ガールズちゃんねる

ウエディングフォトを撮ったことがある人、教えて~☆

104コメント2014/10/04(土) 00:54

  • 1. 匿名 2014/10/02(木) 23:33:14 

    今年結婚したのですが、式は行わず記念の写真をを撮ることにしたのですが、そこで、ウエディングフォトを撮ることために何か注意することや用意したほうが良いことなどあれば教えてください。

    体験談、あるあるなどでもOKです。
    よろしくお願いします(*'▽'*)

    +54

    -5

  • 2. 匿名 2014/10/02(木) 23:35:03 

    ダイエットと、少しでも可愛く見せるための努力!!!

    +125

    -3

  • 3. 匿名 2014/10/02(木) 23:35:49 

    肌荒れするから前日はよく眠ること、
    顔や肩のシェービングは前日にやらず2日前までにやること、
    パックは荒れる可能性もあるのでふだん使い慣れてないものは前日には使わないこと!
    です!
    お幸せに〜!

    +169

    -2

  • 4. 匿名 2014/10/02(木) 23:36:04 

    笑顔

    +33

    -3

  • 5. 匿名 2014/10/02(木) 23:36:27 

    私も写真のみにするかもだから興味ある。
    和装とドレス、両方着たいなぁ。

    +64

    -6

  • 6. 匿名 2014/10/02(木) 23:36:42 

    体調管理。

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2014/10/02(木) 23:37:24 

    結婚したことないお!!♪───O(≧∇≦)O────♪

    +6

    -53

  • 8. 匿名 2014/10/02(木) 23:38:08 

    肌荒れしないようにお手入れには気を付けていました

    後は和装も撮ったので、うぶ毛処理など事前にお店でしてもらいました

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2014/10/02(木) 23:38:13 

    +36

    -6

  • 10. 匿名 2014/10/02(木) 23:39:31 

    表情!

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2014/10/02(木) 23:39:38 

    メイクは絶対自分でした方がいい!
    いつもと違う顔で違和感しかなかった。。

    +116

    -24

  • 12. 匿名 2014/10/02(木) 23:40:47 

    こういうの撮りたい!っていう希望の切り抜きやら画像を用意するといいよ
    私は異人館でロケしました。昼間から夕方にかけての時間を指定して日差しのある明るい写真と夕暮れの海が光る写真どちらも撮れました
    結婚記念日にはその写真集を家族で見てます(。-∀-)
    いい写真が撮れるといいですね!

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2014/10/02(木) 23:41:03 

    写真だからメイクは映えるように結構濃いめにされるので、お肌はきちんとお手入れしてた方が良いですよー
    それと寝不足とか風邪ひかないよう管理もして万全にしてくださいね

    素敵なフォトになると良いですね(*^^*)

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2014/10/02(木) 23:41:58 

    費用はピンキリですか?

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2014/10/02(木) 23:43:26 

    肌荒れは修正してくれるから大丈夫ですよ!
    それよりも乳パッド!胸にボリュームある方がドレス姿はキレイに見えます
    貧乳なので分厚いの3枚入れました笑

    +72

    -6

  • 16. 匿名 2014/10/02(木) 23:46:26 

    私も主さんと同じで写真だけ撮りたいので色々教えてください。
    撮ってもらうのは、写真館とかですか?

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2014/10/02(木) 23:48:00 

    メイクはプロにしてもらった方が絶対いいです!やはり全然ちがいますよ(*^^*)

    普段まつげバサバサにしとけばよし!と思ってたのに、プロがやるとまあ~こんなに?!
    って位変わりました(笑)

    +111

    -5

  • 18. 匿名 2014/10/02(木) 23:48:57 

    和装、洋装と着た方が良いよ。
    アルバムもあった方が思い出になる!
    ドレスは当日までのお楽しみにすると楽しい(^^)
    髪型なんかは良いなぁ。と思う雑誌の切り抜きを持参し、旦那の意見をきくと喜ぶ(笑)
    気に入ったウェディングドレスは何も持たず、ポーズせずに全体写真を撮っておくと良い。(私はそれに気付かず、ブーケ持ってる写真しかない。気に入ったドレスだったから何も持たずに全身写真撮っておけば良かった)
    ブライダルシェービングもやっておくと良い。
    女の子の日とかぶらないように日程調整。

    +49

    -3

  • 19. 匿名 2014/10/02(木) 23:49:22 

    いくらくらいするんですか?

