ガールズちゃんねる

「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議

1839コメント2019/05/02(木) 21:02

  • 1501. 匿名 2019/04/20(土) 15:15:00 

    佐藤信介監督は実写映画をそれなりに上手く撮れる職人監督だから、この程度の発言で干されたりしないと思うよ。現在の邦画界にそんな余裕あるもんですか
    山崎賢人のファンなんだかアンチなんだか知らないけど、この程度の発言でカリカリしたり嬉々として叩いたりしない方がいいよ、みっともない

    +14

    -13

  • 1502. 匿名 2019/04/20(土) 15:15:55 

    スタダってすごい大手だけどさ、だからこそ所属所属俳優いっぱいいるでしょ?その中でここまでこの人ばっかり押されるのはなんでなの?
    山崎賢人より上手い人いっぱいいるよね。
    スタダって基本プラベは自由にさせて撮られてる人も多いのに、この人に関してはかなり必死に守ってる。
    何の力なのか本当に不思議。

    +64

    -9

  • 1503. 匿名 2019/04/20(土) 15:16:13 

    >>1499
    広くオーディションして、選んだ人に数カ月みっちり役作りの勉強を施したら、両方を満たす人も出来るんじゃない?
    忙しい人気者が次々いろんなドラマや映画に出る状況だと役作りは難しそう。

    +9

    -1

  • 1504. 匿名 2019/04/20(土) 15:17:12 

    山崎賢人のファンではないが、

    頑張ってるなー、と思ってる。

    +110

    -16

  • 1505. 匿名 2019/04/20(土) 15:17:15 

    よく聞くけど男でも芸能界は枕してゴリ押しされるんだろうね

    +12

    -11

  • 1506. 匿名 2019/04/20(土) 15:19:15 

    役作りで体重管理してる俳優はたくさんいるよね。それは当たり前だから言わないだけで。
    山崎賢人ヲタは本当にアイドルヲタみたいな思考だな。

    +34

    -11

  • 1507. 匿名 2019/04/20(土) 15:23:47 

    なんでそんなにゴリ押しされるの?身内に大物政治家でもいるのかな?

    +20

    -9

  • 1508. 匿名 2019/04/20(土) 15:24:55 

    ごり押しプロデューサーもどうかと思うけど

    納得いかなければ引き受けなければ良かったのでは?

    公開直後に不満言っちゃうとは卑怯。作ってる最中も何か不満だったって事でしょ。

    +14

    -11

  • 1509. 匿名 2019/04/20(土) 15:25:19 

    代表作は漫画の実写化

    +12

    -7

  • 1510. 匿名 2019/04/20(土) 15:27:31 

    山崎健人の見た目はそんなに原作と離れてないとは思うけど。
    迫力野性味不足は否めないけど。

    +28

    -4

  • 1511. 匿名 2019/04/20(土) 15:30:03 

    えー真剣に取り組んでやってたとしたら
    こんなん聞いたらショックすぎるー。
    今後、顔合わせられなくない?!

    +24

    -8

  • 1512. 匿名 2019/04/20(土) 15:40:12 

    山﨑賢人ってたしかに実写映画出すぎ感あるけど、陸王とかトドメのキス?とかドクターのやつとか、全部別人で演技上手いなぁって思ったけどな

    +100

    -13

  • 1513. 匿名 2019/04/20(土) 15:44:45 

    芸能界は闇が深い
    こんな話もあるよ

    上田竜也の主演舞台
    舞台監督「KAT-TUN上田竜也のドラマを観る機会があって、上田くんを僕の舞台の主役に決めたいと話したら、社長からそれなら亀梨くんはどうですかとオススメされた。」

    亀梨和也
    「尊敬してる人なら男でも抱かれてもいい」発言

    +4

    -14

  • 1514. 匿名 2019/04/20(土) 15:45:13 

    これもともと映画化になる前に原作の何周年だかにヤンジャンのグラビアに山崎賢人が起用→原作者も気に入ってて→の流れなのはヤンジャン読者は知ってる周知の事実だから
    他の作品とはちがい言っちゃいけないという話でもないよね
    原作あるものは、原作者>監督だから、そう答えたつもりぐらいの感覚で佐藤監督は答えたと思うよ

    まあ実際は
    黒澤明や宮崎駿、三谷幸喜とかでもないかぎり
    実際は製作委員会=スポンサー&編集部(原作者)>事務所>プロデューサー>監督=脚本家
    ぐらいの権限なんだろうけど





    +23

    -1

  • 1515. 匿名 2019/04/20(土) 15:45:59 

    山崎賢人は頑張ってるって言うけど、そりゃ頑張るのが当たり前でしょ。仕事なんだから。
    俳優は演技するのが仕事。でも一向に演技上達しないよね。ファンは上手くなったって言うけど、ファン以外から見たら全然上手くないよ…。

    +25

    -29

  • 1516. 匿名 2019/04/20(土) 15:54:49 

    まぁ結果残せばよし

    +26

    -2

  • 1517. 匿名 2019/04/20(土) 15:55:22 

    でもそれを受けたのは監督じゃん?
    決めたのと一緒でしょ
    山崎賢人を無駄に傷付けんなよ
    爆死した時の保険かけんなよ

    +32

    -12

  • 1518. 匿名 2019/04/20(土) 16:00:19 

    >>1374
    てか、漫画の発行部数って巻数によるんじゃないの?
    調べたら2300万ってパタリロとか金色のガッシュベルとかと同じくらいの発行部数じゃん。
    それって一般に浸透してるっていうのかな。
    面白い漫画なのは分かるけど、ファンが噛み付くならイメージ悪いわ。

    +5

    -1

  • 1519. 匿名 2019/04/20(土) 16:02:23 

    映画観に行った人いる?
    面白かったら友達と行こうと思うんだけど、どうかな?
    20代でお互いに好きな俳優は出てる。

    +15

    -3

  • 1520. 匿名 2019/04/20(土) 16:03:17 

    >>1
    でしょうね

    +2

    -1

  • 1521. 匿名 2019/04/20(土) 16:06:36 

    >>1436
    初めからこの通りに伝わってれば何も叩かれることなかったのに監督も山崎賢人も貰い事故だったんだね

    +35

    -2

  • 1522. 匿名 2019/04/20(土) 16:08:07 

    >>1513
    おススメされただけで結局主演は上田なんでしょ?
    これぐらいで闇とか大袈裟

    +16

    -2

  • 1523. 匿名 2019/04/20(土) 16:08:14 

    コナンに負けとるやないかー

    +4

    -12

  • 1524. 匿名 2019/04/20(土) 16:10:50 

    役者なんだからいい演技してよ
    頑張ってるとか知らないよ
    こっちはメイキングなんか見ないもん

    +7

    -7

  • 1525. 匿名 2019/04/20(土) 16:12:43 

    10周年映像か何かで出てたからじゃないの?

    +3

    -0

  • 1526. 匿名 2019/04/20(土) 16:17:29 

    初日に観に行ったけど
    山﨑賢人頑張ってたよ。
    不満があるとしたら俳優ではなく
    監督にだわ…端折りすぎて
    大事なシーンもキャラの見せ場も足りなすぎて
    感動も泣き所もなかった。
    るろ剣みたく前編・後編にわけてほしかった
    せっかくの作品、セットや俳優が素晴らしくても
    この監督じゃダメだわ…
    原作ファンからしたら
    グッとくるシーン皆無でした。

    +17

    -13

  • 1527. 匿名 2019/04/20(土) 16:17:47 

    なんかネガティブキャンペーンみたくなってるから、「キングダム」日本外国特派員協会記者会見のレポート見に行ったけど、そんなイヤな風に書かれてなかったよ。
    スマートで熱量の高い人、馴染んでるって褒めた感じに書いてあるよ。
    何かマスコミの印象操作っぽくてイヤ。

    私原作好きで初日2回観たけど、山崎賢人の努力したんだなっていうのは伝わってきた(°▽°)
    ちょっと見る目が変わった
    佐藤信介監督、原作ファンの期待を凌駕する作品を作りたい「キングダム」日本外国特派員協会記者会見 - 映画・映像|東宝WEB SITE
    佐藤信介監督、原作ファンの期待を凌駕する作品を作りたい「キングダム」日本外国特派員協会記者会見 - 映画・映像|東宝WEB SITEwww.toho.co.jp

    佐藤信介監督、原作ファンの期待を凌駕する作品を作りたい「キングダム」日本外国特派員協会記者会見 - 映画・映像|東宝WEB SITE映画・映像お知らせ公開中近日公開ニュースブルーレイ/DVD/グッズ予告編資料室アニメTOHOアニメーション劇場作品ニュースブルーレイ/DV...

    +32

    -4

  • 1528. 匿名 2019/04/20(土) 16:21:35 

    >>1523
    コナンに勝てる実写なんか数年に1つあるか無いかなんだが?

    +27

    -0

  • 1529. 匿名 2019/04/20(土) 16:24:41 

    誰が良かったのか知りたい

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2019/04/20(土) 16:29:29 

    >>43
    シュッとしたなぁ

    +6

    -1

  • 1531. 匿名 2019/04/20(土) 16:29:51 

    これ外国人記者の会見で答えたみたいだけど
    質問ふくめて全文ってどこかに載ってるのかな?
    監督が愚痴~って形で切り取られてるけど全文を見てみたい

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2019/04/20(土) 16:33:47 

    外国ではなんで日本で実写は山崎賢人ばかりなんだって言う人いるみたいから、予防線はってそこから映画の良さを話したんでは。

    +1

    -1

  • 1533. 匿名 2019/04/20(土) 16:35:20 

    >>1527から抜粋

    Q:特に主演の山﨑賢人さんは漫画原作の映画作品にたくさん出ているイメージがあるんですが、どのようにキャスティングをなさったのでしょうか?

    佐藤監督:
    事実を言うと、山﨑賢人さんが出るのは僕のチョイスではなく、プロデューサーが希望して決定したことでした。でも実際に山﨑さんは本当にいろんな役をやられていて、非常にスマートで熱量の高い人だったので、結構話し合って作っていった部分もありました。まるで「昔からこういう役をやっていたんじゃないか?」と思うくらい馴染んでいらしたと思いました。
    他のキャストについては、プロデューサーとも話し合ったり、スムーズに決まった人もいれば、「あの人じゃない、この人じゃない」という感じで決まった人もいました。基本的には、ストーリーの中ですでに各キャラクターが立っているので、「それを打ち出せるような世界観を持っている人にお願いしたい」というのがありました。それから、パブリックイメージ(一般的に認知されているイメージ)と言いますか、それまでのイメージとは全然違うんだけれど、その風貌に惚れて選んだ人もいます。

    +21

    -1

  • 1534. 匿名 2019/04/20(土) 16:39:29 

    おそらく唯一満場一致で即決は本郷奏多だろうね、ハマりまくって鳥肌だった

    +18

    -1

  • 1535. 匿名 2019/04/20(土) 16:40:24 

    逆に映画のキャスティングが全部監督のチョイスの場合なんてあるの?
    脚本家やスポンサー、その他いろんなところの意向によって決まるんだと思ってた
    なので今更なんでこんな発言するのか不思議

    +1

    -3

  • 1536. 匿名 2019/04/20(土) 16:41:01 

    >>142
    芸能事務所にいた人が2chで、ネットで言われてるほど枕はないって書いてたよ
    枕やらなきゃいけない人は枕やっても売れない人がほとんどだだって

    +10

    -0

  • 1537. 匿名 2019/04/20(土) 16:41:48 

    監督に言われちゃったら、立場ないよね…
    ゴリ押しだろうと頑張ってるのに。

    まぁゴリ押しがしつこいから目につくけど。


    +3

    -5

  • 1538. 匿名 2019/04/20(土) 16:42:17 

    みんな本当は分かってた事だし、今さら監督が本当の事言っただけで騒ぎすぎじゃないかな。
    山崎賢人が可哀想って言われてるけど、本当の事で暗黙の了解で誰も言わなかった事を、今回は監督が言っただけだし。

    +5

    -5

  • 1539. 匿名 2019/04/20(土) 16:42:47 

    ファンって
    「ファンじゃないけど〜」と言ってから褒めるよね。

    +10

    -4

  • 1540. 匿名 2019/04/20(土) 16:43:41 

    山崎だけじゃなく吉沢と橋本も最初からキャスティングありきだったと思ってます
    実写御用達トリオ

    +19

    -2

  • 1541. 匿名 2019/04/20(土) 16:44:29 

    本当にゴリ押しで決まったんじゃないなら、もっとファンは怒るべきだろうけど、本当だから本人は頑張ってるのに。ってすり替えてるだけ。

    +7

    -1

  • 1542. 匿名 2019/04/20(土) 16:57:08 

    山崎けんとには申し訳ないけど、逆にこの発言が発端になって、キャスティング先行のドラマや映画が見直されるきっかけになったら良いな。

    +6

    -6

  • 1543. 匿名 2019/04/20(土) 16:58:32 

    >>1505
    今は昔ほど枕はないしネットで言われてるほどじゃないみたいだよ
    それに売れない人に枕させても売れないまま終わるらしいって

    +8

    -0

  • 1544. 匿名 2019/04/20(土) 17:10:29 

    まあイケメンをネタに稼ぐなんて売春婦みたいなものだもんね。

    +0

    -7

  • 1545. 匿名 2019/04/20(土) 17:14:19 

    そもそも漫画を実写化するのが間違い
    原作ファンはファンタジーだからこそ世界観に引き込められてるのに…

    +4

    -1

  • 1546. 匿名 2019/04/20(土) 17:20:02 

    もっと違う人にもチャンスをあげて欲しい。
    芸能界って怖いね。

    能年ちゃんを救ってやってほしいわ。

    +7

    -8

  • 1547. 匿名 2019/04/20(土) 17:20:21 

    枕営業とかコメントしてる人は訴えられたらいいのに…現場も見ていない単なる想像でコメントして大丈夫?

    +9

    -4

  • 1548. 匿名 2019/04/20(土) 17:28:36 

    うるさいなー
    黙ってみとけや
    いやなら観るな
    原作が~いうならそこで満足しとけばいい話

    +6

    -5

  • 1549. 匿名 2019/04/20(土) 17:31:33 

    >>1548
    うざ

    +5

    -1

  • 1550. 匿名 2019/04/20(土) 17:32:44 

    監督が主演になんで山崎君を選んだか質問されたけれど監督が選んだわけではないから
    正直に答えただけでしょう?なんでそれがネガティブ発言になるわけ?監督が叩かれる意味がわからない

    +11

    -3

  • 1551. 匿名 2019/04/20(土) 17:33:01 

    ホントにゴリ押しなら、もう消えていると思いまーす。
    出演数も安定してるどころか増加しているので需要あるんだよ。
    必死で叩いて、認めたくないのはわかるけどさ(笑)

    +46

    -10

  • 1552. 匿名 2019/04/20(土) 17:36:11 

    ここでひたすら同じ事を言って否定してる人って、羽生結弦叩きバイトしてる人と同じ臭いがするわwww

    +19

    -3

  • 1553. 匿名 2019/04/20(土) 17:36:12 

    山崎賢人ってどんなオファーも受けるんでしょ。
    だから明らかに叩かれそうだったりポシャりそうな実写化の主人公ばっかりやってる。

    一見仕事のこだわりなさそうに感じるけど、それでもどんな役でも精一杯やってると思うしプロだと思う。
    それをこんな言われ方してちょっと気の毒だ。

    +105

    -3

  • 1554. 匿名 2019/04/20(土) 17:38:55 

    >>1553
    素直だし熱心だし真面目だから監督からのラブコール多いんだよね?
    しかもあのクセのないルックスならしょうがないよね。

    +78

    -3

  • 1555. 匿名 2019/04/20(土) 17:41:26 

    原作読まずに映画見たけど、山崎賢人頑張ってたと思うけどね。ただ、アクションシーン多いから、演技云々はよくわからない。
    ちょっと痩せすぎかと思ったけど、わざと減量してたんだね。

    棒役者と思ってた本郷奏多がビジュアルも含めて演技も意外と悪くなかった。衣装似合ってたし。

    吉沢亮は、良くも悪くもそんなに印象ないw

    +38

    -6

  • 1556. 匿名 2019/04/20(土) 18:00:34 

    >>10
    「誠実」って言いたかったのかな?

    +0

    -3

  • 1557. 匿名 2019/04/20(土) 18:11:36 

    賢人くんはお亮に支えられてるから大丈夫だよ😃

    +11

    -0

  • 1558. 匿名 2019/04/20(土) 18:12:09 

    山崎賢人のよさわからない 性格悪そうだし
    暗そう

    +3

    -26

  • 1559. 匿名 2019/04/20(土) 18:14:27 

    >>37
    今時って線の細いタイプが主流なのね、と
    これを見るとよく分かるなあ
    昔の映画や時代劇に出てくるような良い意味で男くさい、って感じの人はもう出てこない(選ばれない)のかな?

    +9

    -0

  • 1560. 匿名 2019/04/20(土) 18:14:39 

    >>1436
    ものすごい情報操作だね。
    監督も山崎賢人も可哀想。

    >>1読んだときは、キングダムファンだし山崎賢人別に興味なかったけど、山崎賢人可哀想!てなったもんね。
    なんでこんな、中途半端なとこ切り取って記事にするんだろ。
    前後があるのとないのでは、全く違う印象になる

    +22

    -1

  • 1561. 匿名 2019/04/20(土) 18:16:11 

    明日、見に行く。
    感想は見てみないとわからないから、楽しみにしてるよ。

    +7

    -1

  • 1562. 匿名 2019/04/20(土) 18:19:34 

    山崎賢人の主演なのに吉沢がやたら自慢げでウザい

    +1

    -15

  • 1563. 匿名 2019/04/20(土) 18:20:22 

    ケントって遊び人に見えるわ

    +3

    -15

  • 1564. 匿名 2019/04/20(土) 18:23:27 

    山﨑くん主演。
    お亮はまだ脇役しかないからwww

    +0

    -11

  • 1565. 匿名 2019/04/20(土) 18:25:13 

    >>1502
    人気とオァーがあるからでしょ

    +5

    -3

  • 1566. 匿名 2019/04/20(土) 18:25:40 

    >>1565
    オファー

    +0

    -1

  • 1567. 匿名 2019/04/20(土) 18:28:55 

    >>80
    デスノート(2016)もいぬやしきもゴリ押し役者で撮らされた気がする。

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2019/04/20(土) 18:33:58 

    >>1533
    全くネガティブ発言じゃない
    むしろとても性格よさそうな監督

    +23

    -0

  • 1569. 匿名 2019/04/20(土) 18:36:56 

    オリジナル映画なら人気ありきで配役しても良いけど実写でそれやるのは原作にリスペクトなんてないからwって言ってるようなもんなんだよね。
    日本の監督って良い映画を作る意識ない人が多い。金さえもらえれば何でもやるのは俳優も監督も一緒

    +1

    -0

  • 1570. 匿名 2019/04/20(土) 18:44:29 

    また山崎賢人かって思うけど、それでもどれも忠実に再現してると思うよ!
    ジョジョなんか正直もっっっっと酷いと思ってた。
    でも喋り方がアニメ版とそっくりだったからちゃんと研究したんだなって嬉しくなりましたよ。
    頑張ってるよ、ザキヤマ‼
    負けんな!

    +32

    -4

  • 1571. 匿名 2019/04/20(土) 18:47:41 

    漫画は知らないのにこの映画見たいと思ったのは
    ケントスと吉沢亮の美形コンビだから。
    山崎賢人は凄く演技上手くなったし、顔がいいからゴリ押しされていても不快に感じないけどなぁ

    +30

    -1

  • 1572. 匿名 2019/04/20(土) 18:47:52 

    擁護が頑張ってるばっかでおもしろいw
    イチローが頑張ってるように見えるやつの頑張りなんて知れてるって言ってたね
    頑張ってるよ以外も言ってもらえるようになるといいね

    +1

    -6

  • 1573. 匿名 2019/04/20(土) 18:48:41 

    ザキヤマ好きだから見に行くよ!

    +18

    -2

  • 1574. 匿名 2019/04/20(土) 18:50:14 

    どこで人気があるのか不思議な人

    +3

    -15

  • 1575. 匿名 2019/04/20(土) 18:50:36 

    陸王見てから好き
    すかした顔でモテモテスイーツやってるより最近は彼自身が生きてる役に恵まれてると思う

    +18

    -1

  • 1576. 匿名 2019/04/20(土) 18:51:30 

    どうせゴリ押しするなら、次の仮面ライダーにゴリ押しして。アクション頑張ってるから山崎賢人の仮面ライダー見てみたい。
    まぁ、ギャラが高いし忙しいから無理だろうけど。

    +4

    -2

  • 1577. 匿名 2019/04/20(土) 18:52:03 

    漫画の信より 山崎堅太の方が好きなんだけど!
    似合ってるよ。信よりイケメンだけどw

    +7

    -4

  • 1578. 匿名 2019/04/20(土) 18:52:32 

    イチローも頑張ってるように見えるけどww

    +4

    -1

  • 1579. 匿名 2019/04/20(土) 18:54:56 

    そりゃあそうじゃない?

    日本は特に、この規模の予算の映画は、キャスティングめっちゃ最初から決まってるでしょ。じゃないと、スポンサーも金出してくれないから。

    +3

    -1

  • 1580. 匿名 2019/04/20(土) 18:56:15 

    アラフォーのおばさんですが。
    昨日、みてきたよ。

    なかなか面白かった。
    よく出来てました。
    アクションも悪くないし。

    一回見たらもういいけどね。

    +13

    -0

  • 1581. 匿名 2019/04/20(土) 18:58:10 

    漫画の実写化って、最悪なの多いよね。
    進撃の巨人とか、無限の住人とか、ジョジョとか。

    でもこれは、漫画に忠実で、面白かったよ。

    日本映画にしては頑張ってる。

    +15

    -0

  • 1582. 匿名 2019/04/20(土) 18:59:15 

    >>1547
    他トピでも書いてる人たくさんいるよ

    +1

    -1

  • 1583. 匿名 2019/04/20(土) 19:15:37 

    言わない方がいいけど我慢できなかったんだね

    +0

    -4

  • 1584. 匿名 2019/04/20(土) 19:15:48 

    >>1060
    今日観てきたけど
    王騎将軍、すごくよかったよ
    一番良かったかも

    +11

    -0

  • 1585. 匿名 2019/04/20(土) 19:19:28 

    めちゃくちゃ面白かったよ〜!俳優も良かった!山崎くんは斉木楠雄から思ってたけど顔芸が凄いね(笑。キングダムでも1人表情が激しかった。

    +6

    -0

  • 1586. 匿名 2019/04/20(土) 19:21:07 

    銀魂のコスプレ映画よりよっぽどよかった
    興収も東宝が40億を狙えるってもう記事にしちゃってるけど
    初動人気型にならなきゃいいけど普通に原作知らない人でも軽い感じで楽しめるよ
    35億くらい行けば続編できそう キャストは別に見つけなきゃだけどメイン以外 ハシカンはいまいちでもセリフ少なめでアリかな

    +9

    -0

  • 1587. 匿名 2019/04/20(土) 19:23:17 

    山﨑賢人は何だかんだ好感度高いよね。世間的にも現場でも。万人受けするルックスとキャラ。
    露出度のわりに、演技はもっと上手い人がいるとは思うけど

    +11

    -1

  • 1588. 匿名 2019/04/20(土) 19:23:27 

    私は山崎賢人好きだよ。
    グットドクターとか頑張ってたし。

    +17

    -2

  • 1589. 匿名 2019/04/20(土) 19:25:59 

    言わない方がいいけど我慢できなかったんだね

    +1

    -5

  • 1590. 匿名 2019/04/20(土) 19:26:20 

    >>43
    スッキリか何かで今回の役作りのために10㎏減量したって言ってた
    山崎賢人が出てるドラマとか映画とか見たことないけどやっぱり下手なの?
    役作り頑張ってるなら演技の仕事が好きでプロ意識あるんだろうし上手いのかなーと思ったけど違うのかな。

    +1

    -4

  • 1591. 匿名 2019/04/20(土) 19:26:51 

    明日から出張だけど帰ってたら見に行くよ
    評価いいし

    +4

    -1

  • 1592. 匿名 2019/04/20(土) 19:27:32 

    賢人てメンヘラかな?

    +1

    -8

  • 1593. 匿名 2019/04/20(土) 19:28:51 

    日本では力のある監督でもない限り、
    自分で俳優を選ぶのは無理だもんね。

    +2

    -1

  • 1594. 匿名 2019/04/20(土) 19:29:31 

    キングダム全巻持ってるけど、映画見に行かねーわ…ザキヤマに信は無理。

    +3

    -12

  • 1595. 匿名 2019/04/20(土) 19:35:59 

    >>1547
    元AKBだとゴリ押しやら枕営業の書き込みばかりだし、9割以上がそれを支持してるけどね。
    川栄李奈、『崖っぷちホテル!』レギュラー加入「早くみなさんに馴染めるように」
    川栄李奈、『崖っぷちホテル!』レギュラー加入「早くみなさんに馴染めるように」girlschannel.net

    川栄李奈、『崖っぷちホテル!』レギュラー加入「早くみなさんに馴染めるように」 川栄李奈、『崖っぷちホテル!』レギュラー加入「早くみなさんに馴染めるように」 | ORICON NEWS女優の川栄李奈が29日放送の日本テレビ系連続ドラマ『崖っぷちホテル!』(毎週日曜...

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2019/04/20(土) 19:39:30 

    斉木楠雄のサイ難のキャストまんまでわろた

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2019/04/20(土) 19:42:18 

    本人に何の価値がなくても所属事務所が後ろについたら無敵。それが芸能界。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2019/04/20(土) 19:44:43 

    原作が好きなので本当のチョイスがどんな俳優だったのかすごく知りたい。

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2019/04/20(土) 19:46:06 

    ザキヤマのほうの関係者がうるさかったんでしょ、監督に力ないと思うよ、
    ザキヤマのイメージ映画なんだから
    横から口出しばっかりされて、監督が作った映画じゃないんだよ
    雇われ監督みたいな。実質ザキヤマの関係者が作ったんだしょ

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2019/04/20(土) 19:49:34 

    原作ファンです、昨日初日公開で見ました。
    前評判(?)に心配したけど、世界観が凄くて面白かったですよ!
    同じ原作ファンの方は見て下さい。

    +8

    -2

  • 1601. 匿名 2019/04/20(土) 19:50:23 

    いい歳したおっさんが歳下の俳優の名誉に傷がつくようなこと言うならはなからオファー受けんなよ
    金もらって仕事請け負ったのはお前だろうが

    +10

    -16

  • 1602. 匿名 2019/04/20(土) 19:50:31 

    ドラマもプロデューサー→脚本→監督って力関係か…
    じゃあつまらなかったらプロデューサーのせいにすればいいんだなこれからは

    +22

    -1

  • 1603. 匿名 2019/04/20(土) 19:52:56 

    もし次も作られるなら嬉しいけど羌カイ好きだから誰がやるのか気になる~
    あとどこまでやれるのかも気になる
    ハリポタみたいにオリジナルキャストでラストまでは到底無理よね…原作まだまだ終わらないしね

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2019/04/20(土) 19:53:21 

    >>1601
    そういう作品が多いって知れてよかったよw
    確信持てたし。それにこれ言われたから何?
    ザキヤマのイメージ別に悪くならないじゃん
    それくらい期待されてるってことでしょ

    +2

    -3

  • 1605. 匿名 2019/04/20(土) 19:53:50 

    なぜか人気あるよね。擁護する人が多いのは何故なんだろう。今回は本当の事を監督が言っただけなのに。人気作の仕事なんだから、原作に近づけるのは当たり前だし、頑張ってるのにって庇う意味が分からない。

    +23

    -8

  • 1606. 匿名 2019/04/20(土) 19:55:45 

    >>1601
    いや別に名誉に傷付いてはないでしょw
    自分が選んでるわけじゃないって言っただけなのに怖いよ

    +14

    -0

  • 1607. 匿名 2019/04/20(土) 19:55:48 

    今日見たけど面白かったよ!
    山崎賢人さん含め皆さん役にピッタリでしたよ

    +26

    -4

  • 1608. 匿名 2019/04/20(土) 19:57:06 

    映画観たけど、山崎賢人良かったよ!
    熱い性格の主役に合ってたと思う。
    喋りが馬鹿っぽかったけど、それも演技なのかなと。
    お亮ももちろんかっこよかったし好きだけど、やっぱり山崎賢人のほうが主役向きの顔だと思う。
    ビジュアル良いし人気もあるんだし、ゴリ押しだけではないと思うよ。

    +36

    -8

  • 1609. 匿名 2019/04/20(土) 19:57:41 

    >>1605
    ゴリ押し半端ないからもう少し控えてほしいけどな…
    山崎パンでザキヤマワロタwww

    +3

    -4

  • 1610. 匿名 2019/04/20(土) 19:58:23 

    原作知らずに昨日観てきたけど、めちゃくちゃ面白く観れたよー
    こんな下げ記事出すなんて( T_T)
    これも話題作りなんじゃないの?

    山崎賢人と吉沢亮のビジュアルだけでも観る価値あった!!
    まさみも美しいし橋本環奈ちゃんも可愛いし、
    大沢たかおも良い味出してるし。

    戦うシーンは早送りしたくなるけどね。

    +15

    -8

  • 1611. 匿名 2019/04/20(土) 19:59:07 

    ダストって他にいい推せる俳優いるはずなのにな…
    やっぱりザキヤマの裏のコネ?

    +4

    -4

  • 1612. 匿名 2019/04/20(土) 19:59:46 

    吉沢亮も演技上手いと思ったけどなあ

    +11

    -5

  • 1613. 匿名 2019/04/20(土) 20:00:26 

    このニュース見たあとに山崎賢人のインスタ見たら泣けた。本人はすごく思い入れあって頑張ったみたいなのに可哀想なってしまった。

    +14

    -9

  • 1614. 匿名 2019/04/20(土) 20:03:41 

    監督の発言は「本当は嫌だった」「違う人がよかった」なんてネガティブなものではなくて、山崎賢人を貶すものでもないのに、切り取った一部だけを見て批判する人が多いね

    +22

    -0

  • 1615. 匿名 2019/04/20(土) 20:04:24 

    >>1553
    それにしても、多過ぎない?
    なんかおかしい。

    +3

    -1

  • 1616. 匿名 2019/04/20(土) 20:05:22 

    >>1615
    そんなもんでしょう
    名前は出さないけどそんな女優俳優たくさんいるよ

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2019/04/20(土) 20:05:47 

    芸能界って人気や実力だけの世界じゃないよね。なんで?って思う人が出まくる世界。山崎賢人も土屋太鳳も川栄李奈も。
    山崎賢人はガル民ファン多いから庇われてるけどね。

    +7

    -6

  • 1618. 匿名 2019/04/20(土) 20:06:10 

    ジョジョにしろキングダムも人気作なのに主役が毎回同じ人でいいのかなと思ってしまう。

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2019/04/20(土) 20:07:35 

    私キングダム大好きで全巻持ってるけど、信役、山崎賢人で合ってると思うよ。少し小綺麗過ぎるけど、未来は天下の大将軍になるんだから、その片鱗(気品)的なものは匂ってたほうが良いもん。

    むしろ皆大好き大沢たかおが王騎の方がちょっと違う感。もっと顔も何もかもでかくて美なのか禍々しいのか危うい匂いがするのが王騎。でも良いのよ好きだから。

    見に行くよー。

    +20

    -4

  • 1620. 匿名 2019/04/20(土) 20:08:49 

    出過ぎ&演技がイマイチだから叩かれる。
    演技上手ければ実写出まくりでもここまで叩かれないよね。本郷奏多とかもうむしろ安心感感じるw

    +13

    -1

  • 1621. 匿名 2019/04/20(土) 20:11:11 

    >>1608
    信は馬鹿キャラなので演技だと思います。

    +5

    -0

  • 1622. 匿名 2019/04/20(土) 20:16:44 

    >>1617
    川栄は演技上手いでしょ!
    ZIPで「私の売りは主役を邪魔しないこと。私なんかいつ消えてもおかしくない」って言ってたからメタ認知能力の高い人だよね。自分を弁えて驕らずに賢い人だなと思う。ほか2人もスタッフには愛想良さそう。

    +4

    -7

  • 1623. 匿名 2019/04/20(土) 20:16:46 

    >>572
    そもそもキングダムは壮大過ぎるから、何度も繰り返しリメイクが期待できる作品。
    山崎ごときで揺らぐものでもないと思う。

    ジョジョファンだって山崎の仗助なんぞ誰も意に介してないし。

    最近の傾向として、1度実写化・アニメ化されてガッカリでも名作には次があるさって感じになってきてる。

    +1

    -4

  • 1624. 匿名 2019/04/20(土) 20:17:01 

    原作も知らないし山崎賢人のファンでもアンチでも無いけど、文句を言うならお金払って観てから言えばいいのにと思う
    他にも原作ものあるけど、観もしないで批判する人いっぱい居る

    +12

    -4

  • 1625. 匿名 2019/04/20(土) 20:17:30 

    本郷奏多一気に老けててびっくりした!
    「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議

    +6

    -2

  • 1626. 匿名 2019/04/20(土) 20:18:03 

    >>1619
    大沢たかおの王騎が違う感

    私もそう思ってたよ
    映画観るまではね…

    +15

    -1

  • 1627. 匿名 2019/04/20(土) 20:19:09 

    山崎賢人のファンでもないけど、この前テレビで見たら役のために体重を落としてアクション頑張ってクランクアップでは泣いてたよ。
    頑張ってたのにお気の毒な言われようだね。

    +8

    -7

  • 1628. 匿名 2019/04/20(土) 20:21:43 

    色々言われるだろうけど数字はついてきそうだから良かったね
    本人も世間で色々言われてるのはよくわかってるみたいだから
    テレビで見る限り人柄も良さそうな子だしますます頑張ってほしいです

    +17

    -1

  • 1629. 匿名 2019/04/20(土) 20:22:21 

    山崎賢人がガルちゃんの事なんか気にするかね?

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2019/04/20(土) 20:25:55 

    がるちゃんだけじゃないでしょ色々言ってるのは

    +5

    -1

  • 1631. 匿名 2019/04/20(土) 20:26:31 

    >>1625
    おっさん!
    ちゃんと野菜食べないから…

    +1

    -1

  • 1632. 匿名 2019/04/20(土) 20:26:49 

    >>1625
    お菓子が主食だからなー

    +5

    -0

  • 1633. 匿名 2019/04/20(土) 20:28:01 

    この件に関しちゃ監督も山崎賢人も悪くないのに

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2019/04/20(土) 20:30:26 

    素晴らしい発言

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2019/04/20(土) 20:30:32 

    ごり押しキャンペーン中に評価されなきゃ年齢とともにどんどんオファー減ってくと思う
    30代の壁があって、そこでふるい落とされちゃう俳優が多いんだって

    +2

    -1

  • 1636. 匿名 2019/04/20(土) 20:31:39 

    >>1625
    なんか歯もガタガタだね

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2019/04/20(土) 20:31:50 

    よく読もうね
    みなさん
    全部貼ってくれてる人いるよ
    ネガティブな発言じゃないよ

    Q:特に主演の山﨑賢人さんは漫画原作の映画作品にたくさん出ているイメージがあるんですが、どのようにキャスティングをなさったのでしょうか?

    佐藤監督:
    事実を言うと、山﨑賢人さんが出るのは僕のチョイスではなく、プロデューサーが希望して決定したことでした。でも実際に山﨑さんは本当にいろんな役をやられていて、非常にスマートで熱量の高い人だったので、結構話し合って作っていった部分もありました。まるで「昔からこういう役をやっていたんじゃないか?」と思うくらい馴染んでいらしたと思いました。

    +20

    -2

  • 1638. 匿名 2019/04/20(土) 20:34:15 

    もう山崎賢人やめてほしい。原作汚し。

    +8

    -13

  • 1639. 匿名 2019/04/20(土) 20:34:45 

    全文読めばそういうことね、とはわかるけど
    でも「僕のチョイスじゃないです」は必要だったのかなw

    +4

    -3

  • 1640. 匿名 2019/04/20(土) 20:35:35 

    俳優てして当たり前のことして誉められる山崎賢人って何なの?山崎賢人ってそんなレベルってことか。

    +7

    -5

  • 1641. 匿名 2019/04/20(土) 20:36:22 

    もう漫画の実写化やめようぜ

    +4

    -0

  • 1642. 匿名 2019/04/20(土) 20:37:46 

    テレビつける度に山崎賢人が出ててうっとうしい。

    +4

    -13

  • 1643. 匿名 2019/04/20(土) 20:37:53 

    でもちょっと前に比べて最近はツイッターなんかでも好意的な人増えたと思う
    陸王とかグッドドクターとか見て「実写化ゴリ押し俳優と思ってたけどこんなのできるんだ」って感じで

    +7

    -4

  • 1644. 匿名 2019/04/20(土) 20:41:28 

    この間作者の原さんを地元で見た
    友達がファンで神!神!って鼻息荒く話しかけたけどにこやかに対応してくれていい人だったわー

    +6

    -1

  • 1645. 匿名 2019/04/20(土) 20:43:40 

    >>1643
    陸王は下手。芸歴浅い竹内涼真のほうがよっぽどうまかった。
    あれで山崎賢人を評価するってことは山崎賢人はよっぽど低レベルにいたってことか。

    +6

    -13

  • 1646. 匿名 2019/04/20(土) 20:44:19 

    >>1613
    今までの作品にはあまり思い入れがないのかなってぐらい長文で書いててこの記事とか見て同情されたいのかなと思ってしまった

    +1

    -3

  • 1647. 匿名 2019/04/20(土) 20:45:10 

    とりあえず明日観に行ってみよっかね

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2019/04/20(土) 20:45:30 

    >>1639
    私もそこ要らないと思った。
    「プロデューサーの希望して決定しました」だけなら熱望された感あるし。なんか「原作のイメージと違っても、僕が選んだわけじゃないからね」ってうっすら予防線張ってる感じがしちゃう。

    +1

    -4

  • 1649. 匿名 2019/04/20(土) 20:45:33 

    これジャニだとついでにジャニ本人となぜかジャニオタが罵詈雑言で叩かれてるよね。山崎賢人には優しいねw別に私も嫌いじゃないけど。
    そもそも今の芸能界全体が実力じゃなくてゴリ押しかコネクションだもんね。

    +2

    -2

  • 1650. 匿名 2019/04/20(土) 20:45:47 

    キングダム読んだことあるけど、主人公って山崎賢人と真逆のイメージ。
    これはゴリ押しとしかかんがえられない。
    山崎賢人を売りたいなら山崎賢人がイメージに合うのでやれよ。

    +4

    -3

  • 1651. 匿名 2019/04/20(土) 20:45:47 

    >>1644
    ちょ、羨ましい!!

    +6

    -0

  • 1652. 匿名 2019/04/20(土) 20:45:59 

    大丈夫評判いいよー映画も爆死じゃなさそう
    山崎賢人なら観たいと思える俳優

    +18

    -5

  • 1653. 匿名 2019/04/20(土) 20:47:07 

    キングダム見てきた友達が主演は山崎賢人じゃなくて吉沢亮だったって言ってた
    一番良かったのは長澤まさみらしい

    +9

    -8

  • 1654. 匿名 2019/04/20(土) 20:47:09 

    すごい予算かけた映画だもん
    そりゃ背負ってるもの大きすぎるし涙も出るわな

    +15

    -0

  • 1655. 匿名 2019/04/20(土) 20:48:19 

    人気漫画に頼ってまで山崎賢人の代表作作りたいんだな。必死すぎない?

    +8

    -9

  • 1656. 匿名 2019/04/20(土) 20:49:17 

    >>1639
    どのようにキャスティングしたのか質問されたんだから必要だったんじゃない?

    +9

    -0

  • 1657. 匿名 2019/04/20(土) 20:49:29 

    ぶっちゃけ原作未読の俳優目当てばっかが見に行ってるよね。
    レビューも原作未読ばっかりだった。

    +2

    -10

  • 1658. 匿名 2019/04/20(土) 20:49:40 

    大ちゃんは上手いとか下手とかよりなんか自分の身内にいそうな感じが可愛かった
    茂木も大地もどっちも陸王には不可欠だったよ

    +12

    -0

  • 1659. 匿名 2019/04/20(土) 20:49:57 

    吉沢は黙って立ってるだけでも美しいから、美しい青年役は大抵何とかなるけど、ザキヤマはもう少し仕事を選んだ方がいいと思う。
    やっつけ仕事をいくら積み上げても実力アップには繋がらないよ?
    役者としては大きな目と高い身長とで恵まれているんだから、もっと仕事を選ぶべき。
    ザキヤマはアクションが入ってくるとすごく雑なんだよね。
    正直、ザキヤマはもっと知的で落ち着いた役回りが向いてると思う。

    信に関しては、小栗旬みたいな感じの役者の方がよかったと思う。小栗はもうおじさんだからちょっと難しいけど。
    むしろ、今更だけど小栗旬の銀さんに違和感バリバリなんだけどw

    +5

    -13

  • 1660. 匿名 2019/04/20(土) 20:50:09 

    山崎賢人を主役にした作品をどうしても作りたいなら、彼に合う作品をオリジナルで作れば誰も文句言わないと思う。
    役に合ってないのに無理に人気作の実写化ばかりするから叩かれる。

    +3

    -4

  • 1661. 匿名 2019/04/20(土) 20:50:13 

    作品をこなす度に演技が上手くなってるなあって思うけどなあ。
    減量もアクションも頑張ってたらしいのに、こんなこと言われてかわいそうに。

    +17

    -4

  • 1662. 匿名 2019/04/20(土) 20:51:02 

    今日観てきた
    出演者のファンらしき若い女の子達でごった返してたよ

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2019/04/20(土) 20:51:14 

    今日映画見てきた。大箱が満席で壮観。
    吉沢亮や大沢たかお、長澤まさみの
    名演技がとにかく光ってたけど
    山崎賢人も良かったよ!!
    アクションの運動神経かなり凄いし、
    奴隷の少年ばりに汚くしてた。
    ゴリ推しかもしれないけど、
    与えれた作品は一生懸命こなす人。

    +37

    -1

  • 1664. 匿名 2019/04/20(土) 20:52:20 

    事実そうであっても言っちゃダメじゃん
    コケた時俺のせいじゃないよって予防線張ってんの?

    +8

    -6

  • 1665. 匿名 2019/04/20(土) 20:53:08 

    映画自体が面白くなかったら監督の責任になると思う
    演技下手すぎたり演出に沿った表現が出来てなくて話に入り込めなかったら俳優の責任

    +2

    -1

  • 1666. 匿名 2019/04/20(土) 20:53:17 

    山崎賢人に吉沢亮
    若い子ホイホイ映画だよ
    いいじゃん別にそれで
    気に食わなきゃ見なけりゃいいのさ

    +10

    -2

  • 1667. 匿名 2019/04/20(土) 20:53:33 

    じゃあ信は誰なら納得するのか?って言われるとわかんないけどね
    もう少し若ければ柳楽優弥がよかったってコメ見てなるほどなあと思ったけど

    +6

    -1

  • 1668. 匿名 2019/04/20(土) 20:53:45 

    >>1660
    山崎賢人って頼りない感じだし、キャラでいうと碇シンジとかピッタリ。

    +1

    -5

  • 1669. 匿名 2019/04/20(土) 20:54:09 

    キングダム観てきたけど、山﨑賢人良かったです。観るまでは、なんでもかんでも山﨑賢人だなあと思っていましたが...アクションも相当練習したのだろうなあと感じたよ。

    +21

    -4

  • 1670. 匿名 2019/04/20(土) 20:54:21 

    >>1665
    原作者が満足してる様子なんでいーんじゃね

    +9

    -0

  • 1671. 匿名 2019/04/20(土) 20:55:23 

    映画、もう少し安くならないかな…私には高いよ
    なかなか観に行けない

    +13

    -0

  • 1672. 匿名 2019/04/20(土) 20:55:25 

    今って若い子向けのドラマがない代わりに、若い子向けの映画ばっかだよね

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2019/04/20(土) 20:56:08 

    >>1659
    この書き方だと吉沢亮が顔だけの人みたいw
    なんか小栗旬もさりげなくディズってるし結局全員ダメって言ってるようなもんじゃん

    +6

    -2

  • 1674. 匿名 2019/04/20(土) 20:56:29 

    >>1670
    原作の宣伝になるから必死に映画を上げまくるに決まってるやん

    +1

    -3

  • 1675. 匿名 2019/04/20(土) 20:56:44 

    王騎将軍と謄さんが楽しみ
    今回王騎軍の合戦シーンないらしいけど

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2019/04/20(土) 20:56:50 

    まぁ…なんとも言えないけど、だとしても言い訳って感じだし…それ言っちゃう監督もどうなんだろうね。他の俳優ならもっと売れてたはずなのに…って言ってるようなもん。かっこ悪い

    +1

    -2

  • 1677. 匿名 2019/04/20(土) 20:57:05 

    なんか、味方したくなる魅力があるよね、この子

    正直、頭はあまり良くなさそう
    でも、自分にはまだまだ足りないものがたくさんある、ということは分かってそう
    だから、自分を実際より大きく見せようとする若手 俳優たちと比べると、この子はなんか違う感じがする
    自分の実力を弁えて頑張ってる感じ

    仕事なんだから努力するのは当たり前だし他の俳優でもしてるんだろうけど、これだけ擁護が多いのは天性のものなのかな?
    演技派と呼ばれる俳優たちには程遠いけど、作品ごとに味方?擁護?が増えてるから魅力があると言っていいんじゃないの

    +21

    -4

  • 1678. 匿名 2019/04/20(土) 20:57:15 

    >>1635
    30の壁というか、30過ぎたら舞台の生え抜きか高学歴で賢い人以外はほとんど残らないよね。
    ジャニーズも所詮ジャニーズ映画の枠内でしかやれないし。

    正直、キムタクはキムタク役しか出来ないってよく言われてるけど、全然マシなレベルだと思う。
    ただそれでも生え抜きや高学歴なおっさんと1対1で芝居をさせられると、浮き足立ってしまって厳しいなと感じるけど。

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2019/04/20(土) 20:57:53 

    今日観てきたけど山崎賢人良かったよ
    他のキャストもかなり豪華だった

    +10

    -3

  • 1680. 匿名 2019/04/20(土) 20:58:51 

    >>1674
    鳥山先生はハリウッド版DBにDBではない全くの別物と素直な感想を言ってたけどねw

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2019/04/20(土) 20:58:57 

    >>1667
    菅田将暉か柳楽優弥がまだ原作の顔に近い
    山崎賢人は真逆

    +9

    -4

  • 1682. 匿名 2019/04/20(土) 20:59:25 

    >>1668
    碇シンジは神木隆之介一択

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2019/04/20(土) 21:00:04 

    >>1679
    今日観てきたけど山崎賢人よかったよ

    そのコメント何回めー?

    +6

    -5

  • 1684. 匿名 2019/04/20(土) 21:00:15 

    >>1681
    柳楽優弥、吉沢亮、橋本環奈、長澤まさみ
    って銀魂やんけww

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2019/04/20(土) 21:00:39 

    作品選んでるの事務所なのかな
    もっと地味で小さな作品でいいから、演技達者な人の中で揉まれればいいのに

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2019/04/20(土) 21:01:02 

    >>1682
    神木隆之介だったら山崎賢人のが近いかな

    +2

    -1

  • 1687. 匿名 2019/04/20(土) 21:01:16 

    >>1683
    今日見てガルに書き込んでる人いっぱいいそう
    私も映画観ながらガルに面白かった!って書き込むぞーって思ってたし(笑)

    +4

    -0

  • 1688. 匿名 2019/04/20(土) 21:01:20 

    >>37
    個性ゼロ
    Kポみたい

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2019/04/20(土) 21:02:26 

    自分的には菅田将暉くんはないなあ
    彼は雰囲気がオシャレすぎる

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2019/04/20(土) 21:02:41 

    >>1657
    悪いことなのそれ?

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2019/04/20(土) 21:02:50 

    >>1635
    若手から30代になっても残ってる俳優なんて沢山いる。遅咲きもいる、今なら田中圭とか

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2019/04/20(土) 21:03:02 

    >>3いや、よく言った!でしょ

    +2

    -6

  • 1693. 匿名 2019/04/20(土) 21:03:15 

    山崎賢人本人だってわかってても「やりたい役だった」って言ってポジティブにアピールしてるのに監督がそれじゃあんまりじゃん。

    +8

    -3

  • 1694. 匿名 2019/04/20(土) 21:03:28 

    神木隆之介も山崎賢人もシンジを演じるにはおっさんすぎるわ

    +4

    -0

  • 1695. 匿名 2019/04/20(土) 21:03:31 

    なんかの番宣で、山崎賢人くんがこの映画からアクションにはまって今も休みの日は練習してるって言ってたよ。そのときは何も思わなかったけど、こんな発言されてるの知ると、真面目で良い子で少し不憫に感じてしまう…。本人頑張ってるんだから良いじゃない(;Д;)

    +10

    -6

  • 1696. 匿名 2019/04/20(土) 21:04:49 

    山崎賢人に罪はない。私ならもう嫌んなるよこんなゴリ押し。
    頑張り屋さんだなあ。
    いや、すごいメンタルだなあ。

    +16

    -2

  • 1697. 匿名 2019/04/20(土) 21:05:05 

    この役はあの人、この役はこの人じゃダメとか結局見る人の自己満足じゃん。ただの好みだしキリない。ここで言い合ってるのもあほくさい

    +17

    -1

  • 1698. 匿名 2019/04/20(土) 21:05:54 

    >>1688
    この中で
    オーラある→菅田将暉・新田真剣佑・吉沢亮
    オーラない→志尊淳・竹内涼真・右下の人

    +6

    -1

  • 1699. 匿名 2019/04/20(土) 21:05:59 

    >>1681
    菅田将暉もごり押しって言われて嫌いな人も居るけど、作品選びはいいし演技もうまいと思う
    柳楽優弥もなんか惹き付けるとこある
    山崎賢人はこの人たちにもまだ届いてない感じ

    +6

    -4

  • 1700. 匿名 2019/04/20(土) 21:06:53 

    >>1683
    ごめん、そんなにこのトピに張り付いてなかったからww

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2019/04/20(土) 21:07:08 

    大沢たかおさんが吉沢くんと山崎くん普段から本当に仲良しだけど
    撮影中は二人ともほとんど口きかずにずっとアクション練習してるって言ってた
    仕事なんだから当たり前といえばその通りだけど好きな原作だからそういうキャストに恵まれて嬉しいよ

    +32

    -1

  • 1702. 匿名 2019/04/20(土) 21:07:46 

    監督マジ最低

    +7

    -8

  • 1703. 匿名 2019/04/20(土) 21:07:54 

    >>1691
    田中圭って演技派のイメージない

    +4

    -2

  • 1704. 匿名 2019/04/20(土) 21:07:56 

    >>1653
    私も見たけど、いやいやMVPは政きょう役の本郷奏太君でしょ。
    政きょうの憎たらしさは原作そのままで、黒い色気が出ててゾクゾクした。

    +7

    -5

  • 1705. 匿名 2019/04/20(土) 21:08:13 

    山崎賢人にもそうだけど他のキャストにも失礼な発言じゃない?

    +12

    -6

  • 1706. 匿名 2019/04/20(土) 21:10:01 

    >>1691
    沢山居る人は残れた人たち
    居なくなった人なんてそれ以上に居る
    年齢の壁はあるって俳優さん自身も言ってるよ

    +2

    -0

  • 1707. 匿名 2019/04/20(土) 21:11:32 

    今日観てきたけど、すごく面白かったよ!
    原作も大ファンです!
    ザキヤマ頑張ってたし、ちゃんと信に見えたよ〜!だからザキヤマこれからも頑張ってね!
    続編期待してる!

    +34

    -4

  • 1708. 匿名 2019/04/20(土) 21:11:40 

    努力が報われるといいね
    努力もせずあぐらかいてる人よりはいいよ

    +13

    -2

  • 1709. 匿名 2019/04/20(土) 21:12:51 

    >>1664
    たぶんね福士蒼汰のBLEACHがコケたから予防線はったんだよね
    あれは福士蒼汰のドヤ顔抱擁写真が重なったのがね‥
    山崎賢人は、ちゃんと仕事やりきって頑張った。
    ちゃんと山崎賢人のこと見てる人はいるから、これからも頑張ってほしい

    +12

    -6

  • 1710. 匿名 2019/04/20(土) 21:13:42 

    >>1707
    感想ありがとう!
    私も観に行こうと思います!
    だって山崎賢人かっこいいもん

    +9

    -2

  • 1711. 匿名 2019/04/20(土) 21:13:49 

    福士のブリーチ結構お気に入りの私は一体…

    +12

    -2

  • 1712. 匿名 2019/04/20(土) 21:13:52 

    でもザキヤマ、華があるしプライベートで素行悪い話聞かないから嫌いじゃない。
    これが野村周平とかなら監督もっと言ったれ〜って思うけどザキヤマは推された分頑張ってる感じがするから気の毒に思うよ。

    +31

    -8

  • 1713. 匿名 2019/04/20(土) 21:14:08 

    >>13ほんとそれ、こんな状態で若者の映画離れがーとか言われてもね
    そりゃ観に行かないわ

    +3

    -2

  • 1714. 匿名 2019/04/20(土) 21:14:54 

    >>17本人もわかってると思うよ

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2019/04/20(土) 21:15:54 

    >>1711
    何が面白かったか気に入ってる映画かは人それぞれ!
    気にすんな

    +10

    -2

  • 1716. 匿名 2019/04/20(土) 21:16:27 

    田中圭は嫌いじゃないけど
    ぶっちゃけおっさんざラブでオタク層からの集金に成功でラッキーだったとしか…

    +1

    -1

  • 1717. 匿名 2019/04/20(土) 21:16:35 

    ザキヤマに文句言ってる人って、誰が信役だったら納得したの??
    今の若手俳優だったら一番合ってると思うよ!
    他に誰が合う?教えて!

    +7

    -4

  • 1718. 匿名 2019/04/20(土) 21:17:17 

    >>1689
    菅田将暉ってお洒落な雰囲気か?
    役によらない?

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2019/04/20(土) 21:17:29 

    >>1713
    若者の映画離れは洋画の話だよ
    字幕が面倒とかで年々観なくなってるとかで
    ディズニーもその辺考慮して吹き替えメーンで上映するスタイルに切り替えてる

    +1

    -1

  • 1720. 匿名 2019/04/20(土) 21:18:01 

    >>1704
    私もせいきょうは本当にドンピシャだと思う

    +4

    -0

  • 1721. 匿名 2019/04/20(土) 21:18:14 

    なんにせよお金かけただけのものは回収できそうでみんなよかったねと

    +8

    -0

  • 1722. 匿名 2019/04/20(土) 21:18:39 

    山﨑賢人よりもハシカンのキャスティングが微妙だろ

    +10

    -0

  • 1723. 匿名 2019/04/20(土) 21:18:51 

    つーかそうまでして山崎賢人で実写化したいなら山崎賢人に合ってるキャラの漫画をやってほしい。
    合ってないのに山崎賢人でやるから文句いわれる。

    +3

    -4

  • 1724. 匿名 2019/04/20(土) 21:19:23 

    >>1717
    愚問
    原作ファンは誰であろうと賛否両論になるし
    他俳優ファンは山崎賢人が気に入らない
    映画ファンの中でも感想は人それぞれ
    意見が擦り合うことはない

    +6

    -0

  • 1725. 匿名 2019/04/20(土) 21:19:32 

    菅田くんは信の奴隷ルックを古着の着こなしに変えてしまうのかしら

    +5

    -0

  • 1726. 匿名 2019/04/20(土) 21:21:03 

    長澤まさみの楊端和はキャスティングした人大当たりったね

    +7

    -6

  • 1727. 匿名 2019/04/20(土) 21:21:11 

    >>37
    えー!!ごめん、私はみんなパッとする、笑

    +8

    -2

  • 1728. 匿名 2019/04/20(土) 21:21:19 

    姉ちゃん、なんでザキヤマの目、死んでるん?

    +0

    -3

  • 1729. 匿名 2019/04/20(土) 21:21:25 

    >>1711
    自分もBLEACH好きだよ
    酷評されてるわりによかった

    +8

    -1

  • 1730. 匿名 2019/04/20(土) 21:22:04 

    よほど監督のイメージと違うんだね。決められててもイメージ通り撮れたら山崎でよかったと思うでしょ

    +0

    -4

  • 1731. 匿名 2019/04/20(土) 21:22:10 

    >>37
    この中では菅田将暉が1番ぽいかなぁ。
    普段じゃなくて鬼ちゃんの感じの。
    他の子は雰囲気が小綺麗すぎる。
    でも山崎賢人も頑張って役作りしただろうし、実写映画としては珍しく見てみたい!

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2019/04/20(土) 21:22:14 

    >>1719
    洋画ファンは若い人でも断然字幕派が多いんだけどなぁ

    +0

    -5

  • 1733. 匿名 2019/04/20(土) 21:22:33 

    レビュー見てたら山崎賢人だけ結構酷評されてるね。監督が自分が選んだんじゃないって言いたくなるのも分かるかも。

    +2

    -11

  • 1734. 匿名 2019/04/20(土) 21:23:36 

    >>1730
    だから監督そんなこと言っとらん
    キャスティングの経緯を聞かれたから答えた
    でも山崎よかったと答えた
    それだけ

    +17

    -0

  • 1735. 匿名 2019/04/20(土) 21:23:42 

    >>1717
    そもそも山崎賢人のためにキングダムを実写化したのであって、山崎賢人を主役にしないならキングダムは実写化されてない。

    +3

    -2

  • 1736. 匿名 2019/04/20(土) 21:24:00 

    >>1685
    それが陸王とか羊と鋼の森だったんじゃないかな
    実際あのあたりから変わりつつあると思う

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2019/04/20(土) 21:24:22 

    >>1732
    いやだからさ、その洋画ファン自体が若い子には減ってるって話じゃないの?
    バカな私でもわかるけど

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2019/04/20(土) 21:24:31 

    >>1725
    菅田はちょっと線が細過ぎる。
    信はもっと均整の取れた体格じゃないと。
    柳楽は三白眼っぽい目つきだから、結構マッチしてると思う。
    もう少し若ければw

    +6

    -0

  • 1739. 匿名 2019/04/20(土) 21:25:06 

    ハシカンは羌廆がよかった
    動けるかどうかは別として

    +0

    -9

  • 1740. 匿名 2019/04/20(土) 21:25:45 

    なんでも菅田はちょっと嫌だなー

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2019/04/20(土) 21:26:04 

    今この時期のこの発言は何より原作者に失礼だよ
    すごく失礼

    +2

    -3

  • 1742. 匿名 2019/04/20(土) 21:26:17 

    原作汚し。やっぱ実写化決まってからオファーじゃなくて山崎賢人の代表作つくるためにいろんな漫画が犠牲になってきたってことね。

    +4

    -9

  • 1743. 匿名 2019/04/20(土) 21:27:11 

    映画化の前に動画で山崎くんが信やってたやつ
    当時はスイーツ実写御用達のイメージしかないから舌打ちしながら見たけど
    それが案外悪くなかった記憶

    +4

    -0

  • 1744. 匿名 2019/04/20(土) 21:27:33 

    >>1712
    え?
    華が無いから、今回脇が主役みたいになっちゃってると思うんだけどw

    +1

    -7

  • 1745. 匿名 2019/04/20(土) 21:27:45 

    >>1739
    絶対嫌だ

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2019/04/20(土) 21:28:47 

    >>1733
    余計言っちゃあかんかったな、監督
    キャスティングについて自分で選んでないからどうのなんて言う監督初めて見たよ
    全文読まずに監督もディスってると思う人多いと思う
    作品にとってマイナスでしかない

    +0

    -3

  • 1747. 匿名 2019/04/20(土) 21:28:52 

    >>1738
    柳楽くんまだギリ20代だからいけたと思う
    山崎賢人は蒙恬の方が合ってるかなぁどうかなぁ

    +2

    -0

  • 1748. 匿名 2019/04/20(土) 21:29:00 

    >>1738
    山崎賢人も線細いし、変わらなくない?
    菅田将暉も役決まったら鍛えたくるだろし。
    ならまだ顔が合う菅田将暉のほうがいい。
    これ言うと菅田将暉ファンって認定されそうで嫌だけど。
    とりあえず山崎賢人はない。山崎賢人だったら菅田将暉のほうがまし、という感覚。

    +3

    -9

  • 1749. 匿名 2019/04/20(土) 21:29:14 

    羌カイは杉咲花ちゃんの噂あるけどハシカンちゃんとサイズ変わらなそうだから
    もうちょい立端あってすらっとして動けるクールビューティーきてほしい

    +1

    -1

  • 1750. 匿名 2019/04/20(土) 21:30:30 

    ザキヤマちょっと天然ぽくて調子に乗った感じないし、奴隷の役のために10キロ痩せたって言うし、私は応援したいぜ!

    +11

    -4

  • 1751. 匿名 2019/04/20(土) 21:30:30 

    日本の映画もオーディションで決めるようにすればいいのにね。それでもなにも変わらないかな

    +11

    -2

  • 1752. 匿名 2019/04/20(土) 21:30:51 

    >>1738
    菅田将暉 あゝ、荒野のボクサー役の時は10キロ増やしてから筋肉に変えたとかで線細く無かった
    信の顔的には柳楽が一番ハマるかもね

    +9

    -0

  • 1753. 匿名 2019/04/20(土) 21:31:40 

    次は飛信隊結成くらいまでやるかな

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2019/04/20(土) 21:34:25 

    >>1729
    でもやっぱり同じ監督で漫画原作なのに、
    BLEACH 5億と
    キングダム 40億の差は大きいよー
    福士蒼汰の人気がいかに低いかわかる数字

    +8

    -9

  • 1755. 匿名 2019/04/20(土) 21:34:34 

    >>1752
    最近あゝ、荒野とディストラクション・ベイビーズ観たわ
    ちょっと観る目変わった
    すごかった

    +2

    -1

  • 1756. 匿名 2019/04/20(土) 21:35:24 

    >>1750
    馬鹿というか、何も考えてない感じだよね。
    ボヘーとしてる。
    一般社会だと仕事できないタイプ。

    +7

    -4

  • 1757. 匿名 2019/04/20(土) 21:36:31 

    >>1749
    いやいや横のサイズはだいぶ違うでしょ

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2019/04/20(土) 21:36:31 

    >>1754
    それ何の数字?

    +0

    -0

  • 1759. 匿名 2019/04/20(土) 21:36:55 

    世間「うん。知ってた」

    +7

    -2

  • 1760. 匿名 2019/04/20(土) 21:37:35 

    山崎賢人の実写化はスイーツだけでよかったのにね。

    +2

    -5

  • 1761. 匿名 2019/04/20(土) 21:38:20 

    >>1751
    オーディション制にすれば全然いいものが出来上がるんだろうけど、そうなると芸能事務所とかが美味い汁をすすれなくなるから、こういった形になってしまってるんだと思う。

    +2

    -1

  • 1762. 匿名 2019/04/20(土) 21:39:44 

    AKBや乃木坂に在籍してた子にドラマや映画のオファーが殺到して、主演映画の監督がまったく同じ内容のコメントをしたら「枕営業」「事務所のごり押し」「出しゃばり」「誰も見ません」とか誹謗中傷の書き込みだらけになるよね。

    別に山崎賢人を叩くつもりはないし、頑張ってる人を貶す奴は最低だと思うけど、その対象がイケメン俳優かどうかで態度を変えるガル民多すぎでしょ。

    +10

    -2

  • 1763. 匿名 2019/04/20(土) 21:39:56 

    BLEACHって読者年齢層低い?
    私はキングダムは読んでるから見るけどBLEACH好きって人あんまりリアルで会ったことない

    +4

    -0

  • 1764. 匿名 2019/04/20(土) 21:41:02 

    とりあえずAKBとか出なければそれでいい
    それでいい

    +0

    -6

  • 1765. 匿名 2019/04/20(土) 21:42:47 

    観てきた人は山崎賢人意外の俳優を褒めてる気がするけど。山崎賢人は叫んでるだけって聞いた。
    内容は史実に基づいたものだからそりゃ面白いだろうよ。

    +10

    -3

  • 1766. 匿名 2019/04/20(土) 21:43:02 

    >>1754
    福士じゃなくてBLEACHの実写が好きなんだよ
    それにしても佐藤監督は杉咲花ちゃんに髪切らせなかったりようわからんな

    +5

    -1

  • 1767. 匿名 2019/04/20(土) 21:44:28 

    原作が面白いのであって、山崎賢人は何もすごくない。

    +17

    -8

  • 1768. 匿名 2019/04/20(土) 21:44:32 

    >>1763
    BLEACHとキングダムを比べちゃダメだと思う。
    人気も段違いだよ。
    純粋にキングダムが好きだから観に行くって人も多いと思う。

    +9

    -0

  • 1769. 匿名 2019/04/20(土) 21:45:31 

    >>1763
    漫画のBLEACH好きなのなんてオタクでしょ

    +1

    -2

  • 1770. 匿名 2019/04/20(土) 21:46:11 

    AKBだからとかジャニーズだかとかだけで、作品を見もせずにたたく人っているから、
    この監督の言葉は、賢人=実写って刷り込んでる人にとって美味しすぎる。
    ちゃんと見て感想を言って欲しい。

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2019/04/20(土) 21:46:13 

    元々は中国の話でしょ?漫画ならまだしも、実写化する事が間違ってない?中国やら台湾やらの俳優さんがやればいい話じゃん!

    +5

    -4

  • 1772. 匿名 2019/04/20(土) 21:46:21 

    がんばれ!
    けんと!

    +12

    -1

  • 1773. 匿名 2019/04/20(土) 21:47:30 

    >>1754
    いやキングダムがヒットしたのは山崎賢人のおかげじゃないぞ…

    +12

    -7

  • 1774. 匿名 2019/04/20(土) 21:49:14 

    監督が弱者側だよね。プロデューサーの権力による忖度を擁護する理由はなに?

    +3

    -3

  • 1775. 匿名 2019/04/20(土) 21:50:26 

    キングダムがヒットしたのはヤマザキケントのおかげではないかもしれないけど
    爆死したら賢人のせいになるんだよね

    +22

    -1

  • 1776. 匿名 2019/04/20(土) 21:50:50 

    キングダムの原作ファンってけっこう他の漫画貶すよね。◯◯とキングダムの人気は桁違いって。
    前も似たコメント見たけど、同じ人かな。

    BLEACHとキングダムなら掲載雑誌が違うからターゲット層も違うだろうし。

    +5

    -3

  • 1777. 匿名 2019/04/20(土) 21:51:47 

    映画ヒットしたからって自分の手柄って思うようなタイプじゃなさそうだし
    プレッシャーだっただろうけど報われてよかったよ

    +17

    -1

  • 1778. 匿名 2019/04/20(土) 21:52:25 

    私は山崎賢人が好きだから観る
    嫌いな俳優なら絶対みない

    +15

    -6

  • 1779. 匿名 2019/04/20(土) 21:53:32 

    山崎賢人を推しすぎな気もするけど
    同じ事務所なら中川大志とか、北村匠海、横浜流星の方が演技上手いんじゃない?

    +7

    -12

  • 1780. 匿名 2019/04/20(土) 21:53:59 

    まあでもBLEACHは作者も内容も割と厨二寄りなのは事実
    中国古代史モチーフのキングダムとはまるで別物だししゃあない
    どっちも読んでるけどBLEACHまで実写化されるとは思ってなかったw

    +4

    -1

  • 1781. 匿名 2019/04/20(土) 21:54:11 

    BLEACH もキングダムも原作知らない人にとっては
    役者の好き嫌いで観るか決めると思う。私みたいに

    +4

    -3

  • 1782. 匿名 2019/04/20(土) 21:55:21 

    >>1726
    原作ファンとしてはもっと目力のある派手な美人が良かったなぁ
    長澤まさみきれいだけど顔が優しすぎるし強そうには見えない…

    +9

    -5

  • 1783. 匿名 2019/04/20(土) 21:56:34 

    好きなマンガの実写なんて絶対に見たくないと私は思ってる
    だって絶対イメージ違うってわかってるから

    でも、そのマンガはちゃんと面白いんだから実写化される事情もわかってる
    オリジナル脚本より実績あるから

    マンガファンは実写はスルーした方が精神衛生上いいと思うのね
    自分のイメージ通りなんて絶対ムリ!
    もう、絶対絶対ムリなんだから!

    +2

    -2

  • 1784. 匿名 2019/04/20(土) 21:57:58 

    >>1780
    BLEACH、ハガレンあたりの実写化はマジで謎。
    まだキングダムは実写化するのはわかるけど、この辺は駄目だろ。

    +10

    -1

  • 1785. 匿名 2019/04/20(土) 21:59:03 

    私は出演者や興行収入で観る映画決めてなく映画館でもらえる公開作品のビラのあらすじ読んで興味持ったものを観に行くから、いわゆる世間ではコケたと言われてる作品でも好きな作品わりとある
    私みたいな人もたくさんいるのでは

    +5

    -1

  • 1786. 匿名 2019/04/20(土) 22:00:25 

    >>1783
    るろうに剣心の実写化も観てないわ、私。
    デスノートも。
    そもそも漫画の実写化に魅力を感じない。
    仁は観たけどさ。

    +6

    -1

  • 1787. 匿名 2019/04/20(土) 22:02:36 

    山崎賢人と吉沢亮のファンが何回も観そう。
    最近の映画って何回もいく人によって興行収入伸びてるよね。

    +12

    -1

  • 1788. 匿名 2019/04/20(土) 22:03:32 

    >>1774
    弱者って失礼な
    佐藤監督は商業映画の雇われ監督のスタンスの人だよ
    一から映画の企画を立て自分の作品を撮ってる人ではないよ
    初めから制作側から用意されたもので撮る仕事の人
    そういう監督もごまんといるんですよ
    弱者呼ばわりはどうなのよ

    +4

    -2

  • 1789. 匿名 2019/04/20(土) 22:03:51 

    >>1785
    同じく!

    +2

    -1

  • 1790. 匿名 2019/04/20(土) 22:05:01 

    プロデューサーや事務所の力で俳優が決まることに対して監督が言及したら、「本人は頑張ってるんだから!」とかアホなの??プロデューサーや事務所のゴリ押し擁護するとか日本の映画が良くならないはずだわ。

    +8

    -4

  • 1791. 匿名 2019/04/20(土) 22:06:13 

    >>1775
    どの役者でもそうだよね
    流行っても主演のおかげじゃないけど、失敗したら主演のせい
    変なマスコミ記事多いよね

    +8

    -1

  • 1792. 匿名 2019/04/20(土) 22:08:59 

    >>1626
    私も!

    観た後は 流石大沢たかお!役作りパネエ!
    もっと大沢王騎見せてくれ!

    ってなった

    +8

    -1

  • 1793. 匿名 2019/04/20(土) 22:11:13 

    >>1723
    で、見たの?
    それともただ外見が似てないから批判してるの?
    どっち?

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2019/04/20(土) 22:15:54 

    BLEACHの実写はCMで流れたドロスの歌がカッコよかったから観に行った
    音楽は結構よかったと思う
    キングダムはワンオクでしょ

    +3

    -1

  • 1795. 匿名 2019/04/20(土) 22:23:31 

    日本の映画界を憂えるほど意識が高いならこんなところでわめくより外でやったほうがいいのでは

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2019/04/20(土) 22:42:48 

    とりあえず自分は図書館戦争の続編作ってほしい

    +1

    -2

  • 1797. 匿名 2019/04/20(土) 22:43:16 

    上の画像の本郷奏多は私もテレビ見てたけど
    老けたよねえ。
    歯もボロボロで口も曲がってて心配になった。

    +0

    -1

  • 1798. 匿名 2019/04/20(土) 22:46:03 

    主人公に似てるのはやはりこの子
    「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議

    +10

    -1

  • 1799. 匿名 2019/04/20(土) 22:59:40 

    >>1796
    岡田准一は結婚で人気下がって
    福士蒼汰はドヤ顔写真で人気ないよ
    榮倉奈々は結婚し子供もいる

    +3

    -1

  • 1800. 匿名 2019/04/20(土) 23:06:02 

    山崎賢人で数字取れないのにゴリ押しするメリットって?

    +2

    -9

  • 1801. 匿名 2019/04/20(土) 23:23:39 

    >>1800
    グットドクターとか視聴率よくて続編あるかもしれないんでしょ? 山崎賢人で大成功だったんじゃないの

    +25

    -2

  • 1802. 匿名 2019/04/20(土) 23:24:18 

    いわゆるキャストありきの映画。こういうのに今後も更に値上げする映画館の料金を払うのか。

    +6

    -1

  • 1803. 匿名 2019/04/20(土) 23:28:24 

    土日4億は難なく超えそうです。
    ザキヤマやったね。

    +29

    -3

  • 1804. 匿名 2019/04/20(土) 23:34:12 

    キングダム観たよー大満足だった。キャストもいいしみんなかっこいいしあっと言う間だった。 山崎賢人が好きで観に行ったけど吉沢亮の役がかっこよくて主役は吉沢亮だね。また好きな俳優が増えたわ。大沢たかおがすごい存在感だった。あ、マツコみたいなの出てた(笑)是非続編が観たいー

    +32

    -2

  • 1805. 匿名 2019/04/20(土) 23:35:59 

    原作の絵がそうだからイメージ的にそうなんだろうけど、私は信の顔は山崎賢人くらいの薄さで良かったな。吉沢亮が濃いから信まで濃いとクドイかな・・主に2人のシーンが多いし。

    +10

    -2

  • 1806. 匿名 2019/04/20(土) 23:40:26 

    吉沢亮は役が良かったのもあるんだろうけど演技うまくなったね。銀魂1が下手だったから期待してなかったけど見直したよ。山崎賢人もアクションすごい練習したんだろうな。まさみもかっこよかった。脇役もすごい良かったし。私はあんまり漫画読まないしぜんぜん詳しくないからキングダムも原作読んでなくて。
    映画が好きなので面白い漫画なら実写化いくらでも観てみたい派です。

    +30

    -0

  • 1807. 匿名 2019/04/20(土) 23:41:49 

    >>1801
    小児医療ものだからだよ

    +2

    -0

  • 1808. 匿名 2019/04/20(土) 23:43:26 

    そりゃ山崎賢人好きな人は大満足だろうよ。

    +14

    -0

  • 1809. 匿名 2019/04/20(土) 23:44:14 

    続編はやめたほうがいいよ。邦画のレベルでは無理。

    +5

    -13

  • 1810. 匿名 2019/04/20(土) 23:47:04 

    >>1807
    私は医療系ドラマ苦手だけど、山崎賢人だから見てみたらすごくよかった

    +10

    -4

  • 1811. 匿名 2019/04/20(土) 23:47:06 

    >>679
    私もそう思う。でも楽しんだもん勝ちだよね。
    観ないであーだこーだ言うのってもったいないなって思うくらい。キングダム観てきたけどすごい面白かった。また観たいくらい!

    +25

    -1

  • 1812. 匿名 2019/04/20(土) 23:47:41 

    別に邦画はハリウッドと同じ方向に行かなくていいと思うんだよね
    あっちはあっちで金かけまくってしょうもないものも沢山作ってるし
    まあこの作品のベクトルはそっち方向みたいだけど

    +2

    -1

  • 1813. 匿名 2019/04/20(土) 23:49:01 

    吉沢亮そんなハマり役だったの?見たいー

    +17

    -1

  • 1814. 匿名 2019/04/20(土) 23:50:46 

    >>694
    わかる。最近の俳優って自分が目立つためにかっこよく見せるためにってより、よい作品作りたいって気持ちでやってるのが伝わってくるからそれだけで観れる。顔だけの俳優じゃ終わらないって感じで頑張ってるよねみんな。

    +8

    -2

  • 1815. 匿名 2019/04/20(土) 23:56:52 

    >>715
    でもさ業界が新人を育てるのが悪いことなのかな?
    スポーツの世界だって会社のサラリーマンだって新人から始まるわけで、できないとこから育てるのも仕事の一部だと思うし、映画なんてお金出してる人が口出ししてもいいと思うけど。ごり押しとか下手とか言うのはお金払って観た人なら納得だけど観る前から言ってる人の意見は右から左へ受け流しちゃうわ。観たけど面白くてあっという間に終わった。

    +6

    -1

  • 1816. 匿名 2019/04/21(日) 00:01:35 

    映画良かった!山崎賢人も演技
    気合い入ってたけど吉沢亮かなり
    良かった。この映画で名を上げてやる!
    って熱意を感じた。
    しかし大沢たかおは凄い役者だったんだね。
    存在感ヤバかったわ。

    +28

    -3

  • 1817. 匿名 2019/04/21(日) 00:03:26 

    なんか同じ感想ばっかりで同じ人が何回もコメントしてそう。

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2019/04/21(日) 00:14:07 

    この子を育てたいってまわりの大人に思わせてきたんだからすごいなと思うよ

    +14

    -1

  • 1819. 匿名 2019/04/21(日) 00:20:03 

    >>1015
    ここのいろんなコメントのプラスマイナスの数見ればわかるけど世間では楽しみに観に行く人や山崎賢人好きな人のがたくさんいるよねってくらい一部の人の少数意見だよね。映画観てきたけどキャスティングした人すごいなって思ったくらいみんなかっこよかったよ。

    +17

    -2

  • 1820. 匿名 2019/04/21(日) 00:25:16 

    >>1060
    宇梶もでてたよ

    +2

    -0

  • 1821. 匿名 2019/04/21(日) 00:26:57 

    >>1074
    それって観た感想?

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2019/04/21(日) 00:30:39 

    >>1105
    そこまで言うなら観なくていいよー

    +0

    -1

  • 1823. 匿名 2019/04/21(日) 01:02:01 

    >>1699
    シャザムのコケ心配しなよ

    +3

    -3

  • 1824. 匿名 2019/04/21(日) 01:40:54 

    >>1797
    本郷奏多ってめちゃくちゃ偏食でお菓子が好物らしいね
    それが本当ならそら老け込みますわ…

    +1

    -1

  • 1825. 匿名 2019/04/21(日) 01:52:02 

    実写化の成功といえば海猿やルーキーズだけど、どう考えてもここまではいけないわな。

    +1

    -1

  • 1826. 匿名 2019/04/21(日) 04:31:33 

    がんばケンケン

    +6

    -2

  • 1827. 匿名 2019/04/21(日) 07:34:55 

    なんで山崎賢人がこんなに主役多いのか本当のところを知りたい気持ちはある。他の主役やらされそうな俳優よりは好きなのでぜんぜん文句ないですが。この映画も面白そうだとは思う

    +8

    -1

  • 1828. 匿名 2019/04/21(日) 07:51:44 

    >>1827
    羊と鋼の森は原作を読んでいたので、山崎賢人のファンじゃないけど観に行ったら、ホントに目が澄んでいて透明感があるんだよね。女優じゃないのに、本当にすごいと思う。惹きつけるものがあったよ

    +16

    -3

  • 1829. 匿名 2019/04/21(日) 09:39:43 

    ザキヤマ使おうが誰使おうが、単行本でもアニメでもかなりの話数でやってんのに映画になんかしたら時間たりなくてペラっペラの内容だわ。ちょっと長めのあらすじみたいな内容になりそう。
    だったらアニメ版見直す。

    +5

    -2

  • 1830. 匿名 2019/04/21(日) 10:12:53 

    いまGyaOでキングダム一挙放してるから、試しに見てみたら、めちゃくちゃ面白くて夢中で見てる。

    映画の番宣でキングダムを知ったからかもだけど、キャスティングそんなに悪くないと思うけどなぁ…

    山崎賢人、ゴリ押しとか言われてるけど、アクションもできるし、演技もどんどんうまくなってると思う。

    映画見たいと思った。

    +18

    -2

  • 1831. 匿名 2019/04/21(日) 10:28:06 

    賢人くん人の悪口言わないとか言ってるけど
    嘘だろ。裏でいってるよ

    +4

    -7

  • 1832. 匿名 2019/04/21(日) 14:57:27 

    ヲタクに恋は難しい

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2019/04/21(日) 15:22:35 

    ほかの漫画やアニメの実写化でどう考えてもイメージと違う役でも毎回のようにこの人が主役やってるから
    あーゴリ押しされてんなあと思って嫌いだったけど
    キングダムの主人公は切れ長の東洋人だし見た目は合ってると思ったよ

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2019/04/21(日) 16:06:19 

    深水元基は結構でてますか?

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2019/04/21(日) 19:01:02 

    >>1834
    少ないかな。最初の方だけだったよ。

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2019/04/21(日) 19:03:39 

    なんだかんだここ見てたら映画みたくなってきたw

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2019/04/21(日) 19:20:34 

    >>1816
    私も!
    吉沢亮の演技を初めて見たけど、どっちが主役?ってなったし、他のキャスティングも良かったと思うよ。

    ひとつだけ、王騎の「コココ」が聞きたかったなあー。

    +6

    -0

  • 1838. 匿名 2019/04/24(水) 01:32:30 

    原作見てるからテレビで映画やったら見るよ

    +0

    -2

  • 1839. 匿名 2019/05/02(木) 21:02:28 

    これだけザキヤマ叩く人いるけど これでザキヤマが自殺とかしたら
    よかった! やっと居なくなってすっきりした!
    とかって思うのかな?
    そのくらい 叩く人が凄い
    こういうのが いわゆる「イジメ」に繋がってるんだろーね
    匿名で言いたい放題できる人って マジ怖いわ、、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。