-
501. 匿名 2019/04/07(日) 22:40:21
>>492
組織票が強いんだね
投票率が上がれば変わると思うけどそれが一番の問題+18
-1
-
502. 匿名 2019/04/07(日) 22:40:29
>>495
分からないを理由に投票に行かないよりずっと良いと思います!+38
-1
-
503. 匿名 2019/04/07(日) 22:41:00
>>499
支持はしてるけど、ガラは悪いよねw+0
-13
-
504. 匿名 2019/04/07(日) 22:41:22
>>470
うわあああああ この女覚えてるわ!
いつのまにか政治家志望になってたのね しかもメロリンQと一緒にうつってて… ちょw+58
-3
-
505. 匿名 2019/04/07(日) 22:41:29
なんでせっかく日本人第一に考える党が出てきたのに票入れないのかな?
また悪い政治が始まるよ+44
-2
-
506. 匿名 2019/04/07(日) 22:41:47
>>469
どうぞ+2
-4
-
507. 匿名 2019/04/07(日) 22:42:03
京都の府議は自民党が多いね
京都市の市議めっちゃ共産党強くてびっくり
左京区は激戦区でまだ当確わかってません+24
-0
-
508. 匿名 2019/04/07(日) 22:42:05
>>469
中国人の間で有名なんじゃないの……?+1
-0
-
509. 匿名 2019/04/07(日) 22:43:59
維新も大阪自民も両方反日だから
どっちが勝とうが負けようが大して変わらんよ
女系天皇・外国人参政権・外国人自治区・ヘイトスピーチ規制強化
どれもこれも「あちらさん」にはプラスしかない+9
-28
-
510. 匿名 2019/04/07(日) 22:44:17
島根県知事選、丸山氏が勝ってしまったんですね。
日経の4月1日の記事によると、丸山氏は自民県議の一部と県議会の野党会派の支持に加え、連合島根などからも推薦を受け、自民層の取り込みは2割強、立民支持の6割、無党派層の3割を固め、自主投票の公明は丸山氏の支持が優勢だったみたいです。全然保守じゃないですね。
保守王国の島根でこんな左派色の強い知事が誕生したことにすごく危機感を覚えます。+39
-2
-
511. 匿名 2019/04/07(日) 22:44:37
うちの地方は無かったみたい+0
-1
-
512. 匿名 2019/04/07(日) 22:45:30
>>497
ガルちゃんのトップにも表示されてたけど、
おかしいのはどんどん通報押していこう+17
-1
-
513. 匿名 2019/04/07(日) 22:45:34
>>501
レスありがとうございます
組織票はやはり労働組合とか?
野田たけひこが力を入れてるのは政策チラシによると、革新(笑)とヘアドネーション(笑)
船橋市は2番目に当確出てるのが公明党なので
一般人の投票率が低いのが野田佳彦と野田たけひこが当選してしまう理由かな??+19
-1
-
514. 匿名 2019/04/07(日) 22:45:57 ID:PXdbI86TGd
>>432
他市民ですが(元福岡市民でもあります)、小川さんで良かったと思います+3
-1
-
515. 匿名 2019/04/07(日) 22:46:07
大阪はほんとひどいよ
維新以外は都構想反対で維新を倒すことしか頭にない
市民のことなんてまったく考えてないよ+145
-6
-
516. 匿名 2019/04/07(日) 22:47:06
>>500
プロレスかな
北朝鮮と韓国のケンカみたいなもん
公明は在日朝鮮人第一
維新は韓国からのニューカマー第一+1
-7
-
517. 匿名 2019/04/07(日) 22:47:46
>>472
期日前投票、若い世代が多かったよ
小さな子どもを連れたパパママが結構いた
期日前の出口調査も以前に比べたら増えてる印象
+26
-0
-
518. 匿名 2019/04/07(日) 22:53:09
自分の推しが当確で嬉しい+6
-0
-
519. 匿名 2019/04/07(日) 22:54:41
>>507
自民がいない?立候補すらしてないの??+5
-0
-
520. 匿名 2019/04/07(日) 22:55:16
>>505
党首の本名は桜井誠じゃなくて高誠(コ・スン)でしょ?+0
-15
-
521. 匿名 2019/04/07(日) 22:56:43
投票率上がってる+21
-1
-
522. 匿名 2019/04/07(日) 22:57:15
維新も自民も移民推進だろ?
維新は水道民営化進めてたよな+10
-8
-
523. 匿名 2019/04/07(日) 22:57:44
>>440
日韓議連に所属してる胡散臭い自民議員が、その一因なんじゃない?
そこらへんは自民内部の抵抗勢力なんだろうね
内にいる敵!味方面してるからえげつない!
韓国や中国と通じてる議員には大御所もいるって話だし
そんな眉韓な自民議員は落選させて、韓中北に対し毅然とした態度で制裁も辞さない、そんな候補に自民議員として当選して貰いたい!+21
-1
-
524. 匿名 2019/04/07(日) 22:58:15
>>472
私は金曜日の夕方に行きましたが、むしろ20〜30代くらいの若い人しかいなかったですよー。投票しに来た人たちでエレベーターぎゅうぎゅうでびっくりしました。
選挙に行きたいけどその日に絶対行けるか不安なので、期日前投票しました。+25
-1
-
525. 匿名 2019/04/07(日) 22:59:09
大阪の府知事選と市長選は本当に無意味だな。
大阪都構想ありきの選挙だもん。
テレビで「あくまでも今回の選挙は都構想の是非を問うものではありません」と言っていたが、口を開けば都構想都構想。
+5
-30
-
526. 匿名 2019/04/07(日) 22:59:10
>>522
なんか選挙って大事だと気付くとさ、自分が政治家なるしかなくなる結果になるよね(笑)
ならないけどさ。+52
-1
-
527. 匿名 2019/04/07(日) 22:59:18
福岡は同じ自民でも2つあったとはいえ、たけうちさんが良かったのに。
あまりニュースにならないけど、たけうち氏は麻生副総理、小川氏は小泉元総理友人の山崎拓…テレビ一斉に麻生下ろしを選挙前にしたとはいえ、福岡県民には沖縄デニー氏のような人を通して欲しくなかった。
前向きにとるなら、福岡県自民の中には味方と敵がいて、今回自民の誰がどちらについたかであぶり出されたので、次の選挙ではもっと冷静にみて投票に行きます。+21
-6
-
528. 匿名 2019/04/07(日) 23:02:18
>>525
これは説明不足のとこもあったと思うな。
わざわざ入れ替わったのは任期を伸ばすためでもあるし、同じペアの2人がタッグを長期で組む事で計画してることは推し進めることができるし、IRとか万博のことも考えたらこれでよかったと思う。+46
-2
-
529. 匿名 2019/04/07(日) 23:03:32
>>499
危険だよ
大阪自民のヤバさは既に知れ渡ってるけど
維新はこれから本気で日本人に対して牙をむいてくると思う
マルハン・ソフトバンクがバックに着いてて
ヘイトスピーチ禁止条例施行するような政党がまともなわけがない
ただ維新も自民も外国人優遇は同じだから
仮に自民が勝ってたとしても結果的にはあまり変わらんかも+9
-38
-
530. 匿名 2019/04/07(日) 23:04:30
相模原市長選
まじショック。+2
-1
-
531. 匿名 2019/04/07(日) 23:04:58
なんだかんだ言っても当選する女性ってまだまだ少なすぎるよね
+9
-0
-
532. 匿名 2019/04/07(日) 23:05:15
政治家より政策を投票したい
○×とかで
無理なのは分かってるけどw+8
-0
-
533. 匿名 2019/04/07(日) 23:06:01
>>527
そう、私も福岡の結果には危機感覚えました。
メディアの麻生さん批判凄かったですよね!
今回の候補は若すぎたので県知事は荷が重いと判断されたのかな?とも思うので、これから頑張って頂きたいです。+35
-0
-
534. 匿名 2019/04/07(日) 23:06:01
早く結果が知りたい。それに尽きる。+5
-0
-
535. 匿名 2019/04/07(日) 23:07:29
>>521
地区の投票率見てみたら前回の30%台から40%台に上がってた!
20代だけれど、自分よりも若い世代がしっかりしていて頼もしい。+9
-0
-
536. 匿名 2019/04/07(日) 23:08:00
候補者に女性はいなかったけど、女性活躍推進してる人にいれた。
少子化対策で子無しの税金あげるって政策してるやつはどうかしてるぜ。+4
-1
-
537. 匿名 2019/04/07(日) 23:08:16
あーあ、神奈川はまた黒岩か。中学給食はまた夢になったな。+7
-1
-
538. 匿名 2019/04/07(日) 23:08:19
>>477道知事本当に鈴木さんで良かった!!!
革新系石川氏は北海道独立って言ってたんだよ!選挙カーにデカデカ書いてた。
北海道独立?!何それ?!
応援演説に玉城デニー沖縄知事が来ていたよ!!北海道独立しようって何それ!?(沖縄もしたいの?)嫌だ嫌だ!!!
鈴木さんは東京都庁職員が出向されて終わった後も夕張に残って尽力された方。自分のお給料凄く低く設定してて生活できるのか?ストーブたけるのか?勝手に心配していた。対する石川しは有罪判決うけているのに・・・独立って・・・?!
+79
-1
-
539. 匿名 2019/04/07(日) 23:09:17
マニフェスト見たけど、どの候補も曖昧すぎる
有権者バカにしてない?+6
-0
-
540. 匿名 2019/04/07(日) 23:10:06
維新支持派の工作員動員されてない?
都知事選の時の小池みたい
確かに大阪自民はバリバリの反日だけど
維新も危険なのは事実なのに+6
-21
-
541. 匿名 2019/04/07(日) 23:10:28
維新が推進するカジノはいらない。
治安が悪くなる。
闇金が増える。ギャンブル依存が~って言ってる癖にそれを増やそうとしてるのは維新。+16
-22
-
542. 匿名 2019/04/07(日) 23:10:32
どの自治体も移民賛成だからな、、、
外人入れたら補助金とかおかしいわ+10
-0
-
543. 匿名 2019/04/07(日) 23:10:51
>>477
道民が沖縄人みたいに馬鹿じゃなくて良かった!
北海道独立って…
それでも「なんかよく分からないけど、北海道独立ってカッコいい!」みたいな人が石川に入れてたりするんだろうね…+50
-2
-
544. 匿名 2019/04/07(日) 23:12:25
丸山氏のバックに竹下亘がいると書いた者です。
竹下亘自身は大庭氏を推しているんです。しかし、以前、竹下亘の親戚筋が丸山氏を応援する組織を率いている、という記事をネットで見かけたんです。その記事を読んで、いろいろ胡散臭いな、と思ったんです。ところが、その記事を今探しても出てこないんです。
島根県知事選挙、闇が深そうな気がします。+4
-1
-
545. 匿名 2019/04/07(日) 23:12:49
>>541
維新だけじゃないよね
むしろ反対してるの共産党くらいじゃない?+13
-0
-
546. 匿名 2019/04/07(日) 23:12:51
維新って真っ先に水道民営化すすめたところやん+9
-1
-
547. 匿名 2019/04/07(日) 23:13:15
自民と維新のネガキャンしてるのって共産党か桜井誠信者と思われ
極左と極右って同じ穴の狢+6
-5
-
548. 匿名 2019/04/07(日) 23:13:23
北海道の人は頭良いよ。
開拓精神もある。
尊敬してる。
全国旅した者より+37
-4
-
549. 匿名 2019/04/07(日) 23:14:01
>>537
県内の横浜以外はやれてるとこあるからね
重視すべきは横浜市長選挙だったのにまたあの人だった
今回の市議選では公約にしてる人が多かったので多く当選すれば多少風向きに影響あるかも?
黒岩さんは若い世代より年寄り世代重視だから続くときついよね+2
-0
-
550. 匿名 2019/04/07(日) 23:14:46
>>517
今回北海道IR焦点で、子供が生まれた為投票に行きました
結局鈴木直道でしたけど
カジノが作られる市に住んでるので他人事じゃありません+2
-7
-
551. 匿名 2019/04/07(日) 23:14:49
>>527
実家が福岡で、うちの母(60代)が麻生さん変な人だもん、自分の味方にならない人は切るような…とブツクサ言ってて、やな予感がする、と思ってたらそういうことだったんですね(;_;)
私いま他県で全然ピンと来てなかったんで、説得できなかった💦+5
-0
-
552. 匿名 2019/04/07(日) 23:15:05
>>540
皆マシな方に入れてるんだよ。
絶対に無理な党に文句が出ても仕方ない。+11
-1
-
553. 匿名 2019/04/07(日) 23:15:07
>>541
パチンコ依存がカジノ依存になってパチンコ屋が閑散としたりしてね〜+40
-0
-
554. 匿名 2019/04/07(日) 23:15:18
嫌いだけど共産党に入れるわ
カジノ民営化反対ここしかないやん
減税する党でてこいや
減税、労働環境改善したら少子化解決するわ+6
-43
-
555. 匿名 2019/04/07(日) 23:15:18
無知ですみません。
誰か詳しい人、分かりやすく教えてください。
なんでこれだけ自民推薦無所属が多いの?
自民の看板あげて負けたら参院選に影響するからという自民側のやり方なのか
候補者側のやり方なのか?+25
-1
-
556. 匿名 2019/04/07(日) 23:16:08
>>543
独立は嫌ですよ?でも、鈴木直道は若すぎる…て人が私の周りには多かったです+2
-11
-
557. 匿名 2019/04/07(日) 23:16:46
カジノ進めてるの、パチンコ議員だよw
総理もパチンコとズブズブ+13
-6
-
558. 匿名 2019/04/07(日) 23:17:00
島根県民です。やっと保守王国脱出になりそうです。大庭さんは自民党推薦から選挙までの期間が短いうえに保守県議のドタバタでご自身なんか振り回された感はあったのではないでしょうか。
「竹下王国」「ガチガチの保守県」で確かにに今までは恩恵があったのかもしれませんが、時代が変わり自分たちで立ち上がろうとしてる(国会銀への不満)県義や若い県民も多いはず。
島根県は投票率はいつも全国トップクラスなのに、18歳から22歳までの投票率は全国でもワーストです。「どうせ自民党」「変わらない島根」「過疎ってる島根」に足を運ぶはずがないです。
丸山さんはこれから厳しいかと思いますが島根を少しでも明るくしてほしいです。
>375さん
竹下亘がバックについてるのは大庭さんです。農業連合の竹下会長は円山さんの選挙対策本部長です。+8
-3
-
559. 匿名 2019/04/07(日) 23:17:39
自民が保守??
移民入れてるのはどこの党ですか??+14
-12
-
560. 匿名 2019/04/07(日) 23:17:46
20代の大阪市民ですが維新が勝ってよかった
自分の1票ぐらい大したことないかなって思ってたけど、選挙に行って本当によかった+84
-9
-
561. 匿名 2019/04/07(日) 23:18:13
>>529
ツイッターで吉村市長が言ってたけど、
ヘイトスピーチは日本人にも適用される制度だよ。
向こうがヘイトしてきたらこちらもヘイトスピーチだと反論できる。+74
-5
-
562. 匿名 2019/04/07(日) 23:18:20
>>553
カジノはお金持ちしか行けないから多分パチンコは残ると思う+5
-3
-
563. 匿名 2019/04/07(日) 23:18:31
カジノにマルハンが絡んでる時点で…ねえ?
パチンコがカジノやソーシャルゲームに業態移行しただけで
朝鮮人利権は結局何一つ変わってねーじゃん+34
-1
-
564. 匿名 2019/04/07(日) 23:18:57
>>556
若い方がマトモなこともあるのに
+21
-1
-
565. 匿名 2019/04/07(日) 23:19:34
大阪府知事選、吉村さん断トツだなw
小西さん、なんか胡散臭いもんな+32
-6
-
566. 匿名 2019/04/07(日) 23:19:51
>>561
議事録ちゃんと見た?
