都道府県は中国韓国イランベトナムなどなど…
あ、東京が一番外国人が多いのかな?w+1
-0
-
263. 匿名 2019/04/21(日) 11:32:28
空き家を解体する番組を見てたら
たとえ相続放棄しても
空き家を管理しなきゃいけないみたいになってたよ
結局自腹で始末する羽目になってた
どうにかして義両親の代で片付けさせないとヤバいと思う+25
-0
-
264. 匿名 2019/04/21(日) 11:33:06
何でもかんでも継がせたい田舎者の思考が理解できない。私だったらこのためにならないと思うものは生きてる間に処分するけどな+19
-0
-
265. 匿名 2019/04/21(日) 11:35:47
>>259
本当に売れないんだよ。賃貸に出せる見込みもない。それなのに、税金は取られる…。マンションや駐車場にできるのは、田舎でもわりと町中の方じゃないかな。
+27
-0
-
266. 匿名 2019/04/21(日) 11:38:11
>>259
0円やかなり割安な値段で売ると、贈与とみなされて、税金が高くなるって聞いた。真偽は知らないけど。+5
-0
-
267. 匿名 2019/04/21(日) 11:39:11
個人的には多少維持費が掛かろうとボロ屋でも貰っとく。将来子供や孫世代が事業でもする事があれば担保になるし。貴重だよ。+0
-12
-
268. 匿名 2019/04/21(日) 11:42:13
>>259
田舎だと買い手がつかない場合がある
不人気なところだと買い手がつくまで土地の維持費用がかさむ為、誰も買ってくれない+7
-0
-
269. 匿名 2019/04/21(日) 11:46:09
>>259
田舎の度合いによるけど、どれくらいを想定してる?
駐車場て…ある程度町村として栄えてて
人がいないと無理でしょ+26
-0
-
270. 匿名 2019/04/21(日) 11:46:37
え、売れる見込みはないので最悪贈与断れなくても国にお返しすればって思ってたんだけど国から受け取り拒否されることもあるの…?+16
-0
-
271. 匿名 2019/04/21(日) 11:50:03
>>267
担保になるって、その土地に価値があり値が付くから
担保になるんだけど
この土地を担保じゃ貸せません、1万までなら、とかでもいいの?+12
-0
-
272. 匿名 2019/04/21(日) 11:50:49
うちの夫次男で、実家の近郊の土地を相続したけどだいぶ前に売却しました
田舎なので高くないけど、子供の大学費用にはなりましたよ
姑から提案されたので揉め事なく売れる時に売れたので運がよかったと思ってます+17
-1
-
273. 匿名 2019/04/21(日) 11:52:19
>>38
結婚すら出来なそうな可哀想な人だね+5
-3
-
274. 匿名 2019/04/21(日) 11:55:19
>>271
事業融資を受ける際、自宅プラス他の不動産で融資を受けるのは常識だよ。もちろん多額のお金は引き出せないけどね。+2
-1
-
275. 匿名 2019/04/21(日) 11:56:54
義父の実家は、更地にして近所の農家の人にタダ同然で引き受けてもらったらしい。三人兄弟(夫から見て叔父と叔母)で費用出し合ったみたいだけど、次男の嫁が出てきて結構モメたっぽい。お墓はお寺さんに普段は任せていて、長男から順番にって感じ。義母の実家も仲良し姉妹だったけど、夫がしゃしゃり出てきてやはりモメてました。どちらも今は距離を置いてる感じ。第三者が介入するとやっぱりもめるのかな。+4
-4
-
276. 匿名 2019/04/21(日) 12:00:20
1円たりとも要らないので自分達で処分していて欲しい。申し訳ないけど価値ないものを費用のかかるものを遺産にするなんて恩着せがましいにもほどがある。私に何の影響も無いならどうぞご勝手にって感じだけど影響ありあり。旦那が高給取りってんなら自由にしてくれていいけど+21
-0
-
277. 匿名 2019/04/21(日) 12:01:35
>>259
田舎レベルが全然違うと思うよ…
あなたの思う田舎って
「都心にでるにはちょっとアクセス悪い」くらいでしょ。
ここでみんなが困ってる田舎は「サバンナ」「ジャングル」「砂漠」レベルだと思った方がいい。
もうね、そこそこの地方都市で暮らしてる人間には想像つかないような田舎ってまだあるのよ、本当に。+65
-0
-
278. 匿名 2019/04/21(日) 12:01:43
>>64
財産財産書いてるけど売れないと土地なんて利益は生まない一方固定資産税だけは必ずかかってくるんだから生計を共にしてる報告者はお金だけ払わないといけないから言ってんだよ、どこが財産な訳?借金と同じだよ+8
-1
-
279. 匿名 2019/04/21(日) 12:02:14
>>270
断られてた。何も使い道がないから。
あまりにも不便で、所有する意味のない土地。
受け取っちゃったら税金出して延々管理しなきゃいけなくなるからね。+9
-0
-
280. 匿名 2019/04/21(日) 12:14:17
FPに相談してみてはどうでしょう?
旦那さんもそれで土地を相続することで、どれだけのお金がかかるか実際に見ることで考え直してくれないかな?+6
-0
-
281. 匿名 2019/04/21(日) 12:19:34
うちの夫も次男でド田舎の実家継いで将来そこに住む気満々。
長男は遠く離れた土地に自分の家建ててるから
「俺が継がなきゃ」って張り切ってる。
そうなったら別居だよ、って言い渡してあるし
夫もそれで納得してる。
幸いなことに姑もできた人で私に管理しろとか住めとかあれこれ言ってくることはない。
田舎特有の広いだけで使いづらい、雪国なのに暖房効率とか全然考えてないクッソ寒い家。
絶対いらねー。+26
-0
-
282. 匿名 2019/04/21(日) 12:26:44
田舎の土地問題の現実をわかっていない人がここにも多数いる模様。+10
-1
-
283. 匿名 2019/04/21(日) 12:39:32
>>203 それ多分、業者が山とか土地持ってて埋めてる!
業者本人の自分の土地でも廃棄物違反だから!
