ガールズちゃんねる

異物混入

97コメント2019/04/14(日) 03:26

  • 1. 匿名 2019/04/13(土) 08:06:50 

    某ファミレスでコーンスープを飲んでいたらゴマのようなものが入っていて店員に訪ねたのに処分され、何かわからずじまいです。
    証拠隠滅ですよねこれって…
    みなさんの異物混入聞かせてください。

    +10

    -28

  • 2. 匿名 2019/04/13(土) 08:08:22 

    >>1
    たずねる→変えろ!って意味にとられたんじゃない?

    +103

    -0

  • 3. 匿名 2019/04/13(土) 08:08:35 

    >>1…ゴマだったんじゃない?

    +105

    -0

  • 4. 匿名 2019/04/13(土) 08:08:42 

    +5

    -5

  • 5. 匿名 2019/04/13(土) 08:08:45 

         
    異物混入

    +135

    -4

  • 6. 匿名 2019/04/13(土) 08:09:09 

    髪の毛はたまに入っている
    虫はごくごく稀に

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/13(土) 08:09:18 

    数年前、まだ今みたいに異物混入が大騒動にならない時代に、ローソンで買ったケーキの中に金色の髪が入っていたことがある。
    家族全員黒髪なので、買った店舗に持って行ったら数日後、本社から社員が菓子折り持って謝りに来たことがある。

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/13(土) 08:09:29 

    異物混入

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/13(土) 08:09:34 

    髪の毛入ってるのは無理

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/13(土) 08:09:43 

    子どものころオロナミンCに蝿が沈んでた。
    従姉妹が気づいてくれたから飲まずに済んだけど、異物混入っていう言葉も聞いたことない時代だったから子ども心に怖かった。

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/13(土) 08:10:20 

    10年くらい前にコンビニのおにぎり食べてたら銀歯が出てきた。
    どんなに鏡を見て、触ってみても自分の銀歯じゃないから製造元に電話した。
    出荷前に必ず金属探知機通してるから、ぜったいうちじゃない。
    あなたの銀歯が取れたんじゃないですか?
    と言って全く取り合ってもらえなかった。

    ファミリーマート

    +163

    -3

  • 12. 匿名 2019/04/13(土) 08:10:30 

    ちゃんこ鍋屋さんで食べたつくねに髪の毛入ってて気持ち悪かった

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/13(土) 08:11:10 

    スィーツ食べに行ったら、ガリッと口の中で硬いものを噛んだので出したらプラスチックの欠片だった。
    無料にしてもらってつぎの割引券もらったけど、やはりそれから行ってない。
    もちろん言いふらしたりなんかしてないけど、そこの店いつの間にか潰れてた。

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/13(土) 08:11:32 

    マックで異物混入が相次いで話題になった時期に、マックのポテトに100円玉が入ってた。
    昔から食べてるけど今までそんな事は一度もなかったのに、よりによってこの時期にわざとかと思った。

    +84

    -3

  • 15. 匿名 2019/04/13(土) 08:11:38 

    異物じゃないけど、ファミレスでパスタのトッピング無しで頼んだのにトッピングついてきたことある。
    聞いたら店員「あ!」って顔して他の客にそれを持っていって交換された。

    +5

    -18

  • 16. 匿名 2019/04/13(土) 08:11:38 

    某観光地て入ったお店でお水出されたら小さい虫浮いてた
    私 すみませ~ん水取り替えてください
    店員 え?
    私 虫入ってるんで
    店員 あぁ…

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/13(土) 08:11:52 

    >>5
    バイキンの混入は悪質!😡

    +46

    -3

  • 18. 匿名 2019/04/13(土) 08:12:27 

    髪の毛はまぁ入る事はあるよね
    帽子被ってたって完全には防げないし
    取り替えてもらうけど

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/13(土) 08:13:34 

    >>1ゴマって食べ物だよね。異物?
    髪の毛や虫とか部品とかなら異物で文句いうのはわかるけどゴマって…
    そういう神経質な人は外食しちゃダメだよ。
    家で自分で自炊しなよ。

    +13

    -30

  • 20. 匿名 2019/04/13(土) 08:14:05 

    異物じゃないけど普通の赤いきつねでお揚げが2枚入ってた

    +104

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/13(土) 08:14:08 

    小さい頃、冷凍うどんに髪の毛も一緒に凍った状態で入ってて母親が製造メーカーに電話したらすぐに謝罪と菓子折りと返金がきたよ。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/13(土) 08:14:17 