日本人へのヘイトは形だけ受理するけど実際には対処しないってよ+5
-2
-
567. 匿名 2019/04/07(日) 23:19:54
>>554
共産党は移民反対までは良いけど、外人にも優しくしましょうがいらん
日本第1党は主張はわかるがもっと賢くやるべき+14
-2
-
568. 匿名 2019/04/07(日) 23:19:57
>>561
本当?外国人だけじゃないの?
はっきり文面書いてある?+6
-2
-
569. 匿名 2019/04/07(日) 23:20:12
>>538
>北海道独立
うわああ マジですか…北海道は赤い大地と呼ばれて久しいけれど今回はほんと道民目覚めたね!
でも嫁は議員なんだった?+39
-1
-
570. 匿名 2019/04/07(日) 23:20:37
最近フィギュアスケートとかの広告でマルハン見なくなったな〜+0
-0
-
571. 匿名 2019/04/07(日) 23:21:34
>>554
>減税、労働環境改善したら少子化解決するわ
平和ボケ 無知の極み+8
-0
-
572. 匿名 2019/04/07(日) 23:21:51
>>422
ゆくゆくは地価にも影響してきそうだし当然の反応だと思う。+1
-0
-
573. 匿名 2019/04/07(日) 23:21:56
>>559
移民を入れない政党はないと思う
結局どこも移民賛成になるよ+8
-1
-
574. 匿名 2019/04/07(日) 23:22:25
>>554
減税したら財源どうするの?
お金くれくれ言っても貰えないんだから仕方ない
IRはいらない本当に+4
-2
-
575. 匿名 2019/04/07(日) 23:23:01
橋下の時に公務員の待遇悪くしまくって、教師が疲弊してる。
んで献金してる民間が税金に集ってる
塾クーポンとかいる?公立を充実させたら良いだけだろ+6
-13
-
576. 匿名 2019/04/07(日) 23:23:10
大阪貝塚市の落選した立候補者、なんで写真がないの?疑問に思って調べたけど、どこにも出てこないんだけどこんな人に入れる人いるの?ボロ負けだったけど。+15
-0
-
577. 匿名 2019/04/07(日) 23:23:19
>>559
自民はもともとリベラル
安倍自体完全にグローバル志向の左翼だし
ただ他の党もすべて移民推進なので消去法で渋々自民に入れてる人がほとんど
+15
-7
-
578. 匿名 2019/04/07(日) 23:23:25
大阪の維新が強すぎるw+42
-2
-
579. 匿名 2019/04/07(日) 23:24:31
>>564
たしかに
その発言してた人自身が鈴木直道よりも年配でしたし、かなり偏った考えのある人だったので
ただ単に周りに多かったってだけです+1
-0
-
580. 匿名 2019/04/07(日) 23:24:57
>>561
しれっと嘘つくのはやめてほしいなあ
日本人へのヘイトが取り締まられた事例なんて一つもないんだけど+7
-4
-
581. 匿名 2019/04/07(日) 23:25:03
>>574
社会保障カットしろよ
子持ちだが子ども手当や保育無償化、私立税金投入とか意味がわからない
けっきょく経営者が得するだけ
減税して可処分所得を増やす政策をしろ+9
-2
-
582. 匿名 2019/04/07(日) 23:25:42
>>575
教師の疲弊は給料のせいではないのでは?
給料高ければいいってもんじゃないと思いますけど+10
-1
-
583. 匿名 2019/04/07(日) 23:26:02
>>559
「定住外国人に地方参政権くらい付与されるべきだ」とか言ってたクレイジーな人がいましたね〜
地方選挙の都度、恐ろしいなと思いますね!+3
-0
-
584. 匿名 2019/04/07(日) 23:26:08
共産党って耳障りのよいことばかり言ってない?
庶民だからつい目がいっちゃう
入れないけど+54
-1
-
585. 匿名 2019/04/07(日) 23:26:17
>>563
いきなり半島に追い返せないから仕方ないんじゃないの
パチンコ潰して無職になったら悪いことするしかないしさ+3
-2
-
586. 匿名 2019/04/07(日) 23:26:17
ガル民カジノ賛成多くなかった?
大阪に出来たら観光がてら行きますよ(^_^)
みたいな。
ディズニーとかコストコみたいなものだと思ってるんじゃない?
+7
-1
-
587. 匿名 2019/04/07(日) 23:27:15
>>566
吉村市長がツイッターで呟いた時に、
外人にだけ適用されると勘違いしてる方がいるから叩かれるんじゃないですか?って返信したことあるんだけど、議事録には対処しないなら吉村さんのあのツイッターの呟きはなんだったの…+5
-0
-
588. 匿名 2019/04/07(日) 23:27:32
維新のチャイナタウン構想に誰も言及しないところに闇を感じる+11
-12
-
589. 匿名 2019/04/07(日) 23:27:48
>>564
経験豊富なお年寄りが当選するのはもちろんいいんだけど、高齢者ばかりで固めるとどうしても私欲(老後の豊かな暮らし)が出てしまうから若い人の私欲(税金系や子育て支援等)も入れるべきだと思ってます。+5
-1
-
590. 匿名 2019/04/07(日) 23:27:58
>>577
ほんとだよ、移民受け入れた上に選挙権与えたがる政党もあるじゃんw+26
-0
-
591. 匿名 2019/04/07(日) 23:28:42
>>585
あー…
そのための法改正もあったのね+0
-0
-
592. 匿名 2019/04/07(日) 23:28:47
>>586
うん、多かった。
パチンコよりカジノの方がよっぽど客層だって良くなる的な肯定的な意見よく見た+10
-2
-
593. 匿名 2019/04/07(日) 23:28:55
>>365
KAZUYAさんの動画はそういう意図じゃないよ
印象操作おつかれさま+19
-0
-
594. 匿名 2019/04/07(日) 23:29:13
>>581
私立にはいらないはわかるけど公立は良いと思うな
税金も消費税上がったからってそんなに生活変わりますか?
正直3%からどんどん上がってますけどそんなに生活苦しくなった感じしませんけど
慣れるんですよね結局
あと個人的に大学無償化してほしい
小学から高校なんて高が知れているから無償化いらないけど、大学の学費高すぎる
結局学力あってもお金なくていけない人多い
生涯年収が親の年収で変わるとかかわいそうだわ+2
-11
-
595. 匿名 2019/04/07(日) 23:29:28
>>581
無駄な社会保障が多すぎる。所帯持ちにも負担だよ
減税や手取りを増やす政策こそ、少子化対策や子育てに有意義なのに。+4
-1
-
596. 匿名 2019/04/07(日) 23:30:09
なんかんだ言われてるけど、私は自民党に入れ続けるよ。(神奈川県民)
だって他にまともな政党ないじゃん。+48
-1
-
597. 匿名 2019/04/07(日) 23:30:59
大阪市民です!読売テレビで「ten」始まります。維新強いな~+12
-0
-
598. 匿名 2019/04/07(日) 23:31:14
>>592
暴力団と繋がるとか無いんですかね?
カジノ自体は楽しいかもしれないですけど、そこ狙って発生するビジネスが嫌なんです
カジノできる自治体にいる側からしたらたまりませんよ
子供が遊べる施設だってないのに先にカジノ?
子供にカジノさせるお金なんてありませんよ+2
-21
-
599. 匿名 2019/04/07(日) 23:32:34
>>573 >>577
どこの政党が与党でも、昨今の人手不足と経団連の圧力ののもとでは入管法改正に踏み切ったと思うよ
自民党は外国人参政権反対だからまだマシだったんだよ
今回の入管法改正対象から、韓国は外してくれてるしね
これが、共産党とか立憲民主なら、韓国は絶対に外さないと思うし、外国人参政権もホイホイと与えたと思うよ
+6
-1
-
600. 匿名 2019/04/07(日) 23:32:50
>>580
ツイッターで吉村さん本人の呟きで見たけど、そうじゃなかったのなら全力で謝ります🙇+4
-0
-
601. 匿名 2019/04/07(日) 23:33:21
>>595
税金カットより無償化の恩恵の方が大きいからかんじないなー+4
-1
-
602. 匿名 2019/04/07(日) 23:33:31
>>541
カジノは自民も公明も認めてるんだけど?
これを書くということは、あなたは立憲か共産だね+13
-2
-
603. 匿名 2019/04/07(日) 23:33:48
>>458
横だけど、調べたらいくらでも出てくると思うよ。
船での入国者数と出国者数と数が合わないって前にニュースでやってた。
+8
-0
-
604. 匿名 2019/04/07(日) 23:35:02
福岡だけど麻生さん推薦の武内さんにいれた
氷河期世代、外国経験豊富な、視野の広い実力型だったと思う
麻生さん、高島市長と協力して福岡が一気に変わる可能性を秘めていたのに…+12
-10
-
605. 匿名 2019/04/07(日) 23:35:06
>>598
横からだけど~
カジノは外国の富裕層にリゾート的にお金を落としてもらうためのもの
子供のための施設とかはまた別のくくりでしょ?
そういえば、大阪は維新になってから各地の公園がだいぶ整備されて親子連れが楽しめる空間になったよ+82
-4
-
606. 匿名 2019/04/07(日) 23:36:21
吉村さんて、あのたかじん後妻サクラさんの弁護士で、すごくイメージ悪いんですが、みんな知ってて入れたのかな?+9
-15
-
607. 匿名 2019/04/07(日) 23:36:24
>>599
そういうのを考えると、外国人が増え安全や治安が心配とかになると、ますます地方選挙は重要になるね
こればかりは法改正などよりも地域をしっかりまとめて引っ張ってくれる政治家が必要だもん
今回は、防犯に力を入れたい、とか防災対策を進めたい、という候補者が以前よりずっと多くなった+7
-0
-
608. 匿名 2019/04/07(日) 23:36:25
>>598
「子供にカジノさせる」って日本語の下手くそさから知能が知れる+34
-2
-
609. 匿名 2019/04/07(日) 23:36:56
自民の議員、サッカーフランス代表みたいにしたいとか言ってたよ〜
当然自民も外国人参政権やるに決まってる+2
-8
-
610. 匿名 2019/04/07(日) 23:36:59
官僚もそろそろ何とかしてほしいよね。
憲法解釈を勝手にして自衛隊と皇室を締め付けてるのが、内閣法政局だと政治トピで教えてもらいました。
当選した政治家頑張ってほしい。+40
-1
-
611. 匿名 2019/04/07(日) 23:37:09
北海道本当に良かった+45
-2
-
612. 匿名 2019/04/07(日) 23:37:25
>>588
維新の構想、じゃないよ?
民間からチャイナタウン構想の声があがったので、では認めるよう検討しましょうと言っただけでしょ
どこの政党がトップでも「絶対にダメー」なんて言わないでしょ
+30
-2
-
613. 匿名 2019/04/07(日) 23:37:27
>>462
ネットしない層には全然伝わらないよね。
B層は簡単に騙される。+4
-2
-
614. 匿名 2019/04/07(日) 23:37:27
>>605
大阪じゃないので
維新が嫌とか言ってる訳じゃないんで
全然違う自治体なのですみません
貧乏人は行かないでしょうけど、
治安は悪くなりそうです
大阪にできるのと訳が違います+1
-5
-
615. 匿名 2019/04/07(日) 23:37:37
>>605
シンガポールのカジノも外国人がほとんどだったわ
パスポート見せないと入れない
10円くらいから遊べた+5
-1
-
616. 匿名 2019/04/07(日) 23:37:44
>>606
弁護士の仕事一件一件を審議しても意味ない
正義感燃やして無償でやったとかなら気になるけど+5
-1
-
617. 匿名 2019/04/07(日) 23:38:01
どの党も嫌いだわ、
ただ一党独裁は危険なんだよ
だから違う党にいれて混乱させるしかない+8
-18
-
618. 匿名 2019/04/07(日) 23:38:32
>>609
>自民の議員、サッカーフランス代表みたいにしたいとか言ってたよ〜
>当然自民も外国人参政権やるに決まってる
うわ、すっげー適当で雑な印象操作だねw
おつかれさまー+19
-0
-
619. 匿名 2019/04/07(日) 23:38:48
>>608
じゃあ、子供にカジノ行かせるって言えば頭いいって言ってもらえます?笑+1
-18
-
620. 匿名 2019/04/07(日) 23:40:08
日本は狭いんだからカジノなんて治安悪化まったなしだろ。。+8
-14
-
621. 匿名 2019/04/07(日) 23:40:17
>>606
やっきた改革がすべてだからでは?
過去のことよりも、何をしてきたかを見て市民は入れる
過去にこれやったから今一生懸命やってるけどいれない!なんてことはないよ
+6
-0
-
622. 匿名 2019/04/07(日) 23:40:18
>>576
顔より公約が大事だと考える人なのかもね
投票は家族、親戚、知人とか人の繋がりもあるから票数0は有り得ないのよ+0
-0
-
623. 匿名 2019/04/07(日) 23:40:19
>>617
日本では選挙制度がちゃんと機能してるから一党独裁にはならないから大丈夫
党内での選挙もせずに委員長が17年間も志位さんのままの日本共産党とかはヤバいと思うけどね+73
-1
-
624. 匿名 2019/04/07(日) 23:40:37
そもそも移民って、アメリカの商工議会が日本に圧力かけてるんじゃなかった?
どこの政党だろうと逆らえるところあるのかな?
共産党みたいに憲法改正もせずにアメリカから独立なんてバカなこといってたら、日本は終わりだし。
だったらましな自民党にいれるしかないよ。+4
-0
-
625. 匿名 2019/04/07(日) 23:40:56
>>604
これでは朝鮮学校の事は変わらないよね
だから麻生さんも今までの人ではいけないから別の人を立てたと思う。高島市長も応援して
何故あんな大差がついたのだろう
帰化人が投票してる?+26
-0
-
626. 匿名 2019/04/07(日) 23:42:11
>>606
武◯士の弁護士ってことも知ってたのかな?
クリーンなイメージないんだけど。+7
-1
-
627. 匿名 2019/04/07(日) 23:42:39
>>556
たしかに若いけど、歳を取ってるから絶対良いってことにはならないのでは…
年齢で当選が決まるなら100歳以上の人を立候補させればいいだけになるし…
たしかに、特に高齢の有権者は年齢だけで判断する人も居るでしょうけど、選挙は政策や推薦政党や立候補者の過去の活動内容などを吟味した上で投票してる人も居るわけだし、年齢だけで決まらないでしょう。
年齢で多少有利だとしても、北海道独立、前科あり、推薦政党を考えると石川さんは厳しいと思いましたが。
鈴木さんが「若すぎる…」なら、石川さんは「前科が…」って人は多かったのではないでしょうか?+11
-1
-
628. 匿名 2019/04/07(日) 23:42:44
あー伊丹立憲当選してしまった
もう1人の自民に入れてればよかったな
まぁ自分1人の票じゃなんも変わらないぐらい差が出てるけど
嫌だな+12
-0
-
629. 匿名 2019/04/07(日) 23:43:31
>>598
なんでどこでもかしこでも子供連れて行こうとすんの?+10
-1
-
630. 匿名 2019/04/07(日) 23:44:02
大阪市の方は維新で良くなってる実感があるんだね。でもそれ以外の市では反対の人が多いんだよなぁ。大阪全体がもっとよくなると嬉しいんだけど、どうなっていくのか…。
よく勉強しながら一票を大事にこれからも選挙に行かなきゃと思ったよ。+35
-4
-
631. 匿名 2019/04/07(日) 23:44:22
>>620
カジノに伴いIR法で、入場にマイナンバーを利用してギャンブル依存症対策しようと進められてるよね
これはとても良い傾向
同様に、カジノよりもよほど悪質なパチンコにもマイナンバー活用を導入すればパチンコの大幅規制に繋がる
なお、カジノに反対し、マイナンバー導入にも大反対したのは共産党
「共産党さんはカジノ反対、というけど、では同じギャンブルのパチンコはいいんですか?」
と聞くと、共産党のこたえは
「パチンコはギャンブルじゃなくて娯楽!!」
とんでもないダブルスタンダードw
+66
-0
-
632. 匿名 2019/04/07(日) 23:44:33
自民負けてるところは消費税も関係してるんじゃないの
誰もが上げるなと言ってるのに強行やってら死ぬでしょ
もしかしてそれが目的なのかしら+7
-0
-
633. 匿名 2019/04/07(日) 23:44:38
>>538
石川でなかったのは本当に良かったと思うけど今回保守はいなかったよね
この人もずっと監視しとかないと+3
-0
-
634. 匿名 2019/04/07(日) 23:44:38
私頭弱いからよくわかんないけど、あの若い市長さん慰安婦像の件でサンフランシスコと姉妹都市解消したのと大阪城を生まれ変わらせたのは知ってるからそこを評価しました+97
-5
-
635. 匿名 2019/04/07(日) 23:45:02
>>619
もう黙ってた方がいいよ
どうやら相当頭悪いみたいだから+4
-3
-
636. 匿名 2019/04/07(日) 23:45:16
横浜市のハマ弁って税金の無駄な気がするし、以前から保護者から給食の要望があるみたいだけど、なぜ実現しないのでしょうか??他にお金をかけててお金がない?+3
-0
-
637. 匿名 2019/04/07(日) 23:45:21
大阪にある天王寺動物園をご存知だろうか?
ほんとに数年前のあの付近にはホームレスが大量にいて、道や商店街は臭いし、治安は悪いし汚いし暗いしでほんとに酷かったんです。
ですが、ここ数年で工事や設備も綺麗に行われとても整い、ステキな観光地に変わりました。
もちろん地元の人も綺麗なったことを喜んでましたし、なにより動物園への客足が増えた事が個人的にはとても嬉しいです。
これが維新のおかげなんだよ〜!という宣伝みたいな事をしたい訳ではないですが、本当に汚い場所を見てきた私としては素直に凄い事だと思いました。+129
-3
-
638. 匿名 2019/04/07(日) 23:45:30
維新の都構想の試算書を目を通したけど。まず前提が変だし自画自讃で素人目にもおかしかった
声の大きな人が正義にみえるのかな
維新の戦略にはまったんだね+2
-6
-
639. 匿名 2019/04/07(日) 23:45:49
>>588
外国人留学生や技能実習生なんかにもどの党も言及しないよね。
がるちゃん子育て世代多いのに、日本人には貸与で外国人は返済不要の奨学金が出るみたいなのに。
同じく闇を感じる。+5
-2
-
640. 匿名 2019/04/07(日) 23:46:08
>>631
パチンコの換金を禁止する話とかも出てなかった?
是非やってほしいんだけど+5
-0
-
641. 匿名 2019/04/07(日) 23:46:18
>>620
ここで言っても同意は得られなさそうですよね
まあどうなるか知らないですが
治安悪化しないならいいですよ
カジノが日本にできたら…いったいどんな影響があるの?www.jaccs.co.jpジャックス公式サイトです。「お金の教室」では、カジノが日本にできた場合のメリット・デメリットや海外カジノの収益モデルついてご紹介します。
都会にできるのか田舎にできるのかでもそれぞれ違ってくる
都会は他に娯楽あるからいい
田舎は他に娯楽ないし、そこ狙ってビジネス発生する
暴力団の事務所があるような自治体ならなおさら
しかもうちの自治体は暴力団の事務所が何箇所もあってそこに作るって言ってる
普通の人は行かないかもしれないけど不安で仕方ないなあ
楽しそうだとは思うんですけどね
田舎にできるのが嫌なんだよな
+1
-8
-
642. 匿名 2019/04/07(日) 23:46:34
>>606
そんな事を言い出したら被告人側に立つ弁護士はみんな悪い人なのか?ってなるでしょw
違う見方をすると、どんな仕事でも全うするプロとも言える訳だしさ+12
-1
-
643. 匿名 2019/04/07(日) 23:46:50
>>606
さくらの美味しいように嘘八百働いて(ねじ曲げて)くれないってことで解任されたY弁護士だよね(笑)+9
-4
-
644. 匿名 2019/04/07(日) 23:47:29
>>637
天王寺の一掃はすごかったね笑
青空カラオケの排除のときめちゃくちゃ揉めてたけど結果なくなって本当に良かった+72
-1
-
645. 匿名 2019/04/07(日) 23:47:49
>>606
武富士のスラップ起訴もね
相当悪辣なことやってるのに+3
-0
-
646. 匿名 2019/04/07(日) 23:48:04
>>635
笑
頭いい人でそう言う発言する人見たこと無いですけど
少し言葉の揚げ足とったくらいで自分の事頭良いと思えるあなたは余程偏差値が高そうですね笑+0
-4
-
647. 匿名 2019/04/07(日) 23:48:05
>>615
日本のカジノは入場料を何千円もとる方向になるみたいだから、ガラが悪いのが終日たむろする、とかにはならないと思うよ+8
-4
-
648. 匿名 2019/04/07(日) 23:48:09
>>543
沖縄人は馬鹿じゃない!!
馬鹿って同じ日本人を言わないで
県外から選挙だけのために移動する基地外が沢山いるんだよ
だから勝てないんだよ
本当の沖縄県民も出て行ったら選挙権ある大学生はわざわざ帰ってきたりできないからね
内部事情を知らないで勝手に言わないで+19
-1
-
649. 匿名 2019/04/07(日) 23:48:12
維新は観光しか考えていないよ
大阪市の歴史や文化は軽視してる
大阪城公園に吉本の劇場はいらんわ
+8
-5
-
650. 匿名 2019/04/07(日) 23:48:26
>>637
天王寺動物園行きました。
すごく良くなったと思った!
私の市では公園などの変化がまだないからぜひ地方にも力を入れてほしい!+40
-1
-
651. 匿名 2019/04/07(日) 23:48:40
>>606
たかじんが亡くなる前から政治家だけど、弁護士もやってたってこと?+11
-3
-
652. 匿名 2019/04/07(日) 23:49:29
>>644
大阪は良い影響があったんですね
目に見える結果出してくれると心動きますよね+44
-3
-
653. 匿名 2019/04/07(日) 23:49:58
>>559
自民だからこの程度で済んでるんだよ。
今の野党が与党だったら本当の「移民政策」が始まってたよ!+75
-1
-
654. 匿名 2019/04/07(日) 23:50:27
北海道は本当に本当に鈴木さんで良かったですね!
私の地元は私が投票した方はダメだったー。
若いから現職に負けるだろうとは思っていましたが、それでも一票を投じました。
若い方にも頑張ってもらいたいな。
これからの日本を作るのは若い人だから。+52
-2
-
655. 匿名 2019/04/07(日) 23:51:02
コメントがまだ700未満…
皆政治に興味ないのね+82
-0
-
656. 匿名 2019/04/07(日) 23:51:20
>>637
たしかに小さい子供を連れた家族が多くなったねー!
近くの芝生スペースも手入れが良くなって、全体的に明るい雰囲気になった+16
-1
-
657. 匿名 2019/04/07(日) 23:51:28
カズヤさんのことで
最後の10分前後から見てください
青山さんは熱血だからそうなると思うんです
真面目な方だと思ってます
あおやま信者ではありません+17
-3
-
658. 匿名 2019/04/07(日) 23:51:32
>>637
ダメだよ、地元の人にしかわかんないよ。
小便臭いホームレスだらけの街からのシンデレラストーリーだもん。
本当に子育てに向く綺麗な都会になったよ。
老害はバスが有料だの毛虫みたいに橋下を嫌ってるけどね。+68
-2
-
659. 匿名 2019/04/07(日) 23:52:07
>>653
この程度って、この前移民数世界第4位になってなかった?
規制緩和してるからどんどん増えるよ。+3
-4
-
660. 匿名 2019/04/07(日) 23:53:01
期日前投票初日の夕方、投票してきた
出口調査って本当にしてるんですね
出口調査のアンケート?答えてきました+25
-0
-
661. 匿名 2019/04/07(日) 23:53:07
>>625
福岡県民の保守的な部分が逆に作用したのでは。
あと「忖度発言」+2
-0
-
662. 匿名 2019/04/07(日) 23:54:43
福岡も北海道も大阪もいい結果だったと思う。
特に北海道。+39
-3
-
663. 匿名 2019/04/07(日) 23:54:46
え…出かけてたけど
また移民党勝ったんだ
ダメだな…日本
やりたい放題やられる
+2
-18
-
664. 匿名 2019/04/07(日) 23:55:48
>>588
それ松井さんじゃなくて、不動産会社の中国人が言ってる構想だよね
松井さんは住民が望むのであれば後押しするって話だったけども?
多分、それ切り取り発言だね
+38
-1
-
665. 匿名 2019/04/07(日) 23:56:18
福岡在住です、期日前投票で小川知事に投票してきました!当選しててよかった!麻生さん、ちょっと横柄になりすぎたよこの結果を踏まえてもうちょい謙虚に庶民のこと考えてほしい。
個人的に麻生、高島が推した武内さん、胡散臭い。大した政治の実績無いのによく擁立しようと思ったな。正直高島市長も元はコメンテーター上がりで福岡市の勢いでここまで来たようなもんだから、堅実な小川さんが上に居ないとダメだと思う。+18
-10
-
666. 匿名 2019/04/07(日) 23:56:23
>>543
沖縄の地元の人は現実的だけどね
普天間から基地が移転すると仕事が無くなる人もいるから普天間で基地移転反対やってたり
大方の沖縄民が辺野古でいいと考えてるのに、ジュゴン持ち出したりしてるのはどっからかやってきたプロ市民で、バックには中国韓国がいる
ネットでも印象操作してオール沖縄が中心みたいに見せてると沖縄出身の人に聞きました
それだけ沖縄は外国が狙っている場所。
内地の人にはニュースかネットの書き込みからの印象だけだろうから伝わらないと+49
-0
-
667. 匿名 2019/04/07(日) 23:56:34
>>663
またデマを書く。
移民に関しては全て移民党だよね?+4
-1
-
668. 匿名 2019/04/07(日) 23:56:57
>>569
石川氏が最高裁まで行き有罪確定で立候補できなくて、奥さんが代わりに立候補して議員に。石川さん足寄出身なんだけど、足寄愛の松山千春は今回鈴木氏の応援してた~
+31
-0
-
669. 匿名 2019/04/07(日) 23:58:01
大阪は維新が第一党ですー+40
-6
-
670. 匿名 2019/04/07(日) 23:58:03
>>665
小川さん高島さんのやることを邪魔する老害っぽいけど。+4
-9
-
671. 匿名 2019/04/07(日) 23:58:51
島根県民ですが、大庭さんに当選してほしかったですね·····
丸山さんは3年位島根に住んでいるそうで、
今回の選挙に出るためにようやく島根県に住民票を移したそうです。
別に県外出身の人がイヤなわけではないですが、
島根の事を分かってる方に知事をしてほしいという気持ちがあります(^_^;
竹島問題についても不安です。
きちんと対応してほしいと思っています!+23
-1
-
672. 匿名 2019/04/07(日) 23:59:01
なぜ大事な選挙のトピがランキング9位なのか…
なんか悲しい…
正直、日本をより良くするためにもっと興味もって欲しいな…!+101
-0
-
673. 匿名 2019/04/07(日) 23:59:48
>>602
決め付け酷いね
普通の市民はカジノ反対だよ
+2
-1
-
674. 匿名 2019/04/07(日) 23:59:57
後藤輝樹をひそかに応援していた九州人です
ダメだったのかー
パフォーマンスはやばいが政策はよく考えてあると思ったんだけどな。+0
-0
-
675. 匿名 2019/04/08(月) 00:00:33
維新過半数取れるかな。
取ってほしい!+33
-5
-
676. 匿名 2019/04/08(月) 00:00:33
>>637
カラオケしたりしてたよね
所謂じゃんじゃん横丁に続く道
あれ怖かった+5
-0
-
677. 匿名 2019/04/08(月) 00:00:47
+10
-40
-
678. 匿名 2019/04/08(月) 00:00:49
大阪は維新が強いので、立民や国民、社民がパージされていくのが見てて楽しい。+54
-3
-
679. 匿名 2019/04/08(月) 00:00:53
>>675
福岡の方ですか?個人的に福岡市に住んでてて小川知事が邪魔してることって特に感じないですがどの政策についてですか?高島さんの推してたロープウェイ構想なんて福岡市民からは不評だらけでしたけど+19
-0
-
680. 匿名 2019/04/08(月) 00:02:42
北海道です!
よかったー!鈴木さん当選!
立憲民主、共産、国民民主、社民が応援してる人に知事になられたら危険過ぎる。
北海道独立とかわけわかんないし。+75
-1
-
681. 匿名 2019/04/08(月) 00:02:50
沖縄を救うにはどうしたら良いのだ
大切な日本の沖縄
独立なんてさせないよ+76
-1
-
682. 匿名 2019/04/08(月) 00:02:52
石川県民だけど、県議選はいつものように自民一強。投票した女性が当確して良かった。
ただ無所属の隠れ民主に騙される人も増えてるようで心配。過去民主党所属だったかどうか、面倒だけどそこまで調べないとダメだよね。+39
-0
-
683. 匿名 2019/04/08(月) 00:03:06
>>678
高槻は立民強いね+8
-0
-
684. 匿名 2019/04/08(月) 00:03:29
>>663
移民党がどこを指すかわからんけど…
最近は、共産党とか、民主党流れ(立憲民主とかね)の支持者が、自民を批判したくて
「移民政党!」
とか言うんだよね
でもね、共産党とか民主党の方がよっぽど移民大好き政党
自民党は少なくとも、反日国の筆頭の韓国を入管法改正の対象から外している
共産党とか立憲民主なら、大好きな韓国を入管法改正の一番の対象にしてさしあげるんだろうと思うね+8
-1
-
685. 匿名 2019/04/08(月) 00:03:47
>>681
沖縄の人ってネットやらないのかしら?+18
-1
-
686. 匿名 2019/04/08(月) 00:04:14
今読売のten.観てる。このコメンテーター?よく知らないんだけれど、柳本に似てる人。
維新のお二人にめっちゃタメ口だし上から被るし、何なんやろ。大阪馬鹿にしてるのかな。維新が嫌いなだけなのかな。
口の利き方めっちゃ不快。やっぱり夕方バラエティやってるのレベル低すぎって本当なのね。ローカルネタでごめんなさい。+43
-2
-
687. 匿名 2019/04/08(月) 00:06:19
>>682
あー、無所属に騙される人多そうですよね!
市議選、県議選は人数多いから調べるの大変だし。
無所属の人をネットで調べるの面倒だった…。
でも選挙大事だから調べましたが。+33
-0
-
688. 匿名 2019/04/08(月) 00:06:35
>>677
それ昔のやつでしょ?
吉村さんは拉致問題に取り組んだり
サンフランシスコ慰安婦と断交してるの知らないの?
前府政の総連への補助金もなしにしたってのも見かけたけど?+50
-4
-
689. 匿名 2019/04/08(月) 00:06:50
福岡、小川さんに入れました。圧勝だった。
迷ったけど麻生さんの件は支持できなかった。朝鮮学校への補助金は反対なんだけどね。麻生さんに梯子を外されても野党とは親しくしないでほしい。+11
-0
-
690. 匿名 2019/04/08(月) 00:07:07
>>686
コメンテーターが不快だよね。
コメント内容とかでなく、
態度が不快すぎて見るのやめたよー
夜中見るにはキツイわ+21
-0
-
691. 匿名 2019/04/08(月) 00:07:14
>>685
沖縄は沖縄タイムスと琉球新聞?2つしかない新聞が両方とも反日だもんね
ネットで虎ノ門ニュースとか言論テレビとかが注目されれば良いのだけど+11
-0
-
692. 匿名 2019/04/08(月) 00:07:27
今回は維新一択しかなかったよ。
対抗馬の柳本さんも、もう1人のおじさんも維新の悪口しか言ってなかったし。
悪口の選挙カーにはうんざりしたし。
+50
-8
-
693. 匿名 2019/04/08(月) 00:08:40
>>492
たぶん地元だから強いのかも。+0
-1
-
694. 匿名 2019/04/08(月) 00:08:58
>>467官邸メールで意見しよう+5
-0
-
695. 匿名 2019/04/08(月) 00:09:03
>>675
府議会はたぶんとれそうだけど、市議会は無理っぽい。
もともと地方議会で過半数ってほぼ無理なんだよね。+6
-0
-
696. 匿名 2019/04/08(月) 00:09:10
維新の松井さんは公約に不正受給の生活保護者をなんとかするって書いてたよね。+77
-1
-
697. 匿名 2019/04/08(月) 00:09:31
>>686
同じこと思いました。
ものすごく不愉快な人でしたね。質問もいやらしい感じでイライラしながら見てました。+15
-0
-
698. 匿名 2019/04/08(月) 00:10:49
>>677
投票用紙が無駄にツルツルしてた。
やっぱり油性ペン持って行くんだったわ。
以前堺市選挙で不正選挙訴えてた女性がシステムにバックドアがあるって言ってたから、悲しいかなどうとでもなるんだろうな。+3
-0
-
699. 匿名 2019/04/08(月) 00:11:03
>>646
自分のターンで終わらないと気が済まない感じが輪をかけて頭悪そう(笑)+0
-0
-
700. 匿名 2019/04/08(月) 00:11:39
>>634
サンフランシスコの件の男気だけをかって私は入れた。+53
-3
-
701. 匿名 2019/04/08(月) 00:13:34
>>687
ここで一句
「気をつけろ その無所属は 共産党」
無所属、で出馬してる人はたいてい、共産党系の赤い候補だそうです
気をつけましょう!
+99
-1
-
702. 匿名 2019/04/08(月) 00:14:05
>>680
>>681
ピエールトピ見てるけど政治の世界だけじゃ無く音楽や芸能の世界も本当に左翼が暗躍してるね共産党とも組んでたよ、当然特アとも。+51
-2
-
703. 匿名 2019/04/08(月) 00:14:28
>>681
沖縄が独立したがってるとか、中国の省になるっていうのは大嘘で、沖縄の人が困るだけ
沖縄の人をバカだとか言わないであげてね
分裂したら中国の思うツボだからね+32
-3
-
704. 匿名 2019/04/08(月) 00:15:33
あ~、
大阪で松井さんと吉村さんが勝ってくれて ほんっとーに良かったーーー!!!!
マスコミのネガキャンはもちろん、ネットでも共産党系だか公明党系だかしらんけど、反対派がめっちゃあることないこと維新の悪口、都構想ハンタイー!ばっかり書いてて本当に不快だった。
大阪の人達はそんなアホなネガキャンに騙されない!
大阪万歳!!!!!+121
-14
-
705. 匿名 2019/04/08(月) 00:15:49
納得できない選挙結果
私たちの世代が全員で投票に行っても、高齢者には絶対的に数で勝てない
高齢者優遇の政策出してる政治家がどうしても受かる
認知症や寝たきりの老人に選挙権があって、なぜ18歳未満にはないのだろうか
不公平すぎる
そんなの世代間格差が生まれて当たり前だよ+32
-6
-
706. 匿名 2019/04/08(月) 00:17:31
>>610
結局これに至る
何とかしないと国益損ねる+8
-1
-
707. 匿名 2019/04/08(月) 00:18:55
>>657
日本の為に頑張ってる熱いおっちゃんなんだよね、、、
あまり虐めないであげて欲しいなぁと。
とんでも発言はギャグ半分の疲労からくるオカルト話だと軽く流してたからこんなに騒ぎになってびっくりしてる
kazuyaさんは元々、人を馬鹿にして稼ぐところが?だったけど今回の件で更にがっかり
これから日本の為に頑張って、ゆくゆくは北海道で政治活動するのかと思ってたわ。+7
-3
-
708. 匿名 2019/04/08(月) 00:19:22
大阪は舞洲やATC貿易センタービルなどの負の遺産から始まって、交通局の黒歴史だった赤バスなど、数えたら切りが無いぐらい汚職塗れの政治だったよね。
維新発足から無駄が廃止されて良くなっていってるじゃない?+88
-4
-
709. 匿名 2019/04/08(月) 00:20:50
明日の「ちちんぷいぷい」が見物だねー。
スタジオはお通夜みたいになってるんだろうな。+68
-1
-
710. 匿名 2019/04/08(月) 00:20:58
ten高岡って人かな?
めちゃくちゃ不快やんね
イキってるっていうかすごい嫌みな感じ
松井さん吉村さんはしっかり落ち着いて対応してたわ+29
-4
-
711. 匿名 2019/04/08(月) 00:21:54
>>708
アカいバスなのかしら?
怖っ+10
-2
-
712. 匿名 2019/04/08(月) 00:24:35
選挙の時、候補者が夢のような話しかしないから困る。
出勤時間に街頭演説なんかされても聞けないし(邪魔だし…)。それなら候補者の主張(と、それをどう実現していくか)を書いた小冊子を配ってほしい。+10
-1
-
713. 匿名 2019/04/08(月) 00:25:07
赤いバスはベンツなんですよ。
気軽に市民にベンツを乗れるようにって作ららたけどあんま意味なかった。+23
-1
-
714. 匿名 2019/04/08(月) 00:25:39
>>637
そうなんだ!昔大阪に住んでたけど、あの辺は怖くてなかなか行きにくかった。だいぶ変わったんだね。+27
-1
-
715. 匿名 2019/04/08(月) 00:25:52
公明とガチで喧嘩して勝つ維新カッコいい。+64
-8
-
716. 匿名 2019/04/08(月) 00:26:00
>>666横
ジュゴンや珊瑚礁減少がーって言って基地反対につなげているけど、その原因は他にあるんだよね
ジュゴンや珊瑚礁について調べたらすぐにわかった
+16
-1
-
717. 匿名 2019/04/08(月) 00:26:04
>>479
大阪城周辺も維新によって爆発的に発展したね!
外国人だけでなく日本人客も増えてるのが凄い!
大阪城開発計画をたてて民間に働きかけ誘致に成功
市と府と民間が力を合わせた結果がコレ!
今までほったらかししてた政治家達は何なの?!
維新にお願いしたいのが、西成の中国化阻止!
今朝のフジ報道番組でもやってたけど
西成住み華僑が横浜様中華街を作ろうとしてる
商店街の店を買い取り激安カラオケ飲屋を開いて若い中国女性をおく、そんな店が続々増加中
いずれ商店街とその周辺を中華街にしようって魂胆
西成は交通の便に優れてる地
でも日雇い労働者街だったから手つかずで‥
が、今では外国人旅行者が西成に安宿を求めてくる様になって価値があがってきてる
そんな旨味ある地域が中国人に乗っ取られるって‥
昔から住んでる日本人達も嘆く程に中国人の数が増えてパワーも凄い、既に乗っ取られた感あるみたい
行政に助けてほしいって言ってた
ここは市と府で再開発してほしい!
適正な価格で土地を買い上げて日本の行政で運営する街にしてほしいよ
労働者の居場所も確保した上で外国人にアピールできる街に変えてってほしい!
ほっといたら中国人がどんどん増殖するよ+104
-3
-
718. 匿名 2019/04/08(月) 00:27:24
私は行くけど、行ってない親や旦那に政治語られたくない。じゃあ、選挙行けよって。+47
-1
-
719. 匿名 2019/04/08(月) 00:28:25
>>712
今はネットの時代だから
全政党が各候補者の演説ライブ動画をのせたらいいね
我々はそれを視聴して決めれるしね
冊子だけでは伝わらないこともあるよね
+7
-0
-
720. 匿名 2019/04/08(月) 00:29:29
>>703
沖縄は財政的にも独立は無理。
中国が焚きつけて日本から独立させようと誘導してる。
日本が沖縄に酷いことをしました、中国に入れば基地も無くなるって。
沖縄の人は信じてないですよ。
ちなみに中国は同じことを東南アジアと中東でやってる。
+53
-0
-
721. 匿名 2019/04/08(月) 00:30:51
大阪は維新に入れるバカ多い事多い事+7
-36
-
722. 匿名 2019/04/08(月) 00:31:12
アメリカみたいな選挙システムうらやましい
立候補者の情報公開範囲広いから
日本もそうしてほしい
+3
-0
-
723. 匿名 2019/04/08(月) 00:32:50
>>717
それ大阪維新にメール送るといいよ
中国だから〜では説得力にかけるので
中国が外国でやった実際の事柄をそえるといいと思うよ
あと住民と中国人の話し合い次第だからね
住民が中国人に説得されて受け入れたらそれは阻止が難しくなると思う
大阪中の声が大きければわからないけれど
+31
-2
-
724. 匿名 2019/04/08(月) 00:32:58
北海道です!鈴木さん圧勝かな?と思ってたけど案外、石川さんもそこそこ票獲得してたのね。
さっき生放送で鈴木さん出てたけど、やっぱり夕張市民に凄く愛されてるんだね。おばあちゃん達が涙して喜んでたよ。良かった良かった。まだまだお若いし、期待してます!!+60
-0
-
725. 匿名 2019/04/08(月) 00:33:58
>>712
小冊子受け取って本当に読む?
「ゴミ増えるし忙しくて読む余裕ないからYouTubeにでも上げといて、暇な時に見るから」になる人が多いと思う、結局今の形がいいんじゃないかな
人の多いところで名前を覚えてもらって、興味を持ってもらうこと
それが新人さんなんかだときっとすごく大変なんだと思うけどね+2
-4
-
726. 匿名 2019/04/08(月) 00:33:59
>>721
どこ支持?+5
-0
-
727. 匿名 2019/04/08(月) 00:34:10
>>538
日本解体狙ってるね
沖縄独立、北海道独立、日本人が考えることじゃない+71
-0
-
728. 匿名 2019/04/08(月) 00:34:19
>>702
卓球やピエールを必要以上に擁護してるのはそっちなの?
なんか変だなぁとは感じてだけど。
+8
-0
-
729. 匿名 2019/04/08(月) 00:34:50
吹田市民です
維新に入れました、打倒維新だけで自民公明共産民主がタッグ組むようなところ、誰が信じる?府民を馬鹿にするな+92
-7
-
730. 匿名 2019/04/08(月) 00:34:55
さっきテレビみてたら浮かれちぎってて引いた。。どーせ当選するまでのお遊戯だもん。あいつらのせいでうちの市、赤字だよ?使い込みやがってよ。また嘘つくんでしょ。+4
-4
-
731. 匿名 2019/04/08(月) 00:35:21
>>717
あの問題はけっこう早く片付けてほしい。
カラオケ居酒屋の中国人は映像で見たけどめっちゃおばさんだったよ。若くはない。
でも商店街の殆どがカラオケ居酒屋だから本気で怖い。
しかも商店街の会長みたいな人が本当にやめてほしいって言ってるよね。
ゴミとかマナー違反多くて困ってるんだって、注意したら急にワタシコトバワカラナイって言われるような人達で中華街作っていいことあるわけない。
すぐそこが飛田新地なのにや○ざと揉めないのかな。+48
-2
-
732. 匿名 2019/04/08(月) 00:35:41
>>721
アンタみたいなんがいるからなーー
馬鹿はどっちだよ+7
-1
-
733. 匿名 2019/04/08(月) 00:35:43
>>543
本当に北海道が独立なんてしたら、
光の速さでロシアにゲッチューされそうで怖いわw+61
-0
-
734. 匿名 2019/04/08(月) 00:35:44
>>671
若い世代ほど今回の結果はいただけないと思ってると思う
島根県民だけじゃなく他県の人にも影響ある竹島が本当に心配だね
+10
-1
-
735. 匿名 2019/04/08(月) 00:36:11
大阪自民の花谷幹事長が落選ww
+38
-1
-
736. 匿名 2019/04/08(月) 00:36:14
県議会議員選挙の自分の市の開票がまだ終わってない。
私の市は定数2の所で今まで自民系のベテランと中堅がずっと取って来たんだけど…
※片方は無所属とはなってるけど派閥は自民という感じ。
ベテランの方が引退しちゃって後任の新人(とはいっても他で議員経験アリ)が出馬。
好ましくないなーって党がそこを狙ってきたのか…地元の有名人 / 芸能的な扱いの議員経験ない政治に興味ないだろう人材を出馬させてきた…。その人に当選してほしくない。
何故に知名度とファン狙いでネタみたいな人材だしてくるんだろう。
中堅とベテラン後任の新人で取ってくれないかな。+8
-0
-
737. 匿名 2019/04/08(月) 00:36:36
>>637
天王寺の土地の値段も凄く上がったんだよ!
こんなマンションが?!って言うマンションまでもが値段つくみたい
それくらい人気エリアになったようです。+19
-2
-
738. 匿名 2019/04/08(月) 00:36:56
田舎の方は無投票地区けっこうあるよね
私の住んでいる地域もそう
いいのか悪いのか…+18
-0
-
739. 匿名 2019/04/08(月) 00:37:09
大阪だけど悲しいわ
ぜったいに権力を持たせたらだめなのに
+10
-21
-
740. 匿名 2019/04/08(月) 00:37:14
>>686です。同意してくれた方、高岡さん?って言うんだ、教えてくれた方ありがとう!
仕事で夕方のTV長いこと見れなかったのでびっくりした。MBSは何かネット番組でボロックソな実況してたらしいので、TVで読売ならマシかと思って観たんだけれど。
じゃあ関テレも酷いかなぁ。録画して寝ます。府議も市議も気になるなぁ。
明日も皆様よろしくお願いします。
おやすみなさい。+4
-1
-
741. 匿名 2019/04/08(月) 00:38:50
>>725
私は読むよ。今回の知事選もポストに入っていたからきちんと読んだ。+8
-0
-
742. 匿名 2019/04/08(月) 00:38:55
>>696
本当になんとかしてほしい!!
お願いしますよ!!+14
-0
-
743. 匿名 2019/04/08(月) 00:38:58
>>709
「ちちんぷいぷい」っていうゲスい情報番組は北海道で放送されなくなったよ!
嫌いな番組だったなぁ~!
桂南光とトミーズ健が特に嫌いだったよ!
桂ざこばさんは好きだったなぁ!+32
-2
-
744. 匿名 2019/04/08(月) 00:38:58
>>740
横だけど、おやすみなさい+0
-1
-
745. 匿名 2019/04/08(月) 00:39:09
>>731
でもさーそこの住民が土地を売るから
そうなるわけで
全国あちこち買われてるのもそうだよね
すでに売られた土地に介入するのは難しいと思うよ
確か安倍さんが土地の外人への売買に何か提案してなかったっけ?
でも時既に遅しの感じある
+26
-1
-
746. 匿名 2019/04/08(月) 00:39:57
>>575
陳情すれば良いのでは?+0
-0
-
747. 匿名 2019/04/08(月) 00:41:02
>>700
あれは良かったですよね!
私もあの件から吉村さんを応援し始めました!
+8
-3
-
748. 匿名 2019/04/08(月) 00:42:10
大阪維新さん、大阪市の周りの市も改革お願いします。公園とか公衆トイレや治安怖いところがまだまだあるので……+23
-0
-
749. 匿名 2019/04/08(月) 00:42:16
>>727
沖縄独立、北海道独立、日本人が考えることじゃない
これ、本当に狙ってるから怖いよね。
沖縄ではハングル文字掲げた北朝鮮ラブな団体がいたりとか、狂気の沙汰としか思えないことが起きてる。
それだけ、どこぞの人達が本気で解体狙ってるんだろうなと思う。+51
-0
-
750. 匿名 2019/04/08(月) 00:42:36
大阪は平松市長時代に水道水をペットボトルに入れて売ってたもんな〜
無駄を省いていくことは良いことだ+3
-8
-
751. 匿名 2019/04/08(月) 00:42:51
働いても給料少なくなってるのは高齢化が大きな原因だけど、税金が増えて移民に金使ってたり国民を豊かにするのが二の次になってるから
政治家でこれをちゃんと言えるのはすごいよ
在日は自分達が日本の税金で働かないで税金払わないで食っていく仕組みを作って来たし、日本の政治家も陰では宗教やパチンコ屋とくっついて黙認してたんだから。
在日の力が強くなり過ぎた今は転換期で、変えないと本当に何から何まで支配される。
大阪は日本一在日が多いから政治が難しいはず。頑張ってください。+115
-0
-
752. 匿名 2019/04/08(月) 00:44:07
維新の工作すげええええええ+7
-47
-
753. 匿名 2019/04/08(月) 00:45:58
維新は政治をしただけだよ+2
-13
-
754. 匿名 2019/04/08(月) 00:46:43
>>745
外国資本による土地取得について対策が必要だって表明述べてたことあるね。時すでに遅しでもやってもらった方がいいと思う。これ進めてほしい。安倍晋三首相、外国資本による土地取得に「必要な施策を検討」と表明 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三首相は15日の衆院本会議で、外国資本による土地取得の制限について「制限の必要性や個人の財産権保護の観点、国際約束との整合性などを相互的に勘案した上で、必…
+71
-0
-
755. 匿名 2019/04/08(月) 00:46:48
大阪は松井大阪市長と吉村大阪府知事になるんだね。よかった。この2人の功績は計り知れない。大阪は格段によくなったし、今まで実績を積み重ねてきた結果だと思う。
それにしても、関西ローカルの維新下げ、都構想反対の印象操作は本当にひどい。大阪の有権者がまともな判断能力を持っていてよかった。+113
-17
-
756. 匿名 2019/04/08(月) 00:47:12
ばーーーかーーー
維新
吉村、松井
、、、、、、、、、+8
-63
-
757. 匿名 2019/04/08(月) 00:47:29
府知事に落ちた小西さん暗いんだよ。
一昨日も握手するとき顔が怒ったみたいにむすっとしてみんなと握手してたわ。
流れでたまたま通りかかった私にも手を差し出してくれたけど顔がずっとむすっとしたままで付き添いしてた支援者だけニコニコして
あれじゃあ負けるなと思った
私は不在者投票の初日に吉村さんに入れたわ
+55
-7
-
758. 匿名 2019/04/08(月) 00:47:44
自分が投票した3人の当選を無事見届けました〜
おやすみ💤+30
-3
-
759. 匿名 2019/04/08(月) 00:48:03
>>741
一応、候補者全員のサイトを見に行って全部読むから資源の無駄はやめてほしいかなー
そこまでしなくても、選挙公報だけでだいぶ傾向はわかるけどね+3
-1
-
760. 匿名 2019/04/08(月) 00:48:41
>>756
もうボキャブラリーの在庫切れですかw+22
-2
-
761. 匿名 2019/04/08(月) 00:48:49
維新こわくなってきたわ+8
-36
-
762. 匿名 2019/04/08(月) 00:49:20
「主権国家の日本の中に別の国ができてしまう」 外資による土地購入規制に向け本紙・宮本雅史編集委員らからヒアリング 自民特命委 - 産経ニュースwww.sankei.com自民党安全保障と土地法制に関する特命委員会(新藤義孝委員長)は29日の会合で、安全保障上の問題となる外国資本による土地買収の実態について、産経新聞の宮本雅史編集…
国土についてあるから話は進んでいるのかな?
+13
-1
-
763. 匿名 2019/04/08(月) 00:49:49
>>761
何が怖いのかさっぱり分からんので説明してください+47
-7
-
764. 匿名 2019/04/08(月) 00:50:33
維新支持者
工作おつかれーす
積まれました笑笑?+14
-48
-
765. 匿名 2019/04/08(月) 00:51:29
維新工作ちょっと露骨にやりすぎ。自重して。+14
-46
-
766. 匿名 2019/04/08(月) 00:51:31
>>764
キモ…+28
-8
-
767. 匿名 2019/04/08(月) 00:51:43
維新は大阪市内と以外で支持違う印象だけどどうなんだろう?マイナスかもだけど、私の周りでは都構想反対多いよ。年配の方とかではなく全体的に。+26
-28
-
768. 匿名 2019/04/08(月) 00:52:38
大阪はテレビ大阪にさっき虎ノ門ニュースに出てる須田さんが出て説明してたよ。
明日テレビ大阪のやさしいニュースで特集するんだって。+19
-2
-
769. 匿名 2019/04/08(月) 00:53:03
>>762
統一地方選の話をしましょ+20
-2
-
770. 匿名 2019/04/08(月) 00:53:05
>>754
納税額を引き上げて取りもどそー!+8
-0
-
771. 匿名 2019/04/08(月) 00:53:16
自分が投票した人が当選するとやはり嬉しい+47
-0
-
772. 匿名 2019/04/08(月) 00:53:24
>>745
マイナスついてるけど至極まっとうな意見だよ。
秋元康がつるんでるSKEを買収したキーホルダーの親会社
金利の安い日本の銀行から借りて、韓国で年利50%近くのサラ金でぼろ儲け
在日日系の企業は韓国で優遇されて凄いことになってるよ
湘南信金らと組んで、日本の土地や空き家を買い漁ってる
表向き日本の会社みたいになってるけど、中身は韓国か北朝鮮の企業+53
-1
-
773. 匿名 2019/04/08(月) 00:54:00
>>766
ガルちゃんからもメッセージ出てたけど変なのは反応せずに通報していきましょう+20
-1
-
774. 匿名 2019/04/08(月) 00:54:04
>>768
情報ありがとう。参考に見てみようと思います。
おやすみなさい~☺️+8
-0
-
775. 匿名 2019/04/08(月) 00:54:44
>>736で投稿したユーザーです。
良かったー!ネタ候補が落選で、ちゃんと政治家してる自民系が定数2つとも取ったわ。
でもネタ候補は思ったより票が入ってた・・・・・。キャラ枠は強ちバカに出来ないから怖い。+4
-0
-
776. 匿名 2019/04/08(月) 00:56:43
>>772
秋元康さんってブラックマーケットの宝庫でハブ位置みたいな人だよね。そこを辿って行けば怪しい所にたどり着く指標みたいな。+47
-1
-
777. 匿名 2019/04/08(月) 00:57:11
>>727
沖縄は知られてるけど北海道もアイヌ民族を守るとかで
税金が多く投入されてるんだよね本物のアイヌの方は数年前に亡くなり事実上いないのに
家もタダで手に入れてる自民党員も詳しい人いないみたい
中国人から広大な土地も買われちゃって日本やばいね+49
-1
-
778. 匿名 2019/04/08(月) 00:57:47
大阪市議会では維新は過半数に届かなかったみたいね
そうなると都構想はなかなか思うように進めにくいかもね+19
-1
-
779. 匿名 2019/04/08(月) 00:57:53
維新に疑問がないわけではないけれど、今回は自民が共産党と組むとかするから…
共産党だよ?公安の監視対象になっているあの共産党だよ?自民何やってるの⁈って思った人も多数居たと思われる…。
+88
-1
-
780. 匿名 2019/04/08(月) 00:58:57
大阪って何で府知事と市長入れ替わっての選挙になったんですか??+6
-4
-
781. 匿名 2019/04/08(月) 01:01:27
>>767
都構想肯定派なんだけど、私の周りは肯定派が多い。
多分自分の支持してる意見を拾いやすいだけだと思うよ。
二重行政はほんとに無駄だし府と市で対立する意味もわからない。+62
-5
-
782. 匿名 2019/04/08(月) 01:02:31
>>776
だからあんなに偉い人みたいな扱いされて権威持ってるんだろうね
国民納得してないけどさ+7
-0
-
783. 匿名 2019/04/08(月) 01:04:40
大阪人は本当に本当に馬鹿しかいないね。前回の都構想のときは内容を全く理解してなくて反対。今回も都になったらどうなるの?というのは全く理解してなくてヤニカス松井を支持。
あのね、やってることはIRという名のギャンブルマネー導入、西成のチャイナタウン化、橋下時代から続いてるチョン擁護の政策。
結局大阪の学力は日本で最下位だし生活に必要なインフラ整備も全然進んでないしここまで維新が好きなのは大阪人のほとんどがDQNだから。東大阪は創価の支配地域、南はチョン、西は海沿いにヤクザ、まさにギャンブルマネーを呼び込む土壌の町。+7
-37
-
784. 匿名 2019/04/08(月) 01:05:07
>>408
えっそうなんだ!?
民進だと票が集まらないから?迷惑!+13
-1
-
785. 匿名 2019/04/08(月) 01:05:30
議会で維新の人が公明の人に勝って当選したよ二人も!
今まで某大阪の市で創価が強すぎて選挙で公明と共産しか候補居なくて選択肢がなくてほんと最悪だった
昨年大阪市に引っ越したけど公明と共産以外の候補がいることに感動してしまった笑
初めて投票行って良かったと思ったよ
+69
-8
-
786. 匿名 2019/04/08(月) 01:05:57
>>769
762さんとは違う人間だけど
選挙は政治とは切っても切り離せない話題だからいいんじゃない?
今回出馬した議員の中に土地法制に力入れる気っぽい OR 賛成してる候補者だから投票したという有権者もいるかもしれないし。
知事選はメディアも取り上げるから着目されるけど、県議会議員1人1人がクローズアップされることはあまりない。土地法制問題に真摯に取り組んでる議員いるとしたら自分の県以外だとしても私は知りたいと思った。
全国の県議会議員全員のマニフェストや思想は全部見るのは厳しいから。
+9
-0
-
787. 匿名 2019/04/08(月) 01:09:26
>>786
同意
買われるのは田舎の山つまり水源
そういう土地は過疎化していて地方の課題でもある+9
-0
-
788. 匿名 2019/04/08(月) 01:09:28
>>655
埼玉の投票率30%代、過去最低レベルらしいよ…+3
-0
-
789. 匿名 2019/04/08(月) 01:10:05
煽られたら乗っちゃうww+2
-0
-
790. 匿名 2019/04/08(月) 01:10:42
都構想おいといて東京23区の三分の一しか面積も人口も無いのに大阪市に24区もあるのは多すぎない?って思う
ガースーが新元号発表前のインタビューで大阪w選について聞かれた時に大阪は職員の数が多すぎるから改革を期待したいって答えててそれで自民党支持者も結構維新に入れたのもありそう
まあ共産党と協力の時点で論外だけどね+37
-1
-
791. 匿名 2019/04/08(月) 01:11:18
大阪人へ
都構想を説明してみ?
都構想を説明できる大阪人が一人も存在しない件w+17
-24
-
792. 匿名 2019/04/08(月) 01:14:04
>>786
そういう説明をした上で貼ってほしいです
関連ある人以外は?になるので
あと、適当にリンク置いてく嵐もいるんです+1
-1
-
793. 匿名 2019/04/08(月) 01:14:28
>>754
バ菅政権時代も菅が言ってたんだよ。
でも結局何もしなかった。
外国人の規制をすると結局帰化人や帰化人企業が買って外国人に使わせる、とかって構図になるそうで
なかなか一朝一夕に規制できるものでもないみたい。+5
-1
-
794. 匿名 2019/04/08(月) 01:15:24
原野商法+0
-0
-
795. 匿名 2019/04/08(月) 01:15:44
大阪は一応目を通してほしい+7
-9
-
796. 匿名 2019/04/08(月) 01:16:07
>>791大阪人は選挙が面白ければそれでいいのよ+2
-10
-
797. 匿名 2019/04/08(月) 01:16:16
候補者と定数上選択肢がなかったとはいえ元民進の無所属が当選とか恥ずかしい。+0
-0
-
798. 匿名 2019/04/08(月) 01:18:44
>>784
無所属といっても何処かの党の系列?っていえばいいのかな。に属してるのって多いよ。
例えばだけど、県の〇〇連合とかあって、ソコのメンバー。〇〇連合の母体にあたるのが△△党みたいな。
何期もそれでやってる とか 地元密着型で基本無所属の方が都合がいい動きやすいから ならば怪しくはないと思うけど
民進は無所属が多過ぎではある。そこまで無所属必要ないだろって思う。+1
-0
-
799. 匿名 2019/04/08(月) 01:19:01
>>795
これ見ると府も市も維新が取る大阪はやっぱり変だわ
というか大阪民国民の頭がおかしいのね
まぁ昔から分かってたけど(笑)+4
-23
-
800. 匿名 2019/04/08(月) 01:20:40
>>795
そんなこと言ったら大阪だって市外の人の消費で成り立ってるんじゃないの?+9
-2
-
801. 匿名 2019/04/08(月) 01:21:04
>>788
埼玉の70%は現状にも不満は無く、未来にも何の不安もないんだろうね+3
-0
-
802. 匿名 2019/04/08(月) 01:21:25
>>685
沖縄だけど基地反対じゃないし中国になるなんて嫌!中国人韓国人多くなってる!って悲鳴みたいな書き込みあるよ
それ以上に、沖縄は日本から独立するデニー万歳みたいなの多い
翁長知事時代に建てた中国から数億かけて取り寄せた龍柱
グーグルマップの龍柱の口コミ見てみると、沖縄の地元の人がどんなに嫌がってるかわかる
沖縄が中国に寄せてるのは印象操作+67
-1
-
803. 匿名 2019/04/08(月) 01:22:29
おおさか
バカおおい
てか、バカしかいないww+10
-39
-
804. 匿名 2019/04/08(月) 01:23:29
税金が大阪市以外に使われるニダって言って税金を払ってないやろお前みたいなw+4
-5
-
805. 匿名 2019/04/08(月) 01:24:37
大阪市民が維新を選んでる時点でガチでバカしかいない
まさに沖縄と日本ド底辺を争ってる地域+12
-40
-
806. 匿名 2019/04/08(月) 01:24:44
>>800 国からの援助が無くなるんだよ
独立だから。+17
-2
-
807. 匿名 2019/04/08(月) 01:24:52
子連れ議員が当選かぁ+28
-2
-
808. 匿名 2019/04/08(月) 01:25:07
>>677
もうとっくに外国人へ住民税は還付してる。祖国へ送金した人は何故か住民税戻ってくるよ。
なんのための税金なの?
みんなが平等に市町村の公共物を使うための住民税じゃないの???
日本人差別の実態!本国の家族に援助している居住外国人は税金還付だってっ(激怒) - かけだし鬼女の 今が日本の一大事! ~よければ一緒に凸しよう!~migigimi.blog.fc2.com政治・経済・歴史オンチのかけだしが包丁とPC片手に、目指せ!凸と家事の両立!座右の銘は「国防は台所から」
+37
-0
-
809. 匿名 2019/04/08(月) 01:25:52
維新になったね
誰に入れるかは人によるからなんとも言えないけど、みんな都構想がどういったものなのか理解してるのかな!?してて入れてるの?+49
-3
-
810. 匿名 2019/04/08(月) 01:25:56
>>791
それを大阪の人に聞くのは日本最大のタブー笑+1
-11
-
811. 匿名 2019/04/08(月) 01:26:02
>>804 意味違うよまったく違う+1
-0
-
812. 匿名 2019/04/08(月) 01:26:57
>>793
菅政権時代って与党の政党違うけど、、、民主党の時じゃない。元菅総理が本気だったとは思いにくいし、日本に向けての政策をする党ではなかったと思う。
だから今人気ないんだろうけどね。
外国人の規制もだけど土地に関する規制も一朝一夕には無理だよ。急いで焼き付けばルール作っても、むしろ邪魔になりそう。
私はスパイ法も同時に進めてほしい思う、これもまた再燃してくれないかな。
国会議員だけでなく県議や市議も注目してほしい問題。+17
-1
-
813. 匿名 2019/04/08(月) 01:27:22
>>806
そんな話はしてないけど?+1
-4
-
814. 匿名 2019/04/08(月) 01:27:48
相変わらず大阪の方々は話題を提供してくれますね
あんな地域で子育てとか終わってそう…+5
-35
-
815. 匿名 2019/04/08(月) 01:29:55
沖縄 最近こんな感じ+16
-1
-
816. 匿名 2019/04/08(月) 01:31:53
>>805
沖縄は唯一無二で、比べる場所じゃないの。余計なお世話。+9
-2
-
817. 匿名 2019/04/08(月) 01:33:00
まあ大阪はあの横山ノックが知事してた位だから
+40
-2
-
818. 匿名 2019/04/08(月) 01:33:16
地方交付税を貰ってるくせに税金が大阪市以外に使われるニダと騒ぐ自由共産党w+7
-1
-
819. 匿名 2019/04/08(月) 01:33:37
え…島根はなんか怪しい人が知事選に当選してる。
立憲民主などの野党の支持も得てるってやばすぎる。オール島根って言ってるのが胡散臭い…どうなっちゃうんだろう。+65
-2
-
820. 匿名 2019/04/08(月) 01:35:08
自民はいい面悪い面あるけど大阪は悪い面が強くですぎですわ
+39
-1
-
821. 匿名 2019/04/08(月) 01:36:06
>>785
大阪って公明党が強くて驚いた
学会員多いってこと?+38
-1
-
822. 匿名 2019/04/08(月) 01:36:55
立憲の知事だと出雲に行くのも迷うよね。反社に利益供与してるみたいで。+28
-1
-
823. 匿名 2019/04/08(月) 01:37:04
>>782
政治家の話じゃないからアンカーがあまり続くのもどうかなとは考えたけど
秋元康さんはもう何故に今でも持ち上げられてるのか分からんほど嫌われてる代名詞ですよね
それだけ商売の腕は凄いんだろうが・・・多くの国民に嫌われてるのに続けられるから鉄のハートなんだろうけど、あういう人物が偉人みたいに持ち上げられてるのにはイラッとはする。+16
-0
-
824. 匿名 2019/04/08(月) 01:38:02
>>819
危機+4
-0
-
825. 匿名 2019/04/08(月) 01:38:55
小学校の時の大嫌いな担任の旦那が
ギリギリ当選してて
嬉しくない+5
-0
-
826. 匿名 2019/04/08(月) 01:40:43
>>819
島根は竹島があるからだろうね
立憲ってどう見ても韓国の政党だと思う
田舎ほど狙われやすいのかな
金積めば何とかなりそうだから+62
-1
-
827. 匿名 2019/04/08(月) 01:41:11
>>817
豊臣秀吉とかいう禿鼠が作った町の商人連中の子孫だからね。ビジネスでは近江商人には太刀打ちできないしやっすいサービス業とダサい汚い中小企業をいつまでも誇ってるくせに他府県の大企業からの発注に頼るしかないのが現実。そして都構想を分かってる市民、府民がほぼ存在しない中で雰囲気で投票するバカばかり。まさにTHE大阪!+3
-19
-
828. 匿名 2019/04/08(月) 01:42:12
>>822本当にやばいな
なぜ、こうなったのか、、
+16
-0
-
829. 匿名 2019/04/08(月) 01:42:25
分かりやすい批判コメにしか反論できてない状況みて、やっぱり「い、、」の支持者?(工作員かw)はばかですね
おつかれーす+4
-10
-
830. 匿名 2019/04/08(月) 01:42:47
>>814
日本最大の住人が激ヤバなチャイナタウンができる町です
チョン勢力も拡大中ですし子育てには絶対に向きませんよ
私も引っ越しを本気で検討中ですから+3
-10
-
831. 匿名 2019/04/08(月) 01:44:23
日本第一党でとおったひとおんの?+2
-9
-
832. 匿名 2019/04/08(月) 01:45:23
島根県民だけど、丸山さん当選してくれて良かった。
ずっと保守王国と言われ続け、昔はそれで良かったのだろうけど、時代の変化で今やその恩恵もあまり感じられず…
丸山さんは若さもあるし、県外出身者だからこそ、いい意味で客観的に島根を見れる部分もあるんじゃないかな。
今までと違う視点で、県政を変えて欲しい。
特に人口減少は本当に深刻な問題だから、そこに力を入れると言っていたのに期待したい。+1
-21
-
833. 匿名 2019/04/08(月) 01:47:42
>>827
いつまで悔しがってるの
私は大阪を応援するよ
やってみないとわからないし
東京と違う大阪ならではの都機能に期待してる
東京に何でも集中するから地方が弱くなるし、大阪が成長するのは良いことだ
+64
-5
-
834. 匿名 2019/04/08(月) 01:48:03
いくら貰ってんのww
維新工作員ww+7
-30
-
835. 匿名 2019/04/08(月) 01:48:52
>>767
私は市内だけど私の周りの20〜30代の子育て世帯は都構想反対が多いかな。テレビとかでは若者世代は都構想賛成派多いって言うけど都構想ってイマイチよくわからんし判断できないねって人が多いかな。+4
-16
-
836. 匿名 2019/04/08(月) 01:48:57
>>786です。
そうですね。説明は必要ですね。説明があった方が意見交換し易いし。
長文になると読みづらいかなって躊躇してる方もいるのかも。
政治って国政だけ良くてもダメで、国会議員だって人間だから網羅するのには限界がありますから、普段は日が当たらない県議会議員や区市町村議員が重要だったりするんだけど情報量が圧倒的に少ない。どんな候補者か調べるのに困る地区の人もいそう。
将来的には街別に情報交換が盛んに出来るようになればいいな。
>>736>>775でも私投稿したんだけど、今回ちょっと焦った。ネタだろーが!候補(玉〇 デニー氏的な感じです)が出てきてビックリした。落選したけど。
国民が無興味でスルーしてると遊びまで言うと言い過ぎかもしれないけどギャグみたいな人に街の運命を担わせるかもしれない。
自分の市の議員さんの名前を上げようか悩んだけど・・・、このトピでディスられてる某政党からの出馬の落選候補者のことネタとかキャラ枠と書いちゃったから辞めておく。
他でも私の所と似た境遇の地区があるんだろうな・・・。
+1
-0
-
837. 匿名 2019/04/08(月) 01:51:25
>>834
選挙で勝ったのに工作もくそもねー+34
-5
-
838. 匿名 2019/04/08(月) 01:51:31
維新圧勝だな。
まぁ、維新以外の政党の街頭演説が、維新叩きしかやってなかったからね。
そりゃ誰も投票せんわ。
+69
-4
-
839. 匿名 2019/04/08(月) 01:51:49
>>831
あんなネトウヨ政党が通るわけがないやん+2
-15
-
840. 匿名 2019/04/08(月) 01:51:52
>>823
あの人、半島利権のコマなんだと思うよ
仕事はできるかも、けど権力持ちすぎ+8
-0
-
841. 匿名 2019/04/08(月) 01:54:15
選挙に行かない人達の言い訳が毎回笑える
いつまでお客様気分でいるんだろ
+43
-0
-
842. 匿名 2019/04/08(月) 01:54:26
>>835
横ですけど同じ。子育て世代が維新を支持してるとか初めて知りました。むしろ子育て世代は松井が大嫌いだと思ってました。都構想も大阪ではこの数年間全く説明とかもありませんでしたよね?維新も全然都構想に触れてなくて今回の選挙で突然復活した印象しかありません。+7
-15
-
843. 匿名 2019/04/08(月) 01:55:03
>>826
うん、来年竹島の日の式典ちゃんとやってくれるか不安です。+38
-1
-
844. 匿名 2019/04/08(月) 01:55:12
維新の工作員バイト
してーーーー
いくら貰えんの?
バカヤロウwww+4
-20
-
845. 匿名 2019/04/08(月) 02:00:16
>>819
安倍が竹島助けるってえらそうにいって自民総裁に返り咲きはや7年、なんもしてないし+6
-7
-
846. 匿名 2019/04/08(月) 02:02:39
>>807
え…当選しちゃったんだねあの人(汗)+10
-0
-
847. 匿名 2019/04/08(月) 02:05:05
>>790
そんなに分けないよ。
四分割にしたいらしい。+2
-0
-
848. 匿名 2019/04/08(月) 02:06:48
>>832
特殊出生率は全国上位
問題は島根西部の過疎化と超高齢化率+2
-0
-
849. 匿名 2019/04/08(月) 02:08:46
>>785
地域に寄ってそういう人(組織)が多いのって恐いな・・・・
維新が勝って良かったわ+6
-2
-
850. 匿名 2019/04/08(月) 02:09:50
>>842
選挙前にすごいスピードで、うちの近所に保育園たくさん出来たよ。
松井さんは待機児童0をうたってたから、実行してんなって思った。
+8
-3
-
851. 匿名 2019/04/08(月) 02:11:34
のど飴女が当選しちまったぁああ…はぁぁ~
+49
-1
-
852. 匿名 2019/04/08(月) 02:13:44
>>843
竹島への対応を島根県民のみならず全国民がしっかり監視する事で色々見えてきそう+47
-2
-
853. 匿名 2019/04/08(月) 02:16:01
さっきから工作員うるさいやつは、あれか。
都構想実現すると職を追われそうな無能公務員かな?+49
-6
-
854. 匿名 2019/04/08(月) 02:17:52
こちら保守王国、富山県です
40議席中33議席が自民党 笑
自民党が好きというより、他に入れる党がない
多分周りもそう
ただ自民党の元県議員も政務活動費不正受給してたから危機感を持ってほしい
+63
-1
-
855. 匿名 2019/04/08(月) 02:17:59
>>852
安倍ちゃんが竹島の日を政府式典にするって公約にしてたの覚えてる?
7年間放置だよ+19
-6
-
856. 匿名 2019/04/08(月) 02:19:34
>>831
全滅しました
ほぼドベ争いで+3
-0
-
857. 匿名 2019/04/08(月) 02:22:08
>>856
訂正します
ドベ争いつーかぶっちぎりドベばっかでした
ブービーで頑張ったくらい+6
-0
-
858. 匿名 2019/04/08(月) 02:25:44
>>855
竹島提訴するもやめたぞ
+7
-8
-
859. 匿名 2019/04/08(月) 02:29:58
>>855
今年は特に出席を望まれたと
まぁ、ロシアとの交渉等の外交が重なってるしね
国会議員は出席するようになったし、前知事が竹島関連への意見書を地道に国へ訴えてきたから
水面下では動いてるでしょう国へも+5
-3
-
860. 匿名 2019/04/08(月) 02:30:38
福岡だけど、7日20時過ぎ、早々と当確出したNHK出口調査
福岡県知事の当選確実!「後援会長です、今回の選挙は」ってところで
急に画面切り替え! え?なんで?
麻生氏が推薦してた候補者の敗北インタビューになった。
なんで切り替えたの?圧力かけられたの?は?なんで?
NHK北九州、おかしいい!わざと?かんじわるでした。+35
-2
-
861. 匿名 2019/04/08(月) 02:31:53
>>859
×国へも
○国も
+1
-0
-
862. 匿名 2019/04/08(月) 02:32:24
>>767
維新が圧勝だったんだから、好感持ってる人の方が多いんでしょう
あなたの周りが違っただけで
+68
-6
-
863. 匿名 2019/04/08(月) 02:37:33
>>437
本当だ!見てゾッとしたわ…
+37
-0
-
864. 匿名 2019/04/08(月) 02:43:06
>>860
こんなんで麻生さんの力が弱まったらいやだなあ
皇室に「お金使いすぎ」ってダメ出しできるのって
妹さんがお妃の麻生さんしかいないのに+80
-11
-
865. 匿名 2019/04/08(月) 02:44:06
>>862
そういう事だよね
大阪市長に維新を選んだ
これが大阪市民の答だよ
大阪市民がかっこ良く見えた!
市と府のタッグによって、大阪市民として府民として得られる利益の方が不利益より勝ると判断してくれた結果だろうね+84
-9
-
866. 匿名 2019/04/08(月) 02:49:19
大阪終わったって思ってる。
万博まではええカッコするんやろうなぁ。知事も市長も。
さいあくー!!さいあくー!!
大阪自民は少しはアク抜きになったかな?
共産なんて論外なのに…何故…。+7
-50
-
867. 匿名 2019/04/08(月) 02:49:34
>>858
国際司法裁判所に提訴するには相手国の同意が必要
韓国はずっと逃げ回って同意しないんだよね
裁判になったら勝てないって思ってる証拠+32
-3
-
868. 匿名 2019/04/08(月) 02:57:11
>>866
これからの大阪に期待してる府民のが多いけどね
嘆くのは自由だけど中身がなさすぎて何と声かけたらいいかわからない
何が不満なの?
大阪の当選議員をみると
維新と自民と公明でほぼほぼを占めてるのね
共産や立憲の存在感の無さよ!有り難い事だわ!+88
-7
-
869. 匿名 2019/04/08(月) 02:59:20
兵庫県も自民党が強くて良かった+42
-1
-
870. 匿名 2019/04/08(月) 03:01:18
反旗翻してたくせに鞍替えするとは
卑怯なり!+4
-0
-
871. 匿名 2019/04/08(月) 03:03:31
辻元なんか吐き気するわ🤮+106
-1
-
872. 匿名 2019/04/08(月) 03:06:55
>>862
そうだよね。
767みたいな人って、自分の周辺の少数意見をなぜ世間的に大多数なはずって思いこむんだろう?
+3
-3
-
873. 匿名 2019/04/08(月) 03:07:18
>>858
>>855
靖国神社参拝と竹島についてはアメリカに言われて仕方なく、だと思う。
だから早くまず小さな第一歩の憲法改正。独立国とならないと。
プラスいずれ在韓米軍が撤退したら少し変わるんじゃないかな。+20
-0
-
874. 匿名 2019/04/08(月) 03:16:24
>>437
国政の大阪10区高槻では、維新と自民は候補を一本化し共闘すべきだよね!
辻本清美が漁夫の利を得て当選なんて、わざわざ勝ちを献上してどうすんのって!!
今回の大阪地方選挙後、公明党がどう出るかだね
このまま維新と対決姿勢でいるなら国政選挙で公明候補に維新候補をぶち当てる
と、吉村知事&松井市長がハッキリ明言してたね
公明は関西の議席がメインだから、維新とかち合い負けるとなると非常にマズイ
公明は利にさといから維新傘下に入りそうな予感
そうなると大阪自民も揺れるだろうな
共産や立憲絡みの利権だか繋がりを捨て維新と共闘すべき!
地方選挙と国政選挙で候補を上手く調整して互いにwin&win目指すべき!
府民はそう望んでるよー!+19
-2
-
875. 匿名 2019/04/08(月) 03:20:04
>>868
目先の事しか考えてない人なんだね。おめでとう。
中身が無いのはそっちだよ。ご愁傷様。
せいぜい騒いどけばいいよ。
その後のしんどいことも文句言わずに片付けてね。
さようなら。+6
-21
-
876. 匿名 2019/04/08(月) 03:20:49
>>869
京都って異様な迄に、共産が強いよね
何なの?凄い気持ち悪いんだけど、、
確か、奈良も自民が強かったよね
とにかく自民か維新が強ければそれでいい~!+64
-1
-
877. 匿名 2019/04/08(月) 03:20:49
>>873
だから仕方ないねー
ってか?
ただのアメポチじゃん+2
-7
-
878. 匿名 2019/04/08(月) 03:21:26
>>874
そうしないと辻本にかてんのが悲しい+15
-0
-
879. 匿名 2019/04/08(月) 03:27:03
>>875
負け犬の遠吠えww
そんな薄い反論しかできないんだったら端から参加すんなよ。
+8
-2
-
880. 匿名 2019/04/08(月) 03:27:27
韓国に関しては瀬取りを取り締まる事で少しずつ日本海での活動範囲を狭められ、国際法を違反しているという認識を世界中にアピール出来た
竹島奪還への第一歩かな+32
-0
-
881. 匿名 2019/04/08(月) 03:28:21
>>875
おかしな方向にいきそうになったら声あげるよ
それが国民の役割でしょ?
維新もそこはわかってるでしょ
失敗したら次はないって
私は盲信なんてしないけど貴女は盲信してるの?