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2014/10/02(木) 23:49:44 

    ウェディングスタイリストです!会場で映える衣装と写真で良さが出る衣装がある。写真に残るのでシルエットにはこだわって選んでください^o^

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/02(木) 23:51:25 

    19
    私はロケーションで30万くらいでしたよ
    スタジオで数枚撮る程度なら5万ほどで済むと思います

    +43

    -4

  • 22. 匿名 2014/10/02(木) 23:53:10 

    形に残る物はやめとけ。
    離婚する時、扱いに困る(笑)

    +7

    -40

  • 23. 匿名 2014/10/02(木) 23:53:51 

    二人だけで行くこと!

    私の場合は断れず、義母、義兄、主人の会社のおばさま連中3人が来た…。
    もう笑顔なんて恥ずかしくて出来ないし、持参のカメラで撮られまくり苦痛で仕方なかった。

    今見返しても最悪な表情ばかりです。
    もう一度撮り直したい。

    +95

    -3

  • 24. 匿名 2014/10/02(木) 23:55:20 

    カメラマンしてます!
    ポーズは助手やカメラマンが決めたりするんですけど…やっぱり自分が撮りたいイメージとかあれば雑誌とか持って来てくれるとたすかります〜。一生に1回の写真なので撮影楽しんでくださいー!!おめでとうございます!

    +59

    -4

  • 25. 匿名 2014/10/02(木) 23:56:32 

    私も今度撮ります。衣装も決めてアルバムプランで14万くらい。
    本番前にヘアメイク練習として一回やります。有料で1万です(>_<)
    でも当日後悔したくないので奮発しました。

    +39

    -4

  • 26. 匿名 2014/10/02(木) 23:57:27 

    スタジオの方がいいと思う。
    出来がある程度保証されているからね。

    ロケ撮は仕上がりに満足いくかどうかまちまち。

    +24

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/02(木) 23:59:10 

    写真だと普段より太って見えたりしますか?

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/03(金) 00:00:44 

    歯のお手入れ忘れずに!
    あまり気にしなくてもいいのかもしれないけど、歯の色結構目立ちます(>_<)

    +35

    -5

  • 29. 匿名 2014/10/03(金) 00:00:52 

    猫背なので、何度も直されました(>_<)
    ドレスで猫背みっともない。

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2014/10/03(金) 00:01:15 

    手つなぎや、指輪のシーンも撮るからネイルはしっかり♪
    あと、思い出の品なども持って行ったら一緒に撮ってくれますよ。

    +33

    -3

  • 31. 匿名 2014/10/03(金) 00:01:32 

    沖縄でビーチフォトウェディングしました。
    雨だったら返金で中止になってたから当日までドキドキでした。結果晴れたから良かったけど、確実にその日に撮りたいならスタジオが良いかも…晴れた海と空は最高でしたけどね!

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2014/10/03(金) 00:01:53 

    ブライダルのフォト関係に勤めてます!

    私が日頃沢山の新郎新婦を見てきて…
    撮影する際、照れや緊張は捨ててとにかく楽しんで下さい(^o^)
    特に新郎さん!!

    緊張や照れがあるとどうしても表情は固くなるし、まばたきも増えて目つむりも増す。あと、キョロキョロしてカメラ目線のが減る。
    など、新婦さんがいくら良い表情でも、上記のことでお二人の手元にはいかずボツになる写真は山ほどあります!

    良いお写真が残せるといいですね(*^^*)
    頑張ってください♪

    +33

    -3

  • 33. 匿名 2014/10/03(金) 00:02:00 

    一生に一度なので、思いきりモデル気分になるのがいいと思います(^.^)

    普段絶対やりませんが(笑)
    お姫様抱っこ、見つめあっておでこをコツン、どや顔、今考えると鳥肌立ちますが
    ポーズがいっぱいになって、後から見ても笑えます!

    +52

    -2

  • 34. 匿名 2014/10/03(金) 00:02:13 

    ドレス選びと同時にアクセサリーもちゃんと見ておいた方がいい
    アクセサリーのバリエーションが少なかったりするので、持参した方がいい事もあるよ
    私はブーケとティアラが気に入らず手作りして持ち込みした
    全部レンタルじゃなくて何か一つでも持ち込みすると子どもに見せたりできて記念になるかも

    +24

    -3

  • 35. 匿名 2014/10/03(金) 00:03:39 

    指輪のアップもお決まりみたいなので、既に毎日付けているなら早めにクリーニングしといた方が良いかも!