私の親戚がそれやってる+2
-0
-
284. 匿名 2019/04/21(日) 12:40:19
ババ抜き状態だね。次男はオツム空っぽ。+8
-0
-
285. 匿名 2019/04/21(日) 12:43:10
国に寄付とか出来ないわけ?寄付なら減税とか特典ありそうな気も。
田舎の固定資産税なんてたかが知れてるけど。
上物付くと賃貸で人入らない限り負の遺産だわね。+2
-1
-
286. 匿名 2019/04/21(日) 12:45:37
次男は長男ゴッコがしたいだけ。跡取り気分を味わいたい。
でも馬鹿だから中途半端で損する。長男役はむり。+23
-1
-
287. 匿名 2019/04/21(日) 12:46:04
>>40
私もそれ思った。
義両親は、苦労してでも相続しなさいよ、って昔の毒考えなだけなんだろうけど、ご主人は「ワーイワーイもらっておこうよ☆」なんでしょ?
いい年して税金の事とか世の中の事知らなすぎる。+31
-1
-
288. 匿名 2019/04/21(日) 12:50:18
遺産問題揉めるっていうけど、プラスになる人たちはいいよね。負の遺産だと悪者にならなきゃ処分させれないし辛いだけだわ。無価値な土地。何時代からあるんですかっていうくらいのボロ屋。その中にはいつまでも処分しない大量の不用品たち。言い方酷いかもしれないけど全くなにも考えてないから迷惑なんだよ+21
-0
-
289. 匿名 2019/04/21(日) 12:50:30
>>103
本当にそう。だから空き家だらけなのに道は極狭っておかしな現象が起きる。
この空き家を全部更地にして、道路にしたら自転車の人も歩行者も車もどれだけ楽になるだろうと思うよ。+18
-0
-
290. 匿名 2019/04/21(日) 12:51:51
>>288
断捨離が流行るのわかるわ。まともな人は元気なうちに片づけとこって思うもんね。
よく老人って「引き出物をすぐ処分するなんて」とか言うけど、使わない物を何十年もしまっとくより、新品状態のうちに欲しい人に回るのが一番いいと思うけどね。+26
-0
-
291. 匿名 2019/04/21(日) 12:52:38
うちは旦那が地方都市の駅から徒歩圏の実家を相続したけど、私達の拠点は首都圏だし一生住む予定ないのに固定資産税だけ毎年払い続けてるし実家も古くて管理も大変から早く売却してほしい。
今売ればそこそこの値段になるし早く売っちゃえばーって義妹にも言われてるのに旦那は思い出がどうとか言って売る気なし。
義妹も同じ実家で育った兄妹なのに、やっぱり女の人の方が現実的だよね(^^;)+9
-0
-
292. 匿名 2019/04/21(日) 12:55:28
>>264
言えてるわ。墓はお金出しても守れとか、仏壇とか、豪華なお葬式、冠婚葬祭重要みたいな。
昔の人は男は仕事だけ、女は子育てと家事だけ、そして旅行より法事や冠婚葬祭、お墓維持費などでお金が消えていった。
それっておかしいってみんな思ったし、人生は短いし自分の好きに生きたいってみんなが思うようになったんだよね。
なのに、いつまで経っても、子供の幸せよりしきたりしきたりって。
貴族でもないのに子供を養子取らせたり、苗字変えさせたりして、苗字を継ぐとか本当におかしい。+30
-0
-
293. 匿名 2019/04/21(日) 13:03:14
田舎の土地なんて負の遺産でしかないよね。
恩着せがましく土地をやるとか言われても要らねーわ。+11
-0
-
294. 匿名 2019/04/21(日) 13:06:18
今日、ネットで実家周辺の土地販売価格を初めて見たらもうショックで…
茨城県某市だけど、土地80坪ほどでも販売価格が500万円前後。
となると、不動産屋が買ってくれるとしてももっと激安価格なんだろうし。
大型住宅地で私が子供の頃はすごく賑わいあったのに、もう寂しい状況だね。
主さんも具体的にどれくらいの価値がある土地なのか、もしくは値段さえ付かないレベルなのかな?+7
-0
-
295. 匿名 2019/04/21(日) 13:11:02
いや本当に、リアルな土地の価格を調べたらとても
「いざとなったら実家の土地を売って施設に入る資金にしようと思って」
なんて考えられないとよく分かったよ。
200~300万円にしかならないじゃん!
両親がちょっと手術や入院したら、その費用で終わるわ…頭抱えたくなる問題だよね
+27
-0
-
296. 匿名 2019/04/21(日) 13:17:30
賃貸派の人の考えで将来は親の家を相続するからって考えの人がいる
男の人は奥さんに相談しないで(相談したら絶対反対されるから)
勝手に老後は田舎に帰る青写真描いてる人結構いるよ
だって老後もそこそこの都会で賃貸に住み続けるなんてお金大変だもん
田舎の親も家を買ってない子供に家を相続させようと本気で思ってる
嫁からしたら余計なお世話かもしらんけど
主さん家が住宅購入してない状態ならそこを足元見られたのかなと思った+9
-0
-
297. 匿名 2019/04/21(日) 13:23:20
無理だと分かってるけど、そんなに大事なら冥土の土産にあの世まで持ってってくれよ!+11
-0
-
298. 匿名 2019/04/21(日) 13:25:44
義実家の周辺で家土地売りに出してるとこないですか?
低い値段だったり全く売れていないのを見たらご主人も気が変わると思いますよ
何も考えずに儲かると思い相続して価値にビックリ、勿論売れない、国からも寄付を断られ固定資産税をずっと取られ年1回大ががりな草取りしなければいけなくなってる人ド田舎には結構います
ご主人に現実を教えてあげて下さい
さっき不動産の広告出て、ド田舎の広い中古住宅+土地で100万円というのがありましたw+14
-0
-
299. 匿名 2019/04/21(日) 13:26:02
仕事で不動産の価値を計算してたけど、自分ちの土地建物がすごく価値あるって思い込んでる人結構いたよ
土地ならなんでも資産価値あるわけじゃないからよく考えた方がいいよ
+22
-0
-
300. 匿名 2019/04/21(日) 13:38:17
東京でさえ郊外で交通の便が悪いと今はなかなか売れないよ
売れないから建物が古くなったらリフォームして住み続けるしかない+4
-0
-
301. 匿名 2019/04/21(日) 13:50:25
遺産を相続するのはは旦那で嫁では無いからね。実際は口出しできないよ。それに負の遺産かどうかはちゃんと調べてみないとよくわからない。
うちは主と同じような感じで旦那の兄が遺産放棄したから、義実家の遺産を全部もらうことになって処分するだけでマイナスになるみたいに言われていたから覚悟してたけど、山の権利を売ったら凄い高く売れたよ。国有林になるみたい。家の中からタンス預金や義母が持っていたアクセサリーと着物とかも全部売れたし、家を壊すなら古民家再生している業者に頼むといいとアドバイスしてもらい、古い木材やアンティーク窓、すりガラス、引き戸など引き取ってもらいました。全部、遺産を整理したらトータルはプラスなりました。
とりあえず、しっかり調べてもらう方がいいよ。+33
-2
-
302. 匿名 2019/04/21(日) 14:03:28
>>301
全部ゴミにしかならないかもしれないしそこまでがめつくお金にしようと労力を使うくらいなら相続放棄したいって思っちゃう。+21
-2
-
303. 匿名 2019/04/21(日) 14:03:48
>>296
主さんの旦那は将来住むかわからないけど
保険として将来住める家を確保したいのかもね
+5
-0
-
304. 匿名 2019/04/21(日) 14:07:03
今、70~80代の高齢者って、高度経済成長期にバリバリ働いて土地!建物!への信頼や思い込みが強いんだよね。
平成の終わりに、現在この地価(坪5万円とか)だと示しても
「ウチも昔は坪○○万円はしたからな~」
と、今後はもっと上がるだろう☆と思っている。
あの右肩上がりの感覚はもう抜けないんだりうね。
相続放棄と言っても、「土地だけ放棄したい」とかの選り好みはダメなはず。
現金や預金もすべてを放棄、だよね+42
-0
-
305. 匿名 2019/04/21(日) 14:11:56
家や土地に限らず、〇〇家の嫁(財閥でもない古いマンション住まい)とか、墓守とか、そういうの古いと思うのは、50代60代ぐらいにも増えてる。
にもかかわらず、30代ぐらいでその古い考えを継承しちゃってる子持ちおばさんが会社にいてやっかい。
同僚が「結婚式は会社の人とかあまり呼びたくないし、親族だけにしようと思って」と言ったら、40代50代のおばちゃん達が「それがいいわよ、自分達とご両親の好きにやるのが一番」と言ってるのに、その子持ちおばさんが「会社の人呼ばないの?!なんで?みんな楽しみにしてると思うよ」と言い出して、おばちゃんも私達もうんざり。
こういうのが多少残ってるからいつまで経ってももめるんだなと思った。+29
-0
-
306. 匿名 2019/04/21(日) 14:12:50
うちもど田舎で売れない土地がのこって固定資産だけ払ってたから、その土地の役所に寄付って形で譲渡して引き取ってもらったよ。+9
-0
-
307. 匿名 2019/04/21(日) 14:16:23
>>302
たぶん301のお家はそうとうお金持ちだったからだと思う。アクセサリーと書いてあるけどたぶんジュエリーだよ。
古民家のアドバイスも、元々のつくりがちゃんとしてないと受けられないし。
そのぐらいのおうちだったらやる価値はある
>>302や私の家だったら放棄したほうがいいと思う。+28
-0
-
308. 匿名 2019/04/21(日) 14:19:59
地方都市の田舎でも、売りやすい土地とそうでない土地あるからね。
売れやすい土地の条件だけど、ある程度JRが止まる駅、まず車を運転しやすい道路。(道幅が広い)、駅から離れていてもいいけど、小学校や幼稚園まで歩いて15分ぐらいまで。あとご近所に同年代の子供が住んでいるが超重要。
例えば4家以上建売ができるぐらい大きい土地だと不動産屋さんが買い上げてくれる。そうでなきゃ近所の家に買い取ってもらう方が早い。
あと同時期にご近所さんも売りそうなら、同時期にこの辺売りますとアピールすると建売業者が買い取ってくれるよ。欲をかかずに早めに売るしかないと思う。
田舎で新参者で新築が自分だけってハードル高いからねえ。
+9
-0
-
309. 匿名 2019/04/21(日) 14:20:25
うちは長男だから土地×2軒分、家、お墓を継ぐものと勝手に思われてる。
結婚前、義両親が夫に家や土地は処分して構わないと話していたのに、結婚したら義母が舞い上がって二世帯にする?隣の土地に家建てる?私たちお墓はここに建てるって予約してるの❤️って言われたよ。
都内に通勤するには絶妙に不便な場所だからほんと困る。+16
-0
-
310. 匿名 2019/04/21(日) 14:22:19
松茸や黄金でも出れば別だけど。+9
-0
-
311. 匿名 2019/04/21(日) 14:32:16
実親ならはっきり言えるんだけどね…+6
-0
-
312. 匿名 2019/04/21(日) 14:43:25
うちの両親も、自宅以外の使わない土地まで所有して手離したがらなくて困った。土地を持っていることが自慢だと思っているの。いつか土地開発で儲かるかも知れないからとも言ってて。
でも使わない土地の固定資産税を払うために、特に裕福でもない普通のサラリーマン家庭だから、ケチケチ惨めな節約生活を強いられて、私は本当に辛かった。人並みにお洒落もさせて貰えなくて、学用品もケチられて、家族の外食は数年に1度、お金のかかるレジャーランドとか連れて行って貰った事が無かった。
そして今度は親が亡くなって多額の相続税で目眩がしてる。分相応な財産があれば充分だと痛感している。+28
-0
-
313. 匿名 2019/04/21(日) 14:49:36
家の管理があるから将来的には実家に戻りたいと旦那から言われてるけど、そうなったら別居しようと思ってる。
旦那は強制してこないし私の意思は尊重してくれるから、まだ揉めてはいないけど、何のために戻るのか本気で分からないし、老人になってから糞田舎に戻るというのは大変だと分からないのかな?と思ってる。+11
-0
-
314. 匿名 2019/04/21(日) 15:02:22
いまいる部署に再雇用のおっちゃん達がたくさん居るんだけど、結構親の残した家のことで大変だって嘆いてるよ。
◯毎週末、実家まで三時間運転して片付けしているが物が多くて全く終わらない。
◯売れないから管理が大変。毎月、草刈りに行ってる。
◯売るにしても手続きで何度かは田舎に行かなくちゃいけない。一度で済ませられないし大変。
年寄りの住んでいた家って物が溢れていて、まずは片付けに追われる。きちんと実売評価額と後始末にかかるお金を計算してみたらいいよ。
ご主人は現実が見えてないから、相続後の手続きとお金をどう捻出するのか一度見てもらったらいい。
でも、傷付けないように、相続するにあたって結構大変みたいだから今から準備しておこうねスタンスにした方がいいかもね。+13
-0
-
315. 匿名 2019/04/21(日) 15:02:54
>>314
部署→部所の誤りです。+2
-0
-
316. 匿名 2019/04/21(日) 15:10:28
相続放棄って、その土地だけの放棄はできないからね
預貯金とかひっくるめて全部放棄しないといけないんだよ+9
-0
-
317. 匿名 2019/04/21(日) 16:02:08
遺産欲しくて口出すのとは違うからね
まずご主人が家土地をどうする気で相続するのか聞いてみたら?
