ガールズちゃんねる

【なでしこ】サッカー日本女子、北朝鮮に1-3でまさかの敗北…連覇ならず銀 アジア大会

88コメント2014/10/10(金) 14:22

  • 1. 匿名 2014/10/02(木) 12:31:36 


    【なでしこ】北朝鮮にまさかの1―3 連覇ならず銀 : サッカー : スポーツ報知
    【なでしこ】北朝鮮にまさかの1―3 連覇ならず銀 : サッカー : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    主将の意地だった。0―2の後半11分。宮間はゴール前に猛然と攻め上がった。FW高瀬がスルーしたMF川澄のグラウンダーのクロスに右足を合わせた。観客6321人の9割以上が北朝鮮サポーターという完全アウェーで決めた反撃弾。それでも劣勢ははね返せず、「もう少し、サッカーらしいサッカーをしたかった。金メダルを取りに来たので、残念だし情けない」と絞り出した。


    昨年7月の東アジア杯第3戦。同じ韓国の地で韓国代表に1―2で敗れ、優勝を逃した。「アジアのチームにはもう絶対負けない」と涙ながらに誓ったはずだった。東アジア杯と異なり、今大会は国際Aマッチデーではないため海外組を招集できなかった。ベストメンバーとは言えない中での敗戦ではあるが、「新しく呼ばれた選手はともかく、私たちは北朝鮮の強さは分かっていたはずなのに。チームとして対応できなかった」と連覇を逃した責任を潔く背負った。

    +9

    -23

  • 2. 匿名 2014/10/02(木) 12:33:06 

    まさか北朝鮮にまけるなんて…って感じだった

    +191

    -10

  • 3. 匿名 2014/10/02(木) 12:33:11 

    まさかの北朝鮮に負けるとは!

    +75

    -6

  • 4. 匿名 2014/10/02(木) 12:33:28 

    残念…

    でも
    お疲れ様でした。

    +91

    -1

  • 5. 匿名 2014/10/02(木) 12:33:29 

    なんか押され続けた試合だったね
    残念
    でも次頑張ってほしい

    +59

    -1

  • 6. 匿名 2014/10/02(木) 12:33:31 

    まさかの北朝鮮‼ しかもいつも思うのが何であんな閉鎖されてる国がこうゆう大会に出られるのか不思議なんだけど。

    +229

    -5

  • 7. 匿名 2014/10/02(木) 12:33:49 

    北朝鮮にだけは負けて欲しくなかった…

    +75

    -9

  • 8. 匿名 2014/10/02(木) 12:35:07 

    熊谷選手や大野選手など、海外で活躍する選手がいなかったんだから
    仕方ないといえば仕方ない
    準優勝でも立派だよ

    +90

    -12

  • 9. 匿名 2014/10/02(木) 12:36:19 

    まぁ北朝鮮は命懸けみたいなところがあるから、気迫負けしたのかもね。
    特に北朝鮮はサッカーに力入れてるからなぁ。

    +195

    -4

  • 10. 匿名 2014/10/02(木) 12:36:38 

    北朝鮮の選手、これで一生安泰だね

    +129

    -1

  • 11. 匿名 2014/10/02(木) 12:37:45 

    北朝鮮には圧勝して欲しかった。
    北朝鮮は北朝鮮で、試合に負けると(特に日本に)制裁が待っていると聞いた。
    自分たちの他に家族も。
    国の威信というよりは、自分たちを守るために必死。
    違う意味での脅威を感じる。
    なでしこジャパンの皆さまお疲れ様でした。

    +128

    -6

  • 12. 匿名 2014/10/02(木) 12:38:58 

    >>2、3
    女子サッカーは、北朝鮮割りと強いよ

    +94

    -3

  • 13. 匿名 2014/10/02(木) 12:39:15 

    マイナス覚悟ですが日本の選手は充分頑張ったと思います。

    +86

    -12

  • 15. 匿名 2014/10/02(木) 12:40:16 

    今回も優勝してほしかったな(TT)
    特に韓国、中国、北朝鮮には勝って欲しかった(。>д<)

    でもみんな精一杯頑張っていたので、ひとまずお疲れさまと言いたいです!!

    また気を取り直して練習に励んで欲しいです!!

    負けた日本代表選手よりも、選手を批判する人の方が私は嫌いです。

    +17

    -18

  • 16. 匿名 2014/10/02(木) 12:41:04 

    北朝鮮は女子サッカー強いですよ
    なぜか欧米チームにはボロ負けするけど

    なでしこJAPAN応援してます!
    来年のW杯、誰が選出されるのかな。
    監督も変わらなそうだから、前回とたいして変わらないメンバーになりそう。

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2014/10/02(木) 12:41:39 

    北朝鮮って負けると選手はどうなるの?
    収容所行き?

    +43

    -3

  • 18. 匿名 2014/10/02(木) 12:42:19 

    北朝鮮は勝たないと家族や親族まで左遷やら地方へ飛ばされるらしいし、韓国男子の場合は勝てば兵役免除とかだったみたいなので、気迫とかやっぱり違ってくると思うんだ・・・
    気迫で負けたっていうのも、ちょっと言いたくないけど、でもハングリーさとかは仕方ないよ、って思ってしまう。

    まぁここで負けてしまったって、先はある!
    オリンピックもワールドカップだってやってくる!
    気にしないで、次のことを考えてがんばってください!
    切り替えることも大事だよー!
    お疲れ様でした。

    +59

    -3

  • 19. 匿名 2014/10/02(木) 12:42:27 

    海外組がいなくて負けたってことは
    若手が育ってないってことなのかな

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2014/10/02(木) 12:43:14 

    17
    強制労働させられるって聞いたことある。

    +22

    -4

  • 21. 匿名 2014/10/02(木) 12:43:50 

    今回の大会はいろんな競技でたくさん嫌がらせを受けているようですし、なでしこも何らかのプレッシャーを受けていたのかもって思ってしまいます。

    けど勝ち続けるなんて奇跡的なこと。負けてなお強くなれると信じています。

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2014/10/02(木) 12:46:04 

    まだ世代交代は難しそうだね。
    選手のみなさん、お疲れさまでした。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2014/10/02(木) 12:46:05 

    日本も強いけど、北朝鮮も今回合わせて3回優勝したり
    元々強いんだね
    アジア競技大会サッカー競技 - Wikipedia
    アジア競技大会サッカー競技 - Wikipediaja.wikipedia.org

    アジア競技大会サッカー競技 - Wikipediaアジア競技大会サッカー競技出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索アジア競技大会男子サッカー競技開始年1951年主催OCA地域アジア前回優勝 日本(1回目)最多優勝 イラン(4回)テン...


    +39

    -0

  • 25. 匿名 2014/10/02(木) 12:48:21 

    先制して、涙流してる北朝鮮選手
    先制されても、選手同士笑顔で話してる日本選手

    髪型も体型も統一されてる北朝鮮
    ロン毛茶髪、チビ痩せデブ個性豊かな日本

    対照的だったなー

    +11

    -22

  • 26. 匿名 2014/10/02(木) 12:48:36 

    交代枠を使わなかったのが疑問
    あんまり詳しくない私から見ても
    明らかに動きの悪い選手とかいたじゃんって思う

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/02(木) 12:51:38 

    北朝鮮の選手怖いくらい真剣だったもん
    やぱり日本人はハングリー精神が足りないのかなぁと思った
    まあ北朝鮮みたいになれって言われても無理だろうし、なりたくもないけど

    +64

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/02(木) 12:53:13 

    北朝鮮の三点目なんかはきれいに決まってたし、後半はほぼ押されてた。
    向こうは命かかってるからね。
    銀メダルおめでとう。
    なでしこも強いよ!
    お疲れさまでした!

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2014/10/02(木) 12:53:30 

    どこかの国みたいな汚いプレーや嫌がらせなんかは、無かったんですよね?

    +4

    -11

  • 30. 匿名 2014/10/02(木) 12:54:15 

    オオギミ選手がいれば、と思いますね。
    あの人の決定力はほんとすごいと思う。

    +53

    -2

  • 31. 匿名 2014/10/02(木) 13:01:45 

    北朝の最後のゴールが凄かった!

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2014/10/02(木) 13:01:56 

    澤選手とか海外組のベテランを見送ったんだから、当たり前の結果だと思う。

    男子だって、海外組がいるいないで大違いだし。

    +50

    -3

  • 33. 匿名 2014/10/02(木) 13:02:33 

    北朝鮮は韓国と違って汚ないプレーは少ない
    フィジカルは強いけどね
    日本の選手はすぐ吹っ飛ばされてた
    日本にも高瀬とか菅澤とかフィジカル強い人もいるけど足元下手だし

    +69

    -4

  • 34. 匿名 2014/10/02(木) 13:03:10 

    北朝鮮、上手でした。日本はパスが雑だった。

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2014/10/02(木) 13:03:30 

    14
    24
    性格ひねくれすぎ。
    こんな考えの人間心底軽蔑するし、気持ち悪い。てか本当に可哀想だなって思う。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2014/10/02(木) 13:07:19 

    35
    しょうがないよかわいそうな在日なんだから

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2014/10/02(木) 13:08:18 

    なでしこジャパン調子のりすぎたもんね

    チャラチャラするのは自由だけどもっと日本人の代表として品のある行動をしてほしい

    なでしこって呼ばれるに相応しい姿を見せてほしい

    +8

    -27

  • 38. 匿名 2014/10/02(木) 13:08:38 

    別にまさかじゃないよ。北の方が強かった。
    日本は男女そろって、ちまちまパスパス、チンタラサッカー。
    見てても怖くないもん。
    ドリブルしないし、シュートも打たない。
    パスサッカーとやらやめれば?

    +48

    -4

  • 39. 匿名 2014/10/02(木) 13:11:48 

    完全に北朝鮮のが上だった。
    パスの精度も、決定力も。何が何でもゴールするという気迫も。

    でも、日本も若いメンバーが多い中でここまでこれたんだから、経験を積めば更に上に行けるはず!!!

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/02(木) 13:12:18 

    北朝鮮は審判買収、嫌がらせしないと勝てない韓国よりはマシ。好きな国じゃないけどいいプレーしてたと思うよ。

    +66

    -2

  • 41. 匿名 2014/10/02(木) 13:12:38 

    これ観てました。悔しいけど、北朝鮮は良い試合してたよ。残念です。

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2014/10/02(木) 13:12:45 

    それにしてもブスばっか。女の子はサッカーやるとブスになるのか

    +6

    -20

  • 43. 匿名 2014/10/02(木) 13:19:21 

    負けたら粛清or強制労働の国とはモチベーションが違うわな

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2014/10/02(木) 13:19:26 

    北朝鮮に押されっぱなしだったね。
    日本は若手が育ってないなという印象。
    今回は完敗だったのでそんなに悔しさはないや(^_^;)

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2014/10/02(木) 13:20:39 

    厳しいかもしれないけど、このままではW杯連覇は難しいと思う
    アジアの舞台で負けてる時点で
    若手中心だった、とか、海外組がいなかった、とかはもう通用しない
    いつまでベテランに頼ってるんだ
    他国はもうすでにうまい若手が台頭して、一向に世代交代が進んでないのは日本だけ

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/02(木) 13:21:02 

    北朝鮮は全力で勝ちに来てるけど、日本は勝ち負けよりも、若手の育成を重視しただけ

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2014/10/02(木) 13:22:00 

    日本はパスミスが多くてストレス溜まりました…
    妥当な結果だと思う。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/02(木) 13:25:17 

    今回は澤さんや海外組を呼ばないで、その中でどれだけ戦えるか、新戦力を見つける意味が大きかったと思う。
    準決勝までは格下で得点バンバン決めてたけど、決勝の北朝鮮はレベルが違いすぎたから今回収穫があったのか無かったのか…
    来年のワールドカップ2連覇へ頑張ってほしいです。