何も文句言わないなんて中国や北じゃないんだから
はい、さようなら
おやすみなさい+32
-1
-
882. 匿名 2019/04/08(月) 03:29:11
>>876
それはタブーが多い地域が幅を利かせてるからです。
差別され続けないと困る人々です。+10
-0
-
883. 匿名 2019/04/08(月) 03:30:54
ホンワカした事に乗っかって鼻息荒い人大丈夫?
しっかりしてね。当選させた大阪の人。
+4
-18
-
884. 匿名 2019/04/08(月) 03:34:42
>>883
維新が当選したところで、今からあなたがどう熱弁しようが無効にはならないよ??
+14
-4
-
885. 匿名 2019/04/08(月) 03:37:46
>>883
だから、おやすみなさいつってるのに+0
-0
-
886. 匿名 2019/04/08(月) 03:43:11
大阪の維新押しがこわいよ+8
-30
-
887. 匿名 2019/04/08(月) 03:46:14
>>881
横だけど。あなたバカじゃない?
都市行政なんて一旦崩れたら終わりなのに。
失敗なんてされたら困るから維新じゃダメって事なのに。
盲信してるのはあなただよ。希望に胸膨らんでるみたいだけどね。
しっかりしてね。+9
-32
-
888. 匿名 2019/04/08(月) 03:47:19
じゃあ維新から大阪府民を守る会でも立ち上げたらどうですかー?(棒読み)
ここで吠えて何か変わると思ってるんですか?
ガルだけが憩いの場のニートさん。+13
-3
-
889. 匿名 2019/04/08(月) 03:48:07
>>884
熱弁してない。アンカー返さないで。鬱陶しい。+3
-11
-
890. 匿名 2019/04/08(月) 03:51:48
>>888
あなたこそここで吠えてどうするの?
偉そうに自分が勝った気でいるの恥ずかしいよ。
全ては議員のことなのに。+2
-12
-
891. 匿名 2019/04/08(月) 03:55:41
自演ど+0
-0
-
892. 匿名 2019/04/08(月) 03:56:18
>>879
お気楽な人はいいよねー。+1
-6
-
893. 匿名 2019/04/08(月) 03:59:43
今大阪の選挙結果見てたけど
維新滅茶苦茶強かったんだね
これ絶対公明党謝るわ+53
-4
-
894. 匿名 2019/04/08(月) 04:18:00
>>867
違う違う
安倍ちゃんはその外交ルートで韓国の打診もやってない
日韓基本条約以後60年で唯一正式に外交ルート通じて韓国に打診したのは民主党の野田だけ
韓国は逃げ回ってるというが、野田以外はそもそも話さえ通ってない+3
-6
-
895. 匿名 2019/04/08(月) 04:23:17
つまり何がいいたいかというと日韓基本条約に竹島スルーしたのは棚上げではなく取り返すつもりがないという証拠に他ならない
アメリカに言われたからとかじゃなく国交結んで60年ちょいの歴史で自民政権がほとんどだけど、竹島に関してリアクションをとったのは一度もない
初めて動いたのが民主党野田政権のときだけ+2
-9
-
896. 匿名 2019/04/08(月) 04:29:14
>>717
でも吉村さんは西成について
「元からいる西成の住民の賛成を得られたら中華街構想に対しては賛成」みたいなスタンスだったよ。
賛成されない前提で話したのかな。
吉村さんに入れたけど。
でも華僑はそんなの関係なく強引に推し進めると思うけどな。
しかも多少の手荒な事して。
日本の法律抜け穴だらけだからね。+5
-0
-
897. 匿名 2019/04/08(月) 04:32:33
結果だしとるやん大阪
チャイニーズで溢れてうざいけどそのぶん金がまわっとるし
太田のころとか地獄やったやろ+32
-2
-
898. 匿名 2019/04/08(月) 04:40:02
>>857
草+0
-0
-
899. 匿名 2019/04/08(月) 04:45:27
>>672
> なぜ大事な選挙のトピがランキング9位なのか…
「女性は政治に関心がない」とかいう偏見と予断に満ちた方針で「政治トピ」を認めないガルちゃんの運営のせいで、政治に関心ある人がこの掲示板に少なくなっているのではないだろうか?
「政治に関心あるガルちゃん民」がいなくなると、K-popトピとかオルチャンメイクトピとか韓流トピとか韓国旅行トピとか立てやすくなるとでも思っているのかも。+10
-4
-
900. 匿名 2019/04/08(月) 05:43:26
>>899
運営がっていうより自民サポの押し付けとごり押しが嫌で他に行った人多いからだと思うよ
ガルちゃん自体今は大分過疎ってる
まあ、地方選挙だし、統一と言いながら前半後半に分けたし東京の大半は後半だから
伸びた方だと思うよ+4
-15
-
901. 匿名 2019/04/08(月) 05:51:25
大分は自民党が過半数を逃したみたいですね
うーん…+18
-2
-
902. 匿名 2019/04/08(月) 06:20:03
>>900
女性は政治に興味ない人多いよ。
同性の議員増えても嫌がるしね。
+2
-22
-
903. 匿名 2019/04/08(月) 06:21:10
熊本…。
北口が落ちたのは本当に素晴らしい。
都民だけど、あちこちに議員の知り合いいるから、北口を落とすのは難しいとしか耳にしてなかった。
ただ、緒方…。+30
-3
-
904. 匿名 2019/04/08(月) 06:25:31
うちの県議は前回よりも自民の公認が少なくなりました。県民は若い人を!と思っているのに県の自民党が経験とかで安定を選びベテランを据え置きで公認した。うちの市のトップ当選した新人(とは言え代々の地盤はある若手)は自民の公認が欲しかったが取れなかった。公認取れた人は70過ぎの人で落選した。
ちょっと県の自民党が公認を与える人を見破りすぎたと思う。自民党を否定するわけじゃなく、うちの県の場合は県の自民党が悪かった。+25
-2
-
905. 匿名 2019/04/08(月) 06:38:40
今回は政党で入れなかった。市会議員がスライドで候補者だったから。実績なくて頭悪いの知ってる。
世襲のDQNで通信大学卒と元民主の二人が、当選してた。市民にはがっかり。+19
-3
-
906. 匿名 2019/04/08(月) 06:44:43
大阪は2週間後の衆院選補欠選挙も注目だね+32
-0
-
907. 匿名 2019/04/08(月) 06:50:06
>>876ホントそれ
京都人ってムダにプライド高いから
変化を嫌うんだれろう
他所から入って住むと京都は非常にムダが多くて住みにくい
自分は維新にいれたけれど
維新=嫌いな大阪の党イメージが多いから
どうしても議席伸びない
市長もいい加減変わって大きく変化して欲しい+26
-3
-
908. 匿名 2019/04/08(月) 06:52:26
京都もコストカッターとして
橋下さんきてほしい+13
-13
-
909. 匿名 2019/04/08(月) 06:54:41
唐突に失礼します。
トピタイと関係ない話はガルちゃん内でのルール違反に当たりますよね?+5
-6
-
910. 匿名 2019/04/08(月) 06:57:33
さりげなく堺市議選も注目してたんだけど、堺市長のあの一件で市長をおろさなかった維新以外の議員、結局当選してるよね。
そもそも議席に対して候補者が少ないから、落選者が1人か2人ていうのが問題か。議員を目指す人がもっといれば、まともな人も増えるだろうにね。+19
-3
-
911. 匿名 2019/04/08(月) 06:58:02
>>902
選挙権なかったし
持ってからは誰選挙の話題は家族にもするなと言われた時代が20年位あったらしいからね
当時の政府が女性の噂話に選挙が左右されることに怯えてたんだろうけど
選挙違反が怖くて話題にできなかったらしい
ネットでダイレクトに伝えられる時代になったら
選挙当日も補者名挙げてプッシュできるようになるとは思わなかったとアラカンの親が言ってた+4
-1
-
912. 匿名 2019/04/08(月) 07:07:18
大阪府民ですが、都構想賛成派だけでなく反維新の候補者の演説とかがあまりにも子育て支援と低所得者支援、福祉関係を強調した物が多くて、どちらにも入らない中、高所得者の人達からしたら反維新を応援する意味があまり感じなかったのかも?とも思います。+19
-2
-
913. 匿名 2019/04/08(月) 07:08:31
>>87だけど
無事共産候補を落とすことができました~
共産を勝たせてはならないとの市民の使命感が強かったのか、
無所属保守若手候補がトップ当選
よきかなよきかな
+32
-3
-
914. 匿名 2019/04/08(月) 07:10:40
維新が強くなってきたら、きっと自民党にくっついていた例の党が、維新にくっついてきそう
いつも、お決まりで強い党にくっついてたい党だからね…
組織が組織なだけに、イメージアップしたそうだし…
+57
-8
-
915. 匿名 2019/04/08(月) 07:10:55
北海道の結果にはホッとした 落ちたあの小沢の舎弟は スパイですって顔に書いてあったもんね
+81
-3
-
916. 匿名 2019/04/08(月) 07:11:15
>>910
まともな人は、リスクを取りたがらない。
だから、まともな人が出馬してたら、当選させないといつまでも良くならない。
そのためには組織票を壊して投票率をあげないとならない。+7
-1
-
917. 匿名 2019/04/08(月) 07:12:37
今回、共産も公明も議席守りきれてないところが増えたような…
低投票率でもこうなら、みんな投票行け!としか思わない。+0
-0
-
918. 匿名 2019/04/08(月) 07:13:56
私が住むとこは…結局無投票になりました。
なんだかなぁ…+17
-1
-
919. 匿名 2019/04/08(月) 07:15:25
投票行って思ったんだけど、なんで鉛筆なんだろ?
+23
-1
-
920. 匿名 2019/04/08(月) 07:16:11
>>887
維新の前が失敗だったんだよ
貴女風に言えば終わってたって事だね
だから維新が圧勝したんだよ
府民も大阪市民も維新を選んだ
つまり維新になってから良くなったと感じてる人が多いって事
維新に任せてみようって人がこれだけいたって事
そろそろ現実見た方がいいと思うわ
見苦しいよ+54
-8
-
921. 匿名 2019/04/08(月) 07:30:37
>>63
朝起きたらこの方がトップ当選していました
ちなみに新人の方でした
地道な活動は身を結ぶんだなー…+13
-2
-
922. 匿名 2019/04/08(月) 07:33:04
+1
-2
-
923. 匿名 2019/04/08(月) 07:35:35
熊本の赤ちゃんを議会に連れ込んだ女性議員落ちたかな?+23
-4
-
924. 匿名 2019/04/08(月) 07:40:06
のど飴議員当選したの?!
熊本どうした!!???+35
-1
-
925. 匿名 2019/04/08(月) 07:42:59
ガルちゃん民ってやっぱ全然政治のことわかってないんだな
意見が偏り過ぎてて草www
5ちゃん行くわ+5
-25
-
926. 匿名 2019/04/08(月) 07:44:02
>>313県外の人はそう言うかもしれないけど
福岡県民はそのことだけで決めるわけにはいかないからねー+10
-3
-
927. 匿名 2019/04/08(月) 07:49:09
>>925
安倍サポの談話室だもん
自民以外は全部吊し上げ+3
-21
-
928. 匿名 2019/04/08(月) 07:53:58
>>911
そういえば昔支持した人が当選してバンザイした人が番組降板させられ芸能界から抹殺されたらしいね+1
-1
-
929. 匿名 2019/04/08(月) 07:56:39
>>821
今までは維新が公明党と票が割れないように候補者立ててなかっただけなんじゃないの?
それが今回の公明党との決裂で、敢えて公明党がお決まりだっま選挙区に維新の候補者を立てて対決することにしたのでは?+22
-1
-
930. 匿名 2019/04/08(月) 07:56:41
健康保険料徴収負担額減らして医療費無料化にするとか
最低賃金1500円にするとか公約、そのお金はどこから?
某政党そんなんばっかり+18
-1
-
931. 匿名 2019/04/08(月) 08:01:11
>>920
都構想だけ見てるから維新がやったことを知らない人では
あるいは利権絡みの人
維新がどれだけ公務員や天下り、利権を命がけで改革して
議員数も30削減して
その浮いたお金を市民府民に回してるか
大阪維新は消費税反対だしね
それは利権や公務員改革をすれば無駄を省けるということ
あと待機児童をほとんど解消したり
(建設は地域住民との対立があるから役所内に作ったり)
子育て関係の無償は国より先にやってる
特老を4000増やしたりとか
子供への投資だけでなく高齢化をみこした考えも発表してる
都構想は住民投票だからね
反対でも維新のやってきたことに賛成してる人も多いんだよ
+42
-3
-
932. 匿名 2019/04/08(月) 08:01:50
左京区の結果がなかなか出なかったね。
村山さん予想通りのトップ当選。+3
-0
-
933. 匿名 2019/04/08(月) 08:02:26
>>919
集計機械ムサシで調べたら色々でてくるよ。
次からは油性ペン持っていく。+4
-0
-
934. 匿名 2019/04/08(月) 08:03:03
>>929
そうだよ
公明が話し合うというから対立しないよう配慮してた
その話し合いを反故にしたから今回のことになった+6
-0
-
935. 匿名 2019/04/08(月) 08:03:51
他府県住みで自民支持だけど、大阪自民はバカしかいないんだなと思う。
他の自民と一緒にしてはダメだと思うわ。+26
-0
-
936. 匿名 2019/04/08(月) 08:07:12
大阪自民は大阪での実績がないに等しいのがね
天下り天国赤字まみれの腐ったキチガイだった
そりゃ府民市民は怒りますわ
維新と真逆のことをしてきたからね
自民の名を借りて好き勝手してたらだめだわ
+40
-1
-
937. 匿名 2019/04/08(月) 08:08:37
>>933
うちの自治体ボールペンだわ。
今回の期日前もボールペンだったよ。+4
-0
-
938. 匿名 2019/04/08(月) 08:09:33
>>932
共産が強い地域なのに、この人が出てくれてトップ当選するようになって、かなり嬉しい。+3
-0
-
939. 匿名 2019/04/08(月) 08:09:42
>923
定員13の13番目で当選してたわ…+1
-0
-
940. 匿名 2019/04/08(月) 08:15:53
このトピ見てるとやっぱり塚田元国交副大臣の派手なやらかしが色々と影響が出ているわね+5
-1
-
941. 匿名 2019/04/08(月) 08:22:58
大阪市民です。投票した方皆さん当選されていて良かったです。全て維新の方に投票しました。大阪を良くしてくれる事を期待しています。にしても投票率って半分くらいなんですね…もっとみなさん興味を持った方がいい。+48
-3
-
942. 匿名 2019/04/08(月) 08:24:22
顔写真見ただけじゃわからないから
木の掲示板あちこちに立ててポスター貼るの資源の無駄じゃないかな
でも選挙の宣伝になるから無駄ではないのかな
アパート住まいで選挙の前日の夜にポストに入っていた
タウン誌(ミニ新聞)に候補者と公約一覧載っててわかりやすかったけど
選挙終わった昨日の夜も
まだタウン誌取り込んでいない人いたから前日の夜にポスト投函は少し遅いかも
公約通り働くか覚えておくため公約一覧しばらく捨てないで保管する+9
-0
-
943. 匿名 2019/04/08(月) 08:29:28
前回の都構想の住民投票、法的拘束力もあるのにもう一回やるの?
それって可能なの?
賛成派は勝つまでやろうとしてるし、もし反対派は一回負けてしまうと終わりなの?
