ガールズちゃんねる

絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

1246コメント2019/05/09(木) 00:21

  • 1001. 匿名 2019/04/17(水) 23:39:02 

    漫画家って最盛期を過ぎると劣化することない?
    高橋留美子、池田理代子、花より男子の人もデッサンが狂ったり線が粗くなったりとか。

    +28

    -1

  • 1002. 匿名 2019/04/17(水) 23:39:06 

    >>996
    表紙買いした人は高確率でビックリするよね
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +71

    -0

  • 1003. 匿名 2019/04/17(水) 23:39:50 

    私服がダサ過ぎて集中出来ないことが多々ある。
    アニメや漫画は百歩譲っていいとしてもゲームは課金させたいなら無難なファッションにした方がいいのに。課金してダサい奴とデートしたくない。

    +67

    -1

  • 1004. 匿名 2019/04/17(水) 23:39:52 

    ワンピース

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2019/04/17(水) 23:39:53 

    >>163
    私の知ってる織姫はこんな水着着ない。
    こんな水着着るような子になってしまったことにショックを受けた。

    +66

    -0

  • 1006. 匿名 2019/04/17(水) 23:39:57 

    なんとも思ってなかったけど、京アニってところのオタがうっとおしいのはよくわかった
    画像検索かけたら絵も昆虫みたいでキモいし

    +32

    -14

  • 1007. 匿名 2019/04/17(水) 23:40:09 

    >>612アンドレイチカチーロ ロシアの殺人鬼だね

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2019/04/17(水) 23:40:25 

    輪郭のない顔(髪でぼかしてたり)を描く人いるよね?作者名が出てこない。
    ストーリー好きだけど絵が気になる。
    社内恋愛禁止の会社で、内緒でエリートイケメン社員と付き合うっていう漫画だったんだけど。

    +14

    -0

  • 1009. 匿名 2019/04/17(水) 23:40:46 

    >>85
    入江くんはかっこいいよ…
    読んでみてよ…

    +11

    -11

  • 1010. 匿名 2019/04/17(水) 23:41:32 

    >>987
    鳥山明や北条司の絵みたいな
    一昔前のを
    乳袋ていうんだよ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +10

    -15

  • 1011. 匿名 2019/04/17(水) 23:42:01 

    >>989
    空気読めないアニオタだな。京アニファンってこういう人多いから嫌

    +28

    -2

  • 1012. 匿名 2019/04/17(水) 23:42:47 

    >>992
    重度のオタのこういう自分の方こそ場違いなのに盗人猛々しく居座ろうとするところ本当無理

    +5

    -3

  • 1013. 匿名 2019/04/17(水) 23:43:09 

    >>808
    主人公が無理だ。ジャンプの1話から読めなかった。

    +5

    -0

  • 1014. 匿名 2019/04/17(水) 23:43:34 

    >>1003
    >課金してダサい奴とデートしたくない。

    これは正論ww

    +88

    -0

  • 1015. 匿名 2019/04/17(水) 23:43:39 

    >>1012
    ごめんアンカミス
    >>989あてね

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2019/04/17(水) 23:43:41 

    >>1005
    私も。なんか作者が性的目的だけに描いてるんだなって思った。織姫の初期の可愛らしさや純粋さがなくなってしまってるのがショック。作者に性的な目で見られて、こんなはしたない水着着せられて可哀想だ。こんな子じゃなかったはずだよ。

    +60

    -0

  • 1017. 匿名 2019/04/17(水) 23:44:08 

    皇室の次はアニメ叩き?┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +5

    -18

  • 1018. 匿名 2019/04/17(水) 23:44:32 

    >>973
    写真を見ると実際の人間ってそんなにあばら骨とかはっきりくっきりはしてないし筋肉の陰影も気にならないね
    女向け漫画のイケメン達の上半身ももっとリアルに寄せよう
    上半身の過剰な筋肉の線描写を減らすか、北斗の拳みたいにちゃんと筋肉らしい筋肉を描こう

    +1

    -5

  • 1019. 匿名 2019/04/17(水) 23:44:36 

    今のまんがやアニメで、
    まつげや上まぶたが線だけのやつ。

    伝わるかな…;塗りつぶしたくなる…

    +22

    -0

  • 1020. 匿名 2019/04/17(水) 23:44:46 

    >>1017
    なんだコイツ

    +21

    -2

  • 1021. 匿名 2019/04/17(水) 23:45:41 

    >>107
    右の人、肩おかしくない?
    肩パット入ってんのかな

    +14

    -0

  • 1022. 匿名 2019/04/17(水) 23:46:19 

    カイジの絵が好きになれない

    +12

    -4

  • 1023. 匿名 2019/04/17(水) 23:46:32 

    読んだことないけど一時期ウザいくらいブラックジャックによろしくが広告に出まくって広告に取り上げられてる絵も暑苦しくて大嫌いだった

    +35

    -1

  • 1024. 匿名 2019/04/17(水) 23:46:35 

    >>1010
    勉強になったわー!
    青年誌に多くてずっと気になってた。
    ストレッチ素材じゃああはならない。
    立体縫製の乳袋ねー。宮崎アニメも乳袋率高し。

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2019/04/17(水) 23:46:43 

    手塚治虫
    キミ悪い絵

    +6

    -14

  • 1026. 匿名 2019/04/17(水) 23:47:40 

    >>861
    80年代のエアロビっぽい

    +26

    -2

  • 1027. 匿名 2019/04/17(水) 23:47:54 

    >>1001 分かる。あと時代についていくために変に絵柄を若作りさせようとして失敗してるのとか

    +26

    -0

  • 1028. 匿名 2019/04/17(水) 23:48:32 

    >>163
    なんで織姫もルキアみたいに可愛く描いてあげないんだよ…。主人公の一護とくっつかせるぐらいお気に入りだったじゃん。目も死んでるし、相対的にルキアの活発で可愛い水着姿にしか目を惹かないよ。

    +39

    -1

  • 1029. 匿名 2019/04/17(水) 23:48:34 

    >>1022
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +26

    -2

  • 1030. 匿名 2019/04/17(水) 23:49:36 

    初期のサザエさん、バキ(剛力にそっくりで筋肉がはち切れそうで怖い)カイジ(鼻の尖り過ぎて尖端恐怖症を発症しそうになるくらい尖り過ぎ)、アカギ、美味しんぼ、遊☆戯☆王、最近のONE PIECE

    +17

    -1

  • 1031. 匿名 2019/04/17(水) 23:50:28 

    銀魂も初期は荒々しいけど一生懸命描いてるんだなってのが伝わってきたけど今は惰性で描いてるんだろうなって思う
    ヲタはついてくだろうけどもう漫画の才能も枯れ果ててるし次はなさそう

    +3

    -9

  • 1032. 匿名 2019/04/17(水) 23:51:37 

    ホットロードの紡木たくの絵がどうしても受け付けずに読むのをやめた。
    絵が苦手でも読んでしまう方なのに。
    話も入り込めなかった。

    +47

    -0

  • 1033. 匿名 2019/04/17(水) 23:52:54 

    織姫がデブるのは当たり前
    痩せの大食いと豪語されていたがそれも若い時だけ
    調子乗って食いまくってたからああなった
    今まで胸以外細かった方がむしろおかしい

    +32

    -2

  • 1034. 匿名 2019/04/17(水) 23:53:15 

    >>1018
    いや、少女漫画の男性キャラに北斗戦士達の筋肉は不用だよ!話に集中できなくなるwww
    腹直筋や腹斜筋も描かなくていい

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2019/04/17(水) 23:53:17 

    みどりのマキバオー大っ嫌い

    +8

    -4

  • 1036. 匿名 2019/04/17(水) 23:53:19 

    >>702
    わかります

    ついでに生徒諸君 旅立ちですが、パートナーのトビオの身長でかくなりすぎ
    ナッキーは162cmぐらいですが、トビオは中学の頃は165cmぐらいなのに大人になると162cmのナッキーが見上げるほどに成長
    現在 推定192cm

    中学の頃165しかないのがここまで成長するか?
    30cmも伸びるか? 気持ち悪い

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +20

    -1

  • 1037. 匿名 2019/04/17(水) 23:53:59 

    三丁目の夕日の西岸良平
    初めて見たとき全てが受け付けない絵だと思った
    汗とか涙の書き方が特に嫌
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +55

    -3

  • 1038. 匿名 2019/04/17(水) 23:54:12 

    うさぎ100%
    目が怖すぎて見ていられないほど苦手

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2019/04/17(水) 23:55:05 

    >>1036
    男子は高校ですごく伸びる子もいるからねぇ
    まぁこれくらいならマンガの範囲と見るかな

    +17

    -0

  • 1040. 匿名 2019/04/17(水) 23:55:19 

    ほかの漫画もいっぱい食べてるのに痩せてるキャラとか現実味ないから(人外ならともかく)数年後にデブ化とかありかも

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2019/04/17(水) 23:55:53 

    メイドインアビスだっけ?
    あれ少し苦手です。可愛らしいんですけどゾワッとします。ごめんなさい。

    +15

    -2

  • 1042. 匿名 2019/04/17(水) 23:57:40 

    >>1033
    もしかしたら作者的にはぽっちゃり枠なのかもしれない。確かにデブに見えるけども。私ももっと太っても大丈夫だって夢と希望ができた。

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2019/04/17(水) 23:59:27 

    ワカコ酒の絵が本当に苦手。
    人もそうなんだけど、一人酒っていうテーマで
    食べ物も大事なはずなのに、食べ物が美味しそうに
    見えない、というか単純に画力が・・・
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +59

    -0

  • 1044. 匿名 2019/04/17(水) 23:59:36 

    青年誌の女性キャラはブラしてないの?ってくらい胸の形が露わになってるよね、不快。

    +58

    -0

  • 1045. 匿名 2019/04/18(木) 00:01:14 

    >>163
    織姫は乳しばっとんのか?

    +25

    -0

  • 1046. 匿名 2019/04/18(木) 00:01:42 

    デブ姫は懲りずに食いまくってますます太り一護に捨てられルキアと不倫する

    イチルキファン織姫アンチが考えそうな二次創作

    +0

    -9

  • 1047. 匿名 2019/04/18(木) 00:01:48 

    ハピネスチャージプリキュア
    テレビで初めて見た時ええ…てなった
    全然可愛く見えなかったけど女児にはウケたのかな
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +78

    -0

  • 1048. 匿名 2019/04/18(木) 00:02:16 

    特定の漫画家さんというか…
    2000年代初期のマガジンとかジャンプ系の漫画家さんで女性キャラの乳首が何故から服から透けてる描写?が流行りませんでしたか?
    そういう絵柄が苦手です。
    男性キャラは乳首透けてないのに何故女性キャラだけ透けているのか意味不明でした。
    わかる方いますか?

    +37

    -0

  • 1049. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:02 

    >>1044
    私も。男性作者って巨乳に夢見過ぎていやらしく描き過ぎてて気持ち悪い。

    +21

    -4

  • 1050. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:05 

    >>92
    うわぁ…
    靴下の国旗が…
    集合体恐怖症なのかな…わたし…

    +21

    -0

  • 1051. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:24 

    >>77

    めっちゃ昭和wwwと思ってたら、
    LINE漫画にあって読んでみたら、めちゃ面白いwww

    +27

    -0

  • 1052. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:31 

    >>1036
    男の子は中三から高校で伸びる子が多いよ

    +4

    -0

  • 1053. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:36 

    >>996
    このページはまだ上手いほうだわ
    頭身がおかしいとか手が短いとかよくある

    +14

    -0

  • 1054. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:59 

    >>1
    >>520
    って同じ漫画?

    +14

    -0

  • 1055. 匿名 2019/04/18(木) 00:04:02 

    織姫は5ちゃんの男にもちょっとこれはないなと言われてたよ
    セクシーさを出すなら乱菊さんぐらいの体型がいいと思う
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +57

    -2

  • 1056. 匿名 2019/04/18(木) 00:06:40 

    カイジシリーズ全般

    +9

    -1

  • 1057. 匿名 2019/04/18(木) 00:06:46 

    ヒロアカの絵が苦手 今までここで上がってなかったのが不思議

    +27

    -2

  • 1058. 匿名 2019/04/18(木) 00:06:50 

    >>1049
    間違えてマイナス触ったよ

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2019/04/18(木) 00:07:46 

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +101

    -2

  • 1060. 匿名 2019/04/18(木) 00:08:48 

    >>1018
    この人さっきからいるな笑 しつこいよ

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2019/04/18(木) 00:09:13 

    >>1047
    OLの制服に飾りを付けたようなコスチュームも苦手
    キラキラふわふわのデザインをいったん壊したかったのかな

    +21

    -0

  • 1062. 匿名 2019/04/18(木) 00:09:19 

    ((((;゚Д゚)))))))
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +98

    -0

  • 1063. 匿名 2019/04/18(木) 00:10:29 

    >>163
    ルキアが可愛く描かれてるから対になってるページの織姫が可哀想すぎる。この体型にこんな水着ってなんの罰ゲームだよ。

    +32

    -1

  • 1064. 匿名 2019/04/18(木) 00:11:34 

    Σ(゚д゚lll)
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +60

    -0

  • 1065. 匿名 2019/04/18(木) 00:13:30 

    >>10 すごい苦手
    ストーリーに集中できないのはもう

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2019/04/18(木) 00:13:30 

    >>1036
    生徒諸君のトビオ 確かに15才で165cmが20才で192cmはないわ
    特に日本の男は

    進撃の巨人のエレンが15才で170だったのが、20才で185cmと15cm成長して、それでも伸びすぎとか言ってるのいたのに、28cm成長ってその倍ぐらいじゃん
    ナッキーが脳下垂体刺激する薬でも外国で買ってきたの?

    +9

    -0

  • 1067. 匿名 2019/04/18(木) 00:13:46 

    >>1061
    アイドル衣装に寄せたかったらしいよ
    AKBの衣装参考にしたってどっかで見た
    似たり寄ったりでキャラそれぞれの衣装もっと差別化出来なかったのかな

    +14

    -0

  • 1068. 匿名 2019/04/18(木) 00:14:01 

    マギの絵が苦手
    うまく説明できないけど、とりあえず口開けたときの前歯とデフォルメしたちびキャラが苦手なのはたしか

    +35

    -1

  • 1069. 匿名 2019/04/18(木) 00:14:46 

    コナンのランちゃんのあの有名な髪型が違和感

    +29

    -0

  • 1070. 匿名 2019/04/18(木) 00:16:10 

    >>148
    これは納得。
    個人的にはネプチューンが別人過ぎて無理。
    みちるさんはもっとお嬢様って雰囲気なのにそれが皆無だな。

    +14

    -0

  • 1071. 匿名 2019/04/18(木) 00:17:19 

    >>1069
    全盛期の工藤静香かよって感じだよねー

    +45

    -2

  • 1072. 匿名 2019/04/18(木) 00:17:25 

    コナンはみんな髪型おかしくない?
    凹凸や変なカールやクセがないのは和葉、園子、毛利夫妻くらい?知ってるキャラ少なくてごめんだけど

    +52

    -0

  • 1073. 匿名 2019/04/18(木) 00:19:59 

    もしかしたら作者が続編とかで一護とルキア不倫展開考えてんのかもね

    +0

    -6

  • 1074. 匿名 2019/04/18(木) 00:20:16 

    >>1050
    着眼点に笑ったw
    1050につられて絵をじっくり見たらズボンの生地が分厚いのも気になる!

    +25

    -0

  • 1075. 匿名 2019/04/18(木) 00:21:54 

    >>1068
    これ見て思い出したけど、金色のガッシュとかいう漫画の絵が心底苦手だったな

    +7

    -2

  • 1076. 匿名 2019/04/18(木) 00:24:10 

    京アニの絵は太ももばつーんと太ってるのに手足が小さすぎて苦手なんだよなあ…一時期みんなこの絵真似してたから萌え系のキャラの手足が小さすぎてゾワゾワした

    +29

    -0

  • 1077. 匿名 2019/04/18(木) 00:24:14 

    >>1066
    いやいや、奥手の子は15歳くらいから伸び始めるよ。声変わりも遅め。20㎝なんて全然普通の範疇。さすがに190㎝級の知り合いはいないから分からないけど、テレビで見た長身の男の子は小さな頃から大きくて、でも13歳くらいまでにぐんと伸びたり、逆にダラダラと大学生になっても伸びてる子もいたよ。バレーボールの選手なんかは20歳くらいまでチビチビ伸びるらしいよ。

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2019/04/18(木) 00:24:28 

    ギャグ漫画ならいい
    シリアスなのにデッサン狂ってるのはお前が何を言えるん?って

    +10

    -0

  • 1079. 匿名 2019/04/18(木) 00:24:46 

    >>30

    妹(?)が
    三頭身で顔は大人だよね。

    下手だよね。

    +9

    -1

  • 1080. 匿名 2019/04/18(木) 00:28:03 

    ファイブっていう落書きみたいな少女漫画、あんなに下手なのにドラマ化したから意外だった
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +63

    -0

  • 1081. 匿名 2019/04/18(木) 00:30:00 

    >>1068
    マギ忘れてた
    この人根本的にファンタジー向いてない気がする

    +6

    -0

  • 1082. 匿名 2019/04/18(木) 00:30:43 

    >>61
    鼻からコーヒー飲む人はじめて見た

    +24

    -0

  • 1083. 匿名 2019/04/18(木) 00:34:39 

    既に出てるけど、生徒諸君は無印好きだったから崩れたのが本当に悲しい
    絵は描けば描くほど上手くなるっていわれてるのに、以前はバランス取れてたのが取れなくなる人が一定数いるのは何故なんだろう
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +18

    -0

  • 1084. 匿名 2019/04/18(木) 00:35:06 

    >>746
    一向に絵が上達しないのに話は面白いんだよね
    人物の親指が必ず立っている…
    しかしお茶にごす、天使な小生意気、道士郎でござる、鋼鉄の鼻っ柱等大好きです

    +22

    -0

  • 1085. 匿名 2019/04/18(木) 00:38:17 

    クレヨンしんちゃん
    顔の形が気になって落ち着かない

    +3

    -2

  • 1086. 匿名 2019/04/18(木) 00:39:09 

    >>1008
    さあ、秘密をはじめようの一井かずみだね
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +18

    -0

  • 1087. 匿名 2019/04/18(木) 00:42:36 

    ギャートルズ
    シンプソンズ

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2019/04/18(木) 00:42:37 

    矢沢あい

    最近よくトピが立つので怖いw

    +8

    -0

  • 1089. 匿名 2019/04/18(木) 00:48:33 

    年齢いった漫画家の絵が崩れてくるのは老眼とかありそう。あとは自分の絵柄がゲシュタルト崩壊したりするんだろうか

    +42

    -0

  • 1090. 匿名 2019/04/18(木) 00:57:04 

    >>1072
    思ってた
    ぶっちゃけ蘭以外にも主要人物におかしいのゴロゴロいるわ

    +19

    -0

  • 1091. 匿名 2019/04/18(木) 01:15:57 

    >>336
    目の焦点あってなくない?怖い・・・

    +19

    -0

  • 1092. 匿名 2019/04/18(木) 01:20:07 

    コナンの絵元々苦手だったけど最近特に酷くない?
    みんな髪の毛固そうだし、目離れてるし、コナンの眉毛の角度とかどうなってんの?

    +34

    -2

  • 1093. 匿名 2019/04/18(木) 01:26:10 

    >>1080
    わ~~出そうと思ってたw
    ハマってたのが小学校高学年くらいで当時は絵柄とか気にならなかったけど後になって見るとヘタクソだったね 書き込みも少なくて背景白いし…
    ドラマ化した時懐かしくて驚いたけど、こんな昔のそんなに有名でもない漫画に手を出すなんてほんとにネタ切れなんだなって思った。

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2019/04/18(木) 01:30:35 

    Free!と同じキャラの中学生時代を描いたハイ・スピードは悪くないと思うから京アニは成熟した男性描くの苦手なんだよたぶん
    これも嫌な人は嫌かもしれないけど(^_^;)
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +27

    -1

  • 1095. 匿名 2019/04/18(木) 01:41:16 

    >>366
    女の子の絵もだけど
    犬の脚w

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2019/04/18(木) 01:58:28 

    >>931
    ノイタミナでやってた飛込みのやつもそうだけど学校の部活で外で主に練習しているにもかかわらずなんでこんなに白いの

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2019/04/18(木) 02:02:13 

    七つの大罪ご苦手

    +7

    -1

  • 1098. 匿名 2019/04/18(木) 02:20:16 

    >>1039
    でも日本人が30cmはない
    せいぜい進撃のエレンの15cmぐらいでしょ

    +2

    -6

  • 1099. 匿名 2019/04/18(木) 02:26:07 

    >>126
    プロの方に失礼だけど
    小学生の時に描いてた絵を思い出した…
    意外といるよねそういう人

    +38

    -0

  • 1100. 匿名 2019/04/18(木) 02:35:49 

    Dグレの作者はDグレ休載中に他作品のキャラデザ引き受けててイラッとした
    描けるならまず自分の作品描けよ本当にプロなの

    +21

    -0

  • 1101. 匿名 2019/04/18(木) 02:42:18 

    >>595
    あいみょんに似てる😂

    +1

    -3

  • 1102. 匿名 2019/04/18(木) 02:53:16 

    キングダムは面白いのに、絵柄がダメでどうしても気持ち悪くなる…

    +20

    -1

  • 1103. 匿名 2019/04/18(木) 02:57:19 

    ジョジョ最近わざと崩しすぎ?と思う事有るアート性重視なのかな。

    +13

    -0

  • 1104. 匿名 2019/04/18(木) 04:36:45 

    >>453
    リボーンもブリーチも上唇くどいよね

    +10

    -0

  • 1105. 匿名 2019/04/18(木) 04:39:18 

    >>14
    わかる。
    すごく失礼な想像なんだけど、何度かキャプテン翼あの画力で世界的に人気がでたならもしイラストだけスラムダンクの井上先生がかいたらどうなっちゃうのー!?
    と思ったことあり。(^∀^;)

    まあ、井上先生のキャラでスカイラブハリケーンとか描いてもそれはそれで見たいような見たくないような笑

    +9

    -0

  • 1106. 匿名 2019/04/18(木) 05:59:12 

    >>817
    手がデカすぎるのか、顔が小っちゃすぎるのか…

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2019/04/18(木) 06:08:09 

    苦手って言ってんのにキングダムオタとジョジョオタは必死に勧めてくるからウザい

    +7

    -2

  • 1108. 匿名 2019/04/18(木) 06:12:08 

    ベルサイユの薔薇

    +2

    -1

  • 1109. 匿名 2019/04/18(木) 06:14:47 

    >>1089
    たまにガルちゃんでも立つトピで
    『鼻の下の長さが気になる人!』ってあるじゃん
    まさしくアレ
    あの顔面現象が紙の上でも起きてるんだよ
    歳をとると顔の筋肉が落ちて重力に逆らえなくなるから鼻の下だけじゃなくて顔全体が下方向に伸びるでしょ?
    人間誰しも自分の顔と一番長く付き合ってるワケだから顔のデッサンをもし自分の顔見ながらやってるとしたら謎は解ける気がする
    現に漫画家とかイラストレーターとかで顔が縦に長すぎる人って大概トシいってない?
    (まぁ学園ハンサムのキャラデザ以外で)若い作家で顔が長すぎる人って思い当たらない
    結構当たってるんじゃないかと思うんだけど



    どうですかねコナン先生?ww

    +9

    -0

  • 1110. 匿名 2019/04/18(木) 06:25:50 

    >>1006

    おお、去年優秀なデザイナーが入社した模様…
    2018以前は黒歴史にしか見えん(笑)

    +6

    -1

  • 1111. 匿名 2019/04/18(木) 06:33:55 

    >>1017
    ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    この顔文字見るとギャルゲーで女にモテモテハーレム状態の主人公がしょーがなく群がってくる女の子を仕方なく構ってやってるのを思い出す
    ついでに若手の男の声優のうすーい下手くそな演技まで脳内再生されるわ

    +17

    -0

  • 1112. 匿名 2019/04/18(木) 06:41:37 

    めしぬまって内容もだけど、画力がなさすぎるのが嫌い。
    画力がないのに劇画調で等身高めの画風ってのがイラつく。

    +21

    -1

  • 1113. 匿名 2019/04/18(木) 06:47:06 

    >>981
    男の体知らないんじゃない?
    画像検索ばっかして描いてるとこうなるよ
    下手すりゃまんまトレースとかしてそう

    +3

    -1

  • 1114. 匿名 2019/04/18(木) 07:20:59 

    峰倉かずやが苦手
    何か昔と比べて目がちっちゃくなって輪郭も潰れた気がする

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2019/04/18(木) 07:33:57 

    >>898下手というか、絵柄が古い(80~90年代くらい?)んだと思います。作画自体はこなれていて私は嫌いではないですね。
    むしろ、アシスタントのうさきこう君の絵柄の方が苦手…。昔の素人感丸出しの絵から相当な画力アップしてプロデビュー出来たのは本人の努力なのだろうなと思うけど、まだまだ下手な方の部類なのよねぇ〜。
    見ていて不安になる絵柄っていうか…。

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2019/04/18(木) 07:43:30 

    >>1080
    セクシーな気分屋なのに感情表現苦手ってどゆこと?

    私は水城せとなさんの絵が苦手。
    全体的に白くて目が滑る。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +38

    -2

  • 1117. 匿名 2019/04/18(木) 07:45:11 

    >>924わかる!ペンネームからして何だよ「つるんず」って‼︎絵柄込みでゾワってなるわ。

    +2

    -3

  • 1118. 匿名 2019/04/18(木) 07:48:52 

    トピとちょっとズレるけど、アシスタントの描いてるモブキャラがあまりにも下手だったりオリジナリティがあるのはやめてほしい。
    なんか気になって話に入り込めない

    +47

    -2

  • 1119. 匿名 2019/04/18(木) 07:53:47 

    小学生みたいな子供の顔で無駄に乳だけでかいやつ

    ムリ

    +11

    -0

  • 1120. 匿名 2019/04/18(木) 07:58:47 

    峰倉かずやは顔の骨の半分を削り取る手術したらしい
    壮絶だ…

    +18

    -1

  • 1121. 匿名 2019/04/18(木) 07:59:59 

    >>657 子供産んだのにこの水着はないでしょ

    子持ちでもこの肉感的な身体 たまらんでしょ?
    ってカンジで描いたのかな だとしたらキモい
    Tシャツとか羽織れよ

    +8

    -3

  • 1122. 匿名 2019/04/18(木) 08:03:47 

    少女漫画で鼻が「ノ」の絵。
    無精しないでちゃんと書けばいいのに。

    あと、ジョジョや北斗の拳の絵。
    触ると手が汚れそう。

    +14

    -0

  • 1123. 匿名 2019/04/18(木) 08:29:16 

    >>1122
    >あと、ジョジョや北斗の拳の絵。
    >触ると手が汚れそう。

    実際ジャンプ本誌では手が汚れる漫画だったなw
    あと男塾

    +14

    -0

  • 1124. 匿名 2019/04/18(木) 08:33:08 

    >>313の人の絵が苦手
    刀剣乱舞の薙刀のキャラデザが全部この人で本当やめて欲しかった
    男性で戦うんだよね?
    爪がかなり長い、ヒールを履かせる、歯がギザギザ、男性の変な露出
    と男性キャラで苦手なのが全部入ってる
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +38

    -1

  • 1125. 匿名 2019/04/18(木) 08:45:29 

    生徒諸君がおかしいのはもうわかったよ

    +9

    -1

  • 1126. 匿名 2019/04/18(木) 08:46:13 

    けいおんの絵は好きだよ
    中身は大っ嫌いだけど

    +2

    -4

  • 1127. 匿名 2019/04/18(木) 08:53:40 

    想い出食堂でよく見かける

    魚乃目三太

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2019/04/18(木) 08:58:11 

    >>1103
    荒木先生もアラカンだからしゃーない
    今の絵柄で描かれた過去キャラ見るとやっぱり軽くショックを受けるよ
    漫画自体は独特で面白いけどね
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +17

    -0

  • 1129. 匿名 2019/04/18(木) 09:08:09 

    乱でニッポン枕話を連載している、山田参助
    絵も話も凄く下品、前のページにもって来ないで。

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2019/04/18(木) 09:20:59 

    >>1124セーラームーンのオカマ系の敵っぽいねwわかる人いるかな?笑

    +15

    -1

  • 1131. 匿名 2019/04/18(木) 09:23:31 

    >>1129
    コミック乱?
    その発行のリード社のサイトからトーチWebという無料で読める漫画あるけど、そこにあるね。
    非難したくないが、トーチWebの漫画家たちの絵自体下手なの多くて(一部上手い人もいるけど)、読む気しないわ。
    だから有料の雑誌に掲載しないで、無料で読ませているんだろうけど。

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2019/04/18(木) 09:24:30 

    >>1127西岸良平と同ジャンル的な?
    慣れたらそれが味わい深くなる、様式美。

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2019/04/18(木) 09:30:57 

    >>965
    個人的には水泳をやっているくせにの皮下脂肪の薄さが気になるかなぁ
    でもアニメなんだし分かりやすいムキムキ筋肉の方が受けるというのは分かる

    +1

    -2

  • 1134. 匿名 2019/04/18(木) 09:36:13 

    マンガボックスで無料配信されてた「スマ倫な彼女たち」って漫画
    絵が下手な上に表情とか気持ち悪くて不快感しなかなかった
    内容も妻子持ちの平凡な男がなぜか美女や有名人から好意を持たれて
    言い訳しつつ結局ズルズル浮気するって話なのに
    「自分は何も悪くないのに女の人が迫ってきて…」と責任転嫁丸出しなのがキモい
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +39

    -1

  • 1135. 匿名 2019/04/18(木) 09:38:31 

    >>1131
    窓ハルカと言う人の漫画、インパクト強すぎて全部読んじゃったよ
    そして結構単行本化されてるんだよね

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2019/04/18(木) 09:39:44 

    >>1130
    魚と虎と鷹の3人組やゾイサイトあたりかなぁ懐かしい

    ゾイサイトは一途な面白キャラで好きだったしフィッシュアイも可愛くて好きだった

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2019/04/18(木) 09:59:01 

    >>789
    あ?胸元の小さい2つの陰なんだ?鎖骨を表現してるのか?
    残念!鎖骨はそんなところにねぇ〜んだよ!

    +24

    -1

  • 1138. 匿名 2019/04/18(木) 10:04:22 

    >>1124
    うわあ!!!!

    真ん中引か当ててショック受けて退会して良かった…
    時間かけて苦労して作った刀の絵がコレって、他のイラストがいくらかっこよくても心をへし折ってくれたもんだが
    その後何本も出てくるとは

    +9

    -2

  • 1139. 匿名 2019/04/18(木) 10:07:32 

    >>1124
    この絵師さん、がるちゃんで知ったけど「和」がテーマのキャラなのに全然和を感じさせないところも凄いなと思ったw逆を言えば、このユルさが好きっていう人もいるのかもしれないけど。

    DMMの陰陽師っていう中華ゲーやってるけど、海外ゲーの絵師のほうが頑張ってるしセンスあるよ。レベルの高さにびっくりした。

    +25

    -1

  • 1140. 匿名 2019/04/18(木) 10:16:10 

    >>1139
    トピズレごめん
    海外の絵仕事の報酬はいいから頑張れもするさ…

    +7

    -1

  • 1141. 匿名 2019/04/18(木) 10:36:18 

    ベルサイユの薔薇とか絵がキモすぎ

    +3

    -9

  • 1142. 匿名 2019/04/18(木) 10:45:12 

    >>1033
    そ、そんな
    まったくもって、その通りなんだけど、現実的すぎて夢がない…w

    +8

    -1

  • 1143. 匿名 2019/04/18(木) 10:58:26 

    >>1123
    そうそう、男塾もだ!
    あと一つ手が汚れるマンガあったと思ってたのよ。
    実際本で手が汚れてたよね〜

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2019/04/18(木) 11:17:55 

    描き手に届け!このトピの想い!

    +7

    -1

  • 1145. 匿名 2019/04/18(木) 11:20:41 

    >>1122
    ちょっと誤変換w

    +1

    -4

  • 1146. 匿名 2019/04/18(木) 11:27:13 

    >>759
    エースと白ひげを殺したところで、この作者自体に愛想が尽きてたけど、2年後の絵を見て完全に失望した
    体格も服装も、まさに品性下劣という表現しかない
    メインキャラも脇キャラも人間じゃない奇形っぷりと臭ってきそうな不潔さしか感じないとか、いくら少年漫画とはいえ最悪だよ

    +19

    -0

  • 1147. 匿名 2019/04/18(木) 11:35:07 

    え?別におかしくなくない?無精(ぶしょう)でしょ?不精とも書くけどどっちでも良かったはず。

    つっこんでるあなたが夢精(むせい)かなんかと勘違いしてるのでは…

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2019/04/18(木) 11:49:26 

    >>366
    これデジタル塗りですよね?
    いくらでもやり直し効くのに、なぜ影付けないんだろう?
    アニメ塗っぽくなるのを避けたいんだろうけど、奥行き感じないから薄っぺらく感じる。
    陰影付けるのは基本中の基本なのに。

    +1

    -2

  • 1149. 匿名 2019/04/18(木) 11:51:24 

    >>728
    もはやトピずれ

    +9

    -0

  • 1150. 匿名 2019/04/18(木) 11:58:47 

    >>871かなり前に流行ったコーデでは。
    自分もやった記憶がある。
    ただもし現時点でこのコーデをしてるならさすがにダサいね。

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2019/04/18(木) 12:15:16 

    >>1047
    うわあ…( ゚д゚)
    隣国にパクられたプリキュアかなんかかと思った

    +25

    -0

  • 1152. 匿名 2019/04/18(木) 12:17:41 

    山田涼介じゃないけど絵柄が好きじゃないと
    内容を知ろうと思わないよって。

    +7

    -1

  • 1153. 匿名 2019/04/18(木) 12:32:48 

    約束のネバーランド
    表紙絵が目を引いて買ってみたけど、人体に関してはデッサン(わざとなのか知らないけど)崩れまくってて見てて不安になるし、ごちゃごちゃして読みにくかった。イラストレーター向きの人だと思う。

    +26

    -2

  • 1154. 匿名 2019/04/18(木) 12:33:07 

    >>939
    動きや音のあるアニメーションには負けるかもだけどさ
    ・クッキングパパ
    ・美味しんぼ
    ・おせん
    ・孤独のグルメ

    ここらあたりは美味そう!!って思うのよね
    悲しいことに全部男性向け雑誌
    女性向け雑誌だとなかなかお目にかかれない

    +16

    -0

  • 1155. 匿名 2019/04/18(木) 12:34:20 

    >>1152
    座布団三枚!(笑)

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2019/04/18(木) 12:48:16 

    >>6
    この漫画最近見た。
    この主人公を見た女性がみんな「食べてる顔が可愛い❤️」って呟いてるけど....

    え、、、どこらへんが?
    作者はオドオドしたオタクを可愛いwってフォローしてるのを本当に可愛いと言っていると勘違いしていそう

    +40

    -1

  • 1157. 匿名 2019/04/18(木) 12:51:42 

    >>909
    え?ww

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2019/04/18(木) 12:53:55 

    >>872
    おーい
    誰かデジタル職人がいたら
    ここの「ほくほく」「あつあつ」「ぐつぐつ」「ほぐほぐ」「とっろぉ」etc…の効果音文字を消してくれ
    特に「とっろぉ」は絵で魅せなきゃいかんコマだろーがよ!
    擬音に頼ってばっかりじゃん!
    他のおかざきまりとかめしぬまもそうだけどね

    +33

    -0

  • 1159. 匿名 2019/04/18(木) 13:04:48 

    普通にご飯食べて美味しそうにしてほしい
    キモい

    +17

    -0

  • 1160. 匿名 2019/04/18(木) 13:05:46 

    というかなんでもかんでも性的に描き過ぎなの多くない?
    昔と違う気がする
    なんか無駄に情報量が多い

    +50

    -0

  • 1161. 匿名 2019/04/18(木) 13:21:14 

    >>931
    これ、なめし皮で作ったスーツでも着てるの?
    すじバってて小皺だらけの身体が無理

    贅肉ついてないけど老人みたい

    +17

    -0

  • 1162. 匿名 2019/04/18(木) 13:31:30 

    >>163

    く さ そ う

    +11

    -0

  • 1163. 匿名 2019/04/18(木) 13:32:46 

    ワンピースの女キャラは、新世界編以降は鼠蹊部が長すぎてノーパンみたいでキモい!鼠蹊部を描く必要ない!
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +67

    -0

  • 1164. 匿名 2019/04/18(木) 14:41:36 

    >>1010ちげーよww大先生方に謝れww

    +14

    -0

  • 1165. 匿名 2019/04/18(木) 15:03:48 

    >>574
    原作やアニメは好きだけどこの画像の絵は嫌いだなぁ。
    てか初めて見た。

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2019/04/18(木) 15:09:15 

    >>1163
    こんな露出狂の痴女みたいのを現実で見かけたらバックダッシュで逃げるわ
    そして通報する

    +34

    -0

  • 1167. 匿名 2019/04/18(木) 15:26:17 

    JUMP+の「この恋はこれ以上綺麗にならない」って漫画。
    絵が下手ならせめて丁寧に描けよ!と思う。しかも絵柄も話(これは別の人だけど)も古臭い…80年代の同人誌かよって感じ。
    無料で読める漫画に文句言ってすみません。でもこの黴臭いを超えた骨董品のような古さが耐えられない!!
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +17

    -4

  • 1168. 匿名 2019/04/18(木) 15:37:54 

    >>1084
    >人物の親指が必ず立っている…

    こういう手のことかなw
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +21

    -0

  • 1169. 匿名 2019/04/18(木) 16:01:48 

    >>1163
    チョッパーもやべえw
    こういう頭だけ小さいぬいぐるみあったよね

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2019/04/18(木) 17:05:50 

    +21

    -0

  • 1171. 匿名 2019/04/18(木) 17:12:47 

    イラスト描きたくて道具そろえたけど、このトピで自信なくなってきた笑

    +14

    -0

  • 1172. 匿名 2019/04/18(木) 17:14:17 

    >>1084
    学生の頃買い始めたサンデーに天使な小生意気が載っていて、画が雑で苦手だったけど、だけど読んでくうちに面白くてハマって、このストーリーにはこの画でなくてはと思った。

    +20

    -0

  • 1173. 匿名 2019/04/18(木) 17:23:40 

    >>1083
    なんか進撃の巨人の車力の巨人を思い出した。

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2019/04/18(木) 17:31:38 

    >>1158
    逆やってみた
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +29

    -0

  • 1175. 匿名 2019/04/18(木) 17:51:48 

    >>1171
    大丈夫大丈夫、がんばって😆

    +13

    -1

  • 1176. 匿名 2019/04/18(木) 17:52:06 

    >>1174
    ほう!やっぱ擬音ってつけすぎると逆効果なんだね!

    +33

    -1

  • 1177. 匿名 2019/04/18(木) 17:54:09 

    >>1171
    わかるw

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2019/04/18(木) 18:00:47 

    >>1174
    最後のほわぁっがもう決定的に気持ち悪いね
    やっぱ擬音で何とかしようとするのは明らかに逆効果なんだな

    +29

    -2

  • 1179. 匿名 2019/04/18(木) 18:11:29 

    >>1176
    >>1178
    『漫画』を履き違えたらダメですよね、
    ちなみに現在主流となっている(?)グルメ漫画の作法に従うとブラックはこうなります
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +10

    -0

  • 1180. 匿名 2019/04/18(木) 18:12:11 


    1杯目「とろふわ卵かけごはん」 - ayabubububububu ページ!
    1杯目「とろふわ卵かけごはん」 - ayabubububububu ページ!ayabubububububu.jimdo.com

    1杯目「とろふわ卵かけごはん」 - ayabubububububu ページ!HOMEaboutworkgallerydodonpa!dodonpa!19~OH!men!Ayabutaあやぶた食堂2あやぶた食堂3あやぶた食堂4その他コラム絵sonotaYamagatamaildodonpa!1杯目「とろふわ卵かけごはん」2杯目「甘辛タレの肉団子丼」...


    絵は上手いけど擬音が苦手
    擬音少なくした方がいいと思うんだけどなあ

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2019/04/18(木) 18:30:29 

    >>1174 わー擬音くどい!おもしろいね。
    元の擬音はフライパンのシャーと器拭いたときのキュキュかな?そんなもんでいいんだよね。

    +21

    -0

  • 1182. 匿名 2019/04/18(木) 18:54:55 

    >>1158 やってみたよ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +19

    -1

  • 1183. 匿名 2019/04/18(木) 18:56:43 

    >>1182
    これで充分じゃんね!

    +25

    -0

  • 1184. 匿名 2019/04/18(木) 19:02:17 

    >>1154
    古い作品ですが
    「夢色クッキング」は少女漫画でも美味しそう!って思える絵でしたよ。
    トピズレすみません。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +17

    -0

  • 1185. 匿名 2019/04/18(木) 19:03:02 

    擬音多いと肝心の料理の絵が全然印象に残らないね

    +21

    -0

  • 1186. 匿名 2019/04/18(木) 19:12:44 

    >>1154
    おせんの人の描く料理は美味しそうだよねー
    しかし人物のクセがすごいw
    読めるけど

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2019/04/18(木) 19:56:23 

    >>1182
    だいぶ良いけど、女の子の喘ぎ顔がまだキッツイなあ

    +22

    -0

  • 1188. 匿名 2019/04/18(木) 20:15:41 

    ある料理漫画に色気も食い気も同じでしょ!どっちも体にモノ入れるんだから!ってセリフがあった。
    もしそうでも料理漫画に色気はいらない。

    +10

    -0

  • 1189. 匿名 2019/04/18(木) 20:19:05 

    >>1160
    うん
    偏執的というか見苦しいんだよね

    +7

    -0

  • 1190. 匿名 2019/04/18(木) 20:28:36 

    >>1187
    画像借りて変えてみた
    この辺りはもう作者と読者の波長の問題かもねぇ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2019/04/18(木) 20:48:28 

    >>1187 頬の赤さと舌が見えてるのと口元のよだれみたいなのが特に気になった
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +16

    -0

  • 1192. 匿名 2019/04/18(木) 20:57:47 

    >>1182
    はふ、もいらないですね(笑)

    +19

    -2

  • 1193. 匿名 2019/04/18(木) 21:01:38 

    はすみとしことか小林よしのりとかの政治的な絵を描いているの絵は、細かいところと大雑把なところのバランスが悪くて見てて気持ち悪い
    全体感と視線誘導がなってないと思う
    ユーザビリティが総じて低い

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2019/04/18(木) 21:03:52 

    ぼくの地球を守っての続編。
    花とゆめの悪いところが出てる!!
    一時期花とゆめってこんな絵の人が多くなった。
    これはほんとに苦手で読めなかった…
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +32

    -0

  • 1195. 匿名 2019/04/18(木) 21:34:50 

    >>524
    面白いので食べる時冷静になれシリーズ追加
    最大多数に安心を与える食事風景って難しいね
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +16

    -1

  • 1196. 匿名 2019/04/18(木) 22:02:35 

    絵が下手な漫画家さんならともかく、おかざき真里ならうるさい擬音やアヘ顔イキ顔なしでも十分料理の美味しさも伝えられるんじゃ…?
    現代の料理漫画ではあれがトレンドなのかな。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +25

    -0

  • 1197. 匿名 2019/04/18(木) 22:05:50 

    ワンピースは胸がデカすぎて、ウエスト細すぎりゃ〜いい絵柄となったよ。。大人で貧乳のキャラはいないのはおかしい笑

    ロビンの巨乳化は、バケモノレベルとなったし!
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +39

    -0

  • 1198. 匿名 2019/04/18(木) 22:06:59 

    暴虐のコケッコー。

    アプリ内で使うポイント目当てで読んだことがあるけど、このマンガの幼児の容姿が、作者としてはかわいいと思っているだろうけど、人物全体から見たら浮いているし気持ち悪い。(実際にこのマンガのコミュニティでも、幼児に対してかなり不評だった。)
    第一話に出てきた、幼児のふくれっ面が特に気持ち悪かった。

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2019/04/18(木) 22:12:20 

    >>1196
    編集さんがもっと擬音入れろとか指示出すんかな?だとしたらセンス無いよね~

    +17

    -0

  • 1200. 匿名 2019/04/18(木) 22:23:20 

    >>1198
    どんなのか気になって見てきた
    ふくれっ面の表現は個性炸裂だね
    悲惨・凄惨な話系だから落差を演出する意図なのかな…
    いろんな意味で読み続けるの無理

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2019/04/18(木) 22:32:28 

    >>1194
    ちょっとぐぐったら思いっきり顔面崩壊してた
    描いてて変に思わなかったんだろうか…
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +26

    -0

  • 1202. 匿名 2019/04/18(木) 22:34:41 

    >>1196
    阿吽という漫画の冒頭シーン貼るけど、画と擬音の書き文字の相性が悪いかなと思った
    なんだかポップに見える
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +21

    -0

  • 1203. 匿名 2019/04/18(木) 22:49:27 

    グラップラー刃牙の絵が嫌いで一時筋肉系の絵が全般的にダメだった。ベルセルクを読んで美しい筋肉系の絵もあるんだ!と気付いてからは筋肉マッチョもいけるようになったけど刃牙はいまだに読めないや。
    料理漫画のエロ風描写は単純に技量がないけどアンケが欲しいタイプが安易に使いやすい手口なんじゃないかな?下品だし本当に上手い人は使わないんだからやめてほしい。ゴールデンカムイとか料理漫画じゃないけどご飯描写凄く美味しそうだし、上であがってる美味しんぼもシンプルだけど食欲そそられる描写でいいなと思った。

    +7

    -1

  • 1204. 匿名 2019/04/18(木) 23:00:05 

    >>1201
    最盛期を越えたベテランが
    手癖で描いている典型やね

    +21

    -0

  • 1205. 匿名 2019/04/18(木) 23:18:18 

    >>1195
    顔はだいぶ良くなったけど、黙って食えって思うw

    +14

    -0

  • 1206. 匿名 2019/04/18(木) 23:46:59 

    >>696
    ごめん気持ち悪くてマイナスした。同感だからプラス押したかったけど指が言うこときかなかった

    +21

    -0

  • 1207. 匿名 2019/04/18(木) 23:59:41 

    今日から俺はの作者の西森さん、だいぶ上手くなったぽいけど、前の下手な三橋の方が読みやすいw
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +12

    -0

  • 1208. 匿名 2019/04/19(金) 00:01:05 

    必ずと言っていいほど
    気持ち悪いグルメ漫画の画像はりまくるよねw
    むしろファンやろwww

    +4

    -1

  • 1209. 匿名 2019/04/19(金) 05:56:42 

    私はこの人の絵が苦手。
    V.B.ローズに関しては、結婚式とか興味があって読んだけど、最終回辺りはいくら親友でも人の結婚式ぶち壊すし、(壊してるつもりじゃなさそうだけど)変だった。

    髪の毛は線だけだし、カラーなくても黒髪は太ペンで描いた線だけ。
    前髪が目にかかってる男ばっかり!だし。

    ツヤできないんだな、この漫画家。と思ってから一気に苦手になった。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +25

    -0

  • 1210. 匿名 2019/04/19(金) 07:57:54 

    >>1193
    そりゃそうだろうというか、絵かストーリーが上手ければ、かわぐちかいじとか宮崎駿みたいに直接的に政治を描かなくても自分の思想は語れるからね

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2019/04/19(金) 08:58:01 

    瞳孔はあるけどハイライトが無い目(○の中に小さな・だけで目に光が無い)
    ハイライトはあるけど瞳孔の有無がよく分からない目(バクマンみたいな目)