    ドーナツにビニール片が練り込まれていた。(〇スドじゃないよ)店に電話したらお詫びのドーナツが3個届いた。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/13(土) 08:14:48 

    ファミレスのパフェに銀紙入ってて
    歯がキーーーンッてなった。

    もう最後の方だったし取り替えると言ってくれたが断った。代金いらないと言われたけど、取り除いて食べちゃったし、結局払った(笑)

    凄く謝られたけど、次回から気をつけてくれりゃそれで良いや。

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/13(土) 08:15:03 

    チップスから揚がった昆虫出てきた事ある
    有名な所のじゃないよ

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/13(土) 08:16:16 

    私も主さんと似た経験あります。
    料理にアルミたわしの欠片みたいのが混入していて「これ何ですか?」と尋ねたらバイトの高校生くらいの男の子がひたすらに謝って料理を下げて「大変申し訳ございませんでした」とひたすら謝りながら新しい料理を持ってきた。
    取り替えてくれと言ったのではなく、何なのか尋ねたんだけど結局それが何だったのか返答は無かった。
    アルバイトでそういう時の対応に慣れていないんだろうなと思いそれ以上追求しなかったけど。

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/13(土) 08:16:17 

    >>19
    ゴマアレルギーの人とかもいるし、良いことでは無いと思うよ

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/13(土) 08:16:39 

    髪の毛ぐらいならいいと思ってしまう私は末期だな。
    自分でもドン引きだわ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/13(土) 08:17:05 

    皮なしのウィンナーを買ったら
    皮ありの粗びきウィンナーが2本混じってた。
    どういう事なんだろうか
    気持ち悪いので問い合わせたら
    交換してもらえたけど
    真相は分かりませんでした。

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/13(土) 08:18:30 

    某有名ホテルの中華レストランに行ったとき、お土産に持って帰ったおこわの中にボルトが入っていた。ボルトってどのタイミングで入るんだろう?

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/13(土) 08:19:07 

    豆腐に髪の毛はあったな。そこの食品会社に電話したら「うちは完全に機械の工程なのでありえません!」とこちらをクレーマー扱い。悪質な会社もあるからね。

    +44

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/13(土) 08:19:48 

    大分昔なんだけどcoopのアップルクッキーから小さい虫が出てきた。
    店舗に持って行くと「本部で調べ、後ほどご連絡差し上げます」ってことで現物を預けてきた。
    数日後の回答は、りんごの木だか花だかに着く虫で(蜂みたいなもの)害は無いとのことでしたが、ちょっと気持ち悪かったですね。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/13(土) 08:20:13 

    >>20コンビニ限定だと2枚だよね
    異物混入

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/13(土) 08:20:15 

    異物というか、二枚入りのせんべいが三枚入っていたことがある。ちょっと得した気分。

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/13(土) 08:20:32 

    スーパーのコロッケに緑の輪ゴム。
    お土産もののお菓子にビニール。
    同じくお土産物のお菓子に青いビニール。
    出かけ先にふらっと入った飲食店で髪の毛混入は数回ある。
    その他、4つ入ってるはずのお菓子が3つしか入っていない(未開封で触った感じわかる)など、覚えてないのもけっこうある。
    こんなのより、宝くじにでも当たりたい。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/13(土) 08:21:28 

    ファミレスでステーキの下に敷いてあった玉葱を食べようと肉を捲ったら、玉葱と一緒に髪の毛も一緒にグチャッと炒められてて吐きそうだった

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/13(土) 08:22:07 

    自動食器洗い機使ってるファーストフードの食器には高確率で洗い残しがある。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/13(土) 08:22:22 

    髪の毛はたまにあるけど、入ることもあるよね~。って感じで言う時もあれば、言わないときもあります。

    飲食店で働いてる時言われることたまにあって交換してた。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/13(土) 08:23:43 

    しゃぶしゃぶ屋さんで持ってきてくれたスープの中にハエが浮いていたことがあるよ。
    まあ虫は仕方ないよね…
    変えてもらった。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/13(土) 08:24:13 

    こないだスーパーで買った明太子にアニサキス入ってました。

    お店に異物入ってる事伝えたらわざわざ家まで
    取りに来てくれて調査に回しますと。

    一度冷凍されてるので死滅してますと言われたの
    ですが、刺身とか生きたままいるみたいだし
    怖いですよね。

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/13(土) 08:24:42 

    むかーし冷凍のチャーハンにビニール片が
    入ってたのでお客様相談室に電話したら
    お詫びの品が届いた。〇の素の会社。

    あと、子供が中学生の頃友チョコが流行った時
    犬を買ってる男子が作ったクッキー
    割ったら断面から犬の毛が、、、、笑
    もちろん ごめんなさいと言いながらゴミ箱へ。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/13(土) 08:25:06 

