ガールズちゃんねる

【実況・感想】ワケアリ大家族 渡津家について語ろう

1564コメント2014/10/27(月) 12:12

  • 1501. 匿名 2014/10/04(土) 16:44:40 

    テレビ局から幾ら貰ってんだろ?

    +35

    -0

  • 1502. 匿名 2014/10/04(土) 16:45:06 

    三女のカバンに妊婦マークのキーホルダー?
    みんなよく見てるね!
    ドラマよりリアルだから面白いよね。いろんな意味で勉強させられる。

    +63

    -5

  • 1503. 匿名 2014/10/04(土) 16:51:47 

    渡津家片付いてるっていう人いるけど、
    今子供少ないし、ただ単に洋服、物が少ないだけじゃ?

    +32

    -5

  • 1504. 匿名 2014/10/04(土) 16:54:25 

    だいたいどこも
    第三子からは中学卒業までだったか中学入るまでだったか忘れたけど
    15000円貰えるししかも市営団地であんだけ古くてしかも低収入じゃ
    家賃なんて2万くらいだと思うよ。

    地域によっては
    光熱費安くなる市営団地もあるしね。

    +31

    -4

  • 1505. 匿名 2014/10/04(土) 17:05:39 

    家賃14000円弱だって~前回の最初に言ってた。
    安いよね。

    +40

    -0

  • 1506. 匿名 2014/10/04(土) 17:12:37 

    今更だけど、お母さん10人も連れ子がいるのにお父さんに対して謙虚さがないところが凄い。
    普通だったら申し訳ないって思うだろうけど、謙虚な気持ちがあったら3回も結婚出来ないか。

    +98

    -3

  • 1507. 匿名 2014/10/04(土) 17:18:49 

    未来ちゃんは可愛いかったね♪

    +38

    -8

  • 1508. 匿名 2014/10/04(土) 17:22:44 

    ナレーションの柴田さん嫌いって書いてる人居るけど、柴田さんは用意されたナレーションの台本読んでるだけだよ(笑)
    自分の意思は言いたくても言えないんじゃ?

    きさちゃんにはこの放送見せたくないね
    前に施設に行きたくなくて泣きじゃくる姿放送してたよね?
    不憫で不憫で泣けた
    三女は避妊手術しろ

    +120

    -4

  • 1509. 匿名 2014/10/04(土) 17:29:15 

    ちょいちょいアドリブで言ってる所もある
    前回、何このナレーションって思った所があった
    何か忘れたけどw

    +12

    -5

  • 1510. 匿名 2014/10/04(土) 17:32:42 

    この家族の話題で1位のスレとか
    スゲーですからヾ(:3ノシヾ)ノシ

    +8

    -3

  • 1511. 匿名 2014/10/04(土) 17:33:46 

    きさちゃんは そのまま暮らしてた方が幸せだと思うよ。

    +43

    -0

  • 1512. 匿名 2014/10/04(土) 17:43:14 

    秋刀魚の塩焼き食べたいな

    +7

    -6

  • 1513. 匿名 2014/10/04(土) 18:17:55 

    前歯が欠けてしまってね(´・_・`)
    3日後の今日やっと治り安心したよ。
    歯がなくても平気な女性って…
    そんな女性も抱ける男性って…

    +37

    -2

  • 1514. 匿名 2014/10/04(土) 18:25:39 

    歯がなくて平気な人って、人間的に何かが欠落していると思う。
    私が今まで生きてきた経験上

    +71

    -7

  • 1515. 匿名 2014/10/04(土) 18:29:42 

    これみて改めて思った
    義理ってやっぱあかんわ
    連れ子の10人より
    再婚してできた子供らの方がいいかおしてる
    連れ子がぐれたりは大家族以外にやっぱ義理ってのもあったとおもうで
    義理ってやっぱあかんわ思た

    +15

    -13

  • 1516. 匿名 2014/10/04(土) 18:32:08 

    家賃、14000円弱って凄いね。

    +27

    -2

  • 1517. 匿名 2014/10/04(土) 18:34:16 

    関係ないけど七女は最近全然出てこないよね??
    もしや絶縁してるの??
    どっちにしろ七女が一番可愛い。
    ってか疑問に思ってたんだけど七女はわしの子供なの??

    +12

    -9

  • 1518. 匿名 2014/10/04(土) 19:16:21 

    1308
    自分は子ども産んだけどそれでも遥の出産シーンは受け付けない
    あんなの何回も映すもんじゃないよ
    なんかこの人は頑張ってこどものために働いてるって言うより男のために働いてる感じが出ててやだ

    仕事が忙しいんじゃなくて男と合う時間が欲しいんでしょ
    子どもが可哀想

    +49

    -4

  • 1519. 匿名 2014/10/04(土) 19:20:25 

    最後に見たのが「お父さんが退職、仕事見つからず」な状態だったので、転職決まってて安心した。三女は相変わらずクズだった。

    +43

    -1

  • 1520. 匿名 2014/10/04(土) 19:20:50 

    妊婦マークのキーホルダー付いてました?
    録画見たけど確認出来なかった。

    +24

    -1

  • 1521. 匿名 2014/10/04(土) 19:37:15 

    3女のマタニティマーク、録画見直したけど微妙に違うような…
    素材は似てるけどね、柄が違う?
    まどちらにしてもカメラに「聞きたい?」ってにやにやしながら言ってたし、妊娠とは思うけどね。

    +37

    -0

  • 1522. 匿名 2014/10/04(土) 19:46:33 

    頭のいい子は大学へ進学してほしいな。

    +38

    -3

  • 1523. 匿名 2014/10/04(土) 19:46:51 

    同じ大家族系で、蕎麦屋の家族の行方が気になってる。
    うどん屋さんが既に二軒あるのに並びに蕎麦屋開店して客がこないと嘆く父に子供がチラシを作って近所に配って回るというなんとも切ないシーンが印象的だった。

    +67

    -3

  • 1524. 匿名 2014/10/04(土) 19:56:56 

    出産シーン、毎回流すのはなぜだろう?
    私毎回見てるけど、三女を紹介する時必ず流すよね。
    三女も嫌じゃないのかな?
    出産シーンを普通に撮影OKしてしまう、その感覚が理解出来ない。

    +70

    -0

  • 1525. 匿名 2014/10/04(土) 20:13:31 

    私も、大家族大好き人間です。色々とやかくいえる立場ではありませんが、お子さんにはちゃんとしたものを食べさせてあげて欲しいです。
    放送をみてると子供のご飯は質素なのに、夜遅くに台所で2人でビール飲んでる時のつまみは豪華だったり…夫婦の寝室にだけエアコンとか…

    大輔くんも居場所がなかったのでは?思春期のお子様に夫婦で使ってる寝室を与えてあげたらいいのに…と思ってしまいました。
    このご時世、色々大変な中、沢山のお子さんを育てているだけでも大変とは思いますが、自分達優先でなく、子供優先で考えてあげて欲しいです♡

    +53

    -6

  • 1526. 匿名 2014/10/04(土) 21:24:32 

    ↑良い事言ってるのに
    最後の♡にイラッときたー

    +100

    -4

  • 1527. 匿名 2014/10/04(土) 21:57:05 

    泉が話しながらシンクを磨いてます!洗濯してます!アピール

    +19

    -2

  • 1528. 匿名 2014/10/04(土) 22:07:36 

    はるか、机に座るな。

    +28

    -2

  • 1529. 匿名 2014/10/04(土) 22:30:24 

    健治の給料21万…
    45歳でそれはキツイなぁ。肉体労働で年金まで頑張れないだろう。

    +20

    -4

  • 1530. 匿名 2014/10/04(土) 22:37:22 

    1523蕎麦屋の見た。あの夫婦も歯が汚い!

    +29

    -0

  • 1531. 匿名 2014/10/05(日) 00:13:30 

    父の同窓会の時に写ってた写真、顔透けてませんでした?
    わかりにくいかもだけど、お父さんの顔が透けて後ろのお膳が丸写りで心霊写真になってた気が…

    +6

    -3

  • 1532. 匿名 2014/10/05(日) 00:55:22 

    話しながらでも手は動いてるじゃん
    家も家具も古いし汚いけど
    大家族にしては散らかってはいないよ

    青木家はほんと綺麗だったなー
    長女あざみが頑張ってた

    +8

    -4

  • 1533. 匿名 2014/10/05(日) 08:27:43 

    何年か前にパソコン購入したことあったよね、

    全く活用されずに終わったのかしら、、、

    +17

    -0

  • 1534. 匿名 2014/10/05(日) 10:45:08 

    みんなの叩きっぷりが、自分より下を見て満足してるみたいでなんか嫌

    そこまで言うほどか? と思うことがちらほらある
    一般家庭でもこれと同じようなことをしてる人や、まだすごい人もいる
    親も子どもも頑張ってる部分はあるのに、そこを見ないで焼き肉とか可哀想! 料理せれ! 働け! 給料安い! スマホもたすな! 部屋汚い! ゴロゴロすんな! って‥色々無茶と矛盾が多いよ

    これだけ子ども居て働いたら、家事の大部分は子どもに回ってくるかもしれない
    部屋もあの人数の割に綺麗だと思う
    たまに見る家賃の話や、三女の子どもの引き取れない理由はノータッチだし
    何でもかんでも自分の家と世間と比べて、叩くのも見苦しいよ

    褒めるより叩く方が簡単だよ
    叩いた方がよく見てるように見えて、かっこ良く見えることもある
    でも、自分と合わない人が悪口を言う人、という回答が多かった人達が、集団でここまで他人のことを叩くのはカッコ悪いと思う

    +19

    -20

  • 1535. 匿名 2014/10/05(日) 14:21:54 

    ツッコミどころ満載すぎ!
    もう少し節約できるでしょうに。
    父親のタバコ、ビール特に!!!

