-
1. 匿名 2019/04/15(月) 13:38:58
竹内は周囲に「私の中では終わった作品」と漏らしていたのだとか。そのため、同局は女優の榮倉奈々にオファーしたものの、榮倉は「竹内のイメージが強すぎる」としてオファーを断ったのだとか。
その後、二階堂にオファーしたところ、制作陣に旧知のスタッフがいたためオファーを受けたというのだ。
「正直、榮倉は数字を持っていない。そんな榮倉より演技力が上で、映画のヒットで波に乗る二階堂がオファーを受けてくれて、フジは“命拾い”したのでは」(芸能記者)
+147
-582
-
2. 匿名 2019/04/15(月) 13:39:45
よかった
榮倉奈々じゃつまらん+1921
-169
-
3. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:02
全然命拾い出来てない+1735
-25
-
4. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:11
そもそもシリーズ化する必要がない。
別の作品を作りなよ。+2332
-5
-
5. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:12
命拾いしたw
榮倉を下げてよく言うわ
+1620
-17
-
6. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:18
まだ吉高由里子のほうがよかった。
勝気もあるしわがままお姫様にぴったり+171
-374
-
7. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:27
初見だったケド2話を観たいと思えなかった+930
-51
-
8. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:30
今更榮倉奈々を貶める必要がどこにあるんだよ
二階堂ふみでよかったねー、でいいじゃん。フジテレビ。+1394
-15
-
9. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:45
原作の姫川は長身だから榮倉の方があってる+1370
-43
-
10. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:55
少数派ですけど二階堂ふみ好き+101
-207
-
11. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:06
二階堂ふみがこの役やったら
鼻持ちならない嫌な奴になりそう。+612
-23
-
12. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:13
榮倉奈々よりは二階堂ふみでよかったけど
ストロベリーナイトは竹内結子さんのイメージが強いのでって言って断った榮倉奈々はかしこいとおもう。+3292
-26
-
13. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:15
最初にオファーした女優に断られたって話は前からあったけど、それ榮倉奈々だったのか
亀梨和也が激怒!? ドラマ『ストロベリーナイト』「二階堂ふみ拒否」事件girlschannel.net亀梨和也が激怒!? ドラマ『ストロベリーナイト』「二階堂ふみ拒否」事件フジが4月ドラマの中でも力を入れる1作であることは間違いないが、芸能プロ関係者は放送前の同ドラマで巻き起こった“ある事件”について話す。 「実はこのドラマの主演は当初、二階堂ではな...
+259
-8
-
14. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:29
榮倉奈々かわいそう+823
-28
-
15. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:45
これ完全に誤情報ですよ……
ほんとはもっとみんなが見たくなるような女優+677
-28
-
16. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:46
観たけど二階堂ふみ良かったよー+59
-121
-
17. 匿名 2019/04/15(月) 13:41:53
竹内結子以外誰がやっても違和感しかないってくらい嵌まり役だったからなぁ+1315
-16
-
18. 匿名 2019/04/15(月) 13:42:00
そもそもストロベリーナイトを同じ内容でキャスト変えてまでやる意味を教えてください。+1943
-5
-
19. 匿名 2019/04/15(月) 13:42:23
榮倉は身長高すぎて亀梨が残念になるからダメ+855
-10
-
20. 匿名 2019/04/15(月) 13:42:54
竹内結子の私の中では終わったってかっこいいなー
やっぱり年齢とかとあるしね
知り合いがいたって理由で受けた二階堂(笑)+1002
-19
-
21. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:16
新しい話かと思ったのに同じ…
そうなると竹内結子の方が印象強くなっちゃうよね。
二階堂ふみ好きだけどさ…+656
-17
-
22. 匿名 2019/04/15(月) 13:43:16
他のサイトで口コミとか見ると以外に二階堂ふみも高評価だった。+20
-66
-
23. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:13
二階堂ふみだけじゃないからね。残念なのは。
亀梨も江口もみんな残念なの。+703
-7
-
24. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:27
榮倉奈々だったらスタイル良すぎて亀梨が公開処刑されるところだったね
+1084
-7
-
25. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:28
>>15
誰なの?+262
-5
-
26. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:28
有村架純とか民放の数字持ってないのに映画のオファーはいっぱいあるじゃん。あれって何だろうね+448
-9
-
27. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:40
菊田は亀梨君以外にもオファーはあったのでしょうか?+439
-1
-
28. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:52
榮倉奈々は誓いますね+2
-23
-
29. 匿名 2019/04/15(月) 13:44:57
>>18
視聴率のためです。
過去の人気作をリメイクすれば視聴率安牌だし+4
-37
-
30. 匿名 2019/04/15(月) 13:45:56
初回は前と同じだったけどこれから他のエピソードもやるから楽しみ。
竹内結子→二階堂ふみよりも武田鉄矢→江口洋介が落差ありすぎて違和感w+606
-7
-
31. 匿名 2019/04/15(月) 13:46:03
姫川役は北川景子にやって貰いたかった+39
-93
-
32. 匿名 2019/04/15(月) 13:46:32
北川景子とか戸田恵梨香の方がクールな女刑事似合いそう。
姫川は過去のせいで心の闇が深い役だから、二階堂ふみじゃ若すぎる+984
-24
-
33. 匿名 2019/04/15(月) 13:46:37
確かに 竹内結子を比較されると榮倉奈々は
厳しいね
演技が下手だし
+403
-26
-
34. 匿名 2019/04/15(月) 13:46:41
竹内結子の見てないから面白く観てる私みたいな人もおるよ。
ふみちゃんキリリ可愛くてよいじゃん+32
-73
-
35. 匿名 2019/04/15(月) 13:46:51
亀梨の相手役なら身長低い女優に限られるよ
それなら石原さとみでも良かったかも+20
-53
-
36. 匿名 2019/04/15(月) 13:47:41
菊田は小栗旬で+49
-56
-
37. 匿名 2019/04/15(月) 13:48:34
榮倉奈々のイメージ悪くなった+10
-96
-
38. 匿名 2019/04/15(月) 13:48:50
>>30
私も
武田鉄矢は品川ぐらいが性格悪そうであってた?って思った。+335
-16
-
39. 匿名 2019/04/15(月) 13:49:23
菊田を変えてくれ+514
-11
-
40. 匿名 2019/04/15(月) 13:49:28
ビジュアル的には榮倉奈々さんのほうがいいと思うけど、演技力はどっちもどっちでは?
二階堂ふみは、もっと上手いのかと思ってはいたけどね。
強い女性を演じるには、幼すぎて。+562
-8
-
41. 匿名 2019/04/15(月) 13:50:04
榮倉奈々に断られてって耳にして二階堂どう思ってるだろw+99
-3
-
42. 匿名 2019/04/15(月) 13:50:35
逆にこのドラマに亀梨要る?+455
-10
-
43. 匿名 2019/04/15(月) 13:50:46
姫川は竹内、菊田は西島だからスタイリッシュでかっこよかったのに、二階堂と亀梨じゃちんちくりん。
ストロベリーナイトじゃない別の内容なら見たかも。
まずストロベリーナイトをするならキャストを変えちゃダメ。
竹内さんに断られたならストロベリーナイトをあきらめなよ、と思う。+1108
-11
-
44. 匿名 2019/04/15(月) 13:50:50
>>15
誰ですか!?+68
-1
-
45. 匿名 2019/04/15(月) 13:51:26
リメイク早すぎる。
+287
-0
-
46. 匿名 2019/04/15(月) 13:51:34
>>23
江口洋介を巻きこまないで〜+132
-17
-
47. 匿名 2019/04/15(月) 13:52:11
竹内結子は鼻の穴が気になって集中できない+41
-85
-
48. 匿名 2019/04/15(月) 13:52:26
二階堂ふみ何やっても訛っててネチネチした話し方+266
-6
-
49. 匿名 2019/04/15(月) 13:52:40
菊田が亀梨って合わない。
前回のドラマより菊田が目立ちすぎ
+330
-7
-
50. 匿名 2019/04/15(月) 13:53:24
奈々ちゃん平凡なOL+38
-9
-
51. 匿名 2019/04/15(月) 13:53:33
そもそも、ストロベリーにしなきゃいけない理由あるのかね?
なにかと過去と比較され、足かせになると思うが。
+201
-2
-
52. 匿名 2019/04/15(月) 13:53:56
連ドラから映画までやった人気作品をキャスト変えてリメイクする意味が分からない。
金八先生や釣りバカ日誌を別キャストで見たいか?ってくらいの話。+241
-4
-
53. 匿名 2019/04/15(月) 13:54:16
>>40
そうそう!
幼い顔とスタイル…
強い女性に見えないんだよな。
ピンヒール、赤い高級ブランドバッグじゃないし。+219
-2
-
54. 匿名 2019/04/15(月) 13:55:17
二階堂ふみは日テレに営業かけてごちに出てた感があるんだけど、いまいちこれと言った仕事が来なかったからフジに行った感がある
翔んで埼玉もフジだし+40
-4
-
55. 匿名 2019/04/15(月) 13:55:43
二階堂ふみは違うよなあ
姫川は気が強くて男社会の中で逞しく生きていく反面、過去のトラウマが癒えず精神的に危うい部分がある役なのに、二階堂ふみはレイプ犯にも立ち向かっていきそうだもん+240
-4
-
56. 匿名 2019/04/15(月) 13:55:58
>>51
メロンナイトとか
ピーチナイトってこと?
バナナがいい?+7
-25
-
57. 匿名 2019/04/15(月) 13:56:17
亀梨って、あんなに小さかったんだね。
このドラマ見て初めて知りました。深キョンとのドラマは面白かったけどね、突っ込み所満載だったけど。+91
-4
-
58. 匿名 2019/04/15(月) 13:56:20
ガンテツは大友康平+120
-11
-
59. 匿名 2019/04/15(月) 13:56:38
初回コケたけど挽回できるんだろか+11
-8
-
60. 匿名 2019/04/15(月) 13:56:51
榮倉奈々は旦那に仕事頑張ってもらって、たまに仕事するくらいでいいんじゃない。
ただ旦那も最近クドくなってきた。福田作品出るのやめればいいのに+259
-5
-
61. 匿名 2019/04/15(月) 13:57:18
竹内さんがもう終わったと言うならもうストロベリーナイトはするべきじゃなかったよ
別物の刑事ドラマやればよかったのにストーリーも今のところまるっきり同じでそりゃ比べられてしまうよ+280
-2
-
62. 匿名 2019/04/15(月) 13:57:22
>>58
なるほど
それいいあってる!
お主やるな+28
-5
-
63. 匿名 2019/04/15(月) 13:57:31
>>55
キョンベの話はそこまで+0
-5
-
64. 匿名 2019/04/15(月) 13:57:44
実況トピでは榮倉奈々か武井咲って言われてたけどやっぱり榮倉奈々だったか+37
-0
-
65. 匿名 2019/04/15(月) 13:58:45
少し楽しみにしてたのに、中身は全く前回と同じ。
サーガって何が?リメイク?
花盛りの君たちへの前田敦子バージョン二の舞になりそうな予感。+219
-3
-
66. 匿名 2019/04/15(月) 13:59:15
榮倉奈々は人気女優ではないと思う…ごめん。
竹内のイメージが強いって理由でこの仕事断ったのもなんだかな〜って感じ。女優の肩書きで働いてんだから、それこそ前作を越えるぞ!みたいなガッツがあってほしい。
+11
-40
-
67. 匿名 2019/04/15(月) 13:59:48
二階堂ふみは狂った役で本領発揮って感じ
真面目な役はあんまり似合わない、姫川は竹内結子のイメージがついちゃってるから、尚更演技云々ではなくビジュアルの時点で違和感が凄い+177
-1
-
68. 匿名 2019/04/15(月) 14:01:00
フジって脚本家を囲えてないのかな
リメイクが多いわ
二階堂ふみの初GP連ドラなら全然違うもので見たかったかな+49
-4
-
69. 匿名 2019/04/15(月) 14:01:10
正直だれもあってない。
今回唯一殉職した刑事だけまあまあだった印象。+37
-12
-
70. 匿名 2019/04/15(月) 14:02:16
>>69
ジャニーズWESTの重岡くん?
ヲタ丸出しじゃないの+47
-2
-
71. 匿名 2019/04/15(月) 14:02:46
>>1
>榮倉は「竹内のイメージが強すぎる」としてオファーを断ったのだとか。
↑
榮倉賢い
>二階堂がオファーを受けてくれて、フジは“命拾い”したのでは
↑
命拾いというよりそもそも女優変えて製作しようという発想自体が間違い+233
-3
-
72. 匿名 2019/04/15(月) 14:02:55
リメイクが早すぎる。
話も同じだし、視聴者が鮮明に姫川=竹内として覚えてる。
あと10年20年してからで良かったのでは?+243
-1
-
73. 匿名 2019/04/15(月) 14:05:37
>>26でもぶっちゃけ映画しかこないじゃん。
映画って見たいって思った人しか行かないからね。
万人受けはしてないってことでしょ+8
-2
-
74. 匿名 2019/04/15(月) 14:05:48
二階堂ふみって大した事ない割りには自己評価高い。いつもドヤ顔してる感じ。自信過剰。
フランケンシュタインの恋のヒロイン役が下手すぎて驚いた。+169
-15
-
75. 匿名 2019/04/15(月) 14:05:53
>>20
視聴者としては残念だけど過去の栄光に頼らない姿勢は支持出来るわ、竹内流石だな+104
-0
-
76. 匿名 2019/04/15(月) 14:07:11
去年公開の映画で脱いだのに話題にならないばかりか賞レースにかすりもしなかった人。
脱ぎ損じゃん+10
-2
-
77. 匿名 2019/04/15(月) 14:07:41
相変わらず「だとか。」とか「というのだ。」ばかりだね
ちゃんと情報源の名前出せよ+17
-1
-
78. 匿名 2019/04/15(月) 14:07:47
同じ内容なんだもん。
変化も何もなくてビックリ。
ただ、ガンテツは武田鉄矢、井岡は生瀬さんが良かった。インパクトが強すぎて、今の俳優さんたちが受け入れられない。+149
-1
-
79. 匿名 2019/04/15(月) 14:08:41
>>52
釣りバカはリメイクされてますよ
濱田岳と西田敏行で+78
-3
-
80. 匿名 2019/04/15(月) 14:09:16
花ざかりとか、なんでわざわざ悪い方にリメイクするんだろうね+82
-0
-
81. 匿名 2019/04/15(月) 14:09:18
>>53
赤いバッグってドラマオリジナル設定じゃないっけ+22
-0
-
82. 匿名 2019/04/15(月) 14:09:25
二階堂ふみも宮崎あおいみたいに変な鼻なんだね。鼻が気になる。ドラマは見てない。+16
-7
-
83. 匿名 2019/04/15(月) 14:09:45
原作知らないし、竹内結子版も知らないけど、
あの班の中でどう見ても二階堂ふみが一番若くて初々しい感じなのに
一番偉くてえばってるから、新人キャリアの成長物語なのかな?って思ったらキャリアではないのね。
せめてアラサーの女優使わないと説得力ないんでは。+210
-5
-
84. 匿名 2019/04/15(月) 14:11:38
私は原作ファンなので、そもそも前作で竹内結子がキャスティングされた時も全くイメージが違ってた。でもここまで竹内の姫川が指示されたのは竹内の実力がそれだけ凄かったという事なのかな。そう考えると、まだ二階堂の姫川には違和感があるけど、彼女も実力派だと思うので、そのうちに馴染んでくるかもしれない。+46
-24
-
85. 匿名 2019/04/15(月) 14:11:40
誰かが断ったって記事はいつも嘘っぽいんだよね
外野が勝手に想像したのを書いてる感じ
こういう風に下げ記事書かれる人がいるんだから変な断り方なんてしないと思うし+23
-1
-
86. 匿名 2019/04/15(月) 14:14:05
別に「原作→竹内版→二階堂版」ではなく「原作→二階堂版」なのに勘違いしてる人多いよね
「何で前作最終回のソウルケイジを2話目でやるの?」とか言ってる人見ると、まず原作を読めと言いたくなる+9
-34
-
87. 匿名 2019/04/15(月) 14:16:21
このドラマは誰がしても無理だよ。前作のキャスト良すぎたし。初回見たけどあれはないわ。構成変えるとかなかったかな+122
-2
-
88. 匿名 2019/04/15(月) 14:16:25
断る事も必要だよね
何でも受けて、演じきれないなら
そのドラマは、ただの駄作になる+39
-4
-
89. 匿名 2019/04/15(月) 14:16:41
今回も含め犬神家といい砂の器といい、フジのキャスティングには疑問しかない。人気作のリメイクしないで欲しい。+112
-1
-
90. 匿名 2019/04/15(月) 14:16:49
竹内さんの姫川はすごく良かった。毎週楽しみに見てた。二階堂さんはイメージが違うんだよな…。
タイトルが「ストロベリーナイト」だからストロベリーナイトの回を放送するのはわかるけど、来週はソウルケイジなんだよね?
何でまた竹内さんの時と同じ事件を扱うんだろう。他の事件の話を放送したらいいのにって思った。+148
-7
-
91. 匿名 2019/04/15(月) 14:17:51
いやいやいやいや~命拾いどころか、どんだ黒歴史になりそう。
オファー受けた人、お気の毒!+33
-2
-
92. 匿名 2019/04/15(月) 14:18:08
>>90
他の事件もこれからやるよ
原作者が短編もやりますよ、とTwitterで書いている+6
-1
-
93. 匿名 2019/04/15(月) 14:18:41
>>70
え!?あの人ジャニーズだったんだ…
見えない…なwww+14
-1
-
94. 匿名 2019/04/15(月) 14:19:39
記事がこぞって二階堂ふみ叩いて、亀梨スルーしてて笑う。
でも、一番の戦犯はフジテレビだからね。異論は認めん!+69
-0
-
95. 匿名 2019/04/15(月) 14:20:09
>>82
見てて、それ思いました!
宮崎あおいの失敗した時の鼻と同じだなー…って下から撮ると可哀想だなって思ってました。+5
-5
-
96. 匿名 2019/04/15(月) 14:20:50
榮倉の方があってるじゃん。
命拾いしたのは榮倉だったという皮肉+73
-6
-
97. 匿名 2019/04/15(月) 14:21:15
>>86
原作→二階堂版ならストロベリーナイトなんてタイトルにしないで姫川玲子でタイトルつければよかったのに
それをしてないんのは竹内版の恩恵にあやかりたいからでしょ?
竹内版で映像化されてない作品をいっぱいやればいいのに今のところブルーマーダーだけなのも謎だし
セットも酷似してるのに竹内版→二階堂版じゃないっていっても説得力なし+88
-0
-
98. 匿名 2019/04/15(月) 14:21:16
榮倉奈々のミステリーは「Nのために」で完成してるから+136
-1
-
99. 匿名 2019/04/15(月) 14:21:44
>>81
そうなんだ?ありがとう。
話の内容が一緒だったから、設定も同じだと思い込んでた!
では今回の設定は何だろうね?+0
-0
-
100. 匿名 2019/04/15(月) 14:22:08
でも榮倉奈々って下手くそじゃん
二階堂のほうが嫌われてるけど確実に上手いよ+27
-25
-
101. 匿名 2019/04/15(月) 14:23:11
竹内結子のがストロベリーナイトだったのは連ドラ前の単発でストロベリーナイト事件を扱ってタイトルがストロベリーナイトだったんだよね
そのときの単発の続きで連ドラになったから分かりやすくそのままストロベリーナイトにしたわけで+117
-1
-
102. 匿名 2019/04/15(月) 14:23:51
菊田は亀梨じゃないよなぁ。二階堂ふみに合わせたかもしれないけど。
姫川が榮倉なら菊田は誰がいいだろ。+16
-7
-
103. 匿名 2019/04/15(月) 14:24:00
え、私、このドラマの二階堂さん結構好きです。+15
-27
-
104. 匿名 2019/04/15(月) 14:24:04
榮倉奈々は黒の女教師の時のきめ台詞のタンカが決まらな過ぎて、ずっこけた思い出!
二階堂ふみより無理だ!そもそも、どの方々もすべて役がハズレまくってる。逆にお見事+53
-4
-
105. 匿名 2019/04/15(月) 14:24:25
2話はソウルケイジだけど切ない内容だから二階堂ふみじゃ無理そう。ずっと前作を被らせていくわけだし。+50
-4
-
106. 匿名 2019/04/15(月) 14:24:57
99.9の立花役の榮倉奈々は実況トピでも人気じゃなかった?シーズン2では木村文乃がキャスティングされた時も、榮倉奈々が良かったってコメント沢山あったよね。私の中では99.9のイメージあるから奈々ちゃんは姫川じゃない。+80
-5
-
107. 匿名 2019/04/15(月) 14:25:20
>>86
原作内の時系列じゃなくて出版順にやるっぽいから突っ込まれてんじゃないの?+10
-0
-
108. 匿名 2019/04/15(月) 14:25:57
>>102
瑛太とか鈴木亮平とか?+13
-4
-
109. 匿名 2019/04/15(月) 14:27:31
菊田は綾野剛が良かったなぁ。おっさんだけどアラタとか。+22
-12
-
110. 匿名 2019/04/15(月) 14:28:30
菊田、瑛太の弟でも良いかも。+44
-15
-
111. 匿名 2019/04/15(月) 14:29:12
前作が好きだから観ない!+20
-2
-
112. 匿名 2019/04/15(月) 14:29:47
菊田は武道に長けてる設定なのに西島も亀梨もヒョロすぎる+8
-7
-
113. 匿名 2019/04/15(月) 14:30:34
榮倉奈々にオファーする時点でおかしい+59
-3
-
114. 匿名 2019/04/15(月) 14:30:43
長澤まさみ辺りにやってほしかった
亀梨くんキャスティングもよくわからん+22
-16
-
115. 匿名 2019/04/15(月) 14:31:08
女性刑事役って篠原涼子や天海祐希、竹内結子がハマったからハマったから他を探すの難しいかも。+78
-0
-
116. 匿名 2019/04/15(月) 14:31:42
竹内結子そう言えば再婚したんだよね+8
-5
-
117. 匿名 2019/04/15(月) 14:31:54
ガンテツが武田鉄矢じゃないだけで
かなり見やすかった。
+3
-20
-
118. 匿名 2019/04/15(月) 14:31:56
もし天海祐希が20歳若かったら姫川玲子演じれてたかもね。
でもやっぱり竹内結子がくそかっこいいからなぁ。+148
-5
-
119. 匿名 2019/04/15(月) 14:32:56
なんでまたストロベリーナイトやったの?
キャストが違うならしなきゃいいのに…+49
-0
-
120. 匿名 2019/04/15(月) 14:32:57
うん本当に竹内のイメージが強すぎる+44
-0
-
121. 匿名 2019/04/15(月) 14:33:10
そもそも菊田を
赴任してきたばかり設定に納得がいかない。
菊田って姫川への気持ちを隠しながら姫川を支えるやくでしょ?
初対面でどうやって姫川を支えていくのよ+147
-0
-
122. 匿名 2019/04/15(月) 14:33:35
米倉涼子とか?
でも米倉はアサヒお抱えだしリメイク物はやらないか。+3
-4
-
123. 匿名 2019/04/15(月) 14:34:14
そのまま竹内結子で続編じゃダメだったのかな
この間のつまんない弁護士ドラマよりストロベリーやった方がよかったのに+137
-2
-
124. 匿名 2019/04/15(月) 14:34:20
姫川だけじゃないでしょうよ
菊田もガンテツも
姫川班のメンツも全てがあれっ?!なんだよ
メンバーこれだけ代えてしまうなら
そもそも全く違うドラマにしたらいいのに
内容は前作まんま、てそりゃあ違和感しかないよ
せめて同じように(大人)のメンツに代えてたなら
まだ 違うけどまあ、て受け入れられたかもしれないけど
お子様感満載なのにむりくり(大人)やってもさ
ドラマて、感情移入したり憧れの目で見たり
だから見たいと思うものでしょうに
制作がそれを分かってないとかポンコツにもほどがあるよ
ある意味 今回の出演者も気の毒だわ+47
-1
-
125. 匿名 2019/04/15(月) 14:34:35
これは、まだやるべきではなかったよ。
あと10年経てば、竹内結子さんでは無理だから諦めれた。
竹内結子さんお若く見えるから、まだ出来そうなんだもん。
+150
-0
-
126. 匿名 2019/04/15(月) 14:35:46
まえは渡辺いっけいの嫌な上司 武田鉄矢のガンテツ えんけんさんの同期?
だったから
こんな嫌な男ばかりのなかで自分の意思をつら抜く姫川がかっこよかったけど
いま周りが普通にかっこよくない?+44
-0
-
127. 匿名 2019/04/15(月) 14:36:46
竹内の時みたいに27歳の大人っぽさを感じられなくてちんちくりんに見えちゃうんだよなー
顔はキレイで好きだけどね+52
-3
-
128. 匿名 2019/04/15(月) 14:39:49
でも結局、初回一桁だったじゃん
映画ヒットがドラマの数字に結び付くとは限らない+10
-0
-
129. 匿名 2019/04/15(月) 14:39:51
江口で上手いはずなんだけど、ガン鉄もやっぱり武田鉄矢がはまってたよね。
前作が面白かったからキャスト全員違和感。
見続けたら面白くはなるんだろうけど。+62
-2
-
130. 匿名 2019/04/15(月) 14:40:19
でもアラサー女優で姫川のイメージと言われるとパッと思い浮かばないね
+23
-0
-
131. 匿名 2019/04/15(月) 14:41:29
私も原作のファン。ここで絶賛されてる竹内版もドラマとしては良い作品だったと思うけど、やっぱり原作とはイメージが違う。だから私は比較はせずに別の作品として楽しんだ。比較するとどうしても「原作のが良い」となっていまうから。最初に見たイメージのが強く残るからね。だから二階堂版だって、前作と比較せず、単純にドラマとして楽しんだ方が良いと思う。
+26
-5
-
132. 匿名 2019/04/15(月) 14:43:34
私もそもそもキャスト代えて制作したことには疑問だけど、榮倉奈々だったらふみちゃんの方で正解だと思う。姫川の闇の部分は榮倉奈々じゃ出せないと思うし...。というか、月9の本田翼の役を榮倉奈々がやったらよかったのに。窪田くんとだから『Nのために』みたくなっちゃうけどw+34
-1
-
133. 匿名 2019/04/15(月) 14:44:02
竹内版と内容同じって書いてる人、同じなのは初回だけだから。次からは新作(ドラマでは)だよ+2
-18
-
134. 匿名 2019/04/15(月) 14:47:25
>>125
確かに。
リメイク早すぎだよね
竹内さんと西島さんでまだいけそうだもんなぁ+88
-0
-
135. 匿名 2019/04/15(月) 14:47:42
>>43 その通り!!!+4
-2
-
136. 匿名 2019/04/15(月) 14:47:56
>>43 ちんちくりん+3
-1
-
137. 匿名 2019/04/15(月) 14:49:07
二階堂ふみがみんなから主任、主任って呼ばれてるのにすごい違和感あった。
どうみても主任の器じゃない。+135
-3
-
138. 匿名 2019/04/15(月) 14:54:34
前作のメンバーが良かったから今作をひねくれた目線で見てしまう。刑事もの ミステリーものが好きなので最後まで見ますけどね+6
-0
-
139. 匿名 2019/04/15(月) 14:56:05
私は原作も前作も知らないから、初回を見たけど特に違和感は無かった。
まあ、当たり前か。+6
-0
-
140. 匿名 2019/04/15(月) 14:58:27
二階堂ふみのやつ見てやっぱり竹内結子って演技力あるんだなって思った。闇まで演じきっていたし。
姫川=竹内結子だったからすごい違和感を覚える。
結局誰がやっても竹内結子には勝らないだろうね。
+49
-8
-
141. 匿名 2019/04/15(月) 15:01:38
>>15
誰のことなの?そうやってコメントするなら勿体ぶらずに教えて欲しい+17
-0
-
142. 匿名 2019/04/15(月) 15:02:06
今の若手って、こういう役がハマる人材に乏しいね。+10
-0
-
143. 匿名 2019/04/15(月) 15:04:41
書いてあるけど、ガンテツ役が違いすぎてオイオイだなw
武田鉄矢のほんとイライラするガンテツ嫌いじゃなかったからあの雰囲気持ってる俳優さんが良かったなー。江口洋介じゃカッコよすぎる。+89
-0
-
144. 匿名 2019/04/15(月) 15:05:14
江口のガンテツのほうが違和感あるなぁ
かっこよすぎじゃない?+51
-0
-
145. 匿名 2019/04/15(月) 15:05:45
>>43
ほんとそう。
マジでちんちくりんな配役になった。+11
-3
-
146. 匿名 2019/04/15(月) 15:07:26
一話みたよ
ストーリーは全く別のものかと思ったら単なるリメイクでがっかりした
リメイクだと尚更竹内結子と比べてしまうわ
キャスト変えるならストーリーも新しいものにして欲しかった+45
-2
-
147. 匿名 2019/04/15(月) 15:07:58
夏帆が良かった+2
-19
-
148. 匿名 2019/04/15(月) 15:09:27
ガンテツもイケメンだけど今泉もSMから渋いイケメンになってた。+8
-1
-
149. 匿名 2019/04/15(月) 15:13:18
ブルーマーダーがみたいからとりあえず見続ける+17
-1
-
150. 匿名 2019/04/15(月) 15:13:32
沢尻エリカとかもっとクセのある女優がいいかも+14
-5
-
151. 匿名 2019/04/15(月) 15:14:30
インビジブルレイン、映画で大沢たかおがやった役誰がやるか気になる。
あと金子賢がやった役も+51
-0
-
152. 匿名 2019/04/15(月) 15:16:18
原作のモデルは松嶋菜々子でしょ。
今の20代女優でイメージ近い人思いつかないな+43
-3
-
153. 匿名 2019/04/15(月) 15:17:47
あの姫川の深い心の闇を二階堂ふみは演じきれないと思う+54
-5
-
154. 匿名 2019/04/15(月) 15:18:56
数字は主演のせいじゃなくて脚本でしょ+9
-14
-
155. 匿名 2019/04/15(月) 15:19:12
二階堂ふみって気も我も強そう。
実況でも気の強さが画面から溢れ出てるって言われてたし+17
-4
-
156. 匿名 2019/04/15(月) 15:23:47
リベンジやるかなあ
地上波じゃ無理か+4
-0
-
157. 匿名 2019/04/15(月) 15:23:58
姫川の過去も扱う事件も凄く残酷だから、役者さんは相当な精神力がいると思う。竹内さんはスペシャルから連ドラ、映画と続いて、時間がたった今またこの役に入るのはキツかったんでしょう。
竹内さんが出来ないと言うなら、フジも諦めればいいのに、新キャストでリメイクとか、本当に浅はかだよね。二階堂さんはテレビでの実績があまりないから連ドラの主役は欲しかったのかもしれない。亀梨さんは昔の勢いもなくて仕事を選べる状況ではないのかな?今までも旨味のない仕事を引き受けて叩かれてるイメージ。
いずれにしろ、発表された時から二転三転したキャスティングって感じはしてた。メインの3人はともかく脇の役者が揃いも揃ってマイナーだし。やっぱり前作のイメージが強いこの作品は誰もやりたくなかったんだよ。
だから必要以上に叩かれてる今のキャスト陣は気の毒になる。私は原作が好きだからドラマは見続けるつもりだけど、前作ファンの批判は続くだろうね+44
-3
-
158. 匿名 2019/04/15(月) 15:24:48
亀梨もなぁ〜…
亀梨である必要があったのかっていうくらい濃いのか薄いのかもよく分からない存在感(笑)
あとあのクッキリ眉毛と目にかかりそうな前髪なんとかならんのかね(-_-)+89
-3
-
159. 匿名 2019/04/15(月) 15:24:53
>>19
二階堂も背が低くてパンツスーツ似合わん
亀梨和也もだが
男女長身がしっくりくる
だからテレビ朝日がいいんだよ
+45
-2
-
160. 匿名 2019/04/15(月) 15:25:26
二人ともまったく刑事に見えない。+44
-2
-
161. 匿名 2019/04/15(月) 15:25:54
二階堂でこれこけてる
+12
-5
-
162. 匿名 2019/04/15(月) 15:26:39
>>159
なぜ突然テレビ朝日?+12
-0
-
163. 匿名 2019/04/15(月) 15:27:28
戸田恵梨香にオファーしたけど断られたって聞いたけど、いろんな人に断られたんだね。+63
-1
-
164. 匿名 2019/04/15(月) 15:32:54
榮倉はヤバイよね、芝居が下手すぎる。何で榮倉にオファーしたんだろ?そういう所だよフジテレビのダメなところ。+25
-10
-
165. 匿名 2019/04/15(月) 15:33:41
竹内結子の姫川はいかにもトラウマ抱えてます!な感じで力みすぎてて苦手だったけど菊田がよかったから見ていた。
亀梨じゃどうにもならない。+8
-11
-
166. 匿名 2019/04/15(月) 15:35:54
100歩譲って本当の話だとしたら、榮倉奈々ちゃんが命拾いしたってことじゃん。
賢明な判断だわ。
アホの言うことに流されず、ちゃんと考えて仕事をしている。
こんな人ばっかりだったら改悪リメイクドラマは生まれないのに。+37
-4
-
167. 匿名 2019/04/15(月) 15:36:30
二階堂ふみも榮倉さんも主演やるような器じゃないと思うけどな+17
-8
-
168. 匿名 2019/04/15(月) 15:36:38
>>161
面白かったけどな、テレビ朝日がスケート流れから天海さんのドラマに移行しただけでは?天海さんのも面白かったけど。そこまで視聴率に差が出るようは感じもなかった。+5
-12
-
169. 匿名 2019/04/15(月) 15:39:32
>>106
嘘でしょ?榮倉めちゃくちゃ評判わるかったよ。+11
-9
-
170. 匿名 2019/04/15(月) 15:43:13
>>96
榮倉なら誰もみないと思う。+9
-11
-
171. 匿名 2019/04/15(月) 15:47:18
>>109
井浦新はいいと思うけど綾野剛はないわー
爬虫類系の菊田とか想像つかん+35
-2
-
172. 匿名 2019/04/15(月) 15:59:24
前の方でも名前出てたけど、戸田恵梨香で見てみたかったなー+13
-10
-
173. 匿名 2019/04/15(月) 15:59:46
評価されてる竹内結子の演技も微妙じゃない?
ストロベリーナイトは見たことないけど+6
-31
-
174. 匿名 2019/04/15(月) 16:03:48
姫川が二階堂なのは変わりすぎてもう諦めの境地…
個人的には武田鉄矢のガンテツが良かった。必要悪が解ってる汚れ役の刑事(暴力あり、金あり)でも、姫川の心の傷を何気に気遣っていた気がする。
今のガンテツはただ金ばらまいてるだけ、姫川のトラウマもにやにや顔で煽ってた。品がなく見える。
江口洋介は好き。+54
-1
-
175. 匿名 2019/04/15(月) 16:05:38
亀梨が嫌だ
顔むくみすぎじゃない?
優秀な刑事って感じもしないし…。
二階堂ふみは、24歳であの役やってすごいね。
でもやっぱり、姫川は竹内結子しかいないよー+48
-3
-
176. 匿名 2019/04/15(月) 16:11:45
ふみはまだ若くて幼い感じだから姫川役似合わなかったなー。
柴咲コウとかイメージ合いそうだなと思った。+56
-2
-
177. 匿名 2019/04/15(月) 16:13:55
てかこれ毎回ストーリー全部前と一緒なの?
竹内版見てた人みんな犯人分かるしつまんなくない?+47
-2
-
178. 匿名 2019/04/15(月) 16:14:50
>>173
見てから言ったら?+10
-0
-
179. 匿名 2019/04/15(月) 16:16:46
私は原作も竹内結子のストロベリーナイトも知らないけど、二階堂ふみにあの役は早いなと思ったよ。
やっぱりある程度実年齢が伴わないと、迫力がない。死んじゃった部下を可愛がってるシーンがあったけど、しっくりこなかったよ。+53
-1
-
180. 匿名 2019/04/15(月) 16:17:03
二階堂ふみぜんぜん違う。
昨日見たけど面白くなかった‼️
+22
-3
-
181. 匿名 2019/04/15(月) 16:20:08
1話は前回と同じ内容だったけど、次回からも同じ内容をやるの??+1
-0
-
182. 匿名 2019/04/15(月) 16:20:26
二階堂ふみもだけど、亀梨も菊田役には無理がある。
姫川役に年齢合わせたのかもしれないけど、まさにちんちくりん。
やっぱり二番煎じというか、二番煎じ以下感。+63
-3
-
183. 匿名 2019/04/15(月) 16:22:01
2話はソウルケイジで同じエピソードだけど、
これからも全部同じなのかな。
だとしたら前回の役者陣よりもっと高い演技力が必要だね。+22
-0
-
184. 匿名 2019/04/15(月) 16:23:46
地上波じゃなくて、FODオリジナルの方がよかったのでは…+18
-0
-
185. 匿名 2019/04/15(月) 16:37:19
オファー断った女優の名を挙げて、どう思えと思ったんだか…断わるなんて何様だとか思ってるから、こんな記事が書きやすいんでしょ?
+7
-2
-
186. 匿名 2019/04/15(月) 16:48:38
ストロベリーナイトである必要がなかった+29
-1
-
187. 匿名 2019/04/15(月) 17:00:36
榮倉奈々好きだけどな。黒の女教師とか格好良かった。竹内結子のイメージ強いから断ったの賢いと思う。
なんなら谷村美月と林遣都で観たかったw+23
-8
-
188. 匿名 2019/04/15(月) 17:05:31
二階堂ふみ好きだけど、中林さん出てるよね?(竹内結子の旦那さん)
竹内さんはどんな心境なのかな?楽しく見てくれてるといいけど+24
-1
-
189. 匿名 2019/04/15(月) 17:17:47
>>173
いやーハマってるんだよねコレが。
観てみたらいいよー。+10
-3
-
190. 匿名 2019/04/15(月) 17:18:47
武田鉄矢→江口って昔の髪型つながり?+4
-0
-
191. 匿名 2019/04/15(月) 17:26:54
>>190私もそう思いました(笑)でも、ガンテツ役には、性格本当に悪そうな武田鉄矢がぴったりだなぁと改めて思ってしまった。
姫川も菊田もいまいち過ぎる。姫川が若すぎて、迫力不足。これは、榮倉奈々が演じても同じきがするから、断ったのは懸命な判断なのでは?
気になるのが、遠藤憲一さんが演じてた役は、今回シリーズは出ないの?あの人の役も重要だと思うのだけど。
+20
-4
-
192. 匿名 2019/04/15(月) 17:28:47
いやー、榮倉奈々だと背が高過ぎて亀梨と並べないからじゃないの?
ジャニーズNG入ったんじゃない?+32
-2
-
193. 匿名 2019/04/15(月) 17:44:31
榮倉奈々はNのためにしか演技良くなかった記憶しかない
演技というか暗めな役だからバレなかったのかな
向井理との夫婦の役は
榮倉奈々が棒過ぎて、、+16
-5
-
194. 匿名 2019/04/15(月) 17:46:06
>>36
小栗旬は牧田がいいな~。
インジビブルレインの。
若頭ってぴったりじゃない?+27
-2
-
195. 匿名 2019/04/15(月) 17:48:07
これって思いの外数字が取れなくて
「榮倉がよかったのに引き受けないからこんなことに」
みたいな八つ当たりをしてるフジテレビって事で良いですよね+16
-2
-
196. 匿名 2019/04/15(月) 17:55:41
これ下がる一方じゃないの+17
-3
-
197. 匿名 2019/04/15(月) 18:00:00
亀梨くんと榮倉奈々ちゃんが並んだら大惨事になるから本当にオファーしたとは思えないw
断ったのはもうちょい小柄の他の女優さんなんじゃないの?+16
-1
-
198. 匿名 2019/04/15(月) 18:01:05
>>143
ホントだよね。江口洋介って、基本汚れ役似合わないし(私的にはあんちゃんとか白い巨塔の里見先生的クリーンキャラ)、良さが死にまくりww
なんなら菊田いけんじゃん?位の爽やかなガンテツとかwwそして肝心の菊田役は小粒すぎてw原作ではゴリ男とか呼ばれてるのに…
+41
-2
-
199. 匿名 2019/04/15(月) 18:03:17
>>191
エンケンさんがやってた日下は、ストロベリーナイトあんまり絡まないんじゃなかったっけ?
ソウルケイジで捜査方針巡って玲子と対立してた気がするけど違ったかな+7
-0
-
200. 匿名 2019/04/15(月) 18:16:49
>>199
なるほど、そういうことですね。
ありがとうございました。
前回シリーズの遠藤憲一さんも良かったなぁと改めて思い出したもので。
それにしても、前回シリーズは豪華キャストだったのねと改めて思います。
今回は小粒というか、江口洋介以外は大した役者を使ってなくて、なんだか残念感しかない。
+13
-0
-
201. 匿名 2019/04/15(月) 18:36:49
二階堂ふみ男前だね+3
-14
-
202. 匿名 2019/04/15(月) 18:38:28
波瑠ちゃんとかよかったとおもうー!
二階堂ふみはただただ勝気なおんなにしか見えない+23
-18
-
203. 匿名 2019/04/15(月) 18:40:12
私も初見だけど、二階堂はないなぁと思った。
若すぎるし、威厳がない。
だからと言って誰が向いていたのか。+41
-1
-
204. 匿名 2019/04/15(月) 18:40:35
榮倉奈々はほんとにスタイルだけの人
何見ても滑舌の悪い同じ演技
かつてスタイルだけを重視して黒の女教師というドラマやらせてもらってたけど最悪
無礼者っ!の決めゼリフからして大根だった
二階堂ふみもイメージ違うけど演技はしっかりしてるからまだいい+33
-3
-
205. 匿名 2019/04/15(月) 18:44:41
二階堂ふみはまだ24歳だもんね。
竹内結子はもう40くらい?
主役の歳の差がありすぎる。+33
-2
-
206. 匿名 2019/04/15(月) 18:49:24
二話目から視聴率もっと下がるだろうね
フジテレビの見通しの甘さに呆れる+12
-2
-
207. 匿名 2019/04/15(月) 18:52:51
誰がいいかと問われるといないよね。
原作も松嶋菜々子モデルだし。
そんな女優今いないしな。。
やっぱ竹内結子が一番。+46
-3
-
208. 匿名 2019/04/15(月) 18:59:02
菊田さんは西島さん推しなのかー。
でも
西島さんて棒なんですよね??
ヴィジュアルだけ要因なの??
素人意見ですみません💦
でもヴィジュアル要因だけでも前作の方が良かったような気がする。+2
-17
-
209. 匿名 2019/04/15(月) 19:10:04
戸田恵梨香と窪田正孝で見たかったな。
スケジュール的に絶対無理だからこそ尚更+16
-13
-
210. 匿名 2019/04/15(月) 19:12:33
姫川役って内面も含めかなりハードル高くて、それを演じきれるアラサー女優なんてほとんどいないのに、よりによって24歳の二階堂ふみにいくとはな+34
-0
-
211. 匿名 2019/04/15(月) 19:12:48
>>1
数字もってなくて演技力もないって、そこまで言うなら何で最初に榮倉奈々にオファーしたの?
二階堂でも全然命拾えてないと思うよw
+9
-0
-
212. 匿名 2019/04/15(月) 19:13:06
自分の中で終わった作品だからもう良いとか、女優業って自己満の世界なんだね。+3
-13
-
213. 匿名 2019/04/15(月) 19:16:08
闇を演じれる女優って思い浮かばないな+10
-0
-
214. 匿名 2019/04/15(月) 19:22:52
竹内結子以外では観る気が全くおきない+35
-4
-
215. 匿名 2019/04/15(月) 19:32:56
なんか違う、なんか違うって思いながら終盤まで見たけど、結局は竹内結子版を見直したくなとだよね。+34
-1
-
216. 匿名 2019/04/15(月) 19:37:34
二階堂の良さが分からない。チョン感が増した宮崎あおいって感じ。+14
-6
-
217. 匿名 2019/04/15(月) 19:43:57
確かに、榮倉さんはメイン張るタイプじゃないと思う。
メイン級なのは背の高さ。ヒロインとしては大きすぎるのかもね。+8
-2
-
218. 匿名 2019/04/15(月) 19:44:04
>>191
日下役は神保悟志さんみたいですよー
新キャスト人の中じゃ合ってる方だと思う+24
-1
-
219. 匿名 2019/04/15(月) 19:45:35
>>18ついでに、堀北真希から前田敦子に格下げしたイケパラについても聞きたい(笑)+39
-0
-
220. 匿名 2019/04/15(月) 19:45:39
榮倉奈々じゃ主演として華と演技力が不足してるし二階堂ふみだとビジュアルと年齢に無理があるしって感じ+19
-1
-
221. 匿名 2019/04/15(月) 19:47:36
やっぱり1番名前が出て来てマシなのは柴咲コウ、沢尻エリカ、戸田恵梨香辺りですかね…北川景子もビジュアル的にはありだけど演技が駄目だろうしねー+25
-9
-
222. 匿名 2019/04/15(月) 19:49:08
菊田は松山ケンイチ、井浦新辺りが良かったかな…別トピでよく出てた鈴木亮平も原作に近くて良さそう+29
-2
-
223. 匿名 2019/04/15(月) 19:57:34
ヒットドラマの続編って前作のファンが必ず叩くから誰も引き受けたがらない
二階堂は引き受けただけでもすごいと思う+20
-4
-
224. 匿名 2019/04/15(月) 20:03:07
まず髪型、駄目でしょ、あんなオカッパみたいな長さ。で、27歳で警部補になった割には若すぎる。
菊田はゴリラって呼ばれてるのに亀梨じゃない、全然イメージ違う。西島秀俊がガッチリハマってた。
ガンテツも原作では小汚ない中年、元公安、裏取引もする奴なのに江口洋介じゃシュッとし過ぎ。これまた武田鉄矢がハマってた。
しかもサーガってつけてる割にはストロベリーナイトのドラマのやつまんまやりやがった。竹内結子の時は犯人は林遣都、殉職したのが桐谷健太、今回はジャニーズ?と知らん奴だったし、劣化版見せられてると思った。てっきり1回解散しちゃった姫川班が復活、再結成する話かと思って見たのに、ガッカリした。原作と竹内結子版が凄く好きで、ずっと原作も読んでるからもうショックだった。+51
-4
-
225. 匿名 2019/04/15(月) 20:03:07
命拾いしたのは榮倉の方では?+11
-0
-
226. 匿名 2019/04/15(月) 20:10:12
個人的には戸田恵梨香が良かった+9
-6
-
227. 匿名 2019/04/15(月) 20:10:52
>>209
何でもその2人ゴリ押ししてくるガル民
やめてほしい
+13
-1
-
228. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:12
>>226
間違えてプラス押しちゃったけど
マイナスです+6
-2
-
229. 匿名 2019/04/15(月) 20:18:37
断ったらしい榮倉奈々さんは行動としては正解なのに
disられてて可哀想+24
-1
-
230. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:07
榮倉じゃなくてまず企画者がそう思いなよ+5
-0
-
231. 匿名 2019/04/15(月) 20:30:41
榮倉奈々も二階堂ふみも
たぬき顔じゃん
前の竹内結子の姫川と何が共通点よ??
姫川選ぶなら黒木メイサ辺り選べば??
シュッとしたクール系な美人顔なのよ
姫川は……
菊田もさ若手でやるなら今つけた
テレビで出てる鈴木伸之のがまだマシ+45
-4
-
232. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:41
主演の二人が幼すぎてストロベリーよりいちごってかんじがする。+24
-2
-
233. 匿名 2019/04/15(月) 20:38:22
竹内結子の姫川好きだったなぁ。
でも確かストロベリーナイト放送されてた当時、アンフェアの篠原涼子を真似してるとか言われてなかったっけ?+18
-0
-
234. 匿名 2019/04/15(月) 20:43:13
主役は代えたらダメだろ+5
-2
-
235. 匿名 2019/04/15(月) 20:47:49
〉〉51
炎上商法なのでは?確かに竹内結子のストロベリーナイトが一番カッコいいけど、悪ければ悪いで評判になりさえすれば良いと。さすがウジテレビだと思いました❗+5
-1
-
236. 匿名 2019/04/15(月) 20:48:05
>>218
合ってるっちゃ合ってるんだけど姫川が二階堂だとどーしてもアンバランスだね
姫川VS日下な部分あるのに
お嬢ちゃんとベテラン刑事すぎて対立が成立しないというか+22
-0
-
237. 匿名 2019/04/15(月) 21:02:45
竹内結子の方が良かった!って気持ちは変わらないけど
榮倉奈々じゃなくて二階堂ふみで良かったなとも思う+21
-4
-
238. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:09
1番違和感があるのは江口さんのガンテツ。
安田顕さんならもっとクセのあるガンテツが出来る気がする。+50
-1
-
239. 匿名 2019/04/15(月) 21:20:42
今日サイレーンの再放送見てたら菜々緒でも良かった様な気がしたけどちょっといかつすぎるかなあ。+6
-4
-
240. 匿名 2019/04/15(月) 21:22:38
二階堂ふみはなんだか痛々しい。
竹内結子が一番だけど、もしやるなら柴咲コウとかいいのではと思った!+13
-4
-
241. 匿名 2019/04/15(月) 21:27:41
榮倉奈々ちゃん大好きだけど、姫川ではない。
記事になってないだけで、他にも断られたのかもしれないけど、榮倉奈々に断られたから二階堂ふみにオファーって真剣にキャスティングしてる?
姫川だよ?+17
-0
-
242. 匿名 2019/04/15(月) 21:29:39
二階堂の演技の臭さが出てて嫌だな
ワザとらしい演技。
+17
-1
-
243. 匿名 2019/04/15(月) 21:30:48
私も戸田恵梨香かな。+7
-5
-
244. 匿名 2019/04/15(月) 21:44:03
正直榮倉奈々じゃなくてよかったよ+10
-1
-
245. 匿名 2019/04/15(月) 21:54:19
個人的に戸田恵梨香とか良さそう+9
-7
-
246. 匿名 2019/04/15(月) 22:00:32
録画してたの観たけど来週からはもう良いや。
ED曲が安っぽさを増長させてる感じがする。
やっぱり竹内×西島コンビの印象が強すぎる。+10
-1
-
247. 匿名 2019/04/15(月) 22:17:23
今の人たち、全員演技下手…
前の人たちが良すぎた!
竹内結子はもちろん西島秀俊や桐谷健太とかの部下たちも全員良かったわ!
ガンテツも武田鉄矢しか出来ない悪い感じや姫川を思う哀愁が江口洋介にはないわ〜ただのサウナ体見せ要因+26
-3
-
248. 匿名 2019/04/15(月) 22:24:59
27歳を演じられるってところ考えると、
志田未来(25)、本田翼(26)、成海璃子(26)、足立梨花(26)、瀧本美織(27)、北乃きい(27)、水原希子(28)、南沢奈央(28)、福田沙紀(28)、桐谷美玲(29)、多部未華子(29)、仲里依紗(29)、夏菜(29)、菜々緒(30)、吉高由里子(30)、新垣結衣(30)、戸田恵梨香(30)、黒木メイサ(30)、高梨臨(30)、長澤まさみ(31)、井上真央(31)、香椎由宇(31)、比嘉愛未(32)、石原さとみ(32)、北川景子(32)、杏(32)、沢尻エリカ(32)、あたり??
こうしてみると30代女優強い、、、
+26
-1
-
249. 匿名 2019/04/15(月) 22:27:22
竹内結子が断ったって本当かな?
確かテレビ番組で、
「今のメンバー(前作キャスト)以外ではやらないで欲しい」
って言ってたよ。+32
-0
-
250. 匿名 2019/04/15(月) 22:46:20
二階堂ふみを演技力があると思ったことがない
叫んだりする演技はまだ良いけど
たんたんと話す演技は本当に棒読み+13
-1
-
251. 匿名 2019/04/15(月) 22:47:05
姫川シリーズ好きなのに💧
こんなキャスティング無いわぁ!
チビだし…幼いし…警部補の貫禄ないし…
竹内結子のイメージが強すぎる…
しかもかっこよかったなぁヾ(*´∀`*)+33
-1
-
252. 匿名 2019/04/15(月) 22:48:23
>>249
記事よく読むと断ったとは書いてないんだよね
やりたくなさそうだから依頼しなかったんじゃない?+4
-0
-
253. 匿名 2019/04/15(月) 22:54:52
>>238
安田顕若過ぎない?好きな役者さんだけどね+6
-0
-
254. 匿名 2019/04/15(月) 22:56:02
あー、黒木メイサ有りだねー
成海璃子も数年後ならいいかも+33
-6
-
255. 匿名 2019/04/15(月) 23:04:18
榮倉奈々、数字持ってないって言うけど、松潤とやった9、99は視聴率良かったよね。
あれは松潤効果と内容のせいかもだけど、ストロベリーナイトも内容しっかりしてそうだし、亀梨が数字持ってるかって話しにはなるけど、ジャニーズとのコンビで成功してるから、
二階堂ふみよりは榮倉奈々の方が良かった気がした。+15
-2
-
256. 匿名 2019/04/15(月) 23:09:16
黒木メイサと斎藤工とか
ガンテツは香川照之どうかな+20
-8
-
257. 匿名 2019/04/15(月) 23:13:37
>>248
その30代女優って20代(一部は10代)の時から一線を画してた人多いよね。
年取って成熟したという面もあるけど、もともと群を抜いて人目をひくのが生き残ってるよね。+13
-1
-
258. 匿名 2019/04/15(月) 23:15:25
はー?黒木メイサ
演技下手くそじゃん+24
-8
-
259. 匿名 2019/04/15(月) 23:17:02
>>16
竹内さんとはまた違って、演技よかったけど
+3
-4
-
260. 匿名 2019/04/15(月) 23:19:42
二階堂ふみよりも亀梨のほうがひどかった
もし姫川がいい女優さんだったとしても菊田が亀梨だからひどさは変わらない+39
-3
-
261. 匿名 2019/04/15(月) 23:20:48
数字持ってるとかあるのかなぁ…。
アイドルのCDの「ファンが買い支えないと!」ってやつ、ドラマの視聴率で同じことやるのは難しいよね。
ドラマの人気って筋書きが面白くて音楽がハマってるかどうかで9割では。+2
-1
-
262. 匿名 2019/04/15(月) 23:21:28
>>1
篠原涼子でええやんけ
+0
-12
-
263. 匿名 2019/04/15(月) 23:21:39
>>32
あー戸田恵梨香いいね。
二階堂ふみよりいいかも。
+27
-6
-
264. 匿名 2019/04/15(月) 23:21:48
姫川はまぁギリアレとして、菊田とガンテツはキャストぜんっぜん違うだろと思いました。+13
-1
-
265. 匿名 2019/04/15(月) 23:24:17
松嶋菜々子がモデルだから松嶋菜々子で見たかったな。もう少し若かったらな。
+20
-1
-
266. 匿名 2019/04/15(月) 23:34:19
やっぱり竹内西島がはまり役だったからなぁ。。。
よい作品はリメイクしたりしたいのわかるけどやっちゃいかんよ。
てか早すぎる。+27
-0
-
267. 匿名 2019/04/15(月) 23:38:03
むしろ命拾いしたのは榮倉ちゃん+20
-0
-
268. 匿名 2019/04/15(月) 23:38:52
女優よりストーリーそのままでやった方が問題だろ
何故今やろうと思ったのか謎+17
-0
-
269. 匿名 2019/04/15(月) 23:39:08
亀梨の菊田ナイでしょ…
暗いよ。+23
-3
-
270. 匿名 2019/04/15(月) 23:39:49
>>262
ならアンフェアでいい+3
-0
-
271. 匿名 2019/04/15(月) 23:40:45
二階堂ふみ以外で誰がよかったのかと聞かれてもわからない。
やっぱり竹内結子かな。
+10
-0
-
272. 匿名 2019/04/15(月) 23:41:59
>>238
狡猾さが足りないんだよね江口
1話にしていい奴になってしまった+9
-0
-
273. 匿名 2019/04/15(月) 23:45:44
>>221
沢尻エリカって演技おかしくない?
女優女優してるっていうか1リットルの涙だけが伝説級に良くて人気と期待が大きすぎて終わった人ってイメージ+40
-1
-
274. 匿名 2019/04/15(月) 23:51:17
>>102
旦那+0
-0
-
275. 匿名 2019/04/16(火) 00:05:32
>>255
9.99だと有罪率低すぎるw
99.9ね+13
-0
-
276. 匿名 2019/04/16(火) 00:11:36
>>238
NACSからならヤスケンより音尾さん推すわ、知名度負けるし地味だけど1番NACSメンで演技派なのは彼だもん
小汚い狡猾な中年オヤジ刑事役作りすればいい線行くと思う+13
-2
-
277. 匿名 2019/04/16(火) 00:22:25
作品は好きだから一応観るよ。+1
-4
-
278. 匿名 2019/04/16(火) 00:33:19
男だらけで玄蕃キツそうだもんね。竹内がやりたがらないのも何となく分かる。+1
-1
-
279. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:53
主役の駄目さ加減に注目が集まりがちだけど、井岡役の生瀬→今野浩喜も酷いよね
演技も下手だし、不細工すぎるし、なぜこの人がドラマ使われるのか分からない。
彼よりも、もっといい役者居るだろう+32
-1
-
280. 匿名 2019/04/16(火) 00:43:45
>>15
私も同業者だよ〜!
竹内結子さんはまり役だったからふみちゃんくらい若くて映画メインの子で良かったよね。
中堅でドラマメインかつ実力より知名度の人だとコケたときダメージデカイ。
というかこれに限らず主役変わっちゃうのは最低8年は空けないと視聴者嫌悪感持つのにね。
4年未満だと中途半端に時代変わってて変だし前作のキャストが人気まだあるからその人のこと好きな人は否定された気になっちゃう。
まぁテレビがオワコンなのも大きいけど。
ユーチューバーのが稼いでるもんね。+6
-3
-
281. 匿名 2019/04/16(火) 01:14:13
江口洋介が出て来た時は、びっくりしたけど、昔、武田鉄矢と兄弟役してたのを思い出してから、面白く見れたよ。+9
-1
-
282. 匿名 2019/04/16(火) 01:16:35
まさみか戸田恵梨香が良かったんでない?
榮倉奈々よりかは二階堂ふみの方がいいとは思うけど
+11
-4
-
283. 匿名 2019/04/16(火) 01:21:23
>>256
黒木メイサはいいけど
黒木メイサをつかうなら斎藤工はくどすぎる
もっとあっさりした人を使った方がいい+10
-1
-
284. 匿名 2019/04/16(火) 01:28:29
もう終わった作品+5
-0
-
285. 匿名 2019/04/16(火) 02:16:00
>>284
あら 竹内さん+0
-0
-
286. 匿名 2019/04/16(火) 02:20:22
別作品だったら、すごく良いドラマで、良いキャストだった。二階堂ふみ班の、あのわちゃわちゃした微笑ましい感じとか、地味だけど、堅実なキャスト陣。
亀梨とは恋愛要素、減らすのかな?ガンテツ江口に三角関係要素を感じた。それはそれで面白いと思った。
でも、ストロベリーナイトだと思ったら、ダメだった~!
原作ファンからすれば、違うよかもしれないけど、姫川は、竹内結子の「強くて脆い」、あのガラスのような透明感と下手に触れたら割れるギリギリ感と冷たさが無いと~。とりあえず見た目重要。二階堂ふみは可愛いけど、脆さが無いよ…。とにかく強いよ…。
西島菊田との抑えた大人の関係とか、武田ガンテツの嫌らしさとか、前作の世界感を引きずるなっていうのは難しいですよね…。
+13
-1
-
287. 匿名 2019/04/16(火) 03:55:58
忽那汐と岡田准一で見たかったな〜〜!+0
-12
-
288. 匿名 2019/04/16(火) 04:15:22
榮倉のが身長高いし大人だし、気強い役上手いしなぁ… 二階堂みたいな子供が頑張ってる感は消せたと思うけど亀梨より身長高いところはどうカバーするつもりだったの?w+3
-0
-
289. 匿名 2019/04/16(火) 04:17:32
>>15
なら名前書いてよ+4
-0
-
290. 匿名 2019/04/16(火) 04:24:56
モンクリと絶対正義の時観てて、この人なら姫川役絶対はまったと思う
+3
-17
-
291. 匿名 2019/04/16(火) 05:40:53
二階堂ふみだと気が強すぎてトラウマとかはねつけそう。
引きずっている役には向かない+6
-0
-
292. 匿名 2019/04/16(火) 06:26:09
二階堂ふみの喋り方Cocaoに似てると思ってる。+0
-0
-
293. 匿名 2019/04/16(火) 06:26:34
別物として見てる。
二階堂の高い声が違和感あったけど最後のほうは低くなって良かったから、これからは低めの声でやって欲しい。+0
-0
-
294. 匿名 2019/04/16(火) 06:55:57
波留さんとか刑事物出てるし、演技も上手いです。27才だから後数年で姫川行けたかも。+4
-6
-
295. 匿名 2019/04/16(火) 06:57:14
>>290
知名度が足りないのと存在感がまだもう少し。
演技はよいですね。
+2
-2
-
296. 匿名 2019/04/16(火) 07:45:43
もし榮倉奈々がやってたとしたら亀梨のスタイルの悪さが際立ってたかもしれないよね+7
-1
-
297. 匿名 2019/04/16(火) 07:47:43
二階堂ふみが若すぎる+6
-0
-
298. 匿名 2019/04/16(火) 07:48:08
菊田があってなさすぎる
ボソボソ言ってて何を言ってるいるのか全然分からない。+18
-1
-
299. 匿名 2019/04/16(火) 07:50:25
これ、榮倉奈々が賢いって話じゃないの?
数字持ってようがなかろうが、売れたドラマの主役を引き継ぐなんて自殺行為だもん。例えばドクターXとか、別の女優が演じて視聴率が少しでも下がったら叩かれるんでしょう?+10
-0
-
300. 匿名 2019/04/16(火) 07:57:39
戸田恵梨香あたりは、わざわざ前作の二番煎じドラマなんかの出演OKするはずがない。
+8
-0
-
301. 匿名 2019/04/16(火) 08:03:15
竹内結子なら、仕事が出来るだけでなく、あの美貌もあるから憧れを持たれカリスマ性がでる。
二階堂ふみではその辺りが薄っぺらい。+28
-1
-
302. 匿名 2019/04/16(火) 08:04:07
亀梨の眉毛、古くさくない?+17
-1
-
303. 匿名 2019/04/16(火) 08:15:20
二階堂ふみが演じてるの見たら、竹内結子は演技めっちゃ上手かったんだなと思ったよ
二階堂ふみがいい女風に演じてるけど台詞回しや間がめちゃめちゃ下手くそ!!
ただ「格好いい私」に酔ってる自意識過剰な勘違い女にしか見えない
しかも見た目が「姫」感ない
モサイ女役をやればハマり役なのに、何故ソニーは土屋太鳳といい二階堂ふみといいやたらブス枠側をいい女枠に入れようと無茶するの
竹内結子はいい女に自然と見えるように演じてた
姫感もあったし
今の若手なら賭ケグルイ見る限り浜辺美波辺りで見たかったなぁ
レイプシーンあるから二階堂ふみ辺りしか受けなかったのかしら+22
-2
-
304. 匿名 2019/04/16(火) 08:17:59
>>265
朝ドラ出てるから無理だろうね+2
-0
-
305. 匿名 2019/04/16(火) 08:18:16
榮倉奈々って…合わないでしょ
そりゃ断るわ+5
-2
-
306. 匿名 2019/04/16(火) 08:24:30
やっぱこのキャストは最強だったなぁ
竹内結子はいるだけで絵になるわ+33
-1
-
307. 匿名 2019/04/16(火) 08:33:41
二階堂ふみの顔
ゴリっぽい+ヒラメ顔で脇役顔なんだよなぁ
若いのにほうれい線も酷いし
別部署のお節介おばちゃん役辺りなら相当ハマり役なのに+19
-1
-
308. 匿名 2019/04/16(火) 08:37:45
菜々緒がやったらちょっとホラー感出ちゃうか+4
-1
-
309. 匿名 2019/04/16(火) 08:46:18
山Pと菜々緒と濱田岳のドラマの人選良すぎて
このドラマ悲愴感しか漂ってない。+13
-0
-
310. 匿名 2019/04/16(火) 08:48:58
年いってるから厳しいけど
米倉で見たかったかも+9
-10
-
311. 匿名 2019/04/16(火) 08:51:06
>>309
インハンドね
あれは山下棒を上手く使える原作とキャストしっかり選んだね+14
-0
-
312. 匿名 2019/04/16(火) 09:09:10
>>306
前作見てない側からすると、竹内結子も姫っぽくないと思う。前作贔屓じゃないかと思う。
二階堂ふみがゴリラっぽいとか言われてるけど、竹内結子も鼻の穴の特徴とかでゴリラっぽい。+6
-19
-
313. 匿名 2019/04/16(火) 09:44:15
>>79
あのリメイクはいいよね。
えー?!とか思わず楽しめた。+10
-0
-
314. 匿名 2019/04/16(火) 10:19:38
脚長いよね。身長はそれほど高くないのかな。
165cmくらいか。
でも日本人は膝下が短くてO脚で、それが可愛いということでプラス要素だけど
榮倉奈々はその真逆の脚だからあまり受け入れられないよね。
+0
-4
-
315. 匿名 2019/04/16(火) 10:21:42
竹内結子は綺麗なんだけど、唯一あの黒髪ロングが似合わなかった。
あのヘアスタイルけっこう長い間買えてなくて、ストロベリーナイトもあのロングヘアがダメで途中で見るのやめちゃった。
刑事がバサバサ髪の毛おろして仕事する?
一般の仕事でもあんなヘアスタイルで仕事はしない。+3
-10
-
316. 匿名 2019/04/16(火) 10:47:21
二階堂ふみ綺麗なのわかるけど、
代わりが居る存在で、持ち味がない。
なおかつ日本人にあんまり好まれない顔。
竹内結子は姫で生意気に見せてたが
女っぽいスキもみせられてて完璧だった。+9
-2
-
317. 匿名 2019/04/16(火) 11:54:35
戸田恵梨香、北川景子のがよかったなー。
+6
-1
-
318. 匿名 2019/04/16(火) 11:56:19
>>310
米倉じゃ姫川が大門未知子にみえてしまうwww
真面目に答えるとお米じゃ強すぎるんだよなぁ、繊細な演技ができるタイプじゃないからさ
+7
-1
-
319. 匿名 2019/04/16(火) 11:57:37
>>315
だってドラマだもん
見栄え重視+4
-0
-
320. 匿名 2019/04/16(火) 12:00:03
二階堂ふみがこのドラマ引き受けて1番損したのは演技派の仮面が剥がれちゃった事だと思う、実は役柄によって爆発するタイプでなんでも器用に演じられるオールラウンダータイプじゃないのが業界にも世間にも知られちゃったよね。+12
-1
-
321. 匿名 2019/04/16(火) 12:03:20
菊田さんリメイクするなら東出昌大のイメージだったんだよなあ
(演技力を問うてはいけない)+7
-2
-
322. 匿名 2019/04/16(火) 12:04:40
>>312
せめて見てから言えよ…+7
-2
-
323. 匿名 2019/04/16(火) 12:05:31
>>321
ええーデカいだけで武道やってるようには見えないよー
頼りなさげ+3
-2
-
324. 匿名 2019/04/16(火) 12:09:16
スピンオフで、姫川の新人の頃をやるのかな?と思っていた。
+7
-0
-
325. 匿名 2019/04/16(火) 12:12:14
>>324
まぁそれでもチンチクリンなのは変わらんけど+5
-0
-
326. 匿名 2019/04/16(火) 13:16:45
姫川は相武紗季とか駄目かな?美人でスタイルも良いし演技も上手。+1
-11
-
327. 匿名 2019/04/16(火) 13:27:44
二階堂ふみの髪型がなーんかやだ+11
-1
-
328. 匿名 2019/04/16(火) 13:34:39
二階堂は昭和レトロな役はあってるのに
イメージ違う役をやり続けるとよくないよ
25以上30未満のキレイ系いなかったの?新木優子からお嬢様成分をぬいたら良い感じかなぁ+9
-2
-
329. 匿名 2019/04/16(火) 13:35:27
竹内結子も別にそこまで長身ではない
ただ面長だから大人っぽく見える
ふみちゃんは真逆かなぁ+1
-1
-
330. 匿名 2019/04/16(火) 13:35:29
二階堂ふみ下手すぎ
いい女役は無理+10
-1
-
331. 匿名 2019/04/16(火) 13:36:47
榮倉奈々って長身だけど、二階堂ふみより子供っぽくない?
キャスティングしたやつセンスないわ
+3
-4
-
332. 匿名 2019/04/16(火) 13:42:34
>>205
竹内結子がストロベリーナイトやった当時は30歳くらいでしょ?
まぁそれでも24と30じゃ年の差あるけどね。+1
-0
-
333. 匿名 2019/04/16(火) 13:43:01
>>323
横だけど東出は剣道段持ちだった筈
身のこなしは悪くないと思う(演技力は問わず)+5
-0
-
334. 匿名 2019/04/16(火) 13:53:44
>>328
ああ!いいね新木優子
フジドラマでコードブルー、SUITS、トレース出てたけどジャニドラ御用達よね
crisis出てたから関テレと付き合いあった筈だけど、オファーしなかったのかなぁ?
この子なら姫風味あるからいいと思う
美人は目の保養+6
-6
-
335. 匿名 2019/04/16(火) 13:56:51
上野樹里、吉高由里子は?と思ったら、吉高由里子は別ドラマ出演なんだね。+1
-0
-
336. 匿名 2019/04/16(火) 16:30:31
吉高由里子は声とか話し方がガキっぽいからなぁ〜+10
-0
-
337. 匿名 2019/04/16(火) 17:58:59
>>318
米倉は昔フジテレビの整形美人で強がっていても弱い所もあり芯の強さがある役を繊細に演じてた
やらせたら演技出来ると思うけど、容姿に合ってる黒革や大門みたいな強い役を求められる事が多いね+2
-0
-
338. 匿名 2019/04/16(火) 18:11:02
井浦新の菊田見たかったな
元パリコレモデルだけあってスーツやシャツ着崩して着てもカッコいい+7
-1
-
339. 匿名 2019/04/16(火) 19:51:08
榮倉奈々って長身だけど、二階堂ふみより子供っぽくない?
キャスティングしたやつセンスないわ
+4
-4
-
340. 匿名 2019/04/16(火) 20:53:27
>>140
竹内結子は意外と演技派なんだよね
黒沢監督にも演技力があると言われていたし+7
-1
-
341. 匿名 2019/04/16(火) 22:12:09
芸能界興味なしのスカウト組は素材が良い
そして一般社会人的な真面目さで勉強してるから堅実に演技力磨いてる感じする
親の威光や親のコネで素材悪いのに入り込んでる人って、周りも甘やかしてステマで下駄履かせてる感じ
二階堂ふみは生き残るなら樹木希林さんのようにおばちゃんやおばあちゃん役で行けばいいのに
立ち姿に華がないんだよね+5
-0
-
342. 匿名 2019/04/17(水) 00:58:51
二階堂て親のコネなの?+1
-0
-
343. 匿名 2019/04/17(水) 01:54:40
演技も品も榮倉奈々素敵+6
-0
-
344. 匿名 2019/04/17(水) 01:56:16
榮倉奈々のNの為にっていうドラマみたけど、凄かった。
+5
-1
-
345. 匿名 2019/04/17(水) 15:25:48
>>344
Nの為には窪田正孝のおかげだと思うよ
榮倉が出たドラマの中ではいいと思うけど小出の演技もよかったから共演者に恵まれて良作になった感+3
-2
-
346. 匿名 2019/04/17(水) 16:51:08
>>326
そういえば最近相武紗季みないねー+1
-0
-
347. 匿名 2019/05/01(水) 14:06:31
違うものとして観てる。
誉田さんの本、話は面白いんだょね〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の二階堂ふみと、ジャニーズ事務所の人気グループ・KAT-TUNの亀梨和也がW主演する、11日スタートのフジテレビ系ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」の完成披露試写会が先日、都内で行われた。「ストロベリーナイト」は、作家・誉田哲也氏のベストセラー「姫川玲子シリーズ」(光文社)が原作。ノンキャリアだが27歳で警部補に昇進した女性刑事・姫川玲子(二階堂)と、巡査部長・菊田和男(亀梨)ら姫川班が難事件に立ち向かう姿を描く。