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2014/10/03(金) 00:04:14 

    どういうところに頼んだりしました?

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2014/10/03(金) 00:04:49 

    海外で、ビーチでフォトとりました!
    サンセット撮影もしたのですごく綺麗で思い出に残りました♡

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/03(金) 00:04:58 

    子供も一緒に撮るってありですか?
    結婚式挙げてなくて、写真だけ撮ろうと思ってたら子供が出来ちゃって。

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/03(金) 00:06:22 

    +44

    -6

  • 40. 匿名 2014/10/03(金) 00:09:21 

    何も心配しないでください。
    吹き出物があっても肌荒れしても身体にアザがあっても修正でキレーになります!
    あとはカメラの前は思った以上に緊張したなー
    だからそこさえ堂々とすれば、スタッフさんの技術でどうにでもなるよ!

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/03(金) 00:09:23 

    あれって歯を出して笑ってもいいものですか?
    花嫁が下品だと思って口を閉じて微笑むだけだったんですが、後から見るとすましててつまんないな〜って感じです。
    普段通り思い切り笑いたかったけど、みなさんどうしてますか?(;_;)

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2014/10/03(金) 00:09:35 

    38さん
    私は子供達と一緒に撮りましたよ(*^o^*)
    可愛いドレスにタキシードで本当に可愛かった!!
    結婚式しなくて良かったと思ったほど笑

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2014/10/03(金) 00:12:38 

    韓国のウェディングフォトはクオリティが高いですよ!モデル並に撮ってくれます!
    ウエディングフォトを撮ったことがある人、教えて~☆

    +18

    -72

  • 44. 匿名 2014/10/03(金) 00:16:13 

    0フォト撮った方
    いらっしゃいませんか?
    結局の所どうなのかなと思いつつ
    行けれないままで、、、

    あと、修正ってどの位までしてくれますか?

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2014/10/03(金) 00:22:50 

    ・撮影データは焼き増ししたりするのに何かと必要なのであった方がいいと思います!

    ・小物持ち込みOKなら用意して持ち込むとバリエーションが増えて良いと思います。私は、思い出の品・ガーランド・プロップス・赤い糸などを持ち込みました!

    ・撮りたいポーズや構図をまとめてカメラマンに渡すとスムーズに撮影が進みますし、後で後悔しません。私は結婚準備ブログで素敵だなと思った写真や、ウェディングフォトスタジオのサンプル等をエクセルでまとめて指示書を作り持参しました。

    ・髪型やメイクも、予め調べて資料を用意しておくと担当の方にイメージが伝わりやすいです。お金と時間に余裕があるならリハーサルもありだと思います。

    ・撮影当日、男性は長い待ち時間や慣れない撮影で疲れてしまうので、飴や小さいチョコ等を渡しておくと良いです。

    ・指元のアップが多いのでネイルはしっかりしておいた方が良いです。

    ・和装の撮影では伏し目になることが結構あるので、つけまつ毛よりまつエクが自然に見えます。

    ・撮影の2~3日前までにピーリングとシェービングを済ませておいた方が良いです。シェービングは背中・襟足までしっかりと。

    素敵な写真が撮れるといいですね♡

    +29

    -6

  • 46. 匿名 2014/10/03(金) 00:25:51 

    ネイルくらいは思っていましたけど
    色々参考になります、ありがとうございます!

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2014/10/03(金) 00:29:49 

    エステとネイルに行きました。

    あと、ニキビ(吹き出物)が出来ないように
    大好きなチョコは我慢しました。

    ウェディングドレスとカラードレスを着たけど白無垢も打掛も着たかったと今だ後悔しています。

    後悔の無きよう!

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/03(金) 00:34:19 

    お肌のお手入れに関しては普段通りでいいと思う。
    出来上がりは必ず修正してキレイにしてくれます。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/03(金) 00:34:55 

    私は沖縄のビーチでの写真撮影に憧れてます!
    参考になります‼︎

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/03(金) 00:36:00 

    当日、気に入らないメイク、ヘアスタイルになってしまわないか心配と伝えたところ、前日にリハーサルメイクをしますか?と聞いてくださり、やりました。
    良かったですよ〜(^^)

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/03(金) 00:37:55 

    カメラマンさんを指名できるなら絶対指名した方が良いですよ!
    サンプルの写真を見て好みのイメージの写真を撮られているカメラマンさんを選ぶ。
    自然な写真が良いとか、ウエディングらしいキメキメのが良いとか、カメラマンさんによって得意な分野があるので。
    当日スタッフの方とカメラマンさんと前からの友達のように仲良く楽しく過ごすと本当に素敵な写真になります!
    あとは、天候で予定日が変えられるならちょっと曇天で妥協して撮るより、必ず晴天になりそうな日に延期する。
    すべて経験談です!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/03(金) 00:39:31 

    フォトスタジオで屋内スタジオ写真と屋外庭園写真を撮りました。
    白無垢と色打掛を着たんですが、想像以上に疲れました!(^_^;)
    着物はやっぱり締め付けられるし、白無垢ではかつらを使用したので頭重くて最後はふらっふらになりました。
    体調整えてのぞんでください!笑
    あと屋外での撮影は天気が重要ですよね。
    私は6月に撮影したので雨が心配でしたが、なんとか晴れてくれたので良かったです。
    そこのフォトスタジオでは天気による撮影日の変更は前日まではできましたよ。
    屋外で撮影する場合、季節によって雰囲気もかなり変わります。春だったら桜や新緑で緑が綺麗だし、秋だったら紅葉。
    季節によって咲く花も違いますし、好きな季節を選ばれるといいと思います(*^_^*)
    長文失礼しました。良い写真が撮れるといいですね(*^_^*)

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/03(金) 00:45:38 

    撮影日、ポイッと口に放り込めるお菓子かパンがあると、小腹がすいた時助かりますよ。
    写真を台紙に入れてもらうのもいいですが、データを販売しているところなら、撮影データは惜しまず沢山あったほうが良いと思います。
    後々、家等に飾るフォトフレームにしたり、焼き増ししたりできます。
    やりたいポーズや、撮る角度(下から見上げる感じで撮って欲しいとか、逆に、上からの角度とか、後ろ姿もとか)等、こんなの撮りたいと思う希望があれば、お願いしておくと良いですよ。せっかくお金かけるんですから、ご主人といい笑顔で楽しんで撮って下さい。末長くお幸せに!

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/03(金) 00:48:30 

    沖縄のビーチで撮りました!
    緊張しすぎててガチガチ/ _ ;
    もう一回撮り直したいです…
    10万くらいでした!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/03(金) 00:48:59 

    ダイエット!!
    私は写真館で撮ったんだけど、撮った写真をその場でPCでみてフォトにするのを選ぶんだけど、マジで渡辺直美かと思った。
    痩せたらもう一度撮り直したい(笑)

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/03(金) 00:53:12 

    私も来月沖縄でビーチフォト撮影してきます。
    晴れますように!

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/03(金) 00:55:42 

    勉強になります!
    どなたか、大阪市内でいい写真撮ってくれる所ご存知なら、教えてください。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/03(金) 00:56:38 

    写真用の為かメイクがかなり濃く、とくにベースメイクを落とすのが本当に大変でした!メイクをしっかり落とせるオイルクレンジングを用意しておけばよかったと思っています。
    仕上がったアルバムでは自然にキレイな肌で写っていました。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/03(金) 00:56:40 

    凄く楽しかったです★
    結婚式より思い入れもあって
    終始笑っていた楽しい記憶しかないです

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/03(金) 01:01:49 

    フォトだけ撮りました。なんだかんだ高くついた気がします。まったくみたいし…
    旦那さんとも付き合い長いし、今更って思って写真のとき爆笑しちゃいました!!

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2014/10/03(金) 01:03:31 

    お姫様だっこの練習はしておく事w

    なんとか出来たよ……
    旦那プルプルしてた(´・ω・`)

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/03(金) 01:12:54 

    ありがとうございます!

    ちょっとでも可愛く写るように減量励みます!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/03(金) 01:21:15 

    夢のお姫様抱っこ!

    ドレスの重量を考慮して、ダイエット頑張りました。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2014/10/03(金) 01:34:58 

    もしぽっちゃりでも、二の腕と背中・そして肌をモチモチしっとりにすればキレイに見えます!
    フォトの一ヶ月前からですが毎日お風呂上がりにクリームで腕や背中のお肉を全部胸に持っていくマッサージしました!
    あと自分の表情や顔の角度を研究wしました!

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2014/10/03(金) 01:39:51 

    恥ずかしいと思ったら負け。
    少々のことなら修正できるから、肌荒れとか細かい部分は気にしない。
    ドレス選びは、全身写真なのか、数枚撮るポーズ写真なのか、どう写るか考慮して選ぶ。
    (後ろ姿も撮影するなら後ろも美しいドレスを)

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/03(金) 01:42:08 

    ロケーション撮影ではなく店で撮りました!
    無料のドレスはダサかったので、別途ドレス代がかかって総額10万ぐらいでした★
    メイクは自分がした方がいいと思います。プロのメイクさんが在中してる場所ならいいですが、大体が一般人で自分の顔を分かってないから眉とか特に変になる…
    あとは、私は年末に撮ったので、暖房入ってるとはいえ寒すぎて肩出して笑顔が結構辛かったですw
    あと、いいと思った写真は悩まず決めた方がいいと思います!やっぱ欲しかったなーと後々公開する。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/03(金) 01:45:35 

    髪型は、写真や雑誌の切り抜きとか
    ちゃんとこーゆー髪型って分かる物持ってった方がいいよ。
    出来ればメイクもこんな風にって、何種類か持ってたらたすかるよ。
    ハッピーウェディングー。
    沢山笑って

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/03(金) 02:11:02 

    結婚式場で働いてました。

    スタジオ写真の他に、披露宴のスナップ撮影があるんですが、値段が高いからスナップ撮影を友人に任せる人がいます。

    が、出来もイマイチだったり、式の流れを無視してビデオ撮影で変な位置に入ってきてしまったり、色々問題あります。

    スナップもプロに任せるべき!!

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2014/10/03(金) 02:15:02 

    来週ロケーションします(^_−)−☆
    コスモス畑とビーチフォト

    予算は10万〜20万くらい。

    個人カメラマンのが自由度や金額が
    良心的ですよ^_^

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/03(金) 02:25:01 

    一年前に結婚式も終わってるのに今さらフォトウェディングしたらおかしいですかね?
    してなかった和装がやっぱりしたくて(>_<)

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/03(金) 02:25:06 

    結婚式はドレスのみなので京都でロケーションの和装前撮りをしました。
    まつ毛エクステとネイルと歯のホワイトニングはオススメです。
    和装は両親や祖父母も喜んでくれたのでして良かったです。データ300枚ほど貰えてヘアメイクや衣装全て混みで10万円ほどでした。
    自分には高価な金額でしたが他で節約しようと思い前撮りしてもらいましたがとても満足でお勧めです。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/03(金) 02:36:17 

    71さん

    どこの会社で撮りましたか?よかったら教えて欲しいです。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/03(金) 03:38:45 

    親も一緒に撮った方が良いのか2人だけで撮るべきなのか悩んでます。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/03(金) 03:39:19 

    41さん、
    私は歯を出して笑っているのがいくつかあります。凄く目立つわけではないんですが、
    笑うと歯茎が出てしまうので
    最初は歯を出さなかったんですが、
    カメラマンの女性がとてものせるのが上手くて、歯を出した方が自然で
    可愛らしいと言って下さったので思いっきり笑ってるのもあります(笑)
    カメラマンさんが上手だと
    本当に素敵な写真を撮ってもらえます。
    主人も最初は緊張してたのに
    凄く楽しそうにしてました。
    ほんと、楽しんだもん勝ちですね。

    下着は締め付け過ぎは体調悪くなります。
    ドレスや和装で締めるので、
    体型も気になりますが、気をつけた方がいいかもです。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/03(金) 05:09:39 

    沖縄でしました(^○^)
    ちょっと奮発して高いネイルしましたww
    あとダイエット!

