ガールズちゃんねる

絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

1246コメント2019/05/09(木) 00:21

  • 501. 匿名 2019/04/17(水) 13:04:34 

    >>10
    なんじゃこりあぁぁぁ

    +39

    -1

  • 502. 匿名 2019/04/17(水) 13:06:47 

    >>272
    照れたり、はしゃいだりする表現がイタくてこっちが気恥ずかしくなるんだよね。どれもおんなじパターンだし。

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2019/04/17(水) 13:06:57 

    コウノドリ

    +55

    -0

  • 504. 匿名 2019/04/17(水) 13:07:51 

    インナーにシャツにジャケットになんならコートとかも着てるのに
    胸の形くっっっきりなのほんと馬鹿かと思う
    エロ漫画じゃなく普通の漫画でそれやってくる人とかほんと気持ち悪いなぁと思う
    他に魅力がないから無駄にエロ要素ぶっ込んで読者掴もうとしてる浅ましさみたいな

    +172

    -1

  • 505. 匿名 2019/04/17(水) 13:08:58 

    >>61
    アハハ
    突っ込みどころが~!

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2019/04/17(水) 13:09:13 

    >>113
    読み流してたけど最西記ワロタw
    一発変換できない時あるあるだね

    +45

    -0

  • 507. 匿名 2019/04/17(水) 13:12:24 

    ドメスティックな彼女という漫画の絵
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +91

    -16

  • 508. 匿名 2019/04/17(水) 13:12:48 

    >>61
    これマスクじゃないよね?
    もしだけど、これがカップだとしたら飲み物だだこぼれだよね?

    +76

    -0

  • 509. 匿名 2019/04/17(水) 13:14:09 

    >>443です

    >>464
    >>465
    これ読むまで
    男の人がスカートの一部だと思ってたw
    おへその部分がファーワイルドなスカートで
    下半身立派な女と犬の絵だと思ってた

    だまし絵みたい
    勝手に騙されてた

    +60

    -0

  • 510. 匿名 2019/04/17(水) 13:15:08 

    鬼灯の冷徹
    アニメが良くてマンガもよもうとおもったけどムリだった

    +23

    -8

  • 511. 匿名 2019/04/17(水) 13:16:28 

    生徒諸君
    顔がどんどん間延びしていってきつい

    +73

    -0

  • 512. 匿名 2019/04/17(水) 13:19:30 

    絵も苦手だけど世界観も苦手。
    なんで、ウケてるかわからない。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +120

    -7

  • 513. 匿名 2019/04/17(水) 13:22:52 

    ジョジョ昔は苦手だった
    中学生の息子が読んでて何となく読んだらハマってしまった

    +50

    -2

  • 514. 匿名 2019/04/17(水) 13:22:56 

    あんまり詳しくないけど
    頭文字Dとカイジの絵ってなんとなく似てる
    同じ作者かと思ってた

    +4

    -10

  • 515. 匿名 2019/04/17(水) 13:23:47 

    >>88
    アイシールドめっちゃ好きだしワンパンマンも好きだけど
    言ってる事は何となく分かる

    +65

    -1

  • 516. 匿名 2019/04/17(水) 13:25:02 

    >>366
    本当の脚はどれなの?

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2019/04/17(水) 13:28:15 

    矢沢あい。りぼん読んでたけど絵柄も作風も好きじゃなかった。
    ちなみに好きなのは水沢めぐみとか池野恋。

    +55

    -2

  • 518. 匿名 2019/04/17(水) 13:34:27 

    ガラスの仮面は顔がどんどん伸びてて気になる
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +155

    -0

  • 519. 匿名 2019/04/17(水) 13:43:46 

    >>133妊婦?

    +23

    -2

  • 520. 匿名 2019/04/17(水) 13:45:26 

    >>486
    初期なら仕方ないこともあるかな…?と思ったら19巻でも健在とは
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +223

    -2

  • 521. 匿名 2019/04/17(水) 13:46:22 

    >>228
    アンカー間違ってる?ガスマスクってのは>>61だよね

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2019/04/17(水) 13:48:22 

    玉ねぎ(´^ω^`)ワラタw
    躍動感出そうとして失敗してるのかと思ったら常に凄い毛量!

    +122

    -0

  • 523. 匿名 2019/04/17(水) 13:48:34 

    最遊記の絵
    昔同人誌ではやっていたような感じの…

    +189

    -14

  • 524. 匿名 2019/04/17(水) 13:50:04 

    おかざき真里の「かしましめし」
    食べてる時が病的に気持ち悪い、女が食べてるシーンも酷い
    もともと癖が強い作風だからちょっと抑え気味の方が良さそう
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +192

    -3

  • 525. 匿名 2019/04/17(水) 13:50:09 

    杉山美和子さんの絵!
    なんか目が垂れすぎててアホっぽくて苦手です
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +91

    -18

  • 526. 匿名 2019/04/17(水) 13:50:26 

    絶対マイナスだろうけど鳥山明
    目の書き方が苦手
    特に女性キャラの毛が生えたカマボコみたいな目が苦手です

    +51

    -26

  • 527. 匿名 2019/04/17(水) 13:50:44 

    話もなんだけど、絵がヌメッてしてるのが苦手
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +152

    -4

  • 528. 匿名 2019/04/17(水) 13:53:35 

    あ き ま ん

    +3

    -3

  • 529. 匿名 2019/04/17(水) 13:54:57 

    少女漫画で育った人は少年漫画のさっぱりした絵柄は物足りないだろうし、少女漫画でで育った人は少女漫画のキラキラした絵柄はくどいかもね

    +13

    -6

  • 530. 匿名 2019/04/17(水) 13:55:02 

    安野モヨコ
    みたいで美人が美人、イケメンがイケメンに見えない。みんな体系カマキリ、顔面ラクダ化してる

    +124

    -5

  • 531. 匿名 2019/04/17(水) 13:55:29 

    ラブライブの絵が全員赤らめ顔かつ同じ顔で気持ち悪いので苦手

    +107

    -1

  • 532. 匿名 2019/04/17(水) 14:00:08 

    最近特にだけどワンピースの絵
    胸と尻強調しすぎて怖い
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +189

    -3

  • 533. 匿名 2019/04/17(水) 14:01:14 

    >>454
    「丁寧で下手」がドンピシャすぎて笑えたw

    +147

    -0

  • 534. 匿名 2019/04/17(水) 14:01:23 

    >>524
    めしぬまに真っ向勝負挑んでるのかなw

    +59

    -0

  • 535. 匿名 2019/04/17(水) 14:03:19 

    >>531
    ラブライブは今時のハンコ絵って感じがする
    昔流行ったアイドルマスターは描きわけ頑張ってたと思う

    +58

    -1

  • 536. 匿名 2019/04/17(水) 14:08:03 

    >>524
    めしぬまに匹敵するキモさだねw
    表情も嫌だけどしつこい効果音にイライラするわ!
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +260

    -2

  • 537. 匿名 2019/04/17(水) 14:08:06 

    ここまで読んで誰も書いてなかったので...

    この間、『娚の一生』を借りて読んだんだけど、この人、絵うまい?何書いてるのかわからないところも多いし、これなんか完全に人間の体の構造無視でしょ。フクロウかよ!って思った。
    話も私は無理だった。つぐみが好きになれなくて...。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +251

    -1

  • 538. 匿名 2019/04/17(水) 14:10:33 

    こどものおもちゃ

    線の細い板や棒みたいな絵が無理だった。小学生の時に流行ってたけど、見れなかった

    +110

    -2

  • 539. 匿名 2019/04/17(水) 14:11:13 

    >>537
    これはホラーの首だよw

    +185

    -1

  • 540. 匿名 2019/04/17(水) 14:13:06 

    コザキユースケ
    あさひなぐ?の漫画家の兄。
    デッサン崩れもさることながら
    ありえない質感の服を描いてる、動けば肌に突き刺さる構造の鎧とか

    キャラの私物化とかしたり、Twitterで気持ち悪い発言してたり
    本人も絵も何もかも無理です。

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2019/04/17(水) 14:15:13 

    >>532
    キャプテン翼並みの頭身

    +44

    -0

  • 542. 匿名 2019/04/17(水) 14:19:06 

    BORUTOの絵
    NARUTO読んでたからか受け入れられない

    +27

    -0

  • 543. 匿名 2019/04/17(水) 14:19:16 

    王家の紋章の人

    +34

    -3

  • 544. 匿名 2019/04/17(水) 14:21:33 

    >>74
    ウルトラマンのボイスで「?」だったけど
    下まで見て理解して笑った

    +39

    -3

  • 545. 匿名 2019/04/17(水) 14:29:24 

    >>77
    この人の漫画面白いか?設定がおかしすぎるし
    色々突っ込みどころ満載だよ
    パクリで何度か大問題になってるし。
    内館牧子とか小椋冬美の作品を堂々とパクってた。
    次の号で謝罪文が載ってたけど
    暫く経つとまたやる。
    そんな人が今も現役で描いてるって…
    とにかく設定が曖昧でおかしい、自閉症の子供について書いてたときもあり得ないことを書いてあって次号で訂正文が載ってたしね。
    絵は雑だし、顔と体のバランスがおかしいし、髪型が違うだけでみんな同じ顔だし。
    白いコマが多すぎるし
    毎回関西が舞台なのに誰も関西弁をしゃべってないし
    たまに出てくるキョーレツなおばさんとかオッサンだけがベタベタな関西弁と言う不思議。
    よく買う雑誌に連載してるけど余りに酷いから一年くらい経ってからは全く見てないわ。

    +61

    -1

  • 546. 匿名 2019/04/17(水) 14:33:22 

    >>492
    私の知ってるバンコランではない😳最近はこんな事になってたの?!映画もあるのに何だかショックだわ。ミーちゃんもお年だから致し方ないのかもだけど..

    +67

    -1

  • 547. 匿名 2019/04/17(水) 14:33:27 

    ゆらぎ荘
    腰回りがなんか、嫌
    腹とか・・・

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2019/04/17(水) 14:36:51 

    >>278
    まさかガルちゃんでしばふを見るとは‥

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2019/04/17(水) 14:47:57 

    >>473
    え!? お気に入りだったの?
    ルキアは元気はつらつ明るく可愛く描かれてるのに織姫は顔も体系もこんなんだよ?
    作者はルキア派だと言われた方が納得する出来、落差が激しすぎ

    お気に入りだからと力を入れ過ぎた結果、髪型以外の面影が消失した別人織姫になってしまったのか…
    あとこの絵、奥の雛森の顔も何か手抜きというか不細工化してない?
    暴走ヤンデレ化するとはいえ可愛い担当だった気するんだけど?

    +45

    -0

  • 550. 匿名 2019/04/17(水) 14:51:58 

    >>6
    見た瞬間キモって口から出た((((;´・ω・`)))

    +38

    -1

  • 551. 匿名 2019/04/17(水) 14:58:40 

    おかざき真里の阿吽だっけ?あれも無理
    サプリが好きだったからとりあえず読んでみたけど、親の着物かなんかに顔突っ込んでスーハーしてるとこで閉じた
    多分一巻の半分も読めてない

    +32

    -1

  • 552. 匿名 2019/04/17(水) 15:06:44 

    ダンガンロンパの絵苦手
    モノクマは可愛いけど
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +73

    -9

  • 553. 匿名 2019/04/17(水) 15:07:50 

    >>241
    鼻がない

    +57

    -0

  • 554. 匿名 2019/04/17(水) 15:08:01 

    >>520
    主人公ってカバちゃん?

    +225

    -0

  • 555. 匿名 2019/04/17(水) 15:08:08 

    >>367
    >>369
    >>390
    そうそう‼️(笑)
    それそれ‼️
    私も探してたけど分からなかった。
    ありがとう。

    +24

    -0

  • 556. 匿名 2019/04/17(水) 15:09:01 

    売れてる漫画家の中ではコナンとワンピースかな。
    ワンピースは特に女性の等身が、え?ってなって駄目。

    コナンは上で書いてるように尖った鼻と頭でっかちの足が細いとかね。

    +105

    -0

  • 557. 匿名 2019/04/17(水) 15:10:01 

    >>525
    セリフと女の顔に草生える

    +44

    -1

  • 558. 匿名 2019/04/17(水) 15:10:29 

    >>549 お気に入りお気に入り
    そうじゃなきゃ破面編ウザイくらいにゴリ押ししないって 急に神クラスの能力とかモロじゃん

    それにやたら他のキャラよりデカく描いてるし
    あからさまな贔屓もここまでくると引くわ

    +12

    -1

  • 559. 匿名 2019/04/17(水) 15:10:33 

    >>556
    追記
    ジョジョは克服した。アニメ4部を見て。5部も見てる。

    +30

    -1

  • 560. 匿名 2019/04/17(水) 15:14:02 

    >>106
    画力なくてストーリーつまらなかったら漫画家としてやってけないからねえ

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2019/04/17(水) 15:15:20 

    ハルヒアニメ版のキャラクターデザインの
    池田晶子さんて方

    ハルヒの原作の挿絵(いとうのいぢ)はそこまで嫌いじゃないけど
    アニメ絵がダメでさ、調べてみたら池田さんて方が出てきたんで
    多分この人のデザインがダメなんだと思う。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +106

    -2

  • 562. 匿名 2019/04/17(水) 15:20:33 

    >>65
    すごく良く分かる。私は全巻持ってるけど、すごく良く分かる。

    コナンはセリフもダサい。基本古いんだけど、急にJKとか使ったり。アニメになるとテーマソングもほぼダサい。でも20年以上欠かさず新刊買ってるし、映画ももちろん全部観てる。

    +149

    -1

  • 563. 匿名 2019/04/17(水) 15:21:13 

    >>74
    えっ普通に読んでるんだけど
    よくそういう発想になるね。。
    そこに引くわ。欲求不満なの?笑

    +1

    -34

  • 564. 匿名 2019/04/17(水) 15:23:22 

    >>113
    最遊記だよバカ
    出直してこい

    +8

    -37

  • 565. 匿名 2019/04/17(水) 15:25:24 

    >>148
    セーラームーン、可愛い時と可愛くない時の差が激しかったなあ。

    +52

    -2

  • 566. 匿名 2019/04/17(水) 15:25:49 

    >>286
    こういう胸描く人って女性蔑視に思える
    女の胸はチ◯コじゃねえよ

    +130

    -4

  • 567. 匿名 2019/04/17(水) 15:26:34 

    絶対に少数派なのはわかってるんだけど
    ジブリ作品の絵がなんか苦手(°∀°;)

    +50

    -9

  • 568. 匿名 2019/04/17(水) 15:26:41 

    言いにくいんだけど、けもフレやケムリクサのたつきさんとかいう人の絵が苦手です。
    一見かわいらしくそれほどの抵抗感はないのだけど、作品世界を受け入れようとすればするほど第一印象のクセの強さのエグミが効いてきて無理になる。

    あ、漫画家でもイラストレーターでもないか。トピずれすみません。

    +31

    -4

  • 569. 匿名 2019/04/17(水) 15:27:57 

    >>272
    私も圧が強すぎて絵は苦手。
    でも読むとすっごい面白いんだよね。絵が苦手だけどファンでもある。

    美女ですらこの圧↓
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +88

    -4

  • 570. 匿名 2019/04/17(水) 15:28:41 

    登場人物に八重歯?牙?っぽいのを敢えて描くのが嫌い。特に男。猫っぽくて可愛いと思うのかな…。

    +63

    -0

  • 571. 匿名 2019/04/17(水) 15:30:58 

    >>568
    その人監督
    キャラデザしてるのは違う人

    +21

    -1

  • 572. 匿名 2019/04/17(水) 15:31:07 

    >>562
    作者の年齢考えな

    ハゲデブなおっさんだよ

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +49

    -2

  • 573. 匿名 2019/04/17(水) 15:33:31 

    進撃の巨人
    ホラー漫画だとずっと思ってた

    +23

    -1

  • 574. 匿名 2019/04/17(水) 15:34:49 

    シティーハンターや
    キャッツアイ
    絵柄が駄目
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +35

    -86

  • 575. 匿名 2019/04/17(水) 15:40:07 

    >>572
    もちろん知ってるよ。でも読んじゃうし、観ちゃうw。

    +26

    -1

  • 576. 匿名 2019/04/17(水) 15:41:36 

    >>572
    このオッサンが
    安室さん(見ないし読まないから分からない)とか描いて
    全国の女性を狂わせているのですか?
    私は全くコナンに興味ないけど女性人気すごいよね

    +141

    -0

  • 577. 匿名 2019/04/17(水) 15:42:10 

    >>406
    眉毛にイラついてたから狭まってて笑ったw

    +26

    -0

  • 578. 匿名 2019/04/17(水) 15:42:59 

    >>562
    全部、コナン買って、映画も観に行ってるんですかw
    なんだよこの顎は。横顔もあり得んわ。とか思いながら福本伸行の漫画を全て持ってる私も人の事は言えませんがw

    +115

    -0

  • 579. 匿名 2019/04/17(水) 15:50:22 

    >>576
    私は声優を見た時にこのおっちゃんが安室の中の人かーて。
    ファンの方ごめんなさい。

    +44

    -2

  • 580. 匿名 2019/04/17(水) 15:53:21 

    誰だよめしぬま買ってるやつ。あの媚びた顔を家に置いとけるのがすごい。

    +72

    -0

  • 581. 匿名 2019/04/17(水) 15:53:39 

    >>578
    絵柄はもちろん、蘭たちの洋服センス、トリック、登場人物の性格(特に犯人とその周囲)、映画でのアクション、安室の私生活、ほぼ全てをツッコミながら全巻読んでます笑。

    +101

    -0

  • 582. 匿名 2019/04/17(水) 15:54:02 

    >>576

    サンデーであだち充とツーショットが特集であったけど、どっちもビジュアルは...。ジョジョの作者みたいな人のが珍しいんだから、みんなおっさん化する。それを言ってもしゃーないわな。

    +21

    -1

  • 583. 匿名 2019/04/17(水) 15:56:46 

    >>576
    そして、このオッサンがコナンの声優の高山みなみと結婚して離婚!

    +111

    -0

  • 584. 匿名 2019/04/17(水) 15:58:53 

    >>582
    ジョジョの作者みたいな人の女性漫画バージョンっているのかな?
    美人で老けない漫画家

    +39

    -1

  • 585. 匿名 2019/04/17(水) 15:59:08 

    >>524
    わかるー!
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +79

    -0

  • 586. 匿名 2019/04/17(水) 16:00:02 

    >>571
    ホントだ。たつきさんは監督さんでした。
    失礼しました。ご指摘ありがとうございます。
    という事は、私はキャラデザの2D-平安さんが苦手なのか。でもやっぱり作品のテイストも苦手かも。
    ケムリクサは同人時代のなんか濃ゆいところの名残りが強いのかも知れませんが、小松未可子さんの声で引っ張ってもらえなかったらホントきつかったです。

    +8

    -2

  • 587. 匿名 2019/04/17(水) 16:00:07 

    トピズレだけど井上和彦程ではないけど幾原邦彦もそんなに歳とらないなと思う
    髪型のせいかな

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2019/04/17(水) 16:02:05 

    >>578
    コナンの横顔というか、鼻の上向き加減が凄い。
    正面向いたら豚っ鼻だよ。

    +90

    -0

  • 589. 匿名 2019/04/17(水) 16:04:29 

    かぐや様は告らせたい
    の好きなキャラだけど藤原書記の胸の描き方
    体操着の胸の谷間に縦に線が入って胸に生地が挟まってるみたいな表現が嫌

    内容は少女漫画の古典?ってくらいの内容でむしろ好き

    +26

    -0

  • 590. 匿名 2019/04/17(水) 16:06:11 

    キン◯ン西野は自分で絵描いてないよ!
    イラストレーターに書かせて絵本作家名乗ってる事、詳しくはぐぐってください

    +82

    -0

  • 591. 匿名 2019/04/17(水) 16:07:19 

    >>584
    ジョジョの作者は、漫画家なのに規則正しい生活を送ってる。
    適度な運動もしてる。、
    そう言うのも老けない秘訣なんだろうね。

    +96

    -1

  • 592. 匿名 2019/04/17(水) 16:10:05 

    >>8
    これこそリメイクしてほしい
    こんな萌え絵じゃなくてさ
    桂正和のキャラクターデザインで
    タイガー&バニーがあれだけ成功したし
    話しは良いんだからさ!!
    ホントもったいないんだよ

    +7

    -2

  • 593. 匿名 2019/04/17(水) 16:15:24 

    井上雄彦先生。スラムダンクの山王あたりからなんかちょっと気持ち悪くなった。なんかうまく言えないけど。全巻持ってるし、面白いけど。晴子が髪切ったときもちょっと可愛くなくなったとおもった。

    +60

    -7

  • 594. 匿名 2019/04/17(水) 16:16:03 

    >>40
    私も表紙だけ見て「うわっ!ヘタクソ」って思ったんだけど無料で読んだら絵は下手だけど構図はものすごく上手いよこの作者
    背景とかパースの狂いがほとんど無い
    この人デジタルで描いた方がいい絵が描けそう

    +19

    -3

  • 595. 匿名 2019/04/17(水) 16:16:19 

    前髪がやだ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +156

    -3

  • 596. 匿名 2019/04/17(水) 16:17:59 

    >>584
    もう画力は落ちちゃったけど池田理代子さんかな?

    美人・筑波大卒の才媛・ベルバラヒットの後音大に通って声楽を専攻
    という超ハイスペックな女性。

    10年位前にTVでお見かけしたけど年齢不相応な
    美しさでした。
    ベルバラのイメージにぴったりな原作者。
    (なお独身)

    +60

    -1

  • 597. 匿名 2019/04/17(水) 16:22:47 

    >>572
    青山先生に失礼でしょーがっ!!

    +19

    -0

  • 598. 匿名 2019/04/17(水) 16:22:53 

    >>507
    この人、基本的に漫画絵が下手なんだよね。
    キャラクターの顔が全然描き分けられないの。
    男女共にのっぺり顔で、髪型と髪色だけで識別させようとしてる。

    他の耽美系漫画家とか画力のすごい人が描いたら
    面白いストーリーかもしれないけど
    画力が低すぎて苦笑で終る。

    +18

    -1

  • 599. 匿名 2019/04/17(水) 16:24:58 

    フルーツバスケットという漫画が
    すごくいいというのは沢山聞くんだけど
    どうしても絵が…
    1巻の半分ぐらいまでしか進めない
    それ以降に良さがわかるのかな…
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +131

    -2

  • 600. 匿名 2019/04/17(水) 16:25:13 

    >>593
    分かります。
    リアル寄りの絵柄になって、キャラが大人っぽくなってしまったから
    高校生に見えないんですよね。
    私は好きなんですが、受け付けない人もいるかと。

    +13

    -1

  • 601. 匿名 2019/04/17(水) 16:25:53 

    >>504
    あざといよね
    エロでしか客を釣れないのかって(笑)
    しかも釣れてねーし

    +54

    -1

  • 602. 匿名 2019/04/17(水) 16:28:35 

    >>241
    これ、1巻無料だった時に読んだけど、「ちゃんと鼻描いて」って気持ち悪くてしょうがなかった
    このコマもそうだけど、たまにデフォルメされてるとかじゃなくて、いっつもほぼ鼻がない
    気持ち悪いんだよ~!!なんで鼻ないんだよ!!って
    その時点で受け付けなかったし、話もなんで家の持ち主(80歳老婆)が出なきゃなんないの?って胸糞だし、読む気なくした
    楽しく生きる高齢者という内容では面白そうと思ったからすごく残念だった

    +76

    -1

  • 603. 匿名 2019/04/17(水) 16:30:52 

    私、コナンより金田一のが駄目だわ
    昔の絵は良かったのに。

    +30

    -2

  • 604. 匿名 2019/04/17(水) 16:31:13 

    日野日出志・・・・。怖い💦

    +22

    -1

  • 605. 匿名 2019/04/17(水) 16:31:57 

    みんなが思うキャラの描き分けが上手い漫画家が知りたくなってきた

    +21

    -1

  • 606. 匿名 2019/04/17(水) 16:32:17 

    青の祓魔師
    「青の祓魔師」が好きな方
    「青の祓魔師」が好きな方girlschannel.net

    「青の祓魔師」が好きな方今年で連載10周年ですね! 10周年イヤーということで、アニメなどの新展開があることを期待しつつ、原作を楽しんでいる最中です。 ダークファンタジー系の漫画は色々ありますが、個人的にはこの作品の絵が一番好きです! 好きなキャラや...


    雪男を筆頭にほくろキャラが多すぎる
    髭面な男が多い
    男も女も丸みを帯びたむちむちぷりんの小太り体型が、ぬちゃっとした体温が伝わってきそうで苦手

    +21

    -24

  • 607. 匿名 2019/04/17(水) 16:32:54 

    中年や老人が描けない、輪郭は若いまま法令線や目尻のシワだけ書いてる気持ち悪い漫画あるよね。

    +122

    -1

  • 608. 匿名 2019/04/17(水) 16:34:09 

    >>400
    子供産んだからかな
    同じ経産婦でもルキアは子供体型のままだが
    こんな体でよく子供が産めたなと思う

    +10

    -2

  • 609. 匿名 2019/04/17(水) 16:34:29 

    >>592
    桂さんエロ漫画家だけど、そっちならいいの?

    +27

    -0

  • 610. 匿名 2019/04/17(水) 16:34:39 

    りぼん読んでた時、浦川まさる先生と佐々木潤子先生のは読まず嫌いをし、マーガレットでは聖千秋先生を読まず嫌いしてた
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +59

    -3

  • 611. 匿名 2019/04/17(水) 16:41:17 

    >>472
    >>327

    すんごいわかる
    口をななめにずらして描くの、最近の流行りなのかな?
    こういうのとか
    伝わるかな?



    +66

    -2

  • 612. 匿名 2019/04/17(水) 16:43:13 

    >>342
    言いたいことはすごい分かる
    でも、たまに男性でも乳首大きい人いるよ
    アメリカかどっかの連続殺人犯も小さい頃に「お前の乳首女みたいだな、でっけええ」みたいにからかわれていじめられてたというエピソードがある。ジェフリー・ダーマーだったかな
    女性で子育てしてもすごく小さいままの人もいるし、色んな形があるもんだよ
    と医療関係の自分が言ってみる

    +59

    -4

  • 613. 匿名 2019/04/17(水) 16:43:30 

    徳弘正也の漫画の絵が苦手でして。ジャングルの王者ターちゃん?とか、読めば面白いだろうとは思うんですが。

    +84

    -4

  • 614. 匿名 2019/04/17(水) 16:45:02 

    師匠の面長感分かる
    カッコよく上手く描こうとすると段々面長になってる気がする
    でも最近になって安定してきたと思う
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +55

    -1

  • 615. 匿名 2019/04/17(水) 16:46:33 

    >>438
    めしヌマヌマ?ww

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2019/04/17(水) 16:47:56 

    織姫センター分け似合わない

    +56

    -1

  • 617. 匿名 2019/04/17(水) 16:48:46 

    >>288
    ホントですねw
    嫌な理由が解決しました。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2019/04/17(水) 16:48:48 

    >>268
    これ、はじめて見たけどフランク・ミラーの画風に似せ過ぎでしょ!(バットマンや300スリーハンドレッドのコミックライター)
    久正人って人の絵この1枚しか見てないけど多分画面構成の仕方も真似してるっぽい
    パクリだ!までは糾弾するつもりないけど、この画風が久正人って人のオリジナリティで才能と思ってる人がいるのは、フランク・ミラーのファンとしては残念だなぁ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +55

    -0

  • 619. 匿名 2019/04/17(水) 16:49:50 

    めしぬまは絵もだけど残業で後輩に皆のおにぎりを買いに行かせてその後輩の分を残さず全部食べた話見てから意地汚すぎ、常識なさすぎて無理になった

    +71

    -0

  • 620. 匿名 2019/04/17(水) 16:51:22 

    >>609
    うん とりあえずデッサン狂いはないからねー
    てかいつからエロ漫画家になったし桂w
    絵柄はエロいけど流石にエロ漫画家は可哀想(笑)

    +28

    -1

  • 621. 匿名 2019/04/17(水) 16:53:15 

    師匠の丸顔キャラは面長化しないから羨ましい

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2019/04/17(水) 16:54:45 

    >>599
    フルーツバスケット。
    世界で最も売れた少女漫画とはどんなものかと、私も最近愛蔵版を一気読みしたくちなので何か語るような資格はないのですが、確かに絵はひどいですね。

    当時、作者の方は手の病気で思うように描けず、やむなく休載したりしたそうですが、読者は続きが読みたかったんでしょうね。おそらく作者さんは待ち焦がれるファンに応える方を取ったんじゃないでしょうか。アニメは作者全面監修ですが、絵柄は原作にあえて寄せていないそうです。

    大人の目から見れば、突っ込みどころは数多あれど、大人だからこそ登場人物へ深く感情移入できました。私は号泣しました。

    絵柄への違和感に打ち克てるかは人それぞれなので漫画喫茶とかで少し読んでみては?