    焼肉なら、味付けじゃなかったらもっと安くて量が多いのや、キャベツ、もやし、人参とかも食べたらいいのに。

    +16

    -2

  • 1536. 匿名 2014/10/05(日) 17:26:27 

    1111さんの言っていることが本当なら、TVでナレーションで付け加えて欲しい。
    「希桜ちゃんはパパが引き取り、暮らしています」って。
    希桜ちゃんのことだけが引っかかってる視聴者って多いと思うから。

    +7

    -2

  • 1537. 匿名 2014/10/05(日) 17:46:54 

    放送してたんですね…見たかった。
    私も同級生です。今は島根にはいませんが
    学生のときは登校時よく自転車に娘を乗せて
    どこかへ向かう母親を見かけました。
    あー今度はみたいなぁ。

    +1

    -1

  • 1538. 匿名 2014/10/05(日) 17:50:09 

    テレビに出る大家族っていつ見ても好きになれんわ
    大嫌い

    +2

    -7

  • 1539. か 2014/10/05(日) 17:51:28 

    1330の泉の寝顔…
    今年70歳のうちの母に似てる。。
    うちの母親もだらしなくて今思えば毒親でした。
    でも優しかったりすると安心感があって子供はお母さん大好きなんだよねぇ。
    うちの母もよくこんな顔でメガネかけたままゴロゴロしてた。

    そしていま中二の娘が渡津家の録画を見ながら泉の事を○○ちゃん(私の姉)に似てると。
    劣性遺伝子恐るべし。

    +5

    -3

  • 1540. 匿名 2014/10/05(日) 18:14:31 

    オヤジの歩きタバコはダメだね。スタッフ注意してやれよ。

    +9

    -2

  • 1541. 匿名 2014/10/05(日) 20:26:54 

    泉に「働け」って言ってる人多いけど、働き口ないよ。
    お父さんだって働き口見つからないような田舎だよ?

    性格も見た目もだけど、それ以前にあの人数の子供の学校行事に付き合って、
    部屋の掃除、ズボラ感満載の手料理、3女の子供(孫)の面倒
    子供が学校や保育園にいってる間は、洗濯と掃除に追われると思う。

    私、2人しか子供いない専業主婦だけど、なんだかんだあっと言う間に
    2時(子供が帰ってくる時間)になってる。
    あの量の洗濯物を毎日こなしているだけでも、重労働だと思うよ。

    +24

    -4

  • 1542. 匿名 2014/10/05(日) 20:54:35 

    1330の写真の泉。
    枕元に携帯は分かるけど財布…
    家族の中に盗っ人がいるのか?!

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2014/10/05(日) 21:08:32 

    長男一体どこに住んでるんだろ?
    友達の家?女の家?一人暮らし?
    一人暮らしは保証人必要だから無理だよね?
    親と一緒に暮らしてる友達の家とか居候してるとしたら
    引くんだけど
    その親の立場からしたら、いくら大家族でも、迷惑すぎる

    +1

    -2

  • 1544. 匿名 2014/10/05(日) 21:25:22 

    文句しか言えない人は見ないで欲しい。

    とくに「見てて気分を害した」とか、「放送しないで」とか
    「ブサイク」「デブ」とか見た目のこと言う人。

    花火見てるシーンで肩寄せて気持ち悪かった?

    夫婦なんだから別にいいじゃん。

    出産シーンの顔ヤバイ

    誰だって出産の時の顔はヤバイですよ。
    無痛分娩じゃあるまいし、すっぴんだし、この世のものとは思えない痛みだし。

    あの親父がラルフローレン着てると安っぽい

    同窓会の日くらいお洒落するでしょ。
    誰だって、6年ぶりに同級生に会うのに、お洒落しない方がおかしい

    長男の仕事について、負のスパイラル

    18で普通なら高校いって、チャラチャラする年齢から、しっかり働いてる時点で
    偉いと思うよ

    市営団地とか貧乏くさい

    貧乏なんだからいいじゃん。
    豪邸に住んでたらおかしいでしょ
    大体、あれだけの大家族なら、普通の稼ぎでも貧乏になっちゃうよ

    +41

    -5

  • 1545. 匿名 2014/10/06(月) 01:45:27 

    注文つけるだけならただよね
    実際にあれだけの人数を養ったり、家事をこなすのがどれだけ大変なことか‥考えただけでも疲れるのに

    +7

    -4

  • 1546. 匿名 2014/10/06(月) 02:26:37 

    1540

    あと、ベランダでタバコも!!

    +6

    -1

  • 1547. 匿名 2014/10/06(月) 09:11:23 

    多くはない給料なのに、父は小遣いを欲しがるのが違和感あり。
    カラオケとかタバコ買うお金あったら、たまには階下の高橋さんにお礼のプレゼントすればよいのに。

    ここの夫婦は人からの善意を当然だと思っているようだけど、お礼するってことあるのかな。

    +15

    -1

  • 1548. 匿名 2014/10/06(月) 11:56:05 

    1547

    うちは、貧しいから貰って当たり前みたいな感じなんじゃない?下の階のおばさんは神様みたいだよ。
    騒音だって酷いだろうし。

    +17

    -1

  • 1549. 匿名 2014/10/06(月) 13:37:21 

    責任取れないなら産むのはやめたほうがいい、産まれた子は犬猫じゃなくて一人の人間なんだから。
    子供にだって親を選ぶ権利はある。

    +7

    -0

  • 1550. 匿名 2014/10/06(月) 15:13:20 

    身内にいる子沢山も母ちゃんは毎日トド。本当に動かない。比較すると泉は洗濯するだけマシ(-_-;)
    子作りに限らず全てにおいて無計画、ルーズな人間。ある意味そういう人間じゃないと生めないよね。
    外人大家族だろうがヤンキー夫婦大家族だろうが、家がきれいならいいわけじゃないし、しつけが良ければいいわけじゃない。本当にお金があって全員を大学に行かせる経済力や、勉強のしやすい学生らしい環境を整えてあげられる能力があるなら別だけど、無計画にポンポン子供を生む人は結局は同じ穴の狢。残念でしかない人間。

    +4

    -2

  • 1551. 匿名 2014/10/06(月) 16:25:23 

    三女去勢しろや!子供産んで子育てしたら、親の苦労が分かるはずなのにまだ当てにすな!
    ダイソーよりヘルパーとか資格取って正社員目指すとか考えろや

    +12

    -1

  • 1552. 匿名 2014/10/06(月) 21:39:13 

    貧乏アピールしているのに、父ちゃんビール3缶も呑んでいた。
    酒とタバコやめて節約したらいいのに。

    +9

    -1

  • 1553. 匿名 2014/10/06(月) 23:30:09 

    父は歩きタバコや団地の1階入口での喫煙時に、携帯灰皿持っているのでしょうか。
    ポイ捨ては以ての外だけど、灰だけでも捨てられるのは迷惑ですよ。
    それと、団地の敷地内にある水道の使用料金って、団地に住んでいる方全員で折半して負担しているのでしょうか。
    夏になると渡津家プールと称して、たくさん使っているようだから、気になります。

    +10

    -1

  • 1554. 匿名 2014/10/06(月) 23:46:48 

    渡津家母さんを見てると、母として主婦として女として、自分はちゃんとしよっ!て思います…
    いい反面教師。

    +10

    -0

  • 1555. 匿名 2014/10/09(木) 18:41:46 

    父の布団の横の棚に、お酒と肴が置いてあるのだけど、父は布団の上で呑んでいるのだろうか。
    そういえば、食事シーンでも父だけは家族と一緒に食べないんだよね。なんとなく不思議だ。

    +6

    -0

  • 1556. 渡津家最低〜〜 2014/10/11(土) 07:21:28 

    無計画に産んでだらしないいづみのクセに仕事しないのが理解できない。これでもし生活保護なんか申請したら許さない‼︎渡津家にわれわれの税金使うなんて許されない‼️

    +3

    -0

  • 1557. 匿名 2014/10/12(日) 12:01:40 

    見たけどやっぱり3女が気になった!
    きさちゃんの話題が出てこないからもうどうでもいいのか!?と思った!父と見ていて最後は男がいないと生きていけない女って父が言っていた
    本当にそう思う(ー ー;)

    +4

    -1

  • 1558. 匿名 2014/10/12(日) 19:17:41 

    未来ちゃん可愛い!うちと年齢変わらないのに・・・。男子やったらコクっとる。

    +2

    -2

  • 1559. 匿名 2014/10/13(月) 10:22:26 

    番組最後の三女のドヤ顔、すごく気になる~。
    やっぱ妊娠?男でもできたのか

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2014/10/13(月) 17:54:05 

    お父さんの料理中の水の出しっ放し、相変わらずだな。

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2014/10/18(土) 04:32:14 

    泉ってだらしないよね。
    どんくさいし、失敗ばっかじゃん。
    何でもっと動かないの?

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2014/10/20(月) 12:51:06 

    ななよの子供よりはるかの子供のがかわいい
    親の顔は全く違うのに不思議

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2014/10/27(月) 11:42:05 

    泉は、最低の人間だよ。

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2014/10/27(月) 12:12:42 

    健治は、ダメ男。
    大辅は、予備の暴力男。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。