    ポーズとかも好きなの撮ってくれるんで
    ある程度決めてくのもいいです( ̄▽ ̄)

    私は海に入って撮りました♡

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/03(金) 06:33:08 

    某Wウェディングでスタジオ撮影しました。
    相手はプロですから心配無いですよ(*^^*)
    撮影が始まれば楽しくてあっという間です。

    ただ、、
    スタジオ等にあるレンタル品(アクセサリー)は、びっくりするくらいダサイです(笑)
    私はティアラとマリアベールを持ち込みました。
    両方で15000円位でしたが、写真の雰囲気がぐっと良くなりました。
    もし持ち込み可のサロンならば、是非気に入ったアクセサリーを着けて撮影される事をおすすめします。

    おめでとうございます(*^^*)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/03(金) 06:44:39 

    ハワイでロケーション写真とりました。

    風がものすごく強く、
    髪の毛がなびいてしまい、
    予定していた髪型ができず、
    前髪もガッチリスプレーで固められました…

    いつものふんわり前髪はどこへやら、
    昭和の前髪になりましたw

    旦那も昭和初期のダンディー俳優のような髪型でしたw

    ロケーションは風注意です!!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2014/10/03(金) 06:54:12 

    新婚旅行先のハワイで撮りました。
    現地の日本人の方にメイクをしてもらったのですが、希望を伝えて出来上がったメイクは
    写真栄えするようにと私の趣味とは違う結構濃いものでした・・・。

    でも出来上がった写真は、かなり雰囲気もよく年賀状にしても好評でした!
    ビーチフォトなどは光も強いので、少しメイクが濃いほうが映えます。
    今ではメイクさんに感謝です。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/03(金) 07:34:37  ID:3KEERZfILD 

    友達がサプライズでウエディングフォトをプレゼントしてくれました♡
    バーゲン行こうと誘われて、着いた場所が写真館で…わけもわからず中に入るといつものメンバーが奥からヒョコっと出てきて…感動で涙が溢れてきました(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
    サプライズだったのでなんの用意もなかったですが、一生の宝物です♡
    主サマも素敵な写真が撮れるといいですね♡

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2014/10/03(金) 08:08:23 

    挙式がキリスト教式でウェディングドレスだったので、和装を残したくて和装で前撮りしました。
    わたしの場合は、ホテルで撮影したのですが、ホテル内でロケーション撮影(目黒雅叙園)でした。
    ホテルでも、前撮りプランがしっかり確立されているところがいくつかあるので、それで決めました。

    和装のとき気をつけたのは、3日前までにうなじなどのシェービングを行っておくことかな。
    前日だと万が一、肌荒れしちゃうときがあるかもだから、ちょっと前にやっておくといいよ。

    当日衣装とか小物とか選んで、ものによってはオプション料金がかかっちゃうこともあるから余裕を持ったほうがいいかな。
    アルバムも、どれだけのショット枚数を選ぶかでも値段が変わってくるから、そこもしっかり考えた方がいいかも。
    アルバム代金は、かなりかかった(予算を大幅にオーバーしちゃった)記憶があります。
    でも後悔したくないから、どこまでならOKって考えた方がいいかも。

    だいたい撮影プランの設定額は撮影代と衣装だけの値段だって考えていたほうがいいかもしれません。

    +2

    -0

  • 81. トピ主 2014/10/03(金) 08:19:37 

    みなさんおはようございます(*^o^*)
    昨夜トピ申請したため気が付かず寝てしまいました。ごめんなさい。

    たくさんのコメントありがとうございます。
    とても参考になります。
    ネイルや背中のケアなどしっかりやりたいと思います。

    私が写真を撮るところは記念写真専門のスタジオで、アルバムを含め全て込で5万円くらいの予算でやってくれます。
    しかも写真のデータまでもらえるので、後から自分たちで印刷したり焼きまししたりができるので、とても良いです。
    洋装和装を撮ります。ドレスも着物も、ほぼ初めて着るので楽しみです。

    引き続きみなさんのコメントも楽しみにしています。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/03(金) 08:29:48 

    笑顔の素敵な人が羨ましいです
    私なんか笑うとニヤけたクシャクシャのブサイク顔になるから写真は苦手です
    (>_<)

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/03(金) 08:42:53 

    地方ですが鳥取県米子市に有名なスタジオがありますよ
    他とはクオリティーが違います

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/03(金) 08:46:46 

    私は海外で撮りましたが
    ダイエットと笑顔の練習はやはり大事だと思いました!
    笑顔も口を閉じて微笑むパターンと
    歯を見せる笑顔と色々指定されたので
    どちらも練習しておくと良いかもしれません

    結婚式の動きのある写真と違い
    決めのポーズで残しておけるので
    とっても良い記念になりますよね!
    主さん、楽しんで下さい!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/03(金) 09:27:37 

    ブーケはカメラの方向に向ける
    腕を組むポーズなどは指先も意識しておく
    姿勢も大事だけど意識しすぎると不自然になるので注意

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2014/10/03(金) 09:47:47 

    私も今年写真撮る予定ですが、たくさんスタジオがありすぎて悩んでます。
    関東でオススメはありませんか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/03(金) 10:30:40 

    嫌でも和装(洋髪でなく かつら)を撮ったがいいと思います

    着物は着ることあっても、文金高島田(かつら)は花嫁さんになる一生に一度しかないのよ
    と着付けの方に言われて、なるほどと思いました

    今は撮って、良かったと思ってます

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/03(金) 10:32:03 

    ロケをおすすめします
    今からの時期なら銀杏(いちょう)の葉のじゅうたんの上でとれば
    素敵

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/03(金) 11:33:50 

    都内で撮影した友人は外ロケでも安いプランにしたら旦那のヘアセットをしてもらえずちょっと後悔してました
    地元でスタジオを経営する別の友人は観光地の少ない田舎はオシャレなロケに向く場所が少ないから、他の客とシチュエーションがかぶりやすいとのこと

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/03(金) 13:41:03 

    挙式していないからと数年前からフォトウエディングに興味を抱いていますが
    歯並びガタガタで幼少時の抗生物質で元々の歯も黄色いので実現出来ずにいます(´・ω・`)
    一時期歯の矯正も考えましたが かなり矯正の難しい歯並びらしく6年ほどかかると言われてしまい・・・
    やっぱり笑顔のないフォトウエディングだと寂しいですよね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/03(金) 14:05:43 

    海外挙式でヴェネチアで撮りました。
    メイクさんはフォトツアー中はいなかったのでお化粧直しセットと自前のカメラをパーティーバッグに入れていきました。フェイクパールのついたバッグだったので写真にうつりこんでも違和感がないし、気になったらすぐあぶらとり紙とか出せて良かったです。プロのメイクはほとんど崩れませんが、あると安心できますね。

    ちょっとした空き時間に自前のカメラで写真を撮ったら自然な顔で良かったです。(撮影はやはり緊張しますので)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2014/10/03(金) 16:18:13 

    新婚旅行中、ハワイの海での写真を残したくて
    ウェディングフォトやりました。
    メイクはプロの方が絶対に良いです。
    日差しの下で、プロのカメラで撮ると、自己流メイクではほぼ能面になります。
    濃すぎ…って思うほどのファンデやアイメイクの方が、写真の出来上がりは圧倒的に綺麗です。
    あとは、髪型は写真などで具体的なイメージを見せた方がお互いに良いと思います。
    私は口頭で伝えて、なんかイマイチ…ってなりました。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2014/10/03(金) 19:06:45 

    来週スタジオフォトしてきます。
    費用は15~20万です。
    無料の衣装にいいものはないし
    データがほしいので、こんな金額に。

    皆さんは何を持ち込みましたか?
    ガーランドは買うものですか?
    作れるものですか?
    無計画で、まだなにも準備出来ていません。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/03(金) 19:08:18 

    マツエクした方いますか?
    マツエクしてみてどうでしたか?

    ネイルはするべきですか?
    自分でですか?
    ネイルサロンですか?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/03(金) 19:19:23 

    ブライダルフォトグラファーをしています。

    撮影の注意点は既出しているのであえて書きませんが、撮影してくれるカメラマンや会社をお探しの方へ。
    現役ブライダルフォトグラファーが勧めるブライダルフォトグラファー一覧(?)

    日本全国、海外ならオススメは
    ・ラヴィファクトリー(カメラマン指名有り)

    関東なら、埼玉県久喜にある
    ・林写真館
    (社長の林さんは、写真業界若手でありながら、ビックサイトの写真展示会で講師をする腕前)
    銀座にある
    ・(株)エクー
    (柔らかい女性ならではのナチュラルな写真を撮ってくれる)

    後は、
    JWPA(日本ブライダルフォトグラファー協会)
    の中から、住んでいる地域毎に自分の好きな写真を撮ってくれるカメラマンを探す。

    が、オススメです。

    因みに、JWPAの会員フォトグラファーは、ゼクシィや各広告や雑誌、式場からもご指名を受け、ブライダルフォトコンテスト金賞受賞者や入賞者がたくさん居る日本でもトップの腕とセンスを持つ人で結成されたまだ若い協会で
    上にあげたラヴィファクトリーとも契約を持っている人も多数居て、本当にオススメです。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/03(金) 19:42:20 

    写真スタジオに依頼して
    近所の神社で神前式&境内で撮影しました。
    やっぱりプロは素晴らしいですよ!

    ネイル、マツエク、お肌のお手入れは完璧に

    和装するなら、前髪は上げない方が良いかも
    (お顔立ちにもよりますが、髪型によっては
    時代劇になってる写真見たことあるので

    ポーズを考えていく
    (どーしてもジャンプ写真を残したくて
    和装でしたがチャレンジ。とっても良い写真が
    取れて、その年の年賀状に小さく載せました

    他人に見せるか見せないか。
    ではなく、自分達が楽しめればいいんです(笑)自己満の世界で、良い写真残せると
    いいですね!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/03(金) 20:11:06 

    私が撮ってもらったところ、
    「わたくしどもは、カメラでマンマ食べているので、持ち込みカメラでは、撮らないで下さい」と言われたよ。
    でも、ヘアメイクさんがこっそりメイク室で1枚撮ってくれた(*^。^*)

    カラーだけではなく、セピアカラーも雰囲気があって素敵だったよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2014/10/03(金) 21:57:57 

    主人がフリーフォトグラファーです(*^_^*)

    写真は後々残るものなので、必ずプロに頼むべきです。そして、必ずそのカメラマンが撮った写真を見て、カメラマンを指名してくださいね。特に土日の撮影だと重なるため、外注のカメラマンが来る場合があります。プロと言っても、腕はピンキリです‼︎

    肌のお手入れも大切ですが、写真補正も対応してくれるところだと大丈夫です(-_^)

    それから和装は絶対した方が良いですよ(^-^)日本人ですもの!のちのち素敵な思い出になります。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/03(金) 22:11:12 

    どんなポーズで撮りたいか、事前にネットや雑誌などで調べておいたほうがいいです!
    指示はしてくれますが、あとからいろんな人の写真をネットで見たとき、
    あぁ、こんな撮り方も素敵だったな、と後悔することもあります!
    あとメイクは自分でしたほうがいいです!
    いつもと違うやり方だと、まつ毛が合ってなかったり、アイラインの微妙な跳ね具合何ミリかで顔が変になっちゃいます!!
    ヘアも、事前にネットで画像でチェックして、練習しといたほうがいいです!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/03(金) 22:18:23 

    98 です。

    70さん!

    結婚式から一年間 経っても大丈夫ですよ(*^_^*)
    和装撮らなければ、後で後悔しますよ。

    私は黒引きと打掛で撮りましたが、白無垢も着れば良かったと思いながら…もう10年近く経ってしまいました(汗 もう年齢的に着れません(^^;;

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/03(金) 22:23:09 

    ブライダルのヘアメイクを仕事にしておりますが、ヘアメイクに関しては時間に余裕があれば後悔しないように思った事や心配な事は妥協せずに担当のヘアメイクさんに伝えて、事前に打合せやリハをした方がいいですよ(^^)
    ヘアメイクしてる側としてのお願いはヘアトリートメントやヘアパックは前日には避けて頂きたいですね。
    髪質にもよりますが、ツルツルさらさらの髪だと巻く際にカールがかかりにくかったりボリュームがでずらくなるので、ご注意ください。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2014/10/03(金) 22:30:40 

    関西圏や東海地方の方!

    京都や奈良での撮影も素敵ですが、三重県の伊勢神宮や二見の夫婦岩などでの撮影もオススメです(*^_^*)

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2014/10/03(金) 23:32:33 

    94
    フォトのためではなく普段まつエクしてますが、元からある程度ボリュームのある人にはいいかも
    自まつげに付けるので元が多くないと付ける本数も限られます
    ナチュラルにしたいのならオススメですが、華やかさを求めているならアレ?ってなるかも

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/04(土) 00:54:01 

    103さん、ありがとうございます。

    私の顔は多部未華子ちゃんに似ています。
    一重でのっぺりしていて
    全体的に地味なので
    マツエクに華やかさを求めていたのですが
    元の本数が少ないので厳しいかもしれないですね。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード