-
1. 匿名 2019/04/14(日) 14:08:43
・31歳の男性は、普段は穴だらけの服で過ごすほどドケチで、趣味は音楽制作。ただバーレーン生まれ、イギリス育ちで中学生の時にレコード会社を起業。帰国後、現在は実業家としてレストランなどを経営、オリジナルのスパークリングワインも開発したという。浅田を知らない理由としては「自分の世界でずっと生きているので、その世界に関わっている人以外には興味がない。テレビも見ない」からと語った。
・21歳の男性は、私服のほぼすべてがワークマンで購入した作業着、部屋にはレプリカのチェーンソーなど武器が多く置かれている、少し変わった人物。テレビはリアクションが大げさで、ヤラセもあるのではないかと考えたことから、テレビに興味がなくなったという。
+25
-132
-
2. 匿名 2019/04/14(日) 14:09:24
ワークマンの人、面白すぎた~+591
-7
-
3. 匿名 2019/04/14(日) 14:10:31
発達障害だと思ったよ…+140
-109
-
4. 匿名 2019/04/14(日) 14:10:31
あれ、超おもしろかった。
くっそ笑った。+423
-10
-
5. 匿名 2019/04/14(日) 14:10:31
そりゃ知らない人だっているだろ+1033
-16
-
6. 匿名 2019/04/14(日) 14:10:34
もうスポーツ皆知ってる前提で話進めないで+985
-19
-
7. 匿名 2019/04/14(日) 14:10:36
コンビニにも行かないのかな?
さすがに雑誌の表紙で真央ちゃん見てるはず
+19
-133
-
8. 匿名 2019/04/14(日) 14:10:54
>宮田俊哉が「どの程度の情報が入ってないのか」と、平成の次の元号を聞くと、それもわからないという。
ここまで何も知らないのはさすがに社会人としてどうなの…
+1363
-15
-
9. 匿名 2019/04/14(日) 14:10:57
そこまで言うこと?
別に知らなくても弊害ないだろ
日本の首相を知らないとかなら別だけれど+611
-34
-
10. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:04
これで見たのかワークマン男子+116
-4
-
11. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:08
まだいるよね、スポーツ皆知ってると思ってる人+533
-19
-
12. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:30
私もガルちゃんやらなければそれほど知らなかったと思う
スケオタとかマオタとかビックリ+353
-33
-
13. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:32
ファンじゃないし、名前しか知らない。
そんな人は多いんじゃないの。+405
-11
-
14. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:43
実業家なのに世間のことを知ろうともしないのも変だけどね+563
-16
-
15. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:44
>レプリカのチェーンソーなど武器が多く置かれている
そもそも チェーンソーは武器じゃないし+490
-3
-
16. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:45
自分もここ数年のスポーツ選手前々知らない
+117
-6
-
17. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:56
31歳の人、「学校へ行こう」のマサーシーぽかった。+195
-6
-
18. 匿名 2019/04/14(日) 14:12:05
>>7
興味がないと、仮に目にしたことがあったとしても頭に残らないんじゃないかな+333
-6
-
19. 匿名 2019/04/14(日) 14:12:20
スポーツ選手も芸能人も殆ど知らないわ+140
-7
-
20. 匿名 2019/04/14(日) 14:12:21
>>7
でもそもそも興味無かったら見てもすぐ忘れちゃうんじゃない?+192
-2
-
21. 匿名 2019/04/14(日) 14:12:28
日本の首相知らない人も何人かはいるよね。+252
-2
-
22. 匿名 2019/04/14(日) 14:12:31
みんな唇ペロペロ舐めて話しててキモくてチャンネル変えた。そして、真央ちゃんのワイプの顔少し怒ってたよ!私を本当に知らないの?って顔してた。知らない訳ないじゃんヤラセじゃない??+15
-83
-
23. 匿名 2019/04/14(日) 14:12:31
明石家さんま や タモリ
知らない人も普通にいるのに
なんでこんなマイナーどこを
知ってると思うんだろ、きめえな+349
-79
-
24. 匿名 2019/04/14(日) 14:12:52
今は皆が皆同じものに右向け右じゃないんだよ+117
-6
-
25. 匿名 2019/04/14(日) 14:12:59
浅田真央知らなくても次の元号令和は知っててよ。+559
-7
-
26. 匿名 2019/04/14(日) 14:13:08
スポーツに興味のない人なら、浅田真央もイチローも知らなくてもおかしくない。
国民全員が知っている有名人なんて1人もいない。+361
-7
-
27. 匿名 2019/04/14(日) 14:13:19
>21歳の男性は、私服のほぼすべてがワークマンで購入した作業着
たしかこの男性、アニオタだったよね。
オタクって視野が狭いから、やっぱり嫌いだわ
21歳にもなってこんなの見てそう+11
-111
-
28. 匿名 2019/04/14(日) 14:13:41
日本生まれで日本で育ってる人なのにタモリさんを知らない人がいたよ
浅田真央や小泉孝太郎を知らない人だっているよ+343
-7
-
29. 匿名 2019/04/14(日) 14:13:43
私も野球とサッカーのこと何も知らない
興味なかったら分からないよ+213
-3
-
30. 匿名 2019/04/14(日) 14:14:00
ワークマンの赤い髪型の人もだけど、お宅訪問の時に帰って来た末の弟がいきり立ってて、キャラ強すぎた。+267
-2
-
31. 匿名 2019/04/14(日) 14:14:32
今録画見てた〜面白かったよ
知らない人がいて当たり前じゃん、真央ちゃん自惚れすぎ、とかツイッターにもガルちゃんにもいたけど、
テレビに出る機会も多くて声をかけられる人生だったんだろうし、真央ちゃんも最後はフィギュアを知らない人が知ってくれることが嬉しいって言ってたよ+218
-26
-
32. 匿名 2019/04/14(日) 14:14:47
ガルちゃんスポーツのときほんとこわい
イチローの国民栄誉賞どうこうのとき、野球知らないとか言ったら反日扱い+144
-8
-
33. 匿名 2019/04/14(日) 14:14:51
>>26
レストランの経営者だったら、時事ネタとして知っといた方がいいかもね
社会の流れや何が人気で、広く受け入れられているか大事だと思うわ+207
-5
-
34. 匿名 2019/04/14(日) 14:14:58
でも、浅田真央を視界に入れないようにするって結構大変じゃない?
テレビ見ない、雑誌や新聞見ない、電車の中吊りもみない、オリンピックの話題は耳に入れない、ドラッグストアでも風邪薬のポスター貼ってあったりするし、ほんとに狭い世界に住まなきゃ大変そう。+381
-60
-
35. 匿名 2019/04/14(日) 14:15:17
まあ、世の中いろんな人いるしな+67
-0
-
36. 匿名 2019/04/14(日) 14:15:30
興味ないスポーツでも有名な人は知ってない?
ニュースや新聞で目にするじゃん?
ニュース見てない人ってこと?+117
-9
-
37. 匿名 2019/04/14(日) 14:15:51
いや
興味なかったら知らない人いると思うよ?顔は見たことあるかもしれんが。+165
-3
-
38. 匿名 2019/04/14(日) 14:16:17
ネットだと自分に興味ない分野は観ないからね
私は芸能人に全く興味なくてテレビも持ってないから、好きな芸能人のタイプは~?って質問が一番苦手
+15
-2
-
39. 匿名 2019/04/14(日) 14:16:18
興味なくてテレビやネットなど他からの情報源なかったら知らないでしょ+32
-1
-
40. 匿名 2019/04/14(日) 14:16:21
ガルちゃんでやたらドラマの女優俳優話題になってるけどほんと、おりょうとかあやみとか名前しか聞かない+19
-0
-
41. 匿名 2019/04/14(日) 14:16:21
>>7
そうは言っても雑誌の表紙してるグラビアの名前なんて知らないしな+117
-1
-
42. 匿名 2019/04/14(日) 14:16:45
ガル民の年齢層が知ってて当たり前の芸能人を知らないってだけでフルボッコされるし、
逆に世間じゃ結構有名なのにガル民のおばさんたちが知らないものは全く有名じゃないと叩かれる芸能人もいる
真央ちゃんを知らない人もイチローを知らない人もいたっていいのに+33
-4
-
43. 匿名 2019/04/14(日) 14:16:47
スタジオに出てきた人は完全な素人じゃなかったね
アメリカでモノマネ芸人してる偽ISSA、元声優の女装コスプレイヤー、俳優志望で映画館バイトの花粉症の人だった
ヤラセかな+117
-5
-
44. 匿名 2019/04/14(日) 14:16:50
ワークマンの人、アイスショー見に行って最終的に真央ちゃんファンになって「真央ちゃん真央ちゃん」ってなってたよね。+268
-12
-
45. 匿名 2019/04/14(日) 14:17:03
31歳の実業家のところは見てたけど、令和は聞いたことがないみたいだったしこの人は総理大臣ですら知らなそうだったよ。
浅田真央とかの話しではなく社会全体に興味がない。
ちょっと変わってるよね。+266
-2
-
46. 匿名 2019/04/14(日) 14:17:43
そもそもテレビ自体見ない人いるしね
知らなくてもおかしくないよ
五輪だって自分自身には関係ないことだし+106
-1
-
47. 匿名 2019/04/14(日) 14:18:26
>>42
知らないっていうと
若い人だって知ってる人もいるのにと擁護祭り
高校生ですが松田聖子好きですっていってた高校生今まで生で見たことないよ+3
-4
-
48. 匿名 2019/04/14(日) 14:18:50
私もほとんどテレビ見ないからガルちゃんしてなかったら知らない人たくさんいる。
新しい人たちは大抵ガルちゃんで知る。+35
-1
-
49. 匿名 2019/04/14(日) 14:18:57
実業家の方の人真央ちゃんに耳打ちするときキモかった。いつまでもそば離れないし。+155
-7
-
50. 匿名 2019/04/14(日) 14:20:09
悪いけど、ここでは有名なハロプロやジャニーズのアイドルより
ここで誰?誰?言われた芸人、バンド、声優の方が有名だったりする+8
-6
-
51. 匿名 2019/04/14(日) 14:20:14
>>34
興味ないと視界に入らなかったりするよ+32
-2
-
52. 匿名 2019/04/14(日) 14:21:06
31歳の人はもう20年ずっと寝不足っぽい顔をしてた。+71
-1
-
53. 匿名 2019/04/14(日) 14:21:20
31歳の人は次の元号も知らないとか言っててびっくりした。経営者ならある程度ニュースみるでしょ
消費税率上がることとかも知ってんのかな+145
-0
-
54. 匿名 2019/04/14(日) 14:21:59
>>34
ポスター貼ってあっても誰か知らないままなのはよくあると思う+53
-0
-
55. 匿名 2019/04/14(日) 14:22:20
ワークマンの人お笑いでスカウトされそう+27
-1
-
56. 匿名 2019/04/14(日) 14:22:44
まあ男にはそういう奴いるよね。
特に自分の世界に籠ってばかりのヲタ男には。+3
-11
-
57. 匿名 2019/04/14(日) 14:22:55
スポーツハラスメント反対。
なんで野球やスケート知らないだけで迫害、差別されなきゃいけないのか+35
-19
-
58. 匿名 2019/04/14(日) 14:23:05
>>27
わざわざラブライブの画像出してアニオタ馬鹿にすんなや糞マンコ+11
-19
-
59. 匿名 2019/04/14(日) 14:23:37
シリーズ化すればいいのに。
下手なお笑いよりおもしろかった。+19
-2
-
60. 匿名 2019/04/14(日) 14:23:48
私はイナバウアーの人の名前分からない
そんな人もいるのさ+50
-1
-
61. 匿名 2019/04/14(日) 14:24:28
ネットばかりだとしても
掲示板やTwitter、ネットニュースで
さすがに「浅田真央」の文字は見るはずだよ
それも分からない・関心持たないって、よほど偏ったサイトばかり見てる証拠
やっぱりアニオタっておかしいと思う
何で>>27に大量マイナスついてるの?+7
-31
-
62. 匿名 2019/04/14(日) 14:25:20
そういうスポーツ知ってて当たり前みたいな押し付けするから
五輪興味ないって言う人増えんだよ+36
-3
-
63. 匿名 2019/04/14(日) 14:27:05
有名な野球選手とかサッカー選手だって、興味なければ名前も知らないし中継見ようとも思わないからなー
浅田真央を知らない人だって普通にいると思うよ+41
-1
-
64. 匿名 2019/04/14(日) 14:27:07
興味ない人だって沢山いるから。自分もその一人だし名前知ってるくらいでスカートも見ない+6
-0
-
65. 匿名 2019/04/14(日) 14:28:24
「いいとも」全盛期にタモリの認知が90%とか聞いたから
浅田真央知らない人がいても不思議じゃない。+84
-1
-
66. 匿名 2019/04/14(日) 14:28:38
私は浅田真央は知ってるけど功績は知らない
興味ないんだもん+40
-12
-
67. 匿名 2019/04/14(日) 14:30:07
真央ちゃんて昔空港で侍ジャパンに会ったとき「まーくんしか知らない」ってバッサリ他の選手を切りつけてた
それなのに自分を知らないなんてって自意識過剰女だね+36
-52
-
68. 匿名 2019/04/14(日) 14:30:15
イチローは知ってても
地元球団の選手も監督の名前すら知らない。+45
-0
-
69. 匿名 2019/04/14(日) 14:31:49
名前は知ってるけど見た目がわからない人
見たことあるけど名前がわからない人とかならいっぱいいるんじゃないかな+9
-0
-
70. 匿名 2019/04/14(日) 14:32:07
>>67
ブーメラン+17
-10
-
71. 匿名 2019/04/14(日) 14:32:18
広く浅く知るのは一般的な社会生活を送る身として意味があるのかもしれないけど、専門に特化した人はその限りではないと思う。+12
-2
-
72. 匿名 2019/04/14(日) 14:34:34
興味のないものの情報は受け取らないってこだわりを持ってるんじゃない?+6
-0
-
73. 匿名 2019/04/14(日) 14:36:34
決まったぁ〜!!+16
-67
-
74. 匿名 2019/04/14(日) 14:36:45
浅田真央を知らない人がいるのは別に
それより浅田真央が私を知らない人なんているのかなあと言った方に驚いた
えっ?自分でそれ言っちゃう?みたいな+136
-37
-
75. 匿名 2019/04/14(日) 14:38:05
+1
-51
-
76. 匿名 2019/04/14(日) 14:38:07
>>60
荒川静香ね
この人も旦那さんが医者で、テレビも見ないから自分のこと知らなかったって言ってたね+38
-1
-
77. 匿名 2019/04/14(日) 14:39:52
>>11
浅田真央を知らないことにそんなにびっくりはしないけど、問題はそのあとだよ!他にも知らないこと多すぎて30歳の方は社会人としてどうなの?と思ったよ
次の元号知らないとか日本人としてどうなの?+94
-3
-
78. 匿名 2019/04/14(日) 14:40:01
>>74
思った
自分を知らない人がいないと思ってるなんて傲慢だなあと+32
-29
-
79. 匿名 2019/04/14(日) 14:41:55
いまスケオタは他の問題で手一杯だから全然反論する人がこないね+9
-2
-
80. 匿名 2019/04/14(日) 14:42:28
マナマで生まれたから真生って名前だったけど、、
真(ま)生(なま)かぁって。
もうちょい良い当て字にしたらよかったのに。
例えば真那馬とか、キラキラにはなっちゃうけど生(なま)よりはマシな気がする。+13
-5
-
81. 匿名 2019/04/14(日) 14:42:48
>>74
そういう番組ではないの?台本通りでしょ+37
-10
-
82. 匿名 2019/04/14(日) 14:42:59
浅田真央はアスリートだからバラエティとかに加えてスポーツ番組ニュース番組や新聞で報道されたり、CMにも沢山出ててお店にはPOPもあるし、本やCDやDVDも沢山出ててるからなー
テレビ嫌いな人って主にバラエティやドラマが嫌いで、ニュース・スポーツ番組は見る人もいると思うし
純粋なタレントさんよりは認知度が高そうな気もするから、知らない人がいて驚くのもわかるかも+58
-13
-
83. 匿名 2019/04/14(日) 14:43:36
31歳からは完全に闇を感じた+77
-2
-
84. 匿名 2019/04/14(日) 14:47:24
子供に野球をやらせてる親も、野球に無縁の家庭をバカにしがち。+14
-2
-
85. 匿名 2019/04/14(日) 14:50:07
スポーツに全く興味がなくても普通に生活してれば浅田真央って聞く機会があるはずだから何で知らないの?とは思った。別にスポーツ知らない人を非国民扱いしてるんじゃなくて素朴な疑問で。
21歳の人は家にテレビあったし普通に生活してたら興味なくても嫌でも名前聞くはずだよね。秋葉原よく言くとか言ってたけど沢山広告出てただろうし。現に弟も知ってたしね。
今は本人が興味なくても情報が入ってくる時代だからなぜ聞いたことないのか素朴な疑問。
+40
-12
-
86. 匿名 2019/04/14(日) 14:51:01
興味ないと一切入ってこない人もいるし知らない人も普通にいるんでは?
私はテレビ全く見ないので浅田真央の名前は知ってるけど演技は一度も見た記憶ないしキャラも分からない+26
-3
-
87. 匿名 2019/04/14(日) 14:51:23
真央ちゃんはともかく、小泉孝太郎は知らない人は多そうだけど…小泉孝太郎の選択はなんでだったんだろう。
俳優でももっとメジャーな俳優ですればよかったのに。+92
-1
-
88. 匿名 2019/04/14(日) 14:52:22
>>87
新しいドラマに出演するとかじゃないの?+5
-0
-
89. 匿名 2019/04/14(日) 14:53:56
面白かった~。
最初は全く興味なしからのショーを観ていくうちに夢中になって、”10分後”の「真央ちゃーん!!!」は大笑いした。
あの人、スゴい変わり者だけど素直な人だな。+92
-5
-
90. 匿名 2019/04/14(日) 14:54:11
31歳の人は元ホストでその時期が真央ちゃん全盛期だったみたいだけど、絶対オリンピックとかの話題出ることあるよね
+87
-5
-
91. 匿名 2019/04/14(日) 14:55:03
>>74
アンチはそこを取り上げて叩きたいようだけど
それはお約束のセリフなのよ
それ言わないと始まらない
小泉孝太郎も総理大臣の息子だし知らない人いるのかなあ
ガリ勉してた人とか?みたいに言ってた
真央ちゃんは一人で電車乗ったり買い物するけど
自分のこと知らない人いっぱいいるし大丈夫って前から言ってる+78
-10
-
92. 匿名 2019/04/14(日) 14:56:58
人気と言われてる芸能人を知らない人もいる
松坂桃李や綾野剛を知らない人もいる
知ってる前提で話さないでほしい+9
-4
-
93. 匿名 2019/04/14(日) 14:58:07
>>74激しく同意。結構、うぬぼれてんだなとガッカリした。タモリやさんまが全盛期の時だって100%の人が知ってる訳じゃなかったのに。
私の中で好感度が下がりました。+13
-33
-
94. 匿名 2019/04/14(日) 14:58:09
羽生くんでさえ認知度8割なんだから知らん人思っている以上に多いと思うよ
ちなみにこの調査の認知度一位はタモリさんで97.8%ね+32
-5
-
95. 匿名 2019/04/14(日) 14:59:08
>>90
年配の女性ってフィギュア大好きだしね
ホステスさんはネタ集めにニュースや新聞を欠かさず読むらしいけど、ホストさんは違うのかな??
ホストクラブに行くような女性ならそこそこ稼いでそうだけども(お水の子も来るらしいが)+23
-0
-
96. 匿名 2019/04/14(日) 14:59:36
私知らない人いるのかなぁ、、、、???がやけに鼻についたな+21
-22
-
97. 匿名 2019/04/14(日) 15:00:06
仕込みでしょ。+17
-2
-
98. 匿名 2019/04/14(日) 15:00:20
>>79
そうかな
最近あんまり伸びてないような
まあ引退したんだから話題は現役中心になるのかな+1
-6
-
99. 匿名 2019/04/14(日) 15:01:36
浅田真央、自分でも日本で知らない人いるのかなみたいなこと言ってたよねw
意外と自惚れてるんだなと思ったよ+33
-46
-
100. 匿名 2019/04/14(日) 15:02:30
あの番組出る人はみんな自分のこと知らないわけがないふうに言うのよ
でないと面白くないもん
私もテレビはほとんどながら見でニュース嫌いだしスポーツ番組あまり見ないけど
真央ちゃん知らないはありでも令和知らなくてレストラン経営って大丈夫かとは思った+45
-6
-
101. 匿名 2019/04/14(日) 15:02:55
逆に、アニメオタクでもなければ
アニメのキャラクターて区別つく?
みんなはコンビニや街中のポスターではよく
アニメ絵目にしても、それがなんのキャラか判別ついてる?