    >>11
    うわぁ、腹立つね。
    保健所に相談に行くって言ったらすぐ対応変えてたと思うよ。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/13(土) 08:25:17 

    20年位前になるけど、ロッテリアのリブサンドのレタスに小さいバッタがいた。食べようとしたら目があった!食べなくてよかった。虫平気なんだけど、さすがにギャーってなった。
    交換と返金とクーポン券ももらった。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/13(土) 08:26:41 

    ミツカンの納豆に大豆の薄皮
    最初何かわからなくてメーカーに問い合わせたらお詫びの品が届いた
    調査結果もついてきた
    対応は早かったな

    +1

    -24

  • 44. 匿名 2019/04/13(土) 08:27:38 

    外食で髪の毛出て来たのが2回あり、2回とも新しいのに作り変えてくれたけど、どちらも半分以上食した上に気持ち悪さも重なり食べるのが苦痛だった。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/13(土) 08:28:28 

    焼肉屋で壺に入ってるタレで焼き肉を食べていたの。タレが少なくなってきたら何かゴロッとしたのが入っていて、なんだ?と思って箸で掴んだら
    ゴキブリだった。
    もう30年も昔の事だから店員に言ってたけど
    すみません~これサービスです~ってコーヒー1杯もらっただけ。
    けっこうトラウマで未だに壺に入ってるタレとかソースとか苦手です。

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/13(土) 08:28:34 

    ファミレスで髪の毛ならある
    コックのものか、触覚みたに髪垂らしてたウェイトレスのものかは知らないけど気持ち悪かった

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/13(土) 08:32:46 

    昨日食べたおはぎに謎の青色の小さい紙が入ってた。危険なものではなさそうだったから気にせずとって食べた。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/13(土) 08:33:32 

    某弁当屋のシュウマイにヤクルトの容器の一部みたいのが入ってた。子供が食べなくて良かった

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/13(土) 08:35:33 

    料理を提供する店では配膳の人は髪をきちんとしてほしいよね

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/13(土) 08:37:17 

    実家で鍋食べてたとき、兄がよそった具材に七味かけて食べてて私もかけようと思って七味とって何となく瓶覗いたら七味が動いてる、、、?と思ってよーーく見たら白いちっちゃいウニウニした虫が何匹かいて発狂した。一番発狂したのは兄で無理矢理吐いて出してたわ。あれからトラウマで七味使うとき瓶の中よく見てから使ってる(>_<)

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/13(土) 08:38:20 

    髪の毛
    卵の殻
    金たわしの一部

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/13(土) 08:38:53 

    海の近くの高級旅館に泊まったとき、夕食の伊勢海老の下に敷かれていた葉っぱに青虫が這っていた。
    仲居さんに言ったら何も言わずに持って行ってしまい、その後謝罪もなかった。
    ちょっと腹が立った。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/13(土) 08:39:00 

    >>39
    アニサキスって見てわかるんですね!
    知識が無いと食べてしまいそうで怖い。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/13(土) 08:42:03 

    オシャレなパスタ屋さん。
    友達が美味しいよと連れてってくれて楽しみにしてたのに、まず前菜のサラダの中にまつ毛みたいな短い毛。
    ほとんど食べ終わったあとに出てきてゲーって思ったのにそのあとミートソースのパスタ出てきてそこでも長い髪の毛がからんで入ってた。
    作ってる人ボウズの男の人なのにどこで絡んだんだよ!💢
    店員に言って変えてもらったけど二回も毛が入るなんてありえなくてもう行ってない。
    後にその店潰れたって聞いた。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/13(土) 08:43:06 

    ラーメン屋さんで出された水にチリチリの毛が入ってた。帰り際に水を飲み干した時に気がついて全部吐きそうになった😰

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/13(土) 08:43:12 

    義理の姉の働いてる会社の社長がコンビニのおにぎり買って一口かじったらターコイズブルー色の液体がでてきたそう(°Д°)そのときちょうど餌にそういう色の液体まぜて動物に食べさせて殺すって事件があったときだったから急いで吐いて吐いて!!って吐き出させて製造業者に電話したけれど、全然謝罪も何もなく、後日調べて連絡するって言ったのに連絡なし。こちらから連絡しても結局取り合ってくれなかったって。セブンイレブンのおにぎり。わらべや。それ聞いてからわらべやは買わなくなった。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/13(土) 08:46:36 

    席に着いたら水を持ってきてくれたのはいいけど、コップにネギらしき長細いものが半分だけ貼り付いてもう半分は水の中をヒラヒラしてた。
    水を入れる前にコップを確認しない事もだけど、水を入れる時もだし客に出す前に目視しないんかい!と呆れた。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/13(土) 08:55:16 

    結婚記念日に、某ウォーターフロントにある某有名ホテルの某シェフのレストランにコース料理を食べに行ったが、最後のデザートにプラスチック片が混在していた。

    複数のデザートが盛り付けられた、アートなデザートプレートで、飴細工なども施されていたので、飴かと思ったが一向に噛み砕けないどころか、歯の方が砕けそうだったから、口から出してみたら透明のプラスチック片。

    ホールスタッフに伝えたけど、特にそれっきりだった。お詫びも交換もないし、代金面での多少の配慮なども、何もなかったよ。実際、ほとんど食べちゃっていたけど。

    仕事のご縁で、そこの偉いさんを通じての予約だったので、乾杯のシャンパンで良いものを出してくれたり、デザートプレートにチョコレートでメッセージを書いてくれていたりなどのおもてなしをいただいていたので、プラスチック片混入と、それへの対応が何もなくて残念だった。

    多分、お偉いさんにも報告は無かったのではないかな。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/13(土) 08:56:10 

    小さい頃、おせんべいの袋に蜘蛛が入ってた。透明で中身が見えてたので未開封のまま父がメーカーに送り返した。後日段ボールいっぱいお菓子が届いて当時は凄く嬉しかった。友達に自慢しまくって当時はまた透明の袋に虫が入ってないか探してた。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/13(土) 08:58:34 

    4日くらい前にフジパンの蒸しパンに髪の毛が入ってたから電話したらヤマトさんが取りに来てくれたんだけど、届いたら連絡しますって言ったきり何もない。
    関西から愛知まで1日で届くでしょーー
    同じものの代わりを送ってくれるだけでいいから、さっさとしてほしい

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/13(土) 09:01:43 

    出前のチャーハンに見たことないくらいの大きな蝿が入ってた
    お皿を取りに来てくれた時に言ってそのまま返したんだけど、
    「あっそうですか」ってお金を返してくれただけ
    慣れてるんだろうね、すみませんとかなかったよ

    ちなみに気づかなくて途中まで食べた…

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/13(土) 09:06:33 

    カレーに髪の毛、吉○家にも髪の毛、老舗の寿司にも白髪。本当に髪の毛ってよくある。今バイトで飲食店にいるけど頭にネットして帽子かぶってコロコロしてても落ちてるんだよね。
    本当に申し訳ないと思う。けど味噌汁のお麩の微粒子にまでこれなんですか?っていわれて「麩です」っていったけど神経質すぎる人も多い。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/13(土) 09:13:00 

    中学生の時に昼休みに職員室から
    聞こえてきた話ですが…
    給食がない日で出前を頼んだらしく
    「八宝菜にナメクジが入ってて…」
    て電話してた。
    青菜に付いてたのかな?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/13(土) 09:18:34 

    元彼の両親に紹介されたときに近所の和菓子屋で買ってきたというおまんじゅうを出してもらってありがたく食べようとしたら
    2つに割ったときにうまく2つにわかれずに「あれ?」と思ったらあんこの中から縮れ毛が。
    初めて紹介された日に、元彼のお母さんが気を利かせて買ってきてくれたものから出てきたのでかなり気まずかったーー。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/13(土) 09:22:21 

    濡れおかき煎餅の中に、指に巻いていたであろう絆創膏が混入されていた。
    食感に違和感があり口の中から取り出してみて判明。

    製造元に連絡しようとも思ったが面倒くさいのでそのまま放置。
    おそらく製造の過程で指から外れたと思われるが、手袋とかしないのかなあ?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/13(土) 09:43:28 

    四年前、開封したばかりのミルクの粉に小さな黒い綿?みたいなのが入ってた
    まずは宅配便を手配しますのでと新しいのと交換してから後日、写真つきでこうやって作られますので異物の混入は有り得ませんと手紙がきました。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/13(土) 10:04:02 

    旦那だけど、焼肉屋さんでナムルにホチキスの芯入ってことある!しかも、開いた状態のやつ!!!!
    私がブチギレそうだった(笑)
    ホチキスの芯とかもし飲み込んでたらどう責任取るんだよと思ったわ。
    5000円分の割引券くれたけど、もう行ってない!!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/13(土) 10:04:53 

    異物混入じゃないけど、某有名ドーナツ屋さんで買ったクリーム入りのドーナツにクリームがはいってなかった
    本社にメールしたのも無視だった

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/13(土) 10:09:18 

    マックのてりたまバーガーに玉子の殻。
    仕方なさそうだよね。

    あと、薄暗い居酒屋のウーロン茶にカビと思われるマリモ風の緑の丸。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/13(土) 10:17:57 

    高校時代のバイト先で期間終了時に頂いたフルーツケーキの中で、ゴマ粒より小さな虫が数匹走り回ってた
    この画像みたいにピッチリと密閉されていたし、パッケージのどこにも破損箇所もなくて…
    おそらくケーキ製造中に既に混入していたものなんだろうね
    私以外の子も貰っていたし、失礼かなと思ったけどバイト先に連絡したよ
    食べてしまったら大変だと思って
    異物混入

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/13(土) 10:28:34 

    家でおばあちゃんの作ったご飯食べてたら 隣で食べてたお父さんのかぼちゃの煮物から髪の毛が出てきた!お父さんに「おばあちゃんに怒る?」と恐る恐る聞いたら「ぜーんぜん♪」と言って髪の毛をどけて再び食べ始めた。そんなお話です。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/13(土) 10:35:33 

    >>70 えー、頂いたバイト先に言ったの?すごいね。せっかく気持ちでくれたのに、気持ちだけ受け取っとくべきだよ。他の人もきっと気付くよ。

    +3

    -5

  • 73. 匿名 2019/04/13(土) 10:58:31 

    カツ丼屋でカツ丼食べてたら陰毛が出てきた
    店長呼んで謝ってもらい、もちろんお代はタダ。
    でも店長の口が超くさかった。余計気持ち悪くなった

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/04/13(土) 11:05:34 

    髪の毛は、自分のかも・・・と思って
    苦情を言うか迷うわ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/13(土) 11:18:57 

    「マツ毛」が入ってた事ある。
    毛髪混入の防止策として、帽子被ったりしてるけど、マツ毛はどうしようもないもんね。
    流石に言えなかった。
    もしかして、鼻毛だったかも知れないが(笑)

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/13(土) 11:29:46 

    >>60
    山崎パンは、直ぐに菓子折り持って謝罪に来たよ。
    パンに鉄の粉みたいなのが、びっしり付いていたんだけど、製造レーンのどこかで挟まって、機械の鉄屑が付着したらしい。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/13(土) 11:58:04 

    マックのポテトを食べてたら、
    突然、家畜の糞尿みたいな味がして、速攻吐き出した。
    9割位は食べてたし、口の中で咀嚼したものを持って行く事の方が嫌だったので、
    そのまま店を後にした。

    前にも変な味のポテトに当たった事があったけど、今回の味はかなり衝撃的でした。。子供が口にしなくて良かった。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/13(土) 12:29:20 

    子供の頃クッキーの中にタコ糸が練り込まれてた
    電話したら図書券とお菓子詰め合わせ送ってきた

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/13(土) 13:13:49 

    団体予約で居酒屋でランチ。正直不味いなぁって思いながら食べてたら付け合わせのキャベツの千切りから髪の毛…。言いたかったけど只でさえ不味いのにこれ以上皆を不愉快な思いさせたくなく黙ってた。自分は残すの嫌いだけど初めて残した。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/13(土) 13:37:12 

    皆ちゃんと言った方がいいよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/13(土) 14:29:26 

    主です。トピが申請されていることに今気付きました💦
    ありがとうございます。
    コーンスープにはゴマなど入っていないし、メニューにもゴマが入ったものがないのにどこから入るの?と思って店員さんに聞いてみたら入ってないですねとだけ言われゴマみたいなものを下げられたので裏で店長に報告してるんだなと思ったら処分してしまったと言われたので…
    子供のランチプレートにふりかけが付いててその中にゴマは入ってましたが入るわけないし…
    どっちかわからずもやもやしてしまいます😢

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/13(土) 14:31:40 

    >>14
    20年前にマックでバイトしてたけどありえないw
    でも入ってたんでしょ?
    なんで気がつかなかった

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/13(土) 14:32:50 

    >>20コンビニの赤いキツネは二枚はいってるよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/13(土) 14:34:03 

    結構前ですが、日当たりの悪い家に住んでいた時ゴマなんてこぼした覚えがないのにゴミ箱の周りにゴマがいっぱい落ちてて何かと思ったら虫の卵だったことがありました。
    本当にゴマかと思った。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/13(土) 14:54:23 

    カプリチョーザでパスタの中に銀タワシの切れ端が入っていた。
    店員を直ぐに呼んで現認してもらって作り直して貰うにも食べ終わりかけでお腹いっぱいになりかけていたし、お代は結構ですとはならず、本日のケーキかドリンクのどちらかをサービスしますので…と言われて選ばされた。

    待っている間、厨房から店員と調理師?の話し声が聞こえてきて「あぁ、これは銀タワシだわw洗った時に入ったんだろ」って言っていて耳を疑った。
    何か、言い方的によくある事みたいなニュアンスだった。
    白い食器に銀タワシ入っていたら気づくはずなのに確認しないでそのままパスタを盛り付けたんだなと。

    それから数ヶ月後、テナントから消えた。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/13(土) 15:01:06 

    にんにく屋で名物?のハニートースト頼んで食べていたら口の中に違和感が…
    出してみたら超ロングの髪の毛が入っていた。

    確かに長い髪の毛の店員が居たけど(苦笑)それは指摘せず、お代は結構ですのでと言われ、直ぐにお店を出てハニートースト前に食べた料理代だけ支払いました。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/13(土) 15:37:49 

    昔、ラーメン屋のラーメンから金たわしのカケラが出てきたことある。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/13(土) 16:36:01 

    ラーメンに輪ゴム
    お惣菜サラダにくしゃくしゃのラップ
    焼きそばに卵パックの封の部分が入ってた

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/13(土) 17:09:17 

    ファーストフードでナゲットにビニール袋片が入ってた、

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:06 

    中学生のとき、友達同士で某ファミレスに行ったら、友達のドリアにプラスチック片が入ってた。(ストローの下を切ったような感じ)
    もう半分ぐらい食べ終わってたけど、その後交換してもらったのか、なんなのかは忘れた(笑)
    今の時代だったら、速攻ツイッターで拡散されてただろうなあ…(笑)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/13(土) 21:18:46 

    ファミマのある商品に虫入ってたんだけど、店長に報告しても何も対処しなかったなー!
    さすが、ファミマと思った笑

    潰れてください。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/13(土) 21:32:54 

    前職の製麺所はやばかったなぁw

    工場の中はゴキブリ蜘蛛ムカデ良くわからない飛ぶ虫、ネズミ
    麺を切る前のローラーの上を一生懸命ゴキブリがルームランナーみたいに、走ってるのw
    もっと分かりやすく言うとペットのリスがかごの中で水車の中をせっせと走ってるイメージw

    そこの経営者は自分のお孫さんも通っている学校にも麺を卸しているのに、全然改善されないw


    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/13(土) 21:42:15 

    >>82
    味がしたというだけで、その物体が入っていた訳ではありません。
    私もマックでバイトしていたので、そんな物体が入る訳はないと思います。
    ただ、何かしら腐っていたり、傷んだポテトがあって、そこから菌が繁殖して、
    その様な味になったのでは無いかと思います。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/13(土) 21:53:23 

    77,93のコメントを、したものです。
    82さんすみません。 同じマック括りだったので、勘違いして投稿してしまいましたすみませんでしたm(_ _)m

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/13(土) 22:06:54 

    昔、駄菓子に白い毛入ってたからメーカーに電話したら逆切れされた。
    お宅の子供さんが入れたんじゃないですか?!って。
    腹立つから工場にも電話したら、その白い毛を調べてくれて毛は製造工程で使うハケだった。
    工場の人は謝ってくれたけど後日本社の奴はまだイラついた電話してきた。
    もうそのお菓子メーカーは最近見ない。潰れたかな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/13(土) 22:45:11 

    ポテロングを食べてたら、灰色の泡のようなものが一本にベットリついていた。塩の塊?かなと思い舐めてみたら、金属のような味。ヤバイとおもい、お客様センターに提出。後日、成分分析の結果、塩との事。塩の味などしなかったのに、、、腑に落ちない対応でした。200円のクオカードが送られてきました

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/14(日) 03:26:08 

    本格的なインドカレー屋で出てきたカレーに陰毛みたいな毛が入ってて凄い萎えた。けどインド人の店主がもの凄い良い人で文句が言えなかった。せめて上の毛であって欲しい……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード