-
1. 匿名 2019/04/13(土) 20:07:32
鼻の毛穴の黒ずみが酷くスッピンが恥ずかしいです。
改善法教えて下さい。+115
-4
-
3. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:16
ガスールいいよ+27
-8
-
4. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:50
酵素洗顔してたらいくらかマシになりました+123
-4
-
5. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:51
ニベアを朝晩すり込む。
一年後には見違えるよ。
+6
-51
-
6. 匿名 2019/04/13(土) 20:09:54
しりたい!
とりあえず毛穴パックなんか流行ったのが腹ただしい+396
-10
-
7. 匿名 2019/04/13(土) 20:11:19
体質だから仕方ないね
恥ずかしいなら化粧するしかない+5
-19
-
8. 匿名 2019/04/13(土) 20:11:54
😊
+158
-8
-
9. 匿名 2019/04/13(土) 20:12:03
私は洗顔の時に手をクルクル回す方向を変えたら徐々に薄くなったよ!+108
-9
-
10. 匿名 2019/04/13(土) 20:12:25
脂性に思えて乾燥だから、保湿大事。+73
-4
-
11. 匿名 2019/04/13(土) 20:12:34
TISSのクレンジングオイルでクルクルすると
鼻の黒ずみ角栓めっちゃとれましたよ!
おすすめですー!+72
-20
-
12. 匿名 2019/04/13(土) 20:12:43
酵素洗顔って乾燥肌と敏感肌も大丈夫なのかな。
気になってるけど一度も使ったことないなぁ。
私も年々、酷くなって毛穴撫子とかオルビスのスクラブとかやってるけど、効果ない+107
-2
-
13. 匿名 2019/04/13(土) 20:13:00
ドクタープロナーマジックインキソープの一択です+3
-5
-
14. 匿名 2019/04/13(土) 20:13:16
拭き取り化粧水使う。+10
-8
-
15. 匿名 2019/04/13(土) 20:13:17
でも毛穴パック使ってない時代のおっさんとか苺鼻の人多いから体質じゃないの??
オイリーだと出る脂が多いから毛穴開くらしいし
私は見事な苺鼻ですが。。+303
-7
-
16. 匿名 2019/04/13(土) 20:15:00
関係あるか分からないけど、お米を食べるようにしたら(糖質制限で食べなかった時期がある)肌がふっくらして、毛穴と黒ずみが目立たなくなった。
ご飯(お米)って水分が沢山入っているから肌にも水分が行き渡るのかも?
+15
-31
-
17. 匿名 2019/04/13(土) 20:15:39
ネット広告によく出てくる、「ととのうみすと」気になってるんだけど、本当に効果あるのかな?+4
-31
-
18. 匿名 2019/04/13(土) 20:15:49
長年同じ洗顔フォーム使ってたけど、やめたら一気に目立たなくなってきた。
皮脂が詰まるから皮脂をしっかり落とすタイプの洗顔使ってたけど、逆に落としすぎて余計に皮脂が出ていたみたい。+139
-4
-
19. 匿名 2019/04/13(土) 20:16:28
+126
-7
-
20. 匿名 2019/04/13(土) 20:17:34
爪でギュッと押し出してとるより鼻を摘んでたタオルやガーゼでサッサッサッと払うようにすると角栓がよくとれます。
普段からユースキンのガッテン塗りしておくと角栓も柔らかくなって取れやすいです。
角栓は皮脂と角質が混ざったものでその配合バランスが本当に人それぞれ。
この方法は割とどの方も綺麗になると思いますが角栓は3日で作られるらしいから根本から綺麗にしたい方は砂糖断ちがいいかも。
+139
-5
-
21. 匿名 2019/04/13(土) 20:18:31
毛穴の開きはなかなか小さくならないけど、黒ずみはシュウウエムラのクレンジングオイルでかなり改善できた。
それまではドラッグストアの安いクレンジングだったけど、やっぱり高いやつは違う。
シュウのは1本(大きいサイズ)使い切る前に明らかに黒ずみが良くなった。+75
-5
-
22. 匿名 2019/04/13(土) 20:19:02
ビオレの洗顔ジェル
いくらかマシになる+96
-37
-
23. 匿名 2019/04/13(土) 20:22:18
クレンジングするときに
ちゃんと、乳化させると毛穴の汚れ
無くなるよ👍
毛穴が開くように、ミストあてたり
湯船浸かってる時にやる!+67
-6
-
24. 匿名 2019/04/13(土) 20:24:29
シュウウエムラのクレンジングよいです
あと水で毛穴の角栓をとる美顔器+52
-5
-
25. 匿名 2019/04/13(土) 20:26:02
>>15
もともと毛穴の数が多い人は目立ちやすい
遺伝だから仕方ない