    +3

    -0

  • 1212. 匿名 2019/04/19(金) 09:19:06 

     Ξ みたいに下唇や上唇の輪郭が描かれた口
    中途半端に唇の輪郭描くくらいならアナゴさんのようなタラコ唇でいいいじゃん

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2019/04/19(金) 10:21:46 

    育児雑誌で連載してた頃は好きでミラクル~買ってたけど久々に見たら下ぶくれが大げさで目がΞになってて違和感…
    寺ちゃん(夫)亡くなってたんだね
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +3

    -0

  • 1214. 匿名 2019/04/19(金) 11:30:39 

    あさりちゃん
    作者が頑張って若者ウケ狙ってる。
    主役もギャル化して言葉遣い悪くて読んでて不快。
    絵も昔の方が良かった。

    +13

    -1

  • 1215. 匿名 2019/04/19(金) 12:04:33 

    あさりちゃんってまだやってるの?
    読者の年齢に合わせた内容だったら仕方ないかもね

    +18

    -0

  • 1216. 匿名 2019/04/19(金) 16:17:57 

    絵トピの闇

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2019/04/19(金) 16:43:13 

    >>1212
    あれって時々下唇なのか唇の影なのかわからなくて迷う。
    けどやっぱりちょっと気持ち悪くて嫌い。

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2019/04/19(金) 16:46:32 

    絵柄ではなくてすみません
    「おじさまと猫」Twitterで見た時とても気に入って本になったら買おう!と思う位毎回更新を楽しみにしてたんだけど何かの回で「あれ?このふくまるってひょっとしたら作者自身が投影されてる?こんなイケメンおじさまに無条件に愛されたい、という願望漫画?」と感じてしまい、それから全く読めなくなってしまった
    多分私の感性がおかしいんだと思う、ごめんなさい

    +22

    -0

  • 1219. 匿名 2019/04/19(金) 17:34:53 

    360マテリアルの作者

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2019/04/19(金) 17:36:53 

    絵がきもいし無理。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +11

    -2

  • 1221. 匿名 2019/04/19(金) 17:37:43 

    最近のfate
    staynightのころまでは好きだったけど今は無理

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2019/04/19(金) 17:42:45 

    360°マテリアル、ReReハロの作者の絵。
    私の嫌いな奴が好きだったからこの作者の絵は嫌い。

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2019/04/19(金) 17:45:40 

    >>1220
    種村骨格の継承者…?と思って本編見たらそこまでひどくなかった
    絵を差し替えた方がいいかもw

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2019/04/19(金) 18:00:51 

    >>1223
    種村有菜のパクリだよ。

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2019/04/19(金) 18:03:13 

    >>1139
    陰陽師のキャラデザと絵柄は安定感あってほんといいよね ポップで萌系じゃなくて幻想的で人間ぽくないキャラクターはあっちの人の方が得意そう

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2019/04/19(金) 18:05:04 

    花君と恋する私の8巻の絵
    絵が好きだったのに途中から雑になってショックでした。
    8巻以外の巻の絵は好きです。

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2019/04/19(金) 18:06:59 

    ノーゲーム・ノーライフ
    絵もストーリーも好きだったけど最近面白くないから読んでない。
    榎宮さんの絵は好きだけど男向けだしな…。

    +0

    -1

  • 1228. 匿名 2019/04/19(金) 18:11:27 

    >>1167
    これみてこの漫画知って読んでみたら普通にちょっと好きだったw

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2019/04/19(金) 18:20:08 

    最近のクレヨンしんちゃんの絵
    作者が亡くなってからアシスタントに描かせてるのかな?
    初期の頃のほうがよかったイメージ、

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2019/04/19(金) 18:21:40 

    ケロロ軍曹の最近の絵
    初期は結構よかった感じ。
    けもフレとかキモオタ向けに作られてるし

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2019/04/19(金) 18:25:00 

    話は好きだけど絵が苦手…
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2019/04/19(金) 19:58:37 

    >>1191
    食べ物扱ってるのに絵が汚らしいってところが致命的だと思う
    こんなのとか絶対無理

    +19

    -0

  • 1233. 匿名 2019/04/19(金) 20:07:43 

    >>1059
    担当の人とケンカして嫌がらせで描いてるのかってくらいバランスおかしい
    でもなきゃこんなんなるかって思う

    +17

    -1

  • 1234. 匿名 2019/04/20(土) 01:33:43 

    >>1230
    けもフレはケロロの原作の吉崎観音がキャラデザしてるから、絵は同じだわな

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2019/04/20(土) 07:13:58 

    >>1128
    それ小松菜奈に寄せたんだよね。
    その後描かれた由花子さんはそこまでひどくなくて安心した。

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2019/04/20(土) 12:13:38 

    >>1235
    そうだったんだ、安心した

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2019/04/20(土) 12:19:40 

    >>1234
    >>1230は初期の吉崎観音の絵はいいけど最近のケロロの絵柄=けもフレの絵柄なので苦手なのでは
    私も夏美などの女の子キャラは初期〜中期が可愛いと思ってるからなんかわかる
    (わかってなかったら恥ずかしいなw)
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2019/04/22(月) 14:50:35 

    >>1232
    落ちてきた隕石みたいなオニギリだね(^^;)

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2019/04/23(火) 22:17:20 

    >>769
    性格もうざすぎキモすぎ悪すぎの三拍子だよ
    刺されて無様に死ねばいいのにとか本気で思ってる
    マンガキャラなのに笑

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2019/04/24(水) 23:05:51 

    紅月りと。っていう人の絵が苦手。
    鼻と唇と頬がテカテカしているの無理、
    最近はここまでテカテカな絵じゃないみたいだけど。
    この人、多分FANATIC CRISISのファンだよね。
    ロゴとか凄く影響されているのがよくわかる。
    私もファンだからよくわかるよ。
    なんか影響ばかりされていてオリジナリティみたいなのがない。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +2

    -1

  • 1241. 匿名 2019/04/26(金) 00:06:51 

    流行りのごはん系漫画にこれまた人気のネコを合わせた漫画なんだけど、ねこにこんな光悦とした表情させる必要ある??めし沼じゃん。
    しかもそのネコの様子を見て周りの人間が興奮してるのも意味わからん!ねこに発情してるみたいな模写が気持ち悪い。そもそも全然おいしそうに見えない。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2019/04/26(金) 07:48:53 

    宝石の国の人

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2019/04/28(日) 17:57:21 

    顔がみんな同じで苦手
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2019/04/28(日) 19:04:13 

    どうしても好きになれない
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2019/05/02(木) 16:42:51 

    >>6
    何を食ってても
    全部イカ臭そうで無理…

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2019/05/09(木) 00:21:45 

    スレイヤーズのあらいずみるい
    子供のころから苦手でした
    90年代は絵柄が豊富なのに、この人の絵が代表のように言われるのは心外
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。