ドラゴンボール や ちびまる子
サザエさん 見たことがない人て
普段話してても普通にいるよ
スポーツも興味なければ、スポーツ選手なんかしらないよ
そういう人はいくら目にしても認識しないよ+16
-5
-
102. 匿名 2019/04/14(日) 15:03:05
真央ちゃん知らないのはいくらなんでも「日本で生まれ育った人」ならおかしいよ。世間との関わりを断ち切ってるんだろうなって思う。
普通に生活してたら真央ちゃんのことくらい話題になるはずなのに知らないって、相当変わり者だよ。+18
-33
-
103. 匿名 2019/04/14(日) 15:06:51
>>93
番組本当に見た
あれは決め台詞みたいなものよ
小泉孝太郎のもお約束のセリフなんだってば+54
-2
-
104. 匿名 2019/04/14(日) 15:07:55
さすがに令和を知らないってのはどうかと思う
気がついたら元号が変わって、気がついたら消費税が上がって、気がついたら知らない人間が載ってる知らないお札が財布にはいってるんだろうか+65
-0
-
105. 匿名 2019/04/14(日) 15:08:09
31歳の実業家、発達障害か何かかなぁと思った。
イケメンだけど瞳に力がなく薄ら笑いで、あれで何となく敵を作らないで済んでいると思う。+14
-13
-
106. 匿名 2019/04/14(日) 15:08:29
マイナースポーツアスリートとはいえ、ニュースやらCMに出てきたりする人だからなー
街頭や電車ニュースで流れたり、週刊誌の表紙や見出しに乗ったりスポーツ新聞の一面になったり、本屋でも書籍が目立つところに置いてあったり、タニタのPOPとかコンビニのクリアファイルキャンペーンとか色々見かけたわ
このレベルだと興味なくても目に入って知っちゃう気がするわ+14
-7
-
107. 匿名 2019/04/14(日) 15:09:50
テレビも新聞も雑誌も見なければ知らなくても不思議ではないかも?実業家は海外育ちで字が読めないとか?+6
-0
-
108. 匿名 2019/04/14(日) 15:10:31
なんかここぞとばかりに浅田真央を叩きたい人がいるね+52
-18
-
109. 匿名 2019/04/14(日) 15:10:34
案の定アンチの巣になってきた+34
-11
-
110. 匿名 2019/04/14(日) 15:13:54
普通に生活してるし浅田真央も知ってるけど身近な人と話題にしたことない
スケートも見ないし
何メダル取ったのかも知らないし、選手やめたのもこれを見て知った
21歳の若い子ならなおさら知らなくてもおかしくないよ、浅田真央の強いときはまだこどもだもん
もう1人の人はイギリス育ちだから日本にも元号にも興味ないんじゃないかな
あと会員制のレストランなら逆になにも知らない方がいい(表面上も含む、つまりヤラセ)という場合もある
+54
-7
-
111. 匿名 2019/04/14(日) 15:14:14
>>36
わたし、ニュースは目にするけど
スポーツ興味がないんで
ゴジラやイチローと言われても
フルネームなんか知らないし
顔見ても分からない自信がある+11
-4
-
112. 匿名 2019/04/14(日) 15:15:09
>>106
そういうので見かけても、誰だろ?って思って調べないと誰かわからないじゃん+6
-1
-
113. 匿名 2019/04/14(日) 15:20:20
>>60
彼女の旦那さんはスケートの存在もオリンピックで金メダル取ったことも知らなかったらしいね+7
-0
-
114. 匿名 2019/04/14(日) 15:25:05
>>74
浅田真央ってキムヨナライバル視される前の無邪気な時代は結構そういうキャラだったけどね。
スケートでイジメ抜かれて性格変わった感があるけど
引退してまた本来の性格が戻ってきたんじゃない?
ジュニアの頃の性格なら、本田マリンとはまた違った意味で結構アンチが出そうだな?と思うけどな+8
-26
-
115. 匿名 2019/04/14(日) 15:26:52
サッカーのウッチーが昔、理想の女性像かなんか聞かれて「サッカー選手 内田篤人を知らない人」って答えてたよね。真央ちゃんよりは知名度劣るだろうけど、人気絶頂の頃のインタビューでこう言ってた気がする。結局幼馴染と結婚したのも納得だった。
有名で騒がれることが当たり前だと、有名人としてでなく一般人として関わってくれる人なんてかなり貴重な存在だよね。+17
-2
-
116. 匿名 2019/04/14(日) 15:28:33
障害も本人が上手く活用して努力すれば才能だからね。+3
-0
-
117. 匿名 2019/04/14(日) 15:29:13
勘違いしてる人が多いけど、この場合は顔と名前だけ知ってれば合格だから
「私も興味ないから顔と名前しか知らない」というのはちと論点ずれてるかと
求められてるのはそのレベルだから+70
-1
-
118. 匿名 2019/04/14(日) 15:31:20
>>113
医師らしいが、病院ではNHKが流れてるはずだ、新聞や雑誌がわんさか置いてあるはずだという私の固定観念が崩れ去ったw
+3
-1
-
119. 匿名 2019/04/14(日) 15:32:15
だからと言って浅田真央知らないって言う人は普通に引く
浅田真央以外にも知らないこと多そう+23
-24
-
120. 匿名 2019/04/14(日) 15:33:18
>>102
「日本で生まれ育ったから」ってみんながみんな、浅田真央を知っているとは限らない。
オリンピックとかの話題になるとしてもスケートの話題とは限らないし、名前は知っているど顔は知らない(逆のパターンも)ってことなんて、ざらにある。
国民的◯◯なんて、マスコミが持ち上げているだけで、国民全員が興味あるわけでも、知っているわけでもない。
+20
-13
-
121. 匿名 2019/04/14(日) 15:34:30
安倍首相やさんまやタモリ知らなかったら驚くけど、浅田真央知らなくても別に驚かないかなぁ
そもそもフィギュアスケート自体流行ってるの日韓露ぐらいのマイナースポーツだし+17
-8
-
122. 匿名 2019/04/14(日) 15:35:06
>>74
初優勝したGPファイナルの時も会場がスタンディングオベーションで讃えている映像見ながら、「立ってない人いる!」って言ってたから驚きではないかな
でも、アスリートはそれくらい気が強くないとやっていけないだろうしね+12
-12
-
123. 匿名 2019/04/14(日) 15:38:25
マイナー音楽関係はこういう人多いよ。
+4
-1
-
124. 匿名 2019/04/14(日) 15:38:57
>>117
わたし、浅田て人の顔知らない
パネル見せられても答えられない自信あるけど
生活に全く不自由してない
+10
-21
-
125. 匿名 2019/04/14(日) 15:39:27
無知な人だな で終了
+20
-11
-
126. 匿名 2019/04/14(日) 15:42:55
ガールズちゃんねるに入り浸ってる自分と対極だなって思った。
情報も入りすぎると病むからさ。
他人を気にせず自分の世界だけで生きていけるなんて羨ましいと思ってみてた。
ワークマンの人も正直者で好感持てたよ。+42
-1
-
127. 匿名 2019/04/14(日) 15:44:52
芸能人スポーツ選手の情報なんて趣味の範疇だし知る必要なし
安倍晋三知らなかったら教養なさすぎて驚くけどw+9
-1
-
128. 匿名 2019/04/14(日) 15:48:46
自分の世界で生きてる人って幸せそうだよね。
なんだかんだで。
+26
-1
-
129. 匿名 2019/04/14(日) 15:55:50
私はテレビも新聞も見てなかった頃真央ちゃんのこと友達との会話で知ったよ。まだオリンピックでメダルを取る前ね。友達がいればそこそこ情報入って来るよ。+10
-3
-
130. 匿名 2019/04/14(日) 16:02:01
自分も21歳くらいの頃は世間のことなんて何も知らなかったよ。
毎日遊び歩いてばかりでTvもみなかったし、ネットもしなかった。
友達との話題は身の回りのことばかりだったしね。
+10
-3
-
131. 匿名 2019/04/14(日) 16:02:21
>>108
別のトピでも
どこがやってるか分かるから+1
-2
-
132. 匿名 2019/04/14(日) 16:08:12
>>32
一般人なら知らなくてもともかく、芸能人ならある程度知っておくべきではあると思う。+0
-6
-
133. 匿名 2019/04/14(日) 16:13:00
31歳の葛西さんて人モテそう。
仕事したりしてる映像とか普段の生活見ると、何この人ってひいてしまうけど、距離詰めたり自然にハグしたりしてる人ってモテるんだろうな。
距離感がエロい!