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2014/10/02(木) 13:26:31 

    負けんなよ。。なでしこくず

    +3

    -18

  • 50. 匿名 2014/10/02(木) 14:00:27 

    これは完璧にちから負け

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/02(木) 14:04:14 

    www

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2014/10/02(木) 14:19:44 

    日本代表の3番と5番の選手のプレーの酷さに旦那がきれてたよ。「まわりみろよ!どこにパスだしてんだよ!そこじゃないだろう!」と、きれまくり。
    隣でヒヤヒヤしました。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2014/10/02(木) 14:20:31 

    まさか北朝鮮に負けるとっはって言ってる奴ら何なの?
    元からこの国の女子サッカーって結構強いよ

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/02(木) 14:25:10 

    周りの国が女子スポーツに力を注ぐようになればこうなるのも当たり前のこと。
    今まではまともに取り組んでたのが日本を含めた一部の国だけだったからうまく
    いってただけ。

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2014/10/02(木) 14:25:41 

    準決勝までの相手とは桁違いに強かった
    悔しいけどなでしこ完敗だった
    だがこの敗戦をバネに頑張って欲しい

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/02(木) 14:36:47 

    絶対に裏があるよ。裏が。

    +2

    -12

  • 57. 匿名 2014/10/02(木) 14:49:20 

    同じ朝鮮人でも結構違うよね。
    某将軍は似てるかもしれないけど(笑)

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2014/10/02(木) 15:00:52 

    なでしこ人気が無くなるのは時間の問題

    +1

    -12

  • 59. 匿名 2014/10/02(木) 15:12:13 

    ちょっと見てたけど北朝鮮強かったし、体が大きかった。あの北朝鮮であれだけの体格になるってことは、相当な待遇を受け体を鍛えて練習をしてるってことだよね。
    裏を返せば絶対負けられない。命懸けだもんね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/02(木) 15:40:28 

    正直かなりレベル低く見えた
    あまり詳しくないけど男の試合と比べてパスミスボールキープができてなかったと思った

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2014/10/02(木) 15:58:13 

    W坏優勝位から見ている人は、ひと昔前、中国と北朝鮮がなでしこにとってどれだけ高い壁だったか知らないのだろう。
    今も強敵である事には変わらない。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/02(木) 16:26:08 

    ○○だけには負けてほしくなかったって言うけど、それはちょっと失礼だよ。
    どの国にも負けたくないってんならわかるけど。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/02(木) 16:43:47 

    男子サッカーよりは女子サッカーの方が応援しちゃう!やっぱり女は強いよな~って思いながら見てる。

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2014/10/02(木) 16:48:03 

    勝って欲しかったー!

    でも北朝鮮は男女共わりとサッカー強いからね。女子は前回のワールドカップでドーピング疑惑あったから、次のワールドカップ出られない。だから今回のアジア大会、次のオリンピックにかけてる。そりゃあ必死だよね。

    でもあのハングリー精神は多少見習った方がいいのかなとも思う。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/02(木) 16:50:43 

    いつも思うけど、北朝鮮は気迫がすごいよね。
    「勝つ!絶対勝つ!」って気持ちは、どの国も勝てないと思う。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/02(木) 16:55:17 

    女子サッカーはまだまだ他国もレベルが低いところだらけ、本腰入れて強化してない国だらけだから
    勝ててたけどこんなに早くアジアでも勝てなくなってくるとは・・・これから先ますます厳しくなるだろうな

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/02(木) 17:43:02 

    負けると制裁?!
    北朝鮮酷いな…勝って良かったかも

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/02(木) 18:02:06 

    北朝鮮ってスポーツ真面目にやるよね
    フェアプレイだと思う。強かった。

    韓国とやると、ラフプレイ、ゴネる、インチキ審判、クズ横断幕などどのスポーツも嫌な気持ちにさせられる。

    北朝鮮強かった。とくに、矢のように飛び込んでのヘディング。
    日本はまた強くなって。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/02(木) 18:15:46 

    17
    負ける度に収容所送りにしてたら、優秀な人が減って余計に負けるし、亡命に繋がるんじゃない?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/02(木) 18:24:46 

    しらなかった

    まあいいか

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2014/10/02(木) 18:59:13 

    少しずれるけど
    うちの母が「こんな奴らに負けて欲しくない」って言ってたんだよね
    すごい優しい母なんだけど、なんか北朝鮮全体に悪いイメージがあるみたい。選手はきっといい人もいるのに・・・
    反日の人がいたらこんな感じなんだと思う。少し悲しいと思いました。

    私は北朝鮮の選手が頑張ったんだと思う。日本の選手に負けず劣らず必死に
    そこを褒め称える人がここにも結構いて、素敵だと思いました。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/02(木) 19:00:53 

    本当か嘘か分からないけど、
    北朝鮮は負けた後鉄の玉でサッカーさせたとか聞いたことあるから
    勝たなきゃヤバいでしょ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2014/10/02(木) 20:12:55 

    69
    17は聞いたことがある、って書いてるだけで確実にそうだとは書いてないよ。
    でも何らかの制裁があるのは事実だと思う。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/02(木) 20:19:18 

    北朝鮮、あのなでしこに勝ったなんて純粋にすごいと思うよ。
    フェアなプレイだったみたいだし、お互いよくやった!と思います。

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2014/10/02(木) 20:27:56 

    たしかに今回のなでしこメンバーじゃキツイね。特にFWは世界レベルじゃ通用しない選手ばかり。北朝鮮のほうが全てに上回っていた。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/02(木) 20:33:30 

    大会を通して良いプレーしてたのは宮間と川澄ぐらい。あとは相手にちょっとプレスかけられただけで機能できなくなる選手ばかり

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/02(木) 20:36:17 

    ヘディングが中1男子レベル

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2014/10/02(木) 21:25:25 

    北朝鮮は全学校で女子サッカー部があるらしいし、アカデミー的な物があって優秀な人が多いらしい。
    そりゃ強いよね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/02(木) 21:41:26 

    気迫が違った。
    日本は何でここに守備がいない?っていうのが多くあった。
    北朝鮮、サッカーとかの選手は待遇いいだろうけど、マイナーな競技の選手は亡命とかしないのだろうか?
    自分の国と韓国比べて驚かないのか?
    テレビ、ラジオは禁止なのかな?など色々気になります。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/02(木) 23:19:13 

    澤も海外組も召集せず若手育成・発掘の場にしていたので強い北朝鮮に勝てなかったのは無理もない。
    2013年アルガルベ杯でも宮間・澤を呼ばずに散々な結果だった。
    それでもキャプテン宮間は「いい経験になったとか言ってる場合じゃない。情けない。もっとサッカーらしいサッカーをしたかった。」と危機感もってインタビューに応えている。
    北朝鮮が強い事知らない・主力が召集されてないのを知らないで叩いてるにわかは離れて結構!
    頑張れ、なでしこジャパン!

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2014/10/03(金) 01:25:59 

    北朝鮮は来年から女性も兵役を課しますものね。
    真実かは分かりませんが、もし勝利すれば兵役免除&家族にもまともな生活を保証してもらえる…となれば死ぬ気で戦いますよね。
    日本の選手とは背負ってるものの方向性も重みも違うというか…

    そして昔から北朝鮮の選手はフィジカルもメンタルも強くて、簡単に勝てる相手なんかじゃありませんでしたよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/03(金) 03:25:07 

    マイナスになっているけど、
    25サンのコメントは一理あると思うな。
    恵まれた温い組み合わせを余裕で勝ち抜いてきて、
    「アジアで優勝なんて簡単、簡単!」くらいに思っていた選手も少なくないんじゃない?
    決勝のキックオフ前なんて何人かは変に余裕の笑顔を見せていたし、
    後半のキックオフ前だって負けているというのに、
    笑いながらピッチに入っていったキャプテンの宮間や高瀬がなんか嫌だった。
    終始、真剣な表情で試合に臨んでいたのは川澄ちゃんだけだったわ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/03(金) 03:43:08 

    80
    だけど、監督も選手も
    私たちは金メダルを取るためにここに来た、
    とはっきり明言していたのだから
    海外組とか若手発掘の場がどうたらは
    それはただの言い訳にしかならないと思うな。

