ガールズちゃんねる

「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議

1839コメント2019/05/02(木) 21:02

  • 501. 匿名 2019/04/19(金) 23:10:37 

    >>490
    結局、中身がなさすぎて容姿しか評価されない人なんだよねこの人って

    +27

    -16

  • 502. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:03 

    >>444
    演技も下手くそだし、まず太ったよね
    しゃべくり出て見た時二の腕やばかった

    +43

    -9

  • 503. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:07 

    色んな番組でて皆で番宣も頑張ってこんな盛り上がってるのにバカなのこの監督

    でも山﨑賢人はなんでもこなしてて凄いと思うよ

    +27

    -19

  • 504. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:08 

    >>225
    スタダは枕なさそうだけどバー◯ングはありそうだよね
    レプロの川島海荷の不倫報道だってテレビ局の人だし枕の可能性大

    +47

    -1

  • 505. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:09 

    キングダム読んだことないからイメージはわかんないけど

    そもそも山崎賢人だろうが無かろうが
    この映画は面白いのか?

    実はうまく行かなかった責任転嫁だったりして

    監督クソだな

    +9

    -19

  • 506. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:13 

    僕のチョイスじゃなかったけど「彼でよかった!最高だ!」みたいな流れではなく??

    +65

    -2

  • 507. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:25 

    >>485
    ゴリ押しで良作の原作を台無しにするのはやめて!

    +4

    -4

  • 508. 匿名 2019/04/19(金) 23:12:38 

    >>496
    だって山崎賢人のファンてジャニヲタみたいな感じよ
    女の共演者叩きひどいし、今回も橋本環奈のヲタがあまり一緒に宣伝がないってガッカリしてたわ
    そういうファン層だし、そういう人気

    +21

    -6

  • 509. 匿名 2019/04/19(金) 23:13:22 

    >>496
    人気商売だしまだ若いから一応隠すでしょ(笑)

    +31

    -0

  • 510. 匿名 2019/04/19(金) 23:13:39 

    父親が博報堂だっけ?この人

    +10

    -7

  • 511. 匿名 2019/04/19(金) 23:14:02 

    >>496
    熱愛報道ないよね
    彼女いるなら週刊紙に撮られてもおかしくないと思うんだけど

    +8

    -3

  • 512. 匿名 2019/04/19(金) 23:14:29 

    好きな人がいることっていうドラマ超絶棒演技だった
    抑揚が無さすぎ

    +30

    -5

  • 513. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:02 

    >>502
    橋本環奈ガルちゃんで絶賛されてるけど私は顔自体そこまで可愛いと思ったことない

    +18

    -18

  • 514. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:08 

    山﨑賢人、なぜか中国人が好きな俳優だから。
    中国市場狙ってるよこの映画なら。

    +11

    -7

  • 515. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:55 

    マネージャーを性的な目的で活用してるって噂があるね
    付きっ切りみたいだし、ガードはスゴイ固くて、同じ事務所の中川大志はプラべの写真OKだけど山崎賢人はNGみたい

    +3

    -26

  • 516. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:03 

    吉沢が意外と発声?が良くてびっくりした
    あんな力強い演技が出来るんだねー

    +65

    -4

  • 517. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:23 

    原作者が一番嫌だろうなこんな発言
    山崎のために使われたなんて
    実際そうなのもなんか嫌な感じだけど
    言うのもねぇ

    +42

    -6

  • 518. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:35 

    >>270
    山崎って俳優じゃなくて
    盆踊り集団と同じ土俵に並べられるカテゴリーなのかww

    +7

    -7

  • 519. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:37 

    この監督発言でだいぶ足引っ張られるだろうなと思ったけど初日かなり伸びてて良かったじゃん

    +48

    -3

  • 520. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:40 

    監督の地位が低いの本当問題だよね... 本来、映画って監督のものだから。
    邦画で今この監督だから作品をみてみようと思える人ってわたしはほぼいない...
    結局ビジネスだから、事務所やプロデューサーの意向が反映されるんだろうけど、
    もっと作家性や芸術性を重んじた作品が多くあってもいいんじゃないかな
    そうじゃなきゃ文化として終わってしまう

    +91

    -1

  • 521. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:31 

    山崎賢人が出てるから観に行く私みたいなのもいるよ。原作のことはまったく知らないし内容も知らないまま観たいから王様のブランチは絶対みない!

    +12

    -11

  • 522. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:47 

    好きな人がいることクソつまんなくて離脱したけど
    1話??の結婚式の余興でひょっとこ姿の桐谷美玲がなぜかスローモーションになるところが意味不明すぎて声だして笑った思い出がある

    +9

    -3

  • 523. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:48 

    面白かったよ!
    個人的には長澤まさみの役、高橋メアリージュンか七緒がいいな、

    +8

    -10

  • 524. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:52 

    >>485
    どんぐりの背比べ
    どちらもゴリ押しすぎて世間はうんざり

    +34

    -3

  • 525. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:54 

    >>512
    しかも台詞量が桐谷美玲の1/10みたいで笑った
    何やっても学園の黒王子臭いしね

    +0

    -3

  • 526. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:30 

    >>515
    そんな噂どこから出たの?
    吉沢亮と真剣佑と中川大志と山崎賢人の4人で遊びに行ったのに山崎賢人だけ写真撮ってなかったよね
    同じ事務所なのになんでプライベートの写真ダメなんだろう?

    +44

    -2

  • 527. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:36 

    >>497
    大きなつり目がちな目!
    たまらないよね!
    あの目が好きだわ!
    あと前の方で塩顔っていってる人いたけど塩顔じゃないし!!

    +30

    -4

  • 528. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:40 

    >>515
    けんとのマネージャーになりたいなあ

    +5

    -9

  • 529. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:43 

    >>73
    >客が入らずシリーズ化が断念されたことは記憶に新しい

    公式でアナウンスあったっけ?続編ありきで作ってなくなったのね。
    最近見たばっかなのに・・。ジョジョというより普通のドラマみたいでテレビでやればよかった。平凡でつまらなかった。

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2019/04/19(金) 23:18:52 

    この監督のBLEACHやいぬやしきよりもよっぽど良い数字だよ初日
    去年のいぬやしきは四月の第三週金曜公開で枠は同じ

    +25

    -5

  • 531. 匿名 2019/04/19(金) 23:19:06 

    >>33
    役柄が俳優と合わないって話じゃなくて、俳優に仕事を受けてもらったのに、それを侮辱するようなコメント出すことに非難が行ってるんだよ

    +36

    -7

  • 532. 匿名 2019/04/19(金) 23:19:49 

    監督、大丈夫です。
    「ごり押し」だと分かっています。
    イメージに合わないし、前評判を覆せるほどの実力もない。

    +21

    -8

  • 533. 匿名 2019/04/19(金) 23:20:37 

    >>526
    中川大志は3部、山崎賢人は2部だから
    2部は割と変な舞台とかオタク向けなことをやる
    横浜流星とかも2部

    +2

    -3

  • 534. 匿名 2019/04/19(金) 23:20:40 

    >>62
    ほんとそれ。

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2019/04/19(金) 23:20:45 

    客足良好だから良いけどこれも爆死だったらシャレにならないよ監督

    +29

    -2

  • 536. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:07 

    >>90
    太鳳ちゃんはたくさんの人に嫌われる要素がたくさんあるからね。女優としてはいいけど、本人は苦手。

    +10

    -14

  • 537. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:37 

    >>462
    山﨑賢人はそれどころか桐谷美玲や橋本環奈にもメロメロだよw
    オフショットとか見るとまぁ一般人の付き合ってない男女じゃやらない親密なスキンシップしてる、土屋太鳳相手に限らず
    売り出し中だから我慢させられてるだろうけど本当は恋愛したくてたまらないと思う

    +64

    -3

  • 538. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:51 

    >>531
    「俳優に仕事を受けてもらったわけではない」
    っていう暗黙のルールを明言したから非難されてるんじゃ?

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2019/04/19(金) 23:22:18 

    興行ランキングはコナンとワンツーフィニッシュになれそうなの?

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2019/04/19(金) 23:22:28 

    山崎賢人は事務所が下半身を解放したら、もっと色気が出ていい芝居をするようになるのかしら

    +6

    -9

  • 541. 匿名 2019/04/19(金) 23:22:49 

    >>466
    役のために10キロも減量したのに?

    +44

    -6

  • 542. 匿名 2019/04/19(金) 23:23:10 

    >>211

    プラス10回くらいおしたい
    このトピの最初のほうにこの監督の映画がずらりとあったけどほとんど漫画の実写化。
    漫画に頼ってるくせに俳優に文句つけるなよ
    全部見たわけじゃないけどデスノートだけは本当に許さない

    +25

    -8

  • 543. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:13 

    土屋太鳳も別に嫌いじゃないよ
    仕事受けてるだけ
    ただ剛力だけは顔も顔だから擁護できない

    +30

    -7

  • 544. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:21 

    >>536
    太鳳ちゃんは売り方下手だよね〜
    ああいう優等生発言しかしない清純いい子キャラは今時バカなおじさんにしかウケないよ
    絶対に「いい子だね、性格いいね」って褒めなきゃいけないタイプって、言わないだけでリアルでも周りは好きじゃないよね

    +68

    -6

  • 545. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:36 

    自分が山崎賢人をキャスティングしたわけじゃないです

    って言っただけで叩かれてしまうのね

    +52

    -4

  • 546. 匿名 2019/04/19(金) 23:25:01 

    >>537
    山崎賢人って5年くらい前から出てきてるし売り出し中ではないと思う
    今のスタダが売り出したいのは横浜流星と北村匠海じゃない?

    +76

    -0

  • 547. 匿名 2019/04/19(金) 23:26:13 

    山崎賢人は不死鳥だわね

    +4

    -8

  • 548. 匿名 2019/04/19(金) 23:26:45 

    監督も俳優も仕事大変なんだね。

    +8

    -2

  • 549. 匿名 2019/04/19(金) 23:27:10 

    なんかザキヤマがかわいそう。
    自ら望んで実写ばかりやってるわけじゃないのに。

    +23

    -13

  • 550. 匿名 2019/04/19(金) 23:27:24 

    中国でも放映されるんだよね?中国で人気凄いしね。
    ま、山崎賢人自身は悪くない。事務所が悪い。



    でも、
    キングダム試写見たけど山崎賢人の信、悪くなかったよ。(政役の子の方が存在目立っちゃってたけど)

    +36

    -7

  • 551. 匿名 2019/04/19(金) 23:28:20 

    今日映画館で見てきたけどそんなに悪くなかったよ。
    少なくとも進撃の巨人の実写化よりかは幾分よかったし、配役もハズレだな〜みたいな感じもなかった。
    長澤まさみの楊端和も普通にしっくりきたよ!
    ただキングダムファンとしては他のファンに絶対見たほうがいいよ!とオススメできるものでもなかった。

    +59

    -5

  • 552. 匿名 2019/04/19(金) 23:28:38 

    中国市場狙いなのに中国人役を日本人が演じてるの?
    山崎賢人ってそんなに中国で浸透してるの?

    +21

    -1

  • 553. 匿名 2019/04/19(金) 23:29:11 

    制作費12億
    宣伝費込みだと15億以上
    興業収入30億でもとんとんって言われてる

    はじめからスケールでかすぎなんだよ

    +59

    -0

  • 554. 匿名 2019/04/19(金) 23:29:17 

    さっきから下半身開放したら~とかそれ系の下品なコメントしてる人も山崎賢人のファンかな
    欲求不満を全開に出してるところもアイドルヲタクっぽいね

    +4

    -7

  • 555. 匿名 2019/04/19(金) 23:29:35 

    >>18 塩顔?

    +10

    -0

  • 556. 匿名 2019/04/19(金) 23:30:08 

    >>553
    製作費はもっとかかってるはず
    日本映画で最高の額って言ってたから
    たしかエヴェレストが15億だった

    +37

    -0

  • 557. 匿名 2019/04/19(金) 23:30:58 

    この監督だって実写ばかりなのにコケ連発じゃん。
    監督のせいだとは思わないけど、申し訳ないが力のある人だとは思えないし、この話も色んな監督に断られてきた仕事なのかもしれないし、せっかく東宝の大手配給の大作映画任せてもらえるんだから、そこはぐっと飲み込むところなんじゃないの?
    山崎賢人に限らず芸能界ってゴリ推しすごいし黒い世界でしょ(彼の推しが群を抜いているのは事実だけど)。せっかくいい滑り出しなんだし、キャストも続編製作望んでるみたいだし、こういうのは上手くやっていくべきだと思うんだけど。

    +43

    -12

  • 558. 匿名 2019/04/19(金) 23:31:31 

    山崎賢人くんクランクアップで泣くほど頑張ってたのにかわいそう
    大人の事情に巻き込まれて大変な世界だね

    +40

    -25

  • 559. 匿名 2019/04/19(金) 23:32:20 

    コケ続きの監督だけど久しぶりにヒット狙えそうなんだからちょっと黙っておきなよ。
    降板させられたらどうするの。

    +65

    -13

  • 560. 匿名 2019/04/19(金) 23:33:04 

    手当たり次第主演してて代表作一つも思い浮かばないんだから、
    ごり押しって言われても仕方ない。
    毎回毎回ワンパターンで女子高生以外誰が見るのって思う。
    監督にそんなこと言われないくらいの演技力つけたらいい。

    +48

    -4

  • 561. 匿名 2019/04/19(金) 23:33:05 

    山崎くんのファンてちょっと怖いね

    +45

    -11

  • 562. 匿名 2019/04/19(金) 23:34:04 

    ザキヤマは嫌いじゃないが実写は飽きた。
    アニメオタクの友達も嫌いな顔じゃないけど実写化されすぎて苦手になったって言ってたし、特段アンチが増えるような人柄じゃないのにアンチ量産してるような気がするんだけど。

    +36

    -1

  • 563. 匿名 2019/04/19(金) 23:36:22 

    山﨑賢人世間では人気だけどここでは人気無いね

    羽生結弦とかぶるわ

    +9

    -18

  • 564. 匿名 2019/04/19(金) 23:36:34 

    この人は少女漫画だけで良かったんだよ。

    というけど、少女漫画にだってファンはいるし、むしろ少女漫画での演技の方がテキトー感すごくて傷ついてるファンたくさんいるんですがね?
    キングダムに関しては頑張ってたみたいだけど、一昨年くらいの大量のスイーツ、あれ絶対テキトーだったでしょ。

    +5

    -5

  • 565. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:25 



    これ見ただけで大根臭いわ

    +61

    -22

  • 566. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:45 

    >>553
    ジョジョはいくら制作費かかったんだろうね…

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:46 

    山崎賢人って人気あるのかな?
    とりあえず演技上手いって言ってるのはガルちゃんの人だけです

    +30

    -15

  • 568. 匿名 2019/04/19(金) 23:38:12 

    ザキヤマもよくわからんインスタグラマー女とでも熱愛して消えればいいと思う

    +8

    -22

  • 569. 匿名 2019/04/19(金) 23:38:50 

    泣くほど頑張ったのに~ってそんな役者いくらでもいるよ。山崎賢人よりキャリアが浅くても役を作り込んでて若い人で。例で名前を出すとその人たちのヲタクが山崎賢人を叩いてるのか~みたいな流れにされるから名前は出さないけど

    +62

    -4

  • 570. 匿名 2019/04/19(金) 23:39:45 

    泣くほど頑張ってたんだから〜とかいうからジャニヲタ臭いファンばっかりいるって言われるんよw

    +47

    -1

  • 571. 匿名 2019/04/19(金) 23:40:33 

    山﨑賢人、実写やりすぎて世間から叩かれてる、と自虐ネタにしてるから、上乗せでこんなこと監督に言われてること知ったらかわいそうだな。。
    山﨑賢人って天然キャラみたいに扱われてるけど、トーク番組バラエティー見てると意外と大人な人だな、と、最近思うことがある。とはいえ、ここ何年も働きまくりで、この扱いだからメンタル大丈夫なのだろうか…?

    +31

    -5

  • 572. 匿名 2019/04/19(金) 23:41:18 

    信は柳楽優弥とかの方が合ってると思ってたけど、人気があってスポンサー多いザキヤマが主役に選ばれたのかなと思ってたら、元からそういう前提で話しが進んでいたということね。
    つまりキングダムが山崎賢人という1俳優の代表作を作るために利用されたわけだ。
    これは原作ファン黙っちゃいないだろうな。

    +77

    -11

  • 573. 匿名 2019/04/19(金) 23:41:38 

    山崎賢人チャラいイメージしかなかったけど、奴隷役をやるために10キロ減量したって聞いて見直した。元々太ってなかったから大変だったと思う。

    +73

    -7

  • 574. 匿名 2019/04/19(金) 23:41:39 

    >>545
    それだけなら叩かれない
    ↓こんなこと言ったから荒れてるんだよ

    「人気漫画を山崎賢人でやるというプロジェクト」
    「原作ファンの期待を考えているのではなく自分のオリジナルを作る気持ちでやっている」

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2019/04/19(金) 23:42:16 

    >>553 広告代理店の友達に聞いたら40億じゃないとペイ出来ないらしいよ

    +14

    -2

  • 576. 匿名 2019/04/19(金) 23:42:21 

    柳楽優弥は若ければ嵌ってたけど年齢的に違うでしょ

    +44

    -1

  • 577. 匿名 2019/04/19(金) 23:42:26 

    主婦がファミレスで「賢人会」とかいうのやってるの見たことある

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2019/04/19(金) 23:43:48 

    この人はジョジョやらなかったらもうちょっと叩かれてないと思う。斉木楠雄は合ってるという意見もあった。
    山田涼介もハガレンや暗殺教室からすごい叩かれ出したよね。
    そもそも実写なんてするべきじゃないんだよ。
    事務所も無駄にアンチ増やすだけなのに何考えてるんだか。

    +78

    -2

  • 579. 匿名 2019/04/19(金) 23:44:03 

    >>565
    本当にそう思う。大学の文化祭の凝ったポスターみたい

    +1

    -5

  • 580. 匿名 2019/04/19(金) 23:44:05 

    試写会で観たけど時間経つの早く感じるぐらい面白かったよ
    山崎賢人アクション上手かったし吉沢亮は気高さの表現が上手かった
    個人的には大沢たかおの王騎が面白くて好きやわ

    +52

    -6

  • 581. 匿名 2019/04/19(金) 23:44:39 

    キングダムは原作読むのしんどいから映像化するのは良いことだと思うけど。アニメはNHKだったから迫力に欠けたんだよね。

    +6

    -2

  • 582. 匿名 2019/04/19(金) 23:44:55 

    今日観てきたけど普通に良かったよ。 ただ、たかおの独り勝ちだったけどw

    +44

    -4

  • 583. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:02 

    山﨑賢人のメンタルの強さはイケメン俳優の域を超えている

    +62

    -3

  • 584. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:16 

    >>335
    承太郎の事だよね
    吉良はまだ登場していないし
    どっちにしろ今の北村一輝だとちょっと老けすぎな気もする
    10年前だったらなぁ…

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:30 

    グッドドクターだっけ?
    あれは、よかったじゃん。

    +15

    -8

  • 586. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:41 

    るろ剣の前後編が合わせて30億で1本15億
    興収は2本で95億稼いだから3倍くらいでヒット認定
    キングダムはそれ以上かかってるはずだから、興収60億以上で利益が出るんだろうと思う
    中国市場でどれだけ稼げるかっていうのも大きそう

    +24

    -0

  • 587. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:50 

    山崎賢人のファンじゃないけど、普通に映画面白かったよ。原作は知らないけど

    +45

    -5

  • 588. 匿名 2019/04/19(金) 23:45:58 

    この監督最悪だわ。
    大人の事情ってものはあるだろう。
    うんざりするゴリおしも分かる。
    でも公開前にぶっちゃけるって役者に失礼すぎないか。

    +22

    -15

  • 589. 匿名 2019/04/19(金) 23:46:06 

    銀魂とかは監督のオファーだと聞くけど、主役は小栗旬で確定だったのかな?
    小栗くらいになるとこうやってネチネチ言われることもないんだろうけど、山崎はまだ若いもんね。

    +25

    -1

  • 590. 匿名 2019/04/19(金) 23:46:18 

    やっぱりそうか、、、
    映画なんて最初に主役が決まっているのね

    だから、純粋に映画やドラマを見れないのよね

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2019/04/19(金) 23:46:32 

    キングダム自体妄想中国史じゃん
    このくらいの俳優で十分

    +4

    -4

  • 592. 匿名 2019/04/19(金) 23:47:19 

    でも、結局のところザキヤマの人気に頼らないと、この映画話題にすらならないんじゃない?
    納得いかないなら監督だって降りればよかったのに、後から俳優を落とすような言い方して最低だな。

    +15

    -19

  • 593. 匿名 2019/04/19(金) 23:47:38 

    >>572
    柳楽優弥は気の毒だけど声が致命的。声量無いし泥臭い役は出来ないと思う。吉沢亮も声が特徴無くて残念だけど顔で何とかなってる。

    +7

    -17

  • 594. 匿名 2019/04/19(金) 23:47:46 

    小栗も別に名優ではないけど下手でもないしね。わざとらいけど素人演技よりはマシ

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2019/04/19(金) 23:48:02 

    >>563
    なんで羽生結弦?笑
    流石に羽生結弦に失礼では

    +14

    -1

  • 596. 匿名 2019/04/19(金) 23:48:39 

    キングダムは運よくコケはなさそう。
    でも万が一こけたらザキヤマアンチに拍車を
    かける発言だよ。
    主役に全てなすりつけてるような発言でちょっと
    どうかなと思うわ。

    +50

    -3

  • 597. 匿名 2019/04/19(金) 23:49:06 

    >>592
    発行部数3300万部を超える有名原作なんでしょ?
    ヲタってこんなに態度でかくなるもん?

    +32

    -2

  • 598. 匿名 2019/04/19(金) 23:49:57 

    >>562
    事務所はこういう反応とか想定内なのか鈍感で気付いてないのか知らないけど商売が下手すぎてイラッとする

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2019/04/19(金) 23:50:17 

    この発言の何が問題なのかさっぱりわからないんだけど…
    そもそもキャスティングってプロデューサーが決めるはよくあることだし、それインタビューで普通に明かされてる作品いっぱいあるけど…
    まずプロデューサーが企画して、キャストも監督もプロデューサーがオファーする作品多いじゃん

    +40

    -3

  • 600. 匿名 2019/04/19(金) 23:50:37 

    もしも第二弾やるなら
    すっ飛ばして王騎将軍のところやってほしい。

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2019/04/19(金) 23:50:50 

    今日映画見てきました。映画すごく面白かったです!漫画の方は、見たことないのですが読みたくなりました
    山崎賢人良かったです!長澤まさみと大沢たかおがいいキャラしてました

    +37

    -12

  • 602. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:09 

    山崎賢人と羽生結弦どっちも好きだからネットでは肩身が狭いわw

    +27

    -6

  • 603. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:19 

    菅田君のラジオで実写化めっちゃ叩かれてると
    疲れている様子?諦めてる様子で山崎賢人
    語ってたから、監督に見放されてるかのようで
    ちょっと可哀想・・・。

    +17

    -11

  • 604. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:20 

    あらっ?珍しく私はイメージ合ってるなと思ったんだけどそうなのか…
    ちなみに普段はどちらかと言うとジャニアンチ寄りです。
    ジョジョとか不満だった。

    るろ剣やら、のだめ、テルマエロマエが気に入りの者です。

    +14

    -11

  • 605. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:22 

    映画の評価一通り見てきたけど、評判良いのは吉沢亮、長澤まさみ、大沢たかお、次いで本郷奏多って感じで山崎賢人に触れている人があまりいない…主人公なのに…

    +67

    -9

  • 606. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:26 

    自分はキングダム原作ファンだけど、
    父親が映画配給会社勤務だからこういうことがよくあるのは知ってるし、この人が主役になった時点でこの人ありきなんだなと分かってたから実写は見に行かないと決めてたけど、
    原作の原先生のツイッターのノリノリ加減とか、キャストのインタビューとか見て一生懸命役作りしたのは伝わってきたので、せっかくなので見に行ってみようと思います。
    個人的には、ゴリ推しでもちゃんと原作読んで役に近づけようと努力してくれれば良いです。

    +89

    -4

  • 607. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:55 

    普通に考えて主演は福士蒼汰しかいないでしょ。山崎はゴリ押し感がハンパない。

    +3

    -23

  • 608. 匿名 2019/04/19(金) 23:52:46 

    ヒットしても原作が超人気作だから、山崎賢人のおかげではないね。
    うちのお父さんまで見に行こうかなと言ってるぐらいだし。

    +59

    -9

  • 609. 匿名 2019/04/19(金) 23:52:51 

    監督がこんなこと言っていいの?
    原作者にも失礼な発言してるよね。
    原作と映画は別とか。

    +15

    -10

  • 610. 匿名 2019/04/19(金) 23:53:16 

    みんな普通は監督がキャスティングするものだと思ってるの?

    +9

    -1

  • 611. 匿名 2019/04/19(金) 23:53:18 

    >>599
    そうなのよ
    特に大作はプロデューサーがキャストや監督を決めるのが普通なのにね
    俳優女優の川村元気へのゴマすりとかひどいもんよ
    オーディションで山崎くんに一目ぼれしお願いしました、とかいうほうが胡散臭い

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2019/04/19(金) 23:53:46 

    事務所のゴリ押しね、知ってたW

    +18

    -2

  • 613. 匿名 2019/04/19(金) 23:53:56 

    >>605
    本郷奏多は進撃のアルミンも全く合ってないけどあまり叩かれなかったし、実写のプロって感じw

    +33

    -1

  • 614. 匿名 2019/04/19(金) 23:54:16 

    王騎将軍がコケてないなら問題ない。初期の主役はあの人だから。信はまだまだ子供で良いくらいだよね。

    +37

    -0

  • 615. 匿名 2019/04/19(金) 23:54:18 

    関係ないけど二ノ国の声優下手すぎてびっくりした。

    +9

    -3

  • 616. 匿名 2019/04/19(金) 23:54:41 

    >>609
    いや全然問題ないよ
    何が問題なの?

    +3

    -3

  • 617. 匿名 2019/04/19(金) 23:54:45 

    映画もドラマもこんなキャスティングの仕方してるから映画離れテレビ離れが進むんだよ

    +9

    -2

  • 618. 匿名 2019/04/19(金) 23:54:56 

    この監督も悪気があったわけではなくて言葉選びが下手なだけだと思う
    こんなに話題にされるとは思ってなかったんじゃない?

    +53

    -2

  • 619. 匿名 2019/04/19(金) 23:55:11 

    なんか結構ワクワクしてたのに
    一気に水差された感じ。
    予約してるのに複雑だな。
    せめて公開後にでも言ってよ。

    +8

    -13

  • 620. 匿名 2019/04/19(金) 23:55:12 

    >>608
    歴史ものだから、歴史が好きな人が多く行きそうね

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2019/04/19(金) 23:56:10 

    >>529

    ほんとそれ!!
    頼ってるくせにね。
    こういう人いるよね~。

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2019/04/19(金) 23:56:52 

    山崎賢人はまあ実際ゴリおしだしいい。
    原作者に謝れ。
    かなり失礼なインタビューみたよ。

    +10

    -9

  • 623. 匿名 2019/04/19(金) 23:57:01 

    >>593
    吉沢亮の大王様良かったよ、声のこと言ってるけど兵士達に訴えかける時とか痺れたし
    山﨑賢人もアクション凄くて信だった。キングダムこの2人で良かったよ、この監督じゃトンチンカンな配役にするに決まってるもん
    だってBLEACHで杉咲花に髪長いままルキアやらせたの佐藤監督だよ?髪切らなくて良いっていったのこの監督だからね、その時点で信頼感ゼロ

    +93

    -6

  • 624. 匿名 2019/04/19(金) 23:57:02 

    原作つきのものはプロデューサーが決めてることが多いよね

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2019/04/19(金) 23:57:03 

    >>603
    菅田将暉のラジオへの出演までチェックしてるとか、ヲタ丸出し…
    そういう人がディスられたと過剰反応してるのね

    +9

    -6

  • 626. 匿名 2019/04/19(金) 23:58:07 

    引き受けなかったらそれはそれでなにか影響ありそう
    そもそも山崎賢人が文句言われない程度の演技をすればいい話
    経験値だけはすごいんだから

    +11

    -3

  • 627. 匿名 2019/04/19(金) 23:58:24 

    数ヶ月一緒に仕事した人に公にこんな風に言われたら傷付くじゃん。人の気持ち考えたら普通言わないよね

    +34

    -9

  • 628. 匿名 2019/04/19(金) 23:59:09 

    たくさんクサルほどいる若手のなかで、それでもゴリ押しされ続けるなんて本物なんじゃないの?
    認めたくないだけで。

    +13

    -10

  • 629. 匿名 2019/04/19(金) 23:59:11 

    キングダム今観てきたけど面白かったー!皆演技上手いし美男美女だしで、、時間経つのがあっという間でした!

    +45

    -7

  • 630. 匿名 2019/04/19(金) 23:59:31 

    監督もオファー受けた立場ってことでしょ?
    えっと、何が悪いの?

    +22

    -1

  • 631. 匿名 2019/04/19(金) 23:59:32 

    今日観てきました。原作好きで漫画の実写っていつもいまいちだから期待せずに観たけど、結構面白かったです!観て良かった!もう一回観に行こうかなと思いました。

    +38

    -4

  • 632. 匿名 2019/04/19(金) 23:59:52 

    この人漫画原作の実写化ばかり監督してるよね。
    オリジナルでヒットだせないくせに
    なんか偉そう。

    +9

    -5

  • 633. 匿名 2019/04/20(土) 00:00:14 

    >>37
    パットしない!?
    どの人もいいと思うけど。

    +12

    -4

  • 634. 匿名 2019/04/20(土) 00:00:49 

    >>627
    でもこれが土屋太鳳だったら全力で監督を擁護するんでしょ?

    +24

    -5

  • 635. 匿名 2019/04/20(土) 00:01:16 

    トドメの接吻でいい演技するなーって、にわかファンになったクチ。今度の映画も楽しみにしてるのに…。

    +18

    -8

  • 636. 匿名 2019/04/20(土) 00:01:33 

    プロデューサーがキャスティングした=事務所ごり押しっていうのが謎なんだけど…

    +9

    -6

  • 637. 匿名 2019/04/20(土) 00:01:44 

    ザキヤマだからこんなに擁護されてるんでしょ
    福士蒼汰だったら?
    土屋太鳳だったら?
    広瀬すずだったら?
    監督称賛しまくるくせに
    そういうところがジャニヲタと同レベルなんだよwwwww

    +52

    -15

  • 638. 匿名 2019/04/20(土) 00:02:11 

    失言癖のある方だとみた。

    +6

    -5

  • 639. 匿名 2019/04/20(土) 00:02:26 

    >>37若い子の間ではきゃーきゃー言われてるのですが……あなたが年齢を重ねて精神的に成熟したからいわゆるイケメン俳優とか見ても心踊らなくなったんじゃない?

    +11

    -3

  • 640. 匿名 2019/04/20(土) 00:02:29 

    いい大人なんだから監督も誤解を招くような発言をするべきではなかったんじゃない?最終的には謝罪することになりそうだし。

    +7

    -9

  • 641. 匿名 2019/04/20(土) 00:02:49 

    >>578
    事務所っていうか企画を考える制作側の問題
    若手にオファーが来たらありがたく受けるに決まってる

    +5

    -1

  • 642. 匿名 2019/04/20(土) 00:03:34 

    >>608

    支離滅裂。アンチなだけ。


    うざいわー

    +2

    -6

  • 643. 匿名 2019/04/20(土) 00:04:09 

    ハリウッドはアイドル的人気のある役者でも演技が下手ならは使われないからね
    日本の映画がつまらなくなるはずだわ

    +18

    -3

  • 644. 匿名 2019/04/20(土) 00:04:14 

    言い方だよね。周りから推薦されて山崎賢人君になったけど蓋を開けてみれば期待以上でした、とか言えば良かったのに。

    +22

    -4

  • 645. 匿名 2019/04/20(土) 00:04:15 

    私山崎賢人出てるから見たいよ。
    誰がなんと言おうと魅力的な役者さん

    +17

    -18

  • 646. 匿名 2019/04/20(土) 00:04:17 

    >>614
    大丈夫。意外にも大沢たかおの王騎で、ちゃんと王騎だったよ‼︎

    +34

    -0

  • 647. 匿名 2019/04/20(土) 00:04:19 

    少年ジャンプオタだけど、この発言そこまで大炎上してないよ? ザキヤマが主演に選ばれた時点で一回プチ炎上したけど、それはもう仙人の心で受け入れてる人が大半だと思うし、嫌なら見に行かないだけ。
    福田雄一の、銀魂原作読んだことないww発言の方が大炎上したけど。

    +58

    -0

  • 648. 匿名 2019/04/20(土) 00:05:39 

    >>637
    誰だからとか関係なくこれは炎上しそうな発言だと思ったわ
    ちなみに私は山崎ファンじゃなくて別の俳優ファン

    +4

    -2

  • 649. 匿名 2019/04/20(土) 00:05:46 

    アメリカみたいにちゃんとオーデションすればいいのにね

    +10

    -1

  • 650. 匿名 2019/04/20(土) 00:06:26 

    >>630
    なるほど。自分も雇われ監督だからキャスティングはしてませんってことか。ライターが端折ったのかも知れないけど言葉足らず過ぎるね。

    +14

    -2

  • 651. 匿名 2019/04/20(土) 00:06:29 

    >>634
    土屋太鳳こそ擁護するわ
    この子こそ叩かれすぎ

    +30

    -12

  • 652. 匿名 2019/04/20(土) 00:06:54 

    >>582
    宣伝映像でのたかおのセリフ聞いた時そうだろうなと思った!

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2019/04/20(土) 00:07:30 

    業界は山崎賢人を「10年に一度の大スター」と言ってるのよね

    +9

    -16

  • 654. 匿名 2019/04/20(土) 00:07:48 

    今日見てきたけど山崎賢人の演技良かった!
    アクションシーンもすごくて原作を忠実に再現していたと思います

    +39

    -9

  • 655. 匿名 2019/04/20(土) 00:08:07 

    >>602
    私もどっちも好きー!
    がるちゃんはファンもアンチも多いタイプの人のファンは来なくなっちゃうよね

    +10

    -1

  • 656. 匿名 2019/04/20(土) 00:08:31 

    そんなに嫌いだったの?
    イメージじゃなかった、下手くそだ、とかあるのかもだけど、本人はゴリ押しでも腐らず一生懸命やってたんでしょ?偉そうな態度だったとも思えないんだけど。
    他の役者さんも同じように感じて不快だったのかな。。。

    +8

    -7

  • 657. 匿名 2019/04/20(土) 00:08:32 

    >>602

    同じくーw
    どっちも、誰かのオタの妬みだと思ってるから
    まぁ好きにすればって感じだけどー

    +5

    -3

  • 658. 匿名 2019/04/20(土) 00:08:39 

    原作知らないんだけど誰なら合ってるの?佐藤健とか?菅田将暉とか?柳楽優弥とか?

    +2

    -5

  • 659. 匿名 2019/04/20(土) 00:08:48 

    福田とかも雇われ監督(特に最近は)だけど、斉木で山崎賢人を褒めちぎってたからね
    絶対好みじゃない気がしたけど
    世渡り上手だわ

    +8

    -4

  • 660. 匿名 2019/04/20(土) 00:09:08 

    山崎さん笑ってはいけないの裏話しオードリーのラジオきいたら練習はしっかりして真面目な感じはするけどね
    本人には罪はない
    演技は下手なの?
    福士なみ?
    普段ドラマや映画見ないからわからない

    +2

    -2

  • 661. 匿名 2019/04/20(土) 00:09:15 

    事務所もさ、この人推し続けるなら脇役の枠でも広げていった方がいいんじゃないかな
    よく聞く技演技力不足なのも致命的だけど、線が細くて存在感に欠けることや、目が暗くて感情移入しにくいことなど、主役には少し合わないように思う
    顔はいいんだから、稲垣吾郎のようなおいしい脇役を狙った方が人気につながるよ

    +8

    -8

  • 662. 匿名 2019/04/20(土) 00:09:21 

    >>658
    少年役でしょ?
    全くの新人でも良かったかな

    +11

    -5

  • 663. 匿名 2019/04/20(土) 00:09:39 

    >>647
    そういや銀魂も酷い荒れようだったな
    そのせいで銀魂苦手になったもん

    +7

    -2

  • 664. 匿名 2019/04/20(土) 00:09:56 

    映画の客層意外と中年男性が多いらしい
    山崎賢人と吉沢亮じゃなくて男性受けが良くて演技派の俳優だったらもっと売り上げ良かっただろうね

    +8

    -16

  • 665. 匿名 2019/04/20(土) 00:10:17 

    >>655
    あなたもー( 〃▽〃)
    1位って叩かれるよね、サダメだね( 〃▽〃)

    +4

    -4

  • 666. 匿名 2019/04/20(土) 00:10:22 

    >>660
    演技普通にできてると思うけどなー

    +10

    -6

  • 667. 匿名 2019/04/20(土) 00:10:44 

    この監督やらかしたね。
    キングダムで検索すると
    「やっぱりゴリ推しか」と発言拾って
    怒ってる人達一杯いるわ。
    今はSNSで失言したことはすぐ
    広まるから気をつけなさいよ。

    +24

    -10

  • 668. 匿名 2019/04/20(土) 00:10:45 

    >>636
    事務所がゴリするからプロデューサーが彼で行きましょうってなったんでしょ。普通のことだよ。

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2019/04/20(土) 00:11:06 

    >>664
    意外とその辺は男性に悪く言われてないかも
    大人しそうだからじゃないかと思う

    +10

    -3

  • 670. 匿名 2019/04/20(土) 00:11:24 

    >>661
    なんで稲垣吾郎w

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2019/04/20(土) 00:11:37 

    マイナスだろうが、福士蒼汰も土屋太鳳も広瀬すずも橋本環奈も菅田将暉もお気の毒だと思うよ。
    若手だからギャラ安いんだろうな、事務所にいいように使われてるんだろうなと思う。
    個人的に広瀬すずはあまり実写に出ないし、この中では特別扱い感がすごいなとは思うけど。

    +6

    -4

  • 672. 匿名 2019/04/20(土) 00:12:10 

    >>662
    今の日本映画ってそれが出来ないよねー、なんでなんだと思う。
    蔵出し感味わってみたいな。

    +2

    -2

  • 673. 匿名 2019/04/20(土) 00:12:17 

    >>668
    監督がオファーしたならごり押しじゃないってこと?なぜ?

    +2

    -2

  • 674. 匿名 2019/04/20(土) 00:13:08 

    >>672
    知らない人が主演じゃ見ないよー

    +13

    -10

  • 675. 匿名 2019/04/20(土) 00:13:58 

    新人なんていきなり起用するほうがおかしいでしょ

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2019/04/20(土) 00:13:58 

    番宣観てると亮よりカッコいいかも!顔綺麗!と思ってきた!

    +11

    -9

  • 677. 匿名 2019/04/20(土) 00:13:59 

    山崎賢人の信も吉沢亮の政も
    以外と原作のイメージ通りで最高でした!
    ただ、王騎の副官の鷺が要潤なのが少しイメージと違ったかな。

    +28

    -5

  • 678. 匿名 2019/04/20(土) 00:14:04 

    プロデューサーはキャスティング権持ってるから

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2019/04/20(土) 00:14:05 

    なんか見もしないで悪口言ってる人多いね
    実際に見たら絶対手の平返して絶賛すると思う
    帝一の國がTVでやった時みたいに

    +48

    -10

  • 680. 匿名 2019/04/20(土) 00:14:38 

    >>1
    変なポスター

    +1

    -6

  • 681. 匿名 2019/04/20(土) 00:14:41 

    稲垣吾郎そんなに美味しい脇役ってイメージない

    +8

    -1

  • 682. 匿名 2019/04/20(土) 00:14:46 

    原作読んだ事ないからアレだけど、原作ファン的にはワンオクの主題歌どうなん?
    曲自体は良いけど、世界観と合ってなくない?

    +9

    -1

  • 683. 匿名 2019/04/20(土) 00:14:56 

    >>679
    帝一の國はそもそもマイナーな漫画だから、別にアンチもいなかった

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2019/04/20(土) 00:15:05 

    初日の動員すごいじゃん
    キャストもみんなハマっててよかったよ

    +37

    -3

  • 685. 匿名 2019/04/20(土) 00:15:29 

    >>649
    ハリウッドだと、マーベルの超大作とかでも、例えばスパイダーマンの続編とかオーディションで決めるんだよね。それで、無名だった役者が大スターになったり。アメリカ人はそういうサクセスストーリーが大好きだから、それでも映画大ヒットするんだろうね。
    ただ、日本人は良くも悪くも保守的だから、誰も知らない無名の役者がいきなり大作に抜擢されたところでGOサイン出す監督いなさそうだし、ヒットもしなそうだと思うんだよね。

    +22

    -3

  • 686. 匿名 2019/04/20(土) 00:15:51 

    新人をいきなり主役で抜擢したらそれこそゴリ押しって叩くじゃんw

    +34

    -0

  • 687. 匿名 2019/04/20(土) 00:16:16 

    >>678
    キャスティングって普通プロデューサーの仕事だよね?
    なんでこんなに騒ぐんだろ?

    +4

    -1

  • 688. 匿名 2019/04/20(土) 00:16:27 

    本郷奏多「原作が一番偉い」
    監督「原作と映画は別物。気にしない」
    この差よ。

    +81

    -3

  • 689. 匿名 2019/04/20(土) 00:16:33 

    >>681
    流れ星というドラマで上戸彩に金をすがるクズな兄役をやっていた記憶
    稲垣吾郎の印象が一番大きく残ってる

    +4

    -5

  • 690. 匿名 2019/04/20(土) 00:17:31 

    >>674
    主演が知らない人だからって理由で見ない奴は一部のミーハーだけでしょ

    +4

    -6

  • 691. 匿名 2019/04/20(土) 00:17:42 

    「山崎賢人は頑張ってるじゃん、何も悪くない」って、そりゃファンからすればそうかもしれないけど、仮にも俳優という肩書きで破格のギャラをもらっているのに「演技は下手かもしれないけど頑張ってるじゃん」でいいの?

    +35

    -13

  • 692. 匿名 2019/04/20(土) 00:17:46 

    原作者の原さんが映画見て五回泣きました!!って言ってて
    まーたこの人はすぐ泣くしテンション高い人だなぁと原作ファンながらも半笑いしていたけど自分もずっと泣いてたw
    信と漂の別れのシーン…漫画でもウルっときたけど実写の方がヤバかった!山﨑賢人の信が漂の事を思い出す度に泣いてしまった。あの感動シーンを見せてくれた山崎賢人と吉沢亮に拍手を送りたい

    …ので私は山﨑賢人を庇いますw監督余計なこと言うなや!

    +65

    -11

  • 693. 匿名 2019/04/20(土) 00:17:46 

    こうゆう裏話は単純に興味深いから、どんどん発信してほしい
    演技が認められればマイナスにはならないしさ

    +5

    -1

  • 694. 匿名 2019/04/20(土) 00:18:17 

    >>688
    最近の実写って、むしろキャストの方が原作読み込んで大事にしてるよね。
    斉木楠雄の時に、賀来賢人と吉沢亮が原作通りにやったら、福田に原作無視していいっていわれたんでしょ。

    +44

    -1

  • 695. 匿名 2019/04/20(土) 00:18:43 

    >>691
    演技下手だと思わないけど…

    +24

    -9

  • 696. 匿名 2019/04/20(土) 00:18:45 

    ここで吉沢亮を「お亮、お亮」ってバカファンが騒いでいるから、アイドルみたいなもんかと、あんまり好きじゃなかったんだけど
    吉沢亮の政、よかった。
    演技上手いんだね。

    +57

    -4

  • 697. 匿名 2019/04/20(土) 00:19:10 

    >>686
    どうせ枕でしょとか、えー○○(すでに売れてる俳優女優)でいいじゃんとか言うよね。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2019/04/20(土) 00:19:31 

    まあ、良くも悪くも話題になってる
    キングダム。
    ヒットはしそう。

    +25

    -0

  • 699. 匿名 2019/04/20(土) 00:19:55 

    >>690
    知らないからじゃなくて、新人なんて絶対にヘタクソじゃん

    +5

    -5

  • 700. 匿名 2019/04/20(土) 00:20:15 

    キングダム評判良さげだからみてみようかな
    色々裏事情はあると思うがばらして何か徳があるのだろうか?
    イメージ下がるだけだから多くは語らない方がいい

    +12

    -0

  • 701. 匿名 2019/04/20(土) 00:20:15 

    >>683
    そうじゃなくて俳優に対する批判が多かった
    態度悪いとか、この人嫌いだから絶対見ないとか
    それがTVでやった時のここの実況見てたらすごい手の平返しw
    今回もどうせそうだから実際見るまで黙ってればいいのに

    +16

    -3

  • 702. 匿名 2019/04/20(土) 00:20:40 

    >>695
    ジョジョを見てみよう

    +1

    -2

  • 703. 匿名 2019/04/20(土) 00:21:00 

    永野芽郁は15才のときオーディションで俺物語のヒロインに抜擢されてた
    ものすごくキャラの良さが出てたから、納得した

    +11

    -8

  • 704. 匿名 2019/04/20(土) 00:21:24 

    >>690
    お前なんでさっきからずーっといるの?
    嫌なら見なきゃいいし来なきゃいいじゃん

    +5

    -2

  • 705. 匿名 2019/04/20(土) 00:21:54 

    いやハリウッドもさすがにズブの素人を抜擢はしないよ。脇役俳優とか、舞台中心のマイナー俳優がいきなりマーベルとかディズニーの大作の主演になったりすることがあるってだけの話。

    +21

    -1

  • 706. 匿名 2019/04/20(土) 00:22:02 

    誰もが知ってたから大丈夫(大丈夫じゃない)

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2019/04/20(土) 00:22:24 

    >>702
    見たよー
    あなたこそキングダム見た?

    +4

    -3

  • 708. 匿名 2019/04/20(土) 00:22:38 

    顔だけのゴリ押し俳優って30超えたらどうするんだろうね?
    もう一生分稼いだのかな?でもお金の問題ではなくて以前の栄光を捨てられなくなる人も多いんだろうなとは思う

    +18

    -1

  • 709. 匿名 2019/04/20(土) 00:23:00 

    何が悪いのかしら
    自分が役者と題材を選んだみたいに言ったほうが良かったの?
    そしたらプロデューサーに角が立つと思うけど

    +6

    -2

  • 710. 匿名 2019/04/20(土) 00:23:43 

    最近、山崎賢人のこと好きになってきたからこういう記事はつらい

    +23

    -14

  • 711. 匿名 2019/04/20(土) 00:23:59 

    ざきけん、かわいそ

    +6

    -8

  • 712. 匿名 2019/04/20(土) 00:25:08 

    >>572
    ねじ曲げすぎじゃない?
    監督そんなこと言ってないよね?

    +7

    -2

  • 713. 匿名 2019/04/20(土) 00:25:28 

    もうここのトピで分かるよ。
    ファンの方からの擁護の言葉が『頑張ってるから』『嫌な顔しないから偉いし可哀想』だもん…
    確かに頑張ってる、嫌な顔しないのは凄い長所だしいいと思う、でも山崎君は厳しいけど擁護から俳優とは見られてない。
    ファンの目線も俳優としての擁護じゃないんだよ。
    まだ山崎君は俳優じゃなくアイドル的な人気なんだろうね。


    +39

    -12

  • 714. 匿名 2019/04/20(土) 00:25:31 

    >>701
    帝一の國ね!わかる!
    わたしは、映画館に観に行ってすごい面白くてガルとかで面白かったよって書くとマイナスめっちゃついてコメント小さくさせられてたけど、地上波の実況感想でみんな野村周平褒めまくりで、だから言ったじゃん😑って思った(笑)

    特に野村は本人のせいもあるけど嫌われすぎだよね。ちはやの上の句の時も野村いいじゃん祭りで、おいおいってなったよ。

    +15

    -7

  • 715. 匿名 2019/04/20(土) 00:26:26 

    山崎賢人売出しのために膨大な時間と原作と資金が消費されてるのが不思議だわね
    去年のトドメも6%とコケたのに、またすぐプロデューサーが「山崎くんにピッタリな役を見つけた」ってグッドドクターの主役になってたし

    +12

    -4

  • 716. 匿名 2019/04/20(土) 00:27:36 

    >>714
    野村周平は意外と「演技は悪くない」とがるちゃんでも言われてる
    「素行が悪い」という判断基準では

    +41

    -0

  • 717. 匿名 2019/04/20(土) 00:27:44 

    >>582
    そう!たかおが全て持ってくwww
    でも私は原作読んでない民だから、大沢たかおが出てくるたびにアメトークのキングダム芸人での吉村のコスプレがちらついてしょうがなかった(笑)
    でも大沢たかお、かっこよかったです!

    +43

    -1

  • 718. 匿名 2019/04/20(土) 00:27:46 

    >>674
    一気に駆け上がるような高揚感をこちら側も味わいたいかな…映画とセットでね。
    それこそハリウッド的に。
    音楽はまだそう言う余地があるのに映画はスカッとしないかな。個人的にね。

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2019/04/20(土) 00:27:49 

    飲み会とかで言うならまだしもオフィシャルな場で言うのは仕事をする人としてどうなのさ

    +12

    -5

  • 720. 匿名 2019/04/20(土) 00:27:58 

    感想が知りたいなあ
    原作未読だしすごく迷ってる
    もう観に行ったお姉さまおせーて

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2019/04/20(土) 00:28:09 

    多分この監督は福田監督の炎上芸を見習って自分もやってみただけだと思う
    ほらごらん、実際こんなにコメント伸びてるし発言と関係ないけどキングダム初日とはいえまだ2週目のコナン様に勝てたよ(土日でボコボコにされるだろうけど…でもすごいと思う)
    私は明日観に行く

    +8

    -5

  • 722. 匿名 2019/04/20(土) 00:28:19 

    トドメが良くてそれからザキヤマ好きになったけどな~。

    +17

    -5

  • 723. 匿名 2019/04/20(土) 00:28:41 

    「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議

    +12

    -2

  • 724. 匿名 2019/04/20(土) 00:29:25 

    二役の演じ分けが評価されてる吉沢亮。
    ちゃっかり朝ドラでも美味しい立ち位置。
    ザキヤマが矢面に立たされてる中、
    吉沢亮ファンはホクホク満足してそう。

    +12

    -4

  • 725. 匿名 2019/04/20(土) 00:29:41 

    ゴリ押しって言われてるけど、この年代で他にまともに演技出来て顔も正統派な俳優っている?
    山崎賢人、ほかの若手に比べると演技は出来てるし良いと思うけどなぁ、、

    +15

    -14

  • 726. 匿名 2019/04/20(土) 00:30:51 

    山崎賢人の演技が上手いという人は岡田将生の演技も上手いと言いそう
    実際は中島健人よりはマシってレベル

    +16

    -6

  • 727. 匿名 2019/04/20(土) 00:32:19 

    >>723
    どちら様?

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2019/04/20(土) 00:32:39 

    >>672
    朝ドラヒロインも新人女優や無名の女優だったのが有村架純や広瀬すずとかの業界推しの女優がやるようになっちゃったしね
    キャスティングの主導権が制作側にないんだよね

    +42

    -0

  • 729. 匿名 2019/04/20(土) 00:33:19 

    とりあえず明日見に行くわw
    この監督は大失言野郎だけど、
    たかお、まさみが出てるんでね。
    都内だからかな。予約凄い。

    +22

    -1

  • 730. 匿名 2019/04/20(土) 00:33:23 

    >>715
    ドメキスとグッドドクターのPは違う人だよ

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2019/04/20(土) 00:34:14 

    >>43
    ほんとだー
    吉沢亮のほうがちっさいのに顔は大きいじゃん

    +3

    -11

  • 732. 匿名 2019/04/20(土) 00:34:42 

    >>725
    同じスタダなら中川大志や北村匠海、横浜流星の方が上手いんじゃないの?
    他だと吉沢亮とか
    山崎賢人に演技派のイメージないかな

    +11

    -7

  • 733. 匿名 2019/04/20(土) 00:34:48 

    男のごり押しには甘いがるちゃん笑

    +27

    -3

  • 734. 匿名 2019/04/20(土) 00:34:52 

    自分の名前で作品出して、有料で提供するんだから、もっと監督として誇りを持ちなよって思う
    キャスティング以外にも大事な要素はあるし、気になるなら演技指導って手もある
    キャスティング決められないのは悔しいだろうけど、公開のタイミングで公にネガキャンするのは自分にとっても良くないのでは?

    +7

    -2

  • 735. 匿名 2019/04/20(土) 00:36:04 

    >>721
    多分何も考えてないよ
    悪気もないしそこまで問題発言だとも思ってなさそう

    +8

    -1

  • 736. 匿名 2019/04/20(土) 00:36:11 

    原作好きで映画観てきました。
    期待せずに行ったからか面白かった。
    主役演技悪くない。
    大沢たかおがぶっちぎりで素敵でした。

    +30

    -4

  • 737. 匿名 2019/04/20(土) 00:36:24 

    ゴリ押しだとしても、結果を残せるかどうかは本人次第なわけで。わたしはキングダム見たいなー!

    +13

    -4

  • 738. 匿名 2019/04/20(土) 00:37:12 

    >>728
    有村や広瀬は最初からオファー組と発表があったよ
    ゴリ押しというか、露出が上がってから一定期間が過ぎたから再ブースト入れる感じじゃない?
    井上真央とか堀北真希もそうだったし、中堅では戸田恵梨香、安藤サクラもオファー組
    オーディションだと葵わかなみたいに「どこ行った?」ってなる可能性も高いね

    +11

    -3

  • 739. 匿名 2019/04/20(土) 00:37:14 

    >>732
    そこにちゃっかり横浜入れるんじゃないよ、ゆりゆり婆

    +24

    -3

  • 740. 匿名 2019/04/20(土) 00:37:26 

    >>164
    原作知らないものですが、菅田将暉なら合ってそうですか?
    菅田将暉は芝居は上手いですよね。

    +1

    -5

  • 741. 匿名 2019/04/20(土) 00:37:30 

    原作にとらわれない発言なんて大して事はない。
    さらっと流されてたけどヤバいのは山崎賢人プロジェクト発言だよね。
    これは大問題になるかもって思ったけど、やっぱりなりそうだな。

    +9

    -2

  • 742. 匿名 2019/04/20(土) 00:37:46 

    ジョジョの頃は擁護すらなくて批判一色だった
    ドラマ効果でファンが増えただけ

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2019/04/20(土) 00:38:39 

    たかお推しだから関係ない。
    ザキケンでもなくお亮でもなく
    たかおを見に行きます。

    +26

    -2

  • 744. 匿名 2019/04/20(土) 00:39:03 

    >>730
    局も違うからね
    藤野ってフジのプロデューサーがやたら山崎を持ち上げたがってて、山崎賢人用の題材を探したらしい

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2019/04/20(土) 00:39:22 

    映画見てきた人〜
    場面転換のエフェクトださくなかった?
    スライドショーみたいなやつ
    あれだけ惜しかったなぁ

    そして、子役が絶対顔だけで選ばれただろってくらいのイケメンだったね。子役から青年に変わるときの映像の切り替えは良かったのに、なんで場面転換はあんなにダサかったんだろう

    +5

    -2

  • 746. 匿名 2019/04/20(土) 00:39:53 

    満島弟がかっこよかった

    +4

    -3

  • 747. 匿名 2019/04/20(土) 00:40:16 

    >>745
    ここは「キングダム見た人」ってトピじゃないから

    +5

    -2

  • 748. 匿名 2019/04/20(土) 00:40:30 

    >>715
    ドメキス、グッドドクター、陸王
    局は違うけど全部Pからのオファー
    気に入られるのも才能のうち

    +20

    -1

  • 749. 匿名 2019/04/20(土) 00:40:45 

    スターウォーズの女主人公はオーディション
    じゃなかったっけ。
    日本じゃ無名じゃ売れないだろうね。

    +3

    -3

  • 750. 匿名 2019/04/20(土) 00:42:21 

    予告編で面白そうだったから、私は観に行くよ。山崎賢人のファンではないけど、足を引っ張るほどの違和感なさそうだったし、全体的に面白ければ人は入るのでは?映画なんてそんなもんで観てるけど…

    +10

    -5

  • 751. 匿名 2019/04/20(土) 00:43:26 

    要するに一言で言えばゴリ押しなんだけどイケメンマジックで「ゴリ押されて可哀想、よく頑張ってるよ」になってる

    +17

    -6

  • 752. 匿名 2019/04/20(土) 00:43:32 

    >>740
    菅田将暉はアクション出来るの?賢人並に動けないと信は無理だよ
    柳楽優弥も銀魂見た感じあまり動けてなかったから若かったとしても厳しかったと思う
    演技力ももちろん必要だけどキングダムはそれ以上にアクションが大事だからね

    +16

    -12

  • 753. 匿名 2019/04/20(土) 00:44:33 

    えー私トドメの接吻の山崎賢人見て演技上手いしかっこよすぎる…ってなったのに叩かれててびっくり!

    +42

    -9

  • 754. 匿名 2019/04/20(土) 00:44:44 

    >>750
    山崎賢人のヲタがまたドヤるかと思うと観に行きづらい
    やたら上からで若手ナンバーワンとどこでもウザかったのに、3Aで菅田がグッドドクターを上回ったから発狂してた

    +5

    -10

  • 755. 匿名 2019/04/20(土) 00:45:21 

    もしザキヤマが福士みたいに女との密会
    やらかしたら、可哀想って意見はなかったろうね。
    これからも油断は禁物やね。

    +5

    -2

  • 756. 匿名 2019/04/20(土) 00:45:43 

    >>575

    とにかく主演・山崎賢人の代表作が出来ればそれでいいよーだ

    +4

    -3

  • 757. 匿名 2019/04/20(土) 00:45:45 

    >>733
    本当それ
    だからガルちゃん民は知性がないって馬鹿にされちゃうんだよ

    +9

    -1

  • 758. 匿名 2019/04/20(土) 00:46:21 

    ところで山﨑アンチは誰のファンなの(笑)

    +10

    -5

  • 759. 匿名 2019/04/20(土) 00:46:26 

    >>751
    それどころか「山崎賢人を選んだのはプロデューサー」と監督が普通のことを言っただけで、やたら怒りまくってる

    +11

    -4

  • 760. 匿名 2019/04/20(土) 00:46:35 

    吉沢亮もPが反対を押し切ってのオファーだからね
    かなり前から山崎賢人と吉沢亮に注目してたんだとか

    +27

    -0

  • 761. 匿名 2019/04/20(土) 00:46:36 

    じゃあ誰にやってもらいたかったの?

    +7

    -2

  • 762. 匿名 2019/04/20(土) 00:46:46 

    >>699
    全くの新人に演技は無理だと思う
    アメリカだと俳優学校できちんと学んだ卒業生が多いのでは
    始めは端役から経験を積んでいくと良いと思う

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2019/04/20(土) 00:47:28 

    >>759
    そのニュアンスで言えば良かったのに

    +1

    -1

  • 764. 匿名 2019/04/20(土) 00:48:14 

    流石にキングダム観た人トピは最低でも土日明けてから建ててください、管理人さん

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2019/04/20(土) 00:48:58 

    長澤まさみと大沢たかお満島弟に
    注目してる。本郷奏多も。
    脇役かなりよさげ。
    主役はちょっと気になるけどいいやW

    +15

    -5

  • 766. 匿名 2019/04/20(土) 00:49:33 

    >>758
    お亮

    +1

    -4

  • 767. 匿名 2019/04/20(土) 00:49:39 

    >>762
    そんなに見飽きた人じゃなければ別にいいよ

    +0

    -1

  • 768. 匿名 2019/04/20(土) 00:49:40 


    でもさ

    これだけの大作だと
    ゴリ押しだろうが山﨑賢人のネームバリューないと釣り合わないよ

    君達がゴリ押しの横浜くんじゃ、弱い

    +40

    -17

  • 769. 匿名 2019/04/20(土) 00:49:57 

    なんで山崎賢人はこんなにごり押しされてるのか謎だ
    イケメンと呼ぶにしても漫画の実写化に使うにしても顔が薄すぎないか
    本人が謙虚な人なんだったら尚更、もっと地道にやらせてあげればいいのに

    +31

    -11

  • 770. 匿名 2019/04/20(土) 00:50:04 

    満島弟苦手…

    +7

    -1

  • 771. 匿名 2019/04/20(土) 00:51:19 

    ザキヤマDT説
    結構信憑性あるよな

    あまりにちやほやされ過ぎて
    男なのに女みたいに身持ちが固くなってるケースかも

    +3

    -16

  • 772. 匿名 2019/04/20(土) 00:51:28 

    ハリウッドでは
    アメリカでは

    ハイハイここはニホンデスヨ

    +10

    -5

  • 773. 匿名 2019/04/20(土) 00:51:37 

    この作品の為に10キロ減量したって言ってたから、優しく見守りたい

    +35

    -11

  • 774. 匿名 2019/04/20(土) 00:52:13 

    >>752
    できないよねぇ

    +5

    -5

  • 775. 匿名 2019/04/20(土) 00:52:16 

    こんな形で暴露されて山崎賢人ちょっと可哀想だな。
    間違いなくタブーだろうに口が滑ったのかわざとなのかバカなのか。

    +15

    -6

  • 776. 匿名 2019/04/20(土) 00:53:21 

    >>771
    小6であのルックスだよ
    ないない

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2019/04/20(土) 00:53:22 

    まじそれこそ
    午前0時、キスしに来てよ
    の楓役が片寄涼太らしいけど

    まじでふざけるなって言いたい
    キングダムの山﨑賢人より合ってないでしょ、、
    あいつは俳優じゃないって!!!!!
    顔のイメージは違うけど歌も歌ってる横浜流星あたりかと思ったよ!!!

    +14

    -6

  • 778. 匿名 2019/04/20(土) 00:54:23 

    これ監督仕事なくなるんじゃないのw
    それとも干されないくらいの実績と需要があるの?w

    +10

    -1

  • 779. 匿名 2019/04/20(土) 00:54:45 

    >>768
    スタダは山崎と横浜でよかったのに残念だろな

    +1

    -2

  • 780. 匿名 2019/04/20(土) 00:54:51 

    すっごい痩せたよね
    VS嵐見たら本郷くんとかもすごく細かった

    +33

    -0

  • 781. 匿名 2019/04/20(土) 00:55:42 

    キャスティングはプロデューサーって一番普通なんじゃないの

    +23

    -2

  • 782. 匿名 2019/04/20(土) 00:55:51 

    演技が下手なジャニーズ使うよりは、マシだと思ってしまうなあ

    +16

    -6

  • 783. 匿名 2019/04/20(土) 00:56:11 

    横浜流星なんかキモくない?暗いってゆーかオタクっぽいというかオーラ無いし主役張れるタイプではないかなー華やかさと存在感無いわ

    +40

    -10

  • 784. 匿名 2019/04/20(土) 00:57:05 

    >>758
    菅田オタとかるろ剣が頼りの佐藤健オタか最近ならミーハーにわかの横浜流星オタじゃない?中川大志オタも結構過激派多いスタダは人多すぎるから蹴落としあってそう
    吉沢亮オタも普段はアンチしてそうだけどキングダム大ヒットして欲しいだろうから今回は擁護に回るでしょ竹内涼真と福士のファンはガルちゃんにはあまりいないし

    +3

    -6

  • 785. 匿名 2019/04/20(土) 00:57:07 

    大規模公開の映画で監督が主演を自らキャスティングしてるなんて誰も思ってないから、わざわざ言う必要なかったね
    そりゃこんだけ金と労力を使って大作映画撮るのに、本音では素晴らしい演技とプロ意識の凄まじい役者を使いたいだろう
    まだまだ演技も人間性も未熟な山崎賢人を選ぶ監督はまずいないと思う

    山崎は頑張ってる、本人のせいじゃない、とすぐ擁護が入るが、演技は上手くはないし集客もそんなにあるわけじゃない
    こういう子が映画界のこんな重要な位置にいること自体、全て間違いのもとだわ

    +14

    -9

  • 786. 匿名 2019/04/20(土) 00:57:25 

    たいして実力のない人が毎回主役をやるのは日本の映画界にとっていい事なのか?事務所の力でいつも主役の人って結構いるよね。許してる映画業界は何やってんの?

    +9

    -2

  • 787. 匿名 2019/04/20(土) 00:57:54 

    主演は藤原竜也で良かったよね?
    皆納得数字も取れる😏😏😏

    +2

    -14

  • 788. 匿名 2019/04/20(土) 00:58:00 

    >>740
    顔が悪い

    +8

    -7

  • 789. 匿名 2019/04/20(土) 00:58:05 

    ゴリ押しでも演技や頑張りが素晴らしければ監督もこんなこと言わなかったのでは
    ということは…

    +5

    -6

  • 790. 匿名 2019/04/20(土) 00:59:40 

    >>782
    山崎はジャニーズよりも上手いってわけでもない。

    +18

    -2

  • 791. 匿名 2019/04/20(土) 01:00:06 

    >>769
    えっ。ぜんっぜん薄くない!
    むしろちょうどよい濃さだよ、柴犬のイメージ(笑)
    マッケンとかお亮は整ってるけど濃いんだよね。まさに、マンガの主役顔じゃん、ザキヤマは。

    +20

    -6

  • 792. 匿名 2019/04/20(土) 01:00:09 

    >>772
    邦画は特につまらなくなってるから
    公開本数は増えてるけどほとんどの映画は10億も超えずコケ作品の量産してるだけ

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2019/04/20(土) 01:00:11 

    とりあえずキングダムこけなそうで、
    GWはコナンアベンジャーズピカチュウ。
    まだドラえもんも埼玉もやってる。
    10連休映画館パンクしそう。

    +10

    -1

  • 794. 匿名 2019/04/20(土) 01:00:14 

    >>787
    若手ナンバーワン争いによく入ってこられたなw

    +8

    -1

  • 795. 匿名 2019/04/20(土) 01:01:14 

    これこそ平野って人でも良かったんじゃないの?
    花晴れで観たら、すごい気の強そうな人で、筋肉マンだし
    恋愛モノより少年漫画向きだと思ったけど

    ジャニヲタじゃないです

    +3

    -17

  • 796. 匿名 2019/04/20(土) 01:01:22 

    >>789
    監督なのに主役も決める事が出来ないこの現状はよくない、演技云々じゃない。世間は知るべき。

    +7

    -1

  • 797. 匿名 2019/04/20(土) 01:02:19 

    女優が別にと言ったり監督が俺チョイスでは無いと言ったり、邦画界ってどうなってるんだ
    何かストレスでも抱えてるのか?

    これからという時にネガティブな発言するなよ
    お金を払って観に行く方の身になってくれ

    +7

    -6

  • 798. 匿名 2019/04/20(土) 01:02:21 

    >>715
    何でここまで山崎賢人を集中して異常なほど押してるのか理解できない
    基本は事務所がプッシュしまくってるんだろうけど、何となく若い女性に人気というだけで集客もロクにないのに主演させる関係者どもも同罪だわ

    +12

    -4

  • 799. 匿名 2019/04/20(土) 01:02:39 

    原作ファンですが、たしかに山崎賢人がシン役と聞いたときは、なんで?!と驚きました。
    山崎賢人は悪くないので、こういう発言はやめてほしいです。

    +12

    -7

  • 800. 匿名 2019/04/20(土) 01:03:19 

    僕は、イケメンは嫌いです!

    +0

    -4

  • 801. 匿名 2019/04/20(土) 01:03:31 

    他俳優サゲてるモメサ出てけよ

    +6

    -4

  • 802. 匿名 2019/04/20(土) 01:03:35 

    >>788
    顔は大事だよね、菅田がいいって言ってる人は鬼ちゃんのイメージなのかな?信とは全然違うから

    +11

    -6

  • 803. 匿名 2019/04/20(土) 01:04:14 

    >>795
    ちょっとまって、やめてくれるwww
    いちばん無いわwww
    あんたセンス無さすぎだからサヨナラwwwwwwwwwwww

    +8

    -2

  • 804. 匿名 2019/04/20(土) 01:04:55 

    ザキヤマ映画が公開される度に「また出た!もうええて!!」って思ってたけど、ここまでゴリ押しされると もう可哀想になってきた…。
    バラエティとかでは ポーっとした ただの兄ちゃんだし。事務所の操り人形なんだろうなと感じる。
    ランチパックのCM見た時は(お、おう…おつかれ。)としか思えなくなってきた。
    本人は与えられた仕事をただただ一生懸命してる感じよね。
    ザキヤマ お疲れ。。

    +57

    -4

  • 805. 匿名 2019/04/20(土) 01:05:18 

    こんな決め方されててさ、映画の評判悪かったら監督の評価下がるんじゃないの?薄々みんな知ってたけど、事務所のごり押し俳優使わないと映画作れないってヤバくないか?

    +9

    -1

  • 806. 匿名 2019/04/20(土) 01:06:28 

    金持ちいいなあ

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2019/04/20(土) 01:06:45 

    >>804
    私も一度その境地に至ったけど、一周してやっぱり見かけるたびうんざりする

    +12

    -2

  • 808. 匿名 2019/04/20(土) 01:06:48 

    平野くんて顔はいいけど声がしんどい

    +8

    -4

  • 809. 匿名 2019/04/20(土) 01:07:41 

    >>801
    山﨑賢人を批判するのはいいんだ(笑)おまえこそやめろ。

    +9

    -4

  • 810. 匿名 2019/04/20(土) 01:07:44 

    スターダストは男性ばっかり推すのよね
    山崎くんの場合、別の力も感じるけど…
    半年間朝ドラやった葵わかなとか永野芽郁は朝ドラ後に同じ事務所の俳優とパっとしない映画やってたわ

    +13

    -1

  • 811. 匿名 2019/04/20(土) 01:08:09 

    >>808
    顔も微妙じゃん、何あのでかい鼻

    +20

    -9

  • 812. 匿名 2019/04/20(土) 01:08:21 

    >>778
    もしこれで干されたならそっちのほうがヤバイ。本当の事言っただけだし。

    +13

    -0

  • 813. 匿名 2019/04/20(土) 01:08:25 

    知名度優先になってしまっていて、
    役に合ってて演技力のある人をオーデションで時間をかけてじっくりと選ばない日本の演劇界の現状・・
    をこの監督は憂いてるのでは

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2019/04/20(土) 01:09:01 

    >>808
    えー、そうなの
    あの声がすごいいいと思ってしまったw
    台詞とかが耳に残るのよ

    +2

    -11

  • 815. 匿名 2019/04/20(土) 01:09:28 

    長身で見た目良くて人気もあるちょうど良い俳優さんいないのかね?

    +2

    -7

  • 816. 匿名 2019/04/20(土) 01:09:32 

    どんだけ騒いでも主役は山﨑賢人~\(^^)/
    アンチお疲れ様です、あなた達の推しも沢山でれるといいですね!そしたら満足しちゃうでしょ!

    +7

    -11

  • 817. 匿名 2019/04/20(土) 01:09:59 

    >>781
    そんなわけないでしょ。

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2019/04/20(土) 01:10:38 

    ルックスで発掘されるより演技力で発掘される方が息の長い俳優になりそう

    +7

    -2

  • 819. 匿名 2019/04/20(土) 01:11:08 

    皆ハーヴェイ・ワインスタインを監督だと思ってたの

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2019/04/20(土) 01:11:17 

    >>812
    あなた学生か何か?
    思考が幼いけど
    仮に事実なら何を言ってもいいんだ?
    だったらあなたに公衆の面前でブスと言っても許されるのかな?

    +1

    -5

  • 821. 匿名 2019/04/20(土) 01:11:20 

    >>816
    アンチとは?普通に変だなって思ってる人がたくさんいるんだと思うよ。

    +8

    -1

  • 822. 匿名 2019/04/20(土) 01:12:21 

    >>815
    竹内涼真かな?
    声に厚みがあっていいと思う
    まだ演技力的には改善の余地アリって思うけど

    +5

    -15

  • 823. 匿名 2019/04/20(土) 01:12:25 

    息子がスターダスト声かけられました♪
    ナンバーワンの山﨑賢人くんいるし、松雪泰子北川景子に中谷美紀ときれいどころ沢山いるしいいよね!

    +6

    -9

  • 824. 匿名 2019/04/20(土) 01:12:37 

    やっぱり山﨑アンチってキンプリオタじゃんw
    他の若手俳優の名前使って山﨑下げてこっそり平野アゲてる!

    +12

    -10

  • 825. 匿名 2019/04/20(土) 01:12:59 

    大沢たかおの王騎は一見の価値あり
    原作ファンはどう思うかわからないけど、原作未読の自分は原作の王騎も見たくなった

    +10

    -4

  • 826. 匿名 2019/04/20(土) 01:13:37 

    >>772
    ハリウッドと日本の俳優の演技力の差が大きいと指摘されてるよ
    配役の選び方にも原因があると思う
    この監督はそういう現状も知っているのでは

    +11

    -0

  • 827. 匿名 2019/04/20(土) 01:14:01 

    >>823
    あんたいくつよw
    スタダは中学生とかスカウトするのに「松雪泰子」なんて名前出さないよ
    北川景子に加えて本田翼、永野芽郁、小松菜奈辺りでしょう

    +2

    -8

  • 828. 匿名 2019/04/20(土) 01:14:51 

    原作読んでない人が王騎を語らないで欲しいな
    勿論大沢たかおには多少期待してるけど

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2019/04/20(土) 01:15:27 

    山﨑賢人調子のって無いし、俺上手いだろ?って演技もしないからすきー
    演技力ないのにあたかもこなれた演出する若手が苦手なもので

    +36

    -12

  • 830. 匿名 2019/04/20(土) 01:15:33 

    作者が脚本に参加しているので簡潔にまとまっておりわかりやすいです。
    映像も綺麗で原作観ていなくても楽しめると思います。
    キャストは発表された時は大騎が一番イメージが違うと思ってたのですが、流石名優さん、アニメ、原作に忠実に演じていられました。
    吉沢さんが二役演じ分けがとてもよかったです。
    山崎さんもアクションしっかりこなしていて他も不満はありません。
    邦画のスケールの中では頑張った良作品です。
    監督は黙ってほしいです。

    +24

    -8

  • 831. 匿名 2019/04/20(土) 01:17:03 

    大ヒットなんだが
    初日8万越え

    +19

    -4

  • 832. 匿名 2019/04/20(土) 01:17:30 

    そんなに嫌なら使わなきゃよかったのに
    山崎賢人もゴリ押しに負けないくらい
    役作り頑張ってると思うけど。

    +10

    -4

  • 833. 匿名 2019/04/20(土) 01:18:35 

    キングダムの信はイケメンキャラじゃないし、顔の薄さとかどうでもいいわ。
    「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議

    +12

    -0

  • 834. 匿名 2019/04/20(土) 01:18:35 

    >>827
    え?自分がきれいだと思う人をあげただけなんだけど?
    だめなの?永野めいちゃん別にあれだし。

    +5

    -2

  • 835. 匿名 2019/04/20(土) 01:19:07 

    >>719
    飲み会でいってるだけなら現状はいつまでたってもかわらない。テレビも映画もプロデューサーと芸能事務所の癒着、だから同じ俳優ばっかりがでる、で、逮捕者でる、で、あげくには作品に罪はないとかぬかしてくる。

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2019/04/20(土) 01:19:15 

    >>829
    だって上手くないし…

    +10

    -7

  • 837. 匿名 2019/04/20(土) 01:19:16 

    >>812
    普通のサラリーマンでも取引先を侮辱したりしたら取引なくなりかねないけど

    +4

    -2

  • 838. 匿名 2019/04/20(土) 01:19:42 

    菅田くんでも叩かれると思う。
    基本誰がやっても叩かれる。
    山崎さんはジョジョの前例があるし特にゴリ押し感を感じるのと、短い期間に作品詰め込みすぎてちゃんと役作りできてないままの作品が多かったから、特に批判が多いんだと思う。

    +29

    -0

  • 839. 匿名 2019/04/20(土) 01:20:53 

    >>754
    菅田ヲタこそ若手ナンバーワンと他俳優下げてドヤってるんだけど
    他叩きばっかりやってる菅田ヲタがぬけぬけと

    +1

    -6

  • 840. 匿名 2019/04/20(土) 01:21:11 

    レビューや感想見ても評判良いのは大沢たかお長澤まさみ吉沢亮本郷奏多ばかりで山﨑賢人はアクションは良いってくらい、演技もベタ褒めしてるのは明らかに山﨑オタだけだし脇役のお陰でヒットかよー山﨑は本当いつも周りに助けられてるよね

    +9

    -13

  • 841. 匿名 2019/04/20(土) 01:21:39 

    ポシャッた時のための予防線をはったんでしょうけど、最低な発言だわ。小心者。

    +8

    -3

  • 842. 匿名 2019/04/20(土) 01:21:41 

    しかも小学生だし
    いちいち所属タレントの名前なんて出してきませんでしたよスターダストは。
    わざわざ言わなくても知るひとぞ知るでしょ。

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2019/04/20(土) 01:21:49 

    菅田くんファンの見下し感は異常
    頑張ってるのは推しであって、自分が偉いわけでもないのに

    +1

    -3

  • 844. 匿名 2019/04/20(土) 01:22:20 

    >>840
    橋本環奈…要潤…

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2019/04/20(土) 01:22:23 

    >>809
    山崎賢人好きだからサゲてないよ
    他俳優サゲてるとその他俳優オタから反感買ってまた叩かれるという負の連鎖に陥るからやめろと言ってるんだよ

    +8

    -1

  • 846. 匿名 2019/04/20(土) 01:22:25 

    >>790別に上手いと言ってませんよ。
    演技経験がほぼないアイドルが、いきなり主演になるよりは、マシだと思っただけです。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2019/04/20(土) 01:22:40 

    大ヒット悔しいのう
    続編あるよおそらく

    +12

    -3

  • 848. 匿名 2019/04/20(土) 01:23:05 

    コナンって製作費どれくらいなん

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2019/04/20(土) 01:23:36 

    >>836
    だから、ほかの下手な俳優は上手いだろ?って、顔してるじゃん下手なのに(笑)

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2019/04/20(土) 01:23:58 

    結果ヒットしてんだからいいじゃん
    ジョジョの三池が言うならまだ分かるけど

    +4

    -1

  • 851. 匿名 2019/04/20(土) 01:24:44 

    >>844
    キャナメは今回出番少ないでしょ、環奈ちゃんは知らん

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2019/04/20(土) 01:24:46 

    今回私の中でイメージが違ったのが信と1番なかったのが王騎役の人!全然イメージと違う。
    私なら信は柳楽優弥にして、1番好きな王騎役はナジャグランディーバが適任かな。
    ナジャはガタイも良いしミステリアスな感じがもうこの人しかいなくない?って感じ
    「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議

    +9

    -13

  • 853. 匿名 2019/04/20(土) 01:24:54 

    >>9
    これ

    +2

    -2

  • 854. 匿名 2019/04/20(土) 01:25:25 

    すでに同じ内容のトピ立ってるじゃん
    『キングダム』佐藤信介監督、実写映画は原作ファンの期待考えず「漫画通りに描くプレッシャーない」
    『キングダム』佐藤信介監督、実写映画は原作ファンの期待考えず「漫画通りに描くプレッシャーない」
    『キングダム』佐藤信介監督、実写映画は原作ファンの期待考えず「漫画通りに描くプレッシャーない」girlschannel.net

    『キングダム』佐藤信介監督、実写映画は原作ファンの期待考えず「漫画通りに描くプレッシャーない」 大作を実写映画化することになり、「これがオリジナルストーリーだったとしても、映画としての醍醐味を考えている。原作、ファンが期待していることを考えている...

    +4

    -1

  • 855. 匿名 2019/04/20(土) 01:25:57 

    実写なんかやらなきゃいいと思うけど、そうすると映画作れなくなるよね。
    いまの映画ドラマって9割実写だし。
    引き合いに出されてるハリウッドだってほとんど実写よ?

    +16

    -1

  • 856. 匿名 2019/04/20(土) 01:26:03 

    だから王騎は吉村にしとけとあれほどwww

    +8

    -2

  • 857. 匿名 2019/04/20(土) 01:26:21 

    がるちゃんて世間とずれたひと多い?

    +23

    -4

  • 858. 匿名 2019/04/20(土) 01:26:42 

    特に凄いファンでもないけど山崎賢人は基本的にしっかり演じてると思うけどな。相当な数の映画とか出てるらしいけど酷い出来のものは自分は見たことない。
    あれだけ休みなく出演して無難にこなせるだけすごい努力してると思うけど。監督は山崎賢人じゃなくても動員出来たと思ってるの?考えが甘いね
    これに関しては山崎賢人が可哀想です。

    +24

    -12

  • 859. 匿名 2019/04/20(土) 01:27:50 

    日本も養成所出た人しか役者になれないようにすればいいのに。最低限の演技力は身につけてほしい。

    +17

    -2

  • 860. 匿名 2019/04/20(土) 01:28:06 

    最新デイリーランキング(約20分毎更新)
    [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
     *1 *80442 キングダム
     *2 *53828 名探偵コナン2019 紺青の…
     *3 *27642 シャザム!
     *4 *16347 劇場版 響け!ユーフォニアム…
     *5 *12654 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
     *6 **6483 ハンターキラー 潜航せよ
     *7 **4598 えいがのおそ松さん
     *8 **4198 キャプテン・マーベル
     *9 **4032 翔んで埼玉
     10 **2773 ダンボ
    [2019/04/19 23:43 更新]

    +14

    -1

  • 861. 匿名 2019/04/20(土) 01:28:11 

    >>852


    こういう、
    タラレバいらん

    +5

    -2

  • 862. 匿名 2019/04/20(土) 01:28:40 

    >>858
    えっ?!四月は君の嘘とか一週間フレンズ。、氷菓とかご存じない?!!

    +7

    -9

  • 863. 匿名 2019/04/20(土) 01:29:07 

    主役も監督もプロデューサーのチョイスですよ

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2019/04/20(土) 01:29:17 

    山崎賢人ってマジで鋼のメンタルだなw
    ふわっとして何も考えてないからなのか、それともああ見えてめっちゃ気強いのかな。
    勝手に叩いてろよ雑魚どもwみたいな。

    +28

    -1

  • 865. 匿名 2019/04/20(土) 01:29:30 

    L役は酷かった

    本当に酷かった

    +32

    -4

  • 866. 匿名 2019/04/20(土) 01:29:49 

    >>856
    吉村じゃ演技がアカン

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2019/04/20(土) 01:29:58 

    >>838
    ベテラン俳優は脚本にびっちり書き込んできちんと役作りしてから撮影に臨む人が多いと聞く
    山崎さんみたいに次から次へと忙しく作品に出ると準備が足らなくなるだろうね

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2019/04/20(土) 01:32:14 

    歴代稀に見るクソ朝ドラまれの相手役→白塗り大根L→少女漫画の相手役ゴリ推し→全く合ってないジョジョ主役
    の流れでめっちゃ叩かれてたよね。
    陸王、トドメ、グッドドクター、あとこの映画で評価上がるといいね。がんばれ。

    +8

    -6

  • 869. 匿名 2019/04/20(土) 01:32:51 

    このイメージしかない
    ドラマ版『デスノート』ミサミサよりも”L”が残念だと話題に「演技が薄っペラい」
    ドラマ版『デスノート』ミサミサよりも”L”が残念だと話題に「演技が薄っペラい」girlschannel.net

    ドラマ版『デスノート』ミサミサよりも”L”が残念だと話題に「演技が薄っペラい」 映画化で大ヒットした「デスノート」(日本テレビ系・日曜22時30分)。 顔を知る人間の名前を書けば、その相手を死に至らしめる「デスノート」を めぐり、大学生の夜神月(やがみ...

    「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議

    +14

    -3

  • 870. 匿名 2019/04/20(土) 01:32:55 

    >>848

    コナンは公開初日の観客動員が31万3724人だって。すごいのね。
    キングダムは8万

    +12

    -4

  • 871. 匿名 2019/04/20(土) 01:33:31 

    >>816
    実力じゃなくごり押しで決まったって監督に暴露されてるのによくヲタは自慢できるね

    +9

    -3

  • 872. 匿名 2019/04/20(土) 01:33:44 

    お亮の団扇が多い?

    +10

    -6

  • 873. 匿名 2019/04/20(土) 01:36:57 

    Lとジョジョはマジで酷かったw
    Lはマツケンがちゃんとやってくれたからそっちの記憶だけ残しておけばよかったけど、ジョジョファンは本当に気の毒。
    ジョジョのファンだって山崎賢人のこと大嫌いな訳じゃなかったけど、あれで嫌いになった人絶対いるでしょ。

    +18

    -4

  • 874. 匿名 2019/04/20(土) 01:36:57 

    3年前の記念動画が山崎だったから
    そのまま山崎でキャスティング決まっただけでしょ
    あの動画クオリティー高くて好評だったから

    +11

    -3

  • 875. 匿名 2019/04/20(土) 01:36:58 

    しかしジョジョとの違いを考えると、真剣佑って人気ないのね
    橋本環奈と小松菜奈の違いも大きいわ

    +10

    -4

  • 876. 匿名 2019/04/20(土) 01:37:18 

    この監督が使われた時点でなんらかの力動いてるでしょ
    いぬやしきとBLEACH規模のわりに悲惨だったじゃん

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2019/04/20(土) 01:37:18 

    今努力すれば大丈夫。
    昔大根だった役者も努力し今は実力派の役者はいる

    +10

    -0

  • 878. 匿名 2019/04/20(土) 01:37:31 

    >>857
    ガル民の民度なんてなんjや嫌儲と変わらないよ

    +6

    -2

  • 879. 匿名 2019/04/20(土) 01:39:21 

    山崎賢人の顔と雰囲気にある白痴感が苦手
    あと覚えづらい顔の類だと思う
    読者モデル的な

    +2

    -16

  • 880. 匿名 2019/04/20(土) 01:39:59 

    ディズニーもアラジンの実写で大炎上してるからね。
    実写はどこでも、何の題材でも叩かれる。

    +11

    -1

  • 881. 匿名 2019/04/20(土) 01:40:00 

    俳優の若手はオーディションでいいと思う。
    アニメの声優さんが血管切れそうなほど熱演してたから、山崎さん、かわいそうなくらい。
    その代わり脇はベテラン俳優で固めればいいのに。
    人気のある作品なのに制作サイドは役者の事務所の力加減や、スポンサーを呼び込むことしか考えてないから、邦画は貧乏臭くなってしまう。残念で仕方ない。

    +2

    -6

  • 882. 匿名 2019/04/20(土) 01:41:09 

    >>871

    あのさ、ごり推しされるにも理由あるよ?
    山﨑賢人じゃなきゃだめだと思うからごり推しなんじゃないの?他の人は推されないんだよ?
    皆さん、本来の言葉の意味わかる?
    まー認めたくないから必死で叩いてるんだろうけどさ。

    +8

    -17

  • 883. 匿名 2019/04/20(土) 01:41:27 

    斉木楠雄は良かったよ。
    棒読みの役は合ってるんじゃない?

    +26

    -4

  • 884. 匿名 2019/04/20(土) 01:41:38 

    今さら主演が誰が良かったとかじゃなくて続編決まったら
    若手俳優チャンスあるでしょ結構重要な役で

    +0

    -1

  • 885. 匿名 2019/04/20(土) 01:42:34 

    コケてないじゃん
    監督黙っておけば良かったのに

    +34

    -2

  • 886. 匿名 2019/04/20(土) 01:44:35 

    進撃だって前篇は30億以上行ったけど、三浦春馬はそれ以降映画やGP帯ドラマで主演してないのよ

    +6

    -3

  • 887. 匿名 2019/04/20(土) 01:44:45 

    さあてと、タバコでも吸うか🤒🌪🚬🚬🚬💮💮💮

    +2

    -6

  • 888. 匿名 2019/04/20(土) 01:46:31 

    今回はJKとリーゼント会発足したの?

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2019/04/20(土) 01:46:32 

    うめー👅👅タバコうめー😭🚬🚬

    +0

    -7

  • 890. 匿名 2019/04/20(土) 01:46:42 

    山崎、舞台挨拶で泣いたらしいね
    クランクアップの時も男泣きしてたけど

    +31

    -3

  • 891. 匿名 2019/04/20(土) 01:47:22 

    マルメンに限るね👹👹👹

    +0

    -6

  • 892. 匿名 2019/04/20(土) 01:47:26 

    >>886
    知名度の割りに数字として結果残してないからなあ
    でも今年主演映画やるよ

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2019/04/20(土) 01:48:21 

    プハー🚬🚬🚬

    +1

    -4

  • 894. 匿名 2019/04/20(土) 01:48:49 

    >>892
    でも山崎式に言うと、三浦春馬には恋空があったでしょ?

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2019/04/20(土) 01:49:11 

    進撃は作品自体がボロクソ叩かれてたけど
    キングダムはそこそこ評判いいからね

    +22

    -0

  • 896. 匿名 2019/04/20(土) 01:50:27 

    >>881
    日本は内需が高く、邦画も世界で売り込む気はないだろうから・・
    世界で批判にさらされることもなく、こんなレベルでOKだろうと考えられてるのかな

    +4

    -1

  • 897. 匿名 2019/04/20(土) 01:51:42 

    キングダムはたまたま上手くいくかもしれないけど、これまでもこの人のゴリ推しのせいで沢山の漫画が食いつぶされ、原作ファンの怒りを買ってきたのは事実。
    監督だってもちろんキングダムが興行的に成功して嬉しいだろうけど、今回の映画だけじゃなくこれまでのゴリ推しについても思うところがあっての、この発言でしょ。

    +14

    -6

  • 898. 匿名 2019/04/20(土) 01:52:20 

    イライラしてる人はとりあえず一服しなよ
    落ち着くよ😚

    +8

    -2

  • 899. 匿名 2019/04/20(土) 01:52:54 

    個人的には柳楽優弥君が良かった。

    +2

    -6

  • 900. 匿名 2019/04/20(土) 01:53:06 

    >>898
    さっきからイライラして丸麺を10本いただいてます

    +1

    -1

  • 901. 匿名 2019/04/20(土) 01:54:24 

    >>875

    爆死って言われたジョジョは2日で11万7,000人
    これよりは少し多いだろね、キングダム

    +7

    -0

  • 902. 匿名 2019/04/20(土) 01:55:40 

    銀魂2 初日21万

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2019/04/20(土) 01:55:50 

    >>752
    アクションが出来るかが大事なんですね!
    佐藤健が若かったら合いそうですかね。
    アクション、芝居うまいと思うので。

    +3

    -8

  • 904. 匿名 2019/04/20(土) 01:55:54 

    >>264
    !!!!
    清野菜名!!!
    アリだ!アリだね!!!
    ちょっと年齢の割にシワ感あるけど…いや、若くもないか
    目もそんなに大きくはないけどそこまで小さくはないし
    とにかくアクション最高だしアリだね!
    リップスライムのなんとかナンシーのMVで清野菜名を始めて知ってアクションに衝撃受けたようん、いい
    有力候補なのかな?どこ情報?

    ビジュアルだけで言えばこじはる有りだけどダメだ
    記念動画の人はアクションいいけど地味で売れない女優だから無し
    清野菜名ちょうどいいね!

    +5

    -14

  • 905. 匿名 2019/04/20(土) 01:57:06 

    >>882
    別にアンチじゃないけどあなたも盲目過ぎない
    もっと演技の上手い俳優ヲタでもそんなこと言わないよ

    +10

    -2

  • 906. 匿名 2019/04/20(土) 01:57:41 

    清野さんアクションだけで演技下手だよ

    +41

    -5

  • 907. 匿名 2019/04/20(土) 01:58:33 

    >>900
    もう10本いっちゃえー☺️

    +0

    -2

  • 908. 匿名 2019/04/20(土) 01:59:38 

    10連休があるから強い

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2019/04/20(土) 02:01:20 

    だったら、
    映画を作る前に
    手を挙げて言えば良かったのに!
    結局、後出しじゃんけんみたいな事して、
    何になる訳?
    何がしたい訳?

    +12

    -3

  • 910. 匿名 2019/04/20(土) 02:01:30 

    >>312
    仕事に疲れた35歳遅ればせながらの新婚夫顔

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2019/04/20(土) 02:03:33 

    >>593
    吉沢って声に特徴ないか…?
    私は逆に予告のCM流れた時に、めちゃめちゃ気迫があるなと思った
    あの声の出し方のおかげで強そうに見えたよ

    +19

    -1

  • 912. 匿名 2019/04/20(土) 02:04:15 

    >>903
    佐藤健はアクションも演技も上手いけど信は素直なお馬鹿さんで皆んなに愛されてるキャラだからちょっと違うかなぁ??
    健は考えて戦ってそうだけど山﨑賢人は直感で戦うイメージだから信は山﨑賢人で合ってると思う、目が優しいから違うって言われるんだろうね

    +60

    -1

  • 913. 匿名 2019/04/20(土) 02:04:29 

    北村たくみも暗い(笑)
    顔がくしゃおじさんみたいにつぶれてる(笑)

    +7

    -1

  • 914. 匿名 2019/04/20(土) 02:04:49 

    山崎賢人のファンではありませんが、この発言は本当にひどいと思います。もしかしたら山崎賢人だって、これまでも様々な声のある中不本意ながらも目の前の仕事を一生懸命頑張ってきたのではないかと思うとかわいそうです。
    そんなこと言うくらいならなぜこの監督を引き受けたんでしょうか。後になって言うなんてずるい。

    +65

    -17

  • 915. 匿名 2019/04/20(土) 02:05:01 

    原作者とプロデューサーがすごい張り切ってたと何かで読んだよ

    監督は、気に入らなかったのかな


    山崎賢人のアドリブが良かったって原作者が言ってたね

    +47

    -3

  • 916. 匿名 2019/04/20(土) 02:05:17 

    >>340
    たかお良かった?
    おうきさまだけが心配なのよ
    楊端和も微妙だけどまぁ、他に居ないしなとは思えるけどおうきは他にも居るだろうよ…と思ってしまうのだけれどさすがの演技力でカバーかな?

    +7

    -1

  • 917. 匿名 2019/04/20(土) 02:07:10 

    何にせよ失礼な監督だわ、絶対。

    +26

    -6

  • 918. 匿名 2019/04/20(土) 02:07:35 

    >>897
    でもこの監督キャスティングありきの映画多いよ
    文句あるなら小規模の映画だけ撮っておけばいいのにと思う

    +11

    -1

  • 919. 匿名 2019/04/20(土) 02:08:48 

    キングダムのアクション担当の人が、吉沢亮の身体能力の高さをめっちゃ絶賛してた
    この人たしか仮面ライダーのときもほぼスタントマン無しで撮ってたらしいよ

    +61

    -4

  • 920. 匿名 2019/04/20(土) 02:09:18 

    あなたが撮ったデスノートの脚本に文句言って欲しかったわ

    +22

    -0

  • 921. 匿名 2019/04/20(土) 02:09:40 

    >>872
    俳優オタってうちわ持って応援すんの?笑
    ジャニオタと層被ってそう
    山崎賢人も吉沢亮もアイドル枠でしかないことがよく分かる

    +10

    -2

  • 922. 匿名 2019/04/20(土) 02:11:01 

    >>915
    監督は気に入らなかったわけじゃなくて
    プロデューサーから受けた打診内容を普通に言っただけでは?
    まさか一般の人がプロデューサーが仕切ってることを知らないとは思ってなくて

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2019/04/20(土) 02:12:24 

    “どうせ人気若手俳優使えば観に来るんだろ?”
    的な風潮は観客を舐めてるし邦画を衰退させてる。
    実力派使った方が本気度が伝わるし観たいと思う。

    +23

    -1

  • 924. 匿名 2019/04/20(土) 02:17:04 

    >>906
    キョウカイなんてアクションとデカい目があればいい
    演技力は別に要らないべ

    +6

    -1

  • 925. 匿名 2019/04/20(土) 02:18:46 

    再現ドラマの俳優たちのほうが上手いなって思うときがあるから有名俳優にこだわらないでほしい

    +2

    -2

  • 926. 匿名 2019/04/20(土) 02:19:47 

    >>914
    土屋太鳳や福士蒼汰が同じ事言われても擁護してあげてくださいね

    +27

    -1

  • 927. 匿名 2019/04/20(土) 02:29:53 

    まあ公開直前に言うことではないよね。炎上商法?

    +8

    -1

  • 928. 匿名 2019/04/20(土) 02:30:35 

    >>926が擁護してあげればいいじゃん

    +5

    -5

  • 929. 匿名 2019/04/20(土) 02:30:35 

    ハシカンいらん

    +5

    -5

  • 930. 匿名 2019/04/20(土) 02:36:23 

    吉沢亮より山崎賢人の運動神経バツグン

    +7

    -8

  • 931. 匿名 2019/04/20(土) 02:37:22 

    原作ファンだけど以前アメトーークでケンコバが言ってたように本当にキングダム読んだことない時に戻りたいってくらい初見の衝撃が凄いから、実写でもう一度その衝撃が味わえそうだから見に行くよ
    あの鷲掴みにされた導入部分が三度だもんね(原作アニメ実写)
    予告もよかったし原先生もノリノリだし原作ファンとしては嬉しいよ

    +22

    -3

  • 932. 匿名 2019/04/20(土) 02:37:33 

    同じ人を起用しすぎでつまらない
    あんぱい狙って…
    菅田将暉も田中圭もだし
    それに見あった俳優さん選んだ方が良いかと思うけど

    +9

    -1

  • 933. 匿名 2019/04/20(土) 02:38:11 

    >>924
    じゃあこじるりでええやん

    +2

    -3

  • 934. 匿名 2019/04/20(土) 02:39:27 

    >>928
    あなたもね

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2019/04/20(土) 02:47:38 

    うん。わかってました。
    山崎賢人に限ったことじゃなく、日本は映画もドラマも事務所が売りたい人をねじ込んでいる感じ。
    しかもぜーーんぶ同じような人。

    +15

    -1

  • 936. 匿名 2019/04/20(土) 02:48:26 

    漫画の作者が監督になって自由にキャスティングしてほしい

    絶対その方が国内外で高評価のいい映画になる

    +9

    -1

  • 937. 匿名 2019/04/20(土) 02:48:31 

    監督ひどいね
    ドン引きだわ

    +18

    -5

  • 938. 匿名 2019/04/20(土) 02:48:56 

    マジでなんで炎上してるのかわからない
    プロデューサーがキャスティングしたっていうごく普通のことを普通に言っただけでは…
    別になんの悪意も感じない

    +8

    -9

  • 939. 匿名 2019/04/20(土) 02:51:00 

    悪意と言うか愚痴にしか聞こえない
    だったら監督降りるって言えばいいのに

    +15

    -3

  • 940. 匿名 2019/04/20(土) 02:53:47 

    原作者が文句言うならまだしも、監督が言うのはね

    +22

    -2

  • 941. 匿名 2019/04/20(土) 02:55:12 

    起用理由を聞かれて答えただけではないのか?

    +1

    -2

  • 942. 匿名 2019/04/20(土) 02:57:07 

    山崎くんめっちゃ良かったよ
    他は知らないけどキングダムは良かった
    あ、グッドドクターもドメキスも好きだよ
    別に下手なイメージないよ

    +22

    -13

  • 943. 匿名 2019/04/20(土) 02:57:23 

    撮影して、公開するために散々宣伝させてるのに今言うのか。
    ちょっと山崎賢人可哀想だな。見ないけどさ。

    +19

    -3

  • 944. 匿名 2019/04/20(土) 02:57:56 

    キングダム見に行ってきたよ!
    ゴリ押しと言われようが本人は死に物狂いの全身全霊で演じたのがわかるし、信になりきっていたよ。
    作品を見もしないで、けなすのはやめていただきたい。
    監督は失言したと思うけど、逆にきちんと演じたのを見たから緩んででた言葉だと思う。
    発端は山﨑賢人ありきのプロジェクトだとしても、誰にでも巡ってこないかのチャンスを確実に糧にしていってる。
    イメージで語らないで。
    彼の頑張りを応援したい。

    +30

    -17

  • 945. 匿名 2019/04/20(土) 02:58:43 

    今回に限らず、佐藤監督が自分でキャスティングした作品なんてなさそうだけど…

    +20

    -1

  • 946. 匿名 2019/04/20(土) 02:59:19 

    最初の方で監督大人気ないとか失礼とかか書いてあるけどさ、自分の作品に対して思ったことも言えなくていいなりになれってこと?もっと言うべき

    +9

    -4

  • 947. 匿名 2019/04/20(土) 03:01:03 

    ザキヤマさんがダメだったとか気に入らないというニュアンスは全く感じないのだけど…

    +16

    -0

  • 948. 匿名 2019/04/20(土) 03:03:08 

    別に文句いってるように見えないよね
    主役が選ばれた理由を聞かれたから正直に「自分は関わってない」って答えただけじゃん
    ねじ曲げてとらえすぎ

    +10

    -3

  • 949. 匿名 2019/04/20(土) 03:03:53 

    見てきたよー!わたし、シン役は菅田将暉がよかったなーとか思っちゃってたけど山崎賢人でも魅入ってしまったよ!もうなにって、王騎役大沢たかおハマってたわーキングダム楽しかったですよ!コココココ

    +14

    -7

  • 950. 匿名 2019/04/20(土) 03:04:27 

    「山崎が選ばれたことについて」って記事に書いてあるもんね
    起用理由を聞かれたらそりゃこう言うしかないでしょ

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2019/04/20(土) 03:06:14 

    言っちゃえ言っちゃえ
    山崎賢人じゃないでしょ

    +14

    -7

  • 952. 匿名 2019/04/20(土) 03:06:49 

    自分でキャスティングした大沢たかおには絶賛してるけど
    あの肥えた大沢たかお目当てで見に来る人なんて一握りの原作ファンだろって思う

    +46

    -3

  • 953. 匿名 2019/04/20(土) 03:09:18 

    映画見てきたけど長澤まさみがとにかく美しくてカッコよかった!
    そして大沢たかお、存在感ありすぎw
    吉沢亮はとにかく顔が良いし演じ分けも見事
    橋本環奈はちょっと棒読みだけど可愛かった
    正直主演の山崎賢人が一番微妙だったわ

    +37

    -16

  • 954. 匿名 2019/04/20(土) 03:10:05 

    いわゆる脚本家の決定権もキャスティング権がない雇われ監督ってことでしょう
    脚本は原作者がガッツリかかわってるし映画は普通に面白そうだから
    大コケの責任を怖がらなくていいのに
    そこそこヒットすると思う

    +26

    -4

  • 955. 匿名 2019/04/20(土) 03:13:32 

    山崎賢人って24歳だし、初期の信と政って15くらいだよね?
    信の年齢に近い俳優にしたほうがリアル感でると思うなぁ
    それに続き物で作るなら俳優の成長に合わせれるし良いと思うんだけどね

    +26

    -3

  • 956. 匿名 2019/04/20(土) 03:24:11 

    山崎賢人より吉沢亮のが運動神経良いんだね

    +33

    -2

  • 957. 匿名 2019/04/20(土) 03:24:14 

    アミューズが佐藤健でるろうに剣心ヒットさせてるから、スターダストは似たようなランクのイケメン俳優で山崎賢人で当てたいのかな〜と思った。
    今も昔も映画は事務所や配給ありきだし、ドル箱作らないと興行はコケるけど良い映画とかの資金作れないもんね。

    +25

    -3

  • 958. 匿名 2019/04/20(土) 03:34:05 

    ごめん、トピずれだけど、今度のぐるナイに山崎賢人と本郷奏多で出るんだね
    土屋太鳳とは共演NGかと思ってたので驚いた
    全く関係ない話でごめん

    +26

    -3

  • 959. 匿名 2019/04/20(土) 03:34:38 

    さすがに20億円規模の出資は事務所単独じゃできないよ
    天下のジャニーズでも潰れるわ
    出版社とか東宝とかソニピクの意向も十分あるでしょ

    +8

    -1

  • 960. 匿名 2019/04/20(土) 03:35:28 

    >>956
    お亮剣道やってたしね
    ザキヤマは手足長すぎて持て余し気味というか、嵐にしやがれに出た時、自分の体を動かすのが不器用って言われてなかったっけ

    +40

    -2

  • 961. 匿名 2019/04/20(土) 03:36:14 

    >>906
    今日から俺は可愛かったけどめちゃ棒読みでびっくりした。

    +16

    -1

  • 962. 匿名 2019/04/20(土) 03:37:27 

    >>915
    原作者が脚本も手がけてるんだよね。
    先生のツイッターとか見ると映画情報毎日リツイートしてるし結構ノリノリ

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2019/04/20(土) 03:37:59 

    ボヘミアンラプソディーを見たーいと言ってたミーハー層がこれも見たーいと言ってたから
    多分ペイできるくらいにはヒットするよ
    年に2.3回しか映画見ないような人が見るタイプの映画

    +21

    -3

  • 964. 匿名 2019/04/20(土) 03:38:39 

    山崎賢人と吉沢亮のコンビ推しでの番宣は大成功だなと思ったw
    どっちも感じが良いし目の保養

    +60

    -7

  • 965. 匿名 2019/04/20(土) 03:40:32 

    どちらも原作しらないけど
    ジョジョは映画館で予告流れても見に行きたいと思わなかった
    キングダムは映画館で予告流れてすごく面白そうだな、見に行きたいと思った
    単純にこの違い
    同じように感じる人多いと思う

    +32

    -4

  • 966. 匿名 2019/04/20(土) 03:41:42 

    監督が色々と文句を言われたんじゃないの
    それならこの発言も仕方ないとおもう
    監督もザキヤマも被害者

    +7

    -3

  • 967. 匿名 2019/04/20(土) 03:48:13 

    >>960
    斉木楠雄のときダンス下手すぎてびっくりした笑
    下手というか独特というか
    しゃべくりのトランポリンの上で犬ジャンプ?もなんかちょっと気持ち悪かったw

    +22

    -4

  • 968. 匿名 2019/04/20(土) 03:51:20 

    >>902
    銀魂2は初日15万だよ
    ガセ書くな

    +9

    -1

  • 969. 匿名 2019/04/20(土) 03:56:40 

    >>492
    男子層を結構抱えてる原作も多いのに、男性陣から山崎賢人いいよなぁ!って絶賛されないよね、人気ない

    +9

    -3

  • 970. 匿名 2019/04/20(土) 03:58:38 

    山﨑賢人の棒演技はもう慣れた おかげで吉沢がうまく感じた並ぶと背の低さが目立つ
    大沢たかおは太ってて笑った 
    まあ、何にも知らない人が見て新鮮なのかも
    一番クソだったのは橋本かんな何じゃあれいらないわ どこが少年やねん

    +24

    -6

  • 971. 匿名 2019/04/20(土) 03:58:58 

    山崎賢人このために10kgも痩せたのに

    +15

    -6

  • 972. 匿名 2019/04/20(土) 04:01:37 

    ラストエンペラーと比べるとスケールが小さすぎでみんなヘタクソに見える
    まあアクションを売りにしてるんだろうけど

    +5

    -8

  • 973. 匿名 2019/04/20(土) 04:01:58 

    原作知らない人がジョジョの奇妙な世界観と衣装で見に行きたい!と思う予告って相当ハードル高いな

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2019/04/20(土) 04:02:41 

    実写化されてない原作ってそのファンは幸せだよね

    +11

    -2

  • 975. 匿名 2019/04/20(土) 04:03:42 

    日本が出資して、香港映画あたりにやらせればよかったのでは
    ジョン・ウーのアクションいいじゃん

    +16

    -1

  • 976. 匿名 2019/04/20(土) 04:06:06 

    実写化されてやっと世に広まった作品もあるにはあるんだけど
    失敗作の方が記憶に残りやすいのかね
    あとなんか元の原作自体が無名で奇跡的に有名監督や脚本が上手くいくと
    原作からどんなに捻じ曲げられようが気にもされないし最悪原作あったことすら知られない

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2019/04/20(土) 04:10:03 

    >>975
    鳩と二刀流が意味もなく差し込まれるぞ

    +5

    -1

  • 978. 匿名 2019/04/20(土) 04:11:39 

    >>977
    わお!笑

    +1

    -2

  • 979. 匿名 2019/04/20(土) 04:12:31 

    >>914
    >これまでも様々な声のある中不本意ながらも目の前の仕事を一生懸命頑張ってきたのではないかと思うとかわいそうです。

    他の芸能人にも言ってあげてね…

    +30

    -0

  • 980. 匿名 2019/04/20(土) 04:16:12 

    経緯はなんだろうと見込みだと大ヒットするんでしょ?山崎賢人と吉沢亮もってきたから興収見込めて予算かけられたから映像のクオリティも上がっただろうし
    持ちつ持たれつってことで

    +23

    -2

  • 981. 匿名 2019/04/20(土) 04:22:37 

    もっと鋭い目の気迫のある役者にやってほしかった

    +4

    -4

  • 982. 匿名 2019/04/20(土) 04:24:45 

    かっこよくないし演技力もないしテレビ出てもトーク出来ないし、こんな人がゴリ押しされてるんだから、監督も一言言いたくなったんでしょ

    +7

    -13

  • 983. 匿名 2019/04/20(土) 04:27:22 

    >>964
    山崎は全然感じよくない
    火曜サプライズ見たけど、もじもじ喋ってて鼻の穴でかいしきもかった
    吉沢亮はハキハキしてて明るくて感じ良かった

    +11

    -20

  • 984. 匿名 2019/04/20(土) 04:27:25 

    そんなことは言わなくてもわかっておる!!

    +3

    -2

  • 985. 匿名 2019/04/20(土) 04:30:36 

    この監督のチョイスの俳優だろうがこいつだろうが原作超える実写なんか今までもこれからも無いし無駄な金使ってコケるだけだから漫画ありきじゃなくて映画作れよ。お前らで!

    +2

    -2

  • 986. 匿名 2019/04/20(土) 04:36:56 

    日本映画っていつからこんなに凄みがなくなったんでしょうか…

    +4

    -3

  • 987. 匿名 2019/04/20(土) 04:49:22 

    山崎の山崎による山崎のための映画なの?

    +9

    -2

  • 988. 匿名 2019/04/20(土) 04:54:38 

    映画見た人達の殆どが長澤まさみと大沢たかおに関する感想ばかりで山崎賢人に触れている人があまりいない…
    これは演技が残念だったって事なのか、それとも良くも悪くも印象に残らなかったのかな

    +9

    -2

  • 989. 匿名 2019/04/20(土) 04:59:42 

    この手の話題だと原作原作って必死なやつ絶対わいてくるね
    あと、総じてがる男が必死で笑える

    +4

    -2

  • 990. 匿名 2019/04/20(土) 05:02:54 

    別に山崎賢人なら良いじゃん
    キングダム公開の為に、山崎賢人も吉沢亮もスキャンダルに相当気をつけてただろうし
    BLEACHファンのこっちからしたら、福士蒼汰最悪だったよ
    棒演技のくせに、公開前に撮られてるのわかって抱き合うし、おかげでたぶん少年漫画で実写化史上最低の興行収入だし、最低評価だよ

    +32

    -7

  • 991. 匿名 2019/04/20(土) 05:08:14 

    ワンオクの主題歌が盛大で見たいと思わせる予告

    +12

    -3

  • 992. 匿名 2019/04/20(土) 05:12:20 

    公開前の宣伝の場で監督が言うことではないわな
    嫌だったなら引き受けなければいい
    監督自体にファンがついてるなら、自由に作品作れるし、予算も引っ張ってこれる

    +10

    -1

  • 993. 匿名 2019/04/20(土) 05:14:46 

    >>90
    山﨑賢人はイケメンだけど、土屋太鳳は見た目も残念なのにゴリ押しだからじゃないかな??

    +9

    -9

  • 994. 匿名 2019/04/20(土) 05:18:46 

    日本人監督、日本人俳優虐める記事信じない。
    だってあっち系の俳優や監督なんて、例え女癖悪かろうが、面白くなかろうが、
    持ち上げる記事は見ても叩く記事見ないし。
    福士も、賢人も、平野も日本人かつ人気俳優若しくはアイドルであるが故に、
    重箱の角突く様に叩き記事しか見ないし。人気下げたいの分かる。
    キングダム中々面白そうじゃん。

    +11

    -3

  • 995. 匿名 2019/04/20(土) 05:25:23 

    痩せたのに~泣いてたのに~ってだからなんなの?発声も感情こもった台詞読みも全くできてないけど。昔のイケメン俳優もおじさんになってから上手くなったって言うけど、その人たちは16~18くらいでデビューして今だけど山崎賢人はもう今の時点で10年くらいのキャリアがあるからね。言い訳になる要素がなにもない

    +12

    -3

  • 996. 匿名 2019/04/20(土) 05:29:20 

    他の人気俳優もそんな経緯で決まる、山﨑だけに限った話じゃない
    わざわざ公言するような事でもないだろうに元々好きな監督でも無かったけどこの監督一気に冷めたわ

    +10

    -5

  • 997. 匿名 2019/04/20(土) 05:31:05 

    >>990
    福士蒼汰は関係者に『映画界の死神』って呼ばれているって記事になってたよね。映画公開前に、あの抱擁写真はないよね。福士蒼汰は干されるんじゃないかな。
    山崎賢人は、撮られないってことは気をつけているんだと思う。その違いは大きいよね

    +20

    -5

  • 998. 匿名 2019/04/20(土) 05:31:13 

    >>993
    いくらイケメンだろうが演技微妙な奴は擁護する気にならんわ
    役者は演技力が第一で顔は二の次ですよ

    +10

    -3

  • 999. 匿名 2019/04/20(土) 05:44:15 

    観てきたよ。

    合ってるか合ってないか、と言えば疑問だけど、
    迫力あってよかったのは事実。

    +5

    -1

  • 1000. 匿名 2019/04/20(土) 05:53:22 

    ここは賢人くん叩きたい性格悪いおばさんの集まり

    +11

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。