+10
-10
-
134. 匿名 2019/04/14(日) 16:17:21
テレビやスポーツ見なくてもニュースぐらいチェックして浅田真央レベルの選手だったら普通知ってると思ってたけどニュースすら一切見てないの?+19
-5
-
135. 匿名 2019/04/14(日) 16:24:15
前、がるちゃんで野球選手の名前出て来たけど、わからないってコメントしたら「知らない人がいるなんてビックリ」とか言われた。
だから、知らない人がいても私は不思議には思わないよ。+10
-2
-
136. 匿名 2019/04/14(日) 16:26:59
>>134
他の人も言ってるけど、興味ないと記憶に残らないと思うよ。
私も興味ないと記憶に残らない。ニュース見ててもサッカー選手とかさっぱり。+10
-1
-
137. 匿名 2019/04/14(日) 16:34:09
何で何度も同じようなトピがたつの?
+4
-2
-
138. 匿名 2019/04/14(日) 16:35:06
>>124
なのにしっかりトピに来てコメントw+11
-0
-
139. 匿名 2019/04/14(日) 16:36:08
逆に「ふ~ん、知らない人がいて当たり前ですよね~」って言ったらこの企画の意味あるの?w+46
-3
-
140. 匿名 2019/04/14(日) 16:44:28
興味がないと美形でも忘れます
真央ちゃんがという意味ではありませんが。
+1
-1
-
141. 匿名 2019/04/14(日) 16:45:08
スポーツ選手や芸能人と結婚するプロ彼女さん達は、お相手の実績や年収やら調べ上げてるのに知らないふりするよねwww+8
-0
-
142. 匿名 2019/04/14(日) 16:55:09
私だってサッカーとか野球なんて興味ないから、最近の人は特に知らないよ。
興味もなくて、テレビ見ない新聞見ないネット見ない人なんて知らないに決まってるよね。
逆に皆知ってると思う方が間違ってる。
+8
-1
-
143. 匿名 2019/04/14(日) 17:08:46
何年か前に見た『ぷっすま』で草彅剛の好きな女性のタイプは?って話になった時に、ユースケが「もうね、ツヨシのことを知らない人ってのが日本にほとんど居ないのよ。でもたまーに居るんだよね、テレビを全く見ないって人とか。そういう自分のことを知らない人にちょっと惹かれるところあるよね。」って言ってて草彅くんも「そうですね。」って言ってた。
まだ解散する前だったと思うし、見ながら「へー、SMAPを知らない人っているんだー。」と思ったので、真央ちゃんのこと知らない人がいてもおかしくないんだろうな〜。+22
-0
-
144. 匿名 2019/04/14(日) 17:09:32
>>142
でも、浅田真央は知ってるでしょ?
浅田真央の顔も名前も知らない人いるの?
そういう人はどういう生活送ってるの?
って番組の話
別にフィギュアスケート興味あるなしも
浅田真央の好き嫌い関係ないんだけど
ここで「浅田真央のことなんて知らないよ」
って言ってる時点で知ってるんだよ+46
-4
-
145. 匿名 2019/04/14(日) 17:25:58
浅田さんは分かるけど、サッカー選手は顔と名前が一致するの本田圭佑さんしかいないかも…。+7
-1
-
146. 匿名 2019/04/14(日) 17:26:05
元号は知らないと多分生きていく上で困るけどスポーツ選手知らなくても何にも困らない+4
-1
-
147. 匿名 2019/04/14(日) 17:27:50
>>34 いや、全く興味なければ、浅田真央ちゃんのポスターや情報を目では多分見てるんだろうけど、記憶してないから(流してみてて、情報としてインプットしてない)覚えて無いんだと思う。
悪いけど真央ちゃん一目ボレされる程の見た目ではないよ。スケート技術と人柄とかオールで見て可愛いとか綺麗に見えるタイプだし。(笑)
言い方悪いけど、雰囲気美人タイプでしょ。
自分の好みのタイプとか、誰が見ても凄い美人で可愛いかったら、多分あの男の人達も興味を持って、そこから情報を集めて記憶にインプットするんでしょw
+7
-21
-
148. 匿名 2019/04/14(日) 17:28:51
真央ちゃん、安部首相に似てる。娘がいたらこんな顔かもしれないな。+8
-8
-
149. 匿名 2019/04/14(日) 17:28:55
>>120
他の人も言ってるけど
顔知ってる、名前もきいたことあり、なら
知ってる範疇ですよ+38
-0
-
150. 匿名 2019/04/14(日) 17:31:19
私もテレビをアンテナ工事が面倒で(ちょうどそのころ、多忙で部屋を片付けられなかったから)
ガチで廃止しちゃったから最近の芸能人を知らない
名前は聞いたことがあっても顔を知らなかったり
スポーツも興味ないから、ガルちゃんとかで名前だけ知ってる人が多い(その上すぐに忘れるし)
昔のテレビ番組で日本で一番知られている人はタモリって言われてたのを思い出したw+1
-0
-
151. 匿名 2019/04/14(日) 17:36:19
この番組はその人の名前知ってるか?名前知らないけど見たことあるか?で判断してるから、
何やってる人かなんかは求められてない
+5
-0
-
152. 匿名 2019/04/14(日) 17:41:12
>>147
元ネタは、一目惚れされるほどの美人!なんて
いってなくない?
十年以上前から、ニュースやワイドショーの
トップで扱われ、オリンピックの度に話題になり
新聞の一面にも大きく載る
ランキングアンケートでも常に上位
そういう人を、顔も名前も見たことないー
って人が周りにいたら、ちょっと、いやだいぶ
引くな
+16
-0
-
153. 匿名 2019/04/14(日) 17:43:45
私もつい最近水泳の白血病になった選手のニュースでその人の事初めて知った
ガルちゃんのトピでも誰でも知ってるみたいな感じだったからびっくりした
スポーツ選手は興味ないとわからない…+13
-1
-
154. 匿名 2019/04/14(日) 17:46:20
知らない人が珍しいって位置で素人(ではなかったけど)探してくるっていう企画なんだし
一応それが成立する人選ではないの?+21
-0
-
155. 匿名 2019/04/14(日) 17:50:43
>>87
地元限定(お父さんの長年の選挙区)でのアンケートだったから100%近くいく可能性あると思ったんじゃないかな。実際ご年配の方々までほぼ知ってたし。+2
-0
-
156. 匿名 2019/04/14(日) 17:51:30
なんで、ここの人って自分が無知なことを
知ってるまわりの方がおかしい!ってことにしたがるのかな+27
-4
-
157. 匿名 2019/04/14(日) 18:08:53
単純に面白かったです。
いろんな生き方があるんだなと思いました。
ワークマンの人が真央ちゃんのアイスショーを見て夢中になって、泣きながら尾形と肩を組んでたのもよかった。
+58
-1
-
158. 匿名 2019/04/14(日) 18:10:23
でもあのワークマンの男、浅田真央のサンクスツアー、タダで見せてもらえてズルいよ(>_<)
ファンでもチケット取れない人もいっぱいいるのに+16
-19
-
159. 匿名 2019/04/14(日) 18:12:46
浅田真央が「(この)私を知らない人っているのかしら」と言っていたけど普通思ってても言わないよな、そんな自惚れた事って思った。+31
-32
-
160. 匿名 2019/04/14(日) 18:16:19
>>32
めっちゃわかる
私も野球興味なくてイチローは知ってるけど
どれほどの人なのか知らないし、いち野球選手に国民栄誉賞!?って思ったもん
テレビみてたら速報って流れて速報で流れるほどか?って雑談系のトピにコメしたらちょっと怖かった
みんながみんなイチロー知ってるわけじゃないからね
スポーツ関連本当興味ないから誰一人知らない+5
-3
-
161. 匿名 2019/04/14(日) 18:17:48
>>159
自惚れっていうほどのことかな?
+24
-9
-
162. 匿名 2019/04/14(日) 18:18:03
海外旅行したら現地に住んでる日本人ガイドさんが
ニュースキャスター以外の日本人知らないって
そんなもんだよなと思った+10
-1
-
163. 匿名 2019/04/14(日) 19:02:03
浅田真央は、アスリートにとどまってないじゃん。cmもバンバン出てるのに。
あのタキシードの人、そんなんで事業できるのが不思議だ。+30
-3
-
164. 匿名 2019/04/14(日) 19:03:26
>>13
名前すら知らない人は少ないよね+12
-0
-
165. 匿名 2019/04/14(日) 19:14:36
私自身は生活に全くスポーツ関連のニュースを必要としていないので、かなり有名なサッカーや野球の選手もたぶんわかりません。相撲や、ボクシングなどの格闘技系なんてさっぱりです。
それでも、さすがに浅田真央さんや羽生結弦さんはわかりますし、知らない方が申し訳ない感じはします。
よほど特殊な環境や業務従事者でない限り、普通に働いて人付き合いをしていくには、知っていた方がスムーズに生きられるかと。
昔何かの番組で、さんまさん、タモリさんでも認知度100パーセントではなかったように思います。世の中いろんな人がいますね。
トピずれですが、鶴瓶さんはいまだにご自身の冠番組内でゲストから「つるべえさん」て呼ばれる事ありますね。
駆け出しの若造が呼び間違えたりすると、見ているこっちがいたたまれないです。
最近ではご本人は訂正すらしないけど、一般社会では、相当失礼な話だと思う。+12
-0
-
166. 匿名 2019/04/14(日) 19:46:38
ヤラセだと思って見てた。+4
-3
-
167. 匿名 2019/04/14(日) 19:48:39
>>110
その若い21才の弟さんにも確かめてたけど、
写真見て普通に
「浅田真央、スケートの人ですよね」と
答えてたよ
スタッフが弟に「お兄さん、浅田真央さん知らなかったんですよ」と教えたら
「ええ?!…でしょうね」といってた+36
-0
-
168. 匿名 2019/04/14(日) 19:51:56
浅田真央の思い上がりっぷりが不快。
知らない人なんて普通にいるわw
オリンピックで金メダルも取ったことないくせに思い上がるなよ、ぶりっ子オバサンがw+7
-35
-
169. 匿名 2019/04/14(日) 19:56:19
>>144
たしかに真央ちゃんは知ってる。でもそれは夫がフィギアをテレビで見てたから。もしも夫が興味なければ見ないから多分顔と名前が一致しないと思う。
スポーツ選手は特にそういう人が多い。何となく字面で名前は見覚えあるんだけど顔がわからない。
新聞でも顔出てるときあるけど、一見でそこまで覚えてないのが正直なところ。
テレビ見ない人は案外います。
+1
-5
-
170. 匿名 2019/04/14(日) 19:57:39
テレビ見ないしフィギュアも興味ないけどネットでニュースみてたらでてくるよね?
全く読まないってこと?
もはや、こわい+14
-0
-
171. 匿名 2019/04/14(日) 19:59:43
>>158
好きな人からしたら羨ましいだろうけど、興味ない人からしたら無理やり見させられてれると思ってる可能性高いよ。+9
-3
-
172. 匿名 2019/04/14(日) 20:04:19
国を代表して頑張ってるぐらいの人達なのに知らないの本当に申し訳ないんだけど、オリンピックも興味ないから見ないし、スポーツ選手も名前挙げろと言われると無言になるぐらいに思いつかないし、知らない。ゴメンとしか言いようがないけど、興味ないから仕方ない。+5
-2
-
173. 匿名 2019/04/14(日) 20:07:56
>>156
知ってる人がおかしいとはほとんど思ってないよ。知名度高いのは周知だし。でも知らない人もいるんだよってことだよ。+1
-1
-
174. 匿名 2019/04/14(日) 20:11:55
私もほぼテレビ観てないし、新聞も雑誌もみないしラジオも聞かない。でも浅田真央とイチローとゴジラや超有名人は知ってるよ。スポーツの内容は知らない。そんなもんでしょ。ネットやってれは。トップニュースぐらいはみるぞ+14
-0
-
175. 匿名 2019/04/14(日) 20:12:39
>>87
思った思った
小泉孝太郎は知らない人そんな驚くことでもない
小泉純一郎の息子だとしても、いち俳優でしょ?
