-
1. 匿名 2019/04/09(火) 15:22:11
これは...そう...風が語りかける国で飼われている柴犬の肉球の香りですね。カッパえびせんやリポビタンDが混じった奇跡のマリアージュですね。散歩が終わったばかりですのでアスファルトのミネラルを感じます...。+97
-5
-
2. 匿名 2019/04/09(火) 15:23:40
子猫ちゃんの足の裏はお天道様のにおいだね!+15
-0
-
3. 匿名 2019/04/09(火) 15:23:56
>>1
下手+8
-27
-
4. 匿名 2019/04/09(火) 15:24:06
>>1
土ならともかくアスファルトにミネラルは無いと思うよw
さては偽ソムリエだな。+68
-0
-
5. 匿名 2019/04/09(火) 15:24:55
肉球は、ポップコーン!
オシッコは、ワンタン麺!笑+20
-4
-
6. 匿名 2019/04/09(火) 15:24:56
この香り、この味、そしてこの色、まさに安物の粉末緑茶ですね。常にスプーンで混ぜておかないと下に溜まってしまうので手間がかかりますが。+11
-0
-
7. 匿名 2019/04/09(火) 15:25:03
>>1
ソムリエを知らなそう(笑)+6
-16
-
8. 匿名 2019/04/09(火) 15:27:12
うん…芳ばしい。少し酸味?がある。年代物の木材のような…どこから漂ってくるのかこの香りは…
ああっ、これは!
はい、猫の〇ロ発見しました😞
+5
-6
-
9. 匿名 2019/04/09(火) 15:27:24
まず鼻を突き抜けるような芳醇なバニラの香り。
口にした瞬間、冷たく甘ーい香りが口いっぱいに広がり、すぐに溶けていく…
これぞ幸せの瞬間。
ホームランバー バニラアイス
+31
-0
-
10. 匿名 2019/04/09(火) 15:27:33
>>4
ニセもまた、人生の深い味わいでございます。+47
-0
-
11. 匿名 2019/04/09(火) 15:31:33
濡れた犬のような~
野獣の煮込み料理~
ここらへんがガチでワインの表現の言葉だから何を聞いてもそれっぽく聞こえてしまう+4
-0
-
12. 匿名 2019/04/09(火) 15:33:03
>>2
さては貴女…ナージャさんですね?+5
-0
-
13. 匿名 2019/04/09(火) 15:35:53
+30
-3
-
14. 匿名 2019/04/09(火) 15:36:07
なんともガルならではの伝統的胡散臭さと
雨に濡れた子犬の芳香するメロウな味わいが舌に残るトピックでございます+14
-0
-
15. 匿名 2019/04/09(火) 15:38:31
見るだけで年代物と分かりますね
母なる大地よりも深く、癒しの香りで包み込んでくる
アロマや香水では出しきれません
1日ずつ積み重なり築き上げたこの信頼感
少しだけ温もりが残る...
その名も、ワタシーノオフトゥン+29
-0
-
16. 匿名 2019/04/09(火) 15:40:01
>>13
こちらは今年のセラーで収穫したばかりのもので
思いっきり、噛み砕くように味わっていただきとうございます+4
-0
-
17. 匿名 2019/04/09(火) 15:43:36
>>12
わかる人がいるなんて!!
そう!ナージャのエンディングです!+2
-0
-
18. 匿名 2019/04/09(火) 15:43:46
じわじわ香るトピ+8
-0
-
19. 匿名 2019/04/09(火) 15:55:59
爽やかなベリーのような酸味、そして舌に残る程よいタンニンと、かすかに鼻に抜ける苔むした土の豊かな薫りがダークチョコレートを思わせる。+3
-0
-
20. 匿名 2019/04/09(火) 16:24:28
一瞬にして脳裏を駆け巡る穀物の香り
そこへ日なたを思わせる穏やかな甘み
微かに広がる獣臭
太陽をいっぱいに浴びた小麦畑に想いを馳せる
そんな午後のひととき
家の文鳥の背中の匂い
大好きだ!!+6
-0
-
21. 匿名 2019/04/09(火) 16:30:12
じゃがいもの旨味と香ばしさ、そしてふわっとやって来る磯の香り。
大地と海の恵みを存分に味わえる、それがカルビーポテトチップスのりしお味!+3
-1
-
22. 匿名 2019/04/09(火) 16:30:55
うちのだっくすの 肉球、
アーモンドの臭いがする。
耳からは年代物のブルーチーズの臭いがします。
遊びに夢中でよく耳がひっくりかえりますがそのときは
臭いです。+0
-0
-
23. 匿名 2019/04/09(火) 16:44:01
異国からのジェット気流を思わせる力強さ、ロマンを思い出す芳醇な香り
ダバダ〜+2
-0
-
24. 匿名 2019/04/09(火) 16:48:59
>>1
ちょっと難解だけど、柴犬飼ってるからなんとなくわかるw+6
-0
-
25. 匿名 2019/04/09(火) 16:51:40
動物の香りソムリエの多さよw+6
-0
-
26. 匿名 2019/04/09(火) 16:53:44 ID:CquO81ahOx
二階堂
それは眠らない花びらのようだ。+2
-0
-
27. 匿名 2019/04/09(火) 16:56:25
口に入れた瞬間の圧倒的な酸味
噛めば噛むほどに遠い記憶を呼び覚ます
ノスタルジックなエチケット(パッケージ)もこの商品の魅力であり唯一無二の存在感
よっちゃんイカ+9
-0
-
28. 匿名 2019/04/09(火) 16:59:09
>>5+0
-0
-
29. 匿名 2019/04/09(火) 17:57:56
難易度高ww+0
-0
-
30. 匿名 2019/04/09(火) 18:33:18
>>13
真のピピ・ド・シャですね。
素晴らしい。+2
-0
-
31. 匿名 2019/04/09(火) 20:18:02
>>13
はじめは朝露の爽やかさ、次第に土の香りも感じ桜のピュアでまるで失われた乙女心を思い出させてくれる香りの
肉球+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する