-
1. 匿名 2019/04/19(金) 22:56:04
私は「ダイの大冒険」です!
子供の頃に兄の影響で読み始めてめちゃくちゃハマり、30歳を過ぎた今でも数年に1回は全巻読み返すほど好きです♪
皆さんの何回読んでも面白いマンガを教えて下さい!+125
-18
-
2. 匿名 2019/04/19(金) 22:56:47
有閑倶楽部!+226
-17
-
3. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:01
有閑倶楽部+136
-16
-
4. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:11
有閑倶楽部+135
-15
-
5. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:12
スラムダンク⛹🏻️+235
-5
-
6. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:17
バナナフィッシュ+111
-14
-
7. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:23
地獄先生ぬ~べ~+63
-8
-
8. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:27
稲中!+72
-8
-
9. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:34
デスノート(一部)+95
-5
-
10. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:37
有閑倶楽部
コメディ、恋愛、ホラー、サスペンス…
バラエティにとんでて飽きない。+138
-9
-
11. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:39
結界師
もっと売れてもいいと思う+60
-7
-
12. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:56
めぞん一刻+62
-10
-
13. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:58
有閑倶楽部すごいw+287
-14
-
14. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:09
動物のお医者さん+302
-4
-
15. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:24
ブラックジャック+155
-3
-
16. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:31
少年アシベ
+40
-5
-
17. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:32
ガラスの仮面!+146
-6
-
18. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:37
天は赤い河のほとり+161
-8
-
19. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:01
ちびまる子ちゃん+81
-17
-
20. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:02
スラムダンク+99
-2
-
21. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:05
スラムダンク+78
-2
-
22. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:10
コジコジ
実写化には憤りを感じる+183
-10
-
23. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:15
おたんこナース+137
-8
-
24. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:34
>>3
2ゲットと思ったら3でまさかのかぶり・・・
すみませんでした
でも、本当何回読んでも面白い
有閑倶楽部はそうそうたるメンバーで実写化もして欲しかったりもする+30
-10
-
25. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:37
ポーの一族
第4巻の年表をよく見てから読むとなお面白い+80
-5
-
26. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:44
ろくでなしBLUES
+21
-15
-
27. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:54
研修医ななこ
何回も図書室で借りたな〜+58
-5
-
28. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:58
ぼくの地球を守って+115
-10
-
29. 匿名 2019/04/19(金) 23:00:00
からくりサーカス
読み始めたら、毎回止まらなくなる
+64
-6
-
30. 匿名 2019/04/19(金) 23:01:21
あたしンち+78
-6
-
31. 匿名 2019/04/19(金) 23:01:24
海の闇月の影+120
-2
-
32. 匿名 2019/04/19(金) 23:01:35
鋼の錬金術+149
-2
-
33. 匿名 2019/04/19(金) 23:01:39
蟲師+33
-4
-
34. 匿名 2019/04/19(金) 23:01:40
天体戦士サンレッド
忘れかけた頃に何度も読み直して、
何度も同じとこで笑える+43
-9
-
35. 匿名 2019/04/19(金) 23:01:57
ねんねこ姫
優しい気持ちになる+20
-11
-
36. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:14
ボールルームへようこそ
スラムダンク
+43
-6
-
37. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:21
パタリロ!+52
-9
-
38. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:25
こち亀+19
-7
-
39. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:32
NANA
読み返す度に時代を感じるけど、たまに銀ちゃんとかの台詞に共感する+43
-27
-
40. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:40
ベルサイユのばら🌹+97
-5
-
41. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:53
>>24
>>2 です。初めて2ゲットして喜んでいたら3でかぶって、そうでしょそうでしょ!と嬉しくなりました。私もいつも妄想キャストしてしまいます。+16
-1
-
42. 匿名 2019/04/19(金) 23:03:46
赤ちゃんと僕+121
-2
-
43. 匿名 2019/04/19(金) 23:03:50
王家の紋章
長寿すぎて笑う+38
-7
-
44. 匿名 2019/04/19(金) 23:04:02
ちびまる子ちゃん
何か毎年、年末にこたつで無性に読みたくなるw+98
-12
-
45. 匿名 2019/04/19(金) 23:04:28
めぞん一刻。
五代くんのプロポーズのとこは毎回リアルに泣く。毎回。+56
-10
-
46. 匿名 2019/04/19(金) 23:04:55
私も“天は赤い河のほとり”。
あと“生徒諸君”。生徒諸君は最初のやつ以外は顔がグニャッと感があって苦手だけど。。
“天使なんかじゃない”
+13
-6
-
47. 匿名 2019/04/19(金) 23:05:02
+123
-12
-
48. 匿名 2019/04/19(金) 23:05:03
るろうに剣心+43
-4
-
49. 匿名 2019/04/19(金) 23:05:05
らんま1/2+59
-5
-
50. 匿名 2019/04/19(金) 23:05:07
HUNTER×HUNTER
連載再開するたびに復習してるけど、やっぱり面白いなあって毎回思う+135
-5
-
51. 匿名 2019/04/19(金) 23:05:20
鬼哭の童女
鬼滅の刃
魔法使いの嫁
いま、連載中で買ってる+19
-10
-
52. 匿名 2019/04/19(金) 23:05:35
らんま1/2+35
-3
-
53. 匿名 2019/04/19(金) 23:06:09
花より男子+31
-3
-
54. 匿名 2019/04/19(金) 23:06:12
おいピータン‼+14
-0
-
55. 匿名 2019/04/19(金) 23:06:34
多分知ってる人いなさそうだけど、里中満智子先生のあすなろ坂
母の本棚にあって中学の頃に読んだけど内容の深さにびっくりした+37
-0
-
56. 匿名 2019/04/19(金) 23:07:15
田村由美先生のBASARA+128
-9
-
57. 匿名 2019/04/19(金) 23:07:20
犬夜叉
めぞん一刻
うる星やつら
らんま全巻持ってるけど面白くて飽きない
+30
-1
-
58. 匿名 2019/04/19(金) 23:07:41
>>38
数年に一回ブームが来るわw+7
-1
-
59. 匿名 2019/04/19(金) 23:07:44
純情クレイジーフルーツ+23
-0
-
60. 匿名 2019/04/19(金) 23:07:58
金色のガッシュベル
何回読んでも感動する。+20
-1
-
61. 匿名 2019/04/19(金) 23:08:41
ギャグマンガ日和+26
-0
-
62. 匿名 2019/04/19(金) 23:08:44
花のあすか組
大人になってから再読。
やっぱり面白かった!+11
-1
-
63. 匿名 2019/04/19(金) 23:08:47
>>14
何年かおきに定期的に読むけど、時代を感じさせないというか今読んでも普通におもしろい。
実写ドラマ化もしてたなぁ。。
+33
-1
-
64. 匿名 2019/04/19(金) 23:09:16
深夜のダメ恋図鑑+16
-11
-
65. 匿名 2019/04/19(金) 23:09:29
「道士郎でござる」と「お茶にごす」
元気がない時に読むとクスッと笑えて心が和むんだ+42
-1
-
66. 匿名 2019/04/19(金) 23:09:56
悪魔の花嫁+48
-0
-
67. 匿名 2019/04/19(金) 23:10:46
ホワッツマイケル+17
-2
-
68. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:08
いくえみ綾のマンガ。最新刊出るとすぐ買って何回も言う読んでしまう
進撃の巨人は大好きで二次創作までしてるのになぜかほとんど読み返さない+13
-14
-
69. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:13
今の漫画も面白いと思うけど
中高生時代に読んだのを読み返したくなる
80年代の少女漫画が好きです+23
-0
-
70. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:17
魔法騎士レイアース+29
-7
-
71. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:09
俺物語!!+31
-1
-
72. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:15
コスメの魔法
個人的にスラムダンクより面白かった
弟に読ませたらやはりスラムダンクより面白いとの事。
(私も弟もスラムダンクは好きで良く基準にしてるの)+9
-8
-
73. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:37
+40
-10
-
74. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:54
テレプシコーラ+36
-3
-
75. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:58
xxxHOLiC+14
-2
-
76. 匿名 2019/04/19(金) 23:13:20
+23
-3
-
77. 匿名 2019/04/19(金) 23:13:25
槇村 さとるのDo Da Dancin'!+4
-5
-
78. 匿名 2019/04/19(金) 23:14:05
火の鳥+24
-2
-
79. 匿名 2019/04/19(金) 23:14:10
+5
-20
-
80. 匿名 2019/04/19(金) 23:14:13
クレイモア+14
-0
-
81. 匿名 2019/04/19(金) 23:14:34
板橋 しゅうほうのセブンブリッジ+1
-0
-
82. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:06
ガラスの仮面+17
-2
-
83. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:20
ギャラリーフェイク+13
-0
-
84. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:21
三丁目の夕日+17
-2
-
85. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:36
ハイキュー+16
-1
-
86. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:39
なぜか今スケバン刑事読み直したくなってツタヤのレンタルコミック行ったら和田慎二のわの字もなくってがっくり+9
-1
-
87. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:39
美味しんぼ+5
-5
-
88. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:54
花男+33
-16
-
89. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:58
ハチクロ+20
-7
-
90. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:22
ハイスコア+12
-3
-
91. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:38
魁!!男塾+14
-0
-
92. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:39
聖☆お兄さん+45
-3
-
93. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:55
恋愛カタログ+14
-5
-
94. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:19
ベルサイユのばら
この辞書みたいに分厚い愛蔵版が家にあって、子供の頃読んだけど、すごく惹き込まれた
アラサーになってからもよく読んでる+51
-1
-
95. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:33
岡田あーみん先生の三部作!
特にこいつら100%伝説のさしすせ疽の話で毎度腹がよじれる笑+61
-3
-
96. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:36
アイシールド21+22
-3
-
97. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:43
GET LOVE+0
-0
-
98. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:01
タビと道づれ+0
-0
-
99. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:04
のだめと動物のお医者さん!落ち込んでる時に読むと元気が出る。+48
-1
-
100. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:17
MARS+24
-2
-
101. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:43
>>1
アバン先生が好きだわー+6
-0
-
102. 匿名 2019/04/19(金) 23:19:15
今日から俺は+31
-1
-
103. 匿名 2019/04/19(金) 23:19:31
暗殺教室+11
-0
-
104. 匿名 2019/04/19(金) 23:19:49
ルナティック雑技団!+47
-3
-
105. 匿名 2019/04/19(金) 23:20:50
CIPHER 成田美名子
好き過ぎてNYまでいっちゃいました
連載当時の付録は今でも取ってあり、使えません+34
-1
-
106. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:28
ブラックジャック
基本1話完結だから適当な巻とってそのまま他の巻も読み切る→別の巻に手を伸ばす…の繰り返しで止まらなくなる+51
-2
-
107. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:38
浦沢直樹のMONSTER
これは名作+56
-5
-
108. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:44
GALS!+3
-3
-
109. 匿名 2019/04/19(金) 23:23:03
RAVE+2
-0
-
110. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:09
+12
-2
-
111. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:20
ときめきトゥナイト
蘭世編だけ
鈴世以降はなるみが嫌いで読んでません
すみません。+50
-6
-
112. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:20
ときめきトゥナイト✨+54
-1
-
113. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:57
ジョジョ
長すぎて忘れるから数年おきに読み返すけど毎回初心で楽しめてる+32
-1
-
114. 匿名 2019/04/19(金) 23:25:48
こいつら100パーセント伝説
+27
-1
-
115. 匿名 2019/04/19(金) 23:26:08
新米姉妹のふたりごはん+1
-0
-
116. 匿名 2019/04/19(金) 23:26:34
ふしぎ遊戯!+21
-1
-
117. 匿名 2019/04/19(金) 23:27:21
ジャガーさん!+27
-2
-
118. 匿名 2019/04/19(金) 23:27:33
私、>>112です。
>>111 と >>112 が、
同時刻に投稿が重なって、びっくりです😳
私も蘭世編のみ大好きだから、完全にシンクロしましたね〜+5
-0
-
119. 匿名 2019/04/19(金) 23:28:06
+24
-0
-
120. 匿名 2019/04/19(金) 23:28:45
heaven?
ドラマやるからまた読み直そう😀+17
-0
-
121. 匿名 2019/04/19(金) 23:30:25
アラレちゃん+30
-3
-
122. 匿名 2019/04/19(金) 23:30:34
お父さんは心配症
ろくでなしブルース+6
-1
-
123. 匿名 2019/04/19(金) 23:31:34
ベイビィ★LOVE+17
-1
-
124. 匿名 2019/04/19(金) 23:31:58
サザエさん!
4コマで読みやすいし、こんな時代だったのか〜。ってちょっとした勉強にもなるよ+17
-1
-
125. 匿名 2019/04/19(金) 23:33:42
スイッチガール
特に初期おもしろい+3
-2
-
126. 匿名 2019/04/19(金) 23:35:51
君に届け+18
-2
-
127. 匿名 2019/04/19(金) 23:36:33
うしおととら
+43
-2
-
128. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:04
ちびまる子ちゃんは1〜8巻ぐらいが好きで、何度も読んでる!+8
-2
-
129. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:21
Dグレ
初期が特に好き。リナリー可愛い+6
-2
-
130. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:43
花咲ける青少年
中一の娘が買ったり借りたりしてくる少女マンガの内容が余りに薄すぎて、今読ませてる。
話も深いし、各キャラクターの背景もしっかりしている。
服とかはさすがに時代を感じさせるが、登場人物が今でも内面も含め美形ばかりだと思う。+30
-1
-
131. 匿名 2019/04/19(金) 23:38:34
トネガワ+11
-1
-
132. 匿名 2019/04/19(金) 23:38:50
電撃デイジー+2
-0
-
133. 匿名 2019/04/19(金) 23:39:28
ラブ★コン+7
-0
-
134. 匿名 2019/04/19(金) 23:41:11
篠原千絵の漫画は本当面白い
テンポがいい
+55
-0
-
135. 匿名 2019/04/19(金) 23:41:16
有閑倶楽部読むわwww+48
-2
-
136. 匿名 2019/04/19(金) 23:41:43
オバケのQ太郎+5
-3
-
137. 匿名 2019/04/19(金) 23:43:15
+21
-2
-
138. 匿名 2019/04/19(金) 23:43:43
封神演義
+10
-2
-
139. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:10
SKET DANCE+10
-0
-
140. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:16
鬼灯の冷徹+19
-4
-
141. 匿名 2019/04/19(金) 23:46:38
封神演義
マイナーだけど‥+15
-2
-
142. 匿名 2019/04/19(金) 23:47:20
セトウツミ
何回読み直したかわからない。+16
-1
-
143. 匿名 2019/04/19(金) 23:47:59
3月のライオン+20
-3
-
144. 匿名 2019/04/19(金) 23:49:48
伝染るんです。+21
-0
-
145. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:16
コージ苑+1
-0
-
146. 匿名 2019/04/19(金) 23:52:22
ごくせん+13
-1
-
147. 匿名 2019/04/20(土) 00:07:12
サンデーで連載してた体操マンガ、ガンバ ! Fly high
オリンピックの時期なんかにふと読みたくなって、何度も見返しちゃう+9
-0
-
148. 匿名 2019/04/20(土) 00:08:59
俺たちのフィールド
知ってる人いるかな?
マイナーだけど、好きなんだ〜(^^)
+5
-1
-
149. 匿名 2019/04/20(土) 00:15:32
うしおととら+21
-1
-
150. 匿名 2019/04/20(土) 00:21:11
研修医なな子+9
-1
-
151. 匿名 2019/04/20(土) 00:28:32
ホットロード+8
-4
-
152. 匿名 2019/04/20(土) 00:28:34
ジョジョの5部+12
-2
-
153. 匿名 2019/04/20(土) 00:29:51
オルフェウスの窓
ベルばらより好き+14
-2
-
154. 匿名 2019/04/20(土) 00:31:34
ツルモク独身寮
+3
-0
-
155. 匿名 2019/04/20(土) 00:33:18
「火の鳥」は読み飽きません。画像は未来編+23