知らない人多そうだよね
小泉孝太郎は好きだけど結構自惚れだよね
三流以下でしょって思ってしまったわ
+8
-11
-
176. 匿名 2019/04/14(日) 20:13:03
なんでこんなに、ガルちゃんに浅田真央擁護が多いのか分からない。
スケートは凄いけど、親みたら子供がどんなか分かるじゃん。性格良くないよ。+9
-28
-
177. 匿名 2019/04/14(日) 20:27:54
>>34
ドラックストアーのポスターとかでも興味がなかったら目に止まらないと思うよ。
しかもタイプじゃなかったら余計に。
ドックフードのパッケージに写ってる犬がペットシートのパッケージにも写ってても解らないもん。
よっぽど特徴のあるワンちゃんとか右半分は黒い毛で左半分は白毛のワンちゃんとかだとあれ?あのパッケージにも出てた?ってなるけどそれ以外は風景の一部になる。+6
-2
-
178. 匿名 2019/04/14(日) 20:31:13
これは在日への牽制じゃない?+1
-5
-
179. 匿名 2019/04/14(日) 20:33:08
>>177
なんで犬の話になってるの?+4
-3
-
180. 匿名 2019/04/14(日) 20:37:09
浅田真央知らない!!スポーツ選手知らなくても興味ないから当然でしょ!!!!って人は興味なくてもがっつりトピで書き込んでることに関してどう思うの?笑+29
-1
-
181. 匿名 2019/04/14(日) 20:37:15
>>171
最初、いやいやだったけど
途中から「キレイ!」となり
最後はパンサーのメンバーと号泣して
まおちゃーん!となってたよ+24
-2
-
182. 匿名 2019/04/14(日) 21:08:14
実業家さんは十代から海外に住んで事業してたし、TVは無し、家は質素でミニマリストみたいだった。
すべき事が多く、それ以外の事に時間を割くのが面倒なのかな?と思ったけど。+5
-1
-
183. 匿名 2019/04/14(日) 21:32:40
>>176
言いにくかったけど、私も実は好きじゃないです…。浅田真央に限らないけども、お姉さんに負けたくないと思う時点で、お姉さんの失敗を喜ぶわけだから、性格いいと思えないし…一生懸命なのは素晴らしいんだけど、なんか、悲壮感が出すぎて、ちょっと苦手。。+9
-27
-
184. 匿名 2019/04/14(日) 21:33:40
>>169
オンラインのニュースサイト見ていても
芸能とスポーツはスルーで経済をまず見る人もいるしね+2
-3
-
185. 匿名 2019/04/14(日) 22:07:14
知らない人もいると思う
私もスポーツ全然興味ないしテレビもほぼ見てないからスポーツ選手とか名前言われても全然知らない
+3
-3
-
186. 匿名 2019/04/14(日) 22:08:16
義務教育中の教科書とかに載ってるような歴史上の有名人ってわけじゃないし、テレビとか見ないなら知らない人がいても仕方ないんじゃないかなあ+4
-1
-
187. 匿名 2019/04/14(日) 22:09:00
ガルちゃんで浅田真央の容姿について一言でも可愛くないとか書いたらすごい叩かれるよね
浅田真央のファンってなんかすごい怖いイメージ+9
-18
-
188. 匿名 2019/04/14(日) 22:09:22
>>183
妹が姉に対抗心持つのは浅田姉妹に限らず世の中の姉妹あるあるだと思いますよ
でも浅田さんを苦手と思うのは個人の自由なので否定はしませんが+17
-2
-
189. 匿名 2019/04/14(日) 22:12:28
私も昔はフィギュア全く興味無かったけど真央ちゃんのことは
「トリプルアクセルが飛べる天才少女」ってマスコミが騒いでたから名前と顔は知ってたな
でもテレビを観ていなければ知らないままだったかもしれない+4
-0
-
190. 匿名 2019/04/14(日) 22:15:25
別に良くね?+2
-0
-
191. 匿名 2019/04/14(日) 22:26:59
>>179
例え話やないか。+6
-0
-
192. 匿名 2019/04/14(日) 22:35:54
ガルちゃんやりにくるぐらいネット漬けなのにテレビ見ないから私知らない興味ないって主張がジワる+21
-2
-
193. 匿名 2019/04/14(日) 22:44:47
>>159
書き込み読んで、広末涼子が昔バッシングされてた時に「涼子のことを嫌いな人がこの世にいるなんて思ったことなかった」って言ってたの思い出した+0
-0
-
194. 匿名 2019/04/14(日) 22:53:34
>>118
私同じ職業で、もちろん待合室ではテレビが流れてますが、目に止めないです。
新聞はさすがに読みますが毎日は読めてないです。
周りに情報がわんさかあってもそんなものです。
+2
-0
-
195. 匿名 2019/04/14(日) 22:54:56
真面目にツッコむけど、彼らは友達いないの?
友達がごく普通の生活している人なら話のネタで冬季オリンピックの話が出て真央ちゃんと羽生くんの話は絶対出るはずだよね?
「誰それ?俺テレビ見ないからー」と逃げても、「オリンピックも見ないの?ほらこの子だよ、スゲーんだぜ?」とスマホで画像やら動画やら見せられそうなもんだけど。
というか浅田真央知らないくらいテレビ見てないとなると、芸能人スポーツ選手政治家ほとんど知らないんじゃない?
普段は誰とどんな話してんだろ 笑+9
-10
-
196. 匿名 2019/04/14(日) 23:07:22
少なくともこのトピ開いた人はこの先浅田真央を知らない人括りには入れないからねw+8
-0
-
197. 匿名 2019/04/14(日) 23:11:30
街灯インタビューなんて仕込みあるでしょ・・・
ってか全部ガチでその辺歩いてた人だけなんて
思ったことない。+3
-0
-
198. 匿名 2019/04/14(日) 23:19:03
サッカーW杯の時、自分はわりとサッカーは好きだから職場で話題降ったけど
いまいち反応薄くて悲しかった。案外そんなもんなんだなって+3
-0
-
199. 匿名 2019/04/14(日) 23:29:32
私もサッカー選手の顔と名前全然知らなくて何年か前に本田と長友は覚えたくらい。
興味無かったら街中で広告とか見ても印象に残らないし調べたりもしないし知らなくてもおかしくはないと思う。+3
-1
-
200. 匿名 2019/04/15(月) 00:16:48
>>181
テレビなんて9割やらせなのに笑+0
-0
-
201. 匿名 2019/04/15(月) 00:27:49
友達が受験のためにテレビ見てないらしく麻原彰晃を知らなかったよ+0
-2
-
202. 匿名 2019/04/15(月) 00:32:20
20歳以下だと「浅田真央…? 確かフィギュアスケートの人ですよね」みたいな人は割りかしいる
全く知らない人は珍しいのかもしれないど+8
-2
-
203. 匿名 2019/04/15(月) 01:02:51
正直、浅田真央を知らない人は、あると思う。笑
以外にこの人自意識過剰なんだなって思ったw+6
-21
-
204. 匿名 2019/04/15(月) 02:07:17
>>195
その最後の四行なのにねー
浅田真央の顔も名前も今まで知らずに生きてきた
って、どういう生活送ってきたの?って
番組の趣旨なのに
「私だってサッカー選手知らないしー」
ってそういう話じゃないって、なんでわからないんだろうか+10
-1
-
205. 匿名 2019/04/15(月) 02:27:40
面白かったんだ
見たかった+0
-1
-
206. 匿名 2019/04/15(月) 02:38:04
まあ今回のは仮に台本だとしても、自分で「真央に会えることがどんなにすごいことか」って八戸だったかのショーで言ってたことあったよね
+3
-6
-
207. 匿名 2019/04/15(月) 03:10:54
>>7
興味ないものって、そもそも視界や耳に入ってこない
+1
-4
-
208. 匿名 2019/04/15(月) 03:23:37
>>207
こういうトピは視界に入って興味あるのにねー+4
-1
-
209. 匿名 2019/04/15(月) 03:25:51
>>202
だからまったく知らない、珍しい人の話でしょ+3
-0
-
210. 匿名 2019/04/15(月) 04:09:31
>>206
でも実際そうじゃないの?
地方回りはじめて二年目で
来てくれるお客さんの反応見て、それを
しみじみ感じてるのだと思うけど+2
-0
-
211. 匿名 2019/04/15(月) 04:59:52
浅田真央の発言叩かれてるのか
たいへんだなぁテレビに出るって
まぁ小さな頃からテレビ出てたら知らないの?ってなるかな
今はテレビ以外でも情報得る時代なんだと改めて思ったよ+10
-2
-
212. 匿名 2019/04/15(月) 06:47:09
>>21
こないだ徳光が王貞治さんを知らない若者にぶちギレたけど、こっちのほうがよっぽど問題だよね。+6
-0
-
213. 匿名 2019/04/15(月) 06:53:50
>>211
明石家さんまなんかは、テレビ見なきゃ
そりゃ知らないだろうけど
浅田真央は、新聞やスポーツ新聞、週刊誌
ネットニュースのトップ記事にのってくる
それが13年以上続いてるんだからいやでも
目にはいるよね
それを「興味ないから目にも入らないし記憶にも残らない」って、正直どういう生活送ってるの?
と思われても仕方ないかな+22
-6
-
214. 匿名 2019/04/15(月) 07:03:21
>>195
フィギュアファンが多いおばちゃん間なら分からないけど
マイナースポーツだし
サッカーの話題はでたけどフィギュアの話は私の周囲もなかったよ
ちなみに羽生くんも雑コラの材料として知ってたけど、それだけの印象だった
+4
-7
-
215. 匿名 2019/04/15(月) 07:43:38
>>211
前のコメントで前振り?みたいと書いてあったけど、お約束のセリフならなんかかわいそうだわ
+7
-0
-
216. 匿名 2019/04/15(月) 07:47:25
>>214
だから
サッカー人気とフィギュア人気の話じゃないからさ
そのサッカーの話してる人たちもあなたも
浅田真央って顔も知らないし名前もきいたことなかった?
+8
-1
-
217. 匿名 2019/04/15(月) 07:55:12
現役時代の話とはいえ知名度調査で99%が知ってるってすごいね+11
-1
-
218. 匿名 2019/04/15(月) 08:32:17
>>211
真っ先にレスする人達だよ
口悪いし一方的なのが特徴だね+4
-0
-
219. 匿名 2019/04/15(月) 09:25:12
旦那に「浅田真央を知らない人はいないんじゃないかな?」って言ったら
「たとえば、生きてるプロレスの選手で、世界で一番有名な人、誰かわかる? ボクシングでもいいけど」と言われた。
たしかに、プロレスもボクシングも、試合はテレビで何度か見たことあるけど、選手の名前は全く覚えてない。
ニュースや職場の話題でフィギュアの話を耳に挟んでも、興味なければ選手の名前覚えない人はたくさんいるかもなあと思ったよ。+10
-7
-
220. 匿名 2019/04/15(月) 09:49:51
自分がジャニーズの区別がついてないからなあ
スケーターならローカルクラスでもかなりわかります+1
-0
-
221. 匿名 2019/04/15(月) 10:12:22
>>219
旦那さん、浅田真央知らないの?+5
-1
-
222. 匿名 2019/04/15(月) 11:36:10
知らない人がいちゃいけないのかね
大きなお世話でしょう
浅田さんというよりテレビ屋の自惚れよ+2
-0
-
223. 匿名 2019/04/15(月) 11:43:37
>>213
そこだよね
真央ちゃんの場合、芸能人と違うのはニュースに登場する機会が多くあるって事よね
スポーツニュースだけじゃなく、時事問題を放送する一般ニュースの冒頭に真央ちゃんが報じられる事もある位だし
新聞記事にもなるし番組欄にも名前が出る
五輪時期ともなれば尚更
だから、普通の生活してたら嫌でも名前と顔が目に入ってくると思う。けど、TVもネットも新聞も見ない人なら知らないってのもあり得るのかな?
でもそこまで情報と無縁だと知らない事が多すぎて生きてくのに支障ないのかな?と思った+10
-1
-
224. 匿名 2019/04/15(月) 11:53:39
>>219
プロレスやボクシング選手、、
そこと比べても意味なくない?
旦那さんの意見ズレてるんじゃないかな?
プロレスやボクシング選手と、浅田真央とでは露出頻度が違いすぎるし、浅田を取り上げる媒体メディアの種類の豊富さも違いすぎるよ
あと、オリンピック競技っていうのも大きいし+8
-3
-
225. 匿名 2019/04/15(月) 11:59:33
>>207
興味ないものでも目にしたり耳にしたりする機会が多ければ自然と頭に入るもんだけどなぁ
+4
-0
-
226. 匿名 2019/04/15(月) 13:22:27
>>224
具志堅用高は、知名度高いと思うw
高齢者にも強そうだ+1
-1
-
227. 匿名 2019/04/15(月) 13:40:15
「スターウォーズ」という映画、知ってますか?
というのと一緒だよね
名前なら9割以上の人が知ってると思う
それなのに「興味ないから見たことない」
「友達とスターウォーズの話したことないし」
って的外れの話してくる人と一緒
+4
-2
-
228. 匿名 2019/04/15(月) 13:45:39
>>225
興味ないことは何度目や耳にはいっても
頭に残らない人って
ニノさんの取材案件だよね+0
-1
-
229. 匿名 2019/04/15(月) 14:36:32
>>219
プロレスやボクシングには、絶対的なスターがいないしコアな人気にとどまるんじゃない?
老若男女の内、老と女に特に弱いと思う
日本国内で知名度高いのは
フィギュアの浅田真央&野球のイチロー
ここと同列に比較するには、プロレスやボクシングでは弱すぎるかなって
昔の力道山とかは凄かったんじゃないかと思うけど+5
-0
-
230. 匿名 2019/04/15(月) 17:20:34
>>229
わかる
大昔の「巨人大鵬卵焼き」の感じだよね
いまなら「◯◯イチロー浅田真央」ってなりそう+0
-0
-
231. 匿名 2019/04/15(月) 20:52:14
浅田真央ってあんまりテレビに出ない方が良いよね・・+5
-7
-
232. 匿名 2019/04/15(月) 22:43:42
今度はニノさんにジュリアンくんを出して欲しい
スケーターで二宮そっくりの男子がいるんだ
世界選手権にも出ていたマレーシアの選手+0
-0
-
233. 匿名 2019/04/18(木) 01:10:54
ニュースでやってる情報くらいは、最低限知ってた方が社会人として会話が広がるし、マナーかなと思う。
特に会社経営とかしてて、元号もオリンピック選手も知らないなんて、どんな会話するのか気になる。+4
-0
-
234. 匿名 2019/04/28(日) 15:59:28
知らなくても人生問題なし+0
-1
-
235. 匿名 2019/04/28(日) 16:00:20
がる男のみんなー 後ろからぶち込んで真央に性の悦びを教えてねー♪
+0
-1
-
236. 匿名 2019/04/28(日) 16:00:41
ガールズちゃんねるは母娘二代の風俗嬢/浅田真央さんの金津園デビューを応援します!!+0
-1
-
237. 匿名 2019/04/28(日) 16:07:32
12スポーツ好きさん2018/01/09(火) 05:12:37.55ID:/W4I/x0h
浅田真央がやってるロッテガーナチョコレートや
エアウィーヴやサトウ製薬ストナやECCジュニアに
金出すなよ。糞田真央の金づるだから+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月13日放送の「ニノさんSP」(日本テレビ系) は、ゲストに浅田真央が登場。浅田のことを全く知らないという一般人をスタジオに呼び、その人がどんな人なのかを検証した。