賛成派が一回上回ったら勝ったとか言って無理やり進めそう。
そんなのフェアじゃないよね。+5
-14
-
944. 匿名 2019/04/08(月) 08:29:45
>>919
主に、安いからだって
心配なら枠いっぱいの大きさで書くといいよ〜
ボールペン持参してもいいそうだよ+8
-0
-
945. 匿名 2019/04/08(月) 08:30:37
福岡だけど、麻生さんが推してた若い人はなんだか微妙な感じだったんだよね…やはり落選してしまったけど
高齢化に向けての施策を聞かれて、自動運転技術を向上させて高齢者も運転が続けられるように…とかいってて、あーご老人に媚びてるなーと思った+10
-0
-
946. 匿名 2019/04/08(月) 08:31:43
>>936
実績ほぼなく大阪の赤字垂れ流しながらたった4年任期で、
太田房江元大阪知事・平松元大阪市長は退職金8000万円もらっていきやがった。
松井大阪知事・吉村市長は、実績出して給料40%引き・退職金ゼロ。
+48
-2
-
947. 匿名 2019/04/08(月) 08:32:27
案の定麻生さんざまぁって報道やってる(笑)
麻生さんは好きだけど特に今の知事に満足も不満もないから現状維持。悪い噂も見当たらなかったけど、二階派とか立憲が支持してるのが少し気になる…一番中韓観光客くるから福岡が悪くなりませんように!
+14
-0
-
948. 匿名 2019/04/08(月) 08:32:51
>>903
あのパワハラのおばさん?+1
-0
-
949. 匿名 2019/04/08(月) 08:33:00
府民では無いけど、応援してます。改革がドンドン良い方に進んだらいいですね。+19
-3
-
950. 匿名 2019/04/08(月) 08:36:02
>>927
安倍政権と仲の良い維新は異様な人気だけどね。+5
-4
-
951. 匿名 2019/04/08(月) 08:37:06
>>950
5ちゃん行くんでしょ?
ばいば〜い!+9
-3
-
952. 匿名 2019/04/08(月) 08:37:55
大阪って、どうして東京を意識するのかが意味不。
大阪は、大阪のやり方でやればいいのでは?+10
-33
-
953. 匿名 2019/04/08(月) 08:37:57
え!熊本ののど飴、当選したの?
ええー
なんでなんだろう+36
-1
-
954. 匿名 2019/04/08(月) 08:38:42
犯罪者が北海道の知事にならなくてほんとよかった。鈴木さんのほうが夕張に住んでいるし北海道のことを石川さんよりわかっていると思う。
北海道独立宣言なんてわけわかんないこと言ってる時点で投票する気にならなかったけど、ホッとした〜
これからどうなるかな、北海道+53
-1
-
955. 匿名 2019/04/08(月) 08:38:42
大阪、共産党の議席めっちゃ減ってる ww
都構想反対デマのビラばらまいて頑張ってたのに残念だったね
ここで維新憎しで荒れてる人達共産党ちゃう? 笑+67
-2
-
956. 匿名 2019/04/08(月) 08:39:22
>>943
松井さんは反対派にも理解してもらうように頑張ると言ってる
強行はしないと言ってはる
それはあたりまえのことだよ
そしてそのあたりまえのことを松井さんは言ってる
会見見てないの?
こういう人を見ていると
どこの政党であろうともちゃんと自分で見て聞いて調べることの重要性を感じる
今回の選挙でも調べずに維新に対するデマを撒き散らす人を見かけた
もうその手は通用しないということ
+59
-2
-
957. 匿名 2019/04/08(月) 08:40:04
>>952
意識しての都構想ではないよ。県庁所在の市が大都市だと二重行政問題はでてくる+28
-2
-
958. 匿名 2019/04/08(月) 08:41:03
伊丹の話、ビックリしたけど「NHKから国民を守る党」なんてあったとはもっとビックリ
うちの近所では見たことなかった+19
-1
-
959. 匿名 2019/04/08(月) 08:41:32
>>946
松井さん退職金はカットだけど、給料上がったからボーナスも上がって結果増えたってTwitterで見た気がするけど…+5
-16
-
960. 匿名 2019/04/08(月) 08:45:03
昔、維新が誕生した時に大阪自民支持者や自民支持者に
大阪はアホとかかなり言われてたけど
今や大阪自民の酷さが明るみになり
自民支持者の5割が維新に入れた結果となった
党の名前ではなく、成果や政策を見なきゃ行けない時代にきてる
でないと日本のっとりの危機を乗り越えられない+61
-2
-
961. 匿名 2019/04/08(月) 08:49:15
これで大阪は沖縄、福島と同レベルの反日・反自民党県になったな
この分だと安倍晋三が自民党総裁を退任して次の総理総裁が決まったら日本維新の会は日本共産党みたいに公安警察や公安調査庁にずっとマークされるようになるな+4
-30
-
962. 匿名 2019/04/08(月) 08:51:27
>>956
会見見てたけど、申し訳ないけど基本政治家の人の言うことは信用してない。
維新じゃないけど、TPP反対を掲げながら当選したらあっさり法案通してしまったり、移民には反対とか言いながらこれは移民ではないとか言って次々外国人入れたり、政治に絶望してるから。+8
-4
-
963. 匿名 2019/04/08(月) 08:52:03
>>961
大阪では維新だけど、国政は自民党という人が多いんじゃないかな。大阪の自民党はダメだわ+77
-2
-
964. 匿名 2019/04/08(月) 08:55:50
>>904 うちの県も自民党が微妙に減って無所属が増えてた
と言っても80歳以上の候補者が落選して代わりに政党関係無く若い人が当選している感じ
自民党はいい加減下の世代を推していった方がいいよ…明日倒れてもおかしくない年齢の人を擁立するなと思う+24
-1
-
965. 匿名 2019/04/08(月) 08:56:38
>>963
そうだと思います。
大阪の自民はダメ。+47
-1
-
966. 匿名 2019/04/08(月) 08:56:45
>>963
今回の件で大阪の国政自民が大阪自民を擁護し失言してるのいるよ
不評をかってるからそういう人はどうなるかわからないかも+8
-0
-
967. 匿名 2019/04/08(月) 09:05:49
自分の選挙区に11期連続の現役議員で88歳のおじいちゃんが立候補したんだけど、もう引退しろよ!と思ったわ。落選したけど。+43
-2
-
968. 匿名 2019/04/08(月) 09:24:58
幼なじみがトップ当選しました!(自民党)+13
-2
-
969. 匿名 2019/04/08(月) 09:31:28
ポスターの写真加工しすぎて、実物見たら別人でビックリする人がいる+6
-0
-
970. 匿名 2019/04/08(月) 09:34:39
大阪の自民は腐ってるもん
私自民派だけど、大阪だと維新派+38
-1
-
971. 匿名 2019/04/08(月) 09:38:43
友達と知人がみんな当選して良かった。
保守系ですけどね。
次は私だよってみんなに言われるけど、
女の候補者は嫌な思いすることのが多いからな…。+13
-1
-
972. 匿名 2019/04/08(月) 09:45:55
>>952
大阪住みのたった1人の意見だけど、私は東京意識したことない。
大阪も東京もいいとこいっぱいあるよー+21
-1
-
973. 匿名 2019/04/08(月) 09:54:41
>>505
このコメントのプラマイおかしいよね?
日本第一党とNHKから国民を守る党は香ばしいよ+6
-2
-
974. 匿名 2019/04/08(月) 10:08:26
「竹下・青木王国」崩壊 島根県知事選、自民県議が反旗 - 産経ニュースwww.sankei.com「竹下・青木王国」崩壊 島根県知事選、自民県議が反旗 - 産経ニュース「竹下・青木王国」崩壊 島根県知事選、自民県議が反旗 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース「竹下・青木王国」崩壊 島根県知事選、自民県議が反旗2019.4.8 00:11政治選挙島根県知事選で...
納得いかない+2
-0
-
975. 匿名 2019/04/08(月) 10:08:48
>>42
私が子供のころはインターネットなくて、テレビからしか情報が無かったの
それでテレビで持ち上げられてる朝鮮系の政治家を信じ「日本中に小泉旋風」がおきた
そして日本が根底から崩れたんだよ
「日本人がやってた仕事は、底賃金外国人にやらせよう」って日本の国策が決定力された
日本中で静かに不景気がはじまった
外国人に人気の日本車やアニメは、大半が日本が景気がよかった時代に創られたものって知ってますか?
+14
-0
-
976. 匿名 2019/04/08(月) 10:23:53
>>959
前の太田知事の半額ですよ
知事はそれでいこうとしたけれど自分で決めれるものではないので
知事が議員並みの給料ではおかしなことになるからと
上げられたとかじゃなかったっけ
松井さんの意思ではなくね
それでも自分で三割カットしてますよね確か
やっぱり自分で調べなきゃいけないよ
維新落とすためならどんなデマでも流すのがいてるからね
そりゃ反維新に連ねる組織の名前を見てたらわかるんじゃない?+30
-1
-
977. 匿名 2019/04/08(月) 10:25:59
>>956
松井さんの会見好感持てた
投票に行ってない方の事も考えてじっくりやっていくみたいな
今まで投票に行ってない人のことを気にしてる発言は初めて聞いたよ
沖縄でも投票行ってなかった人多かったのにデニーなんて御構い無しにトランプに話すとか安倍総理に話すとか浮かれてて呆れたけど、松井さん誠実さ伝わった+43
-2
-
978. 匿名 2019/04/08(月) 10:26:29
マスメディアの維新ネガティブキャンペーン笑うわ
改憲やらせたくないから死んでも叩く意気込みを感じるな+24
-0
-
979. 匿名 2019/04/08(月) 10:27:56
>>963
沖縄の自民も何故かダメなんだよね+1
-0
-
980. 匿名 2019/04/08(月) 10:31:30
>>852
島根県民です。あなたのコメントに救われました。
丸山さんの当選が分かったときは、ショック過ぎて思考が停止していましたが、今は少しずつ冷静さを取り戻しつつあります。
島根で変な勢力が増長してしまった一番の原因は「過疎」だと思いました。ここ最近の島根の変な流れの根本にあるのは衆院、参院の議員削減に対する不満があると私は思っていますが、これも過疎による人口減が原因ですしね。あと、別の方も書いていましたが、県西部の過疎化は本当に深刻です。県西部で変な勢力が力を伸ばしていることは肌で感じていましたが、目に見える形で結果として現れるとさすがにショックです。たぶん、竹下亘を黒幕とした親韓派とこういった勢力がくっついちゃったんでしょうね。
私が今回の統一地方選で希望が持てたのは、大阪での維新の勝利です。保守の人の間では賛否両論あるかもしれませんが、大阪だけでなく島根でも地方自治のしくみの枠組みを時代に合わせて変えていくことが必要なのかな、と思いました。県の枠組みだけで過疎問題を解決するのはもはや難しいように思います。広域地方行政をもっと柔軟に行えるような枠組みを作っていかないといけない時代に来ているのかな、と思いました。+14
-3
-
981. 匿名 2019/04/08(月) 10:32:55
>>781
いや、むしろ自分の意見とは反対派が多いから気になったんだ。周りと話が合わなくて悲しい。(旦那も自民💢)私は維新に入れたし改革してほしいと思ってるよ。
年配の方が反対派多いのはここでも見かけるけど、2重行政とかは大阪市内だから関係ないとか他の市が無くなることになるかも…って思ってる人が多いみたい。+6
-0
-
982. 匿名 2019/04/08(月) 10:35:19
>>919それは思う
消しゴムで簡単に消せるもんね
消しても跡が残るように何十にも重ね書きする必要があると思ってる+1
-2
-
983. 匿名 2019/04/08(月) 10:37:35
>>923>>924同じ議員だよね
上がったの?
ごめん、熊本気にしてなかった+1
-1
-
984. 匿名 2019/04/08(月) 10:40:42
>>935
大阪自民は共産党とも組んだ時点でなりふり構わずだねって思ったよ+26
-1
-
985. 匿名 2019/04/08(月) 10:40:49
>>981
市がなくなる考えはどういう意味?
区にわけて市より身近なサービス提供が主になるのでは?
例えば教育委員会は今は500校を管理して手が回らない
区割りでそれぞれに配置するから目が届きやすくなるんじゃなかった?
お年寄りは名前変わるの面倒くさいとか見かけるw
+5
-1
-
986. 匿名 2019/04/08(月) 10:44:26
>>963
私もそうだよ。でも市議会選は、昔から地域で頑張ってくれてる自民の人に入れた。
政党より、市民の意見を議会できちんと取り上げてくれてるところを評価して、この方ならと思ってお願いしてます。+5
-1
-
987. 匿名 2019/04/08(月) 10:47:28
>>985
よくわからないけど、維新は堺市を無くそうとしているから嫌だという意見をよく聞きます。堺市は伝統があるから堺市の名前を無くさないでほしいからと。+3
-0
-
988. 匿名 2019/04/08(月) 10:48:17
今日も創価がトピでずっと工作してます+8
-3
-
989. 匿名 2019/04/08(月) 10:49:14
>>988
そうか?+11
-0
-
990. 匿名 2019/04/08(月) 10:52:29
>>871
なんとかして辻元追い出したいのに
あの人追い出したら埃がどれだけ出るのか見てみたいわ
高槻のおばちゃん辻元に入れるのやめてくれないかな
それ以上に辻元追い出すように頑張ってほしい
とにかく生コン関係から洗いざらい捜索してほしいわ
辻元でかなり日本変わると思うから+50
-1
-
991. 匿名 2019/04/08(月) 10:52:57
>>980
これに味をしめて過疎県で同じことが起きてくかもしれないね
自民党は国民目線の政治をやらないとこうやって地方から食いつぶされくとこでてくるよ
韓国への対応、天皇への無礼へもあの対応、増税につぐ増税
年寄りいじめ
こんなことやっていたら過疎地方は相手方の思う壺になってく
相手がつけいる隙を作ってる
+4
-0
-
992. 匿名 2019/04/08(月) 10:53:49
>>955
ネットにも維新を批判する記事がいくつか出てたけど共産党の仕業だったのかな?
維新はちゃんとした(具体的な)公約を挙げているけど、他は維新の批判が入ってたからこんなん応援できひんわって思った。政治家が金貰いすぎなのは事実なんだから削れるとこまで削って欲しい。税金すごい高いのに何も恩恵にもあやかれていないのが辛い。+9
-1
-
993. 匿名 2019/04/08(月) 10:57:15
>>990
メディアが辻元を守ってるからね…
生コン関係の疑惑報道があれば死んでたんじゃないの
だから強気なのかも?
+31
-1
-
994. 匿名 2019/04/08(月) 11:01:36
>>987
名前は独断で変えないと言ってたような?
住民の希望にそうようにするみたいだよ
だから希望案をどんどん伝えたらいいと思うわ
+3
-1
-
995. 匿名 2019/04/08(月) 11:02:49
>>992
公明信者も嫌な書き方してたよ+4
-0
-
996. 匿名 2019/04/08(月) 11:06:23
大阪は異質だからね
維新が勝って自民が負けてテレビも新聞もこぞってやってるけど大阪自民なんか対維新の為だけに他とくっつくような人たちだから
他の地域の人に国政の自民もダメなんだみたいに思われないかと心配になる
大阪ではない関西人やけど維新頑張れと思ってます+24
-2
-
997. 匿名 2019/04/08(月) 11:11:15
>>716
ジュゴンには傷がたくさんついてるんだよね 何故かわからないけど
発見されたのも辺野古とは全く違う場所なのに何故辺野古と結びつけるかわからない
サンゴの傷は朝日だったよね+19
-1
-
998. 匿名 2019/04/08(月) 11:16:45
>>749
これテレビ報道されたかな?
沖縄の県庁前で中国人が来て踊っていたのをツイッターで見たけど本気で中国人が沖縄取りに来てるよ
沖縄守らなきゃ+26
-1
-
999. 匿名 2019/04/08(月) 11:18:40
>>665
朝鮮学校へのお金そのままで文句ないんでしょうか?
そこらへんが気になる+2
-0
-
1000. 匿名 2019/04/08(月) 11:29:54
>>716
ジュゴンは共産党系か辺野古基地反対派の中国人か韓国人か定かでは無いね。
サンゴの傷は、朝日の記者の自演自作とか。しかも
KYだっけ。世間の空気を読めない新聞社がKYって。
慰安婦捏造、南京大虐殺、他にも嘘指摘されてるね+13
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する