保湿ケアで目立たなくすることはある程度できると思う+73
-0
-
26. 匿名 2019/04/13(土) 20:26:57
カスターオイルを使い出したら、黒ずみがなくなり、汚れで肥大した毛穴も軽減されました
ただ、長年の肌状態が悪かったせいかボコボコした感じはまだ治っていません
+8
-2
-
27. 匿名 2019/04/13(土) 20:28:06
最近これ使い始めた
ツルツルになったよ!+12
-68
-
28. 匿名 2019/04/13(土) 20:31:33
LUSHの天使の優しさ使ったらきれいになったよ!続けないとだめだけど...+67
-6
-
29. 匿名 2019/04/13(土) 20:32:11
近くに銭湯ありますか?サウナ付きの。サウナでクレンジングするとめっちゃ落ちて引き締まる+7
-21
-
30. 匿名 2019/04/13(土) 20:33:06
赤ちゃんの体洗う時にも使うガーゼで鼻を洗ったらザラつきと黒ずみも無くなっていくよ私は🕺+27
-6
-
31. 匿名 2019/04/13(土) 20:33:32
ダイソーの炭酸泡洗顔使ったことある人いませんか?
毛穴の汚れが取れるって口コミで書いてあってダイソーで300円で売ってるみたいですが。+14
-2
-
32. 匿名 2019/04/13(土) 20:34:45
>>31
日本製ならいいんじゃない?+28
-2
-
33. 匿名 2019/04/13(土) 20:35:13
油っぽい食べ物を控える、運動をして代謝をよくする、最低でも3ヶ月はかかるものとして気長にやる+80
-5
-
34. 匿名 2019/04/13(土) 20:36:52
湯船に浸かって毛穴を開くor蒸しタオルなどをあてて毛穴を開く。
洗顔料をネットで泡立てて泡で毛穴を埋める気分で洗う。
化粧水を手で染み込ませるようにつける
これを続けて毛穴なしになった。
肌質チェック?をしてもらってもA+判定
ちなみに洗顔料はアレッポ。化粧水、乳液は豆乳本舗+93
-2
-
35. 匿名 2019/04/13(土) 20:37:18
1週間に一度でもいいからスーパー銭湯とか行ってゆっくりしっかり湯船に入る
これをしばらく続ける+18
-1
-
36. 匿名 2019/04/13(土) 20:38:12
若い時は気にして気にして鼻パックとか、クレンジングも洗顔もシッカリ〜ってやっても変わらず、
中年の今、すっかり面倒くさがりになり、朝ぬるま湯で顔洗い、夜クレンジングしたら洗顔フォームは使わないって
やってたら、キレイなったっw
やりすぎは良くないね+41
-5
-
37. 匿名 2019/04/13(土) 20:38:23
脂性肌の34歳、学生時代は毛穴スッキリパックをしてました。見事なまでのイチゴ鼻です。
でも主さんの言う黒ずみ毛穴ではないんだよな〜。角栓が詰まってるんだけど、黒ではない。
角栓を取ろうとクレンジングでクルクルしたりするけど、結局取りきれない。取れたところで毛穴は縮まないし…。+167
-2
-
38. 匿名 2019/04/13(土) 20:42:33
ネットで毛穴吸引機見て正直期待してなかったけど
試してみたらびっくりするくらい取れた
ただ吸引力強くて跡付くし小鼻には良くないかもだからそれが嫌な人にはおすすめしない
ただスッキリするよ+46
-3
-
39. 匿名 2019/04/13(土) 20:46:02
私も毛穴やばいです。
恥ずかしくて人の顔見て話すの苦手。
かれこれ20年近く悩んでて、今までいろいろしてきたけどダメ。
私は諦めた( ; ; )+69
-0
-
40. 匿名 2019/04/13(土) 20:48:28
毛穴はツルツルで悩みはないんだけど、小鼻に小さなシミがめっちゃ増えた。+5
-8
-
41. 匿名 2019/04/13(土) 20:49:05
黒ずみハンパなかったんだけど、もう気にするのが嫌になって取ることを諦めて美肌のために保湿しまくってたら改善されたよ。
多少はあるけどかなり小さくなって、ぶつぶつでファンデ浮いてたのがおさまった。+27
-1
-
42. 匿名 2019/04/13(土) 20:50:32
鼻のザラザラがタカミスキンピールでつるつるになったよ。ただの水なのに何故そうなるのか謎だけど。おすすめ。+14
-4
-
43. 匿名 2019/04/13(土) 20:50:36
>>26
使い方ってどうしますか+4
-0
-
44. 匿名 2019/04/13(土) 20:50:54
シュウウエムラのオイルクレンジング
たっぷりの化粧水を使って保湿
月一のフォトフェイシャル
これで砂鉄付いてるの?みたいな鼻がかなり良くなったよ。
いや、良くなってもらわないと困る。笑+73
-2
-
45. 匿名 2019/04/13(土) 20:51:50
産毛の場合もあるから、気を付けて剃るのも手段
私はブラウンの光脱毛器あてたらだいぶマシになったよ+50
-1
-
46. 匿名 2019/04/13(土) 20:55:32
良くテレビショッピングで見るナマラのホットクレンジング使った事がある人っていますか?
テレビショッピングで見るとかなりきれいになってますよね?+8
-11
-
47. 匿名 2019/04/13(土) 20:58:13
お風呂上り、綿棒にベビーオイルたっぷり染み込ませて小鼻優しくクルクルすると皮脂が取れる。
+37
-2
-
48. 匿名 2019/04/13(土) 20:58:29
蒸しタオル当ててthreeのクレンジングオイル使って保湿しっかりしてたら良くなってきたよ
レーザーは2回当てても良くならなかった
本当に毛穴パックが恨めしい+42
-2
-
49. 匿名 2019/04/13(土) 20:59:06
ノーファンデして2年経ったら目立たなくなったよ。
+5
-10
-
50. 匿名 2019/04/13(土) 21:01:14
グリーンピールとかアグネスとかの施術がきになる。
効果あった人いないかな?+19
-1
-
51. 匿名 2019/04/13(土) 21:06:43
>>1
お金に余裕があるならエステで毛穴吸引やケアをしてもらったら目立たなくなったよ+7
-1
-
52. 匿名 2019/04/13(土) 21:08:56
リアルに皆さんどのくらいのイチゴ鼻ですか?
拾い画ですが、私はこんな感じです(T_T)+281
-2
-
53. 匿名 2019/04/13(土) 21:12:26
朝の洗顔時も小鼻だけクレンジングオイル使うようにしたらつるつるになりました。
今のところは乾燥もしてないので続けてます。+14
-1
-
54. 匿名 2019/04/13(土) 21:14:59
100均にある鼻洗顔ブラシで泡たっぷり立ててくるくる洗うと良いよ+6
-2
-
55. 匿名 2019/04/13(土) 21:16:55
エステでスポって吸引されるやつやってもらったら綺麗になるんだけど毎回そんなのやってられない。
しかも機械買わされそうになって行かなくなった。
25万くらいだった。
お金があればエステで解決するんだけどねぇ。+19
-3
-
56. 匿名 2019/04/13(土) 21:19:12
黒くはならないけど、白い角栓がヒドイ+134
-0
-
57. 匿名 2019/04/13(土) 21:20:17
>>52気になってゴシゴシするせいか小鼻が赤くなるんだよねー+46
-1
-
58. 匿名 2019/04/13(土) 21:22:39
>>52の写真のような鼻で、10年以上悩まされていました。
定期的に押し出したり毛抜きで抜いていて どんどん取れる角栓が大きくなり、触るとブツブツでリキッドファンデーションが浮いていました。
ニキビが酷くなって皮膚科で購入したミネラルファンデーションに変えてから少しずつ角栓ができなくなり、今は触ってもツルツルです。
乾燥肌だったのでダブル洗顔が良くなかったのか?そのミネラルファンデーションが良いのか分かりませんが…。+12
-0
-
59. 匿名 2019/04/13(土) 21:26:00
>>52
私もそう。
毛穴目立つけど詰まってる様には見えなくてでも黒いっていう
これって頑張っても全然改善されない。ものすごい奥深くに角栓詰まってるのかな。取れないんだよー+68
-1
-
60. 匿名 2019/04/13(土) 21:32:56
>>44
シュウのはどのタイプですか?アルティム?+5
-0
-
61. 匿名 2019/04/13(土) 21:33:46
駄目なのわかってるけどピンセットで角質抜いてる+80
-1
-
62. 匿名 2019/04/13(土) 21:34:18
凄く興味あるトピだから覗いたんだけどトピ画が怖いよ~😅+0
-0
-
63. 匿名 2019/04/13(土) 21:34:33
>>61
角質じゃなくて角栓でした+6
-0
-
64. 匿名 2019/04/13(土) 21:36:38
私も鼻の黒ずみ気になるけど
詰まってる感じがしない
模様?のように見える
触ってもザラザラしてなくてシミタイプの黒ずみなのか?って思ってる
それこそどうしたらいいのかわからない😭+55
-1
-
65. 匿名 2019/04/13(土) 21:37:59
騙されたと思って使ってみて!+12
-2
-
66. 匿名 2019/04/13(土) 21:39:24
>>52
これが綺麗に見えるぐらいひどい。
わたしの場合は毛穴大きくて陰になって黒く見える。+132
-1
-
67. 匿名 2019/04/13(土) 21:54:01
>>20
誤字ある?
内容が飲み込めない
バカですみません
摘まんでたガーゼって?
ユースキンのガッテン塗りって?+39
-11
-
68. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:20
>>52さん
この写真の方は全然綺麗な方だと思う!!
わたしもともとこれよりずーっと汚くて、でもベイビースキンソープっていう石鹸にしたら、黒ずみの1つずつが小さくなって感動したよ(:_;)1000円ちょっとで買えるのでおすすめ。超激似の類似品があるので気を付けてください!
がるちゃんの毛穴トピでは本当にいつも励まされていたから、次に毛穴トピ立ったら書きたいなと思っていたところで、主さんトピ立てありがとう♡
+32
-5
-
69. 匿名 2019/04/13(土) 22:07:55
毎日安いシートパック使っていたら毛穴目立たないよ+7
-2
-
70. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:19
私は毎日お風呂上がりにはきれいになってるのに、スキンケアをしてるとだんだん黒くなってきます。
化粧水や乳液が毛穴に入るから?
同じような方いませんか?+137
-0
-
71. 匿名 2019/04/13(土) 22:13:29
毛穴の汚れじゃなくて産毛で黒く見えてる気がする。
上手く剃れないし炭パックでも産毛取れない。+41
-0
-
72. 匿名 2019/04/13(土) 22:16:08
>>52
私はもっと穴が大きくて深いわ。。。( ノД`)シクシク…+44
-0
-
73. 匿名 2019/04/13(土) 22:16:30
フォレオの洗顔ブラシ?買ってみた!!毛穴めっちゃ綺麗になります!+5
-0
-
74. 匿名 2019/04/13(土) 22:23:36
毛穴とは長年戦い続けて色々やったけど、私に一番効果があったのはヘチマ水だった。
ニキビ改善のためグリセリンフリーを意識するようになって、毛穴が改善しはじめ、グリセリンフリーの化粧水をジプシーしていたところヘチマ水にした途端毛穴が一掃された!
合う人合わない人はいると思うけど、自分にはめちゃくちゃ効果があったからオススメしたい。+15
-0
-
75. 匿名 2019/04/13(土) 22:35:19
>>65
ポチった
毛穴吸引器みたいなのと一緒に使うといいって書いてたからそれまで買ってしもた。+7
-2
-
76. 匿名 2019/04/13(土) 22:42:18
>>70
私も!!!!!
保湿しないわけにもいかないし、でもせっかく綺麗になったのに…って少しがっかりしますよね。
どうしてなんだろう?手が汚いのかな?
お風呂上がりなのに…。+15
-3
-
77. 匿名 2019/04/13(土) 22:46:38
もともと鼻の毛穴ひどかったけど
ある日突然真っ黒な毛穴がひとつ出来た
ほくろみたいに真っ黒ですごく目立つ
酵素洗顔したり蒸しタオルしたり色々したけど
消えない(涙)
+32
-1
-
78. 匿名 2019/04/13(土) 22:58:52
>>1
お金、使ってばかりだろ
お金に余裕が出て来たら黒いのなくなるよ+2
-4
-
79. 匿名 2019/04/13(土) 23:00:23
乾燥肌で鼻パックしても全然取れなかったんだけど
保湿をすごいしたら鼻の黒ずみなくなった+5
-0
-
80. 匿名 2019/04/13(土) 23:00:57
指で押し出しちゃえ!+2
-5
-
81. 匿名 2019/04/13(土) 23:14:20
>>52
これより酷いよ…毛穴も黒ずみも目立つ😭+49
-0
-
82. 匿名 2019/04/13(土) 23:15:34
たまたまがるちゃんで見かけたトピを参考に
お菓子を控えるようにして化粧水と乳液を成分が濃グリセリン入りでないものに変えて、敏感肌用ピーリング石鹸を時々使いだし一か月したけど、鼻とおでこの毛穴詰まりが減りました。
触ったときのざらつきやプツプツ感がなくなってびっくりしてます。
お菓子もグリセリンも完全にやめたわけでなくゆるく減らした生活にしました。グリセリンフリートピでもあったけど、グリセリンは完全に絶つと乾燥がすごかったです。
効果が感じられて嬉しい😂+20
-2
-
83. 匿名 2019/04/13(土) 23:16:44
自分も黒ずみが気になってて、毛穴パックやら溶かすやつやら色々試してもダメだったんですが前に通販番組でやってたフラバンジェノールというのをたまたま見ていた時に頼んだら、3日目位から毛穴が小さくなってザラつきが(鼻のみ)気にならなくなりました。頼んだのは1週間お試しのやつです。とても良い商品だったんですが、値段が高く継続は断念、、、。初めて?レベルで効果を実感できました。
毛穴のタイプ?は角栓が詰まって白というかグレーっぽい感じでオイルクレンジングでも落ちない頑固な角栓です笑
もしかしたら上にもあったけどシミタイプかもしれません。でも毛抜きで引っ張るとポンっ!て音がするような感じ!笑
ステマでもなんでもなく、おススメしたいです。+7
-1
-
84. 匿名 2019/04/13(土) 23:33:54
黒ずみが皮膚の下に埋まってしまっている感じで、もう取り出せそうにないような毛穴の方はいませんか?
どの処方が正解なのか分からなくて困っています。+50
-1
-
85. 匿名 2019/04/13(土) 23:36:31
吸引器買おうかな
でも角栓取ったあとの3日間くらいはかなりテカるようになる+5
-3
-
86. 匿名 2019/04/13(土) 23:54:41
毛穴ガン開きすぎて悲しくなる
黒ずみ毛穴の上に角栓も溜まりやすいし
学生時代に毛穴パックやりすぎたせい
シュウウエムラのクレンジング買おうと思うけど効果あるのかな〜〜+23
-2
-
87. 匿名 2019/04/14(日) 00:04:31
>>65 これ使ったら貼った所がピリピリして1分くらいで取ったけど、取った所が真っ赤になってやめたよ。しかもコレ海外経由で買ったからその後でID乗っ取られて散々な目にあった。
+7
-2
-
88. 匿名 2019/04/14(日) 00:13:36
どこかのトピにシュウウエムラよりTHREEのクレンジングの方が黒ずみやざらつきには良かったってあったので試しに使ってみたら私にはシュウより合ってたみたいで良かった。私も洗顔直後は気にならなくても化粧水とかクリームとか塗ってると徐々に黒くなってたんだけど朝まで大丈夫になりました。+7
-1
-
89. 匿名 2019/04/14(日) 00:49:02
1回でどうにかしようとせず、2週間くらいかけて少しずつオイル&綿棒で優しく掃除。保湿たっぷり。
気になった時は大体これでマシになる。
そもそも気になる時が発生しないように日々気をつければ良いんだろうけど、さすがにそこまで気を配れない。+6
-0
-
90. 匿名 2019/04/14(日) 03:11:33
私は黒ずみもあるし、イチゴ鼻でザラザラなんだけど、これ使うとザラザラは無くなってツルツルになるよ!
ガスールとかペリカン油?が良いみたいだよ。
540円とかで買えるし、使ってみて!
黒ずみはなかなか難しいけど、顔の脱毛したら少し小さくなったと思う。
毛根が埋まってるから黒い場合もあるから。
でもまだ黒ずみは全然ある。
なかなか角栓が酸化して黒いんだろうね。
だから肌のターンオーバーを高めるために保湿して肌をふっくらさせて黒ずみを目立ちにくくするようにしてるよ。
あと気になってるのはエマルジョンリムーバーってます。
毛穴のお掃除してくれるから頭皮にも使えるけど、主に顔に使うやつだよ。
高いから悩んでる…+7
-0
-
91. 匿名 2019/04/14(日) 04:10:23
酵素洗顔とかビオレ洗顔ジェルとかシュウウエムラのクレンジングとかロゼット洗顔パスタとか、毛穴に効果ある!って評判のやつ試したけどぜんぶ効果ありませんでした
とにかく保湿が大事というから保湿もしっかりしてるのになー
普段ファンデとかメイクもあまりしません
なにがいけないんだろ
特にビオレ洗顔ジェルはツイッターとかでバズってたぐらい効果あったって人多数なのに自分は全く効かないってのが悲しい+39
-2
-
92. 匿名 2019/04/14(日) 04:17:15
いろんな口コミみて
劇的に変化があって感動した、みたいなコメントよくあるけど本当に羨ましい。
なにか使って悪化したことはあっても劇的に良くなったことないてない。
体質なんだと諦めています。はぁ。+21
-0
-
93. 匿名 2019/04/14(日) 04:18:45
今までで一番毛穴小さいけど(それでも普通の人よりは目立つ)
化粧水なのか洗顔なのか、どれのおかげかは分からない+10
-0
-
94. 匿名 2019/04/14(日) 05:08:33
前にがるちゃんで出てたけど オリーブオイルをつけた綿棒をくるくる 何日かすると黒ずみホントになくなるよ!+5
-3
-
95. 匿名 2019/04/14(日) 05:33:51
触るとポツポツしてないけど見ると黒いポツポツがある。 ファンデもポツポツ通りに隙間あく 鼻にファンデが一律に塗れない 困る+19
-0
-
96. 匿名 2019/04/14(日) 07:39:55
最近気温のせいか毛穴と白い角栓がたくさん目立つようになってしまいました。
クレンジングや洗顔だけでは飛び出すだけで取れないです。そんな状態でスキンケアしても意味があるのか不安です。+5
-0
-
97. 匿名 2019/04/14(日) 08:27:14
>>50
グリーンピールではないけど、自宅で出来るハーブピーリング(スポンジア)やっています。
グリーンピールと違って剥離しないしチクチク感が心地良いです。
3回やりましたが透明感出てきました。+2
-0
-
98. 匿名 2019/04/14(日) 08:51:58
小鼻に一ヶ所だけ大きな黒い毛穴が2年くらいあって、酵素洗顔やピーリングしても変わらなかった。
ある日その毛穴から妙に角栓が飛び出しているように見えたので、本当はダメだけど毛抜きでひっぱってみたら黒い固まりがスポッと取れた。
指でその角栓をほぐしてみると、細かい産毛の塊が20本くらいあった…!
ネット等調べても美容皮膚科医に聞いてもイマイチわからなかったけど、多分、生えた毛がターンオーバーの乱れで脱落せずに毛穴に残って、それを繰り返すことによって溜まっていったのではないかと考察。
他にもあった黒い毛穴づまりも産毛がかたまっていたようで、痛みもなくスポスポ取れた。
その後、美容皮膚科で顔脱毛したら黒い毛穴はほとんどなくなった。
毛穴の開きや角栓はまだまだだから、未だ格闘中。+43
-2
-
99. 匿名 2019/04/14(日) 09:26:05
>>65
これ私もおすすめです!
ピーリングのような感じで
角栓が取れてツルツルになります。
毛穴吸引器は欲張って
強めでかけると、毛穴が
クレーターになるので
気をつけてください。
一時期ケアに凝りすぎて、
頬、Tゾーンの毛穴が
クレーター化しました。。+3
-1
-
100. 匿名 2019/04/14(日) 10:21:31
5日に一回クレイパック。
そのあとしっかり保湿。+3
-0
-
101. 匿名 2019/04/14(日) 11:00:36
>>98
なるほど、黒い毛穴ってもしかして毛なのかな?+22
-0
-
102. 匿名 2019/04/14(日) 11:22:06
ありとあらゆるものを試してきました…
私は若いときピンセットで毛穴取るのにハマって
それからずっと毛穴が開いていてそこに角栓がまた溜まるを繰り返してますT_T
+17
-0
-
103. 匿名 2019/04/14(日) 12:01:33
鼻の黒ずみは毛だから、脱毛すれば良い+4
-7
-
104. 匿名 2019/04/14(日) 12:11:49
昔流行ったメガネ拭き洗顔、再びやってるけど結構良いかも。+3
-0
-
105. 匿名 2019/04/14(日) 12:15:08
オイルクレンジングでくるくるするとだいぶ角栓取れる。
あとはとにかく保湿。化粧水たっぷりの後にHABAのスクワラン使ってる。+3
-0
-
106. 匿名 2019/04/14(日) 12:31:05
脱毛するとだいぶいいよー!
毛穴にも毛あるからね!
+6
-0
-
107. 匿名 2019/04/14(日) 12:55:04
黒ずみはないんだけど小鼻の横って匂わない?
なんか洗顔してもすぐに臭くなる
同じ人いませんか?+20
-2
-
108. 匿名 2019/04/14(日) 13:00:13
>>73
めっちゃ高い(T_T)+4
-0
-
109. 匿名 2019/04/14(日) 14:46:21
LUSHのクレンジングでマッサージ→パワーマスクSP!
肌を柔らかくするのがいいらしい!+1
-0
-
110. 匿名 2019/04/14(日) 16:09:39
毛穴の黒ずみはサリチル酸配合の洗顔をメイク落としの後に使う。
日焼け止めを毎日使う。
化粧水を使わない、顔をタオルで擦らない、風呂出たらヒアルロン酸(ハダラボ等)のジェルを濡れてる顔に塗って経皮水分蒸散を防ぐ、その後に乳液やクリーム(ミノンとか)を塗る。
基本、基礎化粧品は無香料で無駄なものオーガニック系は避ける、数は減らす。
ニキビにも効きます。+2
-0
-
111. 匿名 2019/04/14(日) 18:29:20
>>98
同じく!!
あの産毛の束なんなんでしょうね、私も自分なりに考えて同じ結論に達しました。
これは抜いてしまう+5
-0
-
112. 匿名 2019/04/14(日) 19:35:58
身もふたもありませんが、実際に産毛が濃いめの人は、毛が生えてるから黒ずんで見えるタイプがいます。
これは角質ケアとかではどうにもなりません(ある程度目立たなくはできるけど)
私はこのタイプだったので、医療脱毛しました。
エステでは鼻筋にはレーザーを当てることができないと言われて(資格が違うらしい)医療レーザーに行きました。
脱毛してから角栓が出来ても白っぽい角栓なので、前ほど目立ちませんし、角質ケアも効果が分かるようになりました。+8
-0
-
113. 匿名 2019/04/14(日) 20:14:04
よく見ると産毛生えてるのわかるもんね。顔脱毛しようかな…+10
-0
-
114. 匿名 2019/04/14(日) 20:54:59
黒ではないけどこまめにとってたから白い皮脂がポツポツ大量に浮き出てて風呂の時とか気持ち悪いんだけどこれも毛穴パックだめ??+0
-0
-
115. 匿名 2019/04/14(日) 21:11:22
>>101さん
>>98ですが、毛穴の黒ずみが取れないと思ったら産毛だったということはよくあると美容皮膚科の看護師さんに言われました。
毛穴の周りの色素沈着や角栓が酸化して黒くなっているということもあって一概には言えないそうですが、結構な割合で毛が埋まっていることもあるそうですよ。+8
-0
-
116. 匿名 2019/04/14(日) 22:27:24
ウォーターピーリング?って言うのかなあれ効果あるのかな?+2
-0
-
117. 匿名 2019/04/15(月) 00:31:21
シュウウエムラのクレンジングのピンク使って、スキンケアちゃんとしていたら黒ずみ無くなりました!毛穴は開いたままだけど、黒ずみ無くなった分マシになった。+1
-1
-
118. 匿名 2019/04/17(水) 19:42:05
私の黒ずみ、足の黒ずみと一緒じゃないかなって思ってる
ケアノキュアつけたら綺麗になるかなぁ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
毛穴すっきりパックをよく使ってた人今の鼻の状態どうですか?無知な中高生時代、角栓が取れるのが楽しくて何度もしてました。剥がした後のケアもしてませんでした。その結果、長年毛穴が目立ってます。何であんな商品売ってるんだろうとビオレを恨んでます(笑)