-2
-
156. 匿名 2019/04/20(土) 00:33:49
>>86
最後の最後まで戦ったのに
20巻までいったのに
死ななくてよくない?って思ったわ+1
-0
-
157. 匿名 2019/04/20(土) 00:35:50
いぬまるだしっ+3
-0
-
158. 匿名 2019/04/20(土) 00:35:50
イタズラなkiss+31
-1
-
159. 匿名 2019/04/20(土) 00:35:56
ドカベン+4
-2
-
160. 匿名 2019/04/20(土) 00:43:55
完結はしてませんがガラスの仮面。
特に二人の王女編は何度も読んでます。+15
-1
-
161. 匿名 2019/04/20(土) 00:44:37
キャンディキャンディ+17
-3
-
162. 匿名 2019/04/20(土) 00:47:21
東のエデン
かぐや様は告らせたい
いまは、ぼく勉繋がりで
エスプリト
も買うか悩んでる
+1
-1
-
163. 匿名 2019/04/20(土) 00:47:59
ノラガミ+4
-1
-
164. 匿名 2019/04/20(土) 00:49:00
MASTER キートン
一話完結型のエピソードが多いので何処からでも読み直して楽しめる
一話一話の内容が濃いのも魅力です。+20
-0
-
165. 匿名 2019/04/20(土) 00:54:51
のだめカンタービレ+24
-0
-
166. 匿名 2019/04/20(土) 00:56:16
>>155
火の鳥、NHKでアニメ化してましたね。
竹下景子さんが火の鳥で。
それよりも昔にアニメ映画になった時の印象が強すぎて私の中では池田昌子さんの声が火の鳥になっています。+9
-0
-
167. 匿名 2019/04/20(土) 00:58:09
超バージン!+2
-0
-
168. 匿名 2019/04/20(土) 01:01:47
>>112
アニメの方のEDの裸マントのインパクトが強い。
でも全然下品にならないエロさが、今見ても格好いい。
+6
-1
-
169. 匿名 2019/04/20(土) 01:10:48
スラムダンク+11
-1
-
170. 匿名 2019/04/20(土) 01:13:27
金田一少年の事件簿+16
-0
-
171. 匿名 2019/04/20(土) 01:18:35
有閑倶楽部そんな面白いの?
一条ゆかりのだよね?
読んでみるか…+25
-2
-
172. 匿名 2019/04/20(土) 01:22:14
漂流教室+7
-0
-
173. 匿名 2019/04/20(土) 01:25:53
SWAN~白鳥~
南国少年パプワくん+2
-0
-
174. 匿名 2019/04/20(土) 01:34:46
漫画に罪は無い+12
-2
-
175. 匿名 2019/04/20(土) 01:42:29
友達に持ってると変な目でみられてた
「今日から俺は」
最初の絵が下手なんだけど、そこを乗り越えて読んだ友達は皆声を出して笑ってた
+23
-1
-
176. 匿名 2019/04/20(土) 01:44:13
>>171
コメディあり、アクションあり、ミステリーあり、ホラーあり、とにかくバラエティに富んでて、めちゃくちゃ面白いから是非読んでみてー (^○^)+42
-2
-
177. 匿名 2019/04/20(土) 01:49:24
絵が受け付けないからと読まないでいるのは惜しい!
ほんとに面白い。+21
-0
-
178. 匿名 2019/04/20(土) 01:53:43
ピューと吹くジャガーかな…今読んだら実はそんなに面白くないのかな?と思って先日読み返したら、やっぱり面白かった。うすた先生のセンスを改めて痛感したので。+4
-0
-
179. 匿名 2019/04/20(土) 01:58:29
コジコジ
動物のお医者さん+9
-0
-
180. 匿名 2019/04/20(土) 02:05:30
ゴールデンカムイ
何度見ても笑っちゃうし感動しちゃう。+19
-4
-
181. 匿名 2019/04/20(土) 02:17:01
セトウツミ
くだらなくて面白い!+6
-0
-
182. 匿名 2019/04/20(土) 02:17:45
伝染るんです+10
-0
-
183. 匿名 2019/04/20(土) 02:22:59
吉田戦車 伝染るんです+21
-0
-
184. 匿名 2019/04/20(土) 02:25:10
きのう何食べた?
モンキーパトロール
その女ジルバ
きのう何食べたは継続中でドラマも楽しんでるけど、モンキーパトロールとジルバは何度も読み返してる!マイナーかも知れないけど大好きです。+11
-0
-
185. 匿名 2019/04/20(土) 02:26:03
>>182
画像探していたらかぶってしまった。
おもしろいですよね!+4
-0
-
186. 匿名 2019/04/20(土) 02:38:54
>>148
まだサッカーコートをフィールドと言ってた頃でよかった
今なら俺たちのピッチ…ダサイw
愛子ちゃんが微妙にそっちのけで可哀想だった思い出+0
-0
-
187. 匿名 2019/04/20(土) 02:47:16
>>13
有閑倶楽部ドラマでしか観たことないから、漫画読んでみようと思います+7
-1
-
188. 匿名 2019/04/20(土) 02:49:19
高台家の人々
借りて読んだらハマってしまい買い揃えました
たまに読み返すけど絵もストーリーもすごく好きです+25
-0
-
189. 匿名 2019/04/20(土) 02:51:16
のだめもいいけど「GREEN」も最高。
4巻完結だからさっと読めるし!+13
-0
-
190. 匿名 2019/04/20(土) 04:27:56
花宵道中+4
-0
-
191. 匿名 2019/04/20(土) 05:02:02
初期のこっちむいてみい子+4
-0
-
192. 匿名 2019/04/20(土) 05:49:12
冨樫義博のレベルE
3巻しかないけど内容が濃すぎる+21
-0
-
193. 匿名 2019/04/20(土) 06:00:41
めぞん一刻40年前に始まり連載終了から31年ぐらいしてもいまだに愛されてるの凄い+11
-0
-
194. 匿名 2019/04/20(土) 06:39:38
コナン
年に1回は1~20巻位までを読み返してる+5
-1
-
195. 匿名 2019/04/20(土) 08:36:22
クッキングパパ
レシピ代わりに読んでいる。+4
-0
-
196. 匿名 2019/04/20(土) 09:18:20
ジョジョ
何回も漫画読んでアニメも何回も見ても楽しめる(笑)
旦那にはコアすぎて話がついていけないと呆れられてる(笑)+8
-0
-
197. 匿名 2019/04/20(土) 09:21:52
鋼の錬金術師
そのうち息子にも読ませたい+22
-1
-
198. 匿名 2019/04/20(土) 09:28:19
>>184
モンパトすごく好き
ジルバ、ホテルポパンもいいですよね!
女の子の食卓
山賊ダイアリー
ARIA
それでも町は廻っている
連載中のものでは
放課後ていぼう日誌が面白くて何度も読んでる+4
-0
-
199. 匿名 2019/04/20(土) 09:29:57
暗殺教室!+4
-1
-
200. 匿名 2019/04/20(土) 09:47:23
>>184
私もジルバ好きです!
ネットの無料試し読みでハマって大人買いしてしまいました。+4
-0
-
201. 匿名 2019/04/20(土) 10:35:10
クローズ
ヤンキー漫画だけど疲れたときに読むと元気になれるから私は大好き。
worstも同じく。+3
-1
-
202. 匿名 2019/04/20(土) 11:15:32
稲中+6
-0
-
203. 匿名 2019/04/20(土) 12:30:55
彼方のアストラ+4
-1
-
204. 匿名 2019/04/20(土) 13:31:37
>>1
大好きだった!
でも、あの頃のジャンプってドラゴンボールやジョジョが全盛期だったし、TBSのアニメも打ち切りみたいに終わっちゃったから、人気ないと思い込んでてあまり人には言えなかった。
好きな人が多かったって知って嬉しいです!+0
-0
-
205. 匿名 2019/04/20(土) 14:32:25
GS美神
たまに読むと面白くて一気に読みたくなる。
歯切れが良いというかテンポが良いというか…
力抜いて読めるのも良いのかも。+9
-0
-
206. 匿名 2019/04/20(土) 14:44:47
>>199
暗殺教室、私もよく読み返してます
内容も勿論面白いんですが、表紙の殺せんせー眺めるのも好き+1
-1
-
207. 匿名 2019/04/20(土) 15:51:52
永沢君+3
-0
-
208. 匿名 2019/04/20(土) 16:06:34
シェイプアップ乱+1
-0
-
209. 匿名 2019/04/20(土) 16:17:21
多分出てないので。+3
-0
-
210. 匿名 2019/04/20(土) 16:26:31
>>55
女優編が納得いかない
一番好きなヒロインだった
千秋楽だからってセリフがつらかった+0
-1
-
211. 匿名 2019/04/20(土) 16:33:22
カンナさん大成功です!
主人公も面白いが、あの美人も、ブス子(?)も面白すぎた+7
-1
-
212. 匿名 2019/04/20(土) 17:06:15
銀のロマンティックわはは
これに限らず川原泉さんの漫画はどれも宝物です!+13
-0
-
213. 匿名 2019/04/20(土) 17:12:12
>>209
海上自衛隊代のイージス艦が、太平洋戦争中にタイムスリップするのが良かった。
これは良作。+0
-0
-
214. 匿名 2019/04/20(土) 17:18:24
+0
-0
-
215. 匿名 2019/04/20(土) 17:25:38
にざ☆かな の
Joker Joker
知ってる人いるかなあ
昔、花とゆめだっけに掲載されてた4コマ。
すごくシュールなんだけど、きちんとストーリー性もあるし、
時々地味に感動する話がある
+4
-0
-
216. 匿名 2019/04/20(土) 18:03:32
よしながふみさんの全作品
ひとつには絞れない!+0
-0
-
217. 匿名 2019/04/20(土) 18:04:22
古いけど
はいからさんが通る+4
-0
-
218. 匿名 2019/04/20(土) 19:14:15
囚人リク
+0
-0
-
219. 匿名 2019/04/20(土) 20:12:27
紡たく 「ホットロード」
高校生の時「月刊マーガレット」で大人気でした。50歳おばちゃんです。+2
-0
-
220. 匿名 2019/04/20(土) 20:32:24
>>205
横島くんのキャラいいよね。最近の漫画じゃ見かけなくなったキャラだ。
うる星やつらの諸星系譜。+0
-0
-
221. 匿名 2019/04/20(土) 20:35:31
エンジェル伝説
立ち読みしてたら笑いが止まらなくて全巻かいました。+2
-0
-
222. 匿名 2019/04/20(土) 20:40:03
「多数欠」
漫画アプリだけど、単行本も出てる
何度も読んでも面白いし、グッとくる
いつの間にかどのキャラクターにも愛着湧いてる+0
-0
-
223. 匿名 2019/04/20(土) 21:25:05
王様はロバ+1
-0
-
224. 匿名 2019/04/20(土) 21:36:47
シティーハンター+2
-0
-
225. 匿名 2019/04/20(土) 21:40:04
>>209
沈黙の艦隊は読んだことあるけどこれもおもしろい?
同じようなのかなと思って読んだことない+0
-0
-
226. 匿名 2019/04/20(土) 21:44:15
地平球
知ってる人いないよね+0
-0
-
227. 匿名 2019/04/20(土) 21:54:02
ふしぎ遊戯
みてるときの心の気持ちや年によって感情移入するキャラクターが違うから
色んな見方が出来て何度みても新たな発見ができる!+5
-0
-
228. 匿名 2019/04/20(土) 22:13:57
ナーバスヴィーナス
バサラ
7シーズ
キングダム+0
-0
-
229. 匿名 2019/04/20(土) 22:42:39
>>183
吉田戦車の世界はハマるよね+3
-0
-
230. 匿名 2019/04/20(土) 22:43:22
花より男子!
初めて読んだのが中2で今36才だけど
読み返す度に道明寺に恋する!
カッコイイ😍
+3
-1
-
231. 匿名 2019/04/20(土) 22:53:42
+3
-1
-
232. 匿名 2019/04/21(日) 00:43:58
OZ
銀曜日のおとぎばなし
大阪ハムレット
それぞれSF、ファンタジー、人情ドラマと違う作品だけど泣ける。+1
-0
-
233. 匿名 2019/04/21(日) 03:46:59
ポーの一族+5
-0
-
234. 匿名 2019/04/21(日) 08:27:59
ドラゴンボール
初期の夢があるアドベンチャーって雰囲気も好きだったけど、戦闘がメインのサイヤ人編も面白い
戦闘シーンのスピード感や動きの分かりやすさが凄い❗
2次元なのに3次元を感じさせる
+1
-0
-
235. 匿名 2019/04/21(日) 09:49:24
日出処の天子
ラストが悲しいけど、定期的に読みたくなる+7
-0
-
236. 匿名 2019/05/16(木) 23:01:52
+0
-0
-
237. 匿名 2019/05/16(木) 23:02:16
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する