    北朝鮮、本当に上手かったから負けたのは仕方ないとしても
    やっぱり澤さんのような精神的支柱になれる人がいないと
    チームが締まらないよね。
    状況も考えず、あれだけ笑顔で話しているようではね・・・
    なんか、負けるべくして負けたという感じでした。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/03(金) 10:19:17 

    絶対に勝つという北朝鮮チームの気迫に負けたんだね。

    危機感を持って、危機感を持って・・・銀メダルを取ったロンドンオリンピック後から今まで、
    もう聞き飽きるほどそのセリフは聞いてますよ。

    何人かの方も投稿してるけど、1点ビハインドの状況でも笑いながら話している選手が数名いるようでは、
    危機感なんて持っていなかったんだろうね、試合終了間際まで。

    昔、男子サッカーが初めてワールドカップに出場したフランス大会、
    予選リーグ2連敗の後、3試合目、消化試合のジャマイカ戦でも負けている状況で、
    ヘラヘラ笑いながらプレーしていた城選手を思い出しましたよ。
    帰国時、彼は怒ったサポーターに空港で水を掛けられていたいたよね。

    あの時も、最後まで気迫を持って試合に臨んでいたのは
    唯一ゴールを決めた、ゴン中山さんだけだったと思います。

    ワールドカップまであと少し、
    川澄選手の言っているように、もう選手の底上げとか言っていて良い時期ではないですよ。

    それを監督や他の選手たちが真剣に意識していかないと、
    もしかしたら、男子のような悲惨な結果になるかもしれないね。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/03(金) 11:22:44 

    前も誰かがTVで言ってたけど気迫で負けてるんだよ
    韓国や北朝鮮とか日本戦では、反日という憎しみと日本だけには絶対負けたくないという気持ちを込めてぶつかってくるから、それに日本が圧倒されてるの構図
    サッカーやらバスケやら直接ぶつかったり体当たりするようなスポーツでは毎度朝鮮の餌食にされてる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/10/03(金) 20:35:09 

    皆さんの言うとおりです。
    気迫で負けていました。

    前回のワールドカップでなでしこに負けたドイツやブラジルだって、
    日本にだけは絶対に負けない!という意気込みで来ると思いますよ。
    あの時、なでしこが勝利したものの、試合内容は明らかにドイツやブラジルが勝っていたから、
    凄く悔しい思いをしたんだと思います。

    震災があったあの年、なでしこはまさに気迫で優勝したんです。

    ヘラヘラ笑ってないで、もう一度あの時の気迫を取り戻して、
    来年のワールドカップに望んでほしいものですね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/03(金) 23:50:27 

    国を背負って戦うという姿勢を、若手を含めた選手一人一人がプレーで示した北朝鮮に、
    そういう気迫が足りなかった、そして当然、チームとしてのまとまりもなかったなでしこジャパンが惨敗した。

    他の方のブログにもあったが、最後まで足がつるくらい走り抜いたのは、
    強いて言えば、川澄選手と岩清水選手くらい。
    残念な事に、若手は誰一人として、そういう姿勢を見せられなかった。
    北朝鮮の選手に完全にのまれていた感じだった。(決勝戦以外を考えれば、猶本光選手だけは闘志を全面に出していたか?)
    佐々木監督の掲げた若手の発掘、ベテランと若手の融合、選手の底上げは見事に失敗に終わった。
    そういう結果だけが残ったという印象だ。

    海外組や澤さんなどのベテランを招集すればいくらかましになるとは思うが、
    それでも今のままではアメリカはおろか、
    ブラジル、ドイツ、イギリス、スウェーデンなどにも惨敗しそうな雰囲気がする

    世界一を獲った時の、一試合一試合の、勝利に対する貪欲さや直向きさをもう一度取り戻して頑張ってほしい。

    来年のワールドカップ、前大会のような健闘を祈ります。

    +1

    -0

  • 88. Dodo 2014/10/10(金) 14:22:48 

    女子サッカー応援してたけど、頑張ったと思うよ。
    文句言ったりする人多いけど、一生懸命練習してきて負けたんだからガミガミ言ったってしょうがないじゃん。
    津費の試合ではいい試合になるといいね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。