    +56

    -2

  • 623. 匿名 2019/04/17(水) 16:56:45 

    >>473
    一番右は一護のバイト先の鰻屋の店主のおばちゃん
    雛森はこんな胸ないよw
    こんなに老けてもないし
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +22

    -0

  • 624. 匿名 2019/04/17(水) 16:57:50 

    「凡人スタイル」
    っていう手書き風漫画が面白いと言われて
    借りたものの、
    絵が気持ち悪くて、全然内容が入ってこず、、、
    結局3ページも読めなくて
    返却しました。

    イラストが気持ち悪くて読めないって
    漫画では致命的だと思う。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +62

    -1

  • 625. 匿名 2019/04/17(水) 16:58:06 

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +79

    -2

  • 626. 匿名 2019/04/17(水) 17:01:58 

    河惣益美
    クドイとにかくクドイ

    +43

    -1

  • 627. 匿名 2019/04/17(水) 17:03:28 

    >>88
    そもそも原作者のONE先生がWEB漫画を連載向けに描き直してたときに、自分に絵をやらせてほしいって村田さんの方から頼んできたんだよね?
    こんなエピもあるくらいだからワンパンマン自体への思い入れは深いんだろうけど(アメコミ好きな人だし)、その思い入れが変なところで暴走してるのが否めないところとかどうなのかなって思う

    +40

    -0

  • 628. 匿名 2019/04/17(水) 17:03:54 

    >>331
    うわあ…寝込むって超絶サゲ◯ンじゃない?

    +21

    -6

  • 629. 匿名 2019/04/17(水) 17:05:16 

    ちゃお系に多かった絵柄なんだけど、前髪が目で突然消えてる絵が苦手
    目がデカくて前髪長くて重たそうな感じが無理
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +58

    -5

  • 630. 匿名 2019/04/17(水) 17:06:57 

    >>333
    吉田秋生に近い絵だよね

    +8

    -11

  • 631. 匿名 2019/04/17(水) 17:09:41 

    ワンパンマンはONE作画でもいけただろうな
    モブサイコの漫画やアニメが成功してるの見ると

    +29

    -0

  • 632. 匿名 2019/04/17(水) 17:09:48 

    >>625
    こういうの見ると何だかんだ蛭子能収は偉大だなと思ったw

    +24

    -0

  • 633. 匿名 2019/04/17(水) 17:16:17 

    >>278
    ( ̄∀ ̄) 思わず柏木由紀を思い出しちゃったじゃん!

    +17

    -0

  • 634. 匿名 2019/04/17(水) 17:16:53 

    一時期流行った(?)ド違法お兄さん。
    めしぬまやヲタ恋みたいな腐女子が描きがちな可愛くない絵柄が苦手。
    漫画のノリも総じて寒いし。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +109

    -2

  • 635. 匿名 2019/04/17(水) 17:16:57 

    私もキングダム苦手なんだけど読めば面白いんだよね。
    思えばカイジの絵も駄目だったけどめっちゃハマったし、進撃の巨人は驚くほど深い話で本当に読んで良かった。
    でも、やっぱり読んで話は面白くても絵でどうしても駄目な漫画もあるんですよね。うしおととらとか、バキとか鋼の錬金術師とか。
    違いはなんなんでしょうね。漫画との相性?

    +31

    -1

  • 636. 匿名 2019/04/17(水) 17:18:16 

    森永あい先生の、たまに分厚くなるくちびるとばちばちなまつ毛が苦手
    漫画の内容で絵柄を変えているのかもしれないし、あっさりした画風の時もあるから好きな漫画家さんではあるんだけど…
    僕と彼女の×××は美少女の表現だとわかっていても気持ち悪かった
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +68

    -3

  • 637. 匿名 2019/04/17(水) 17:22:34 

    めしぬまもそうだけど、グルメ漫画のねちっこい描写は単純に汚くて気持ち悪い
    ものすごいハアハア言って口の周りに食べカスつけながら汗だくでクッチャクチャ食べてそう
    画像の「おとりよせ王子」はまだマシな方だろうけど
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +95

    -2

  • 638. 匿名 2019/04/17(水) 17:22:41 

    >>610
    九太郎がやってきた、というのは好きだった
    内容ほとんど覚えてないけど、九太郎という名前が単純に好きだったw
    あと、読み切りかなにかの、「10月には鳥になる」と「いちご金時レモン味」?は覚えてる
    浦川まさるって絵自体うまくないんだよね、姉妹の浦川カヤ(字忘れた)の方が上手いと思う

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2019/04/17(水) 17:31:44 

    カイジ

    +8

    -1

  • 640. 匿名 2019/04/17(水) 17:32:13 

    >>623 あぁ可愛くないクソガキを持つ二重人格ババアか

    そんなどうでもいい古キャラ出すならたつきとか出せよ…

    +4

    -3

  • 641. 匿名 2019/04/17(水) 17:32:30 

    >>593
    わかる
    このシーンの晴子さんガタイ良いし何頭身なんだよと思った
    晴子は初期の方が可愛い
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +110

    -1

  • 642. 匿名 2019/04/17(水) 17:32:42 

    >>520
    これだけギターの描写をしてるのにバイオリンにしか見えないw
    ほんと 実物ままに書くことや想像力がないんだなと思う。こういう話とエロいのやキュンキュンやドジっ子とクールな彼を描きたいってのだけ伝わってくる。
    しまいには 誰だよこの人を売れさせたのは とイライラしてくるw

    +56

    -1

  • 643. 匿名 2019/04/17(水) 17:34:40 

    安野モヨコ。
    ガリの巨乳、デカ目。エロさゼロのビッチが登場。太った人に差別的。大嫌い。

    +89

    -3

  • 644. 匿名 2019/04/17(水) 17:35:14 

    >>640
    古いのはたつきの方なんだけどね
    初期からいるキャラだし
    鰻屋は完現術から出てきた割と新キャラ
    おばさんなのは変わりはないけど

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2019/04/17(水) 17:36:30 

    >>631
    村田版で印象に残るコマ割りとか構図とか原作のをそのまま使ってたりするよね
    アイシールド読んでたしワンパンマンも村田版から入った口だけど、絵と漫画の才能は別物だと思った

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2019/04/17(水) 17:38:46 

    ふたりエッチの優良の髪形どうなってんの
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +210

    -0

  • 647. 匿名 2019/04/17(水) 17:39:33 

    >>532
    ほんとに何でもドーン‼なんだね

    +71

    -1

  • 648. 匿名 2019/04/17(水) 17:39:55 

    >>524
    なんか吹き出しも気持ち悪いなぁ😓

    +87

    -0

  • 649. 匿名 2019/04/17(水) 17:40:36 

    あだち充
    タッチの時すでにみんなアニメっぽくて同じ顔だった。それ以前のほうがまだ描き分けできてた。
    絵は描いてればイヤでも上手くなるものだと思ってたので「下手になっていくこともあるのか」と子供心に衝撃だった。

    +31

    -2

  • 650. 匿名 2019/04/17(水) 17:43:37 

    少女漫画家に画力求めても…(苦笑)
    今は漫画、アニメ絵が溢れててそれマネするところから描き出す人多いから、そこそこには見えるんだよね。
    でもちゃんとしたデッサン学んでないからよく見るとおかしい。

    +14

    -4

  • 651. 匿名 2019/04/17(水) 17:44:22 

    女性の目が大きいすぎる👀
    口元がだらしない
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +44

    -12

  • 652. 匿名 2019/04/17(水) 17:45:48 

    『エコエコアザラク』

    +1

    -3

  • 653. 匿名 2019/04/17(水) 17:45:59 

    海月姫とか描いてる人
    あの人の絵がなんかイラッとする

    +88

    -5

  • 654. 匿名 2019/04/17(水) 17:47:16 

    夜一さんは原作者の画力が変わろうがいつまでも綺麗
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +62

    -8

  • 655. 匿名 2019/04/17(水) 17:48:12 

    >>532
    トピずれだけどナミってこんなフリフリの服着るイメージなかったよね
    もっと活発でシンプルなイメージだった
    初期のこれとか似合っててすきだったのに

    +153

    -0

  • 656. 匿名 2019/04/17(水) 17:49:59 

    遊知やよみ
    これは恋ですとかの作者
    口とか受け付けない

    +29

    -0

  • 657. 匿名 2019/04/17(水) 17:50:47 

    織姫だけ人間でルキアや雛森などの子供体型を含め他の巨乳キャラも死神か破面なため老けないから
    織姫だけ一方的に劣化していくことになる
    しかも出産までしてるんだから
    織姫の見た目があれだけ露骨なのは嫌われてる訳じゃなく当たり前のこと

    +6

    -8

  • 658. 匿名 2019/04/17(水) 17:52:43 

    がるちゃんでは人気あるけど
    封神演義描いてた時の藤崎竜の絵。

    男性キャラでも目はでかいわ、手足を以上に誇張して描く意味が解らんかった。

    +73

    -10

  • 659. 匿名 2019/04/17(水) 17:54:00 

    ドクターストーンの絵が苦手。

    特にギャグ顔。
    鼻の下の2本線が、くっきりしてて
    気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2019/04/17(水) 17:57:28 

    >>605
    鳥山明は描き分けできてる。

    アラレちゃんの時は微妙だったけど
    ドラゴンボールはハッキリと区別できる。

    赤ちゃんからお年寄り、動物、メカ
    何でも描けるスゴい人。

    +84

    -0

  • 661. 匿名 2019/04/17(水) 17:57:32 

    好きな人が多いのも理解できるからここでしか言えないけど、オノ・ナツメみたいな腐女子絵が苦手。BL系出身の人って手クセがすごいというか…
    その界隈ではオシャレイラスト扱いだから余計キツい。
    ハイキューっていう漫画の絵のデフォルメも苦手。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +135

    -8

  • 662. 匿名 2019/04/17(水) 17:58:40 

    >>85
    入江くんは絵の微妙さが気にならないくらいカッコいい。

    +55

    -9

  • 663. 匿名 2019/04/17(水) 17:59:09 

    >>288
    絵柄のクセが強い!

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2019/04/17(水) 18:01:46 

    >>250
    おじさまってまだ定年退職してないみたいだから50代かなと思うんだけど、世の中の50代はこんなにシワシワじゃないと思うけどなぁ。60代ならまだ分かるけど。単純に顔が気持ち悪い
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +102

    -5

  • 665. 匿名 2019/04/17(水) 18:02:05 

    ONE PIECEだんだんキャプテン翼頭身になってきてるw

    +56

    -0

  • 666. 匿名 2019/04/17(水) 18:04:17 

    男の漫画家のほうが男キャラでも女キャラでも
    肉体描くの上手い気がする
    なんか線がちゃんとしてるっていうか
    体のラインが肉感的でキレイっていうか
    安心して作品に集中できるっていうか
    伝わるかなこの気持ち

    +46

    -5

  • 667. 匿名 2019/04/17(水) 18:04:57 

    キングダム、絵が好みじゃなかったのに
    レンタルしたら
    面白くて全巻借りたよ。

    嫌いな絵だったはずなのに
    政と蒙括にときめいてます。

    +42

    -1

  • 668. 匿名 2019/04/17(水) 18:07:06 

    織姫より夜一さんの方が100倍以上歳を食ってるが織姫の方が老けて見えるなんて可哀想
    夜一さんの美貌には叶わないのは当たり前だが

    +8

    -7

  • 669. 匿名 2019/04/17(水) 18:07:18 

    >>614
    一時期凄いより目の面長になってなかった!?
    左から2番目あたりが程良くポップで良かった

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2019/04/17(水) 18:09:28 

    つの丸とか、トリコとか
    絵が下手な漫画が嫌い。

    面白いと勧められた、稲中も読んでて不快だった

    +30

    -5

  • 671. 匿名 2019/04/17(水) 18:14:05 

    >>51
    ガルちゃんじゃ大嫌われだけど私はそんなに抵抗はない、
    めしぬまも平気。買いはしないが暇つぶしに読むぐらいは。
    表情が固まってぷしゅーっていってるワカコ酒のほうが抵抗があるぐらい。

    +31

    -3

  • 672. 匿名 2019/04/17(水) 18:16:43 

    稲中とか浦安鉄筋家族とか、青年誌によくある顎のシワとか人中強調する絵柄が苦手
    GTOのギャグ顔とか

    +60

    -1

  • 673. 匿名 2019/04/17(水) 18:18:37 

    >>657
    BORUTOのアンコ先生思い出した(泣)
    彼女なんて結婚も子供もいないというのにw

    +14

    -0

  • 674. 匿名 2019/04/17(水) 18:19:04 

    >>19
    食わず嫌いも何も絵が苦手って話のトピじゃん
    ジョジョファンってこうやって押し付けがましいから嫌い

    +10

    -8

  • 675. 匿名 2019/04/17(水) 18:19:28 

    あの事件で
    るろ剣が無理です。

    +39

    -3

  • 676. 匿名 2019/04/17(水) 18:19:38 

    >>143
    その人の他に末吉、高倉って人も苦手だと気づいた
    表情がわざとらしいというかくどい
    しんちゃんもかわいくない



    あといつからか映画のしんちゃんつり眉になってて違和感
    オトナ帝国も戦国も内容は好きだけど、なんか絵が変わってキャラも変わった気がする

    +39

    -3

  • 677. 匿名 2019/04/17(水) 18:20:56 

    >>673
    あんこの食べ過ぎでブクブク太ったんでない?

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2019/04/17(水) 18:21:59 

    AKIRAって評価高いけど
    子供の頃に
    テレビ見たら

    顔の緑色の人?や
    若いのに顔がしわくちゃだったり

    トラウマになった

    +32

    -2

  • 679. 匿名 2019/04/17(水) 18:22:53 

    マガジン・サンデーは有名どころ上がってるけど
    ジャンプだらけは凄い

    +4

    -1

  • 680. 匿名 2019/04/17(水) 18:25:00 

    弱虫ペダルの絵柄が苦手です
    この二人のキャラデザが生理的に無理
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +88

    -2

  • 681. 匿名 2019/04/17(水) 18:25:05 

    ジョジョ
    あんのもよこ
    よしながふみ

    +3

    -1

  • 682. 匿名 2019/04/17(水) 18:26:46 

    >>646
    私が知ってる絵よりも縦に長くなってる!
    生めかぶみたいだw
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +107

    -0

  • 683. 匿名 2019/04/17(水) 18:26:58 

    >>491
    うっ…今までで一番無理だこの絵

    +21

    -5

  • 684. 匿名 2019/04/17(水) 18:27:25 

    >>61
    飲み方が犬w

    +27

    -0

  • 685. 匿名 2019/04/17(水) 18:28:29 

    リメイク版ワンパンマンにモヤモヤしてる人結構いて安心
    私も絵の人はアイシールド21では好きだったけど、ワンパンマンではキャラに変な色気?つけてて嫌だ
    タツマキは原作でパンツ履いてる設定なのにこんな↓際どいの描くし
    アニメでもはいてないとかオタが騒いでてキモかった

    あと他の人も言ってるけど露骨なフブキ贔屓ね

    +55

    -0

  • 686. 匿名 2019/04/17(水) 18:28:51 

    ワンピースは絵がごちゃごちゃしてて読む気がおきない
    戦闘シーンが長過ぎて初期で切ったけど
    感動シーン満載なんだろうけど、内容も大人が真面目に読むようなもんじゃないしね
    少年漫画は空知や松井優征の作品みたいな気楽に読めるものだけでいいや

    +74

    -5

  • 687. 匿名 2019/04/17(水) 18:31:32 

    破壊的に下手な上に食べ物描くやつ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +106

    -2

  • 688. 匿名 2019/04/17(水) 18:31:55 

    ワンピースが苦手です。特にルフィ?でしたっけ、顔が怖いです。目のせいでしょうかね

    +54

    -2

  • 689. 匿名 2019/04/17(水) 18:32:06 

    >>36
    え?人間なの!?人形と思った!

    +7

    -1

  • 690. 匿名 2019/04/17(水) 18:34:06 

    絵柄で拒否られるのは目に見えてるから、ジョジョを大っぴらに好きって言えないの辛すぎる。

    アニメ見てとも言いにくい

    +3

    -5

  • 691. 匿名 2019/04/17(水) 18:34:17 

    >>537
    基本的な画力はすごい高いけど、最近のは癖が強く出てるね。

    +3

    -11

  • 692. 匿名 2019/04/17(水) 18:34:48 

    >>680
    御堂筋くんはいいのか・・・

    +60

    -0

  • 693. 匿名 2019/04/17(水) 18:35:40 

    コナンは一周回って好きというか、ダサくてカクカクしてるし謎のトリックと設定だけど、そこがたまらないわ笑

    +6

    -3

  • 694. 匿名 2019/04/17(水) 18:36:29 

    ジョジョは読まず嫌いとか言われるけど無理なもんは無理。

    +18

    -1

  • 695. 匿名 2019/04/17(水) 18:37:19 

    西原理恵子のおばちゃん感満々の絵

    ダサいし生活感が凄くて見ててなんか疲れる

    +29

    -1

  • 696. 匿名 2019/04/17(水) 18:38:10 

    もう出てるけど言いたいので。
    グルメ?漫画なのに食欲失せさせるってどうゆうこのやねん
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +149

    -3

  • 697. 匿名 2019/04/17(水) 18:40:21 

    >>688
    同じ理由で、忍空もダメです。

    +63

    -1

  • 698. 匿名 2019/04/17(水) 18:40:57 

    矢沢あい。
    人の体型とはかけ離れてるしイラストが独特で、人気は高いけどどうも苦手。

    +68

    -0

  • 699. 匿名 2019/04/17(水) 18:42:27 

    来世は他人がいい という漫画の作者の絵、なんか80年代風で懐かしいなと思って読んだら絵と話のクセがすごくてリタイアした
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +67

    -0

  • 700. 匿名 2019/04/17(水) 18:43:01 

    >>676
    1枚目も2枚目も苦手
    デジタル移行してから癖の強い作画の頻度多くない?

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2019/04/17(水) 18:43:23 

    ワンパンマンはフブキもだけどソニックも変な嗜好感じてキモイ
    これで男キャラ・・・

    +46

    -3

  • 702. 匿名 2019/04/17(水) 18:45:26 

    コナンは絵柄はどうでもいいんですけど
    コナンの身長どうにかなりませんかね?小さすぎます。
    蘭の膝までしかないんですよ?2歳児じゃないんだから
    蘭と同じ160cmの背丈の女性の方、自分の膝に手を当ててみてください
    小さすぎでしょ?

    +135

    -0

  • 703. 匿名 2019/04/17(水) 18:48:27 

    ワンパンマンの絵の人って絵が上手い漫画家でよく聞くけどこうして見ると人物があんまりうまくない気がする

    +34

    -3

  • 704. 匿名 2019/04/17(水) 18:49:37 

    弱虫ペダル。
    絵が苦手。

    +57

    -1

  • 705. 匿名 2019/04/17(水) 18:51:26 

    >>6
    何かきもい。。。

    +18

    -0

  • 706. 匿名 2019/04/17(水) 18:52:11 

    >>17
    それならアニメから入るといいよ。
    アニメーターが相当頑張ってて立体起動とかめちゃくちゃカッコイイ。絵柄もいいし

    +25

    -0

  • 707. 匿名 2019/04/17(水) 18:53:19 

    >>202
    私は逆に猫が無理です…本気で可愛くない、というか生理的に可愛くない…
    現実のぶちゃいくな猫ちゃんのがよっぽど可愛い…
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +127

    -5

  • 708. 匿名 2019/04/17(水) 18:56:42 

    >>671
    同じ作者の別漫画、主人公タカコさんと他の人たちの種族が違う感じで苦手

    +65

    -0

  • 709. 匿名 2019/04/17(水) 18:57:20 

    >>703
    うまいとは思うけど原作付きの漫画に変な嗜好入れて変な空気作ってる所が苦手
    力入れ過ぎていつまで経ってもファンアートか同人誌見てる気分になる

    +31

    -0

  • 710. 匿名 2019/04/17(水) 18:57:28 

    >>66
    ヒカルの碁終盤あたりまでがよかったな

    +40

    -0

  • 711. 匿名 2019/04/17(水) 18:58:14 

    ワンピは2年後のキャラデザで全員大失敗したイメージ
    イーストブルー編までがあらゆる意味でちょうどよかった
    まだ体型マシだったし

    2年後

    +137

    -1

  • 712. 匿名 2019/04/17(水) 18:58:38 

    >>709
    アイシールド21だけは好きだったな〜

    +11

    -3

  • 713. 匿名 2019/04/17(水) 18:59:31 

    >>701
    あーソニック忘れてた。キモいよね
    髪型も原作は短いのに長髪束ねるのにしたのも本当謎
    結局断髪シーン入れて短くするくらいなら初めからそうすればよかったのに
    ツイでこんなこともして私物化甚だしい
    元は人様のキャラなんだからもっと大事にしてほしい

    +32

    -3

  • 714. 匿名 2019/04/17(水) 19:00:44 

    >>532
    にゅるにゅるになっちゃう悪魔の実なかったっけ?
    最近登場人物みんなそんな体つきしてる

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2019/04/17(水) 19:04:13 

    >>584
    美人かは知らんけど、ハガレンの作者さん酪農家やりながら漫画家やってたんでしょ?
    しかも子供産んで原稿落としたことないって聞いたけど。

    +66

    -4

  • 716. 匿名 2019/04/17(水) 19:04:47 

    >>711
    なんだろう・・・
    腰めっちゃ細いし巨乳だけど、スタイルいいと感じるのは断然1枚目だな

    +91

    -0

  • 717. 匿名 2019/04/17(水) 19:05:32 

    飯系で気持ち悪いのは全部食べ方下品なんだよね
    普通に食べててあんなに汗も汁も飛ばないし
    顔もあんなに真っ赤にならないわ
    キモイ擬音も入るし…ほんと嫌悪感すごい

    +108

    -0

  • 718. 匿名 2019/04/17(水) 19:07:10 

    言っちゃ悪いけど、アイシールドの人もデスノートの人も完全に劣化したね

    +27

    -0

  • 719. 匿名 2019/04/17(水) 19:07:43 

    渡瀬悠宇だつけ?男性も女性も全員おちょぼ口なのが気になってダメ

    +49

    -0

  • 720. 匿名 2019/04/17(水) 19:08:24 

    凪のお暇
    よく勧められるけど絵が受け付けなくて読んだことない

    +36

    -1

  • 721. 匿名 2019/04/17(水) 19:10:04 

    最近のルパン三世の絵柄が好きじゃない。やっぱりファーストとセカンド辺りの絵がルパンらしくて好き。

    +50

    -0

  • 722. 匿名 2019/04/17(水) 19:10:32 

    村田雄介ってアイシールドの時はキャラ平等に扱ってた(蛭魔贔屓は原作担当の意向だろうし)のに、なんでワンパンマンで暴走してんだろ

    +32

    -0

  • 723. 匿名 2019/04/17(水) 19:11:45 

    3月のライオン

    ふわふわのごり押し感が最初かなり苦手だった(でも登場人物の成長とか心理描写が丁寧で、話はグッド)
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +63

    -10

  • 724. 匿名 2019/04/17(水) 19:12:01 

    >>661
    これ系のイラストって、素人さんがお絵かきチャットでささっと描くと
    すげーー!ってなるんだけどプロが描くとねえ…

    構図とか海外のイラストレーターのパクリやし。
    右から2番目とか洋画でよく見る。

    +64

    -2

  • 725. 匿名 2019/04/17(水) 19:13:04 

    男性作家が巨乳とか肉付きよく女性キャラクター描くよりも>>278みたいにちょいエロ入ってるのに貧乳に描いてる方が変な性癖を感じて無理だわ。
    巨乳はツッコミつつ読めるけど、貧乳はドン引きして読めない。

    +64

    -2

  • 726. 匿名 2019/04/17(水) 19:14:41 

    進撃の巨人、絵が下手下手散々言われてるけど、すごく上手になってると思うのだが、、迫力もあるし

    +13

    -9

  • 727. 匿名 2019/04/17(水) 19:15:34 

    >>666
    個人的な印象だけど、男の漫画家で下手な人はトコトンヘタだけど、話が面白いとかでファン掴んでるパターンが多いと思う
    逆にうまい人は顔に限らず体も背景もうまいって人が多い
    女漫画家の場合は全体的にうまい人も一応いるはいるけど、顔(特に目とか髪)にやたら力を入れる割に
    人体が適当だったり背景真っ白だったり細かいところはデフォルメして誤魔化して逃げる感じの作品も多い(特に少女漫画とかに目立つ)
    だから顔だけが浮いて見えるような絵をよく見る

    +48

    -0

  • 728. 匿名 2019/04/17(水) 19:16:44 

    絵が苦手だけど読んだ(観た)ら面白かった作品
    キングダム→王騎と中華統一したい人生だった。
    三国志→途中から止まらなくなる。
    進撃の巨人→アニメから入るのがオススメ。脳内補完しやすくなる。
    ジョジョ→アニメから入るのがオススメ。そのうち線の濃さが気にならなくなる。

    スキップビート→そのうち顎や首の太さなど些細な問題になる。
    凪のお暇→ストーリーがしんどいからあの位ライトなタッチが逆に良い。
    ガラスの仮面→ネタで読んでたらうっかりハマった。お目々キラキラしてたって良いじゃない…

    ガンダムSEED→途中から昼ドラ展開するから昼ドラ好きにはオススメ。
    ファンタジックチルドレン→知らない人多いと思うけど、本当に本当にいい話なんです(涙

    +46

    -5

  • 729. 匿名 2019/04/17(水) 19:21:24 

    るろうに剣心・Clamp・ブラックキャット等、
    漫画が出た当初はキャラクターが顎がシュッとしていて大人っぽかったのに、終盤に近づくにつれて段々顎が丸く童顔化してくると嫌になる。

    フォトショップを多くの漫画家が使用するようになって繊細な手書きの漫画が減ったからかなぁ。

    +45

    -0

  • 730. 匿名 2019/04/17(水) 19:23:34 

    >>707
    ごめん声をあげて笑っちゃった!70代のおじいさんに見える。50代ではないよ

    +35

    -0

  • 731. 匿名 2019/04/17(水) 19:24:49 

    青山剛昌

    +10

    -1

  • 732. 匿名 2019/04/17(水) 19:26:01 

    キングダムはファンが読め読めって勧めてくるけど絵が生理的に無理だし糞長くて無理

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2019/04/17(水) 19:26:11 

    ワンパンマンってよく聞くけどどういう仕組みになってんの?

    +13

    -0

  • 734. 匿名 2019/04/17(水) 19:26:34 

    花より団子の絵が苦手

    +29

    -0

  • 735. 匿名 2019/04/17(水) 19:26:48 

    ジョジョ
    多分一生読むことはない
    アニメはまだ耐えられるけど

    +9

    -1

  • 736. 匿名 2019/04/17(水) 19:27:33 

    嫌いというより怖くてだめだったのが「恐怖新聞」とかの絵。つのだじろう。

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2019/04/17(水) 19:27:57 

    >>676
    しんちゃんの顔つき?表情?の変化わかる
    昔のわかってるんだかわかってないんだか、しんちゃんなりのマイペースさが表れてる顔が好きだったなぁ
    そう考えるとやっぱみさえがピンクのツーピース、ひろしがベージュのスーツの時代だな

    +58

    -0

  • 738. 匿名 2019/04/17(水) 19:29:24 

    池田ユキオ
    種村有菜
    青木琴美
    峰倉かずや

    好きな人いたらごめんなさい。

    +25

    -0

  • 739. 匿名 2019/04/17(水) 19:29:53 

    >>618
    フランクミラーは真似したくなる絵柄だからフォロワーは国内外問わず多いと思うよ
    古くはメビウスとかフラゼッタは、鳥山明や大友克洋が影響受けまくりだし

    +8

    -2

  • 740. 匿名 2019/04/17(水) 19:30:19  ID:bqjU2yH3hj 

    D.Gray-man

    絵柄コロコロ変わりすぎ
    作者がプロ意識なさすぎ
    その時の自分の好きな作品、はまった作品の絵柄、デザイン丸パクリ。

    +38

    -2

  • 741. 匿名 2019/04/17(水) 19:31:59 

    >>613
    先生の大ファンですがいつ出るかいつ出るかと思いながらトピ読んでました笑
    どの作品もめちゃくちゃ面白いですが、下品なギャグと絵柄とエロが女性受けしない原因だと思います

    +40

    -0

  • 742. 匿名 2019/04/17(水) 19:32:09 

    絵担当(設定やストーリーは別の人)の人の独自の解釈を絵に反映されると途端にもやるよね
    まあコナンの犯沢さんとかワンパンマンのことなんだけど
    原作とキャラへの敬意は忘れないでほしいし忘れちゃいけないと思う

    +11

    -0

  • 743. 匿名 2019/04/17(水) 19:39:42 

    尾崎南

    +26

    -2

  • 744. 匿名 2019/04/17(水) 19:40:33 

    >>105
    胸もだけど鎖骨とかあばらも浮いてるの変
    どんだけ薄くてぴったり素材なのこの服

    +68

    -0

  • 745. 匿名 2019/04/17(水) 19:41:04 

    >>735
    私はアニメの第1部と2部の絵が耐えられなくて3部からしか見てない

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/04/17(水) 19:44:38 

    今日から俺は!は、絵が無理だけど、面白くて全部読んだし、結果この絵もなんか大丈夫になった。笑
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +83

    -3

  • 747. 匿名 2019/04/17(水) 19:46:17 

    CLMPのレイアースとかコードギアスの目が嫌い。目尻が尖ってる。キャラクターやストーリーは、すごく魅力的だと思う。

    +39

    -1

  • 748. 匿名 2019/04/17(水) 19:48:11 

    >>733
    仕組みは知らないけどワンパンマンは始めONEて人が趣味で描いてたウェブ漫画で商業漫画じゃないから絵も下手で落書きみたいだったのに話がシュールで面白くて口コミで人気になった
    ONEは商業漫画デビューもして一見下手な絵だけど構図や話が上手くてじわじわ人気になってってそれがモブサイコ、アニメ化もした
    ワンパンマンはアイシールドの作画の人もファンで自分に作画やらせて欲しいとONEに頼んでワンパンマンも商業デビューしたらしい
    アイシの人の作画でコミックも出てアニメ化もしたけどONE作画のウェブ版もウェブで読める
    こんな感じ

    +39

    -0

  • 749. 匿名 2019/04/17(水) 19:49:30 

    >>400
    師匠が大好きな織姫よりルキアをかわいく描くなんて私もびっくりした

    +18

    -1

  • 750. 匿名 2019/04/17(水) 19:50:04 

    瞳孔まで開いてる女の子よりも半目の男の子の方が目が大きいってどういうことなの
    あと、ほんっとうに申し訳ないけど90年代以前の少女漫画は絵が古臭くて読む気がしない
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +28

    -29

  • 751. 匿名 2019/04/17(水) 19:50:14 

    進撃の巨人は面白くて好きなんだけど、絵が下手すぎて誰が誰だかわからなくなる時あるw
    アニメの方がわかりやすい

    +46

    -1

  • 752. 匿名 2019/04/17(水) 19:51:40 

    タッチ
    みんな同じ顔

    +29

    -3

  • 753. 匿名 2019/04/17(水) 19:52:51 

    >>750
    少女漫画に限らずだけど、昔の漫画は美化されすぎだよね。これどうなのっていう絵も沢山ある
    今の若い人は萌え系・腐女子系の絵の方が昔の絵よりも断然好きだと思うよ

    +6

    -20

  • 754. 匿名 2019/04/17(水) 19:55:04 

    デビルズラインの人の絵
    最初から苦手だけど今もっと苦手
    でも読んでる

    +33

    -1

  • 755. 匿名 2019/04/17(水) 19:56:14 

    グラップラー刃牙。
    読めば面白いんだろうと思うけど、筋肉がキレすぎててどうしても生理的に受け付けない。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +126

    -0

  • 756. 匿名 2019/04/17(水) 19:58:23 

    なんか無理
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +100

    -4

  • 757. 匿名 2019/04/17(水) 20:01:14 

    絵が無理でも結構見れるんだけど、バキが唯一読めないくらい無理だった

    +39

    -1

  • 758. 匿名 2019/04/17(水) 20:02:02 

    ろくでなしブルースの絵が苦手。
    出てくる女の子顔に線が多すぎて汚い。

    +74

    -4

  • 759. 匿名 2019/04/17(水) 20:02:42 

    >>711
    特にナミ、ゾロ、サンジの変化がショック大きかった
    ショートのナミ、両目見えててバンダナに腹巻つけたゾロ、青シャツに黒スーツのサンジが恋しい

    +95

    -0

  • 760. 匿名 2019/04/17(水) 20:04:58 

    漫画家って最初は下手な人も描き続けてるとグングン上手くなるけど、
    ある程度のレベルに達するとそこから変な癖がついて魅力を失っていく(あるいは変な方向に迷走していく)気がする

    +113

    -0

  • 761. 匿名 2019/04/17(水) 20:09:33 

    >>614
    右から2番目で止まればよかったのに・・・

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2019/04/17(水) 20:09:34 

    うたプリの目がな、、、
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +115

    -2

  • 763. 匿名 2019/04/17(水) 20:09:34 

    >>288
    キングダムは最初この瞳じゃなくて人気出なかったけど
    誰だか有名な漫画家のアドバイスでこの瞳にしたら人気出たらしいよ
    だからこの瞳はまだ正解の方らしいw

    +38

    -2

  • 764. 匿名 2019/04/17(水) 20:10:20 

    自分の好きな漫画がまだあげられてなくてホッとする
    ただ知名度が高くないだけだけど

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2019/04/17(水) 20:11:13 

    >>758
    分かる
    あと表情というか口を突き出したり変なアヒル口が多くて苦手
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +145

    -4

  • 766. 匿名 2019/04/17(水) 20:12:21 

    >>711
    ナミは髪が長くなって没個性になったと思う
    その辺にいるお姉ちゃんって感じ

    +79

    -1

  • 767. 匿名 2019/04/17(水) 20:13:27 

    >>762
    そのキャラはまだマシだけどヒロインの子は最初人間なの?ロボット?と思った
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +141

    -2

  • 768. 匿名 2019/04/17(水) 20:14:42 

    ひうらさとるさんの絵が苦手だった
    ピーチガールとかライフとか当時連載してた他の漫画に比べて古く野暮ったく、もっと上の世代が読む雑誌向きでは?と感じてた
    当時別フレで連載してた作品は忘れたけど絵柄はこのころ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +64

    -0

  • 769. 匿名 2019/04/17(水) 20:14:50 

    広告によく出てくるこの女、唇でかすぎだし気持ち悪い
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +209

    -0

  • 770. 匿名 2019/04/17(水) 20:15:29 

    >>702
    まぁアニメの話でしょーwと思って原作ちょっと探したらマジだった…

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +88

    -0

  • 771. 匿名 2019/04/17(水) 20:17:55 

    >>715
    >美人かは知らんけど、ハガレンの作者さん酪農家やりながら漫画家やってたんでしょ?
    しかも子供産んで原稿落としたことないって聞いたけど。



    しかもそこへ今は親の介護まで
    どんだけ鉄人なんだ
    鋼の錬金術師ならぬ鋼の開拓民だわマジで

    『銀の匙』の再開が待たれる

    +119

    -3

  • 772. 匿名 2019/04/17(水) 20:19:29 

    しげの秀一って下手になったんですね。
    昔のバリバリ伝説の頃は、とても好きだったなあ。
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +40

    -0

  • 773. 匿名 2019/04/17(水) 20:20:06 

    >>753 フォローしてるようだけど今時の絵柄を萌え絵と腐女子系とか表現するのがそもそも違うんだよなぁ

    +20

    -1

  • 774. 匿名 2019/04/17(水) 20:20:50 

    >>1
    後ろの子は飴だけど、手前の男性は酢昆布食べてるの?

    +39

    -0

  • 775. 匿名 2019/04/17(水) 20:20:50 

    >>702
    身長といえば、ジョジョ好きなんだけど康一と玉美と間田?の縮みっぷりはどうかと思った
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +38

    -0

  • 776. 匿名 2019/04/17(水) 20:22:39 

    >>760
    手癖で描いちゃうようになるからね

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2019/04/17(水) 20:24:15 

    >>769
    これ大っ嫌いだわ
    わざと唇誇張してるのかな

    +68

    -0

  • 778. 匿名 2019/04/17(水) 20:24:24 

    >>661
    20代の考える最強のイケオジって感じで笑える

    +40

    -0

  • 779. 匿名 2019/04/17(水) 20:26:58 

    コナンの作者の隠しきれないおっさん感、分かる笑
    連載当時すでに流行りが過ぎてたコテコテのギャル文字を小五郎が解く話とか、なんか微妙に違うというかキャラや絵柄に合ってないロリータ服の双子コーデとか、おっさん無理しないで〜って思って読んでた笑

    +95

    -0

  • 780. 匿名 2019/04/17(水) 20:27:16 

    ワンピっていつからあんなペリッと剥がれそうなシール顔になったの?
    表情死んでて劣化どころの騒ぎじゃないんだけど

    +55

    -1

  • 781. 匿名 2019/04/17(水) 20:28:20 

    >>759
    私はこの5人組が恋しい・・・

    +47

    -1

  • 782. 匿名 2019/04/17(水) 20:31:56 

    >>626
    河惣益巳も何気に後頭部ド絶壁だよね… (-᷅_-᷄๑)

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2019/04/17(水) 20:36:25 

    可愛いって人気らしいけど「クレヨンしんちゃん」。
    ナナコお姉さんも美人なのかそうでないのか台詞がないと分からない。

    +5

    -4

  • 784. 匿名 2019/04/17(水) 20:36:31 

    >>10
    ふいたw
    破壊力がすごいwwww

    +14

    -1

  • 785. 匿名 2019/04/17(水) 20:36:55 

    >>755
    アメリカで一番強えのにビスケットって名前が可愛いねw

    +47

    -0

  • 786. 匿名 2019/04/17(水) 20:37:44 

    進撃の巨人
    頭がでかい
    あと顔の周りの線みたいなやつ

    +3

    -2

  • 787. 匿名 2019/04/17(水) 20:40:12 

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +63

    -7

  • 788. 匿名 2019/04/17(水) 20:40:17 

    >>643
    この人の代表作の一つに「痩せなきゃダメ!」ってのがあるけどこれ実は最初のタイトルは「脂肪という名の服を着て」だったよね
    今はまた元に戻したのかな?
    デブには辛辣だわこの人w
    安野モヨコの絵が好きになれないから一度も漫画買ったことない
    はっきり言って受け付けない
    線がガッチャガチャで私はダメだな
    下手ウマじゃなく下手
    好きな人はゴメンよ

    +36

    -3

  • 789. 匿名 2019/04/17(水) 20:42:42 

    にゃん♪
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +28

    -8

  • 790. 匿名 2019/04/17(水) 20:43:25 

    キラキラひかる

    話しは面白いのにな。
    画は違う漫画家にお願いできないのだろうか。

    +10

    -0

  • 791. 匿名 2019/04/17(水) 20:46:56 

    >>685
    変な色気、わかる。
    ワンパンマンにそういうの期待してないのに。

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2019/04/17(水) 20:48:25 

    神尾葉子
    花男の初期の絵はすごい良かったのに、段々劣化していった。F4が美形でも何でもない。

    +8

    -2

  • 793. 匿名 2019/04/17(水) 20:49:21 

    >>102
    これかな?
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +59

    -0

  • 794. 匿名 2019/04/17(水) 20:49:29 

    >>763

    >誰だか有名な漫画家のアドバイスでこの瞳にしたら人気出たらしいよ

    師匠の井上雄彦のアドバイスだよね
    原さん本人がインタビューで答えてた
    出版社主催のパーティーかなんかでイマイチ人気出ないって相談したら「キャラクターの黒目の部分を今よりもう一回り大きく描いてみ」って

    結果は今の通り

    +43

    -0

  • 795. 匿名 2019/04/17(水) 20:50:34 

    >>737
    最近のしんちゃん察し良すぎだよね
    ボケもわざとらしいし子供の無邪気さってより計算高さ(作り手側の)が出てる感じ

    +8

    -1

  • 796. 匿名 2019/04/17(水) 20:51:05 

    >>307
    女の子くさそうだね

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2019/04/17(水) 20:51:38 

    安定のめしぬまトピ もうめしぬまはいいよ・・・

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2019/04/17(水) 20:52:14 

    >>748
    ありがとう!
    デスノートもバラバラだったけど
    ワンパンマンは絵が2つあるって聞いててよくわからなかったから今やっと理解出来た

    +16

    -1

  • 799. 匿名 2019/04/17(水) 20:52:57 

    >>790
    郷田マモラ捕まったよね?
    また漫画書いてるのかなー?
    ほんと話は良いけどねあのウネウネの線凄いよな・・・で見る度思う。

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2019/04/17(水) 20:53:58 

    >>794
    三白眼じゃなくて目の大きさか
    確かに小さいと絵的に微妙かも

    +10

    -0

  • 801. 匿名 2019/04/17(水) 20:54:52 

    >>789 見てた世代だけど、眉毛の位置とか生え際の後退具合とか前髪長すぎたり、こんなだっけ...