老後に住む気だったら違う意味でもやばいし
お金に変えるにしても遺品付きだろうから整理調査や手続きで相当大変
1人で全部やると言うならいいけど、ガッツリ手伝わされるならトピ主にも関係ある事になるからね
義両親に対して口出すと角が立つし義兄が放棄してるなら行き先ないから、義両親に対しては何も言わない方が楽かもね
+7
-0
-
318. 匿名 2019/04/21(日) 16:05:48
土地の相場を見てみたら?
私は調べたけど安かったです。周りの中古物件も売れず、中国人が借りて住んでいます。
道も細いし、田舎だし、住宅が密集していて住みたくなかったので断りました。+6
-0
-
319. 匿名 2019/04/21(日) 16:24:24
田舎といっても、レベルが色々ですが、うちのケースはど田舎。当然、売れません。それでも固定資産税がかかるので、自治体に引き取ってもらえないか交渉したが、結果はノー。数年後、今度は役場の方から土地を譲ってほしいというので理由を聞いたら、少子化で小学校が合併するので、児童をマイクロバスで送迎したい。うちの土地を駐車場にしたいということで、喜んでOKしました。ですが登記費用など全部負担しなければならず、固定資産税は数千円でしたから、手放さない方が安上がりだったかな?と思いました。田舎の土地は負の資産だよなーと、つくづく感じました。+14
-0
-
320. 匿名 2019/04/21(日) 16:24:45
うちの義実家山陰の田舎の駅近、旦那は3人兄弟なんだけど全員相続放棄の意志を示してるよw
義実家は年金でギリギリ生活していてお金もお金になるものもないから更地にするだけでも多分マイナスになる
相続放棄出来なければ違う形で揉めそうw+7
-0
-
321. 匿名 2019/04/21(日) 16:38:07
主が義親に遺産は欲しいorいらないと申し出るのはお門違いだからやめなね
旦那に相続して欲しくないなら、旦那を説得するしかない
それが出来なければ妻には関係ない話よ+8
-0
-
322. 匿名 2019/04/21(日) 16:38:56
>>319
いや手放して正解だよ
うちの義実家の土地の一部が十数年前に電力会社の
開発地区にかかって、ど田舎のわりにまぁまぁの値で
売ってくれとお願いがきたけど義父が値段を理由に
断固拒否 結局そこを外して進められ完成
義両親亡き後どうにもならない土地になってるわ
引き取り手がつくことがもうラッキーなんだよ
+19
-0
-
323. 匿名 2019/04/21(日) 16:39:57
相続放棄したら、他の遺産ももらえないけど…
親と長男と次男で話し合うしかないね+3
-0
-
324. 匿名 2019/04/21(日) 16:41:15
地方都市だけど、隣の家(空き家)の処分に息子さんが苦労してるよ。駅から2分、新しい家も沢山建ってて土地自体高めの地域。土地だけなら即売れると思うけど、建物が築60年以上でリフォームも難しい、新たに家を建て直すとなるとかなりの狭小住宅になる模様(今は我が家の境目ギリギリまで家が建っている)。
息子さん自身、別な土地で家も建てたようだし、固定資産税だけ掛かって大変っぽい。+2
-0
-
325. 匿名 2019/04/21(日) 16:42:48
田舎でも都内でもいい土地と悪い土地がある
世田谷や横浜の端っことか崖地なら要らない+4
-0
-
326. 匿名 2019/04/21(日) 16:47:53
介護状態なったら全部、現金化してもらうようにお願いしておくのが一番かもね。+8
-0
-
327. 匿名 2019/04/21(日) 17:02:55
地方でもいい土地はすぐ売れる
悪い土地は都内でも売れない+6
-0
-
328. 匿名 2019/04/21(日) 17:04:23
コリャの私からすると日本人の先祖代々の土地ってのがすごく腹がたつからどんどんあおるよ
どんどん手放して+3
-4
-
329. 匿名 2019/04/21(日) 17:12:49
本当の田舎の土地は売れないからね。
うちの旦那の実家も田んぼの中に20軒くらい固まってる集落だけど、道路は車一台ギリギリで、各家の土地に沿って道と塀があるからクネクネして運転しづらい。
空き家もすでに何件もあるし、数百万かけて更地にしても売れてない土地ばかり。
20軒、年寄りしか住んでいない集落に新しく土地を買おうって人なんていないよ。+6
-0
-
330. 匿名 2019/04/21(日) 17:24:20
田舎なら固定資産税めちゃめちゃ安いじゃん。
坪数にもよるけど100坪で年1500円とか…。
それよりも雑草の手入れがねー+12
-0
-
331. 匿名 2019/04/21(日) 17:25:50
田舎の土地でも持っておいたら何か良いことあるかもよ?うちの実家、超田舎だけど、携帯電話の会社アンテナ立てて、月々数十万貰ってるよ。母の良い収入源になってる。+10
-0
-
332. 匿名 2019/04/21(日) 17:38:23
リアルな数字出して相続したらこれだけかかる。
と言ってみる。
更地にすると固定資産税上がるし、かといって建物そのまましてたら、ほったらかしはできない。
賃貸にする!とか 売れる!とか簡単には言えるけど、実際はそんなうまくはいかない。
売れずに困り果てて隣人に手続き等は全部するから貰ってくださいって頼み込む人が多い。+8
-0
-
333. 匿名 2019/04/21(日) 17:42:11
どんだけ田舎なのか分からないけど、二足三文でも売ってしまえばいいと思う。+2
-0
-
334. 匿名 2019/04/21(日) 17:52:01
港区 世田谷区なら有り難く頂戴する‼️
そして諭吉と交換致す 笑+4
-0
-
335. 匿名 2019/04/21(日) 17:52:18
>>81
ここはまあ田舎ではあるけどそこそこ人気の地域でマンションガンガン建ってて学校はパンクしそうなほど子ども増えてる地域なんだよね
更地ならまあまあいい値で速やかに売れる
そんな所にもこういうデッドゾーンがあるからド田舎以外でも厄介な土地持ってる親がいると色々と大変+1
-0
-
336. 匿名 2019/04/21(日) 18:02:23
>>1
それって兄には現金、弟には土地、みたいな相続の仕方になってないですか?+15
-0
-
337. 匿名 2019/04/21(日) 18:05:19
うちは売らないので、税金が高くなるから、
更地にはしません。周りは知らなくて更地にして管理してるけど、税金が高くなって後悔してるようです。+0
-0
-
338. 匿名 2019/04/21(日) 18:11:19
>>337
でも空き家にしてて”特定空き家”と認定されたら税金は6倍になるので
手入れし続けないとだめみたい+6
-0
-
339. 匿名 2019/04/21(日) 18:13:01
>>333
同意
同意だけど、田舎ってほんとーーーーに売れない土地ってあるのよ…
何百万かけて更地にしてもほんとーーーーーーーーーーに売れない+6
-0
-
340. 匿名 2019/04/21(日) 18:13:57
>>322
欲出すからだよねぇ+1
-0
-
341. 匿名 2019/04/21(日) 18:14:24
長男さんと話し合い、
預貯金+土地建物でキチっと”折半”相続にしないと、
土地建物(田舎)だけの相続は絶対損になります!不公平です!
思い出の家がーーとか言い出すようなら、
じゃあうちは預貯金でって言ってみればいいと思います。
間違いなく拒否します。+11
-0
-
342. 匿名 2019/04/21(日) 18:14:46
>>325
えええ端っこでも世田谷なら要るよ!+7
-0
-
343. 匿名 2019/04/21(日) 18:18:25
うちの旦那もど田舎の長男で家を継ぐように言われてる。あんな車がないとどこも行けない場所価値もないし古い家だし住みたくもない。
子供に迷惑かけないであんたらの代で処分して終わらせてくれって思うわ。今の時代子供もそれぞれ家庭もって家を買う時代なのに古くさい考えを押し付けないでほしいわ+10
-0
-
344. 匿名 2019/04/21(日) 18:18:39
売ったらとか、受取拒否、と言ってる人がいるけど、それは当然として、どう旦那を説得するかって相談じゃないの?
住みもしない場所にいくらかかるのか、ちゃんと計算して提示するのが1番だと思う。+4
-0
-
345. 匿名 2019/04/21(日) 18:29:31
うちのお母さんも祖父母から遺産で譲り受けたくそ田舎の土地があるけど、土地持ってるって肩書きが嬉しい様子で舞い上がってて手放そうとしない。
本家の周辺一帯の土地を祖父母の子供達一人一人に分配したから、本家の跡取りが査定額くらいしか出せなけど買い取ってあげようか?って提案されたのに、断ったみたい。
一人娘に残せる財産と言えばこれくらいだからと言って…
本当に馬鹿は居るんだなってつくづく思う。+18
-0
-
346. 匿名 2019/04/21(日) 18:42:44
うち空き家でもなく北海道の土地だけど、固定資産税すらかからないよ
60坪分
だからただひたすら持ってるだけ+0
-0
-
347. 匿名 2019/04/21(日) 18:59:02
うちも主さんと同じような悩みが出てきそう。
義実家の山奥の誰も住んでない土地。今は義父がちょこちょこ様子見に行ったりしてるけど、うちがもらってもほったらかしになると思う。
車で2時間近くかけて見に行けません。
先祖の土地なのは解るけどさ、誰が管理すんのよ。+4
-0
-
348. 匿名 2019/04/21(日) 19:03:16
厄介だよね。
うちも山一個分の土地と誰も何十年も住んでない家がある。
田舎過ぎて売れないし親族は売る事に反対してるけど固定資産税は次男の父が相続して払ってたけど数ヶ月前に父が急死。母が払うのか孫の私たち(独身の兄)が払うべきなのか揉めてる。
はっきり言っていらない財産。
+6
-0
-
349. 匿名 2019/04/21(日) 19:10:39
後のことを考えない人っているよね
売れなきゃ固定資産税だけを払い続けることになるのに
我家は母は、売れそうもない田舎の土地を放棄したけれど
父のほうは頑固で自分のことだけしか考えない人だから
うっかり相続しそう
将来、一人っ子の私の負債になるわ+6
-0
-
350. 匿名 2019/04/21(日) 19:11:22
固定資産税、田舎でも高いよね。
年間の収支をバシッと計算して、その他の手間と時間も示したら旦那さんの目が醒めるよ。
山陰地方ド田舎の実家の古屋敷と山林と巨大な墓を兄妹3人で押し付け合ってるわ
税金に加えて維持するのもタダじゃない。
家の敷地が450坪、庭の手入れを庭師さんに頼むだけで年間20万くらいかかる
自分で管理するにも帰省する交通費がこれまた高いんだ。
兄妹3人とも、みんな都市部にでて生活の基盤ができている
せめて中核都市くらいなら、買い手もあるだろうに。
両親が亡くなった後、誰か欲しい人がいたらタダで良いからもらって欲しいよ+3
-0
-
351. 匿名 2019/04/21(日) 19:16:35
>>285
資産価値のない土地は、寄付をしたくても
国も自治体も受け取らない
それどころか、相続放棄をしても管理者責任はあって
それを別の人にするのに100万くらいかかったような+10
-0
-
352. 匿名 2019/04/21(日) 19:22:08
このサイトでおおよその地価が分かりますよ。
近所の土地がどのくらいで取引きされたか出てます。地域の下落率や値上がり率も。
地方の下落率ヤバイです。これが現実だよ
土地価格相場が分かる土地代データ|地価公示価格・基準地価tochidai.info土地価格相場が分かる土地代データ|地価公示価格・基準地価日本全国地価平均地点ランキング地価推移グラフ過去データ不動産取引価格地方別の地価沿線地価自動車ナンバー別地価地価とは?都道府県ランキング公示地価公示地価 上昇率基準地価基準地価 上昇率市町村ラ...
主さん、まずはこのサイトをご主人に見せては?+13
-0
-
353. 匿名 2019/04/21(日) 19:24:02
「受け取るとして、知っておきたいから、
今払っている固定資産税を参考までに教えてください」
↑すぐ聞け
今すぐ聞け+14
-0
-
354. 匿名 2019/04/21(日) 19:26:12
>>353
そんで、旦那に「あなたが死ぬまで払い続けるのはいいとして
子供たちもその後の人生、50年でこれだけの固定資産税を負債として
背負うんだよ?子どもに借金残すのと変わらないんだよ??」と
説得しなさい+24
-0
-
355. 匿名 2019/04/21(日) 19:27:29
>>1
ご主人がもし亡くなったら固定資産税誰が払ってくの?子供達?住む気もないのに相続すると後々大変だよ?
田舎で安かろうが出費には変わらないよ。
もし国に返すにも散らばった遠縁の親族全員の許可が無いといけなくてそれも大変だよ?自分達はいいけど子供世代孫世代の事も考えて。+7
-0
-
356. 匿名 2019/04/21(日) 19:35:42
曾お祖父さんの代だけど、私が子供の頃は、地方だけど新幹線が一応停る、駅から車で10分ほど離れた田んぼしかないような場所だったんだけど、イオンが建設されたおかげで、住宅やマンションやお店が建ち、市内で1番の繁華街となり、その田んぼの大多数を所有してた曾お祖父さんが大金を得たよ。
多分何代も先まで遊んで暮らせると思う。+1
-2
-
357. 匿名 2019/04/21(日) 19:36:17
>>351
え?うち7万だったよ+0
-0
-
358. 匿名 2019/04/21(日) 19:39:47
>>356
いくら一帯を買い取って貰ったとしてどう考えても何代も遊んで暮らすのは非現実的だと思う+23
-0
-
359. 匿名 2019/04/21(日) 20:23:31
>>113
家と土地は別として、お墓や仏壇は本来男が継ぐものではないの?
うちはマンションだからそんな大きな仏壇はおけないよ、みたいな理由で長男が拒否してるのなら、
筋が違う気がする。
家、土地、墓、仏壇すべて含めて、旦那さんが長男さんとしっかり話し合うべきだよ。+5
-3
-
360. 匿名 2019/04/21(日) 20:27:50
私も同じような状況で、説得中です。田舎の長男でなーんにも考えずに親の言いなりで生きてる夫に、固定資産税、夫の死後は娘が相続すること、近隣に10年近く売れていない空き家がたくさんあることなどを根気よく説明しました。
相続したらまずいことになると理解はしてくれたのですが、やっぱり長男だから、親が好意で言ってくれてるのだからと、優柔不断な態度です。長年親の言いなりになってきた人を変えるのは難しいですね。+18
-0
-
361. 匿名 2019/04/21(日) 20:44:40
本当に断ったほうが良い!!
私の実家ビックリするくらい田舎で、跡を継いでもらうためにそんな事言うジジババばっかりいます。
費用は、固定資産税だけじゃないはずだし、田舎ならではの付き合い面倒な事絶対起こるとおもいます。
旦那さんは自分の育った場所だからそんな事言うんだと思うけど、現実をちゃんと見て考えないと大変なことになる。
うちは両親健在ですが、家のことどうするか真剣に両親、兄弟と考え中です。+12
-0
-
362. 匿名 2019/04/21(日) 20:53:13
田舎の祖父が住んでいた家を
今は手入れして別荘といて使っているんだけど
母の妹 私にしたら叔母さん夫婦が
そこに住みたいみたい・・
そこの家はそもそも私の母が買ったもので
名義も私
どうすればいいのかモヤモヤ+5
-0
-
363. 匿名 2019/04/21(日) 20:53:53
うちもだなぁ、義両親まだまだ元気に働いてるけど、あの山、どうするんだろう。どうする気なんだろう。
今はまだ別荘感覚で夏休みに泊まりに行ったりして活用してるけど、ね… 考えただけで怖いわ。+6
-2
-
364. 匿名 2019/04/21(日) 20:58:04
実際に維持にかかる金額を提示してみたら?
月、年単位で住まない家と売れない土地のためにいくらをドブに捨てるか分かったら目が醒めるかもよ?+8
-1
-
365. 匿名 2019/04/21(日) 20:59:48
知り合いが高速道路予定地を建築の時に高く売れるからと買っておいたら、道路が通らず負の財産になったって聞いたことある。+8
-1
-
366. 匿名 2019/04/21(日) 21:02:02
自分の今度引っ越すところは賃貸借りるのはけっこう高いけど、土地つき不動産買うのが安い。どうも土地の寄付を自治体が受け付けてなくて、固定資産税は結構高い場所みたい。+4
-0
-
367. 匿名 2019/04/21(日) 21:12:26
不動産屋で働いてます。
田舎とのことですが、小学校が近かったり、主要道路までが近かったりしたら売れます。
でも工事車両が入れないような細い道だったり、海川が近いと厳しいです。
家付きでも売れるところは売れます。
でも本来はもらわない方が一番です。+14
-2
-
368. 匿名 2019/04/21(日) 21:43:05
電波塔建てたらどうかな?
母の実家母の祖父母と長男亡き後、長男の嫁が更地にして電波塔建ててがっぽり儲けたらしいよ。そして長男の兄弟姉妹には分け前はなかったらしいよ。+3
-0
-
369. 匿名 2019/04/21(日) 21:50:28
旦那さん固定資産税とかわかってないんじゃない?思い出の実家と土地が手に入る!ってプラスにとらえてる?まさかね...+2
-0
-
370. 匿名 2019/04/21(日) 22:05:41
はいはーい!うちの田舎の廃屋、台風の日に屋根が飛んで隣の家の玄関フードを破壊し、60万くらい請求来ました!火災保険も入ってない廃屋だから、実費負担です!
皆さんも気を付けてください!+16
-2
-
371. 匿名 2019/04/21(日) 22:12:41
貰っても維持費大変やもんな+5
-0
-
372. 匿名 2019/04/21(日) 22:16:17
すごく分かります!!
私は旦那の祖父にあたる方の山付き土地と、もれなく墓までよろしくと言われてます…
本当に迷惑だし、義理の父親は長男でないのに何故こっちにまわってきたのかわかりません。
財産放棄したいけど、旦那は断れないと言ってます。
しかも、私の子供は娘だけなのでその後継ぐ人もいないのに…
本当に身勝手で考えられません。+7
-0
-
373. 匿名 2019/04/21(日) 22:22:29
追記も見たけど思ったより危険な気がする
仏壇継ぐって事は田舎的に言うとご主人が○○家を継ぐって事になってるんじゃない?
墓の管理は勿論のこと、義両親関係の法事や義実家側親戚付き合いを取り仕切るのはご主人になるんじゃないの?
家土地だってご主人は老後に住む気になってるかもしれない
義兄があっさりパスしたのが何より怪しいw
相続に口出すなとはいうけど、後でトピ主にもめちゃくちゃ降り掛かって来そうなので細かく聞いておいた方がいいよ
相続に何らかの役目も付いてくることを
ご主人は突然の主役扱いにハイになってそうで危ないわ
+14
-0
-
374. 匿名 2019/04/21(日) 22:23:40
うちもだー。
夫は関東の田舎、私は関西の田舎の出身で、今は都内の賃貸暮らし。
それぞれの実家が、家と土地を私達に遺すと言ってるのですが…。要らない。好きなところに住みたい。
私の実家とか、飛行機で年に二回程度行くくらいなのに、それも両親とか祖母とかが居るから行っているのに、その人々が居なくなったら行く理由なくなるんだけど、不動産持ってるメリットなんかない。
夫の実家は、夫が始末すればいいけど、定年退職したらリフォームか建て直して住みたい気持ちもあるみたい。まあ夫にとっては育った家だもん、好きにすればいい。けど、私達の家を買うのに、物凄く邪魔な案件。
住みたくない場所にある家なんか無価値。+13
-0
-
375. 匿名 2019/04/21(日) 22:26:52
>>368
それって建てて儲けたいからって、勝手に建てられるものなの?+6
-0
-
376. 匿名 2019/04/21(日) 22:31:03
そもそも旦那の相続に口を出すことが間違い
相続するかどうか決めるのは旦那だし、固定資産税を払うのも旦那。+1
-16
-
377. 匿名 2019/04/21(日) 22:33:07
>>360
相続は親が死んだ後だから、継いだふりして放棄するか売ればいいよ。
片親だけが亡くなったときは、相続税かかって大変だから相続は一回で済ませたいとか何とかいって保留にしておきましょう。
死んでもういないから、どうしようもないよね。文句も言えない。情にほだされて引き取ってしまったら負の遺産が死ぬまでつきまとう。
+5
-1
-
378. 匿名 2019/04/21(日) 22:34:03
>>362
家賃とれば?+7
-0
-
379. 匿名 2019/04/21(日) 22:39:22
>>376
そんな話このトピ内で散々してるよちゃんと読んできなよ面倒くさいなぁ+9
-1
-
380. 匿名 2019/04/21(日) 22:54:34
建売の家買う手続きしてるんだけど私が死んでから土地や建物が子供達の負担になるとか考えてなかったわ...+4
-1
-
381. 匿名 2019/04/21(日) 23:14:47
>>380
相続放棄させればいいよ。
私もそうするつもり。
どうせ大したお金も残してあげられないし。+4
-1
-
382. 匿名 2019/04/21(日) 23:17:39
田舎っていうのがどのレベルか
地方の政令市ならもらっておけばいいんじゃない?+2
-1
-
383. 匿名 2019/04/21(日) 23:18:10
いらんもん残しまくった祖父の土地を国に返す手続きなどを頑張ったことなど以前義父母に話してたせいか
土地の相続の話が長男の旦那でなく義姉に話がいって今すごく義姉たちに睨まれて困ってます。
ただ要らないなら比較的都市部だし砂利でも駐車場にしたらとか言ってたら人でなしとヒステリック起こされました。
旦那は長男でも末っ子だし自分が何かやるって考えはないので、任せて貰えるなら私が何でも勝手にするけど…。+6
-0
-
384. 匿名 2019/04/21(日) 23:55:07
やばいド田舎出身者です
長男が跡取り予定だったけど何らかの問題あり回ってきたんですよね?
今まで蚊帳の外だったからご主人も分かってなさそうですが、義実家が普通の穏やかな家ならいいけど家だの墓だの本家だのうるさい家なら相当ヤバいですよw
密な親戚付き合いや時代錯誤のしきたりも継ぐ事になりますから家土地処分どころの話じゃなくなります
仏壇の話を即ふられているのがとても怪しいですw
もしそうならトピ主さんも大きく巻き込まれるのでご主人から義両親に詳しく話を聞いてもらった方がいいです
+8
-0
-
385. 匿名 2019/04/21(日) 23:58:01
>>45
旦那が騙されてることあるんだよ…。+5
-0
-
386. 匿名 2019/04/22(月) 00:13:26
義祖父の実家が西東京市の方にあるようで、もう何十年と空き家のままらしい。
早く処分して欲しいとみんな思っているが生まれ育った土地で簡単には手放せない様子。
東京といえど23区外など駅近でもなければ負の遺産。
地方など論外だよ。+5
-0
-
387. 匿名 2019/04/22(月) 03:02:22
>>376
プラスになる遺産なら口出ししないつもりだけど、マイナスになる遺産なんて誰も欲しくないでしょ。後々、自分の子供に迷惑かかることになるんだからさ。
+5
-0
-
388. 匿名 2019/04/22(月) 09:06:00
義姉と夫と共同名義
「子供がー」「仕事がー」
(こっちも同じ!)で家の維持管理には非協力
放置すると家が廃屋化して御近所迷惑になるから
結局夫と私が交通費かけて帰るハメになって
草むしり掃除、風通しに御近所への挨拶してる
虫がすごくて庭木を業者に頼んで剪定してもらったら
義姉「勝手なことしないで!相談くらいしてよ」とキレ
夫が謝った
もう離婚も考えてるくらいうんざりしてる
+5
-0
-
389. 匿名 2019/04/22(月) 12:17:13
>>386
西東京市なら駅から遠くても需要あるよ、奥多摩だと難しいけど。+1
-0
-
390. 匿名 2019/04/22(月) 12:18:44
>>380
そんな人いるだ…
私は子に残すためしか考えてなかったよ。+0
-1
-
391. 匿名 2019/04/22(月) 13:39:37
>>390
東京・京都一等地なら価値があるだろうけど
地方都市では政令指定都市でも
子どもが戻ってきて就職して結婚して永住でもしない限り
子どもには負の遺産でしかないし
配偶者と孫にとっては呪いのようなもんよ
+4
-0
-
392. 匿名 2019/04/22(月) 16:13:53
共有名義って 割合に応じて払うんじゃないよ、、、、払える人が払う方式だよ。
例えば兄弟で相続してしまった場合、分筆していないと大変だよ。+1
-0
-
393. 匿名 2019/04/22(月) 17:48:14
長男も次男も不動産の相続じゃなくて現金だけ欲しいなら
義親には生きてる内に処分してもらうしかなくない?
不動産だけ相続放棄できないし
不動産の共有名義や権利文筆なんて子供に迷惑かかるよ
でも問題は次男である旦那さんが不動産の相続に賛成してるんだよね
義親や長男からしたら有難い人だね
+2
-1
-
394. 匿名 2019/04/22(月) 20:33:11
>>390
じゃあ貴女は家は建てずに旦那さんの実家に住めばいいよ。
自分は同居が嫌だって言ってるのに自分の子供には私たちからのプレゼントよって家を渡すって喜ぶと思ってるの?+0
-0
-
395. 匿名 2019/04/22(月) 22:00:11
>>394
ちがうよ、子供に財産として残せる土地を買って家を建てたってこと。だから選択として、駅遠い広い土地に平屋ではなく、駅近の30坪だよ。+1
-0
-
396. 匿名 2019/04/22(月) 22:02:55
>>395
財産=売れる土地ってことだよ。
娘だから、土地を残しても仕方がないもんね。+0
-0
-
397. 匿名 2019/04/23(火) 00:56:16
無人になった(義)親の家
解体しないなら
相続税を毎年納め
警備会社と契約してセキュリティ対策を取り
火災保険の加入して万一に備え
御近所迷惑にならないように定期的に庭の手入れをして
インフラもいつでも使えるように基本料金払い続ける
それでも誰かがいつか住むなら意味があるけど
いつかってハッキリっていつまでも来ないよ+2
-0
-
398. 匿名 2019/04/23(火) 11:42:34
義父母は何歳なのかな?
長男は誰と話し合ったのかな?それを聞いた方がいいかもしれませんね。
土地と家の押しつけは長男がいいとこ取りしているように思えます。
私は去年、車で40分くらいの実家を相続しました。築50年の狭い平屋ですが敷地は広いです。
仏壇、お墓の管理もしてます。
家屋、畑、田、などで固定資産税が年10万くらいで、電気、プロパンガス、水道で月3300円くらい。
年13000円くらいの最低限の火災保険にも入ってます。
敷地の除草剤代、バルサンとかのゴキブリ忌避剤。あと蜂の巣関連の撃退剤。
猫がたむろして糞をするので猫よけ撃退器を7台も購入。ガソリン代もかかります。家の片付け代もバカになりません。
妹が相続放棄したので私が全部引き受ける形になったけど税金と墓守と仏壇、実家の管理をするならお金を全てもらわないと負担が大きすぎます。今は親の残したお金で何とかまかなえています。
10年以内には墓じまいと仏壇じまい、位牌をお寺に預ける心積もりなのですが100万くらいかかりそうです。
固定資産税や電気水道代を払いつつ空き家管理、解体更地にするまで面倒見るのは相当なお金がかかります。売れなければ自身の子供にも影響します。
土地や家をもらっても困る、けど先祖まつりは協力するよ、とか方向を変えた方がいいのでは?
元気なときに田舎の土地や家を売って墓の移転、子供の近くに住むのが一番いいけど現実は難しいかな。
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「家の裏の崖から竹が落ちてくるんですよ。命の危険すら感じます。でも誰も取り合ってくれなくて」。福岡市西区姪の浜2...| 西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるWeb版ニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュース、福岡ソフ...