    +24

    -1

  • 802. 匿名 2019/04/17(水) 20:55:23 

    顎がとんがってる系も苦手だけど、顎がU字過ぎる絵柄も苦手
    青池先生はもう昔からなので絵柄なんだと思っているけどそれに加えて最近ちょっと顔が伸びてきているような…
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +90

    -1

  • 803. 匿名 2019/04/17(水) 20:57:26 

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +31

    -6

  • 804. 匿名 2019/04/17(水) 20:58:02 

    >>85
    それがねぇ…読んでるうちにかっこよく見えてくるんだよ。不思議なもんで。

    +57

    -3

  • 805. 匿名 2019/04/17(水) 20:59:29 

    >>802
    >これが、青池保子の「今」。
    という表紙の文章がこのトピへのアンサーみたいで深いわ

    +70

    -0

  • 806. 匿名 2019/04/17(水) 20:59:37 

    >>646
    なにこれwwww
    描くの面倒でコピペしていったのかと思うくらいだねw

    +49

    -0

  • 807. 匿名 2019/04/17(水) 21:02:17 

    がるちゃんによく貼られる画像の
    「わざとだよ?」
    のイラスト書いてる人。

    何の漫画か知らないけど目と唇が気持ち悪い。

    +50

    -1

  • 808. 匿名 2019/04/17(水) 21:03:07 

    ワンピース好きなんだけど、絵が酷くて読むの大変。。

    この前もルフィが戦い中「バクッ!」って効果音書いてあって、なにか口に含ん描写があったけど、何を口に入れたか分かんない始末。

    もう、惰性で読んでて「早く終わんないかなぁ。早く伏線回収してオチを教えてくれ。」って気持ちしかない。
    戦い中は飛ばして読んで勝ったか負けたかだけ見てる感じだよ。。

    +67

    -2

  • 809. 匿名 2019/04/17(水) 21:05:07 

    >>808
    何を口に入れたのか気になるよーw

    +8

    -0

  • 810. 匿名 2019/04/17(水) 21:08:38 

    >>51 花のズボラ飯はいくつか真似したくなるようなご飯はあったけど、それ以上にヨダレが糸引いてたり顔を赤らめてトロンとした顔が嫌だった(この画像はまだマシな方だよね)
    あとズボラがテーマとはいえ部屋やキッチンの汚さがさすがに引いた
    なぜ食欲が減退する描写をわざわざ合わせるのか...

    +35

    -0

  • 811. 匿名 2019/04/17(水) 21:09:49 

    漫☆画太郎は吐き気する

    +15

    -3

  • 812. 匿名 2019/04/17(水) 21:10:19 

    古屋兎丸
    唇がなんか苦手
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +73

    -10

  • 813. 匿名 2019/04/17(水) 21:10:22 

    >>627
    ワンパンマンだと村田先生この3人が特別好きそうに思える
    個人的にだけど

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2019/04/17(水) 21:11:44 

    ワンピースの絵が苦手すぎて、世界中で人気だから自分がへんなのかもって思ってた。。

    あと萌えアニメ系は、全部顔体系同じで、顔半分目だから、トンボとか宇宙人にしか見えない。

    +53

    -4

  • 815. 匿名 2019/04/17(水) 21:13:45 

    ワンピース苦手
    いっさいみない

    +24

    -3

  • 816. 匿名 2019/04/17(水) 21:14:06 

    神尾葉子。
    なんであんなに絵柄変わったの?
    別人。

    +14

    -0

  • 817. 匿名 2019/04/17(水) 21:14:27 

    >>812 真ん中の人の手おかしくない? この手の形って作画崩壊しやすいのかな

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2019/04/17(水) 21:15:06 

    つぼゆりとか、女の人が同性を意地悪な視点で描いてるイラスト系

    +16

    -2

  • 819. 匿名 2019/04/17(水) 21:17:29 

    >>497
    女のスーツダサすぎる
    試し読みしたことあるけど話もひどくて驚いた
    恋愛したことないオタクの妄想って感じ

    +71

    -0

  • 820. 匿名 2019/04/17(水) 21:18:10 

    >>709
    同人、本当それ
    どんなにうまくてもファンが作る側に回ると暴走する例を見た気がした

    +24

    -0

  • 821. 匿名 2019/04/17(水) 21:18:43 

    >>813
    ソニックも追加すれば完璧

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2019/04/17(水) 21:19:45 

    >>818
    つぼゆりという人の絵、ググって見てみた
    一見ミサワ女子のリアル版っぽいけど、説明が多すぎてイラストとして未完成になっちゃってるね
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +51

    -1

  • 823. 匿名 2019/04/17(水) 21:20:27 

    >>688 >>697
    もしかしたら私も同じタイプかも!
    そんな私はオカザえもんが怖くて仕方がないです。

    +3

    -1

  • 824. 匿名 2019/04/17(水) 21:22:46 

    >>708
    ゆで玉子切ったような目、眉なし鼻なしはワカコと一緒なんだ。ワカコの絵が苦手だからこれもダメだわ。ワカコはあれで美人って設定なんだよね。作者は自分と重ねてると知って益々嫌いになった。

    +28

    -0

  • 825. 匿名 2019/04/17(水) 21:25:33 

    わたしはコレ
    絵も内容もひどすぎてイライラしてくる(しかも無駄に長い)
    逆にひどすぎて皆に読んでみて欲しいくらいw
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +89

    -0

  • 826. 匿名 2019/04/17(水) 21:28:31 

    私は芦名妃名子さんの絵がなんか苦手…。pieceは全体的なストーリーは面白かったけど絵が無理で最後まで読めなかった。
    なんでだろう、鼻の下が異様に長いのがダメなのかな?
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +57

    -1

  • 827. 匿名 2019/04/17(水) 21:30:41 

    >>802
    ジブリのかぐや姫出てた?

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2019/04/17(水) 21:31:12 

    >>826
    作品は知らないけど私もこれ苦手かも
    額から鼻生えてるのと唇分厚い横顔がダメ

    +48

    -0

  • 829. 匿名 2019/04/17(水) 21:32:06 

    >>143
    私もすごく苦手な作画の回あるけど大塚さんとかいう人のやつかな
    北海道かよw

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2019/04/17(水) 21:32:30 

    >>825
    WEBコミックかな?こういう絵の漫画結構あるね
    漫画賞の努力賞作品みたいな感じ

    +25

    -0

  • 831. 匿名 2019/04/17(水) 21:32:30 

    >>787
    これ思い出した。

    +40

    -0

  • 832. 匿名 2019/04/17(水) 21:32:31 

    よく女性誌でみるこーゆーやつ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +90

    -2

  • 833. 匿名 2019/04/17(水) 21:32:33 

    >>825これ知ってるwww一時期ライン漫画で無料連載されてたけど、コメント欄がツッコミの嵐だったわ。それが面白くてもう本編読まずにコメントだけ見に行ってる時期あった。作者はお偉いさんの娘かなんかで中学生なんじゃないか説が有力だったw

    +47

    -0

  • 834. 匿名 2019/04/17(水) 21:33:56 

    >>818
    あれ以来、午後ティー買ってないっす

    +17

    -0

  • 835. 匿名 2019/04/17(水) 21:34:45 

    >>143
    よく読んだら北海道って既に書いてたw
    大森さんってののみさえいいね
    みさえはみさえだけど母ちゃんの優しさ感がちゃんとある

    +10

    -0

  • 836. 匿名 2019/04/17(水) 21:36:47 

    >>833だけど、まだ読めたので貼っときます。
    第1話
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +21

    -0

  • 837. 匿名 2019/04/17(水) 21:37:19 

    第12話
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +37

    -0

  • 838. 匿名 2019/04/17(水) 21:37:40 

    >>836
    中学生ならのびしろありますねぇ!

    +61

    -0

  • 839. 匿名 2019/04/17(水) 21:40:52 

    >>802
    髪の毛あるニコラスじゃん

    +47

    -2

  • 840. 匿名 2019/04/17(水) 21:42:30 

    ここでもちょいちょい挙がってるジャンプで有名な小畑健と村田雄介、自分も最近のは苦手
    よかったのはヒカ碁とアイシー、バクマンとワンパンマンはちょっと・・・
    絵を担当する人の絵に魅力がなくなってどうするんだろと思ってる

    +26

    -1

  • 841. 匿名 2019/04/17(水) 21:42:38 

    この漫画の絵が苦手
    表情がワンパターンで、辛い時や悲しいことを隠そうとするときに
    みんな超笑顔になるんだけどそれが中二病っぽくて苦手
    話もセリフもキャラも苦手
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +42

    -2

  • 842. 匿名 2019/04/17(水) 21:42:47 

    >>536
    こいつらうるせえw騒音でしょもはや

    +47

    -0

  • 843. 匿名 2019/04/17(水) 21:47:06 

    >>43
    最近の おはまさん思い出した。

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2019/04/17(水) 21:47:18 

    イラストレーターって扱いでいいのかな?
    ガルちゃんで見る(ガルちゃんでしか見ない)これ

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +75

    -3

  • 845. 匿名 2019/04/17(水) 21:48:46 

    >>844
    女性、泡しか飲んでないでしょこれw

    絵自体は好きでも嫌いでもない

    +54

    -0

  • 846. 匿名 2019/04/17(水) 21:48:57 

    >>833
    知ってる人いて良かったー!
    そのコメント見たいなw
    この貼ってくれてる12話みたいに吹き出しに入ってないセリフが多すぎてめっちゃイライラしてたw

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2019/04/17(水) 21:49:05 

    >>148
    めっちゃわかるー!!!!もしや同世代?
    (私は34歳です(^O^)/)

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2019/04/17(水) 21:50:46 

    +111

    -0

  • 849. 匿名 2019/04/17(水) 21:51:08 

    細田守の映画の絵
    キャラデザの貞本絵が苦手なのかなと思ってたけど
    最新作は貞本解雇しといて貞本絵に似せてると知ってから更にこの人が無理になった
    散々お世話になっといて失礼すぎ

    +84

    -1

  • 850. 匿名 2019/04/17(水) 21:51:57 

    >>163
    ハムみたいになってるね。
    キモ。

    +6

    -3

  • 851. 匿名 2019/04/17(水) 21:55:26 

    >>844 別のところで見たら気にならないのかもだけど、ガルちゃんで見るとなんかココジャナイ感

    +1

    -1

  • 852. 匿名 2019/04/17(水) 21:56:42 

    >>848
    編集にこう描いてくださいって言われてるのか否かでも話は変わってくるが…
    殴り書きっぽい擬音とその量が一番気になった
    あと情報量多くて胸焼けするw

    +36

    -0

  • 853. 匿名 2019/04/17(水) 21:58:38 

    >>184いやいや、中村太一氏の作監回もハズレ回でしたよ?せっかくのウラネプ特番回があの人だった事は、未だに残念ですもん。

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2019/04/17(水) 22:00:08 

    >>818
    こういう
    ごめんね同性をバッサリやっちゃうね…系の人作者がアレなのなんなんだよ

    +31

    -0

  • 855. 匿名 2019/04/17(水) 22:00:21 

    >>848 文字うるさいな笑
    おおおいふいぃぃのコマ、なんか真面目な人が無理してギャグに挑戦してるような滑り感があってつらい

    +61

    -0

  • 856. 匿名 2019/04/17(水) 22:01:42 

    >>173
    海外のアニメっぽい

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2019/04/17(水) 22:04:06 

    JIN
    ドラマが素晴らしかったから漫画も読んでみたいけど、絵が苦手。

    +5

    -2

  • 858. 匿名 2019/04/17(水) 22:04:08 

    青山剛昌の漫画
    みんな昆虫ちっくな見た目してる

    +38

    -1

  • 859. 匿名 2019/04/17(水) 22:04:12 

    >>840
    この二人ってどこでも絶賛の空気だから苦手って言いづらい
    ここでも序盤で名前挙がってるのにマイナスの多さ考えるとファン多そうだしね
    確かに画力はあるんだけど結局物語はつくってない、設定もキャラも借り物だから変な癖やセンスだけつくとそれが先行して一気に違和感出る感じ
    ちなみにアイシールド21とヒカルの碁は今も単行本持ってるくらい好きだった

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2019/04/17(水) 22:04:27 

    >>224逆になんの絵なら好きなんだ?!ww

    +4

    -1

  • 861. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:42 

    雑ですみません
    こういう服装(肩を片方出してるバージョンも含めて)のキャラが出てくる漫画は受け付けない
    黒いタンクトップにオフショルかってくらい伸びきったtシャツ

    作者絶対オタクすぎて現実のファッションがわからないんだろうなぁって思う
    こんな服装してる人実際に見たことないし、雑誌でもテレビでも見たことない
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +73

    -11

  • 862. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:51 

    バキ。絵がキモ過ぎる 彼氏の部屋に昔あってちょっと見ただけで無理だった しかも面白くない

    +18

    -0

  • 863. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:18 

    >>861
    こんなのか?
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +73

    -3

  • 864. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:12 

    >>845
    そうだよね
    一口で飲み干すぐらいしないとね

    +13

    -0

  • 865. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:22 

    >>861
    漫画の編集やアシスタント、イラストレーターは女性が結構多いんだよ
    いくらでもアドバイス受けられるからあなたの言ってることは違う

    +2

    -13

  • 866. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:01 

    >>769
    これ唇もだけど目もおかしいんだよね
    というか輪郭と顔の中のパーツがうまくマッチしてなくてパーツだけ浮いてる感じする

    +23

    -1

  • 867. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:03 

    >>861
    いや普通に見たことあるけど?
    あなたがおばさんなだけじゃないの

    +9

    -18

  • 868. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:59 

    >>863
    そうです!しかも男も女もこういう服着てますよね
    とてつもなくダサいけど、オタクが考えるおしゃれな服って感じする

    +41

    -0

  • 869. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:48 

    >>759
    調べたらゾロって今片目しか見えないんだ
    なんで2年修行させた上でわざわざハンデ背負わせたんだろう・・・

    +64

    -0

  • 870. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:58 

    >>867
    多分見たことあるとしたらそれは同じようで別物かと

    +9

    -2

  • 871. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:05 

    >>870
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +48

    -0

  • 872. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:00 

    >>855
    しかも全話必ずこの顔になるという…

    +71

    -2

  • 873. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:47 

    >>861
    小中時代よくこんな格好の女の子の絵描いてたw

    +50

    -0

  • 874. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:54 

    >>871
    だっせえ

    +14

    -2

  • 875. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:27 

    ガンダムシードの絵
    目つきが気持ち悪いし、書き分けは出来てないし、服装は超絶ダサいし‥


    +46

    -0

  • 876. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:42 

    >>660
    ここで絶賛だから批判しずらいけど鳥山絵を生理的に受け付けない人はわりといるよ。画力高くてなんでも描けるといわれても、どうしても無理なものは無理

    +35

    -1

  • 877. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:20 

    ファン多そうだけど東京喰種の絵が苦手。
    ああいう基礎的なデッサンが狂ってるのに厚塗りとか上手い人じゃなきゃ活かせない技術を使ってる絵がどうしてもダメ

    進撃の巨人とかキングダムとか、下手でも自分の持てる力で描いているような絵は気にならない

    +30

    -2

  • 878. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:34 

    >>651
    オレンジ系の口紅塗ってそうな男の唇の色も気になる

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:50 

    >>871
    これはこれで一昔前って感じでダサい

    +26

    -0

  • 880. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:06 

    >>802
    高畑淳子で実写化希望

    +23

    -0

  • 881. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:34 

    >>861 オタクが考えるおしゃれ!なんかすごく分かる笑
    今20代後半だけど小学生の時にこんな服の女の子の絵をよく描いてたような覚えがあるからきっと古いんだよね。流行とかは覚えてないけど。

    +64

    -0

  • 882. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:18 

    進撃の巨人
    ジョジョ
    キングダム

    進撃の巨人だけはリヴァイって萌えキャラがいるから読めたけど他は無理

    +5

    -2

  • 883. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:40 

    >>865
    そうだとしたらなぜタンクトップにゆるいトップス重ねるファッションになるのかわからないです…
    組み合わせ自体はアイテムによっては垢抜けておしゃれになるとは思いますがそうでもないし、他の組み合わせ、デザインがあるはずなのに

    +10

    -2

  • 884. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:05 

    >>882
    リヴァイに萌えてた
    萌えキャラリヴァイ

    印象がだいぶ変わるなこれw

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:23 

    >>614
    女の子がみんなブスになってる

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:48 

    >>685
    >>105と同じ人なんだよね?
    年齢関係なく女キャラの服がぺらっぺらで体型浮き上がらせてるのキモいわ

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:34 

    青木琴美下手くそすぎてイラッとする

    +40

    -0

  • 888. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:11 

    FFで有名な天野喜孝さんのイラスト

    素晴らしいイラストレーターさんなんだろうけど、子供の時から苦手
    目付きが怖すぎて…

    +29

    -3

  • 889. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:43 

    >>865
    その女性がオタクでダサいってことでしょ
    もう答え出てるじゃんw

    +30

    -0

  • 890. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:48 

    てかワンピって2年前の方がみんな強そうなんだけど
    こいつら戦ったとして勝てんのか?って不安になる外見

    +34

    -0

  • 891. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:29 

    河下瑞希?漢字合ってる?の絵が大嫌い
    目が死んでるし男に媚び媚び

    +4

    -5

  • 892. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:34 

    >>10
    なにこれ笑
    逆に見たいんだけど

    +9

    -0

  • 893. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:25 

    >>220
    画像は頭文字DじゃなくてMFゴーストだけどねw

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:26 

    >>642誰だよこの人を売れさせたのは でふいたwwwwwwめちゃくちゃわかるwwwww

    +32

    -0

  • 895. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:00 

    >>251
    私もこういう絵苦手です
    口が大きいのが無理で上歯の描き方もゾワっとします(笑)

    +9

    -0

  • 896. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:36 

    >>767
    目で損してるよね
    最初、ヒロインは盲目設定なのかと思ったよ
    何でこの子だけ不安になる目にしたんだろう

    +41

    -0

  • 897. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:11 

    >>892
    ドラゴン桜だよ!

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:18 

    性別がない!のマンガ。
    普通にヘタだよね?

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:59 

    >>826
    コナンじゃないけど一度気になったらダメだな
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +66

    -2

  • 900. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:08 

    >>407
    怖い。これ子供向けの絵本だよね。こんなん子供好きじゃないでしょ。趣味の絵か、芸術家同士で褒め合う絵

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:26 

    >>889
    理解しました笑
    アドバイスを受けられる=お洒落な服装ができあがる、ではないということですね

    +16

    -0

  • 902. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:46 

    >>841
    ストーリーはアレだけど、絵はカラーに関しては綺麗だしデッサンが特別狂ってるわけでもないし丁寧でなんとも思わないな・・・あとストーリーはトピズレだよね苦手な絵柄だから

    +2

    -12

  • 903. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:47 

    >>895
    なんか昔のまことちゃんみたいだよね

    +4

    -0

  • 904. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:57 

    >>848
    食欲と性欲は通じるものがあるらしく、狙いすぎてて気持ち悪く感じる
    ごはん物の漫画は食べ物が美味しそうにかけてれば良くて、
    逆に人間の表情とか擬音語がうるさいと読む気なくす

    +54

    -0

  • 905. 匿名 2019/04/17(水) 22:46:25 

    >>623
    へーこういうキャラもいたんだ

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2019/04/17(水) 22:46:59 

    >>154
    犯沢つまんないと思ったの私だけじゃなくて安心した。
    とりあえず3巻まで読んでみたけどとにかく内容がつまらなくて脱落。
    同じ事件モノのマンガのスピンオフでも金田一の犯人達の事件簿の方が数倍面白いかな。
    絵は原作にあえて似せてるけどそれはそれで原作の世界観そのままにギャグ漫画(笑)

    私はどうやら内容が面白ければ絵は多少画力なくても読めるようです。
    進撃も下手だと思ったけど続きが読みたい!って思えたから。

    +22

    -1

  • 907. 匿名 2019/04/17(水) 22:47:19 

    コナンの絵が苦手で1回も見てない

    +15

    -1

  • 908. 匿名 2019/04/17(水) 22:48:52 

    >>313
    BL作家に多いよね。
    女みたいなくびれライン、胸筋が女の胸みたいだったり。
    なんで女っぽさを出すんだろう。男が好きで描いてるんじゃないの?不思議だわ

    +61

    -0

  • 909. 匿名 2019/04/17(水) 22:49:27 

    漫画じゃないけど京アニは普通の主婦がイラスト描いてたりするからアニメの女性キャラが自然な感じでうまい
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +22

    -23

  • 910. 匿名 2019/04/17(水) 22:49:51 

    >>865
    女だろうが男だろうがファッションに疎い人間はダサい服しか描けないよ。とりあえずニーハイ履かせとけば可愛いみたいな感覚

    +47

    -0

  • 911. 匿名 2019/04/17(水) 22:51:03 

    >>886
    >>627見てみ
    男の体型も浮き上がらせるの好きだぞ

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2019/04/17(水) 22:51:04 

    瀧波ユカリの絵がなんかダメです、虚無感を感じるというか、
    人を食ったような雰囲気を感じる。

    +13

    -0

  • 913. 匿名 2019/04/17(水) 22:51:12 

    マイナーで知名度ないけど
    紅月りと。って人の絵がなんかダメだった。
    みんな同じ顔しているし、肌のツヤ感?
    の塗り方がダメだった。

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2019/04/17(水) 22:51:18 

    >>902 あなたが変に感じなくても、苦手な絵柄って人それぞれあるからね

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2019/04/17(水) 22:51:59 

    >>904
    これでいいの?
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +52

    -1

  • 916. 匿名 2019/04/17(水) 22:53:45 

    響けユーフォのイラストはすごく綺麗で見とれちゃうわ
    これもヴァイオレットエヴァーガーデンという京アニ作品だけど綺麗でこのイラスト欲しいと思ってる
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +9

    -32

  • 917. 匿名 2019/04/17(水) 22:54:11 

    >>614
    初期と3番目くらいの絵がいいな
    最後のは男も女も大人びた学生を通り越し、おじさんおばさんになっちゃってるよ

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2019/04/17(水) 22:54:40 

    ツイッターでよく流れてくる加藤マユミって人の絵
    絵柄が古臭いし人体もおかしい
    話が面白いなら許せるけどそっちも壊滅的
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +58

    -0

  • 919. 匿名 2019/04/17(水) 22:54:54 

    >>88
    とてもよく分かる(マイナスの多さ含めて)
    なんなら歴代漫画家の中でも五本の指に入るくらい上手いと思うけど苦手
    アイシールドも昔は絵含めて好きだったけど帝黒学園あたりから受け付けなくなった

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2019/04/17(水) 22:56:39 

    >>908
    >>313のキャラデザイン、美少年探偵団の原作イラストの人だった…
    女性的な曲線を少年や男性に適用するのが好きなんだろうね
    この人の女性の絵は可愛かったけど、男性/少年絵は私も苦手です

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +32

    -0

  • 921. 匿名 2019/04/17(水) 22:58:23 

    食べるの大好きだから食欲と性欲混ぜてる感じの腹立っちゃうな
    食欲だけじゃ不服なのかよ

    +60

    -0

  • 922. 匿名 2019/04/17(水) 22:58:50 

    コナンの絵はあざとい
    絶対オタ受けを意識してる

    +11

    -3

  • 923. 匿名 2019/04/17(水) 22:59:35 

    >>909
    >>926
    清々しいほどのトピズレだw

    目の描き方綺麗だけど私は苦手
    動いてるのみたら印象変わるかもね

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2019/04/17(水) 22:59:52 

    思い出食堂でよく見かける

    つるんずマリー

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2019/04/17(水) 23:00:28 

    >>918
    この絵だとひざ下も太いよね

    +43

    -1

  • 926. 匿名 2019/04/17(水) 23:00:58 

    コナンやクレしんは、子供の頃から見てるから絵が苦手なんて思いもしなかった…

    ガルはルパンの峰不二子とか好きなイメージ

    +10

    -1

  • 927. 匿名 2019/04/17(水) 23:01:35 

    >>918
    あれ?この体型…私にそっくり。ここに実在してるよー!

    +25

    -0

  • 928. 匿名 2019/04/17(水) 23:01:53 

    >>871
    これ10年前くらいの写真だよね?

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2019/04/17(水) 23:02:12 

    >>921
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +10

    -1

  • 930. 匿名 2019/04/17(水) 23:05:22 

    >>928
    三井ショッピングパークのweb通販で売られている商品のモデル画像じゃん 現役ファッション
    オフショルTシャツ+マキシワンピースSET | ANAP(アナップ)の通販 - &mall
    オフショルTシャツ+マキシワンピースSET | ANAP(アナップ)の通販 - &mallmitsui-shopping-park.com

    【3000円以上で送料無料】ANAP | アナップのオフショルTシャツ+マキシワンピ&#...

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2019/04/17(水) 23:05:38 

    Freeの絵が苦手。
    京アニは女性スタッフが多いからかもしれないけど顎尖りすぎだし高校生なのにボディビルダーみたい
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +92

    -1

  • 932. 匿名 2019/04/17(水) 23:05:53 

    今のクソグルメマンガはちゃんと料理の解説やってるの?
    デジタル加工した料理の写真と汚いエロ顔しか出てないやん。

    美味しんぼは実際に作ってみて美味しかった料理だけ作品に出したと聞くけど。

    +16

    -0

  • 933. 匿名 2019/04/17(水) 23:07:15 

    >>88
    サイタマの無気力さはONEにしか出せない
    未読の人からすれば理解できないだろうけど、これは譲れない
    画力は断然村田のがあるけどどうしてもコレジャナイ感があるし、漫画の見せ方はONEのが上

    ONE版

    村田版

    +56

    -0

  • 934. 匿名 2019/04/17(水) 23:07:18 

    >>803
    あずにゃんは萌え絵だけど、萌え絵にありがちな胸の形くっきりの服着てないからまだマシ

    +12

    -1

  • 935. 匿名 2019/04/17(水) 23:08:12 

    >>920
    刀ラブとかもだけど、少年を少女のように描いてるのマジ無理。

    +32

    -0

  • 936. 匿名 2019/04/17(水) 23:08:38 

    >>433
    めしぬまに必死で笑うw

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2019/04/17(水) 23:08:56 

    >>81
    10000回+押したい

    +15

    -0

  • 938. 匿名 2019/04/17(水) 23:09:26 

    >>934
    けいおんもアニメ制作は京アニ

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2019/04/17(水) 23:09:30 

    宮崎駿の描くご飯みたいに人物のリアクション頼りじゃないご飯の描写だけで美味しそうに魅せる漫画ってないのかな

    +24

    -1

  • 940. 匿名 2019/04/17(水) 23:09:39 

    >>875
    目わかる
    男も女も睫バシバシの目ウルウルさせてる感じが嫌

    +59

    -0

  • 941. 匿名 2019/04/17(水) 23:10:08 

    >>933
    そうそう、あの絵だから笑えるし、ダサかっこよかったw

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2019/04/17(水) 23:10:31 

    >>12
    最近までずっと私もジョジョの絵苦手で絶対読みたくないって思ってたから気持ちわかる。
    でも今やってるアニメ見てどハマりした。
    だから苦手な人の気持ちも、ハマってる人の気持ちも両方わかる。

    +25

    -1

  • 943. 匿名 2019/04/17(水) 23:11:05 

    Fateのスケベ礼装と時たま出る同人ノリが寒くて嫌い

    +19

    -0

  • 944. 匿名 2019/04/17(水) 23:11:20 

    >>926
    28でちょうど世代だけど癖のある絵だから苦手な人がいるのもわかるよ
    私も最近の若い子が見るのとか、長期連載漫画で絵柄変わったのとかで受け付けないのあるし

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2019/04/17(水) 23:11:37 

    >>40
    わかる!話は好きだし面白いんだけど、どーしても目の描き方が気になりすぎて・・・まあそれがこの作者の味なんだろうけど・・・

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2019/04/17(水) 23:12:14 

    >>861 赤チェックのミニスカに黒のニーハイ履いてそう

    +6

    -0

  • 947. 匿名 2019/04/17(水) 23:12:45 

    >>487
    ディーグレもリボーンもだけど長いこと続く漫画って途中が1番作画いいよね
    そこからなぜか良くない方に変わってく…

    +31

    -0

  • 948. 匿名 2019/04/17(水) 23:13:18 

    >>932
    食戟のソーマは森崎友紀が監修やっているんだよ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +12

    -0

  • 949. 匿名 2019/04/17(水) 23:13:33 

    即出ですが、私もワンピースです
    もちろんイラストはうまいと思うんだけど…ルフィーの目が点なとこが。

    あとストーリーはすきだけど、絵が嫌いなのはカイジです(;´∀`) あの手の顔が苦手

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2019/04/17(水) 23:13:41 

    >>909
    京アニは作画担当か監督が女性なんだっけ?
    けいおんとかも髪型とかリアルめの女子高生って感じだったし良かったな。あずにゃんとかも髪型ツインテだけど下寄りのツインテなのがリアルっぽいよね。絵柄も可愛いけどクセがあり過ぎないし、女キャラの体型とかも嫌悪感がない描き方で好きだな。

    +12

    -6

  • 951. 匿名 2019/04/17(水) 23:13:52 

    >>931
    変にムキムキなのもだけど、その中の歯がギザギザしてる上に裏ピースしてる奴特に受け付けない

    +64

    -2

  • 952. 匿名 2019/04/17(水) 23:14:44 

    >>933
    絶対前の絵のほうが絵として漫画としてかっこいいし味あると思う

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2019/04/17(水) 23:15:22 

    >>931 上段の真ん中の子くらいの体型でいいのに...

    +26

    -1

  • 954. 匿名 2019/04/17(水) 23:15:23 

    >>614
    こうしてみると全体的な馬面化に加え唇の形も気持ち悪くなってるね

    ところで一番下の子はたつきちゃんで合ってる?それとも水色君?

    +1

    -2

  • 955. 匿名 2019/04/17(水) 23:15:59 

    >>869
    ごめん唐突だけど真っ当な疑問にちょっと笑った

    +16

    -0

  • 956. 匿名 2019/04/17(水) 23:16:31 

    >>935
    最近は多いよね 10代以下には違和感なさそうだけど20代後半以より上の世代の人は引いてるっぽい

    +5

    -1

  • 957. 匿名 2019/04/17(水) 23:16:34 

    >>940
    こっちの方がお好み?
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +2

    -17

  • 958. 匿名 2019/04/17(水) 23:16:50 

    >>7
    最初から厳しかった。あんな爆乳、叶姉妹しかいないじゃん!

    +8

    -0

  • 959. 匿名 2019/04/17(水) 23:16:51 

    >>930
    まじで!?10年くらい前にちょっと流行ったけど…今みるとダサいなwと思ったら現役だったんだwwww

    +23

    -0

  • 960. 匿名 2019/04/17(水) 23:17:29 

    ジャングルの王者ターちゃん。
    見るのも嫌でジャンプではページ確認して飛ばしてた。

    +21

    -0

  • 961. 匿名 2019/04/17(水) 23:18:27 

    >>50
    絵っていうより、漫画として読みにくいなぁと思ってる。
    カラーとかは味があって綺麗だな、と思うけど
    漫画のコマの流れとか、人物が喋ってるコマでふきだしも出てるのに
    肝心のキャラが口閉じたまま、とか。
    話は個性的だと思うけど読むだけでしんどくなるから離脱した。

    +4

    -1

  • 962. 匿名 2019/04/17(水) 23:19:11 

    さっきから京アニほめちぎってる人、盛大にトピずれだよ

    +43

    -0

  • 963. 匿名 2019/04/17(水) 23:20:09 

    >>957
    なんで?普通に別の意味でキモイ

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2019/04/17(水) 23:20:52 

    >>861
    >>166にも>>212みたいなコメント付くからな。謎だよ。
    未だにニーハイとか履いてるし。

    +48

    -0

  • 965. 匿名 2019/04/17(水) 23:21:28 

    >>953
    長いこと水泳やってる高校生ならほかの四人みたいな体格は十分にありえるのでは
    ムキムキボディにつるんとしたアニメ顔が乗ってるから違和感あるんじゃないかな…
    個人的に細部のリアリティを追求したことによる”不気味の谷“の一種だと思う

    +53

    -1

  • 966. 匿名 2019/04/17(水) 23:21:50 

    浦安鉄筋家族とか稲中卓球部とか男子人気のギャグ漫画
    ターゲットが違うから女子ウケは不要だけど、なんか気持ち悪く感じた

    +21

    -1

  • 967. 匿名 2019/04/17(水) 23:22:39 

    京アニは作画スタッフが女性多いからなのか髪型とかもリアルよりだし、ちゃんと可愛い絵柄だし、女性キャラの体型もいやらしくなくさっぱり描いてて好感度高い。
    ただ女スタッフだから総じて男キャラには夢を見てるなって思う。Free!の凛や真琴なんて腐女子の夢を詰め込んだキャラクターだもの。

    +2

    -13

  • 968. 匿名 2019/04/17(水) 23:23:33 

    >>74
    なにこの漫画。
    不快だわぁ。。

    +33

    -0

  • 969. 匿名 2019/04/17(水) 23:23:48 

    >>901
    おばさんなのかも?中森明菜がアイドル全盛期の頃ならお洒落だったからw

    +3

    -2

  • 970. 匿名 2019/04/17(水) 23:24:34 

    >>931
    顔だけみると年相応っぽいし歯がギザギザの人以外はそこまでやばいわけじゃないんだけど体が異常なくらい屈強なせいで不釣り合いでおかしいね

    +15

    -1

  • 971. 匿名 2019/04/17(水) 23:26:39 

    今まさに表示されてる広告のコレ
    もっとひどいカクカク四角い全身とかあるのに
    今日に限ってあまり破壊力ないパターンの広告だ
    あまりにも下手すぎて気になって課金してしまったわ
    案の定内容も薄っぺらでした
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +51

    -0

  • 972. 匿名 2019/04/17(水) 23:26:51 

    >>957
    ルルーシュ様もSEEDも両方好きだわ♡

    +1

    -12

  • 973. 匿名 2019/04/17(水) 23:27:10 

    スイマーはツルンとしたマッチョが多いからいいの
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +8

    -21

  • 974. 匿名 2019/04/17(水) 23:27:38 

    >>964
    ラブライブは初期のMovieが良かった。作画女性みたいだったけど。アニメはなんだか男に媚び過ぎてて、作画監督が男だったこともあって性的に描かれてるのが分かってぞわぞわした。アニメのSnow halation歌ってるシーンなんて、みんな馬鹿みたいに頬赤らめて媚び媚びの表情で歌ってて気持ち悪かった。

    +21

    -0

  • 975. 匿名 2019/04/17(水) 23:27:41 

    だから京アニおばさんたちはトピずれだって
    京アニファンはトピタイも空気読めない自己紹介?

    +16

    -0

  • 976. 匿名 2019/04/17(水) 23:28:20 

    池山田剛って人の絵苦手すぎて、いい話らしいけど読めないでいる…
    「好きです鈴木君」を友達に勧められたけど絵が気になって内容が入ってこなかった
    子供っぽい&萌え系?な感じ

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2019/04/17(水) 23:28:37 

    >>909
    え、目が変じゃん!
    エバンゲリオンを思い出した。無理。

    +7

    -4

  • 978. 匿名 2019/04/17(水) 23:29:29 

    >>967
    京アニはもういいよ 夢詰め込むのはアニメや漫画なら多少はしょうがないと個人的には思うし夢詰め込んであのアンバランスな体系って相当おかしいと思うけどね

    +24

    -2

  • 979. 匿名 2019/04/17(水) 23:30:53 

    どのイラストも少女漫画のでか目よりはマシ
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +59

    -0

  • 980. 匿名 2019/04/17(水) 23:31:03 

    京アニオタはもう別トピ立てれば?いつまでやってんの。

    +26

    -0

  • 981. 匿名 2019/04/17(水) 23:31:09 

    >>931
    なんで女性が描く男って顔は小さく顎は尖り、顔の数倍はありそうなほど肩幅は広く、ヒョロナガでも筋肉や骨格の骨だけはしっかり描きたがる傾向が強いんだろう
    いくら男といえどそれなりに肉はついてて柔らかさもあるだろうに、まるで骨と皮だけの鶏ガラや火が通りすぎて固くなった肉みたいで人体の柔らかさが感じられなくて苦手なんだけど

    +26

    -2

  • 982. 匿名 2019/04/17(水) 23:31:18 

    >>85世代ではないけどイタキス何回も読んでハマりました。入江くんは初期よりも中間の方がカッコイイかも。表情が優しくなる感じ。琴子のこと好きになってから変わったのかなーと個人的に思っています。
    琴子の友達も初めより可愛くなってる。

    +10

    -0

  • 983. 匿名 2019/04/17(水) 23:31:58 

    >>322楳図かずお先生の漂流教室はそこそこ長いので短編集の「ねがい」とかから入門はどうでしょう。
    表紙はこんなだけど恐ろしくも切ないお話です。
    あとシリーズ物の「おろち」のも絵のトーン抑え目で入りやすいかも。

    自分も楳図かずおの絵がうけつけなかったけど漂流教室読破して作品に込められたパワーに圧倒された。でも強烈過ぎて読んだ後にどっと疲れたw

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2019/04/17(水) 23:33:00 

    >>967
    Free1話だけ見たことあるけど腐向け要素多すぎて無理だった…

    +15

    -0

  • 985. 匿名 2019/04/17(水) 23:33:11 

    >>957
    なんかぞわぞわする絵

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2019/04/17(水) 23:33:23 

    ジョジョは絵柄が苦手すぎて読んだことない。

    +7

    -1

  • 987. 匿名 2019/04/17(水) 23:33:31 

    モジモジくんでもそんな胸の形にならないよ?っていう服あるよね
    調べたら乳袋と言うらしい
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +17

    -0

  • 988. 匿名 2019/04/17(水) 23:33:43 

    >>56
    私も絵が苦手で漫画は読む気しなかったんだけど、アニメ見てみたらはまった!アニメだとそこまで絵が気にならないよ。それよりもストーリーがすごく面白いし感動する。絶対おすすめ!

    +5

    -1

  • 989. 匿名 2019/04/17(水) 23:34:19 

    >>980
    イラストの話なのに執拗に京アニ関連の話題だけは嫌がるあんたの方がおかしいよ
    嫌なら出ていけば?

    +5

    -35

  • 990. 匿名 2019/04/17(水) 23:34:45 

    >>148
    すごく分かる。
    この人の絵は全てを台無しにする、、
    と幼ながらにイラついていた。

    +8

    -2

  • 991. 匿名 2019/04/17(水) 23:35:24 

    ガルちゃんでは人気高いみたいだけどドラゴンボールの鳥山明先生の絵柄が受け付けません。
    アラレちゃんは可愛いとは思うんだけど、ドラゴンボールの絵柄は苦手かも…。

    +10

    -2

  • 992. 匿名 2019/04/17(水) 23:35:26 

    >>989
    ここ苦手な絵柄のトピなのにずっと褒めてるから別トピ立ててやればって言っただけだけど

    +42

    -2

  • 993. 匿名 2019/04/17(水) 23:36:43 

    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +12

    -1

  • 994. 匿名 2019/04/17(水) 23:37:12 

    >>989 横だけど、「苦手な」絵柄のトピでは?

    +25

    -0

  • 995. 匿名 2019/04/17(水) 23:37:24 

    >>979
    顔パーツの配置がマイメロディの超絶擬人化みたい

    +9

    -0

  • 996. 匿名 2019/04/17(水) 23:37:24 

    デビルズライン
    絵がグズグズしてる、話の流れも苦手
    絵柄が苦手な漫画家、イラストレーター part3

    +37

    -1

  • 997. 匿名 2019/04/17(水) 23:38:03 

    >>994
    苦手のトピでもこれは嫌だけどあれは良いという話題になるのは自然ですが?

    +0

    -19

  • 998. 匿名 2019/04/17(水) 23:38:11 

    暴走するアニオタって空気も読めないし押しつけがましくて痛いな
    トピの主旨くらい理解してほしいもんだ

    +34

    -0

  • 999. 匿名 2019/04/17(水) 23:38:23 

    人気なマンガやアニメばかりだよね
    売れるのに絵柄はあまり関係ないってことかな?

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2019/04/17(水) 23:38:35 

    >>989
    この人じゃないけど自分も京アニ褒めるだけの人うざいって思ったよ 苦手な絵柄のトピだっつってんのに

    +31

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。